JP2008033783A - Data management device, data management method and program - Google Patents

Data management device, data management method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008033783A
JP2008033783A JP2006208501A JP2006208501A JP2008033783A JP 2008033783 A JP2008033783 A JP 2008033783A JP 2006208501 A JP2006208501 A JP 2006208501A JP 2006208501 A JP2006208501 A JP 2006208501A JP 2008033783 A JP2008033783 A JP 2008033783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content data
data
relationship
deletion
metadata
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006208501A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Inose
敦 猪瀬
Shusuke Ishiwatari
秀典 石渡
Hiroyuki Nagai
宏之 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006208501A priority Critical patent/JP2008033783A/en
Publication of JP2008033783A publication Critical patent/JP2008033783A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that when a piece of content data is deleted, a content data relation thereof is also deleted, or the content data relation is reconstructed. <P>SOLUTION: The device comprises; a content data relation definition means for defining a relation between content data; a content data deletion means for deleting a certain piece of content data; a content data relation following means following the content data relations including the deleted content data; and a metadata display means displaying metadata of content data including the deleted content data. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明はコンテンツデータ間の関係管理を行うコンテンツデータ管理装置コンテンツデータ管理方法及びプログラムに関するものである。   The present invention relates to a content data management apparatus and content data management method and program for managing relationships between content data.

従来、例えばリンク関係などによるコンテンツデータ管理を行う場合、コンテンツデータを削除すると、コンテンツデータ間のリンク関係も削除することや、残されたコンテンツデータ同士のリンク関係を新たに再構築することが行われていた。その他、不要なコンテンツデータでも削除しないことによりコンテンツデータ間の関係を保持し、再構築されることを防ぐことも行われていた。   Conventionally, when content data management is performed using, for example, a link relationship, if the content data is deleted, the link relationship between the content data is also deleted or the link relationship between the remaining content data is newly reconstructed. It was broken. In addition, by not deleting unnecessary content data, the relationship between the content data is maintained, and restructuring is prevented.

具体的に、コンテンツデータAとコンテンツデータBがコンテンツデータ関係1を保持し、コンテンツデータBとコンテンツデータCがコンテンツデータ関係2を保持しているときを例とする。コンテンツデータBが削除されると、コンテンツデータBと関係するコンテンツデータ関係1、コンテンツデータ関係2を同時に削除することや、コンテンツデータAとコンテンツデータCの間にコンテンツデータ関係3を再構築することが行われていた。   Specifically, a case where content data A and content data B hold a content data relationship 1 and content data B and content data C hold a content data relationship 2 is taken as an example. When the content data B is deleted, the content data relationship 1 and the content data relationship 2 related to the content data B are deleted at the same time, or the content data relationship 3 is reconstructed between the content data A and the content data C Was done.

また、コンテンツデータ間の関係を管理しているコンテンツデータ管理においてコンテンツデータを削除した際に、関係しているコンテンツデータの削除を行うことが開示されている(例えば、特許文献1、2参照)。
特開昭62−121578号公報 特開平08−161215号公報
Further, it is disclosed that when content data is deleted in content data management that manages the relationship between content data, the related content data is deleted (see, for example, Patent Documents 1 and 2). .
Japanese Patent Laid-Open No. 62-121578 Japanese Patent Laid-Open No. 08-161215

しかしながら、コンテンツデータ間の関係も同時に削除してしまうと、残されたコンテンツデータ間の関係を辿ることができなくなってしまう課題があった。残されたコンテンツデータ同士のリンク関係を新たに再構築すると、残されたコンテンツデータ間の関係を辿ることは可能ではある。しかし、その関係は新たに再構築されたものであり、これまでコンテンツデータ同士がどのような関係や位置付けであったかという情報が消えてしまう。   However, if the relationship between the content data is deleted at the same time, there is a problem that the relationship between the remaining content data cannot be traced. If the link relationship between the remaining content data is newly reconstructed, it is possible to trace the relationship between the remaining content data. However, the relationship has been newly reconstructed, and information on what relationship and position the content data has been so far will disappear.

先ほどの具体例では、コンテンツデータBと他のコンテンツデータとを関係付けていたコンテンツデータ関係1、コンテンツデータ関係2をコンテンツデータB削除に応じて削除すると、コンテンツデータAとコンテンツデータCは関係を持たなくなってしまう。   In the above specific example, when the content data relationship 1 and the content data relationship 2 that have associated the content data B with other content data are deleted in response to the deletion of the content data B, the relationship between the content data A and the content data C is established. I will not have it.

また、コンテンツデータB削除と同時にコンテンツデータAとコンテンツデータC間にコンテンツデータ関係3を再構築すると、コンテンツデータCが、コンテンツデータAからコンテンツデータBを経て作成されたというような情報は失われてしまう。   If the content data relationship 3 is reconstructed between the content data A and the content data C simultaneously with the deletion of the content data B, information that the content data C was created from the content data A through the content data B is lost. End up.

不要なコンテンツデータでも削除しない手法では、特にストレージ領域が制限され拡張が困難な組込み装置において、コンテンツデータ削除によりストレージの使用領域を減らしてストレージ領域を有効利用することが困難であった。   With the technique that does not delete even unnecessary content data, it has been difficult to effectively use the storage area by reducing the use area of the storage by deleting the content data, especially in an embedded device in which the storage area is limited and difficult to expand.

