JP2008054031A - Digital camera and display control method - Google Patents

Digital camera and display control method Download PDF

Info

Publication number
JP2008054031A
JP2008054031A JP2006227936A JP2006227936A JP2008054031A JP 2008054031 A JP2008054031 A JP 2008054031A JP 2006227936 A JP2006227936 A JP 2006227936A JP 2006227936 A JP2006227936 A JP 2006227936A JP 2008054031 A JP2008054031 A JP 2008054031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
area
reference image
display control
digital camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006227936A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunori Tamura
一紀 田村
Shinya Fujiwara
慎也 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006227936A priority Critical patent/JP2008054031A/en
Publication of JP2008054031A publication Critical patent/JP2008054031A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital camera which allows a composition, hue, and brightness of a subject to be set by comparison between a through image and a reference image. <P>SOLUTION: The reference image displayed in a first area 7a of a LCD 7 instead of the through image, and a composition image generated by extracting contours components of the reference image is displayed in a second area 7b of the LCD 7 superposed over the through image. A photographer compares the through image in the second area 7b and the reference image in the first area 7a with each other to set hue and brightness of the subject. The photographer compares the through image in the second area 7b and the composition image of the reference image in the second area 7b with each other to set a composition of the subject. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、LCDに参照画像を表示して、この参照画像を参照しながら被写体の構図、色合い及び明るさを設定することができるデジタルカメラ及び表示制御方法に関する。   The present invention relates to a digital camera and a display control method capable of displaying a reference image on an LCD and setting the composition, color and brightness of a subject while referring to the reference image.

CCDイメージセンサなどの固体撮像素子を用いて撮像した画像をデジタルの画像データに変換し、この画像データを記録媒体に記録するデジタルカメラが知られている。デジタルカメラの背面にはLCDなどの表示装置が設けられており、この表示装置にはスルー画像を表示させることができる。スルー画像は、固体撮像素子が所定周期で繰り返し撮像した画像を順次に表示して動画像としたものである。撮影者は、表示装置に表示されたスルー画像を観察しながら、被写体の構図、色合い及び明るさなどの設定を行うことができる。   There is known a digital camera that converts an image captured using a solid-state image sensor such as a CCD image sensor into digital image data and records the image data on a recording medium. A display device such as an LCD is provided on the back of the digital camera, and a through image can be displayed on the display device. A through image is a moving image obtained by sequentially displaying images repeatedly picked up by a solid-state image sensor at a predetermined period. The photographer can set the composition, color tone, brightness, and the like of the subject while observing the through image displayed on the display device.

特許文献1及び2には、被写体の構図を参照画像の構図と同じに設定するために、スルー画像に参照画像の輪郭成分を重畳表示する技術が記載されている。撮影者がデジタルカメラを動かしてスルー画像と参照画像とを重ね合わせることにより、被写体の構図が参照画像の構図と同じになる。また、特許文献3には、被写体の色合い及び明るさを参照画像の色合い及び明るさと同じに設定するための技術が記載されている。LCDにスルー画像(今回画像)と参照画像(前回画像)とを左右に並べて表示した上で、キー操作により各画像上で任意の数ヶ所の点を選択し、これらの選択した全ての点において画像間で色合い及び明るさが異なっていた場合に、自動で撮影条件が変更される。
特開平8−294025号公報 特開2002−94854号公報 特開2005−26874号公報
Patent Documents 1 and 2 describe a technique for superimposing and displaying a contour component of a reference image on a through image in order to set the composition of a subject to be the same as the composition of a reference image. When the photographer moves the digital camera to superimpose the through image and the reference image, the composition of the subject becomes the same as the composition of the reference image. Patent Document 3 describes a technique for setting the color and brightness of a subject to be the same as the color and brightness of a reference image. After displaying the through image (current image) and reference image (previous image) side by side on the LCD, select any number of points on each image by key operation, and at all these selected points When the color and brightness are different between images, the shooting conditions are automatically changed.
JP-A-8-294025 JP 2002-94854 A JP 2005-26874 A

しかしながら、特許文献3に記載された技術では、被写体の色合い及び明るさを設定する際に、スルー画像と参照画像とを左右に並べて表示しなければならないため、スルー画像の表示が小さく見にくくなるという問題があった。また、特許文献3には、特許文献1及び2に記載されているような被写体の構図を設定する機能もあるが、被写体の構図と参照画像の構図とを比較する画面と、被写体の色合い及び明るさと参照画像の色合い及び明るさとを比較する画面とは異なる画面であり、被写体の構図と、被写体の色合い及び明るさの両方を同時に比較することができないという問題があった。比較条件に応じて画面を切り換える操作は撮影者にとって面倒である。   However, in the technique described in Patent Document 3, when setting the color and brightness of the subject, the through image and the reference image must be displayed side by side, so that the display of the through image is small and difficult to see. There was a problem. Patent Document 3 also has a function of setting the composition of the subject as described in Patent Documents 1 and 2, but a screen for comparing the composition of the subject and the composition of the reference image, the color of the subject, The screen is different from the screen for comparing the brightness with the color and brightness of the reference image, and there is a problem in that it is impossible to simultaneously compare both the composition of the subject and the color and brightness of the subject. The operation of switching the screen according to the comparison condition is troublesome for the photographer.

本発明は、表示手段にスルー画像と参照画像とを表示させて、被写体の構図、色合い及び明るさを比較し設定することができるデジタルカメラ及び表示制御方法を提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide a digital camera and a display control method capable of displaying and setting a through image and a reference image on a display means, and comparing and setting the composition, color and brightness of a subject.

本発明は、被写体を撮像して得られた画像をスルー画像として表示手段に表示するデジタルカメラに関し、撮影時に参照される参照画像を記憶する記憶手段と、前記表示手段の第1の領域に、前記参照画像を前記スルー画像に置き換えて表示する第1表示制御手段と、前記表示手段の前記第1の領域とは異なる第2の領域に、前記参照画像を前記スルー画像に重畳表示して、これらの画像を共に表示する第2表示制御手段とを備えたことを特徴とする。第2の領域に表示されたスルー画像と、第1の領域に表示された参照画像とを比較して、被写体の色合い及び明るさを参照画像の色合い及び明るさと同じに設定することが可能である。また、第2の領域に表示されたスルー画像と、第2の領域に表示された参照画像とを比較して、被写体の構図を参照画像の構図と同じに設定することが可能である。被写体の構図と、被写体の色合い及び明るさを、同時に比較することができる。なお、本発明は、カラー撮影モード(すなわち参照画像がカラー)に採用することが最も好適であるが、モノクロ撮影モード(すなわち参照画像がモノクロ)に採用してもよい。   The present invention relates to a digital camera that displays an image obtained by imaging a subject on a display unit as a through image, a storage unit that stores a reference image that is referred to during shooting, and a first area of the display unit. A first display control means for replacing the reference image with the through image, and a second area different from the first area of the display means for displaying the reference image superimposed on the through image; And a second display control means for displaying these images together. By comparing the through image displayed in the second area with the reference image displayed in the first area, it is possible to set the color and brightness of the subject to be the same as the color and brightness of the reference image. is there. Further, by comparing the through image displayed in the second area with the reference image displayed in the second area, the composition of the subject can be set to be the same as the composition of the reference image. The composition of the subject and the color and brightness of the subject can be compared simultaneously. The present invention is most preferably employed in the color photographing mode (that is, the reference image is color), but may be employed in the monochrome photographing mode (that is, the reference image is monochrome).

