JP2008167367A - Transmission device - Google Patents

Transmission device Download PDF

Info

Publication number
JP2008167367A
JP2008167367A JP2007000377A JP2007000377A JP2008167367A JP 2008167367 A JP2008167367 A JP 2008167367A JP 2007000377 A JP2007000377 A JP 2007000377A JP 2007000377 A JP2007000377 A JP 2007000377A JP 2008167367 A JP2008167367 A JP 2008167367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
data
new
hdmi
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007000377A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomotsugu Takamori
智嗣 高森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007000377A priority Critical patent/JP2008167367A/en
Publication of JP2008167367A publication Critical patent/JP2008167367A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a transmission device capable of newly inputting and setting a packet header and packet data of a novel packet in order to deal with a case where the standard of an interface is revised. <P>SOLUTION: When a packet setting mode is operated, a packet header input picture is displayed on a display device and a value of the packet header in the novel packet is input. When it is detected that the input is completed, a packet data input picture is displayed on the display device, and a value of the packet data in the novel packet is input. When it is detected that the input is completed, a completion confirmation picture of the novel packet is displayed on the display device. When a confirmation that the novel packet is right is operated, the novel packet is stored in a memory. When transmission is operated thereafter, the novel packet is added to a data island packet and transmitted to a receiving device. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、記録媒体に記録されたデータを読み出し所定処理してHDMIケーブルを介して受信機器に送信する送信機器に関し、特に、新規のパケットを追加するときの処理に関する。   The present invention relates to a transmitting device that reads data recorded on a recording medium, performs predetermined processing, and transmits the data to a receiving device via an HDMI cable, and particularly relates to processing when a new packet is added.

近年、DVDプレーヤなどに用いるテレビジョン受像機の表示画面の超高精細化は、液晶パネル製造技術の進歩によって著しく発展して、非常に膨大な情報量のビデオデータを高精細に表示することが可能になった。このようなテレビジョン受像機では、非常に多くのビデオデータおよびオーディオデータをDVDプレーヤなどから送信させるため、HDMI(High Definition Multimedia Interface)と言うインターフェイスが用いられている。HDMI規格には、例えば、デジタル映像信号のブランキング期間にデジタル音声信号を多重化して音声伝送を行うことが可能である事、デジタル映像信号をRGB信号の形態で伝送する他にYCbCr信号の形態またはそれより高画質なYPbPr信号の形態で伝送することが可能である事、USB(Universal Serial Bus)ライクの小型のHDMIコネクタで接続することが可能である事など、DVI規格にない種々の規定が盛り込まれている。   In recent years, the ultra-high definition of the display screen of a television receiver used for a DVD player or the like has been remarkably developed due to the advancement of the liquid crystal panel manufacturing technology, and video data with a very large amount of information can be displayed with high definition. It became possible. In such a television receiver, an interface called HDMI (High Definition Multimedia Interface) is used in order to transmit a large amount of video data and audio data from a DVD player or the like. In the HDMI standard, for example, it is possible to multiplex a digital audio signal during a blanking period of a digital video signal and perform audio transmission. In addition to transmitting a digital video signal in the form of an RGB signal, a format of a YCbCr signal Various specifications not in the DVI standard, such as being able to transmit in the form of YPbPr signals with higher image quality and being able to connect with a USB (Universal Serial Bus) -like small HDMI connector Is included.

HDMIは、DVDプレーヤなどの送信機器からテレビジョン受像機やプロジェクタなどの受信機器へビデオデータおよびオーディオデータを送信するためのインターフェイスである。HDMIは、従来の規格であるDVI(Digital Visual Interface)Ver1.0を拡張したものである。具体的には、DVIはビデオデータのみを送信する規格のインターフェイスであるのに対し、HDMIは、ビデオデータの他、オーディオデータおよびその他のデータもひとつのケーブルで送信できる規格のインターフェイスである。更に、HDMIは、高品質のマルチチャンネルのオーディオデータと高解像度の各種フォーマットのビデオデータの送信が可能である。   HDMI is an interface for transmitting video data and audio data from a transmission device such as a DVD player to a reception device such as a television receiver or a projector. HDMI is an extension of DVI (Digital Visual Interface) Ver1.0, which is a conventional standard. Specifically, DVI is a standard interface that transmits only video data, whereas HDMI is a standard interface that can transmit audio data and other data as well as video data over a single cable. Furthermore, HDMI can transmit high-quality multi-channel audio data and high-resolution video data in various formats.

HDMIは、DDC(Display Data Channel)通信により、各種の情報(モニタの情報、例えば、EDIDデータ構造など)を送信するのに用いられることも可能である。EDID(Extended Display Identification Data)とは、受信機器の受信可能な解像度、オーディオストリーム情報、HDMI受信部の持つスピーカ情報などがある。また、HDMIは、ひとつのケーブルでビデオデータおよびオーディオデータを送信することができ、複数ケーブル接続の煩わしさがなくなるという利点を有している。例えば、DVDプレーヤからCSS(Content Scrambling System)におけるコンテンツを出力する場合において、HDMIは、CPAC(Copy Protection Advisory Council)により承認されている規格のインターフェイスである。   HDMI can also be used to transmit various types of information (monitor information, for example, EDID data structure, etc.) by DDC (Display Data Channel) communication. EDID (Extended Display Identification Data) includes resolution that can be received by a receiving device, audio stream information, speaker information of an HDMI receiving unit, and the like. Also, HDMI has the advantage that video data and audio data can be transmitted with a single cable, eliminating the troublesome connection of multiple cables. For example, when outputting content in a CSS (Content Scrambling System) from a DVD player, HDMI is an interface of a standard approved by CPAC (Copy Protection Advisory Council).

前記DDCとは、通信形式の名称であり、ビデオデータの表示条件やオーディオデータの条件のデータ以外に、HDMIモニタに関する他のデータを併せてDVDプレーヤに送信するのに用いられる回線である。DDCは、DVDプレーヤ内の通信線と接続されており、DVDプレーヤとHDMIモニタとの間の回線を確立させるために用いられる。前記CSSは、データを暗号化して記録し、再生時に復号化するシステムである。   The DDC is a name of a communication format, and is a line used to transmit other data related to the HDMI monitor to the DVD player in addition to the video data display condition and audio data condition data. The DDC is connected to a communication line in the DVD player and is used to establish a line between the DVD player and the HDMI monitor. The CSS is a system in which data is encrypted and recorded, and decrypted during reproduction.

HDMI規格におけるデータ伝送は、ビデオ・データ・ピリオド(Video Data Period)、データ・アイランド・ピリオド(Data Island Period)、コントロール・ピリオド(Control Period)の3つの期間に分けて行われる。このうちのビデオ・データ・ピリオドでEIA/CEA−86IB規格でフォーマットされたビデオ信号のピクセルデータが伝送され、データ・アイランド・ピリオドではIEC06958規格でフォーマットされたオーディオストリーム信号のパケットデータが伝送される。また、データ・アイランド・ピリオドでは、エンコードされた水平同期信号と垂直同期信号も伝送される。また、データ・アイランド・ピリオドには、TERC4(TMDS Error Reducing Coding in 4bit)符号法により4ビットデータを10ビットデータにエンコードして生成したパケットデータが含まれる。その生成されたパケットデータには、EIA/CEA−861B規格のInfo FrameパケットデータやIEC0695B規格のパケットデータなどがある。
特開2006−93834号公報 特開2005−333472号公報 再表2004/091207号公報
Data transmission according to the HDMI standard is performed in three periods: a video data period, a data island period, and a control period. Of these, pixel data of a video signal formatted according to the EIA / CEA-86IB standard is transmitted in the video data period, and packet data of an audio stream signal formatted in accordance with the IEC06958 standard is transmitted in the data island period. . In the data island period, the encoded horizontal synchronizing signal and vertical synchronizing signal are also transmitted. The data island period includes packet data generated by encoding 4-bit data into 10-bit data by the TERC4 (TMDS Error Reducing Coding in 4 bit) encoding method. The generated packet data includes EIA / CEA-861B standard Info Frame packet data and IEC0695B standard packet data.
JP 2006-93834 A JP 2005-333472 A Table 2004/091207