そこで本発明は、コンテンツデータを削除しても残されたコンテンツデータ間の関係を辿り、削除されたコンテンツデータの情報提供を可能にするデータ管理装置、データ管理方法及びプログラムを提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a data management device, a data management method, and a program that enable the provision of information on deleted content data by tracing the relationship between the content data remaining even after the content data is deleted. And

上記の課題を解決するため、本発明によるデータ管理方法は以下の構成を備える。即ち、バイナリデータとメタデータとを含むコンテンツデータを保持手段を用いて管理する管理方法において、前記コンテンツデータを前記保持手段から読み出し表示手段に表示させる表示制御工程と、前記表示されたコンテンツデータの削除を指示する削除指示工程と、前記削除指示により、前記コンテンツデータに含まれるバイナリデータを削除する削除工程。   In order to solve the above problems, a data management method according to the present invention comprises the following arrangement. That is, in a management method for managing content data including binary data and metadata using a holding unit, a display control step of reading the content data from the holding unit and displaying the content data on a display unit, and a display of the displayed content data A deletion instruction step for instructing deletion; and a deletion step for deleting binary data included in the content data in accordance with the deletion instruction.

上記の課題を解決するため、本発明によるデータ管理装置は以下の構成を備える。即ち、バイナリデータとメタデータとを含むコンテンツデータを管理する保持手段と、前記コンテンツデータを前記保持手段から読み出し表示させる表示制御手段と、前記表示されたコンテンツデータの削除を指示する削除指示手段と、前記削除指示により、前記コンテンツデータに含まれるバイナリデータを削除する削除手段。   In order to solve the above problems, a data management apparatus according to the present invention comprises the following arrangement. That is, holding means for managing content data including binary data and metadata, display control means for reading out and displaying the content data from the holding means, and deletion instruction means for instructing deletion of the displayed content data; Deletion means for deleting binary data included in the content data in response to the deletion instruction.

上記の課題を解決するため、本発明によるプログラムは以下の構成を備える。即ち、バイナリデータとメタデータとを含むコンテンツデータを保持手段を用いて管理する管理方法をコンピュータで読み取り実行するプログラムにおいて、前記コンテンツデータを前記保持手段から読み出し表示手段に表示させる表示制御手順と、前記表示されたコンテンツデータの削除を指示する削除指示手順と、前記削除指示により、前記コンテンツデータに含まれるバイナリデータを削除する削除手順。   In order to solve the above problems, a program according to the present invention comprises the following arrangement. That is, in a program for reading and executing a management method for managing content data including binary data and metadata using a holding unit by a computer, a display control procedure for reading the content data from the holding unit and displaying the content data on the display unit; A deletion instruction procedure for instructing deletion of the displayed content data, and a deletion procedure for deleting binary data included in the content data in accordance with the deletion instruction.

本発明によれば、あるコンテンツデータを削除しても残されたコンテンツデータとの関係を知るのに必要なメタデータを残している。そのメタデータを用いて残されたコンテンツデータの関係を辿ることが可能であり、不要なバイナリデータを削除することによりストレージ領域を有効利用できる。   According to the present invention, metadata necessary for knowing the relationship with the remaining content data even if certain content data is deleted is left. It is possible to trace the relationship of the remaining content data using the metadata, and the storage area can be effectively used by deleting unnecessary binary data.

<実施形態1>
本発明の実施形態の一つについて、図を参照して説明する。
<Embodiment 1>
One embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

まず、本実施形態の装置を構成するコンピュータ装置の構成について、図1の構成図を参照して説明する。装置はそれぞれ単一の情報処理装置で実現してもよいし、必要に応じて複数の情報処理装置に各機能を分散して実現するようにしてもよい。複数の装置で構成される場合は、互いに通信可能なようにLocal Area Network(LAN)などで接続されている。   First, the configuration of a computer apparatus that constitutes the apparatus of the present embodiment will be described with reference to the configuration diagram of FIG. Each apparatus may be realized by a single information processing apparatus, or may be realized by distributing each function to a plurality of information processing apparatuses as necessary. When configured by a plurality of devices, they are connected by a local area network (LAN) or the like so that they can communicate with each other.

図1のコンテンツデータ管理装置(100)は、複数のコンテンツデータを管理する装置である。コンテンツデータ管理装置(100)においてコンテンツデータ関係定義部(101)は、コンテンツデータ間の関係定義を行う。コンテンツデータ削除部(102)は、コンテンツデータの削除を行う。コンテンツデータ関係辿り部(103)は、コンテンツデータ関係を基にコンテンツデータを辿る。メタデータ表示部(104)は、コンテンツデータのメタデータの表示を行う。   The content data management device (100) in FIG. 1 is a device that manages a plurality of content data. In the content data management apparatus (100), the content data relationship definition unit (101) defines the relationship between content data. The content data deletion unit (102) deletes content data. The content data relationship tracing unit (103) tracks content data based on the content data relationship. A metadata display unit (104) displays metadata of content data.