前記第2表示制御手段は、前記参照画像の輪郭成分のみを前記スルー画像に重畳表示することが好ましい。前記第2表示制御手段は、前記参照画像を半透明にして前記スルー画像に重畳表示する形態であってもよい。   The second display control means preferably displays only the contour component of the reference image in a superimposed manner on the through image. The second display control means may be configured such that the reference image is made translucent and displayed superimposed on the through image.

前記表示手段の第2の領域に表示された前記参照画像と前記スルー画像との合致度を算出する合致度算出手段を備え、前記第2表示制御手段は、前記合致度算出手段により算出された合致度に基づいて、前記第2の領域に表示する前記参照画像の表示状態を変化させることが好ましい。これにより、参照画像の表示状態を見て、被写体の構図が参照画像の構図に近いか否かが容易に分かる。参照画像の濃度を変化させて、参照画像の表示状態を変えることが好ましい。参照画像を点滅表示し、この点滅周期を変化させて、参照画像の表示状態を変えてもよい。参照画像の色を変えて、参照画像の表示状態を変化させてもよい。   A degree of coincidence calculating unit that calculates a degree of coincidence between the reference image displayed in the second area of the display unit and the through image; and the second display control unit is calculated by the degree of coincidence calculating unit. It is preferable that the display state of the reference image displayed in the second area is changed based on the degree of match. As a result, it is easy to see whether or not the composition of the subject is close to the composition of the reference image by looking at the display state of the reference image. It is preferable to change the display state of the reference image by changing the density of the reference image. The display state of the reference image may be changed by blinking the reference image and changing the blinking cycle. The display state of the reference image may be changed by changing the color of the reference image.

撮影時に操作されるレリーズボタンの半押し時に、前記合致度算出手段により算出された合致度が閾値以下であった場合に、警告を行う警告手段を備えることが好ましい。これにより、撮影前に、被写体の構図と参照画像の構図とが違っていることが分かり、撮影の失敗を防ぐことができる。   It is preferable to provide warning means for giving a warning when the degree of coincidence calculated by the degree-of-match calculation means is below a threshold when the release button operated at the time of shooting is half-pressed. As a result, it can be seen that the composition of the subject and the composition of the reference image are different before shooting, and shooting failure can be prevented.

撮影時に操作されるレリーズボタンの半押し操作に応答して、前記第1表示制御手段は、前記第1の領域の前記参照画像を非表示にすることが好ましい。被写体の構図決定後に、スルー画像が見やすくなる。撮影時に操作されるレリーズボタンの半押し操作に応答して、前記第2表示制御手段は、前記第2の領域の前記参照画像を非表示にすることが好ましい。被写体の構図決定後に、スルー画像の表示領域が第1の領域にまで広がり、スルー画像が見やすくなる。撮影時に操作されるレリーズボタンの半押し操作に応答して、前記第1表示制御手段は、前記第1の領域の前記参照画像を非表示にし、前記第2表示制御手段は、前記第2の領域の前記参照画像を非表示にする、つまり全ての参照画像を非表示にしてもよい。   In response to a half-pressing operation of a release button operated at the time of shooting, it is preferable that the first display control unit hides the reference image in the first area. The through image is easy to see after the composition of the subject is determined. In response to a half-press operation of a release button operated at the time of shooting, it is preferable that the second display control unit hides the reference image in the second area. After determining the composition of the subject, the display area of the through image extends to the first area, making it easy to see the through image. In response to a half-press operation of a release button operated at the time of shooting, the first display control unit hides the reference image in the first area, and the second display control unit includes the second display control unit. The reference image in the area may be hidden, that is, all reference images may be hidden.

前記参照画像は、過去に撮影された過去画像であることが好適である。過去画像と同様の構図、色合い及び明るさで撮影を行うことができる。   The reference image is preferably a past image taken in the past. Shooting can be performed with the same composition, hue, and brightness as those of past images.

前記過去画像と前記スルー画像との被写体が相似であるか否かを判別する判別手段と、前記判別手段が相似であると判別した場合に、前記過去画像と前記スルー画像との被写体の相似比が1:1になるように前記過去画像のサイズを変更するサイズ変更手段とを備え、前記各表示制御手段は、前記サイズ変更手段によりサイズが変更された前記過去画像を前記表示手段に表示することが好ましい。過去の撮影における撮影位置と、本撮影における撮影位置とが異なる場合であっても、過去画像を参照画像として使用することができる。   A determination unit that determines whether the subject of the past image and the through image is similar, and a similarity ratio of the subject of the past image and the through image when it is determined that the determination unit is similar Size change means for changing the size of the past image so that the ratio becomes 1: 1, and each display control means displays the past image whose size has been changed by the size change means on the display means. It is preferable. Even when the shooting position in the past shooting is different from the shooting position in the main shooting, the past image can be used as the reference image.

前記過去画像の撮影時に撮影位置から背景までの距離LAを取得し、この取得した距離LAのデータを記録する記録手段と、本撮影時に撮影位置から背景までの距離LBを取得し、この取得した距離LBと前記記録手段に記録された距離LAとを比較し、この比較に基づいて前記過去画像と前記スルー画像との被写体の相似比が1:1になるように前記過去画像のサイズを変更するサイズ変更手段とを備え、前記各表示制御手段は、前記サイズ変更手段によりサイズが変更された前記過去画像を前記表示手段に表示することが好ましい。過去画像とスルー画像との被写体が相似であるか否かを判別する判別手段を用いなくとも、距離LAと距離LBとから、過去画像の変更倍率を算出することができ、この過去画像を参照画像として使用することができる。   The distance LA from the shooting position to the background is acquired at the time of shooting the past image, the recording means for recording the data of the acquired distance LA, and the distance LB from the shooting position to the background at the time of actual shooting is acquired and acquired. The distance LB is compared with the distance LA recorded in the recording means, and based on this comparison, the size of the past image is changed so that the similarity ratio of the subject between the past image and the through image becomes 1: 1. Preferably, each display control means displays the past image whose size has been changed by the size changing means on the display means. The change magnification of the past image can be calculated from the distance LA and the distance LB without using the discrimination means for discriminating whether or not the subject of the past image and the through image is similar. Can be used as an image.

前記参照画像上にフォーカス領域を設定するフォーカス領域設定手段を備え、前記参照画像を参照して撮影を行う場合に、この参照画像に設定されたフォーカス領域の情報に基づいてフォーカス動作を行うことが好ましい。フォーカス領域を予め参照画像上で決定しておくことにより、本撮影でフォーカス領域を新たに決定する必要がないため、本撮影をスムーズに行うことが可能になり、撮影の失敗を防ぐことができる。   Focus area setting means for setting a focus area on the reference image is provided, and when shooting is performed with reference to the reference image, a focus operation is performed based on information on the focus area set in the reference image. preferable. By determining the focus area on the reference image in advance, there is no need to newly determine the focus area in the main shooting, so that the main shooting can be performed smoothly and shooting failures can be prevented. .

前記第2表示制御手段は、前記第2の領域に、複数の前記参照画像を前記スルー画像に重畳表示して、複数の前記参照画像及び前記スルー画像を共に表示可能であることが好ましい。例えば、背景のみの参照画像と、人物のみの参照画像とを、組み合わせて使用することができる。   Preferably, the second display control means can display a plurality of the reference images and the through images by superimposing and displaying the plurality of reference images on the through image in the second area. For example, a background only reference image and a person only reference image can be used in combination.