ところで、インターフェイスの規格が改訂される期間が例えば1年位に短くなっている現在、1年位前までの旧形式の規格を有するDVDプレーヤなどの送信機器の場合、改訂されたインターフェイスの規格に機能が対応できなくなることが起きてくる。しかしながら、従来の送信機器においては、インターフェイスの規格が改訂されても、それに対処するために、新規パケットのパケットヘッダーおよびパケットデータを新たに入力設定する手段を備えていないので、インターフェイスの規格の改訂があった場合には、新しい機能による処理を実行できないと言う課題が生じる。   By the way, the period when the interface standard is revised is shortened to, for example, about one year. In the case of a transmission device such as a DVD player having an old format standard up to about one year ago, the revised interface standard is used. It happens that the function cannot be supported. However, in the conventional transmission equipment, even if the interface standard is revised, there is no means for newly inputting and setting the packet header and packet data of the new packet in order to cope with it. If there is a problem, there arises a problem that processing by a new function cannot be executed.

なお、特許文献1の従来技術は、HDMI規格データの受信装置で受信するビデオ信号の同期の検出を特別のハードウェアを設けることなく行うようにしたものであり、インターフェイスの規格が改訂された場合に、それに対処するために、新規パケットのパケットヘッダーおよびパケットデータを新たに入力設定する手段は開示されていない。   In the prior art of Patent Document 1, the detection of the synchronization of the video signal received by the receiving device of the HDMI standard data is performed without providing special hardware, and the interface standard is revised. In order to cope with this, no means for newly inputting and setting a packet header and packet data of a new packet is disclosed.

特許文献2の従来技術は、HDMI規格に準拠したデジタル伝送システムにおいて、受信したデジタル映像信号の形態に応じた信号処理を行って、正常な映像表示を行えるようにしたものであり、この従来技術も、インターフェイスの規格が改訂された場合に、それに対処するために、新規パケットのパケットヘッダーおよびパケットデータを新たに入力設定する手段は開示されていない。   The prior art of Patent Document 2 is a digital transmission system compliant with the HDMI standard, which performs signal processing according to the form of the received digital video signal so that normal video display can be performed. However, when the interface standard is revised, no means for newly inputting and setting the packet header and the packet data of the new packet is disclosed.

特許文献3の従来技術は、MPEG形式で更新用ソフトウェアが記録されたCD−ROMをテレビジョン受像機に接続されたDVD再生機器に挿入して、DVD再生機器またはテレビジョン受像機の任意のマイクロプロセッサのソフトウェアを容易に更新するようにしたものであり、この従来技術も、インターフェイスの規格が改訂された場合に、それに対処するために、新規パケットのパケットヘッダーおよびパケットデータを新たに入力設定する手段は開示されていない。   In the prior art of Patent Document 3, a CD-ROM in which update software is recorded in MPEG format is inserted into a DVD playback device connected to a television receiver, and an arbitrary micro of the DVD playback device or the television receiver is inserted. The software of the processor is easily updated, and this conventional technique also newly sets the packet header and packet data of a new packet to cope with the revision of the interface standard. Means are not disclosed.

本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、インターフェイスの規格が改訂された場合に、それに対処するために、新規パケットのパケットヘッダーおよびパケットデータを新たに入力設定することができる送信機器を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and when the interface standard is revised, the packet header and packet data of a new packet are newly input and set in order to cope with it. An object of the present invention is to provide a transmission device that can perform communication.

上記目的を達成するために、請求項1の発明は、記録媒体に記録されたデータを読み出して復調処理およびエラー訂正処理を行う信号処理部と、この信号処理部からのデータを入力して所定のデコード処理を行うデコーダ部と、HDMIケーブルを介して前記デコーダ部からのデータを受信機器に送信するHDMI送信部とを備えた送信機器において、パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットヘッダー入力画面を表示させるパケットヘッダー入力画面表示手段と、前記表示されたパケットヘッダー入力画面に対して所望のパケットヘッダーの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットデータ入力画面を表示させるパケットデータ入力画面表示手段と、前記表示されたパケットデータ入力画面に対して所望のパケットデータの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置に前記所望のパケットヘッダーおよび前記所望のパケットデータを有する新規パケットの完了確認画面を表示させる完了確認画面表示手段と、前記完了確認画面にて前記新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをメモリに記憶させるバケット記憶手段と、前記メモリに記憶された前記新規パケットによる新規機能の処理の指示を含む送信指示を検知したときに、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して前記受信機器に対してHDMIのデータ送信を行わせるように前記HDMI送信部を制御する送信制御手段と、を有することを特徴とする送信機器を提供する。   In order to achieve the above object, the invention of claim 1 reads out data recorded on a recording medium to perform demodulation processing and error correction processing, and inputs data from the signal processing unit to input a predetermined data. When it is detected that the operation of the packet setting mode is performed in a transmission device including a decoder unit that performs the decoding process and an HDMI transmission unit that transmits data from the decoder unit to the reception device via an HDMI cable A packet header input screen display means for displaying a packet header input screen on the display device of the receiving device, and when it is detected that input of a desired packet header is completed with respect to the displayed packet header input screen A packet data input screen display means for displaying a packet data input screen on the display device of the receiving device; Completion of a new packet having the desired packet header and the desired packet data on the display device of the receiving device when it is detected that the input of the desired packet data is completed on the displayed packet data input screen A completion confirmation screen display means for displaying a confirmation screen; a bucket storage means for storing the new packet in a memory when an operation indicating that the setting of the new packet is completed is detected on the completion confirmation screen; and the memory When the transmission instruction including the instruction for processing of the new function by the new packet stored in is detected, the new packet is added to the data island packet of the HDMI standard to transmit the HDMI data to the receiving device. Transmission control means for controlling the HDMI transmission unit to perform Providing a transmission device characterized.

この構成において、パケットヘッダー入力画面表示手段は、パケット設定モードの操作がされたことを検知すると、表示装置にパケットヘッダー入力画面を表示させる。ユーザは、そのパケットヘッダー入力画面を見て、新規パケットおけるパケットヘッダーの値を操作部の操作により入力する。パケットデータ入力画面表示手段は、前記表示されたパケットヘッダー入力画面に対して所望のパケットヘッダーの入力が完了したことを検知すると、表示装置にパケットデータ入力画面を表示させる。   In this configuration, the packet header input screen display means displays the packet header input screen on the display device when detecting that the operation of the packet setting mode is performed. The user views the packet header input screen and inputs the value of the packet header in the new packet by operating the operation unit. When the packet data input screen display means detects that the input of the desired packet header is completed on the displayed packet header input screen, the packet data input screen display means displays the packet data input screen on the display device.

ユーザは、そのパケットデータ入力画面を見て、新規パケットおけるパケットデータの値を操作部の操作により入力する。完了確認画面表示手段は、前記表示されたパケットデータ入力画面に対して所望のパケットデータの入力が完了したことを検知すると、表示装置に新規パケットの完了確認画面を表示させる。ユーザは、その完了確認画面を見て、新規パケットにおけるパケットヘッダーの値およびパケットデータの値が正しいと言う確認操作を行うと、バケット記憶手段は、完了確認画面にて新規パケットの設定が完了したことを示す操作がされたことを検知し、前記新規パケットにおけるパケットヘッダーおよびパケットデータをメモリに記憶させる。   The user views the packet data input screen and inputs the value of the packet data in the new packet by operating the operation unit. When the completion confirmation screen display means detects that the input of the desired packet data is completed on the displayed packet data input screen, the completion confirmation screen display means displays a new packet completion confirmation screen on the display device. When the user sees the completion confirmation screen and performs a confirmation operation that the packet header value and the packet data value in the new packet are correct, the bucket storage means completes the setting of the new packet on the completion confirmation screen. It is detected that an operation indicating the above has been performed, and the packet header and packet data in the new packet are stored in the memory.