図2は本発明の好適な実施の形態に係る装置の概略構成を示すブロック図である。図2において、CPU201はCentral Processing Unitであり、ROM202、記憶装置203に格納された制御プログラムに基づいてCPUデバイスに接続された各デバイスを制御する。ROM202はRead Only Memoryであり、各種の制御プログラムやデータを保持する。RAM204はRandom Access MemoryでありCPU201のワーク領域、エラー処理時のデータの退避領域、制御プログラムのロード領域等を有する。記憶装置203は、各種制御プログラムや各種データを保存する。ネットワーク・インターフェイス205は、他の情報装置等とネットワーク206を介して通信を行うことができる。CPUバス207は、アドレスバス、データバス及びコントロールバスを含む。CPU201に対する制御プログラムの提供は、ROM202、記憶装置203から行うこともできるし、ネットワーク206を介して他の情報装等から行うこともできる。   FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of an apparatus according to a preferred embodiment of the present invention. In FIG. 2, a CPU 201 is a central processing unit, and controls each device connected to the CPU device based on a control program stored in the ROM 202 and the storage device 203. A ROM 202 is a Read Only Memory, and holds various control programs and data. The RAM 204 is a random access memory, and includes a work area of the CPU 201, a data save area during error processing, a control program load area, and the like. The storage device 203 stores various control programs and various data. The network interface 205 can communicate with other information devices and the like via the network 206. The CPU bus 207 includes an address bus, a data bus, and a control bus. The provision of the control program to the CPU 201 can be performed from the ROM 202 and the storage device 203 or can be performed from another information device or the like via the network 206.

以下、図を参照して具体的に説明する。
図3はコンテンツデータ管理装置(100)が管理しているコンテンツデータとコンテンツデータ関係であり、コンテンツデータ関係は派生関係を表している。
Hereinafter, specific description will be given with reference to the drawings.
FIG. 3 shows the relationship between content data and content data managed by the content data management apparatus (100), and the content data relationship represents a derivation relationship.

図3は、IDが001であるコンテンツデータ301、IDが002であるコンテンツデータ302、IDが003であるコンテンツデータ303、IDが004であるコンテンツデータ304を表している。図3中のコンテンツデータ301からコンテンツデータ302へは、コンテンツデータ関係定義部(101)によりコンテンツデータ関係305が定義されている。図3中のコンテンツデータ302からコンテンツデータ303へは同様にコンテンツデータ関係306が定義されており、図3中のコンテンツデータ302からコンテンツデータ304へは同様にコンテンツデータ関係307が定義されている。   FIG. 3 shows content data 301 with ID 001, content data 302 with ID 002, content data 303 with ID 003, and content data 304 with ID 004. The content data relationship 305 is defined from the content data 301 to the content data 302 in FIG. 3 by the content data relationship definition unit (101). The content data relationship 306 is similarly defined from the content data 302 to the content data 303 in FIG. 3, and the content data relationship 307 is similarly defined from the content data 302 to the content data 304 in FIG.

図3中のコンテンツデータ関係は、具体的には派生関係を表している。つまり、コンテンツデータ301からフォーマット変換や解像度変換してコンテンツデータ302が作られ、コンテンツデータ302からコンテンツデータ303とコンテンツデータ303が作られていることをコンテンツデータ関係は表している。また、コンテンツデータ301には、メタデータとしての名前、タイプ、解像度、作成日と本体データ(コンテンツデータ301のバイナリデータ)とが含まれる。同様にコンテンツデータ302にはメタデータとしての名前、タイプ、解像度、圧縮率、作成日、ノート、現像パラメータと本体データ(コンテンツデータ302のバイナリデータ)とが含まれる。コンテンツデータ303及びコンテンツデータ304にはメタデータとしての名前、タイプ、解像度、圧縮率、作成日、ノートと本体データ(コンテンツデータ302及びコンテンツデータ303の夫々のバイナリデータ)とが含まれる。   Specifically, the content data relationship in FIG. 3 represents a derivation relationship. That is, the content data relationship indicates that the content data 302 is created from the content data 301 by format conversion or resolution conversion, and the content data 303 and the content data 303 are created from the content data 302. Further, the content data 301 includes the name, type, resolution, creation date, and main body data (binary data of the content data 301) as metadata. Similarly, the content data 302 includes the name, type, resolution, compression rate, creation date, notes, development parameters, and main body data (binary data of the content data 302) as metadata. The content data 303 and the content data 304 include the name, type, resolution, compression rate, creation date, note, and body data (binary data of the content data 302 and the content data 303) as metadata.

図3中コンテンツデータ302に対して削除操作が行われると、コンテンツデータ削除部(102)により、コンテンツデータ302の本体データの削除を行う。その際、コンテンツデータ302への関係データ305や、コンテンツデータ302からの関係データ306、関係データ307の削除は行わない。また、コンテンツデータ302のメタデータの削除も行わない。   When a deletion operation is performed on the content data 302 in FIG. 3, the main body data of the content data 302 is deleted by the content data deletion unit (102). At this time, the relationship data 305 to the content data 302, the relationship data 306 from the content data 302, and the relationship data 307 are not deleted. Also, the metadata of the content data 302 is not deleted.

図3中コンテンツデータ302に対し上記の本体データ削除操作後に、コンテンツデータ関係辿り部(103)により派生関係にあるコンテンツデータを辿る場合は、以下の通りである。   In the case where the content data having the derivation relationship is traced by the content data relationship tracer (103) after the above-described main data deletion operation for the content data 302 in FIG.

