JP2008020910A - メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作 - Google Patents

メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作 Download PDF

Info

Publication number
JP2008020910A
JP2008020910A JP2007166968A JP2007166968A JP2008020910A JP 2008020910 A JP2008020910 A JP 2008020910A JP 2007166968 A JP2007166968 A JP 2007166968A JP 2007166968 A JP2007166968 A JP 2007166968A JP 2008020910 A JP2008020910 A JP 2008020910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
player
host computer
media player
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007166968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5528661B2 (ja
Inventor
Jeffrey L Robbin
ロビン・ジェフリィ・エル.
David Heller
ヘラー・デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27382098&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008020910(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US10/118,069 external-priority patent/US20030167318A1/en
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2008020910A publication Critical patent/JP2008020910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5528661B2 publication Critical patent/JP5528661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4108Peripherals receiving signals from specially adapted client devices characterised by an identification number or address, e.g. local network address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4143Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a Personal Computer [PC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4586Content update operation triggered locally, e.g. by comparing the version of software modules in a DVB carousel to the version stored locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4825End-user interface for program selection using a list of items to be played back in a given order, e.g. playlists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8106Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
    • H04N21/8113Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages comprising music, e.g. song in MP3 format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ホストコンピュータ(例えばパーソナルコンピュータ)およびメディアプレーヤー間での対話についての改良された手法を提供する。
【解決手段】メディアプレーヤー上に記憶されたメディアコンテンツの、ホストコンピュータ上に記憶されたメディアコンテンツとの自動シンクロのようなホストコンピュータおよびメディアプレーヤー間の対話は制限されえる。ある実施形態において、与えられたメディアプレーヤーは指定されたホストコンピュータとだけ自動的に対話できる。他の局面によれば、シンクロはメディアプレーヤーおよびホストコンピュータ間のデータリンクの接続がされると自動的に起動され実行されえる。
【選択図】図2

Description

本発明は、メディアデバイスに関し、より具体的にはメディアデバイス上のメディアの同期または管理に関する。
シンクロ操作は、電子ファイルまたは他のリソースをシンクロさせるためにパーソナルディジタルアシスタント(PDA)およびホストコンピュータのような携帯デバイス間で従来から行われてきた。例えばこれらのファイルまたは他のリソースは、テキストファイル、データファイル、カレンダーアポイントメント、電子メール、トゥドゥリスト、電子住所録などに関する。しかしこのようなシンクロスキームは、ファイルネームおよび変更日を利用して、ファイルがデバイス間でコピーされるべきかを判断する傾向にある。これらのシンクロスキームは、大きくは自動化されえるが、それでも手動で始動されなければならない。
MP3プレーヤーのようなメディアプレーヤーの場合、ウィンドウズ(商標)デスクトップからフレキシブルディスクにデータファイルをコピーするのに従来なされているように、ファイルは典型的にはホストコンピュータおよびメディアプレーヤーの間でドラッグおよびドロップ操作を通して移動される。したがってメディアプレーヤーのユーザは手動で個々のメディアアイテムについてのシンクロを始動しなければならない。その結果、シンクロはユーザにとって面倒で時間のかかるものになりがちである。シンクロは遅くなりがちだが、それはデータがデバイス間で低速なリンク上を転送されるからである。
シンクロ以外に、これらの携帯デバイス上のリソースの管理も別に行われなければならない。例えばPDAのユーザは、PDAだけによってアポイントメントまたはニューコンタクトを入力し、それからその後、もし望まれるなら、同じ情報が含まれるようにホストコンピュータがアップデート(シンクロを通して)されえる。ユーザはホストコンピュータと対話してアポイントメントまたはコンタクトを変更し、それからその後、これらの変更をPDAに反映させる(シンクロを通して)こともできる。携帯デバイス(例えばPDA)との対話については、携帯デバイスは通常は、ハンドヘルドまたはポケットサイズであるために小さいフォームファクタのデバイスである。この小さいサイズによって携帯デバイスは持ち運びに便利ではあるが、利用可能なスクリーンディスプレイサイズも小さくなる。その結果、ユーザが携帯デバイスと対話してそのリソースを管理するのは困難になる。
よってホストコンピュータおよび/またはメディアプレーヤー上のメディアコンテンツをシンクロまたは管理するための改良されたアプローチのための改良された技術に対する要求がある。
本発明はホストコンピュータ(例えばパーソナルコンピュータ)およびメディアプレーヤー間での対話に関する。本発明のある局面によれば、メディアプレーヤー上に記憶されたメディアコンテンツの、ホストコンピュータ上に記憶されたメディアコンテンツとの自動シンクロのようなホストコンピュータおよびメディアプレーヤー間の対話は制限されえる。ある実施形態において、与えられたメディアプレーヤーは指定されたホストコンピュータとだけ自動的に対話できる。本発明の他の局面によれば、シンクロはメディアプレーヤーおよびホストコンピュータ間のデータリンクの接続がされると自動的に起動され実行されえる。本発明のさらなる局面によれば、シンクロは、ホストコンピュータおよびメディアデバイス間のデータ転送の低減された量で達成されえる。本発明のさらに他の局面によれば、メディアプレーヤー上にあるメディアアイテムの管理は、メディアプレーヤーのためのホストコンピュータにおいて、ホストコンピュータによって実行されえる。本発明のさらなる局面によれば、メディアコンテンツは、ホストコンピュータにおいてメディアコンテンツについて確立されたクオリティ設定にしたがってメディアプレーヤーによって再生されえる。ある実施形態においてクオリティ設定は、メディアアイテム毎にそのメディアコンテンツについて確立されえる。
本発明の他の局面や優位性は、以下の詳細な説明を添付の図面とあわせれば明らかであり、図面は本発明の原理を例示的に図示する。
本発明は以下の詳細な説明を添付の図面を参酌すれば容易に理解でき、図面においては同様の参照番号は同様の構成要素を表す。
本発明は、ホストコンピュータ(例えばパーソナルコンピュータ)およびメディアプレーヤー間の対話に関する。本発明のある局面によれば、メディアプレーヤー上に記憶されたメディアコンテンツのホストコンピュータ上に記憶されたメディアコンテンツとの自動シンクロのようなホストコンピュータおよびメディアプレーヤー間の対話は制限されえる。ある実施形態において、与えられたメディアプレーヤーは、指定されたホストコンピュータとだけ自動的に対話することが可能である。本発明の他の実施形態によれば、シンクロは、メディアプレーヤーおよびホストコンピュータとの間のデータリンクを接続すると自動的に開始され実行されえる。本発明のさらに他の実施形態によれば、シンクロは、ホストコンピュータおよびメディアデバイス間で低減された量のデータ転送で達成されえる。本発明のさらに他の局面によれば、メディアプレーヤー上に常駐するメディアアイテムの管理は、メディアプレーヤーのためにホストコンピュータにおいてまたはそれによって実行されえる。本発明のさらに他の局面によれば、メディアコンテンツは、ホストコンピュータにおいてそのメディアコンテンツについてのなされたクオリティ設定に応じてメディアプレーヤーによって再生されえる。ある実施形態において、クオリティ設定は、メディアアイテム上のメディアコンテンツについてメディアアイテム単位で確立されえる。
本発明のある実施形態によれば、メディアデバイスはメディアプレーヤーであり、メディアプレーヤー上のメディアコンテンツは、メディアプレーヤー上に常駐するメディアデータベースにおいて詳細に示される。ホストコンピュータはまた、ホストコンピュータ上のメディアコンテンツのメディアデータベースを記憶する。それからシンクロのときに、それぞれのメディアデータベース内に記憶されたメディア情報は、もしあるならどのメディアアイテムがホストコンピュータからメディアプレーヤーへコピーされるべきかを決定するために比較されえる。例えばメディアアイテムは、曲についてのメディアファイルに関しえ、比較されるそれぞれのデータベースからのメディア情報は曲目、アルバム名およびアーチスト名を含みえる。その結果、シンクロプロセスは、よりインテリジェントに実行されえる。メディアアイテムはまた、もしホストコンピュータ上にもはや存在しないならメディアプレーヤーから削除(つまり消去)されえる。他の実施形態においては、メディアアイテムはメディアプレーヤーからホストコンピュータへ追加でまたは代替的にコピーされえる。
本発明のこれらの局面の実施形態は、図1〜11を参照して説明される。しかし当業者には、これらの図面を参照して与えられた詳細な説明が例示目的であり、本発明はこれらの限定された実施形態を超えることが容易にわかるだろう。
図1は、本発明のある実施形態によるメディア管理システム100のブロック図である。メディア管理システム100は、メディアプレーヤー102およびパーソナルコンピュータ(ホストコンピュータ)104を含む。メディアプレーヤー102は例えば、携帯の電池駆動デバイスである。ある実施形態において、メディアプレーヤー102はMP3プレーヤーである。パーソナルコンピュータ104はメディアマネージャ106を含む。メディアマネージャ106は、パーソナルコンピュータ104のユーザが、パーソナルコンピュータ104上に記憶されたメディアコンテンツを直接に管理できるように、かつメディアプレーヤー102上に記憶されたメディアコンテンツを間接に管理できるようにする。周辺ケーブル108は、メディアプレーヤー102をパーソナルコンピュータ104に結合する。典型的には周辺ケーブル108は、メディアプレーヤー102およびパーソナルコンピュータ104上に設けられたデータポートを一緒に結合する。ある例では、データポートはファイヤワイヤポートでありえ、周辺ケーブル108はファイヤワイヤケーブルでありえる。さらに一般には周辺ケーブル108はデータリンクとして機能する。メディアアイテムは、メディアプレーヤー102からパーソナルコンピュータ104へ周辺ケーブル108上を転送されえ、その逆方向にも転送されえる。例えばメディアマネージャ106は、ユーザがパーソナルコンピュータ104上でメディアコンテンツ(例えば多くのメディアアイテム)についてブラウズ、追加、消去、整理および他の操作をするのを助ける。さらに例えばメディアマネージャ106はまた、ユーザがメディアプレーヤー102上でメディアコンテンツを追加したり削除したりするのを助ける。言い換えれば、メディアマネージャ106はパーソナルコンピュータ104上に常駐するが、メディアマネージャ106についてなされる少なくともある種の管理アクションは、メディアプレーヤー102におけるメディアコンテンツが同様に管理される(例えばシンクロのあいだに)ように機能しえる。
ある実施形態においてメディアプレーヤーは、オーディオ、ビデオまたは画像のようなメディアを処理する専用の携帯コンピューティングデバイスである。例えばメディアプレーヤー102は、ミュージックプレーヤー(例えばMP3プレーヤー)、ゲームプレーヤー、ビデオプレーヤー、ビデオレコーダー、カメラ、画像ビューワーなどでありえる。これらのデバイスは一般に、ユーザが移動するどこででも音楽を聴いたり、ゲームをしたり、ビデオを見たり、ビデオを録画したり、または写真を撮ることができるように電池駆動であり、携帯性が非常に高い。ある実施形態において、メディアプレーヤーは、ポケットまたはユーザの手に収まるサイズであるハンドヘルドデバイスである。ハンドヘルドであることによって、メディアプレーヤーは比較的小さく、ユーザに容易に扱え、使用される。ポケットサイズであることによって、ユーザは直接にデバイスを運ぶ必要がなく、したがってデバイスはユーザが移動する所ならほとんどどこへでも持って行くことができる(例えばユーザは、携帯型のコンピュータのように大きくかさばり、しばしば重いデバイスを持ち運ぶことに限定されない)。さらにデバイスは、ユーザの手によって操作されえ、机上のような他のレファレンス表面を必要としない。
図2は、本発明のある実施形態によるメディアシンクロシステム200のブロック図である。メディアシンクロシステム200は例えば、図1に示されるメディア管理システム100のより一般的なものを表現する。メディアシンクロシステム200は、メディアプレーヤー202およびパーソナルコンピュータ204を含む。パーソナルコンピュータ204はメディアマネージャ206を含む。パーソナルコンピュータ204はさらにメディアデータベース208を含む。メディアプレーヤー202はメディアデータベース210を含む。典型的にはメディアプレーヤー202はまた、メディアコンテンツを記憶するデータ記憶デバイス(例えばディスクドライブ)、使用中のメディアコンテンツを記憶するキャッシュメモリ、ユーザに情報を表示するスクリーンディスプレイ、およびメディアプレーヤー202の動作を制御するプロセッサ(例えばマイクロプロセッサ)を含む。