この後、ユーザは、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して受信機器に対してHDMIのデータ送信を行わせるように、操作部を操作すると、送信制御手段は、メモリに記憶された新規パケットによる新規機能の処理の指示を含む送信指示が有ったことを検知し、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して受信機器に対してHDMIのデータ送信を行わせるようにHDMI送信部を制御する。これにより、HDMI送信部は、新規パケットを追加して受信機器に送信する。   Thereafter, when the user operates the operation unit to add the new packet to the HDMI standard data island packet and cause the receiving device to perform HDMI data transmission, the transmission control unit stores the data in the memory. Detects that there is a transmission instruction including an instruction for processing a new function using the stored new packet, adds the new packet to the HDMI data island packet, and transmits HDMI data to the receiving device The HDMI transmitting unit is controlled to perform the above. Accordingly, the HDMI transmission unit adds a new packet and transmits it to the receiving device.

この構成によれば、パケットヘッダー入力画面により所望のパケットヘッダーの値を入力し、次に、パケットデータ入力画面により所望のパケットデータの値を入力し、更に、完了確認画面により前記入力されたパケットヘッダーおよびパケットデータの確認が完了した後、前記所望のパケットヘッダーおよびパケットデータを有する新規パケットをメモリに記憶することができるので、新規の機能に対する処理を送信機器で実現することができ、これにより、ユーザは、新規の機能も生かせて、送信機器および受信機器を使用することができ、使用範囲が多くなって便利になる。   According to this configuration, a desired packet header value is input on the packet header input screen, then a desired packet data value is input on the packet data input screen, and the input packet is further displayed on the completion confirmation screen. After the confirmation of the header and packet data is completed, a new packet having the desired packet header and packet data can be stored in the memory, so that the processing for the new function can be realized in the transmission device, thereby The user can also use the transmission device and the reception device by taking advantage of the new function, and the use range is increased, which is convenient.

また、HDMI規格を生かして、送信機器から受信機器に送信されるデータ・アイランド・ピリオドの期間のデータ・アイランド・パケットにユーザが新規にパケットを追加して送信することができるので、送信機器と受信機器との接続もHDMIのまま使用でき、インターフェイスの規格が改訂されても、旧形式の規格の送信機器であっても、ユーザがカスタマイズして、パケット情報を送信させることができ、ユーザにとっては使い勝手が良いものとなる。   Also, by utilizing the HDMI standard, the user can newly add a packet to the data island packet during the data island period transmitted from the transmitting device to the receiving device, The connection with the receiving device can be used as it is, and even if the interface standard is revised or the transmission device conforms to the old format, the user can customize and transmit the packet information. Is easy to use.

請求項2の発明は、記録媒体に記録されたデータを読み出して復調処理およびエラー訂正処理を行う信号処理部と、この信号処理部からのデータを入力して所定のデコード処理を行うデコーダ部と、HDMIケーブルを介して前記デコーダ部からのデータを受信機器に送信するHDMI送信部とを備えた送信機器において、パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にHDMI規格のデータ・アイランド・パケットの新規設定を行うための新規設定画面を表示させる新規設定画面表示手段と、前記新規設定画面にて新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをメモリに記憶させるバケット記憶手段とを有することを特徴とする送信機器を提供する。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a signal processing unit that reads data recorded on a recording medium and performs demodulation processing and error correction processing, and a decoder unit that inputs data from the signal processing unit and performs predetermined decoding processing. A display device of the receiving device when detecting that the operation of the packet setting mode is detected in a transmitting device including an HDMI transmitting unit that transmits data from the decoder unit to the receiving device via an HDMI cable When a new setting screen display means for displaying a new setting screen for newly setting an HDMI standard data island packet and an operation indicating that the setting of a new packet is completed are detected on the new setting screen And a bucket storage means for storing the new packet in a memory.

この構成において、新規設定画面表示手段は、パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、受信機器の表示装置にHDMI規格のデータ・アイランド・パケットの新規設定を行うための新規設定画面を表示させる。そして、パケット記憶手段は、前記新規設定画面にて新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをメモリに記憶させる。   In this configuration, the new setting screen display means detects that the operation of the packet setting mode has been performed, and a new setting screen for performing a new setting of the data island packet of the HDMI standard on the display device of the receiving device. Is displayed. The packet storage means stores the new packet in the memory when detecting an operation indicating that the setting of the new packet is completed on the new setting screen.

この構成によれば、新規設定画面により、所望のパケットヘッダーの値の入力、所望のパケットデータの値の入力、更に、前記入力されたパケットヘッダーおよびパケットデータの確認が完了された後、前記所望のパケットヘッダーおよびパケットデータを有する新規パケットをメモリに記憶することができるので、新規の機能に対する処理を送信機器で実現することができ、これにより、ユーザは、新規の機能も生かせて、送信機器および受信機器を使用することができ、使用範囲が多くなって便利になる。   According to this configuration, after the input of the desired packet header value, the input of the desired packet data value, and the confirmation of the input packet header and packet data are completed on the new setting screen, the desired packet header value is input. Since the new packet having the packet header and the packet data can be stored in the memory, the processing for the new function can be realized by the transmission device, so that the user can also make use of the new function to transmit the new device. In addition, a receiving device can be used, which increases the range of use and is convenient.

請求項3の発明では、請求項2の発明において、前記新規設定画面表示手段としては、パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットヘッダー入力画面を表示させるパケットヘッダー入力画面表示手段と、前記表示されたパケットヘッダー入力画面に対して所望のパケットヘッダーの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットデータ入力画面を表示させるパケットデータ入力画面表示手段と、前記表示されたパケットデータ入力画面に対して所望のパケットデータの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置に前記所望のパケットヘッダーおよび前記所望のパケットデータを有する新規パケットの完了確認画面を表示させる完了確認画面表示手段とを有し、前記バケット記憶手段は、前記完了確認画面にて前記新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをメモリに記憶させることを特徴とする。   In the invention of claim 3, in the invention of claim 2, the new setting screen display means displays a packet header input screen on the display device of the receiving device when it is detected that a packet setting mode is operated. Packet header input screen display means to be displayed, and display of a packet data input screen on the display device of the receiving device when it is detected that input of a desired packet header is completed with respect to the displayed packet header input screen A packet data input screen display means for causing the display device of the receiving device to display the desired packet header and the packet data input screen when the input of the desired packet data to the displayed packet data input screen is detected. Completion confirmation screen that displays a completion confirmation screen for a new packet with the desired packet data And a indicates means, said bucket storage means, upon detecting an operation indicating that the setting of the new packet by the completion confirmation screen has been completed, characterized in that to store the new packet in the memory.

この構成において、パケットヘッダー入力画面表示手段は、パケット設定モードの操作がされたことを検知すると、表示装置にパケットヘッダー入力画面を表示させる。ユーザは、そのパケットヘッダー入力画面を見て、新規パケットおけるパケットヘッダーの値を操作部の操作により入力する。パケットデータ入力画面表示手段は、前記表示されたパケットヘッダー入力画面に対して所望のパケットヘッダーの入力が完了したことを検知すると、表示装置にパケットデータ入力画面を表示させる。   In this configuration, the packet header input screen display means displays the packet header input screen on the display device when detecting that the operation of the packet setting mode is performed. The user views the packet header input screen and inputs the value of the packet header in the new packet by operating the operation unit. When the packet data input screen display means detects that the input of the desired packet header is completed on the displayed packet header input screen, the packet data input screen display means displays the packet data input screen on the display device.