コンテンツデータ301から関係データ305を使用し、本体データが削除されたコンテンツデータ302へ辿ることができる。コンテンツデータ302のメタデータが残っているからである。また、コンテンツデータ302から関係データ306を使用しコンテンツデータ303へ辿り、コンテンツデータ302から関係データ307を使用しコンテンツデータ304へ辿ることができる。また逆に、関係データを使用して、コンテンツデータ304からコンテンツデータ302へ、コンテンツデータ302からコンテンツデータ301へ辿ることもできる。   Using the relation data 305 from the content data 301, it is possible to trace to the content data 302 from which the main body data has been deleted. This is because the metadata of the content data 302 remains. Further, the content data 302 can be traced to the content data 303 using the relational data 306, and the content data 302 can be traced to the content data 304 using the relational data 307. Conversely, the relation data can be used to trace from the content data 304 to the content data 302 and from the content data 302 to the content data 301.

図3中コンテンツデータ302に対し上記本体データ削除操作後に、コンテンツデータ関係辿り部(103)により派生関係にあるコンテンツデータを辿ると同時にメタデータ表示部(104)でコンテンツデータのメタデータを表示できる。コンテンツデータ301から関係データ305を使用し、本体データが削除されたがメタデータが残っているコンテンツデータ302へ辿り、コンテンツデータ302に対してメタデータ表示部(104)でメタデータの表示を行う。   In FIG. 3, after content data 302 is deleted, the content data relationship tracing unit (103) traces the content data having a derivation relationship, and at the same time, the metadata display unit (104) can display the metadata of the content data. . Using the relational data 305 from the content data 301, trace to the content data 302 in which the main body data is deleted but the metadata remains, and the metadata display unit (104) displays the metadata for the content data 302. .

前記コンテンツデータ削除部(102)においてコンテンツデータ302削除時に本体データを削除しているがメタデータは残っている。したがって、コンテンツデータ302の名前、タイプ、解像度、圧縮率、作成日、ノート、現像パラメータを表示することは可能となる。コンテンツデータ302の本体データは削除されて存在していないことから、「削除済み」の表示をすることになる。   In the content data deletion unit (102), the main body data is deleted when the content data 302 is deleted, but the metadata remains. Therefore, it is possible to display the name, type, resolution, compression rate, creation date, notes, and development parameters of the content data 302. Since the main data of the content data 302 has been deleted and does not exist, “Deleted” is displayed.

<実施形態2>
実施形態2では、コンテンツデータ関係でワークフロー関係を表す場合について図を参照して説明する。
<Embodiment 2>
In the second embodiment, a case where a workflow relationship is represented by a content data relationship will be described with reference to the drawings.

図4はコンテンツデータ管理装置(100)が管理しているコンテンツデータとコンテンツデータ関係であり、コンテンツデータ関係はワークフロー関係を表している。   FIG. 4 shows the relationship between content data and content data managed by the content data management apparatus (100), and the content data relationship represents a workflow relationship.

図4は、IDが1のコンテンツデータ401、IDが2のコンテンツデータ402、IDが3のコンテンツデータ403、IDが4のコンテンツデータ404、IDが5のコンテンツデータ405、IDが6のコンテンツデータ406を示している。   4 shows content data 401 with ID 1, content data 402 with ID 2, content data 403 with ID 3, content data 404 with ID 4, content data 405 with ID 5, content data with ID 6 406 is shown.

図4中のコンテンツデータ401からコンテンツデータ402へは、コンテンツデータ関係定義部(101)によりコンテンツデータ関係407が定義されている。図4中のコンテンツデータ402からコンテンツデータ403へは同様にコンテンツデータ関係408が定義されている。図4中のコンテンツデータ403からコンテンツデータ404へも同様にコンテンツデータ関係409が定義されている。図4中のコンテンツデータ404からコンテンツデータ405へも同様にコンテンツデータ関係410が定義されている。図4中のコンテンツデータ405からコンテンツデータ406へも同様にコンテンツデータ関係411が定義されている。   A content data relationship 407 is defined from the content data 401 to the content data 402 in FIG. 4 by the content data relationship definition unit (101). Similarly, a content data relationship 408 is defined from content data 402 to content data 403 in FIG. Similarly, content data relation 409 is defined from content data 403 to content data 404 in FIG. Similarly, a content data relationship 410 is defined from content data 404 to content data 405 in FIG. Similarly, a content data relationship 411 is defined from content data 405 to content data 406 in FIG.

図4中のコンテンツデータ関係は、具体的にはワークフロー関係を表している。つまり、コンテンツデータ401はワークフローによって次のプロセスでコンテンツデータ402となる。同様にコンテンツデータ402からはワークフローによって次のプロセスでコンテンツデータ403となり、コンテンツデータ406までワークフローが続いている。   The content data relationship in FIG. 4 specifically represents a workflow relationship. That is, the content data 401 becomes the content data 402 in the next process according to the workflow. Similarly, content data 402 becomes content data 403 in the next process according to the workflow, and the workflow continues to content data 406.