周辺ケーブル212は、メディアプレーヤー202およびパーソナルコンピュータ204間のデータパス(またはデータリンク)を提供する。周辺ケーブル212は、メディアプレーヤー202をパーソナルコンピュータ204に結合する周辺バスを提供する。周辺バスは例えば、ファイヤワイヤバスまたはユニバーサルシリアルバス(USB)でありえる。パーソナルコンピュータ上に記憶されたメディアコンテンツおよびメディアプレーヤー204上に記憶されたメディアコンテンツの間のシンクロ操作は、それぞれのメディアデータベース208および210に記憶されたメディア情報の比較を通して高度に達成されえる。それぞれのデータベース208および210からのメディア情報の比較によって、パーソナルコンピュータ204上にある特定のメディアアイテムがメディアプレーヤー202上にないことが示されるとき、その特定のメディアアイテムは周辺ケーブル212上をメディアプレーヤーへ転送(ダウンロード)されえる。逆に、それぞれのデータベース208および210からのメディア情報の比較によって、メディアプレーヤー202上にある特定のメディアアイテムがパーソナルコンピュータ204上にないことが示されるとき、その特定のメディアアイテムはメディアプレーヤー202から削除(消去)されるか、または周辺ケーブル212上をパーソナルコンピュータ204へ転送(アップロード)されえる。したがってメディアプレーヤー202にメディアデータベース210を提供することによって、メディアコンテンツのより高度なシンクロおよび管理が可能になる。
メディアデータベース210はまた、従来のアプローチよりもさらに高度なユーザインタフェースをメディアプレーヤー202がユーザに対して提供することを可能にする。そのようなユーザインタフェースは、メディアプレーヤー202のスクリーンディスプレイ上に提示されえる。ユーザインタフェースは例えば、メディアプレーヤー202のユーザがメディアプレーヤー202上にあるメディアコンテンツをブラウズ、ソート、検索、再生などをすることを可能にする。ユーザインタフェースはまたメディアプレーヤー202のユーザがダウンロード(追加)したり、メディアプレーヤー202からメディアアイテムを消去(削除)したりすることを可能にする。メディアマネージャ206はまた、ユーザがパーソナルコンピュータ204上にあるメディアコンテンツをブラウズ、ソート、検索、再生、プレイリスト作成、コンパクトディスク(CD)を焼くなどできるようにするユーザインタフェースを持つ。ユーザインタフェースはまた、パーソナルコンピュータ204のユーザがメディアアイテムをパーソナルコンピュータ204からメディアアイテムをダウンロード(追加)したり、消去(削除)したりできるようにする。ある実施形態において、メディアマネージャ206およびその関連付けられたユーザインタフェースは、カリフォルニア州、クパチーノのアップルコンピュータ社からのiTunes、バージョン2.0によって提供される。
図3は、本発明のある実施形態によるメディアマネージャ処理300のフローチャートである。メディアマネージャ処理300は例えば、図1に示されるメディアマネージャ106または図2に示されるメディアマネージャ206によって実行されえる。
メディアマネージャ300はまずパーソナルコンピュータ(ホストコンピュータ)に接続されたメディアプレーヤーを検出する(302)。ここでメディアプレーヤーがパーソナルコンピュータに接続されるとき、シンクロ操作が行われて、メディアプレーヤーおよびパーソナルコンピュータ間でメディアコンテンツをシンクロさせえる。メディアプレーヤーがパーソナルコンピュータに接続されていると検出された後、メディアプレーヤーおよびパーソナルコンピュータ間のメディアコンテンツはシンクロさせられえる(304)。シンクロは、一方向(すなわち単一方向)に、または二方向(双方向)に実行されえる。好ましい実施形態においては、シンクロはパーソナルコンピュータからメディアプレーヤーへの一方向である。他の実施形態においては、シンクロはメディアプレーヤーからパーソナルコンピュータへの一方向でありえる。さらに他の実施形態においては、シンクロは、パーソナルコンピュータからメディアプレーヤーへと同様、メディアプレーヤーからパーソナルコンピュータへの二方向でありえる。いずれの場合も、メディアプレーヤーは典型的にはパーソナルコンピュータよりもより少ないメディア記憶容量しか持たず、よって実行されえるシンクロの程度に限度がありえる。シンクロ処理は、メディアプレーヤーがすでに検出されている(302)と仮定して手動で、またはこのような検出に応じて自動で実行されえる。接続の検出に続いての自動シンクロの場合、シンクロはユーザがボタンまたはユーザインタフェース要素と対話することなく実行されえ、すなわち接続そのものがシンクロを起動する。
図4は、本発明のある実施形態によるシンクロ処理400のフローチャートである。シンクロ処理400は例えば、図1に示されるパーソナルコンピュータ104、または図2に示されるパーソナルコンピュータ204のようなホストコンピュータによって実行されえる。より具体的にはシンクロ処理400は、図1に示されるメディアマネージャ106、または図2に示されるメディアマネージャ206によって実行されえる。
シンクロ処理400はまずメディア情報をメディアプレーヤー上のメディアデータベースから読み出す(402)。次にプレーヤーメディア情報は、ホストコンピュータ上のメディアデータベースからの第1メディア情報と比較される。このような比較は、プレーヤーメディア情報およびホストメディア情報の間の差に関する比較情報を生成する。次にシンクロ処理400は、この比較情報に基づいてホストコンピュータおよびメディアプレーヤーの間で1つ以上のメディアアイテムがコピーされるべきかを判断する(406)。例えばメディアアイテム(例えば曲を表すオーディオファイル)は、曲目、アルバム名、および/またはアーチスト名のような、そのメディアアイテムの特徴または属性に関するメディア情報を用いて比較されえる。その後、決定された1つ以上のメディアアイテムがコピーされ(408)、適切なメディアデータベースがアップデートされる。操作408に続いて、シンクロ処理400は完了し終了する。
ある実施形態によれば、プレーヤーメディア情報およびホストメディア情報の比較は、さまざまなメディアアイテムのメディア属性を用いて実行されえる。具体的には、もしそのメディア属性が充分に一致するなら、メディアプレーヤー上のメディアアイテムは、ホストコンピュータ上にあるものと同じメディアアイテムであるとみなされえる。メディア属性の例には、タイトル、アルバム、トラック、アーチスト、作曲家およびジャンルが含まれる。これらの属性は、特定のメディアアイテムについて特定である。さらに他のメディア属性は、メディアアイテムのクオリティの特徴(quality characteristics)に関しえる。そのようなメディア属性の例には、ビットレート、サンプルレート、イコライゼーション設定、ボリューム設定、スタート/ストップおよび総時間が含まれる。したがってある実施形態においては、もし上述のメディアプレーヤー上のメディアアイテムに関するメディア属性(例えばタイトル、アルバム、トラック、アーチストおよび作曲家)が、ホストコンピュータ上のメディアアイテムに関する同じメディア属性に全て一致するなら、異なるデバイス上に記憶された2つのメディアアイテムは、さらなる属性または特徴がこれらのメディアアイテムが互いに完全な複製でないと判定されえるとしても、同一であるとみなされえる。例えばもしメディアアイテムをそれぞれ記憶するファイルの更新日が異なるなら、上記メディア属性が一致するとき、この更新日の差は、そのようなメディアアイテムをホストコンピュータからメディアプレーヤーへコピーすることを引き起こさないだろう。
したがって本発明のシンクロ処理のインテリジェンスは、データ転送の量が比較的低いか最小限にされるよう適切に管理されるようにする。従来のアプローチはファイルをホストコンピュータから携帯デバイスへ転送することができるが、メディアアイテムを扱うとき、ファイルネームおよび更新日は、データが転送される(すなわちコピーされる)必要があるかの信頼できる指標にはならない傾向にある。その結果、メディアアイテムについての従来のデータ転送技術を用いることは、遅く非効率な操作になり、よってユーザが不満足する経験を生みがちである。
シンクロ処理400はホストコンピュータおよびメディアプレーヤーにおけるメディアデータベースを利用するが、他の実施形態においては必要とされるホストメディア情報およびプレーヤーメディア情報は、メディアアイテムそのものから集められえる。ある実施形態においてはそのような情報は、メディアアイテムと共に提供されるメタデータから得られる。しかしメディアデータベースを提供することによって、シンクロ処理はより効率的に高速に実行されえる。
図5Aおよび5Bは、本発明のある実施形態によるメディアデバイスシンクロ処理500を表す。メディアデバイスシンクロ処理500は、ネットワーク上でホストコンピュータと対話するメディアデバイスによって実行されえる。例えばメディアデバイスは図1に示されるメディアプレーヤー102、または図2に示されるメディアプレーヤー202に関しえる。
メディアデバイスシンクロ処理500は大きくは、メディアデバイスが電源オンにされているときにメディアデバイス上で動作可能である。まず判断502は、メディアデバイスがバスに結合されているかを判断する。判断502は、最近のバスへの接続をチェックするために定期的に実行されえ、あるいはバスへの接続をハードウェア的に検出することによってトリガーされえる。バスはホストコンピュータに結合された通信バスである。ある実施形態においてバスは、ファイヤワイヤまたはユニバーサルシリアルバス(USB)のようなシリアルバスである。判断502がメディアデバイスがバスに結合されていないと判断するとき、メディアデバイスはメディアプレーヤーとして動作される(504)。このモードでは、メディアデバイスはそのユーザのためにメディアアイテムをブラウズし、検索し、または再生するよう動作する。メディアアイテムは例えば、再生されえるオーディオアイテム(例えば曲)でありえる。操作504に続いて、メディアデバイスシンクロ処理500は判断502および後続の操作を繰り返すために戻る。
反対に、判断502がメディアデバイスがバスに結合されていると判断するとき、メディアデバイスは、ハードディスクモードに設定される。ハードディスクモードでは、メディアデータデバイスは、ホストコンピュータの外部ハードディスクドライブとして機能する。それから判断508が、メディアデバイス上にあるメディアアイテムについてのメディア属性をホストコンピュータがリクエストしたかを判断する。判断508が、メディア属性をホストコンピュータがリクエストしていないと判断するとき、メディアデバイスは非シンクロ目的の他のハードドライブ操作(不図示)を実行しえる(がしなければならないわけではない)。判断508が、メディア属性をホストコンピュータがリクエストしていると判断するとき(すなわち読み出し操作を通してなど)、メディアデバイス上に記憶されたメディアアイテムのメディア属性が取り出される(510)。メディア属性が取り出された(510)後、メディア属性はホストコンピュータに送られる(512)。
次に判断514は、新しいメディアがメディアデバイスにおいてホストコンピュータから受け取られたかを判断する。言い換えれば、メディアデバイス上にあるメディアコンテンツをホストコンピュータにあるメディアコンテンツとシンクロさせるために、メディアデバイスはしばしばメディアコンテンツをホストコンピュータから受け取る。したがって判断514は、新しいメディアアイテムが受け取られたか、または現在受け取られているかを判断する。判断514が、そのような新しいメディアアイテム受け取られていないと判断するとき、メディアデバイスシンクロ処理500はそのような新しいメディアアイテムを待つことができる。新しいメディアアイテムを待つあいだ、メディアデバイスは、非シンクロ目的の他のハードドライブ操作(不図示)を実行しえる(がしなければならないわけではない)。より一般に、他のハードディスク操作は、シンクロ操作と同時に起こりえる。逆に判断514が、そのような新しいメディアアイテム受け取られたと判断するとき、新しいメディアアイテムおよびその関連付けられたメディア属性はメディアデバイスに記憶される(516)。ある実施形態において新しいメディアアイテムは、メディアデバイス上のファイル内に記憶され、メディアアイテムに関する関連付けられたメディア属性はメディアデバイス上に常駐するメディアデータベース内に記憶される。さらに任意の不必要なメディアアイテムおよびその関連付けられたメディア属性はメディアデバイスから削除されえる(518)。したがってこの実施形態においては、メディアデバイス上にあるメディアコンテンツをホストコンピュータ上のそれとシンクロさせることによって、新しいメディアアイテムがメディアデバイスに記憶されるだけでなく、また必要のない(例えば古い)メディアアイテムおよびその関連付けられたメディア属性がメディアデバイスから削除されもしえる。
操作518に続いて、判断520は、プレイリストアップデートが受け取られたかを判断する。判断520が、プレイリストアップデートが受け取られていないと判断するとき、メディアデバイスシンクロ処理500はそのようなプレイリストアップデートを待つ。逆に判断520が、プレイリストアップデートが受け取られていると判断するとき、そのメディアデバイスについてのアップデートされたプレイリストが作られる(522)。プレイリストアップデートは、アップデートされたプレイリストでありえ、または既存のプレイリストをアップデートする命令でありえる。アップデートされたプレイリストはそれからメディアデバイスに記憶される(522)。
事実上、1つ以上のホストコンピュータにおけるプレイリストは、メディアデバイスとシンクロされえ、よってメディアデバイスに利用可能となる。プレイリストは、順番に再生されるべき特定のメディアアイテムを特定する。内部では、プレイリストは、メディアデータベース内では、メディアデバイス内の記憶デバイス上にある適切なメディアアイテムのファイルを参照するデータ構造として提示されえる。したがってある与えられたプレイリストについて、メディアデバイス上の適切なメディアアイテムのファイルを参照するポインタは、ホストコンピュータ上の同じメディアアイテムについてのファイルを参照するポインタとは異なり、よって、もし特定のプレイリストがホストコンピュータおよびメディアデバイス間で移動されるならポインタをアップデートする必要がある。
図6Aおよび6Bは、本発明のある実施形態によるホストコンピュータシンクロ処理600のフローチャートである。ホストコンピュータシンクロ処理600は例えば、ホストコンピュータによって実行されえる。ホストコンピュータは例えば、図1に示されるパーソナルコンピュータ104、または図2に示されるパーソナルコンピュータ204でありえる。
ホストコンピュータシンクロ処理600は、新しいデバイスが接続されたかを判断するためにバス(すなわち周辺バス)をモニタする判断602で始まる。ある実施形態において、モニタリングは特定のカテゴリのデバイス(例えばファイヤワイヤデバイス)に限定される。このようなモニタリングは例えば、バス上のデバイスをポリングすることによって、または新しいデバイスのアラートを受け取ることによって実行されえる。判断602が、新しいデバイスがバスに接続されていないと判断するとき、ホストコンピュータシンクロ処理600は新しいデバイスの存在を待つ。いったん判断602が、新しいデバイスがバス上に存在すると判断するとき、デバイスはホストコンピュータについてファイルシステムとしてセットアップされる(604)。よってホストコンピュータのオペレーティングシステムは、ファイルシステム(すなわち新しいデバイス)についてのファイルにアクセス(読み出し、書き込みおよび消去)ができる。
次に判断606は、現在バス上にあるデバイスがメディアデバイスであるかを判断する。判断606が、デバイスがメディアデバイスでないと判断するとき、他の処理608が実行されえる。このような他の処理608はシンクロ処理とは関係なく、よってここではこれ以上説明されない。他の処理608に続いてホストコンピュータシンクロ処理600は、実行されなかったシンクロと共に完了し終了する。