ユーザは、そのパケットデータ入力画面を見て、新規パケットおけるパケットデータの値を操作部の操作により入力する。完了確認画面表示手段は、前記表示されたパケットデータ入力画面に対して所望のパケットデータの入力が完了したことを検知すると、表示装置に新規パケットの完了確認画面を表示させる。ユーザは、その完了確認画面を見て、新規パケットにおけるパケットヘッダーの値およびパケットデータの値が正しいと言う確認操作を行うと、バケット記憶手段は、完了確認画面にて新規パケットの設定が完了したことを示す操作がされたことを検知し、前記新規パケットにおけるパケットヘッダーおよびパケットデータをメモリに記憶させる。   The user views the packet data input screen and inputs the value of the packet data in the new packet by operating the operation unit. When the completion confirmation screen display means detects that the input of the desired packet data is completed on the displayed packet data input screen, the completion confirmation screen display means displays a new packet completion confirmation screen on the display device. When the user sees the completion confirmation screen and performs a confirmation operation that the packet header value and the packet data value in the new packet are correct, the bucket storage means completes the setting of the new packet on the completion confirmation screen. It is detected that an operation indicating the above has been performed, and the packet header and packet data in the new packet are stored in the memory.

この構成によれば、パケットヘッダー入力画面により所望のパケットヘッダーの値を入力し、次に、パケットデータ入力画面により所望のパケットデータの値を入力し、更に、完了確認画面により前記入力されたパケットヘッダーおよびパケットデータの確認が完了した後、前記所望のパケットヘッダーおよびパケットデータを有する新規パケットをメモリに記憶することができるので、新規の機能に対する処理を送信機器で実現することができ、これにより、ユーザは、新規の機能も生かせて、送信機器および受信機器を使用することができ、使用範囲が多くなって便利になる。   According to this configuration, a desired packet header value is input on the packet header input screen, then a desired packet data value is input on the packet data input screen, and the input packet is further displayed on the completion confirmation screen. After the confirmation of the header and packet data is completed, a new packet having the desired packet header and packet data can be stored in the memory, so that the processing for the new function can be realized in the transmission device, thereby The user can also use the transmission device and the reception device by taking advantage of the new function, and the use range is increased, which is convenient.

請求項4の発明では、請求項2の発明または請求項3の発明において、前記メモリに記憶された前記新規パケットによる新規機能の処理の指示を含む送信指示を検知したときに、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して前記受信機器に対してHDMIのデータ送信を行わせるように前記HDMI送信部を制御する送信制御手段を有することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the invention, in the second or third aspect of the invention, when a transmission instruction including an instruction for processing a new function by the new packet stored in the memory is detected, data of the HDMI standard is detected. A transmission control unit that controls the HDMI transmission unit to add the new packet to the island packet and cause the receiving device to perform HDMI data transmission.

この構成において、ユーザは、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して受信機器に対してHDMIのデータ送信を行わせるように、操作部を操作すると、送信制御手段は、メモリに記憶された新規パケットによる新規機能の処理の指示を含む送信指示が有ったことを検知し、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して受信機器に対してHDMIのデータ送信を行わせるようにHDMI送信部を制御する。これにより、HDMI送信部は、新規パケットを追加して受信機器に送信する。   In this configuration, when the user operates the operation unit to add the new packet to the HDMI standard data island packet and cause the receiving device to perform HDMI data transmission, the transmission control unit It detects that there is a transmission instruction including an instruction for processing a new function by a new packet stored in the data, and adds the new packet to the data island packet of the HDMI standard to transmit HDMI data to the receiving device. The HDMI transmission unit is controlled so as to perform transmission. Accordingly, the HDMI transmission unit adds a new packet and transmits it to the receiving device.

この構成によれば、HDMI規格を生かして、送信機器から受信機器に送信されるデータ・アイランド・ピリオドの期間のデータ・アイランド・パケットにユーザが新規にパケットを追加して送信することができるので、送信機器と受信機器との接続もHDMIのまま使用でき、インターフェイスの規格が改訂されても、旧形式の規格の送信機器であっても、ユーザがカスタマイズして、パケット情報を送信させることができ、ユーザにとっては使い勝手が良いものとなる。   According to this configuration, the user can newly add a packet to the data island packet in the period of the data island period transmitted from the transmitting device to the receiving device by utilizing the HDMI standard. The connection between the transmitting device and the receiving device can also be used as HDMI, and even if the interface standard is revised or the transmitting device conforms to the old format, the user can customize and transmit the packet information. This is convenient for the user.

以上のように本発明によれば、パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットヘッダー入力画面を表示させるパケットヘッダー入力画面表示手段と、前記表示されたパケットヘッダー入力画面に対して所望のパケットヘッダーの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットデータ入力画面を表示させるパケットデータ入力画面表示手段と、前記表示されたパケットデータ入力画面に対して所望のパケットデータの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置に前記所望のパケットヘッダーおよび前記所望のパケットデータを有する新規パケットの完了確認画面を表示させる完了確認画面表示手段と、前記完了確認画面にて前記新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをメモリに記憶させるバケット記憶手段と、前記メモリに記憶された前記新規パケットによる新規機能の処理の指示を含む送信指示を検知したときに、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して前記受信機器に対してHDMIのデータ送信を行わせるように前記HDMI送信部を制御する送信制御手段とを有するので、パケットヘッダー入力画面により所望のパケットヘッダーの値を入力し、次に、パケットデータ入力画面により所望のパケットデータの値を入力し、更に、完了確認画面により前記入力されたパケットヘッダーおよびパケットデータの確認が完了した後、前記所望のパケットヘッダーおよびパケットデータを有する新規パケットをメモリに記憶することができ、これにより、新規の機能に対する処理を送信機器で実現することができ、したがって、ユーザは、新規の機能も生かせて、送信機器および受信機器を使用することができ、使用範囲が多くなって便利になる。   As described above, according to the present invention, the packet header input screen display means for displaying the packet header input screen on the display device of the receiving device when the operation of the packet setting mode is detected, and the display A packet data input screen display means for displaying a packet data input screen on the display device of the receiving device when it is detected that the input of a desired packet header is completed on the packet header input screen; When it is detected that the input of the desired packet data is completed on the packet data input screen, a completion confirmation screen for the new packet having the desired packet header and the desired packet data is displayed on the display device of the receiving device. A completion confirmation screen display means for displaying the new packet on the completion confirmation screen; When an operation indicating that the setting is completed is detected, bucket storage means for storing the new packet in a memory, and a transmission instruction including an instruction for processing a new function by the new packet stored in the memory And a transmission control means for controlling the HDMI transmission unit to add the new packet to the HDMI data island packet and cause the receiving device to perform HDMI data transmission. Enter the desired packet header value on the input screen, then enter the desired packet data value on the packet data input screen, and confirm the packet header and packet data entered on the completion confirmation screen After that, a new packet having the desired packet header and packet data is obtained. Can be stored in memory, so that processing for a new function can be realized in the transmitting device, and therefore the user can also use the transmitting device and the receiving device by taking advantage of the new function. This makes it convenient to use more.