前記表示手段は液晶モニタであり、前記第1の領域は液晶モニタ上の外周部領域であることが好ましい。第1の領域は、構図の設定の邪魔にならないように、外周部に配すことが好ましい。   Preferably, the display means is a liquid crystal monitor, and the first area is an outer peripheral area on the liquid crystal monitor. The first region is preferably arranged on the outer peripheral portion so as not to disturb the composition setting.

本発明は、被写体を撮像して得られた画像をスルー画像として表示手段に表示する表示制御方法に関し、撮影時に参照される参照画像を記憶しておき、前記表示手段の第1の領域に、前記参照画像を前記スルー画像に置き換えて表示するとともに、前記表示手段の前記第1の領域とは異なる第2の領域に、前記参照画像を前記スルー画像に重畳表示して共に表示することを特徴とする。   The present invention relates to a display control method for displaying an image obtained by imaging a subject on a display unit as a through image, storing a reference image to be referred to at the time of shooting, and in a first area of the display unit, The reference image is displayed by being replaced with the through image, and the reference image is superimposed on the through image and displayed together in a second region different from the first region of the display means. And

本発明によれば、表示手段にスルー画像と参照画像とを共に表示させて、被写体の構図、色合い及び明るさを比較し設定することができる。   According to the present invention, the through image and the reference image can be displayed together on the display means, and the composition, hue, and brightness of the subject can be compared and set.

図1に示すように、デジタルカメラ2の前面には、撮影レンズ3、及びストロボ装置4のストロボ発光部4aが設けられている。デジタルカメラ2の上面には、レリーズボタン5及びモードダイヤル6が設けられている。   As shown in FIG. 1, a photographing lens 3 and a strobe light emitting unit 4 a of a strobe device 4 are provided on the front surface of the digital camera 2. A release button 5 and a mode dial 6 are provided on the upper surface of the digital camera 2.

レリーズボタン5は、2段階押しとなっている。レリーズボタン5を軽く押圧して半押し位置にすると、自動露出調整(AE)、自動焦点調整(AF)等の各種撮影条件の設定、すなわち撮影準備処理が行われる。レリーズボタン5を半押し位置からさらに押し込んで全押し位置にすると、撮影準備処理で設定された撮影条件で静止画の撮影が行われる。   The release button 5 is pressed in two steps. When the release button 5 is lightly pressed to the half-pressed position, various shooting conditions such as automatic exposure adjustment (AE) and automatic focus adjustment (AF) are set, that is, shooting preparation processing is performed. When the release button 5 is further pressed from the half-pressed position to the fully-pressed position, a still image is shot under the shooting conditions set in the shooting preparation process.

モードダイヤル6は、カメラの動作モードを切り換える際に操作される。動作モードとしては、静止画撮影を行う撮影モード、メモリカード35(図3参照)に記録された撮影画像を再生表示する再生モード、各種設定を行うセットアップモードなどがある。   The mode dial 6 is operated when switching the operation mode of the camera. The operation mode includes a shooting mode for taking a still image, a playback mode for playing back and displaying a shot image recorded on the memory card 35 (see FIG. 3), a setup mode for making various settings, and the like.

図2に示すように、デジタルカメラ2の背面には、LCD7、電源のオン/オフを切り換える電源ボタン8、ズーミングを行う際に操作されるズーム操作部9、十字キー10、及び決定ボタン11が設けられている。   As shown in FIG. 2, on the back of the digital camera 2, there are an LCD 7, a power button 8 for switching on / off the power, a zoom operation unit 9 operated when zooming, a cross key 10, and a decision button 11. Is provided.

モードダイヤル6を操作して動作モードをセットアップモードに設定すると、LCD7に撮影条件の設定画面を表示させることができる。LCD7に表示した設定画面を見ながら、十字キー10及び決定ボタン11を操作することにより、露出補正値,ホワイトバランス,シャッタスピード,絞り値,ISO感度などの撮影条件を設定することができる。なお、これらの撮影条件の設定は、動作モードが撮影モードに設定されている場合であっても、スルー画像上に撮影条件を重ねて表示させることにより行うことができるように構成されている。   When the operation mode is set to the setup mode by operating the mode dial 6, a shooting condition setting screen can be displayed on the LCD 7. By operating the cross key 10 and the enter button 11 while viewing the setting screen displayed on the LCD 7, shooting conditions such as an exposure correction value, white balance, shutter speed, aperture value, and ISO sensitivity can be set. Note that these shooting conditions can be set by displaying the shooting conditions superimposed on the through image even when the operation mode is set to the shooting mode.

上記デジタルカメラ2の電気的構成を図3に示す。CPU20は、メモリを内蔵しており、このメモリには各種シーケンスを実行するためのプログラムやパラメータが記憶されている。CPU20は、レリーズボタン5,モードダイヤル6,ズーム操作部9,十字キー10,決定ボタン11の操作に応答し、メモリに記憶されたプログラムにしたがって各部を制御する。   The electrical configuration of the digital camera 2 is shown in FIG. The CPU 20 has a built-in memory, and programs and parameters for executing various sequences are stored in the memory. The CPU 20 responds to the operation of the release button 5, the mode dial 6, the zoom operation unit 9, the cross key 10, and the determination button 11, and controls each unit in accordance with a program stored in the memory.

撮影レンズ3の後方には、絞り21と、CCDイメージセンサ22とが配されている。撮影レンズ3にはレンズモータ23が接続され、絞り21にはアイリスモータ24が接続されている。これらのモータ23,24は、CPU20に制御される。レンズモータ23は、ズーム操作部9の操作に連動して撮影レンズ3をワイド側あるいはテレ側にズーミングする他、撮影レンズ3のピント調節を行う。絞り21は、アイリスモータ24によって駆動し、CCDイメージセンサ22への入射光の光強度を調節する。   A diaphragm 21 and a CCD image sensor 22 are disposed behind the photographing lens 3. A lens motor 23 is connected to the photographing lens 3, and an iris motor 24 is connected to the diaphragm 21. These motors 23 and 24 are controlled by the CPU 20. The lens motor 23 adjusts the focus of the photographing lens 3 in addition to zooming the photographing lens 3 to the wide side or the tele side in conjunction with the operation of the zoom operation unit 9. The diaphragm 21 is driven by an iris motor 24 to adjust the light intensity of incident light to the CCD image sensor 22.

CCDイメージセンサ22では、電荷蓄積時間、すなわち電子シャッタのシャッタスピードの制御や、電荷の転送等の動作を行い、撮影レンズ3を透過した被写体像を電気的な撮像信号に変換して出力する。CCDイメージセンサ22から出力された撮像信号は、CDS(相関二重サンプリング)回路25に入力されてノイズ除去された後、アンプ26に入力されて増幅される。アンプ26のゲインは、ISO感度に応じて設定される。アンプ26で増幅された撮像信号は、A/D変換器27でデジタル変換されて画像データとされる。   The CCD image sensor 22 performs operations such as control of the charge accumulation time, that is, the shutter speed of the electronic shutter, transfer of charges, and the like, converts the subject image transmitted through the photographing lens 3 into an electrical image signal and outputs it. The imaging signal output from the CCD image sensor 22 is input to a CDS (correlated double sampling) circuit 25 to remove noise, and then input to an amplifier 26 to be amplified. The gain of the amplifier 26 is set according to the ISO sensitivity. The imaging signal amplified by the amplifier 26 is digitally converted by the A / D converter 27 to be image data.