逆に、判断606が、デバイスがメディアデバイスであると判断するとき、メディアデバイス上のメディアアイテムについてのメディア属性がリクエストされる(610)。典型的にはメディアデバイス上にある全てのメディアアイテムについてのメディア属性が取り出される。判断612はそれから、メディア属性が受け取られたかを判断する。判断612が、メディア属性がまだ受け取られていないと判断するとき、ホストコンピュータシンクロ処理600は、その受領を待つことができる。いったん判断612が、メディア属性が受け取られたと判断するとき、メディアデバイスからのメディア属性はホストコンピュータ上にあるメディアアイテムについてのメディア属性と比較される(614)。ここでメディアデバイスおよびホストコンピュータについてのメディア属性の比較614は、結果として比較情報を生む。比較情報は、どのメディアアイテムがホストコンピュータには存在するが、メディアデバイスには存在しないかと同様に、どのメディアアイテムがメディアデバイスには存在するが、ホストコンピュータには存在しないかを直接または間接に表す。比較614に続いて、メディアデバイス上にはない、ホストコンピュータ上のメディアアイテムが特定される(616)。
次に判断618は、特定されたメディアアイテムの全てを記憶する容量をメディアデバイスが持つかを判断する。ここで判断618は、メディアデバイスが、ホストコンピュータ上にはあるがメディアデバイス上にはないと特定された(616)1つ以上のメディアアイテムを記憶するのに充分な記憶容量を持つかを判断する。判断618が、メディアデバイスが充分な容量を持たないと判断するとき、記憶されるメディアアイテムの数が限定される(620)。記憶されるメディアアイテムの数を限定するには多くの方法がある。例えば、記憶されるべきメディアアイテムの1つ以上は、それらがメディアデバイスに記憶されないように非選択にされる(すなわち選択されない)。非選択にされるべき1つ以上のメディアアイテムは、さまざまな異なる方法によって選ばれえる。例えば非選択にされるべき1つ以上のアイテムは、ランダムに選択されたり、ファイルサイズに基づいて選択されたり、プレイリスト中の位置に基づいて選択されたりする。操作620に続いて、ホストコンピュータシンクロ処理600は判断618および後続の操作を繰り返すために戻る。
判断618が、特定されたメディアアイテムの全てを記憶するのに充分な容量をメディアデバイスが持つと判断するとき、特定されたメディアアイテムおよびそれらの関連付けられたメディア属性はメディアデバイスに送られる。ここで残りの特定されたメディアアイテムおよびそれらの関連付けられたメディア属性は、ホストコンピュータからそれらが記憶されるべきメディアデバイスへ送られる(すなわちコピーされる)。プレイリストもメディアデバイスへ送られえる(624)。プレイリストは新しいプレイリスト、またはアップデートされた以前から既存のプレイリストを表しえる。プレイリストをメディアデバイスに送る(624)前に、プレイリストはメディアデバイス上で使用するために変更されえる。あるいはメディアデバイスそのものがメディアデバイス上での使用のためにプレイリストをアップデートしてもよい。
さらに図6Aおよび6Bにおいては示されていないが、他の実施形態によれば、操作614におけるホストコンピュータシンクロ処理600は、ホストコンピュータ上にない、メディアデバイス上のメディアアイテムを特定してもよい。それからホストコンピュータはメディアデバイスと対話して、ホストコンピュータに記憶されていないメディアデバイス上で記憶されたメディアアイテムを削除(例えば消去)しえる。このような追加処理は、メディアデバイスの記憶容量がフルに利用されえるように、操作616の後でかつ判断618の前に実行されえる。
メディアデバイスシンクロ処理500およびホストコンピュータシンクロ処理600は、メディアデバイス上のメディアアイテムをホストコンピュータ上のメディアアイテムとシンクロするために対話する。このようなシンクロは、全てのメディアアイテムを考慮しえ、あるいは1つ以上のプレイリストに関するメディアアイテムのようなメディアコンテンツのうちのサブセットだけをシンクロさせることに限定されえる。本発明によるメディア属性比較は、ホストコンピュータ上およびメディアデバイス上の両方にあるデータベースの使用を通して促進される。
ある実施形態においては、ホストコンピュータシンクロ処理600は、ホストコンピュータおよびメディアデバイス間でメディアアイテムおよびその属性の比較およびアップデートを実行するためにホストコンピュータ上にあるアプリケーションを利用しえる。そのようなアプリケーションの一例は、カリフォルニア州、クパチーノのアップルコンピュータ社からのiTunes、バージョン2.0である。
図7は、本発明の他の実施形態によるメディア管理システム700のブロック図である。メディア管理システム700は、ホストコンピュータ702およびメディアプレーヤー704を含む。ホストコンピュータ702は典型的にはパーソナルコンピュータである。他の従来の要素の中でもホストコンピュータは、ソフトウェアモジュールである管理モジュール706を含む。管理モジュール706は、ホストコンピュータ702上だけでなく、メディアプレーヤー704上にもあるメディアアイテム(および/またはプレイリスト)の集中管理を提供する。より具体的には管理モジュール706は、ホストコンピュータ702と関連付けられたメディア記憶708内に記憶されたこれらのメディアアイテムを管理する。管理モジュール706はまた、メディアデータベース710と対話することによって、メディア記憶708内に記憶されたメディアアイテムに関連付けられたメディア情報を記憶する。
メディア情報は、メディアアイテムの特徴または属性に関する。例えば、オーディオまたはオーディオビジュアルメディアの場合、メディア情報は、タイトル、アルバム、トラック、アーチスト、作曲家およびジャンルのうちの少なくとも1つが含まれえる。メディア情報のうちこれらのタイプは、特定のメディアアイテムに特定である。さらにメディア情報は、メディアアイテムのクオリティの特徴に関しえる。メディアアイテムのクオリティ特徴の例は、ビットレート、サンプルレート、イコライゼーション設定、ボリューム設定、スタート/ストップおよび総時間のうちの少なくとも1つが含まれえる。
さらにホストコンピュータ702はプレイモジュール712を含む。プレイモジュール712は、メディア記憶708内に記憶されたある種のメディアアイテムを再生するのに利用されえるソフトウェアモジュールである。プレイモジュール712はまた、メディアデータベース710からのメディア情報を表示(ディスプレイスクリーン上に)または他のかたちで利用しえる。典型的には当該メディア情報は、プレイモジュール712によって再生されるべきメディアアイテムに対応する。
ホストコンピュータ702はまた、メディアプレーヤー704内の対応する通信モジュール716に結合する通信モジュール714を含む。接続つまりリンク718は取り外し可能に通信モジュール714および716を結合する。ある実施形態において、接続またはリンク718はファイヤワイヤバスまたはUSBバスのようなこの技術分野でよく知られたデータバスである。
メディアプレーヤー704はまた、メディアプレーヤー704内にメディアアイテムを記憶するメディア記憶720を含む。メディア記憶720に記憶されるメディアアイテムは典型的には接続またはリンク718上を通してホストコンピュータ702から受け取られる。より具体的には管理モジュール706は、メディア記憶708上にあるこれらメディアアイテムの全て、または一部を接続またはリンク718上を通してメディアプレーヤー704内のメディア記憶720に送る。さらに、メディアプレーヤー704にホストコンピュータ702からやはり送られるメディアアイテムについての対応するメディア情報は、メディアデータベース722内に記憶されえる。この点で、ホストコンピュータ702内のメディアデータベース710からのある種のメディア情報は、メディアプレーヤー704内のメディアデータベース722へ接続またはリンク718上を通して送られえる。さらにメディアアイテムのいくつかを特定するプレイリストも管理モジュール706によって接続またはリンク718上を通してメディアプレーヤー704内のメディア記憶720またはメディアデータベース722に送られえる。
さらにメディアプレーヤー704は、メディア記憶720およびメディアデータベース722に結合するプレイモジュール724を含む。このプレイモジュール724は、メディア記憶720内に記憶されたある種のメディアアイテムを再生するのに利用されえるソフトウェアモジュールである。プレイモジュール724はまた、メディアデータベース722からのメディア情報を表示(ディスプレイスクリーン上に)または他のかたちで利用しえる。典型的には当該メディア情報は、プレイモジュール724によって再生されるべきメディアアイテムに対応する。
したがってある実施形態においてメディアプレーヤー704は、メディアプレーヤー704上のメディアアイテムを管理する能力が限定されているか、まったくそのような能力を持たない。しかしホストコンピュータ702内の管理モジュール706は、メディアプレーヤー704上にあるメディアアイテムを間接に管理する。例えば、メディアプレーヤー704にメディアアイテムを「追加」するために、管理モジュール706は、メディア記憶708からメディアプレーヤー704に追加されるべきメディアアイテムを特定し、特定されたメディアアイテムがメディアプレーヤー704に送られるように機能する。他の例では、メディアプレーヤー704からあるメディアアイテムを「消去」するために、管理モジュール706は、メディア記憶708から消去されるべきメディアアイテムを特定し、特定されたメディアアイテムがメディアプレーヤー704から消去されるように機能する。さらに他の例では、もしメディアアイテムの特徴への変更(すなわち更新)が管理モジュール706を用いてホストコンピュータ702においてなされたなら、そのような特徴がメディアプレーヤー704上の対応するメディアアイテムにも反映させられえる。ある実施形態においては、追加、消去および/または変更は、メディアプレーヤー704上のメディアアイテムをホストコンピュータ702上のメディアアイテムとシンクロさせるあいだのバッチのような処理で行われる。
他の実施形態において、メディアプレーヤー704は、メディアプレーヤー704上のプレイリストを管理する能力が限定されているか、まったくそのような能力を持たない。しかしホストコンピュータ702内の管理モジュール706は、ホストコンピュータ上にあるプレイリストの管理を通して、メディアプレーヤー704上にあるプレイリストを間接に管理しえる。この点で、プレイリストへの追加、消去または変更はホストコンピュータ702上で実行されえ、それからメディアプレーヤー704に転送されて反映されえる。
上述のようにシンクロは、メディア管理の一形態である。自動的にシンクロを開始する能力もまた以前述べた。しかしさらに、デバイス間のシンクロは、ホストコンピュータおよびメディアプレーヤーが互いに認識しないときには自動シンクロを防ぐように制限されえる。
図8は、本発明のある実施形態による自動シンクロ処理800のフローチャートである。自動シンクロ処理800は例えば、ホストコンピュータによって実行される。例えばホストコンピュータは、図1に示されるパーソナルコンピュータ104、図2に示されるパーソナルコンピュータ204、図7に示されるホストコンピュータ702、または他のホストコンピュータでありえる。
自動シンクロ処理800は、メディアプレーヤーが接続されているかを判断する判断802で始まる。判断802が、メディアプレーヤーが接続されていないと判断するとき、判断802は、自動シンクロ処理800をメディアプレーヤーが接続されるまで待たせる。いったん判断802が、メディアプレーヤーが接続されていると判断すると、メディアプレーヤー識別子がメディアプレーヤーから取り出される(804)。それからホストコンピュータに記憶されるシンクロされたデバイスの識別子は、メディアプレーヤー識別子と比較される(806)。
次に判断808は、シンクロされたデバイスの識別子がメディアプレーヤー識別子と一致するかを判断する。判断808が、シンクロされたデバイス識別子がメディアプレーヤー識別子と一致すると判断するとき、メディアアイテムはホストコンピュータおよびメディアプレーヤー間でシンクロされる(810)。ホストコンピュータおよびメディアプレーヤー間でのメディアアイテムのシンクロは、さまざまな方法で実行されえる。ある例では、シンクロは図4の操作402〜408を実行しえる。他の例では、シンクロは、図6Aおよび6Bの操作610〜624を実行しえる。逆に、判断808が、シンクロされたデバイス識別子がメディアプレーヤー識別子と一致しないと判断するとき、シンクロ操作810はバイパスされる。
ここでホストコンピュータおよびメディアプレーヤー間のメディアアイテムはシンクロされないが、これは特定のホストコンピュータは特定のメディアプレーヤーのためのホストとしては指定されないからである。この点で、メディアプレーヤー上に記憶されたメディアアイテムはシンクロ中の不用意な削除(消去)から保護される。例えばシンクロは典型的には、ホストコンピュータ上のメディアアイテムがメディアプレーヤーへコピーされ(すでに存在しない限り)、メディアプレーヤー上にあってホストコンピュータ上にはないメディアアイテムが削除されるように実行される。したがってシンクロ(つまり自動シンクロ)は、識別子が、ホストコンピュータが適切なホストであることを示さないときには実行されない。その結果、メディアプレーヤーは、よりインテリジェントに、かつユーザフレンドリにシンクロしたり、シンクロしなかったりする。操作810に続いて、またはそれがバイパスされることに続いて、自動シンクロ処理800は完了し終了する。
ある実施形態によれば、メディアプレーヤーがホストコンピュータにまず接続されるとき(またはさらにより一般には、一致する識別子が存在しないとき)、メディアプレーヤーのユーザは、ユーザがメディアプレーヤーをホストコンピュータに関連付けさせる、アサインする、またはロックすることを望むかに関して尋ねられる。メディアプレーヤーのユーザがメディアプレーヤーをホストコンピュータと関連付けさせる、アサインする、またはロックさせることを選ぶとき、疑似乱数識別子が得られ、ホストコンピュータおよびメディアプレーヤー両方の中にあるメディアデータベースまたはファイルに記憶される。ある実現例において、この識別子は、ホストコンピュータまたはその管理モジュールと関連付けられた(例えば、それによって知られたまたはそれによって生成された)識別子であり、そのような識別子はメディアプレーヤーに送られ記憶される。他の実施形態においては、識別子はメディアプレーヤーと関連付けられ(それによって知られまたはそれによって生成され)、ホストコンピュータのファイルまたはメディアデータベースに送られ記憶される。
図9は、本発明のある実施形態によるメディアダウンロード処理900のフローチャートである。メディアダウンロード処理900は例えば、メディアプレーヤーによって実行される処理である。例えばメディアプレーヤーは、図1に示されるメディアプレーヤー102、図2に示されるメディアプレーヤー202、図7に示されるメディアプレーヤー704、または他のメディアプレーヤーでありえる。
メディアダウンロード処理900は、新しいメディアデータが受け取られたか判断する判断902で始まる。ここでこの判断は、新しいメディアデータがホストコンピュータ(パーソナルコンピュータ)から受け取られているか判断する。典型的には、ホストコンピュータがメディアデータをホストコンピュータからメディアプレーヤーへダウンロードするときに新しいメディアデータがメディアプレーヤーで受け取られる。判断902が、新しいメディアデータが受け取られていないと判断するとき、メディアダウンロード処理900はそのようなデータを待つ。