また、HDMI規格を生かして、送信機器から受信機器に送信されるデータ・アイランド・ピリオドの期間のデータ・アイランド・パケットにユーザが新規にパケットを追加して送信することができるので、送信機器と受信機器との接続もHDMIのまま使用でき、インターフェイスの規格が改訂されても、旧形式の規格の送信機器であっても、ユーザがカスタマイズして、パケット情報を送信させることができ、ユーザにとっては使い勝手が良いものとなる。   Also, by utilizing the HDMI standard, the user can newly add a packet to the data island packet during the data island period transmitted from the transmitting device to the receiving device, The connection with the receiving device can be used as it is, and even if the interface standard is revised or the transmission device conforms to the old format, the user can customize and transmit the packet information. Is easy to use.

また、本発明によれば、パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にHDMI規格のデータ・アイランド・パケットの新規設定を行うための新規設定画面を表示させる新規設定画面表示手段と、前記新規設定画面にて新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをメモリに記憶させるバケット記憶手段とを有するので、新規設定画面により、所望のパケットヘッダーの値の入力、所望のパケットデータの値の入力、更に、前記入力されたパケットヘッダーおよびパケットデータの確認が完了された後、前記所望のパケットヘッダーおよびパケットデータを有する新規パケットをメモリに記憶することができ、これにより、新規の機能に対する処理を送信機器で実現することができ、したがって、ユーザは、新規の機能も生かせて、送信機器および受信機器を使用することができ、使用範囲が多くなって便利になる。   Further, according to the present invention, when it is detected that the operation of the packet setting mode has been performed, a new setting screen for performing a new setting of an HDMI standard data island packet is displayed on the display device of the receiving device. A new setting screen display means for causing the new packet to be stored in the memory when an operation indicating that the setting of the new packet is completed is detected on the new setting screen. Input of desired packet header value, input of desired packet data value, and new packet having said desired packet header and packet data after completion of confirmation of said input packet header and packet data Can be stored in memory, which allows the transmitter to perform processing for new functions. It can be, therefore, the user Ikase also new functions, can use the transmission equipment and receiving equipment makes it convenient increasing number range of use.

以下、添付図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。図1は本発明の一実施形態に係る送信機器を含む通信システムの構成を示すブロック図である。ここでは、送信機器として、DVDプレーヤなどについて説明するが、これに限らず、DVDレコーダやハードディスクレコーダであっても良い。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a communication system including a transmission device according to an embodiment of the present invention. Here, a DVD player or the like will be described as a transmission device, but the present invention is not limited to this, and a DVD recorder or a hard disk recorder may be used.

図1において、この通信システムAは、HDMI端子付きDVDプレーヤなどのようにビデオデータおよびオーディオデータを送信可能な送信機器1と、この送信機器1とHDMIケーブル2を介して接続され、送信機器1からのビデオデータにより画像を表示すると共に、送信機器1からのオーディオデータにより音声を出力する機能を有するテレビジョン受像機やプロジェクタなどのような受信機器3とから構成される。   In FIG. 1, the communication system A is connected to a transmission device 1 capable of transmitting video data and audio data, such as a DVD player with an HDMI terminal, and the transmission device 1 via an HDMI cable 2. And a receiving device 3 such as a television receiver or a projector having a function of displaying an image by video data from the transmitter and outputting a sound by audio data from the transmitting device 1.

送信機器1は、スピンドルモータ12により回転する光ディスク11に記録されたデータを光学的に読み出す光ピックアップ13と、この光ピックアップ13により読み出されたデータを復調処理およびエラー訂正処理を行う信号処理部14と、この信号処理部14からのデータを入力して所定のデコード処理を行うデコーダ部15と、このデコーダ部15からのデータをHDMIケーブル2を介して受信機器3に送信するHDMI送信部16とを備えている。受信機器3は、HDMI受信部31と表示装置32と音声出力装置33とを備えている。   The transmission device 1 includes an optical pickup 13 that optically reads data recorded on an optical disk 11 rotated by a spindle motor 12, and a signal processing unit that performs demodulation processing and error correction processing on the data read by the optical pickup 13. 14, a decoder unit 15 that receives the data from the signal processing unit 14 and performs a predetermined decoding process, and an HDMI transmission unit 16 that transmits the data from the decoder unit 15 to the receiving device 3 via the HDMI cable 2. And. The receiving device 3 includes an HDMI receiving unit 31, a display device 32, and an audio output device 33.

HDMIケーブル2は、TMDS(Transition Minimized Differential Signaling)方式でHDMI送信部16からのビデオデータおよびオーディオデータを受信機器3に伝送するためのTMDSのラインL2と、送信機器1が受信機器3との接続の有無を検出するためのHPD(Hot Plug Detector)のラインL1と、送信機器1が受信機器3からの表示条件の情報を含む条件情報を取得するためのDDC(Display Data Channel)のラインL3とを備えている。また、ラインL3には、送信機器1の各構成要素を制御するCPU18と、このCPU18の動作に必要なプログラムやデータが記憶されたフラッシュROM19と、CPU18の動作に必要なデータを一時的に格納するRAM20とが接続されている。操作部17は、リモコンまたは本体操作部を示し、送信機器1を再生動作や送信動作あるいはその他の動作を行わせるための複数の操作キーを有し、CPU18に接続されている。   The HDMI cable 2 is a TMDS line L2 for transmitting video data and audio data from the HDMI transmission unit 16 to the reception device 3 by a TMDS (Transition Minimized Differential Signaling) method, and the transmission device 1 is connected to the reception device 3. An HPD (Hot Plug Detector) line L1 for detecting the presence or absence of DDC, and a DDC (Display Data Channel) line L3 for the transmission device 1 to acquire condition information including display condition information from the reception device 3; It has. The line L3 temporarily stores a CPU 18 that controls each component of the transmission device 1, a flash ROM 19 that stores programs and data necessary for the operation of the CPU 18, and data necessary for the operation of the CPU 18. RAM 20 to be connected. The operation unit 17 represents a remote controller or a main body operation unit, and has a plurality of operation keys for causing the transmission device 1 to perform a reproduction operation, a transmission operation, or other operations, and is connected to the CPU 18.

CPU18は、パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、受信機器3の表示装置32にパケットヘッダー入力画面を表示させるパケットヘッダー入力画面表示手段と、前記表示されたパケットヘッダー入力画面に対して所望のパケットヘッダーの入力が完了したことを検知したときに、表示装置32にパケットデータ入力画面を表示させるパケットデータ入力画面表示手段と、前記表示されたパケットデータ入力画面に対して所望のパケットデータの入力が完了したことを検知したときに、表示装置32に前記所望のパケットヘッダーおよび前記所望のパケットデータを有する新規パケットの完了確認画面を表示させる完了確認画面表示手段と、前記完了確認画面にて前記新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをフラッシュROM19に記憶させるバケット記憶手段と、フラッシュROM19に記憶された前記新規パケットによる新規機能の処理の指示を含む送信指示を検知したときに、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して受信機器3に対してHDMIのデータ送信を行わせるようにHDMI送信部16を制御する送信制御手段とを有する。   When the CPU 18 detects that the operation of the packet setting mode has been performed, the packet header input screen display means for displaying the packet header input screen on the display device 32 of the receiving device 3, and the displayed packet header input screen On the other hand, when it is detected that the input of a desired packet header is completed, a packet data input screen display means for displaying a packet data input screen on the display device 32, and a desired packet data input screen with respect to the displayed packet data input screen Completion confirmation screen display means for displaying a completion confirmation screen of the new packet having the desired packet header and the desired packet data on the display device 32 when it is detected that the input of the packet data is completed, and the completion confirmation On the screen, the operation indicating that the setting of the new packet has been completed is detected. When a transmission instruction including a bucket storage means for storing the new packet in the flash ROM 19 and a transmission instruction including an instruction for processing a new function by the new packet stored in the flash ROM 19 is detected, Transmission control means for controlling the HDMI transmission unit 16 to add the new packet to the packet and cause the receiving device 3 to perform HDMI data transmission.