具体的には、コンテンツデータ401からコンテンツデータ406は、メタデータとして作成日、作成者、役職、コメント、ステータス及び本体データ(コンテンツデータ401からコンテンツデータ406のバイナリデータ)を保持している。コンテンツデータ401は、作成者の山田が起案した決裁書などのコンテンツデータを本体データとして保持し、作成者=「山田」、ステータス=「起案」などのメタデータを保持している。コンテンツデータ402は、前記コンテンツデータ401の決裁書にコメントなどを加えた決裁書などのコンテンツデータを本体データとして保持し、作成者=「鈴木」、コメント=「効果不明」、ステータス=「差戻」などのメタデータを保持している。コンテンツデータ403は修正を加えた決裁書などのコンテンツデータを本体データとして保持し、作成者=「鈴木」、ステータス=「再起案」などのメタデータを保持している。コンテンツデータ404は前記コンテンツデータ403の決裁書に鈴木の電子印鑑を押印したコンテンツデータを本体データとして保持し、作成者=「鈴木」、ステータス=「承認」などのメタデータを保持している。コンテンツデータ405は前記コンテンツデータ404の決裁書にさらに佐藤の電子印鑑を押印したコンテンツデータを本体データとして保持し、作成者=「佐藤」、ステータス=「承認」などのメタデータを保持している。コンテンツデータ406は前記コンテンツデータ405の決裁書にさらに田中の電子印鑑を押印したコンテンツデータを本体データとして保持し、作成者=「田中」、ステータス=「承認」などのメタデータを保持している。   Specifically, the content data 401 to the content data 406 hold the creation date, creator, post, comment, status, and body data (binary data of the content data 401 to the content data 406) as metadata. The content data 401 holds content data such as an approval document drafted by the creator Yamada as main data, and holds metadata such as creator = “Yamada” and status = “draft”. The content data 402 holds content data such as an approval document in which a comment is added to the approval document of the content data 401 as main data, and creator = “Suzuki”, comment = “effect unknown”, status = “return” And other metadata. The content data 403 holds content data such as a finalized approval document as main data, and holds metadata such as creator = “Suzuki”, status = “re-draft”. The content data 404 holds content data obtained by stamping Suzuki's electronic seal stamp on the decision document of the content data 403 as main data, and holds metadata such as creator = “Suzuki”, status = “approval”. The content data 405 holds content data obtained by impressing Sato's electronic seal stamp on the decision document of the content data 404 as main data, and holds metadata such as creator = “Sato”, status = “approved”, and the like. . The content data 406 holds content data obtained by stamping Tanaka's electronic seal stamp in the decision document of the content data 405 as main data, and holds metadata such as creator = “Tanaka”, status = “approval”, and the like. .

図4中404のコンテンツデータ404に対して削除操作が行われると、コンテンツデータ削除部(102)により、コンテンツデータ404の本体データの削除を行う。その際、コンテンツデータ404への関係データ409や、コンテンツデータ404からの関係データ410の削除は行わない。また、コンテンツデータ404のメタデータの削除も行わない。   When a deletion operation is performed on the content data 404 in FIG. 4, the content data deletion unit (102) deletes the main data of the content data 404. At this time, the relationship data 409 to the content data 404 and the relationship data 410 from the content data 404 are not deleted. Also, the metadata of the content data 404 is not deleted.

図4中コンテンツデータ404に対し上記削除操作後に、コンテンツデータ関係辿り部(103)によりワークフロー関係にあるコンテンツデータを辿る場合は、以下の通りである。   In the case where the content data 404 in FIG. 4 is followed by the content data in the workflow relationship by the content data relationship tracking unit (103) after the above-described deletion operation, it is as follows.

コンテンツデータ403から関係データ409を使用し、本体データが削除されたコンテンツデータ404へ辿り、コンテンツデータ404から関係データ410を使用しコンテンツデータ405へ辿る。また、逆に同様に関係データを使用して、コンテンツデータ405からコンテンツデータ404へ、コンテンツデータ404からコンテンツデータ403へ辿ることもできる。   The relationship data 409 is used from the content data 403 to trace to the content data 404 from which the main body data has been deleted, and the content data 404 is traced to the content data 405 using the relationship data 410. Similarly, using the relational data, the content data 405 can be traced to the content data 404, and the content data 404 can be traced to the content data 403.

図4中コンテンツデータ403に対し上記削除操作後に、コンテンツデータ関係辿り部(103)によりワークフロー関係にあるコンテンツデータを辿ると同時にメタデータ表示部(104)でコンテンツデータのメタデータを表示できる。コンテンツデータ403から関係データ409を使用し、本体データが削除されたコンテンツデータ404へ辿り、コンテンツデータ404に対してメタデータ表示部(104)でメタデータの表示を行う。   After the above deletion operation on the content data 403 in FIG. 4, the content data metadata can be displayed on the metadata display unit (104) at the same time as the content data relationship tracing unit (103) traces the content data in the workflow relationship. Using the relation data 409 from the content data 403, the content data 404 from which the main body data has been deleted is traced, and the metadata is displayed on the content data 404 by the metadata display unit (104).

前記コンテンツデータ削除部(102)においてコンテンツデータ404削除指示で本体データを削除している。したがって、本体データは削除されて存在していないことから、「削除済み」の表示をすることも好ましい。   The content data deletion unit (102) deletes the main body data in response to a content data 404 deletion instruction. Therefore, since the main body data has been deleted and does not exist, it is also preferable to display “deleted”.