いったん判断902が新しいメディアデータが受け取られたと判断すると、メディアデータはメディアプレーヤーに記憶される。より具体的には受け取られるメディアデータは、メディアアイテムデータおよびメディア情報データのうちの1つまたは両方を含む。メディア情報データは、対応するメディアアイテムの属性または特徴に関する。メディア情報はアプリケーションによって変わりえる。ある実現例においてメディア情報は、曲目、アルバム名およびアーチスト名のような少なくとも記述的な属性を含む。さらにメディア情報は、メディアアイテムについてのクオリティの特徴を含みえる。そのようなクオリティの特徴の例には、ビットレート、サンプルレート、イコライゼーション設定、ボリューム設定、スタート/ストップおよび総時間が含まれる。
いずれの場合も、新しいメディアデータは、メディアダウンロード処理900によって以下のように処理される。メディアアイテムデータは904でメディアプレーヤーに関連付けられたメディア記憶に記憶される。メディアアイテムデータは、1つ以上のメディアアイテムに関する。さらに1つ以上のメディアアイテムに関連付けられたメディア情報データは906でメディアデータベースに記憶される。メディアデータベースはまたメディアプレーヤーにも関連付けられる。操作906に続いて、メディアダウンロード処理900は完了し終了する。
イコライゼーション設定は、イコライザではよくあるように、複数の異なる周波数バンドについての振幅設定に関する。これら設定は、ユーザによって設定されえるか、または複数の所定のイコライゼーション設定のうちの1つの選択から設定されえる。これらイコライゼーション設定は、所定のものであってもカスタマイズされたものであっても、聴いている音楽のスタイルに合わせるためにプレーヤーデバイスのダイナミックレンジの調節を可能にする。さらにホストコンピュータ側で利用されるイコライゼーション設定は、メディアプレーヤー側の対応するイコライザ設定にリンクされえる。ある実施形態において、メディアデータベース内に記憶されるイコライゼーション設定のそれぞれは、単一のメディアアイテムに関する。例として、メディアアイテムが曲またはオーディオファイルであるとき、イコライゼーション設定は、それぞれの曲またはオーディオファイルについて提供される。より一般には、再生されるとき、それぞれのメディアアイテムがその対応するクオリティ特徴にしたがって再生されるように、クオリティの特徴(例えばイコライゼーション設定)と、メディアアイテムとの間には1対1の対応関係がある。したがってクオリティ特徴は、メディアアイテム単位でメディアアイテムに提供されえる。
前述のように、メディア情報のうちのあるクオリティ特徴は、イコライゼーション設定である。ある実施形態において、ホストコンピュータおよび/またはメディアプレーヤーは、記述的な名前によって特定される所定のイコライゼーション設定を提供する。したがってユーザは、関連付けられたイコライゼーション設定を選ぶために、記述的な名前のうちの1つを単に選択すればよい。以下の表1は、記述的な名前によって特定される所定のさまざまなイコライゼーション設定の例を提供する。
Figure 2008020910
図10は、本発明のある実施形態によるメディア再生処理1000のフローチャートである。メディア再生処理1000は例えば、図1に示されるメディアプレーヤー102、図2に示されるメディアプレーヤー202、図7に示されるメディアプレーヤー700、または他のメディアプレーヤーのようなメディアプレーヤーによって実行される。
メディア再生処理1000は、再生リクエストが受け取られたかを判断する判断1002で始まる。ここでは再生リクエストは典型的にはメディアデバイスのユーザによって起動される。したがって判断1002が、再生リクエストが受け取られていないと判断するとき、メディア再生処理1000はそのようなリクエストを待つ。判断1002が、再生リクエストが受け取られたと判断するとき、メディア再生処理1000は、それから再生されるべきメディアアイテムについてのメディア情報の少なくとも一部を1004で受け取る。ここでメディア情報はその目的によって異なりえて、よってメディア情報の一部だけがメディアアイテムを再生するのに役に立つかもしれない。
メディア情報が1004で受け取られた後、メディアプレーヤーはメディア情報のクオリティ特徴のうちの1つ以上に基づいて1006で構成される。ここでメディア情報のうちの1つ以上のクオリティ特徴がメディアプレーヤーを構成するために用いられえる範囲内で、メディアプレーヤーはそのように構成される(1006)。例えばイコライゼーション設定の場合、メディアプレーヤーは、再生されるべきメディアアイテムに関連付けられたクオリティ特徴によって提供されるイコライゼーション設定にしたがってその内部アンプを動作させるように構成されえる。
その後、メディアアイテムデータは、出力デバイスへと転送される(1008)。例えば、このデータ転送1008は、メディアアイテムデータが、ローカルメディア記憶から取り出され、メディアプレーヤーの出力デバイス(例えばスピーカおよび/またはディスプレイスクリーン)に導かれるようにする。メディアアイテムデータの出力デバイスへの転送1008は、メディアアイテムを再生することによって生じるメディア出力(オーディオおよび/またはビデオ)を作るよう動作する。メディア情報がメディアプレーヤーにホストコンピュータによって提供されるとすると、メディアアイテムについてホストコンピュータにおいて設定または構成されるメディア情報は、メディアプレーヤー上でメディアアイテムを再生するのにも用いられる。
次に判断1010は、クオリティ特徴が変更されたかを判断する。典型的には判断1010は、再生されるメディアアイテムについてのクオリティ特徴を手動で変えるために、ユーザがメディアプレーヤーと関連付けられたグラフィカルユーザインタフェース(GUI)と対話するときにアクティブにされえる。例えばユーザは、イコライゼーション設定を変えるためにメディアプレーヤーについてのGUIと対話しえる。これは、メディアアイテム毎、またはメディアプレーヤー単位のいずれでもよい。したがって判断1010が、クオリティ特徴が変更されたと判断すると、メディア再生処理1000は操作1006および後続の操作を繰り返すために戻りえる。この点で、メディアプレーヤーは、アップデートされたクオリティ特徴にしたがって再構成(リコンフィギャ、reconfigure)されえて、それからメディアアイテムはアップデートされたクオリティ特徴にしたがって再生され続けえる。このような実現例は、メディアプレーヤーのユーザが手動で、メディアプレーヤー全体について、または特定のメディアアイテムについてのクオリティ特徴を変更することを可能にする。しかしユーザが手動の変更をクオリティ特徴に行う能力は限定されえることに注意されたい。例えばある実施形態においては、ホストコンピュータによって提供されるクオリティ特徴設定は、手動ユーザ設定をオーバライドしえる。
逆にしたがって判断1010が、クオリティ特徴が変更されていないと判断すると、判断1012は、メディア再生処理1000が完了したかどうかを判断する。判断1012が、メディア再生処理1000が完了していないと判断するとき、メディア再生処理1000は、操作1008および後続の操作を繰り返すために戻る。あるいは判断1012が、メディア再生処理1000が完了したと判断するとき、メディア再生処理1000は完了し終了する。
図11は、本発明のある実施形態によるメディアプレーヤー1100のブロック図である。メディアプレーヤー1100は、メディアプレーヤー1100の全体の操作を制御するマイクロプロセッサまたはコントローラに関連するプロセッサ1102を含む。メディアプレーヤー1100は、メディアアイテムに関するメディアデータをファイルシステム1104およびキャッシュ1106に記憶する。ファイルシステム1104は典型的には、記憶ディスクまたは複数のディスク群である。ファイルシステム1104は典型的にはメディアプレーヤー1100のために大記憶容量を提供する。しかしファイルシステム1104へのアクセスタイムは比較的遅いので、メディアプレーヤー1100はキャッシュ1106も含む。キャッシュ1106は、例えば、半導体メモリによって提供されるランダムアクセスメモリ(RAM)である。キャッシュ1106への相対的アクセスタイムはファイルシステム1104へのそれよりもかなり短い。しかしキャッシュ1106はファイルシステム1104の大記憶容量を持たない。さらに、ファイルシステム1104は、アクティブなとき、キャッシュ1106よりもより多くの電力を消費する。電力消費は、メディアプレーヤー1100が電池(不図示)で駆動される携帯メディアプレーヤーであるときにしばしば問題となる。メディアプレーヤー1100は、RAM1120および読み出し専用メモリ(ROM)1122も含む。ROM1122は、不揮発性で実行されるべきプログラム、ユーティリティまたはプロセスを記憶できる。RAM1122は、キャッシュ1106のような揮発性データ記憶を提供する。
メディアプレーヤー1100はまた、メディアプレーヤー1100のユーザがメディアプレーヤー1100と対話することを可能にするユーザ入力デバイス1108を含む。例えば、ユーザ入力デバイス1108は、ボタン、キーパッド、ダイヤルなどのようなさまざまな形態を取りえる。さらにメディアプレーヤー1100は、情報をユーザに表示するためにプロセッサ1102で制御されえるディスプレイ1110(スクリーンディスプレイ)を含む。データバス1111は、少なくともファイルシステム1104、キャッシュ1106、プロセッサ1102、およびCODEC1112の間のデータ転送を促進する。
ある実施形態において、メディアプレーヤー1100は、複数のメディアアイテム(例えば曲)をファイルシステム1104に記憶するよう機能する。ユーザが、メディアプレーヤーが特定のメディアアイテムを再生するようにしたいとき、利用可能なメディアアイテムのリストがディスプレイ1110上に表示される。それからユーザ入力デバイス1108を用いて、ユーザは利用可能なメディアアイテムのうちの1つを選択できる。プロセッサ1102は、特定のメディアアイテムの選択を受け取ると、特定のメディアアイテムのためのメディアデータ(例えばオーディオファイル)をコーダ/デコーダ(CODEC)1112に与える。CODEC1112はそれからスピーカ1114のためのアナログ出力信号を作る。スピーカ1114は、メディアプレーヤー1100の内部のスピーカであっても、メディアプレーヤー1100の外部のスピーカであってもよい。例えば、メディアプレーヤー1100に接続されるヘッドフォンまたはイヤフォンが外部スピーカとして考えられる。
メディアプレーヤー1100はまた、データリンク1118に結合するバスインタフェース1116を含む。データリンク1118はメディアプレーヤー1100がホストコンピュータと結合することを可能にする。
上述の実施形態のうちのいくつかはメディアアイテムとしてオーディオアイテム(例えばオーディオファイルまたは曲)であることが強調されたが、メディアアイテムはオーディオアイテムには限定されない。例えばメディアアイテムは代替として、ビデオ(例えば映画)または画像(例えば写真)に関するものでもよい。
上述の説明ではファイヤワイヤケーブルまたはバスを言及している。ファイヤワイヤは、IEEE標準1394に基づくケーブルまたはバスについてのアップルコンピュータ社の商標である。したがってファイヤワイヤケーブルまたはバスは、IEEE1394ケーブルまたはバスを指す。
本発明のさまざまな局面、実施形態、実現例または特徴は、単独でまたは組み合わせて使用されえる。
本発明は好ましくはソフトウェアによって実現されるが、またハードウェアまたはハードウェアおよびソフトウェアの組み合わせによっても実現されえる。本発明はまた、コンピュータで読み取り可能な媒体上のコンピュータによって読み取り可能なコードとして実現されえる。コンピュータで読み取り可能な媒体は、その後、コンピュータシステムによって読み取りできるデータを記憶する任意のデータ記憶デバイスでありえる。コンピュータで読み取り可能な媒体の例としては、読み出し専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、CD−ROM、DVD、磁気テープ、光データ記憶デバイス、および搬送波が含まれる。コンピュータで読み取り可能な媒体はまた、コンピュータによって読み取り可能なコードが分散して記憶され実行されえるように、ネットワークで結合されたコンピュータシステム上で分散されえる。
本発明の効果は多くある。異なる局面、実施形態または実現例は、以下の効果の1つ以上を生む。本発明のある優位性は、ユーザがより高度なやりかたでメディアプレーヤーをホストコンピュータと管理(例えばシンクロ)することができることである。本発明の他の優位性は、クオリティの特徴がメディアコンテンツと共にホストコンピュータからメディアプレーヤーへ転送されえて、それによってメディアが、ホストコンピュータにおいて再生されるために構成されるようにメディアプレーヤーによって再生されることができることである。本発明のさらに他の優位性は、シンクロは、自動で開始されるだけでなく、メディアプレーヤーおよびホストコンピュータが互いに認識できる状況に限定されえることである。
本発明の多くの特徴および優位性は、記載された説明から明らかであり、よって、このような本発明の特徴および優位性は添付の特許請求の範囲によってカバーされるように意図される。さらに多くの変更および改変が当業者によって容易になされるので、本発明は、図示され記載された正確な構成および動作には限定されるべきではない。したがって適切な改変および代替物は全て本発明の範囲に含まれえる。
本発明のある実施形態によるメディア管理システムのブロック図である。 本発明のある実施形態によるメディアシンクロシステムのブロック図である。 本発明のある実施形態によるメディアマネージャ処理のフローチャートである。 本発明のある実施形態によるシンクロ処理のフローチャートである。 本発明のある実施形態によるメディアデバイスシンクロ処理を示す説明図である。 本発明のある実施形態によるメディアデバイスシンクロ処理を示す説明図である。 本発明のある実施形態によるホストコンピュータシンクロ処理のフローチャートである。 本発明のある実施形態によるホストコンピュータシンクロ処理のフローチャートである。 本発明の他の実施形態によるメディア管理システムのブロック図である。 本発明のある実施形態による自動シンクロ処理のフローチャートである。 本発明のある実施形態によるメディアダウンロード処理のフローチャートである。 本発明のある実施形態によるメディア再生処理のフローチャートである。 本発明のある実施形態によるメディアプレーヤーのブロック図である。

Claims (86)

  1. メディアプレーヤーのメディアコンテンツをホストコンピュータとシンクロする方法であって、
    メディアプレーヤーの前記ホストコンピュータへの接続を検出すること、および
    前記メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータの間でメディアコンテンツをシンクロさせること
    を含む方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記接続は前記メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータの間のデータリンクによって提供される方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、前記シンクロさせることは、前記プレーヤーのメディア情報を前記ホストのメディア情報と比較することに基づく方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーは携帯メディアプレーヤーである方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーはオーディオプレーヤーを備え、前記メディアコンテンツは少なくとも曲のオーディオファイルを含む方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーはビデオプレーヤーを備え、前記メディアコンテンツは少なくともビデオのビデオファイルを含む方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーはイメージビューワーを備え、前記メディアコンテンツは少なくとも画像の画像ファイルを含む方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータの間の前記メディアコンテンツの前記シンクロは、前記メディアプレーヤーの前記ホストコンピュータへの接続がいったん検出されると自動的に実行される方法。