図2は本実施形態においてパケットヘッダー入力画面の一例を示す画面図である。このパケットヘッダー入力画面には「Packet Header を入力してください」と言うメッセージが表示され、インターフェイスの改訂された規格に応じてユーザが追加したい機能を送信機器で実現するための新規パケットおけるパケットヘッダーの値が操作部17(図1参照)のキー操作により入力される。このパケットヘッダー入力画面は、データ・アイランド・パケットの新規設定を行うための新規設定画面に相当する。   FIG. 2 is a screen diagram showing an example of a packet header input screen in the present embodiment. In this packet header input screen, a message “Please enter Packet Header” is displayed, and the packet header in the new packet to realize the function that the user wants to add according to the revised standard of the interface in the transmitting device Is input by key operation of the operation unit 17 (see FIG. 1). This packet header input screen corresponds to a new setting screen for performing a new setting of a data island packet.

図3は本実施形態においてパケットデータ入力画面の一例を示す画面図である。このパケットデータ入力画面には「Packet Data を入力してください」と言うメッセージが表示され、インターフェイスの改訂された規格に応じてユーザが追加したい機能を送信機器で実現するための新規パケットにおけるパケットデータ(サブパケットデータ)の値が操作部17(図1参照)のキー操作により入力される。このパケットデータ入力画面も、データ・アイランド・パケットの新規設定を行うための新規設定画面に相当する。   FIG. 3 is a screen diagram showing an example of a packet data input screen in the present embodiment. In this packet data entry screen, a message “Please enter Packet Data” is displayed, and the packet data in the new packet to realize the function that the user wants to add according to the revised standard of the interface in the transmitting device. A value of (sub-packet data) is input by a key operation of the operation unit 17 (see FIG. 1). This packet data input screen also corresponds to a new setting screen for performing a new setting of a data island packet.

図4は本実施形態において完了確認画面の一例を示す画面図である。この完了確認画面には「Packet設定完了ですか?」と言うメッセージ、Headerの値およびDataの値が表示され、またOK/NGが表示されている。なお、ここでは、Headerの値およびDataの値は、説明の都合上、00 00 ・・・を示しているが、実際は追加したい機能に対応する新規パケットにおけるパケットヘッダーの値とパケットデータの値が入力されることになる。ユーザは、この完了確認画面を見て間違いがなければ、操作部17(図1参照)のキー操作によりOKを選択して決定すると、新規パケットにおけるパケットヘッダーの値とパケットデータの値がフラッシュROM19に記憶されることになる。この完了確認画面も、データ・アイランド・パケットの新規設定を行うための新規設定画面に相当するものである。   FIG. 4 is a screen diagram illustrating an example of a completion confirmation screen in the present embodiment. On this completion confirmation screen, a message “Is Packet Setting Complete?”, Header value and Data value are displayed, and OK / NG is also displayed. Here, for convenience of explanation, the value of Header and the value of Data indicate 00 00..., But the packet header value and the packet data value in the new packet corresponding to the function to be added are actually set. Will be entered. If there is no mistake in seeing the completion confirmation screen, the user selects and determines OK by operating the key of the operation unit 17 (see FIG. 1), and the value of the packet header and the value of the packet data in the new packet are stored in the flash ROM 19 Will be remembered. This completion confirmation screen also corresponds to a new setting screen for performing a new setting of the data island packet.

なお、本実施形態では、パケットヘッダー入力画面、パケットデータ入力画面、完了確認画面を、表示装置32に別々に表示させたが、これらの画面を一つにまとめて、データ・アイランド・パケットの新規設定を行うための新規設定画面として表示装置32に表示させても良い。   In this embodiment, the packet header input screen, the packet data input screen, and the completion confirmation screen are displayed separately on the display device 32. However, these screens are combined into a new data island packet. You may display on the display apparatus 32 as a new setting screen for performing a setting.

図5は本実施形態において新規パケットを設定して送信させるまでの処理を説明するためのフローチャートである。このフローチャートおよび図1〜図4を参照して新規パケットを設定して送信させるまでの処理について説明する。   FIG. 5 is a flowchart for explaining processing until a new packet is set and transmitted in this embodiment. Processing until a new packet is set and transmitted will be described with reference to this flowchart and FIGS.

先ず、ユーザは,送信機器1の操作部17を操作して、受信機器3の表示装置32にセットアップ画面を表示させ、このセットアップ画面に表示されたパケット設定モードの項目を選択して決定すると、送信機器1におけるCPU18のパケットヘッダー入力画面表示手段は、パケット設定モードの操作がされたことを検知し(ステップS1)、表示装置32にパケットヘッダー入力画面(図2参照)を表示させる(ステップS2)。なお、セットアップ画面を表示させてパケット設定モードの項目を選択して決定する代わりに、特定コマンドを操作部17の操作により入力して、前記パケット設定モードに設定しても良い。   First, when the user operates the operation unit 17 of the transmission device 1 to display the setup screen on the display device 32 of the reception device 3, and selects and determines the item of the packet setting mode displayed on the setup screen, The packet header input screen display means of the CPU 18 in the transmitting device 1 detects that the packet setting mode has been operated (step S1), and causes the display device 32 to display the packet header input screen (see FIG. 2) (step S2). ). Instead of displaying the setup screen and selecting and determining the packet setting mode item, a specific command may be input by operating the operation unit 17 to set the packet setting mode.

ユーザは、そのパケットヘッダー入力画面を見て、インターフェイスであるHDMIの改訂された規格に応じて、追加したい機能を送信機器1で実現するための新規パケットおけるパケットヘッダーの値を操作部17のカーソルキーおよび数字キーの操作により入力し、操作部17の決定キーを操作すると、CPU18のパケットデータ入力画面表示手段は、前記表示されたパケットヘッダー入力画面に対して所望のパケットヘッダーの入力が完了したことを検知し(ステップS3)、表示装置32にパケットデータ入力画面(図3参照)を表示させる(ステップS4)。   The user looks at the packet header input screen, and sets the value of the packet header in the new packet for realizing the function to be added in the transmission device 1 according to the revised standard of the interface HDMI as the cursor of the operation unit 17. When input is performed by operating keys and numeric keys, and the enter key of the operation unit 17 is operated, the packet data input screen display means of the CPU 18 has completed the input of a desired packet header to the displayed packet header input screen. This is detected (step S3), and a packet data input screen (see FIG. 3) is displayed on the display device 32 (step S4).

ユーザは、そのパケットデータ入力画面を見て、インターフェイスであるHDMIの改訂された規格に応じて、追加したい機能を送信機器1で実現するための新規パケットにおけるパケットデータの値を、操作部17のカーソルキーおよび数字キーの操作により入力し、操作部17の決定キーを操作すると、CPU18の完了確認画面表示手段は、前記表示されたパケットデータ入力画面に対して所望のパケットデータの入力が完了したことを検知し(ステップS5)、表示装置32に新規パケットの完了確認画面(図4参照)を表示させる(ステップS6)。   The user looks at the packet data input screen, and sets the value of the packet data in the new packet for realizing the function desired to be added by the transmitting device 1 in accordance with the revised standard of the interface HDMI. When input is performed by operating the cursor keys and numeric keys, and the enter key of the operation unit 17 is operated, the completion confirmation screen display means of the CPU 18 has completed the input of desired packet data to the displayed packet data input screen. This is detected (step S5), and a new packet completion confirmation screen (see FIG. 4) is displayed on the display device 32 (step S6).