<実施形態3>
実施形態3では、コンテンツデータ関係でバージョン関係を表す場合について図を参照して説明する。
<Embodiment 3>
In the third embodiment, a case where a version relationship is represented by a content data relationship will be described with reference to the drawings.

図7中コンテンツデータ管理装置(100)は、複数のコンテンツデータを管理する装置である。   The content data management device (100) in FIG. 7 is a device that manages a plurality of content data.

コンテンツデータ管理装置(100)においてコンテンツデータ関係定義部(101)は、コンテンツデータ間の関係定義を行う。コンテンツデータ削除部(102)は、コンテンツデータの削除を行う。コンテンツデータ関係辿り(103)は、コンテンツデータ関係を基にコンテンツデータを辿る。メタデータ表示部(104)は、コンテンツデータのメタデータの表示を行う。コンテンツデータ閲覧履歴管理部(701)は、コンテンツデータへの閲覧履歴の管理を行う。   In the content data management apparatus (100), the content data relationship definition unit (101) defines the relationship between content data. The content data deletion unit (102) deletes content data. In the content data relationship tracing (103), the content data is traced based on the content data relationship. A metadata display unit (104) displays metadata of content data. A content data browsing history management unit (701) manages browsing history of content data.

図5はコンテンツデータ管理装置(100)が管理しているコンテンツデータとコンテンツデータ関係であり、コンテンツデータ関係でバージョン関係を表している。   FIG. 5 shows the relationship between content data and content data managed by the content data management apparatus (100), and the version relationship is represented by the content data relationship.

図5は、IDが01のコンテンツデータ501、IDが02のコンテンツデータ502、IDが03のコンテンツデータ503、IDが04のコンテンツデータ504を示している。コンテンツデータ501からコンテンツデータ502へは、コンテンツデータ関係定義部(101)によりコンテンツデータ関係505が定義されている。コンテンツデータ502からコンテンツデータ503へは同様にコンテンツデータ関係506が定義されており、コンテンツデータ503からコンテンツデータ504へは同様にコンテンツデータ関係507が定義されている。   FIG. 5 shows content data 501 with ID 01, content data 502 with ID 02, content data 503 with ID 03, and content data 504 with ID 04. A content data relationship 505 is defined from the content data 501 to the content data 502 by the content data relationship definition unit (101). Similarly, a content data relationship 506 is defined from the content data 502 to the content data 503, and a content data relationship 507 is defined similarly from the content data 503 to the content data 504.

図5中のコンテンツデータ関係は、具体的にはバージョン関係を表している。つまり、コンテンツデータ501の次バージョンとしてコンテンツデータ502が作られていることをコンテンツデータ関係で表している。また、コンテンツデータ501からコンテンツデータ504にはメタデータとして文書名、バージョン、作成日、作成者及び本体データ(コンテンツデータ501からコンテンツデータ504のバイナリデータ)を保持している。コンテンツデータ501には、コンテンツデータ501への閲覧があった際にコンテンツデータ閲覧履歴管理部(701)により閲覧履歴記録を閲覧履歴508として作成している。コンテンツデータ502には、コンテンツデータ502への閲覧があった際にコンテンツデータ閲覧履歴管理部(701)により閲覧履歴記録を閲覧履歴509として作成している。コンテンツデータ503は、閲覧されたことがないので、コンテンツデータ503を閲覧履歴記録したデータは存在しない。コンテンツデータ504には、コンテンツデータ504への閲覧があった際にコンテンツデータ閲覧履歴管理部(701)により閲覧履歴記録を閲覧履歴510とし作成している。   Specifically, the content data relationship in FIG. 5 represents a version relationship. That is, the content data 502 indicates that the content data 502 is created as the next version of the content data 501. Further, the content data 501 to the content data 504 hold the document name, version, creation date, creator, and main body data (binary data of the content data 501 to the content data 504) as metadata. In the content data 501, when the content data 501 is browsed, a browsing history record is created as a browsing history 508 by the content data browsing history management unit (701). In the content data 502, when the content data 502 is browsed, a browsing history record is created as a browsing history 509 by the content data browsing history management unit (701). Since the content data 503 has never been browsed, there is no data in which the content data 503 is recorded as a browsing history. In the content data 504, when the content data 504 is browsed, a browsing history record is created as a browsing history 510 by the content data browsing history management unit (701).

図5中コンテンツデータ503に対して削除操作が行われると、コンテンツデータ削除部(102)により、コンテンツデータ503の削除処理を行う。   When a deletion operation is performed on the content data 503 in FIG. 5, the content data 503 is deleted by the content data deletion unit (102).

図6を用いて削除処理の具体的な処理フローを説明する。図6中ステップS601において、削除対象コンテンツデータの本体データを削除する。コンテンツデータ503を削除対象として処理した場合は、コンテンツデータ503の本体データを削除する。次に図6中ステップS602において削除対象コンテンツデータに閲覧履歴があるか否かの判定を行い、閲覧履歴がある場合は、図6の処理を終了する。閲覧履歴がない場合は、図6中ステップS603へ進む。ここでコンテンツデータ503を削除対象とした場合は、閲覧履歴がないので、ステップS603へ進む。図6中ステップS603において、削除対象コンテンツデータのメタデータの削除を行う。   A specific processing flow of the deletion process will be described with reference to FIG. In step S601 in FIG. 6, the main body data of the content data to be deleted is deleted. When the content data 503 is processed as a deletion target, the main data of the content data 503 is deleted. Next, in step S602 in FIG. 6, it is determined whether or not the deletion target content data has a browsing history. If there is a browsing history, the processing in FIG. 6 ends. When there is no browsing history, it progresses to step S603 in FIG. If the content data 503 is to be deleted, there is no browsing history, and the process advances to step S603. In step S603 in FIG. 6, the metadata of the content data to be deleted is deleted.