  9. 請求項1に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーはプレーヤーメディア情報を記憶する第1メディアデータベースを含み、前記ホストコンピュータはホストメディア情報を記憶する第2メディアデータベースを含み方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、前記シンクロは、
    前記プレーヤーメディア情報を、前記メディアプレーヤー上に設けられた前記第1メディアデータベースから読み出すこと、
    前記プレーヤーメディア情報を、前記ホストコンピュータ上に設けられた前記第2メディアデータベースからの前記ホストメディア情報と比較することであって、前記比較することは比較情報を作る、比較すること、
    どのメディアアイテムが前記メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータの間でコピーされるべきかを前記比較情報に基づいて判断すること、および
    前記シンクロを実行するために前記判断されたメディアアイテムをコピーすること
    を含む方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、
    前記メディアプレーヤーから削除されるべきメディアアイテムを前記比較情報に基づいて特定すること、および
    前記特定されたメディアアイテムを前記メディアプレーヤーから削除すること
    をさらに含む方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、前記特定されたメディアアイテムは、前記メディアプレーヤー上には存在するが、前記ホストコンピュータ上には存在しないメディアアイテムである方法。
  13. 請求項10に記載の方法であって、
    前記第1および第2メディアデータベースのうちの1つまたは両方をアップデートすること
    をさらに含む方法。
  14. 請求項10に記載の方法であって、前記比較は、少なくとも曲目、アルバム名およびアーチスト名を比較するよう動作する方法。
  15. 請求項14に記載の方法であって、前記比較は、メディアアイテムのクオリティの特徴をさらに比較するよう動作する方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、前記クオリティの特徴は、ビットレート、サンプルレート、イコライゼーション設定、ボリューム設定、スタート/ストップおよび総時間のうちの少なくとも1つを含む方法。
  17. 請求項10に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーはポケットサイズのメディアプレーヤーである方法。
  18. 請求項10に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーはMP3プレーヤーであって、前記メディアアイテムは少なくとも曲のオーディオファイルを含む方法。
  19. 請求項1に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーはプレーヤーメディア情報を記憶し、前記ホストコンピュータはホストメディア情報を記憶する方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、前記シンクロすることは、
    前記プレーヤーメディア情報を前記メディアプレーヤーから読み出すこと、
    前記プレーヤーメディア情報を前記ホストコンピュータからの前記ホストメディア情報と比較することによって比較情報を作ること、
    前記メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータの間でどのメディアアイテムがコピーされるべきかを前記比較情報に基づいて判断すること、および
    前記判断されたメディアアイテムをコピーすることによって前記シンクロを実行すること
    を含む方法。
  21. 請求項19に記載の方法であって、前記属性は少なくとも曲目、アルバム名およびアーチスト名を含む方法。
  22. 請求項21に記載の方法であって、前記属性はさらにクオリティの特徴を含む方法。
  23. 請求項22に記載の方法であって、前記クオリティの特徴は、ビットレート、サンプルレート、イコライゼーション設定、ボリューム設定、スタート/ストップおよび総時間のうちの少なくとも1つを含む方法。
  24. 請求項19に記載の方法であって、前記シンクロすることは、
    前記メディアプレーヤーから削除されるべきメディアアイテムを前記比較情報に基づいて特定すること、および
    前記特定されたメディアアイテムを前記メディアプレーヤーから削除すること
    を含む方法。
  25. 請求項24に記載の方法であって、前記特定されたメディアアイテムは、前記メディアプレーヤー上には存在するが、前記ホストコンピュータ上には存在しないメディアアイテムである方法。
  26. 請求項24に記載の方法であって、前記プレーヤーメディア情報および前記ホストメディア情報は、前記メディアアイテムの属性およびクオリティの特徴に関する方法。
  27. 請求項26に記載の方法であって、前記属性は少なくとも曲目、アルバム名およびアーチスト名を含み、前記クオリティの特徴は、ビットレート、サンプルレート、イコライゼーション設定、ボリューム設定、スタート/ストップおよび総時間のうちの少なくとも1つを含む方法。
  28. 携帯メディアプレーヤーであって、
    複数のメディアアイテムを記憶する記憶ディスク、
    前記携帯メディアプレーヤーのユーザが前記複数のメディアアイテムから特定のメディアアイテムを少なくとも選択できるようにするユーザ入力デバイス、
    前記メディアアイテムのうちの少なくとも1つを記憶できるキャッシュメモリ、
    前記記憶ディスクおよび前記キャッシュメモリに記憶された前記メディアアイテムについての特徴情報を記憶するメディアデータベース、および
    前記記憶ディスク、前記ユーザ入力デバイス、前記キャッシュメモリおよび前記メディアデータベースに動作可能に接続されたプロセッサであって、前記プロセッサは前記携帯メディアプレーヤーを制御することで前記メディアアイテムを記憶、削除および再生するプロセッサ
    を備える携帯メディアプレーヤー。
  29. 請求項28に記載の携帯メディアプレーヤーであって、電池駆動である携帯メディアプレーヤー。
  30. 請求項29に記載の携帯メディアプレーヤーであって、前記携帯メディアプレーヤーはオーディオプレーヤーであって、前記メディアアイテムは曲である携帯メディアプレーヤー。
  31. メディアプレーヤーであって、前記メディアプレーヤー内に設けられたメディアデータベースを備え、前記メディアデータベースは前記メディアプレーヤー上に記憶されたメディアアイテムについてのメディア情報を記憶することを特徴とするメディアプレーヤー。
  32. 請求項31に記載のメディアプレーヤーであって、前記メディアプレーヤーはハンドヘルドメディアプレーヤーであって、前記メディアアイテムはオーディオファイルであるメディアプレーヤー。
  33. メディアプレーヤーのメディアアイテムをホストコンピュータとシンクロする方法であって、前記メディアプレーヤーはプレーヤーメディア情報を記憶し、前記ホストコンピュータはホストメディア情報を記憶し、前記方法は、
    前記メディアプレーヤーからメディアプレーヤー識別子を取り出すこと、
    前記メディアプレーヤー識別子を前記ホストコンピュータに記憶されるシンクロされたデバイスの識別子と比較することで第1比較情報を作ること、
    前記メディアプレーヤーの前記ホストコンピュータとのシンクロが実行されるべきかを前記第1比較情報に基づいて判断すること、および
    前記判断が、前記メディアプレーヤーの前記ホストコンピュータとのシンクロが実行されるべきだと決定するとき、前記メディアプレーヤーを前記ホストコンピュータと自動的にシンクロすること
    を含む方法。
  34. 請求項33に記載の方法であって、前記第1比較情報は、前記メディアプレーヤー識別子が前記シンクロ識別子と一致するかどうかを示す方法。
  35. 請求項33に記載の方法であって、
    前記判断することは、前記第1比較情報が、前記メディアプレーヤー識別子が前記シンクロ識別子と一致することを示すときに、前記メディアプレーヤーのシンクロが実行されるべきであると決定し、
    前記判断することは、前記第1比較情報が、前記メディアプレーヤー識別子が前記シンクロ識別子と一致しないことを示すときに、前記メディアプレーヤーのシンクロが実行されるべきではないと決定する
    方法。
  36. 請求項35に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーの前記ホストコンピュータとの前記シンクロは、前記判断することが、前記メディアプレーヤー識別子が前記シンクロ識別子と一致すると決定するときに、自動的に実行される方法。
  37. 請求項36に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーの前記ホストコンピュータとの前記シンクロは、前記判断することが、前記メディアプレーヤー識別子が前記シンクロ識別子と一致しないと決定するときには実行されない方法。
  38. 請求項35に記載の方法であって、
    前記判断が、前記メディアプレーヤー識別子が前記シンクロ識別子と一致しないと決定するときに、前記メディアプレーヤーが前記ホストコンピュータにアサインされるべきかについて前記メディアプレーヤーのユーザに問い合わせすると共に、以前にアサインされたメディアプレーヤーをアサイン解除すること
    をさらに含む方法。
  39. 請求項38に記載の方法であって、
    前記問い合わせが、前記メディアプレーヤーが前記ホストコンピュータにアサインされるべきであると決定するとき、前記メディアプレーヤーを前記ホストコンピュータにアサインすること
    をさらに含む方法。
  40. 請求項39に記載の方法であって、前記アサインすることは、新しくアサインされたメディアプレーヤー識別子を前記メディアプレーヤーに記憶する方法。
  41. 請求項39に記載の方法であって、前記アサインすることは、
    前記メディアプレーヤーについてのアサインされた識別子を前記ホストコンピュータにおいて得ること、および
    前記アサインされた識別子を前記メディアプレーヤーに前記メディアプレーヤー識別子として記憶すること
    を含む方法。
  42. 請求項39に記載の方法であって、前記アサインすることは、
    前記ホストコンピュータについてのアサインされた識別子を前記メディアプレーヤーにおいて得ること、および
    前記アサインされた識別子を前記ホストコンピュータに前記シンクロ識別子として記憶すること
    を含む方法。
  43. 請求項33に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーの前記ホストコンピュータとの前記シンクロは、
    前記プレーヤーメディア情報を前記メディアプレーヤーから読み出すこと、
    前記プレーヤーメディア情報を前記ホストコンピュータからの前記ホストメディア情報と比較することでメディア比較情報を作ること、
    前記メディア比較情報に基づいて、どのメディアアイテムが前記メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータ間でコピーされるべきかを判断すること、および
    前記判断されたメディアアイテムをコピーすることで前記シンクロを実行すること
    を含む方法。
  44. 請求項43に記載の方法であって、前記プレーヤーメディア情報および前記ホストメディア情報は、前記メディアアイテムの属性またはクオリティの特徴に関する方法。
  45. 請求項43に記載の方法であって、前記属性は少なくとも曲目、アルバム名およびアーチスト名を含む方法。
  46. 請求項45に記載の方法であって、前記クオリティの特徴は、ビットレート、サンプルレート、イコライゼーション設定、ボリューム設定、スタート/ストップおよび総時間のうちの少なくとも1つを含む方法。
  47. 請求項43に記載の方法であって、
    前記メディア比較情報に基づいて前記メディアプレーヤーから削除されるべきメディアアイテムを特定すること、および
    前記メディアプレーヤーから前記特定されたメディアアイテムを削除すること
    をさらに含む方法。
  48. 請求項47に記載の方法であって、前記特定されたメディアアイテムは、前記メディアプレーヤー上には存在するが、前記ホストコンピュータ上には存在しないメディアアイテムである方法。
  49. 請求項47に記載の方法であって、前記プレーヤーメディア情報および前記ホストメディア情報は、前記メディアアイテムの属性およびクオリティの特徴に関する方法。
  50. 請求項49に記載の方法であって、前記属性は少なくとも曲目、アルバム名およびアーチスト名を含み、前記クオリティの特徴は、ビットレート、サンプルレート、イコライゼーション設定、ボリューム設定、スタート/ストップおよび総時間のうちの少なくとも1つを含む方法。
  51. 請求項33に記載の方法であって、
    前記メディアプレーヤーはプレーヤーメディア情報を記憶する第1メディアデータベースを有し、前記ホストコンピュータはホストメディア情報を記憶する第2メディアデータベースを有し、
    前記コピーすることは、
    前記プレーヤーメディア情報を前記メディアプレーヤー上に設けられた前記第1メディアデータベースから読み出すこと、
    前記プレーヤーメディア情報を前記ホストコンピュータ上に設けられた前記第2メディアデータベースからの前記ホストメディア情報と比較し、前記比較は比較情報を作り、
    前記比較情報に基づいて前記メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータ間でどのメディアアイテムがコピーされるべきかを判断すること、および
    前記判断されたメディアアイテムをコピーして前記シンクロを実行すること
    を含む方法。
  52. 請求項51に記載の方法であって、
    前記第1および第2メディアデータベースのうちの1つまたは両方をアップデートすること
    をさらに含む方法。
  53. メディアプレーヤーのメディアアイテムをホストコンピュータとシンクロするコンピュータプログラムコードを少なくとも含むコンピュータで読み取り可能な媒体であって、前記メディアプレーヤーはプレーヤーメディア情報を記憶し、前記ホストコンピュータはホストメディア情報を記憶し、前記コンピュータで読み取り可能な媒体は、
    前記メディアプレーヤーからメディアプレーヤー識別子を取り出すコンピュータプログラムコード、
    前記メディアプレーヤー識別子を前記ホストコンピュータに記憶されるシンクロされたデバイスの識別子と比較することで第1比較情報を作るコンピュータプログラムコード、
    前記メディアプレーヤーの前記ホストコンピュータとのシンクロが実行されるべきかを前記第1比較情報に基づいて判断するコンピュータプログラムコード、および
    前記判断が、前記メディアプレーヤーの前記ホストコンピュータとのシンクロが実行されるべきだと決定するとき、前記メディアプレーヤーを前記ホストコンピュータと自動的にシンクロするコンピュータプログラムコード
    を含む方法。
  54. 請求項53に記載のコンピュータで読み取り可能な媒体であって、前記メディアプレーヤーを前記ホストコンピュータと自動的にシンクロする前記コンピュータプログラムコードは、
    前記プレーヤーメディア情報を前記メディアプレーヤーから読み出すコンピュータプログラムコード、
    前記プレーヤーメディア情報を前記ホストコンピュータからの前記ホストメディア情報と比較することでメディア比較情報を作るコンピュータプログラムコード、