ユーザは、その完了確認画面を見て、新規パケットにおけるパケットヘッダーの値およびパケットデータの値が正しければ、操作部17のカーソルキーを操作して、カーソルをOKに設定し、決定キーを押下すると、CPU18のバケット記憶手段は、前記完了確認画面にて新規パケットの設定が完了したことを示す操作がされたことを検知し(ステップS7)、前記新規パケットにおけるパケットヘッダーおよびパケットデータをフラッシュROM19に記憶させる(ステップS8)。   When the user sees the completion confirmation screen and if the packet header value and the packet data value in the new packet are correct, the user operates the cursor key of the operation unit 17 to set the cursor to OK and presses the enter key. The bucket storage means of the CPU 18 detects that an operation indicating that the setting of the new packet has been completed on the completion confirmation screen (step S7), and stores the packet header and packet data in the new packet in the flash ROM 19 Store (step S8).

この後、ユーザは、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに新規パケットを追加して受信機器3に対してHDMIのデータ送信を行わせるように、操作部17をキー操作すると、CPU18の送信制御手段は、新規パケットによる新規機能の処理の指示を含む送信指示が有ったことを検知し(ステップS9)、フラッシュROM18から新規パケットを読み出し、データ・アイランド・パケットに新規パケットを追加して受信機器3に対してHDMIのデータ送信を行わせるようにHDMI送信部16を制御する。これにより、HDMI送信部16は、HDMIケーブル2のラインL2を介して、新規パケットを追加して受信機器3に送信する(ステップS10)。そして、送信機器1から受信機器3へのHDMIのデータ送信が完了すれば(ステップS11)、本処理は終了する。   Thereafter, when the user performs a key operation on the operation unit 17 so that a new packet is added to the data island packet of the HDMI standard and the receiving device 3 performs HDMI data transmission, the transmission control means of the CPU 18 Detects that there is a transmission instruction including an instruction for processing a new function by a new packet (step S9), reads the new packet from the flash ROM 18, adds the new packet to the data island packet, and receives the data. 3 controls the HDMI transmission unit 16 to perform HDMI data transmission. Accordingly, the HDMI transmission unit 16 adds a new packet and transmits it to the receiving device 3 via the line L2 of the HDMI cable 2 (step S10). When the HDMI data transmission from the transmission device 1 to the reception device 3 is completed (step S11), this process ends.

なお、HDMI規格におけるデータ伝送は、背景技術の項目でも説明したように、ビデオ・データ・ピリオド(Video Data Period)、データ・アイランド・ピリオド(Data Island Period)、コントロール・ピリオド(Control Period)の3つの期間に分けて行われ、前記新規パケットは、データ・アイランド・ピリオドのブランキング期間で、データ・アイランド・パケット(Data Island Packet)として伝送される。   In addition, as described in the background art section, data transmission in the HDMI standard includes three of video data period (Video Data Period), data island period (Data Island Period), and control period (Control Period). The new packet is transmitted as a data island packet in a blanking period of a data island period.

例えば、送信機器1がDVDプレーヤであり、CDに音楽が記録されており、その音楽をDVDプレーヤで再生する際に、アーティスト名を受信機器3の表示装置32に表示させたい場合、前述したステップS1〜ステップS8の処理により、アーティスト名に関するパケット(パケットヘッダーおよびパケットデータ)の設定を行う。HMTI規格によれば、ビデオデータを送信すると共に、ビデオデータのブランキング期間(データ・アイランド・ピリオドのブランキング期間)に補足データ(新規パケット)を送信する。したがって、アーティスト名に関するパケット(新規パケット)は、ビデオデータのブランキング期間に受信機器3に送信される。   For example, if the transmitting device 1 is a DVD player, music is recorded on a CD, and the artist name is to be displayed on the display device 32 of the receiving device 3 when the music is played back on the DVD player, the steps described above are performed. Packets (packet header and packet data) related to the artist name are set by the processing of S1 to S8. According to the HMTI standard, video data is transmitted and supplemental data (new packet) is transmitted during the blanking period of the video data (the blanking period of the data island period). Therefore, a packet (new packet) related to the artist name is transmitted to the receiving device 3 during the blanking period of the video data.

以上説明したように本実施形態によれば、パケットヘッダー入力画面により所望のパケットヘッダーの値を入力し、次に、パケットデータ入力画面により所望のパケットデータの値を入力し、更に、完了確認画面により前記入力されたパケットヘッダーおよびパケットデータの確認が完了した後、前記所望のパケットヘッダーおよびパケットデータを有する新規パケットをメモリに記憶することができるので、新規の機能に対する処理を送信機器で実現することができ、これにより、ユーザは、新規の機能も生かせて、送信機器および受信機器を使用することができ、使用範囲が多くなって便利になる。   As described above, according to the present embodiment, a desired packet header value is input on the packet header input screen, then a desired packet data value is input on the packet data input screen, and a completion confirmation screen is displayed. After the confirmation of the inputted packet header and packet data is completed by the above, a new packet having the desired packet header and packet data can be stored in the memory, so that the processing for the new function is realized by the transmitting device. Thus, the user can also use the transmission device and the reception device by taking advantage of the new function, and the use range is increased, which is convenient.

また、HDMI規格を生かして、送信機器から受信機器に送信されるデータ・アイランド・ピリオドの期間のデータ・アイランド・パケットにユーザが新規にパケットを追加して送信することができるので、送信機器と受信機器との接続もHDMIのまま使用でき、インターフェイスの規格が改訂されても、旧形式の規格の送信機器であっても、ユーザがカスタマイズして、パケット情報を送信させることができ、ユーザにとっては使い勝手が良いものとなる。   Also, by utilizing the HDMI standard, the user can newly add a packet to the data island packet during the data island period transmitted from the transmitting device to the receiving device, The connection with the receiving device can be used as it is, and even if the interface standard is revised or the transmission device conforms to the old format, the user can customize and transmit the packet information. Is easy to use.

本発明は、DVDプレーヤ、DVDレコーダ、ハードディスクレコーダなどの送信機器に利用可能であり、インターフェイスの規格が改訂されても、送信機器と、送信機器とHDMI接続されたテレビジョン受像機などの受信機器とを、追加された新規機能でも処理が可能になる。   The present invention can be used for a transmission device such as a DVD player, a DVD recorder, and a hard disk recorder. Even if the interface standard is revised, the transmission device and a reception device such as a television receiver connected to the transmission device in HDMI. Can be processed even with the added new function.

本発明の一実施形態に係る送信機器を含む通信システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication system containing the transmission apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 前記実施形態においてパケットヘッダー入力画面の一例を示す画面図である。It is a screen figure which shows an example of a packet header input screen in the said embodiment. 前記実施形態においてパケットデータ入力画面の一例を示す画面図である。It is a screen figure which shows an example of a packet data input screen in the said embodiment. 前記実施形態において完了確認画面の一例を示す画面図である。It is a screen figure which shows an example of a completion confirmation screen in the said embodiment. 前記実施形態において新規パケットを設定して送信させるまでの処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process until a new packet is set and transmitted in the said embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 送信機器
2 HDMIケーブル
3 受信機器
11 光ディスク(記録媒体)
14 信号処理部
15 デコーダ部
16 HDMI送信部
18 CPU(パケットヘッダー入力画面表示手段、パケットデータ入力画面表示手段、完了確認画面表示手段、バケット記憶手段、送信制御手段)
19 フラッシュROM(メモリ)
32 表示装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Transmission apparatus 2 HDMI cable 3 Reception apparatus 11 Optical disk (recording medium)
14 signal processing unit 15 decoder unit 16 HDMI transmission unit 18 CPU (packet header input screen display means, packet data input screen display means, completion confirmation screen display means, bucket storage means, transmission control means)
19 Flash ROM (memory)
32 display devices

Claims (4)