A/D変換器27からの画像データは、画像入力コントローラ28に送られる。画像入力コントローラ28は、バス29への画像データの入力を制御する。バス29には、CPU20や画像入力コントローラ28等が接続されており、このバス29に接続された各部は、バス29を介してCPU20に制御されるとともに、相互間でデータの授受を行うことが可能になっている。   The image data from the A / D converter 27 is sent to the image input controller 28. The image input controller 28 controls input of image data to the bus 29. The CPU 29, the image input controller 28, and the like are connected to the bus 29, and each unit connected to the bus 29 is controlled by the CPU 20 via the bus 29 and can exchange data with each other. It is possible.

AF検出部30は、撮影レンズ3のピント合せのために、画像入力コントローラ28からの画像データを用いて被写体画像のコントラストを検出し、そのコントラスト情報をCPU20に送る。CPU20は、コントラスト情報を参照し、被写体画像のコントラストが最大となるようにレンズモータ23を駆動することで、撮影レンズ3のピントを被写体に合致させる。   The AF detection unit 30 detects the contrast of the subject image using the image data from the image input controller 28 for focusing the photographing lens 3, and sends the contrast information to the CPU 20. The CPU 20 refers to the contrast information and drives the lens motor 23 so as to maximize the contrast of the subject image, thereby bringing the photographing lens 3 into focus with the subject.

AE検出部31は、画像入力コントローラ28からの画像データに基づいて、被写体画像の輝度の検出を行い、その結果を輝度情報としてCPU20に送る。CPU20は、輝度情報に基づいて適正となる絞り21の絞り値,電子シャッタのシャッタスピードを決定し、これらで撮影が行われるように制御する。   The AE detection unit 31 detects the luminance of the subject image based on the image data from the image input controller 28 and sends the result to the CPU 20 as luminance information. The CPU 20 determines the appropriate aperture value of the aperture 21 and the shutter speed of the electronic shutter based on the luminance information, and performs control so that shooting is performed with these values.

画像データ処理部33は、画像入力コントローラ28からの画像データに対して、ホワイトバランスの補正処理,ガンマ補正等を行う。この画像データ処理部33には、各色のWBゲインが記憶され、このWBゲインは撮影者に設定されたホワイトバランスに基づいて設定される。   The image data processing unit 33 performs white balance correction processing, gamma correction, and the like on the image data from the image input controller 28. The image data processing unit 33 stores the WB gain of each color, and the WB gain is set based on the white balance set by the photographer.

メディアコントローラ34は、メモリカード35のデータの書き込み及び読み出しを制御する。レリーズボタン5の操作に応答して得られる静止画の画像データは、画像データ処理部33で処理が施されてから、メディアコントローラ34に送られて、メモリカード35に書き込まれる。   The media controller 34 controls writing and reading of data in the memory card 35. The image data of the still image obtained in response to the operation of the release button 5 is processed by the image data processing unit 33, sent to the media controller 34, and written in the memory card 35.

表示制御部36は、CPU20からの指示に基づいて、LCD7に表示する表示内容を決定するとともに、この決定した表示内容が表示されるようにLCD7を制御する。表示制御部36は、撮影モード下においては、画像データ処理部33で処理された画像データをスルー画像としてLCD7に表示させ、再生モード下においては、メモリカード35から読み出した画像データを再生画像としてLCD7に表示する。   The display control unit 36 determines the display content to be displayed on the LCD 7 based on an instruction from the CPU 20 and controls the LCD 7 so that the determined display content is displayed. The display control unit 36 displays the image data processed by the image data processing unit 33 on the LCD 7 as a through image under the shooting mode, and the image data read from the memory card 35 as a playback image under the playback mode. Displayed on the LCD 7.

表示制御部36は、撮影モード下において、LCD7の第1領域7a(図2参照)に、参照画像をスルー画像に置き換えて表示させ、また、LCD7の第2領域7b(図2参照)に、参照画像の輪郭成分を抽出して作成した構図画像を、スルー画像に重畳表示させることができる。参照画像とは、被写体の構図、色合い及び明るさを決定するために参照されるカラーの画像であり、撮影者は、この参照画像を参照しながらスルー画像の構図、色合い及び明るさを調整することができる。参照画像としては、例えば過去に撮影された過去画像が用いられる。参照画像はメモリカード35に記録されている。なお、参照画像は過去画像に限らず、人工的に作成された画像であってもよい。また、本実施形態では、カラーでの撮影を想定しているため参照画像がカラーであるが、モノクロでの撮影の場合には参照画像はモノクロである。   Under the shooting mode, the display control unit 36 displays the reference image in the first area 7a (see FIG. 2) of the LCD 7 by replacing the reference image with a through image, and displays the second image 7b in the LCD 7 (see FIG. 2). The composition image created by extracting the contour component of the reference image can be displayed superimposed on the through image. The reference image is a color image that is referred to in order to determine the composition, hue, and brightness of the subject, and the photographer adjusts the composition, hue, and brightness of the through image while referring to the reference image. be able to. As the reference image, for example, a past image taken in the past is used. The reference image is recorded on the memory card 35. The reference image is not limited to the past image, and may be an artificially created image. In the present embodiment, since the color image is assumed, the reference image is color. However, in the case of monochrome image capture, the reference image is monochrome.

一例として、図4に参照画像を示し、図5にスルー画像を示し、図6に本実施形態のLCD7に表示される画像を示す。図6中において、点線で示すのは参照画像の構図画像である。図6に示すように、LCD7の第1領域7aには、カラーの参照画像が表示され、LCD7の第2領域7bには、スルー画像と、参照画像の構図画像とが共に表示される。第1領域7aはLCD7の外周部領域に設定され、第2領域7bはLCD7の中央部領域に設定されている。第1領域7aと第2領域7bの境界は2点鎖線で示している。表示制御部36が、第1表示制御手段及び第2表示制御手段として機能する。   As an example, FIG. 4 shows a reference image, FIG. 5 shows a through image, and FIG. 6 shows an image displayed on the LCD 7 of this embodiment. In FIG. 6, a dotted line indicates a composition image of the reference image. As shown in FIG. 6, a color reference image is displayed in the first area 7 a of the LCD 7, and a through image and a composition image of the reference image are displayed in the second area 7 b of the LCD 7. The first area 7 a is set in the outer peripheral area of the LCD 7, and the second area 7 b is set in the central area of the LCD 7. The boundary between the first region 7a and the second region 7b is indicated by a two-dot chain line. The display control unit 36 functions as first display control means and second display control means.

図3に示す特徴抽出部37は、表示制御部36の指示に基づいて、メモリカード35から参照画像を読み出し、この参照画像の輪郭成分を抽出して構図画像を作成する。また、特徴抽出部37は、スルー画像の輪郭成分を抽出して構図画像を作成することも行う。参照画像の構図画像及びスルー画像の構図画像は、表示制御部36へと送られる。輪郭成分の抽出処理には周知の技術が用いられる。   The feature extraction unit 37 shown in FIG. 3 reads a reference image from the memory card 35 based on an instruction from the display control unit 36, extracts a contour component of the reference image, and creates a composition image. The feature extraction unit 37 also extracts a contour component of the through image and creates a composition image. The composition image of the reference image and the composition image of the through image are sent to the display control unit 36. A well-known technique is used for the contour component extraction processing.