    前記メディア比較情報に基づいて、どのメディアアイテムが前記メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータ間でコピーされるべきかを判断するコンピュータプログラムコード、および
    前記判断されたメディアアイテムをコピーすることで前記シンクロを実行するコンピュータプログラムコード
    を含む方法。
  55. メディアデータを管理および再生するシステムであって、
    複数のメディアアイテムおよび少なくとも第1プレイリストを記憶するホストコンピュータであって、前記第1プレイリストは前記ホストコンピュータと対話するユーザによって作られることで前記第1プレイリスト内に含まれるべき前記メディアアイテムのうちの一部を選択する、ホストコンピュータ、および
    前記ホストコンピュータに動作可能に接続されるとき、前記メディアアイテムのうちの1つ以上についてのメディアデータを前記ホストコンピュータから受け取り、前記受け取られたメディアデータを記憶し、前記ホストコンピュータから少なくとも前記第1プレイリストを受け取り、前記第1プレイリストを記憶する携帯メディアプレーヤー
    を備えるシステム。
  56. 請求項55に記載のシステムであって、前記メディアプレーヤーは前記メディアアイテムを記憶するハードドライブを含み、前記第1プレイリストは前記ホストコンピュータから受け取られるシステム。
  57. 請求項55に記載のシステムであって、前記ホストコンピュータは前記ホストコンピュータおよび前記携帯メディアプレーヤーの両方の上で前記メディアアイテムを管理するのに用いられる方法。
  58. 請求項57に記載のシステムであって、前記携帯メディアプレーヤーが動作可能に前記ホストコンピュータと接続するとき、前記携帯メディアプレーヤー上に記憶される前記メディアアイテムは、前記ホストコンピュータ上に記憶される前記メディアアイテムとシンクロされるシステム。
  59. 請求項55に記載のシステムであって、
    前記ホストコンピュータは少なくとも管理モジュールおよび再生モジュールを含み、
    前記携帯メディアプレーヤーは少なくとも再生モジュールを含むが、管理モジュールは含まない
    システム。
  60. 請求項59に記載のシステムであって、前記管理モジュールはユーザが前記ホストコンピュータからメディアアイテムを追加および削除できるようにするシステム。
  61. 請求項60に記載のシステムであって、いったん前記携帯メディアプレーヤーが前記ホストコンピュータに接続すると、メディアアイテムは前記携帯メディアプレーヤーに自動的に追加または削除されるシステム。
  62. 請求項61に記載のシステムであって、前記管理モジュールは、いったん前記携帯メディアプレーヤーが前記ホストコンピュータに接続すると、前記管理モジュールは前記携帯メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータ間でメディアアイテムをシステムさせるように動作するシステム。
  63. 請求項62に記載のシステムであって、前記携帯メディアプレーヤーはプレーヤーメディア情報を記憶するメディアデータベースを含み、前記ホストコンピュータはホストメディア情報を記憶するメディアデータベースを含むシステム。
  64. 請求項63に記載のシステムであって、前記メディアアイテムの前記携帯メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータ間でのシンクロは、前記プレーヤーメディア情報の前記ホストメディア情報との比較に基づくシステム。
  65. 請求項59に記載のシステムであって、前記管理モジュールはユーザが前記ホストコンピュータにメディアアイテムを追加し、かつそれから削除できるようにするシステム。
  66. 請求項55に記載のシステムであって、いったん前記携帯メディアプレーヤーが前記ホストコンピュータに接続すると、メディアアイテムまたはプレイリストが前記携帯メディアプレーヤーに追加され、またはそれから削除されるシステム。
  67. 請求項66に記載のシステムであって、いったん前記携帯メディアプレーヤーが前記ホストコンピュータに接続すると、前記管理モジュールは、メディアアイテムまたはプレイリストを前記携帯メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータ間でシンクロさせるように動作するシステム。
  68. メディアデータを管理および再生するシステムであって、
    複数のメディアアイテムを管理する管理モジュール、前記メディアアイテムを前記ホストコンピュータのユーザのために再生するホスト再生モジュール、および複数のメディアアイテムを記憶するホストメディア記憶を少なくとも含むホストコンピュータ、および
    複数のメディアアイテムを記憶するプレーヤーメディア記憶、および前記メディア記憶内に記憶された前記メディアアイテムを前記携帯メディアプレーヤーのユーザのために再生するプレーヤー再生モジュールを少なくとも含む携帯メディアプレーヤー
    を備えるシステムであって、
    前記携帯メディアプレーヤーは管理モジュールを持たない
    システム。
  69. 請求項68に記載のシステムであって、前記携帯メディアプレーヤーが動作可能に前記ホストコンピュータに接続されるとき、前記携帯メディアプレーヤーは1つ以上の前記メディアアイテムについてのメディアデータを前記ホストコンピュータから受け取り、前記受け取られたメディアデータを前記プレーヤーメディア記憶に記憶するシステム。
  70. 請求項69に記載のシステムであって、前記プレーヤーメディアデータ記憶は、前記メディアアイテムを記憶するハードドライブを備えるシステム。
  71. 請求項69に記載のシステムであって、前記管理モジュールは、ユーザが前記ホストコンピュータにメディアアイテムを追加し、かつそれから削除できるようにするシステム。
  72. 請求項71に記載のシステムであって、いったん前記携帯メディアプレーヤーが前記ホストコンピュータに接続すると、前記管理モジュールは、メディアアイテムを前記携帯メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータ間でシンクロさせるように動作するシステム。
  73. 請求項72に記載のシステムであって、前記携帯メディアプレーヤーは、プレーヤーメディア情報を記憶するプレーヤーメディアデータベースを含み、前記ホストコンピュータは、ホストメディア情報を記憶するホストメディアデータベースを含むシステム。
  74. 請求項73に記載のシステムであって、前記メディアアイテムの前記携帯メディアプレーヤーおよび前記ホストコンピュータ間での前記シンクロは、前記プレーヤーメディア情報の前記ホストメディア情報との比較に基づくシステム。
  75. メディアコンテンツをホストコンピュータから携帯メディアプレーヤーに転送する方法であって、前記ホストコンピュータは複数のメディアアイテムのそれぞれについてのメディアアイテムデータおよびメディア情報データを記憶し、前記方法は、
    前記携帯メディアプレーヤーを前記ホストコンピュータに接続すること、および
    1つ以上のメディアアイテムについての前記メディアアイテムデータおよび前記メディア情報データを前記ホストコンピュータから前記携帯メディアプレーヤーに転送すること
    を含む方法。
  76. 請求項75に記載の方法であって、転送される前記メディア情報データのうちの少なくとも一部は前記ホストコンピュータにおいてユーザによって特定される方法。
  77. 請求項75に記載の方法であって、前記メディア情報データは少なくとも前記メディアアイテムの再生のためのクオリティの特徴を含む方法。
  78. 請求項77に記載の方法であって、前記クオリティの特徴はイコライゼーション設定およびボリューム設定のうちの少なくとも1つを含む方法。
  79. 請求項75に記載の方法であって、前記メディア情報データは、前記ホストコンピュータから前記携帯メディアプレーヤーに転送される前記メディアアイテムの1つ以上のもののそれぞれについての少なくとも1つのイコライゼーション設定を含む方法。
  80. 請求項79に記載の方法であって、前記携帯メディアプレーヤーに転送される前に、前記少なくとも1つのメディアアイテムのそれぞれについての前記少なくとも1つのイコライゼーション設定は、前記ホストコンピュータにおいてユーザによって特定される方法。
  81. 請求項80に記載の方法であって、前記イコライゼーション設定は、複数の所定のイコライゼーション設定のうちの1つを選択することによってユーザによって特定される方法。
  82. 請求項80に記載の方法であって、前記イコライゼーション設定は、複数の異なる周波数範囲についての特定の振幅レベルを特定することによってユーザによって特定される方法。
  83. 請求項80に記載の方法であって、
    その後、前記1つ以上のメディアアイテムのうちの特定の1つを、前記ホストコンピュータから前記携帯メディアプレーヤーに転送された前記1つ以上のメディアアイテムの前記特定の1つに対応する前記少なくとも1つのイコライゼーション設定を用いて前記携帯メディアプレーヤー上で再生すること
    をさらに含む方法。
  84. 請求項75に記載の方法であって、前記メディアプレーヤーはメディア記憶およびプレーヤーメディアデータベースを含み、前記メディアアイテムデータは前記メディア記憶に記憶され、前記メディア属性データは前記プレーヤーメディアデータベースに記憶される方法。
  85. メディアアイテムをメディアプレーヤー上で再生する方法であって、
    再生されるべき前記メディアアイテムについてのメディア情報の少なくとも一部を取り出すことであって、前記メディアアイテムについての前記メディア情報およびメディアアイテムデータは以前に前記メディアプレーヤーに転送され記憶され、前記メディア情報は前記メディアアイテムに関連付けられた少なくともクオリティの特徴を含む、取り出すこと、
    前記メディアアイテムに関連付けられた前記クオリティの特徴にしたがって前記メディアプレーヤーを構成すること、および
    その後、前記メディアアイテムを前記メディアプレーヤー上で構成されたように再生すること
    を含む方法。
  86. 請求項19に記載の方法であって、前記プレーヤーメディア情報および前記ホストメディア情報は前記メディアアイテムの属性に関する、方法。
JP2007166968A 2001-10-22 2007-06-25 メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作 Expired - Lifetime JP5528661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34623501P 2001-10-22 2001-10-22
US60/346,235 2001-10-22
US10/118,069 US20030167318A1 (en) 2001-10-22 2002-04-05 Intelligent synchronization of media player with host computer
US10/118,069 2002-04-05
US39683602P 2002-07-16 2002-07-16
US60/396,836 2002-07-16

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003538957A Division JP4204977B2 (ja) 2001-10-22 2002-10-17 メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008020910A true JP2008020910A (ja) 2008-01-31
JP5528661B2 JP5528661B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=27382098

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003538957A Expired - Lifetime JP4204977B2 (ja) 2001-10-22 2002-10-17 メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作
JP2007166968A Expired - Lifetime JP5528661B2 (ja) 2001-10-22 2007-06-25 メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003538957A Expired - Lifetime JP4204977B2 (ja) 2001-10-22 2002-10-17 メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7765326B2 (ja)
EP (1) EP1440402A1 (ja)
JP (2) JP4204977B2 (ja)
KR (1) KR100718613B1 (ja)
CA (1) CA2464102C (ja)
GB (1) GB2387001B (ja)
HK (4) HK1057631A1 (ja)
WO (1) WO2003036541A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014529155A (ja) * 2011-10-03 2014-10-30 アップル インコーポレイテッド 複数ソースからのプレイリストのマージ

Families Citing this family (474)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001093226A (ja) 1999-09-21 2001-04-06 Sony Corp 情報通信システムおよび方法、ならびに、情報通信装置および方法
JP4507319B2 (ja) 1999-12-17 2010-07-21 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および記録媒体、端末装置、並びに、システムおよびシステムの方法
US8645137B2 (en) 2000-03-16 2014-02-04 Apple Inc. Fast, language-independent method for user authentication by voice
US7409685B2 (en) 2002-04-12 2008-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Initialization and update of software and/or firmware in electronic devices
US8479189B2 (en) 2000-11-17 2013-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pattern detection preprocessor in an electronic device update generation system
US8732232B2 (en) * 2001-05-16 2014-05-20 Facebook, Inc. Proximity synchronizing audio playback device
US7620363B2 (en) 2001-05-16 2009-11-17 Aol Llc Proximity synchronization of audio content among multiple playback and storage devices
US7890661B2 (en) * 2001-05-16 2011-02-15 Aol Inc. Proximity synchronizing audio gateway device