記録媒体に記録されたデータを読み出して復調処理およびエラー訂正処理を行う信号処理部と、この信号処理部からのデータを入力して所定のデコード処理を行うデコーダ部と、HDMIケーブルを介して前記デコーダ部からのデータを受信機器に送信するHDMI送信部とを備えた送信機器において、
パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットヘッダー入力画面を表示させるパケットヘッダー入力画面表示手段と、
前記表示されたパケットヘッダー入力画面に対して所望のパケットヘッダーの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットデータ入力画面を表示させるパケットデータ入力画面表示手段と、
前記表示されたパケットデータ入力画面に対して所望のパケットデータの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置に前記所望のパケットヘッダーおよび前記所望のパケットデータを有する新規パケットの完了確認画面を表示させる完了確認画面表示手段と、
前記完了確認画面にて前記新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをメモリに記憶させるバケット記憶手段と、
前記メモリに記憶された前記新規パケットによる新規機能の処理の指示を含む送信指示を検知したときに、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して前記受信機器に対してHDMIのデータ送信を行わせるように前記HDMI送信部を制御する送信制御手段と、を有することを特徴とする送信機器。
A signal processing unit that reads data recorded on the recording medium and performs demodulation processing and error correction processing, a decoder unit that inputs data from the signal processing unit and performs predetermined decoding processing, and the HDMI cable via the HDMI cable In a transmission device including an HDMI transmission unit that transmits data from a decoder unit to a reception device,
A packet header input screen display means for displaying a packet header input screen on the display device of the receiving device when it is detected that the operation of the packet setting mode is performed;
A packet data input screen display means for displaying a packet data input screen on the display device of the receiving device when it is detected that the input of a desired packet header is completed with respect to the displayed packet header input screen;
When it is detected that the input of the desired packet data is completed on the displayed packet data input screen, a new packet having the desired packet header and the desired packet data is displayed on the display device of the receiving device. A completion confirmation screen display means for displaying a completion confirmation screen;
A bucket storage means for storing the new packet in a memory when detecting an operation indicating that the setting of the new packet is completed on the completion confirmation screen;
When a transmission instruction including an instruction for processing a new function by the new packet stored in the memory is detected, the new packet is added to the data island packet of the HDMI standard to the HDMI of the receiving device. And a transmission control unit that controls the HDMI transmission unit to perform data transmission.
記録媒体に記録されたデータを読み出して復調処理およびエラー訂正処理を行う信号処理部と、この信号処理部からのデータを入力して所定のデコード処理を行うデコーダ部と、HDMIケーブルを介して前記デコーダ部からのデータを受信機器に送信するHDMI送信部とを備えた送信機器において、
パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にHDMI規格のデータ・アイランド・パケットの新規設定を行うための新規設定画面を表示させる新規設定画面表示手段と、
前記新規設定画面にて新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをメモリに記憶させるバケット記憶手段と、を有することを特徴とする送信機器。
A signal processing unit that reads data recorded on the recording medium and performs demodulation processing and error correction processing, a decoder unit that inputs data from the signal processing unit and performs predetermined decoding processing, and the HDMI cable via the HDMI cable In a transmission device including an HDMI transmission unit that transmits data from a decoder unit to a reception device,
A new setting screen display means for displaying a new setting screen for performing a new setting of a data island packet of the HDMI standard on the display device of the receiving device when it is detected that the operation of the packet setting mode is performed;
A transmission device comprising: bucket storage means for storing the new packet in a memory when an operation indicating that the setting of the new packet is completed is detected on the new setting screen.
前記新規設定画面表示手段としては、パケット設定モードの操作がされたことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットヘッダー入力画面を表示させるパケットヘッダー入力画面表示手段と、前記表示されたパケットヘッダー入力画面に対して所望のパケットヘッダーの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置にパケットデータ入力画面を表示させるパケットデータ入力画面表示手段と、前記表示されたパケットデータ入力画面に対して所望のパケットデータの入力が完了したことを検知したときに、前記受信機器の表示装置に前記所望のパケットヘッダーおよび前記所望のパケットデータを有する新規パケットの完了確認画面を表示させる完了確認画面表示手段とを有し、前記バケット記憶手段は、前記完了確認画面にて前記新規パケットの設定が完了したことを示す操作を検知したとき、前記新規パケットをメモリに記憶させることを特徴とする請求項2に記載の送信機器。   The new setting screen display means includes a packet header input screen display means for displaying a packet header input screen on the display device of the receiving device when the operation of the packet setting mode is detected, and the displayed Packet data input screen display means for displaying a packet data input screen on the display device of the receiving device when it is detected that the input of a desired packet header is completed on the packet header input screen, and the displayed packet When it is detected that the input of the desired packet data is completed on the data input screen, the completion confirmation screen for the new packet having the desired packet header and the desired packet data is displayed on the display device of the receiving device. Completion confirmation screen display means for performing the bucket storage means When at completion confirmation screen and detecting an operation indicating that the setting of the new packet is completed, the transmitting device according to claim 2, characterized in that to store the new packet in the memory. 前記メモリに記憶された前記新規パケットによる新規機能の処理の指示を含む送信指示を検知したときに、HDMI規格のデータ・アイランド・パケットに前記新規パケットを追加して前記受信機器に対してHDMIのデータ送信を行わせるように前記HDMI送信部を制御する送信制御手段を有することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の送信機器。   When a transmission instruction including an instruction for processing a new function by the new packet stored in the memory is detected, the new packet is added to the data island packet of the HDMI standard to the HDMI of the receiving device. 4. The transmission apparatus according to claim 2, further comprising a transmission control unit that controls the HDMI transmission unit to perform data transmission.
JP2007000377A 2007-01-05 2007-01-05 Transmission device Pending JP2008167367A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000377A JP2008167367A (en) 2007-01-05 2007-01-05 Transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000377A JP2008167367A (en) 2007-01-05 2007-01-05 Transmission device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008167367A true JP2008167367A (en) 2008-07-17

Family

ID=39696150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000377A Pending JP2008167367A (en) 2007-01-05 2007-01-05 Transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008167367A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028553A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Canon Inc Communication apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028553A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Canon Inc Communication apparatus
US8692892B2 (en) 2008-07-22 2014-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and control method used for transmitting video data to an external apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007078980A (en) Image display system
JP4683067B2 (en) Audio processing apparatus, audio processing method and program
EP2192774A1 (en) Display device, data transmitting method in display device, transmission device, and data receiving method in transmission device
JP5207860B2 (en) Video / audio playback apparatus and video / audio playback method
KR20080015738A (en) Communication system and transmitting-receiving device
EP2418870A1 (en) Transmission and receiving apparatus and transmission and receiving method
US8184941B2 (en) Information recording and reproducing apparatus and method for changing setting language of the same
US20110043707A1 (en) Content transmitting device
JP2009272791A (en) Transmitter, information transmission method, receiver, and information processing method
JP4468142B2 (en) Data relay device, data relay method, and data transmission system
JP4363426B2 (en) Video receiving apparatus and video receiving method
JP2010041091A (en) Image transmitter and program thereof
JP2007158903A (en) Means for switching resolution in hdmi (high definition multimedia interface) output
JP4148267B2 (en) Transmission equipment
JP2006179973A (en) Electronic equipment and method of controlling the same
JP2008182525A (en) Transmitter
EP2187382A2 (en) Video apparatus and method of controlling the video apparatus
JP2009077347A (en) Information reproduction apparatus
JP2008167367A (en) Transmission device
KR101369390B1 (en) Image reproducing apparatus with decision function of audio and video input signal and method thereof
KR20100089328A (en) A display device
JP6884199B2 (en) Electronic devices and display methods
JP6973403B2 (en) Transmitter, transmitter, receiver and receiver
KR20070013097A (en) Apparatus to output signal of hdmi device and method thereof
JP2008167366A (en) Picture and sound apparatus connection system