合致度算出部38は、表示制御部36の指示に基づいて、LCD7の第2領域7bに表示されたスルー画像と参照画像との合致度を算出する。合致度とは、LCD7上においてスルー画像と参照画像とがどの程度近い位置にあるかを数値で表したものであり、合致度の数値が大きいと画像同士が近い位置にあることを意味する。合致度の算出には周知の技術を用いればよいが、例えば以下の手順で算出する。まず、参照画像の構図画像の一部をテンプレート化し、スルー画像の構図画像上でテンプレートマッチングを行う。次に、参照画像の構図画像上のテンプレート位置と、スルー画像の構図画像上で最も相関性が高かったパターン位置との距離を求め、この距離の逆数を合致度とする。合致度算出部38で算出された合致度情報は、表示制御部36へと送られる。   The matching level calculation unit 38 calculates the matching level between the through image displayed in the second area 7b of the LCD 7 and the reference image based on an instruction from the display control unit 36. The degree of coincidence is a numerical value indicating how close the through image and the reference image are on the LCD 7, and means that if the degree of coincidence is large, the images are close to each other. A well-known technique may be used for calculation of the degree of match, but for example, it is calculated by the following procedure. First, a part of the composition image of the reference image is made into a template, and template matching is performed on the composition image of the through image. Next, the distance between the template position on the composition image of the reference image and the pattern position having the highest correlation on the composition image of the through image is obtained, and the reciprocal of this distance is used as the matching degree. The degree-of-match information calculated by the degree-of-match calculator 38 is sent to the display controller 36.

表示制御部36では、合致度算出部38からの合致度情報に基づいて、LCD7の第2領域7bに表示する参照画像の構図画像の濃度を変化させる。合致度が高くなるにしたがって、濃度が薄くなるように変化させる。これにより、撮影者は、スルー画像の構図が参照画像の構図に近いか否かを簡単に認識することができる。   The display control unit 36 changes the density of the composition image of the reference image displayed on the second area 7 b of the LCD 7 based on the matching degree information from the matching degree calculation unit 38. As the degree of match increases, the density is decreased. Thus, the photographer can easily recognize whether or not the composition of the through image is close to the composition of the reference image.

また、表示制御部36では、CPU20からレリーズボタン5が半押し操作された旨の情報を受けたときに、その時点での合致度が閾値以下であった場合に、被写体の構図が目的の構図とは違っていることを知らせるために構図画像を高速で点滅表示して警告を行う。警告は、音声によるものであってもよいし、他の方法によるものであってもよい。   Further, when the display control unit 36 receives information from the CPU 20 that the release button 5 has been pressed halfway, and the degree of matching at that time is less than or equal to the threshold value, the composition of the subject is the target composition. In order to inform you that it is different from the above, a warning is given by flashing the composition image at high speed. The warning may be by voice or by another method.

表示制御部36では、CPU20からレリーズボタン5が半押し操作された旨の情報を受けたときに、その時点での合致度が閾値を超えていた場合に、LCD7の第2領域7bの構図画像を非表示にする。これにより、LCD7の第2領域7bにはスルー画像のみが表示され、スルー画像が見やすくなる。なお、LCD7の第2領域7bの構図画像を非表示にする替わりに、LCD7の第1領域7aの参照画像を非表示にしてスルー画像の表示範囲を広げるようにしてもよいし、LCD7の参照画像全てを非表示にしてスルー画像を見やすくするとともに表示範囲を広げるようにしてもよい。なお、参照画像を非表示にしなくても、参照画像の濃度を薄くしたり参照画像の色を変えるなどして、目立たなくするだけであってもよい。   When the display control unit 36 receives information from the CPU 20 that the release button 5 has been half-pressed, and the degree of matching at that time exceeds a threshold value, the composition image of the second area 7b of the LCD 7 is displayed. Hide. As a result, only the through image is displayed in the second area 7b of the LCD 7, making it easy to see the through image. Instead of hiding the composition image in the second area 7b of the LCD 7, the reference image in the first area 7a of the LCD 7 may be hidden to widen the display range of the through image. All the images may be hidden to make the through image easy to see and the display range may be expanded. Even if the reference image is not hidden, it may be made inconspicuous by reducing the density of the reference image or changing the color of the reference image.

以下、上記構成による作用について図7のフローチャートの流れに沿って説明する。モードダイヤル6を操作して動作モードをセットアップモードに設定してから、十字キー10及び決定ボタン11を操作して、メモリカード35に記録された画像の中から、参照画像とする画像を選択し設定する。   Hereinafter, the operation of the above configuration will be described along the flow of the flowchart of FIG. The mode dial 6 is operated to set the operation mode to the setup mode, and then the cross key 10 and the decision button 11 are operated to select an image as a reference image from the images recorded on the memory card 35. Set.

モードダイヤル6を操作して動作モードを撮影モードに設定すると、図6に示すように、LCD7の第1領域7aには参照画像が表示され、LCD7の第2領域7bにはスルー画像と、参照画像の構図画像とが共に表示される。   When the operation mode is set to the shooting mode by operating the mode dial 6, a reference image is displayed in the first area 7a of the LCD 7, and a through image and a reference are displayed in the second area 7b of the LCD 7, as shown in FIG. The composition image of the image is displayed together.

撮影者は、第2領域7bのスルー画像と、第1領域7aの参照画像とを比較し、スルー画像の色合いが参照画像の色合いと同じになるようにホワイトバランスを調整し、また、スルー画像の明るさが参照画像の明るさと同じになるように露出補正値を設定する。   The photographer compares the through image in the second area 7b with the reference image in the first area 7a, adjusts the white balance so that the color of the through image is the same as the color of the reference image, The exposure correction value is set so that the brightness of is the same as the brightness of the reference image.

また、撮影者は、第2領域7bのスルー画像と、第2領域7bの参照画像の構図画像とを比較し、スルー画像が構図画像に重なるようにデジタルカメラ2を移動させる。ここで、スルー画像と構図画像との合致度が大きくなるにしたがって構図画像の濃度が薄くなるので、撮影者は被写体の構図が目的のものに近いか否かが簡単に分かる。   The photographer compares the through image in the second area 7b with the composition image of the reference image in the second area 7b, and moves the digital camera 2 so that the through image overlaps the composition image. Here, since the density of the composition image decreases as the degree of matching between the through image and the composition image increases, the photographer can easily know whether the composition of the subject is close to the target.

レリーズボタン5を半押し操作すると、AF動作及びAE動作が行われる。AE動作が行われると適正露出値が決定される。この適正露出値に対して、露出補正値を用いて露出補正が行われ、撮影時の露出値が決定される。   When the release button 5 is pressed halfway, an AF operation and an AE operation are performed. When the AE operation is performed, an appropriate exposure value is determined. Exposure correction is performed on the appropriate exposure value using the exposure correction value, and the exposure value at the time of shooting is determined.

半押し操作時において、合致度が閾値より大きい場合には、LCD7の第2領域7bの構図画像が非表示にされる。第2領域7bにはスルー画像のみが表示されるため、スルー画像が見やすくなる。レリーズボタン5を全押し操作すると、撮影が行われる。   If the degree of match is greater than the threshold during the half-press operation, the composition image in the second area 7b of the LCD 7 is not displayed. Since only the through image is displayed in the second region 7b, the through image is easy to see. When the release button 5 is fully pressed, shooting is performed.

一方、半押し操作時において、合致度が閾値以下の場合には、LCD7の第2領域7bの構図画像が高速で点滅表示される。構図画像の点滅表示により、撮影者は被写体の構図が目的のものと違っていることを認識することができる。デジタルカメラ2を移動して、スルー画像を構図画像に重ねると、構図画像は非表示になる。レリーズボタン5を全押し操作すると、撮影が行われる。   On the other hand, when the degree of coincidence is equal to or less than the threshold value during the half-press operation, the composition image in the second area 7b of the LCD 7 is displayed blinking at high speed. The blinking display of the composition image allows the photographer to recognize that the composition of the subject is different from the intended one. When the digital camera 2 is moved and the through image is superimposed on the composition image, the composition image is not displayed. When the release button 5 is fully pressed, shooting is performed.