JP4936037B2 (ja) 2001-08-31 2012-05-23 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US6934812B1 (en) * 2001-10-22 2005-08-23 Apple Computer, Inc. Media player with instant play capability
EP1440402A1 (en) * 2001-10-22 2004-07-28 Apple Computer, Inc. Intelligent synchronization for a media player
US20030167318A1 (en) * 2001-10-22 2003-09-04 Apple Computer, Inc. Intelligent synchronization of media player with host computer
US6915176B2 (en) * 2002-01-31 2005-07-05 Sony Corporation Music marking system
US8042121B2 (en) * 2002-03-21 2011-10-18 Microsoft Corporation Methods and systems for burning compact discs
US7797446B2 (en) * 2002-07-16 2010-09-14 Apple Inc. Method and system for updating playlists
US8150937B2 (en) 2004-10-25 2012-04-03 Apple Inc. Wireless synchronization between media player and host device
US7827259B2 (en) * 2004-04-27 2010-11-02 Apple Inc. Method and system for configurable automatic media selection
US20080086494A1 (en) * 2006-09-11 2008-04-10 Apple Computer, Inc. Transfer and synchronization of media data
US9715500B2 (en) 2004-04-27 2017-07-25 Apple Inc. Method and system for sharing playlists
US7433546B2 (en) * 2004-10-25 2008-10-07 Apple Inc. Image scaling arrangement
US7680849B2 (en) 2004-10-25 2010-03-16 Apple Inc. Multiple media type synchronization between host computer and media device
US8151259B2 (en) * 2006-01-03 2012-04-03 Apple Inc. Remote content updates for portable media devices
US9412417B2 (en) * 2002-04-05 2016-08-09 Apple Inc. Persistent group of media items for a media device
US8161411B2 (en) 2003-04-25 2012-04-17 Apple Inc. Graphical user interface for browsing, searching and presenting media items
US7166791B2 (en) 2002-07-30 2007-01-23 Apple Computer, Inc. Graphical user interface and methods of use thereof in a multimedia player
US7956272B2 (en) 2002-07-30 2011-06-07 Apple Inc. Management of files in a personal communication device
US20050192934A1 (en) * 2003-03-31 2005-09-01 Steven Ellis Custom media search tool
US8666524B2 (en) 2003-01-02 2014-03-04 Catch Media, Inc. Portable music player and transmitter
US8732086B2 (en) * 2003-01-02 2014-05-20 Catch Media, Inc. Method and system for managing rights for digital music
US20060107330A1 (en) * 2003-01-02 2006-05-18 Yaacov Ben-Yaacov Method and system for tracking and managing rights for digital music
US8918195B2 (en) 2003-01-02 2014-12-23 Catch Media, Inc. Media management and tracking
US8644969B2 (en) 2003-01-02 2014-02-04 Catch Media, Inc. Content provisioning and revenue disbursement
JP2004234794A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Toshiba Corp 再生装置及び再生方法、記録装置及び記録方法、avシステム
US6938047B2 (en) * 2003-02-19 2005-08-30 Maui X-Stream, Inc. Methods, data structures, and systems for processing media data streams
US7496676B2 (en) * 2003-02-19 2009-02-24 Maui X-Stream, Inc. Methods, data structures, and systems for processing media data streams
US7370212B2 (en) 2003-02-25 2008-05-06 Microsoft Corporation Issuing a publisher use license off-line in a digital rights management (DRM) system
US7712034B2 (en) 2003-03-24 2010-05-04 Microsoft Corporation System and method for shell browser
US7627552B2 (en) 2003-03-27 2009-12-01 Microsoft Corporation System and method for filtering and organizing items based on common elements
US7240292B2 (en) 2003-04-17 2007-07-03 Microsoft Corporation Virtual address bar user interface control
US7823077B2 (en) 2003-03-24 2010-10-26 Microsoft Corporation System and method for user modification of metadata in a shell browser
US20050080807A1 (en) * 2003-10-12 2005-04-14 Microsoft Corporation Extensible creation and editing of integrated collections
US7421438B2 (en) 2004-04-29 2008-09-02 Microsoft Corporation Metadata editing control
US7769794B2 (en) 2003-03-24 2010-08-03 Microsoft Corporation User interface for a file system shell
US7616097B1 (en) 2004-07-12 2009-11-10 Apple Inc. Handheld devices as visual indicators
US7925682B2 (en) 2003-03-27 2011-04-12 Microsoft Corporation System and method utilizing virtual folders
US7650575B2 (en) * 2003-03-27 2010-01-19 Microsoft Corporation Rich drag drop user interface
US7216178B2 (en) * 2003-04-04 2007-05-08 Gibson Guitar Corp. System and method for distributing music to customers over the internet using uniquely identified proprietary devices
US7724716B2 (en) 2006-06-20 2010-05-25 Apple Inc. Wireless communication system
US7627343B2 (en) * 2003-04-25 2009-12-01 Apple Inc. Media player system
US7831199B2 (en) 2006-01-03 2010-11-09 Apple Inc. Media data exchange, transfer or delivery for portable electronic devices
US9406068B2 (en) * 2003-04-25 2016-08-02 Apple Inc. Method and system for submitting media for network-based purchase and distribution
JP3894156B2 (ja) * 2003-05-06 2007-03-14 ヤマハ株式会社 楽音信号形成装置
GB0310929D0 (en) 2003-05-13 2003-06-18 Koninkl Philips Electronics Nv Portable device for storing media content
US7757173B2 (en) * 2003-07-18 2010-07-13 Apple Inc. Voice menu system
US7650563B2 (en) * 2003-07-18 2010-01-19 Microsoft Corporation Aggregating metadata for media content from multiple devices
EP1515339A1 (en) * 2003-08-07 2005-03-16 Thomson Licensing S.A. Method for fast reconstruction of content information
DE602004019225D1 (de) * 2003-09-03 2009-03-12 Directv Group Inc Tragbare unterhaltungsvorrichtung
WO2005029843A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-31 United Video Properties, Inc. Systems and methods for exporting digital content using an interactive television application
US8555273B1 (en) 2003-09-17 2013-10-08 Palm. Inc. Network for updating electronic devices
US20130097302A9 (en) * 2003-10-01 2013-04-18 Robert Khedouri Audio visual player apparatus and system and method of content distribution using the same
US20060008256A1 (en) * 2003-10-01 2006-01-12 Khedouri Robert K Audio visual player apparatus and system and method of content distribution using the same
US8229888B1 (en) * 2003-10-15 2012-07-24 Radix Holdings, Llc Cross-device playback with synchronization of consumption state
US8024335B2 (en) * 2004-05-03 2011-09-20 Microsoft Corporation System and method for dynamically generating a selectable search extension
KR100522724B1 (ko) * 2003-10-24 2005-10-18 주식회사 레인콤 이동식 멀티미디어 플레이어의 구동 시스템과 구동 방법,이동식 멀티미디어 플레이어 및 기록 매체
US8055361B2 (en) * 2003-11-13 2011-11-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory expansion pack for providing content to portable terminal
JP4547905B2 (ja) * 2003-12-15 2010-09-22 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR101167827B1 (ko) * 2004-01-16 2012-07-26 힐크레스트 래보래토리스, 인크. 메타데이터 중개 서버 및 방법
US7293066B1 (en) * 2004-01-21 2007-11-06 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus supporting access to stored data
KR100476540B1 (ko) * 2004-02-11 2005-03-18 주식회사 레인콤 자동업데이트가 가능한 mp3 플레이어, mp3 플레이어의자동업데이트 시스템 및 방법
JP4539115B2 (ja) 2004-02-25 2010-09-08 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005267559A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Sony Corp 記録再生装置、情報転送管理方法および記録媒体
US7403769B2 (en) * 2004-03-23 2008-07-22 Nokia Corporation System and method for music synchronization in a mobile device
US7861006B2 (en) 2004-03-23 2010-12-28 Mcnulty Scott Apparatus, method and system for a tunneling client access point
JP4133902B2 (ja) * 2004-03-30 2008-08-13 Necパーソナルプロダクツ株式会社 情報処理装置、コンテンツ記録方法、プログラムおよび記録媒体