その際、コンテンツデータ503への関係データ506や、コンテンツデータ503からの関係データ507の削除は行わないことは、前記実施形態1及び実施形態2と同様である。   At this time, the deletion of the relation data 506 to the content data 503 and the relation data 507 from the content data 503 is not performed, as in the first and second embodiments.

図5中コンテンツデータ503に対し上記削除操作後に、コンテンツデータ関係辿り部(103)によりバージョン関係にあるコンテンツデータを辿る場合は、以下の通りである。   When the content data 503 in FIG. 5 is followed by version data by the content data relationship tracing unit (103) after the above-described deletion operation, it is as follows.

コンテンツデータ501から関係データ505を使用し、コンテンツデータ502へ辿り、コンテンツデータ502から関係データ506を使用しコンテンツデータ503へ辿る。コンテンツデータ503のメタデータは削除されているが、IDは残っているので、辿ることは可能である。次に、コンテンツデータ503から関係データ507使用しコンテンツデータ504へ辿る。また、逆に同様に関係データを使用して、コンテンツデータ504からコンテンツデータ501まで辿ることもできる。   The content data 501 is used to trace the content data 502 using the relation data 505, and the content data 502 is traced to the content data 503 using the relation data 506. Although the metadata of the content data 503 has been deleted, the ID remains and can be traced. Next, the content data 503 is traced to the content data 504 using the relational data 507. Conversely, similarly, it is possible to trace from the content data 504 to the content data 501 using the relational data.

<実施形態4>
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
<Embodiment 4>
Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices or may be applied to an apparatus constituted by one device.

なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを、システム或いは装置に直接或いは遠隔から供給し、そのシステム或いは装置が、供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention can also be achieved by supplying a program that realizes the functions of the above-described embodiments directly or remotely to a system or apparatus, and the system or apparatus reads and executes the supplied program code. The Accordingly, the program code itself installed in the computer in order to realize the functional processing of the present invention by the computer is also included in the technical scope of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。   In this case, the program may be in any form as long as it has a program function, such as an object code, a program executed by an interpreter, or script data supplied to the OS.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク(CD、DVD)、光磁気ディスク、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどがある。   Examples of the recording medium for supplying the program include a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk (CD, DVD), a magneto-optical disk, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, and a ROM.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。その他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Further, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. In addition, based on the instructions of the program, an OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。そして、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   Further, the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Then, based on the instructions of the program, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are also realized by the processing.

本発明の一実施形態におけるコンテンツデータ管理装置の構成Configuration of content data management apparatus according to an embodiment of the present invention 本発明の一実施形態における装置のブロック図The block diagram of the apparatus in one Embodiment of this invention 本発明の一実施形態においてコンテンツデータとコンテンツデータ関係を示す図表The chart which shows content data and content data relation in one embodiment of the present invention 本発明の一実施形態においてコンテンツデータとコンテンツデータ関係を示す図表The chart which shows content data and content data relation in one embodiment of the present invention 本発明の一実施形態において文書と文書関係を示す図表The chart which shows a document and document relation in one embodiment of the present invention 本発明の一実施形態において処理フローを示す図The figure which shows a processing flow in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態におけるコンテンツデータ管理装置の構成Configuration of content data management apparatus according to an embodiment of the present invention

符号の説明Explanation of symbols

100 コンテンツデータ管理装置
101 コンテンツデータ関係定義部
102 コンテンツデータ削除部
103 コンテンツデータ関係辿り部
104 メタデータ表示部
701 コンテンツデータ閲覧履歴管理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Content data management apparatus 101 Content data relation definition part 102 Content data deletion part 103 Content data relation trace part 104 Metadata display part 701 Content data browsing history management part

Claims (7)