本発明によれば、LCD7にスルー画像と参照画像とを表示させて、被写体の構図、色合い及び明るさを比較し設定することができる。被写体の構図と、被写体の色合い及び明るさとを、同じ画面上で比較することができる。   According to the present invention, the through image and the reference image can be displayed on the LCD 7, and the composition, color and brightness of the subject can be compared and set. The composition of the subject and the color and brightness of the subject can be compared on the same screen.

上記実施形態では、LCD7の第2領域7bには、参照画像の輪郭成分を抽出して作成した構図画像を重畳表示したが、この替わりに、参照画像を半透明にして、この半透明画像を重畳表示してもよい。   In the above embodiment, the composition image created by extracting the contour component of the reference image is superimposed and displayed in the second region 7b of the LCD 7. Instead, the reference image is made translucent, and this translucent image is displayed. It may be displayed in a superimposed manner.

上記実施形態では、LCD7の第1領域7aはLCD7の外周部領域に設定され、その形状は枠状であったが、LCDの第1領域はLCDの任意の領域に設定することが可能であり、その形状も任意でよい。例えば、LCDの第1領域をLCDの下端部に設定し、形状を長方形にしてもよい。   In the above embodiment, the first area 7a of the LCD 7 is set to the outer peripheral area of the LCD 7 and the shape thereof is a frame shape. However, the first area of the LCD can be set to an arbitrary area of the LCD. The shape may be arbitrary. For example, the first area of the LCD may be set at the lower end of the LCD and the shape may be rectangular.

上記実施形態では、参照画像のサイズを変更せずに参照画像をLCD7に表示したが、参照画像のサイズを変更し、このサイズ変更後の参照画像をLCDに表示してもよい。表示制御部は、スルー画像と参照画像の被写体が相似であるか否かを判別し、相似であると判別した場合に、スルー画像と参照画像の被写体の相似比が1:1になるようにして参照画像のサイズを変更し、サイズ変更後の参照画像をLCDに表示する。これにより、過去に撮影した過去画像と同じ被写体を撮影する場合に、過去画像撮影時における撮影位置と、本撮影における撮影位置が違っていても、過去画像を参照画像として使用することが可能になる。表示制御部が、判別手段及びサイズ変更手段として機能する。   In the above embodiment, the reference image is displayed on the LCD 7 without changing the size of the reference image. However, the size of the reference image may be changed and the reference image after the size change may be displayed on the LCD. The display control unit determines whether or not the subject of the through image and the reference image are similar, and when determining that they are similar, the display control unit causes the similarity ratio of the subject of the through image and the reference image to be 1: 1. The size of the reference image is changed, and the reference image after the size change is displayed on the LCD. This makes it possible to use the past image as a reference image even when the shooting position at the time of past image shooting differs from the shooting position at the actual shooting when shooting the same subject as the past image shot in the past. Become. The display control unit functions as a determination unit and a size change unit.

相似判別処理及びサイズ変更処理に関しては周知の技術を用いればよいが、例えば図8のフローチャートに示す手順により行う。まず、スルー画像の構図画像と参照画像の構図画像とを比較して、これらの画像に共通部分があるか否かを判断する。共通部分があった場合には、この共通部分の相似比を1:1にすることができる参照画像のサイズ変更倍率を算出する。このサイズ変更倍率で参照画像のサイズを変更する。   For the similarity determination process and the size change process, a known technique may be used. For example, the similarity determination process and the size change process are performed according to the procedure shown in the flowchart of FIG. First, the composition image of the through image is compared with the composition image of the reference image, and it is determined whether or not these images have a common part. If there is a common part, the size change magnification of the reference image that can make the similarity ratio of the common part 1: 1 is calculated. The size of the reference image is changed at this size change magnification.

上記のように相似判別手段を用いる他に、以下に示す方式によって参照画像のサイズを変更し、このサイズ変更後の参照画像をLCDに表示する構成であってもよい。この方式では、測距手段を用いて、過去画像撮影時における撮影位置(以下、第1位置と称する)から背景までの距離LAを取得するとともに、本撮影における撮影位置(以下、第2位置と称する)から背景までの距離LBを取得し、表示制御部は、これらの距離LA及び距離LBに基づいて、参照画像のサイズ変更倍率を算出し、参照画像のサイズを変更する。   In addition to using the similarity determination unit as described above, the reference image size may be changed by the following method, and the reference image after the size change may be displayed on the LCD. In this method, the distance LA is used to obtain a distance LA from the shooting position (hereinafter referred to as the first position) at the time of past image shooting to the background and the shooting position (hereinafter referred to as the second position) in the main shooting. The display control unit calculates a size change magnification of the reference image based on the distance LA and the distance LB, and changes the size of the reference image.

図9のフローチャートを用いて具体的な手順を説明する。まず、第1操作者が第1位置で撮影を行って参照画像を撮影する。この撮影では測距手段により、第1位置から背景までの距離LAが自動的に取得され、この距離LAの情報が参照画像に関連付けてメモリカード(記録手段)に記録される。次に、第1操作者が第2操作者にデジタルカメラを手渡し、第2操作者が第2位置に移動する。第2操作者は、この第2位置から、第1位置にいる第1操作者までの距離L1を計測する。表示制御部では、距離LB(=LA+L1)を算出し、距離LAと距離LBとから、第2位置にあるデジタルカメラのLCDに表示される参照画像とスルー画像との被写体が同サイズになるように、参照画像のサイズ変更倍率を算出する。表示制御部は、算出されたサイズ変更倍率で参照画像のサイズを変更し、サイズ変更後の参照画像をLCDに表示する。第2操作者は、サイズが調整された参照画像を見ながら、第1位置にいる第1操作者を撮影することができる。表示制御部が、サイズ変更手段として機能する。測距手段としては、CCDイメージセンサからの撮像信号に基づいて測距を行うTTLコントラスト方式によるものであってもよいし、デジタルカメラの外面に設けた測距機構によるものであってもよい。例えば、第1操作者が第2操作者に、第1操作者が考える構図で撮影を依頼するような場合に、上記技術が有効に用いられる。   A specific procedure will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the first operator takes a picture at the first position and takes a reference image. In this photographing, the distance LA from the first position to the background is automatically acquired by the distance measuring means, and information on this distance LA is recorded in a memory card (recording means) in association with the reference image. Next, the first operator hands over the digital camera to the second operator, and the second operator moves to the second position. The second operator measures a distance L1 from the second position to the first operator at the first position. The display control unit calculates the distance LB (= LA + L1) so that the reference image and the subject of the through image displayed on the LCD of the digital camera at the second position have the same size from the distance LA and the distance LB. Then, the reference image size change magnification is calculated. The display control unit changes the size of the reference image at the calculated size change magnification, and displays the reference image after the size change on the LCD. The second operator can photograph the first operator at the first position while viewing the reference image whose size has been adjusted. The display control unit functions as a size changing unit. The distance measuring means may be based on a TTL contrast method that performs distance measurement based on an imaging signal from a CCD image sensor, or may be based on a distance measuring mechanism provided on the outer surface of the digital camera. For example, the above technique is effectively used when the first operator requests the second operator to take a picture with the composition considered by the first operator.

上記実施形態では、従来と同様に撮影時にフォーカス領域を決定したが、予め参照画像上でフォーカス領域を設定しておき、この参照画像上のフォーカス領域に基づいて、本撮影におけるフォーカス領域を決定してもよい。図10のフローチャートに示すように、撮影前に、参照画像上にフォーカス領域を設定する。参照画像をLCDに表示させて手動でカーソルを動かしてフォーカス領域を指定してもよいし、参照画像から抽出した複数の被写体の中から特定の被写体を手動で選択して、この被写体をフォーカス領域としてもよいし、参照画像から抽出された人物の領域を自動的にフォーカス領域としてもよい。フォーカス領域を手動で設定する場合には、LCD、十字キー及び決定ボタンがフォーカス領域設定手段として機能する。フォーカス領域が自動で設定される場合には、この処理は表示制御部によって行われ、表示制御部がフォーカス領域設定手段として機能する。レリーズボタンが半押し操作されると、参照画像上で設定されたフォーカス領域に対応する、スルー画像上の領域が本撮影のフォーカス領域に決定され、フォーカス動作が行われる。レリーズボタンが全押し操作されると、撮影が行われる。   In the above embodiment, the focus area is determined at the time of shooting as in the conventional case. However, the focus area is set on the reference image in advance, and the focus area in the main shooting is determined based on the focus area on the reference image. May be. As shown in the flowchart of FIG. 10, a focus area is set on the reference image before shooting. You can display the reference image on the LCD and manually move the cursor to specify the focus area. Alternatively, you can manually select a specific subject from the multiple subjects extracted from the reference image and select this subject as the focus area. Alternatively, a person area extracted from the reference image may be automatically set as the focus area. When the focus area is set manually, the LCD, the cross key, and the enter button function as focus area setting means. When the focus area is automatically set, this process is performed by the display control unit, and the display control unit functions as a focus area setting unit. When the release button is half-pressed, an area on the through image corresponding to the focus area set on the reference image is determined as the focus area for actual shooting, and a focus operation is performed. When the release button is fully pressed, shooting is performed.

上記実施形態では、LCD7の第2領域7bには、一の参照画像のみを表示したが、複数の異なる参照画像を表示してもよい。例えば、背景が描かれた参照画像から輪郭成分を抽出して作成された図11に示す構図画像と、人物が描かれた参照画像から輪郭成分を抽出して作成された図12に示す構図画像とを重ね合わせた、図13に示す画像を、スルー画像に重畳表示してもよい。構図画像毎に、表示色を変えたり、表示サイズを変えたり、表示位置を変えるなどし、撮影者の好みに応じた参照画像が作成可能に構成することが好ましい。   In the above embodiment, only one reference image is displayed in the second area 7b of the LCD 7, but a plurality of different reference images may be displayed. For example, the composition image shown in FIG. 11 created by extracting the contour component from the reference image on which the background is drawn, and the composition image shown in FIG. 12 created by extracting the contour component from the reference image on which the person is drawn. 13 may be superimposed and displayed on the through image. For each composition image, it is preferable to change the display color, change the display size, change the display position, etc. so that a reference image can be created according to the photographer's preference.

デジタルカメラの前面側の外観斜視図である。It is an external appearance perspective view of the front side of a digital camera. デジタルカメラの背面側の外観斜視図である。It is an external appearance perspective view of the back side of a digital camera. デジタルカメラの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of a digital camera. 参照画像を示す図である。It is a figure which shows a reference image. スルー画像を示す図である。It is a figure which shows a through image. 本実施形態のLCDに表示される画像を示す図である。It is a figure which shows the image displayed on LCD of this embodiment. 撮影動作の全体の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the whole flow of imaging | photography operation | movement. 参照画像のサイズ変更処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the size change process of a reference image. 測距結果に基づいて参照画像のサイズ変更倍率を決定した場合の、参照画像のサイズ変更処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the size change process of a reference image when the size change magnification of a reference image is determined based on the distance measurement result. フォーカス領域が設定された参照画像を参照しながら撮影を行う場合における、フォーカス動作の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a flow of a focus operation when shooting is performed while referring to a reference image in which a focus area is set. 第1の参照画像の構図画像を示す図である。It is a figure which shows the composition image of a 1st reference image. 第2の参照画像の構図画像を示す図である。It is a figure which shows the composition image of a 2nd reference image. 第1の参照画像の構図画像と、第2の参照画像の構図画像とを組み合わせて作成された画像を示す図である。It is a figure which shows the image produced combining the composition image of the 1st reference image, and the composition image of the 2nd reference image.

符号の説明Explanation of symbols

2 デジタルカメラ
7 LCD
7a 第1領域
7b 第2領域
20 CPU
36 表示制御部
37 特徴抽出部
38 合致度算出部
39 相似判別部
2 Digital camera 7 LCD
7a 1st area 7b 2nd area 20 CPU
36 Display Control Unit 37 Feature Extraction Unit 38 Matching Level Calculation Unit 39 Similarity Determination Unit

Claims (14)