バイナリデータとメタデータとを含むコンテンツデータを保持手段を用いて管理する管理方法において、
前記コンテンツデータを前記保持手段から読み出し表示手段に表示させる表示制御工程と、
前記表示されたコンテンツデータの削除を指示する削除指示工程と、
前記削除指示により、前記コンテンツデータに含まれるバイナリデータを削除する削除工程と、
を備えることを特徴とするコンテンツデータ管理方法。
In a management method for managing content data including binary data and metadata using holding means,
A display control step of reading the content data from the holding unit and displaying the content data on the display unit;
A deletion instruction step for instructing deletion of the displayed content data;
In accordance with the deletion instruction, a deletion step of deleting binary data included in the content data;
A content data management method comprising:
前記コンテンツデータ同士の関係を定義する関係定義工程を更に備えることを特徴とする請求項1記載のコンテンツデータ管理方法。   The content data management method according to claim 1, further comprising a relationship defining step for defining a relationship between the content data. 前記表示制御手段では、第1のコンテンツデータと前記関係を用いて関係付いた第2のコンテンツデータを表示手段に表示させることを特徴とする請求項2記載のコンテンツデータ管理方法。   3. The content data management method according to claim 2, wherein the display control means causes the display means to display the second content data related to the first content data using the relation. 前記表示制御工程では、前記コンテンツデータのバイナリデータが存在しない場合、メタデータを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1乃至3記載のコンテンツデータ管理方法。   4. The content data management method according to claim 1, wherein, in the display control step, when the binary data of the content data does not exist, metadata is displayed on the display means. 前記コンテンツデータの閲覧履歴を保持手段に格納する格納工程を更に備え、
前記削除工程では、前記閲覧履歴を参照し、前記コンテンツデータが閲覧されていなければ、前記バイナリデータとメタデータとを削除することを特徴とする請求項1記載のデータ管理方法。
A storage step of storing the browsing history of the content data in a holding unit;
2. The data management method according to claim 1, wherein, in the deletion step, the browsing history is referred to and the binary data and the metadata are deleted if the content data is not browsed.
バイナリデータとメタデータとを含むコンテンツデータを管理する保持手段と、
前記コンテンツデータを前記保持手段から読み出し表示させる表示制御手段と、
前記表示されたコンテンツデータの削除を指示する削除指示手段と、
前記削除指示により、前記コンテンツデータに含まれるバイナリデータを削除する削除手段と、
を備えることを特徴とするコンテンツデータ管理装置。
Holding means for managing content data including binary data and metadata;
Display control means for reading out and displaying the content data from the holding means;
A deletion instruction means for instructing deletion of the displayed content data;
In accordance with the delete instruction, delete means for deleting binary data included in the content data;
A content data management apparatus comprising:
バイナリデータとメタデータとを含むコンテンツデータを保持手段を用いて管理する管理方法をコンピュータで読み取り実行するプログラムにおいて、
前記コンテンツデータを前記保持手段から読み出し表示手段に表示させる表示制御手順と、
前記表示されたコンテンツデータの削除を指示する削除指示手順と、
前記削除指示により、前記コンテンツデータに含まれるバイナリデータを削除する削除手順と、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
In a program for reading and executing by a computer a management method for managing content data including binary data and metadata using a holding unit,
A display control procedure for reading the content data from the holding unit and displaying the content data on the display unit;
A deletion instruction procedure for instructing deletion of the displayed content data;
In accordance with the deletion instruction, a deletion procedure for deleting binary data included in the content data;
A program that causes a computer to execute.
JP2006208501A 2006-07-31 2006-07-31 Data management device, data management method and program Withdrawn JP2008033783A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006208501A JP2008033783A (en) 2006-07-31 2006-07-31 Data management device, data management method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006208501A JP2008033783A (en) 2006-07-31 2006-07-31 Data management device, data management method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008033783A true JP2008033783A (en) 2008-02-14

Family

ID=39123100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006208501A Withdrawn JP2008033783A (en) 2006-07-31 2006-07-31 Data management device, data management method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008033783A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165293A (en) * 2011-02-09 2012-08-30 Secom Co Ltd Electronic signature device and signature verification device
JP2018060294A (en) * 2016-10-03 2018-04-12 ローランドディー.ジー.株式会社 program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165293A (en) * 2011-02-09 2012-08-30 Secom Co Ltd Electronic signature device and signature verification device
JP2018060294A (en) * 2016-10-03 2018-04-12 ローランドディー.ジー.株式会社 program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004185349A5 (en)
JP2007257629A (en) System and method for merging sub-document into collaboratively authored master document
WO2019144547A1 (en) Data entry method and apparatus, computer device and storage medium
JP2006085360A5 (en)
CN101334990B (en) Information display apparatus and information display method
JP2008033783A (en) Data management device, data management method and program
US20110167047A1 (en) Editing apparatus, method, and storage medium
US20140075577A1 (en) File security control system and method
JP2010282586A (en) Device, method and program for managing file, and information system
JP2007128448A (en) File system and file information processing method
CN109947334B (en) Ink mark canceling method and device and electronic equipment
JPWO2007000875A1 (en) Label printing device
US20060203661A1 (en) Rewritable media and management methods thereof
JP5027805B2 (en) MEMORY CONTROLLER, NONVOLATILE STORAGE DEVICE, AND NONVOLATILE STORAGE DEVICE SYSTEM
JP2014171053A (en) Electronic document container data file, electronic document container data file generating apparatus, electronic document container data file generating program, server apparatus, and electronic document container data file generating method
CN111143302B (en) Method and device for tracking Office document content change
JP2004129067A5 (en)
TW200717487A (en) Information recording medium, information recording apparatus and method, information reproducing apparatus and method, and computer-readable medium recording thereon a computer program
JP5374056B2 (en) Data management method
EP1404110B1 (en) Method, apparatus and program for data management
JP2010072685A (en) Operation implementation system, operation implementation device, control device, operation implementation program, and control program
KR101488595B1 (en) Apparatus and method of maintaining template strucutre in wysiwyg based html editor
JP2001159994A (en) Device and method for processing information
CN111563006B (en) Data processing method, intelligent terminal and storage medium
JP5295486B2 (en) Medical information management distribution method and medical information management distribution device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091006