被写体を撮像して得られた画像をスルー画像として表示手段に表示するデジタルカメラにおいて、
撮影時に参照される参照画像を記憶する記憶手段と、
前記表示手段の第1の領域に、前記参照画像を前記スルー画像に置き換えて表示する第1表示制御手段と、
前記表示手段の前記第1の領域とは異なる第2の領域に、前記参照画像を前記スルー画像に重畳表示して、これらの画像を共に表示する第2表示制御手段とを備えたことを特徴とするデジタルカメラ。
In a digital camera that displays an image obtained by imaging a subject on a display means as a through image,
Storage means for storing a reference image referred to at the time of shooting;
First display control means for replacing the reference image with the through image and displaying it in the first area of the display means;
And a second display control means for superimposing the reference image on the through image and displaying the images together in a second area different from the first area of the display means. A digital camera.
前記第2表示制御手段は、前記参照画像の輪郭成分のみを前記スルー画像に重畳表示することを特徴とする請求項1記載のデジタルカメラ。   2. The digital camera according to claim 1, wherein the second display control unit superimposes and displays only a contour component of the reference image on the through image. 前記表示手段の第2の領域に表示された前記スルー画像と前記参照画像との合致度を算出する合致度算出手段を備え、
前記第2表示制御手段は、前記合致度算出手段により算出された合致度に基づいて、前記第2の領域に表示する前記参照画像の表示状態を変化させることを特徴とする請求項1または2記載のデジタルカメラ。
A degree of coincidence calculating means for calculating a degree of coincidence between the through image and the reference image displayed in the second area of the display means;
3. The second display control unit changes a display state of the reference image displayed in the second area based on the degree of matching calculated by the degree of matching calculating unit. The digital camera described.
前記第2表示制御手段は、前記合致度算出手段により算出された合致度が高くなるにしたがって、前記第2の領域に表示する前記参照画像の濃度を薄くすることを特徴とする請求項3記載のデジタルカメラ。   4. The second display control means reduces the density of the reference image displayed in the second area as the degree of matching calculated by the degree of matching calculating means increases. 5. Digital camera. 撮影時に操作されるレリーズボタンの半押し時に、前記合致度算出手段により算出された合致度が閾値以下であった場合に、警告を行う警告手段を備えたことを特徴とする請求項3または4記載のデジタルカメラ。   5. The apparatus according to claim 3, further comprising warning means for giving a warning when the degree of coincidence calculated by the degree-of-match calculation means is below a threshold when the release button operated at the time of shooting is half-pressed. The digital camera described. 撮影時に操作されるレリーズボタンの半押し操作に応答して、前記第1表示制御手段は、前記第1の領域の前記参照画像を非表示にすることを特徴とする請求項1ないし5いずれか1項記載のデジタルカメラ。   6. The first display control means hides the reference image in the first area in response to a half-pressing operation of a release button operated at the time of shooting. Item 1. A digital camera according to item 1. 撮影時に操作されるレリーズボタンの半押し操作に応答して、前記第2表示制御手段は、前記第2の領域の前記参照画像を非表示にすることを特徴とする請求項1ないし5いずれか1項記載のデジタルカメラ。   6. The second display control means hides the reference image in the second area in response to a half-pressing operation of a release button operated at the time of shooting. Item 1. A digital camera according to item 1. 前記参照画像は、過去に撮影された過去画像であることを特徴とする請求項1ないし7いずれか1項記載のデジタルカメラ。   The digital camera according to claim 1, wherein the reference image is a past image taken in the past. 前記過去画像と前記スルー画像との被写体が相似であるか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段が相似であると判別した場合に、前記過去画像と前記スルー画像との被写体の相似比が1:1になるように前記過去画像のサイズを変更するサイズ変更手段とを備え、
前記各表示制御手段は、前記サイズ変更手段によりサイズが変更された前記過去画像を前記表示手段に表示することを特徴とする請求項8記載のデジタルカメラ。
A discriminating means for discriminating whether or not the subject of the past image and the through image is similar;
A size changing unit that changes the size of the past image so that the similarity ratio of the subject between the past image and the through image is 1: 1 when the determining unit determines that they are similar;
9. The digital camera according to claim 8, wherein each of the display control means displays the past image whose size has been changed by the size changing means on the display means.
前記過去画像の撮影時に撮影位置から背景までの距離LAを取得し、この取得した距離LAのデータを記録する記録手段と、
本撮影時に撮影位置から背景までの距離LBを取得し、この取得した距離LBと前記記録手段に記録された距離LAとを比較し、この比較に基づいて前記過去画像と前記スルー画像との被写体の相似比が1:1になるように前記過去画像のサイズを変更するサイズ変更手段とを備え、
前記各表示制御手段は、前記サイズ変更手段によりサイズが変更された前記過去画像を前記表示手段に表示することを特徴とする請求項8記載のデジタルカメラ。
A recording unit that acquires a distance LA from a shooting position to a background at the time of shooting the past image, and records data of the acquired distance LA;
The distance LB from the shooting position to the background is acquired at the time of the main shooting, the acquired distance LB is compared with the distance LA recorded in the recording means, and the subject of the past image and the through image based on this comparison Sizing means for changing the size of the past image so that the similarity ratio is 1: 1.
9. The digital camera according to claim 8, wherein each of the display control means displays the past image whose size has been changed by the size changing means on the display means.
予め前記参照画像上にフォーカス領域を設定し、この参照画像上に設定されたフォーカス領域の情報に基づいて、フォーカス動作を行うことを特徴とする請求項1ないし10いずれか1項記載のデジタルカメラ。   11. The digital camera according to claim 1, wherein a focus area is set in advance on the reference image, and a focus operation is performed based on information on the focus area set on the reference image. . 前記第2表示制御手段は、前記第2の領域に、複数の異なる参照画像を前記スルー画像に重畳表示することが可能であることを特徴とする請求項1ないし11いずれか1項記載のデジタルカメラ。   12. The digital according to claim 1, wherein the second display control means can display a plurality of different reference images superimposed on the through image in the second area. camera. 前記表示手段は液晶モニタであり、前記第1の領域は液晶モニタ上の外周部領域に設定され、前記第2の領域は前記第1の領域に囲まれた中央部領域に設定されていることを特徴とする請求項1ないし12いずれか1項記載のデジタルカメラ。   The display means is a liquid crystal monitor, the first area is set in an outer peripheral area on the liquid crystal monitor, and the second area is set in a central area surrounded by the first area. The digital camera according to claim 1, wherein: 被写体を撮像して得られた画像をスルー画像として表示手段に表示する表示制御方法において、
撮影時に参照される参照画像を記憶しておき、
前記表示手段の第1の領域に、前記参照画像を前記スルー画像に置き換えて表示するとともに、前記表示手段の前記第1の領域とは異なる第2の領域に、前記参照画像を前記スルー画像に重畳表示して共に表示することを特徴とする表示制御方法。
In a display control method for displaying an image obtained by imaging a subject on a display unit as a through image,
Remember the reference image that is referenced when shooting,
In the first area of the display means, the reference image is replaced with the through image and displayed, and the reference image is converted into the through image in a second area different from the first area of the display means. A display control method characterized by superimposing and displaying together.
JP2006227936A 2006-08-24 2006-08-24 Digital camera and display control method Pending JP2008054031A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006227936A JP2008054031A (en) 2006-08-24 2006-08-24 Digital camera and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006227936A JP2008054031A (en) 2006-08-24 2006-08-24 Digital camera and display control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008054031A true JP2008054031A (en) 2008-03-06

Family

ID=39237635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006227936A Pending JP2008054031A (en) 2006-08-24 2006-08-24 Digital camera and display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008054031A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012063721A (en) * 2010-09-17 2012-03-29 Fujifilm Corp Imaging device and method for controlling display
WO2012096106A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 三洋電機株式会社 Electronic camera
JP2013046160A (en) * 2011-08-23 2013-03-04 Canon Inc Imaging apparatus, and control method and control program of imaging apparatus
CN104969543A (en) * 2013-02-14 2015-10-07 松下知识产权经营株式会社 Electronic mirror device
WO2021200143A1 (en) * 2020-03-30 2021-10-07 ソニーグループ株式会社 Image processing device, image processing method, and 3d model data generation method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012063721A (en) * 2010-09-17 2012-03-29 Fujifilm Corp Imaging device and method for controlling display
WO2012096106A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 三洋電機株式会社 Electronic camera
JP2013046160A (en) * 2011-08-23 2013-03-04 Canon Inc Imaging apparatus, and control method and control program of imaging apparatus
CN104969543A (en) * 2013-02-14 2015-10-07 松下知识产权经营株式会社 Electronic mirror device
EP2945372A4 (en) * 2013-02-14 2016-03-30 Panasonic Ip Man Co Ltd Electronic mirror device
US9992409B2 (en) 2013-02-14 2018-06-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Digital mirror apparatus
WO2021200143A1 (en) * 2020-03-30 2021-10-07 ソニーグループ株式会社 Image processing device, image processing method, and 3d model data generation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4904243B2 (en) Imaging apparatus and imaging control method
JP4460560B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
US8558935B2 (en) Scene information displaying method and apparatus and digital photographing apparatus using the scene information displaying method and apparatus
JP4153444B2 (en) Digital camera
JP2005102175A (en) Digital camera
JP2008141740A (en) Apparatus, method and program for photography
JP2015005860A (en) Imaging device, imaging method, and program
KR101046041B1 (en) Imaging device
JP4818999B2 (en) Imaging apparatus, method, and program
JP5027580B2 (en) Imaging apparatus, method, and program
JP4866317B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP2008054031A (en) Digital camera and display control method
JP2009081636A (en) Image recording apparatus and photographing method
JP2009081530A (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2010141609A (en) Imaging apparatus
JP2003219244A (en) Digital camera
JP2008263478A (en) Imaging apparatus
JP2005223658A (en) Digital camera
JP4717840B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2009033386A (en) Photographing device and method
JP2007208355A (en) Photographing device, method, and program
JP2009139423A (en) Imaging apparatus and subject distance calculating method
JP5157528B2 (en) Imaging device
JP2005117530A (en) Digital camera
JP6602093B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, imaging system, and program