US20050235015A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Microsoft Corporation User-configurable device storage synchronization manager
CN1677355B (zh) * 2004-03-31 2010-05-26 深圳市朗科科技股份有限公司 文件同步更新的方法、系统及装置
US7904895B1 (en) 2004-04-21 2011-03-08 Hewlett-Packard Develpment Company, L.P. Firmware update in electronic devices employing update agent in a flash memory card
US7657846B2 (en) * 2004-04-23 2010-02-02 Microsoft Corporation System and method for displaying stack icons
US7694236B2 (en) 2004-04-23 2010-04-06 Microsoft Corporation Stack icons representing multiple objects
US20060265409A1 (en) * 2005-05-21 2006-11-23 Apple Computer, Inc. Acquisition, management and synchronization of podcasts
US7441062B2 (en) 2004-04-27 2008-10-21 Apple Inc. Connector interface system for enabling data communication with a multi-communication device
US7673083B2 (en) 2004-04-27 2010-03-02 Apple Inc. Method and system for controlling video selection and playback in a portable media player
US8117651B2 (en) 2004-04-27 2012-02-14 Apple Inc. Method and system for authenticating an accessory
US7895378B2 (en) 2004-04-27 2011-02-22 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to transfer digital audio to an accessory
US7441058B1 (en) 2006-09-11 2008-10-21 Apple Inc. Method and system for controlling an accessory having a tuner
US7529872B1 (en) 2004-04-27 2009-05-05 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player using a protocol with multiple lingoes
US7529870B1 (en) 2004-04-27 2009-05-05 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player with multiple lingoes
US7797471B2 (en) 2004-04-27 2010-09-14 Apple Inc. Method and system for transferring album artwork between a media player and an accessory
US7526588B1 (en) 2004-04-27 2009-04-28 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player using a protocol with multiple lingoes
US7826318B2 (en) 2004-04-27 2010-11-02 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to transfer digital audio to an accessory
US8707209B2 (en) 2004-04-29 2014-04-22 Microsoft Corporation Save preview representation of files being created
US7502820B2 (en) * 2004-05-03 2009-03-10 Microsoft Corporation System and method for optimized property retrieval of stored objects
US20050262166A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-24 Microsoft Corporation Method and system for synchronizing data between electronic devices
US20050262147A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-24 Lee Peter S Insurance program for portable media players
US8762578B2 (en) 2004-05-18 2014-06-24 Koninklijke Philips N.V. Method of data synchronization
BRPI0418908A (pt) * 2004-05-26 2007-11-27 Nokia Corp método, programa de computador, terminal móvel e sistema de armazenagem para gerenciar os itens de mìdia
US20070110074A1 (en) 2004-06-04 2007-05-17 Bob Bradley System and Method for Synchronizing Media Presentation at Multiple Recipients
US10972536B2 (en) 2004-06-04 2021-04-06 Apple Inc. System and method for synchronizing media presentation at multiple recipients
US8443038B2 (en) 2004-06-04 2013-05-14 Apple Inc. Network media device
US8797926B2 (en) 2004-06-04 2014-08-05 Apple Inc. Networked media station
TWI241489B (en) * 2004-06-16 2005-10-11 High Tech Comp Corp Multimedia data management method and capture/storage device
US9552141B2 (en) * 2004-06-21 2017-01-24 Apple Inc. Methods and apparatuses for operating a data processing system
US20050282600A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-22 Paradice William L Iii Car stereo for communicating with portable music player using wired connection
JP2006011535A (ja) 2004-06-22 2006-01-12 Sony Corp コンテンツ転送装置,コンテンツ転送方法およびコンピュータプログラム
US8566732B2 (en) * 2004-06-25 2013-10-22 Apple Inc. Synchronization of widgets and dashboards
US7490295B2 (en) 2004-06-25 2009-02-10 Apple Inc. Layer for accessing user interface elements
US8453065B2 (en) 2004-06-25 2013-05-28 Apple Inc. Preview and installation of user interface elements in a display environment
US20050286481A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Fadell Anthony M Method for data transmission utlizing a portable multimedia device
JP2006018895A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Sony Corp コンテンツ転送システム、コンテンツ記憶システム、コンテンツ記憶装置及びコンテンツ記憶方法
US7730026B2 (en) 2004-07-01 2010-06-01 Apple Inc. Method and system using reusable state information for synchronization and maintenance of data
US8526940B1 (en) 2004-08-17 2013-09-03 Palm, Inc. Centralized rules repository for smart phone customer care
US8085962B2 (en) * 2004-09-01 2011-12-27 Bose Corporation Audio system for portable device
US8261246B1 (en) 2004-09-07 2012-09-04 Apple Inc. Method and system for dynamically populating groups in a developer environment
US8745132B2 (en) * 2004-09-10 2014-06-03 Silver State Intellectual Technologies, Inc. System and method for audio and video portable publishing system
KR20070108133A (ko) * 2004-09-10 2007-11-08 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 가상 타이틀들을 사용할 때 공유된 콘텐트의 중복 복제를피하기 위한 시스템 및 방법
EP1784730A4 (en) * 2004-09-16 2009-07-15 Canon Kk COMMUNICATION BETWEEN AN IMAGE-ASSOCIATED DEVICE AND AN INFORMATION DEVICE
JP2006094448A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Corp 音楽再生装置、移動型通話装置、音楽再生システム、及びこの操作方法
JP2006107191A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Olympus Imaging Corp 情報管理装置、情報管理プログラム、及び記録媒体
US7706637B2 (en) * 2004-10-25 2010-04-27 Apple Inc. Host configured for interoperation with coupled portable media player device
US20190278560A1 (en) 2004-10-27 2019-09-12 Chestnut Hill Sound, Inc. Media appliance with auxiliary source module docking and fail-safe alarm modes
US8090309B2 (en) 2004-10-27 2012-01-03 Chestnut Hill Sound, Inc. Entertainment system with unified content selection
US7885622B2 (en) 2004-10-27 2011-02-08 Chestnut Hill Sound Inc. Entertainment system with bandless tuning
US7735012B2 (en) * 2004-11-04 2010-06-08 Apple Inc. Audio user interface for computing devices
US7958441B2 (en) * 2005-01-07 2011-06-07 Apple Inc. Media management for groups of media items
US7525216B2 (en) * 2005-01-07 2009-04-28 Apple Inc. Portable power source to provide power to an electronic device via an interface
US7536565B2 (en) 2005-01-07 2009-05-19 Apple Inc. Techniques for improved playlist processing on media devices
US11314378B2 (en) 2005-01-07 2022-04-26 Apple Inc. Persistent group of media items for a media device
US7823214B2 (en) 2005-01-07 2010-10-26 Apple Inc. Accessory authentication for electronic devices
US20070156676A1 (en) * 2005-09-09 2007-07-05 Outland Research, Llc System, Method and Computer Program Product for Intelligent Groupwise Media Selection
US20070189544A1 (en) * 2005-01-15 2007-08-16 Outland Research, Llc Ambient sound responsive media player
US7707603B2 (en) * 2005-01-28 2010-04-27 Microsoft Corporation Digital media transfer based on user behavior
EP1849099B1 (en) 2005-02-03 2014-05-07 Apple Inc. Recommender system for identifying a new set of media items responsive to an input set of media items and knowledge base metrics
US20060190616A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-24 John Mayerhofer System and method for aggregating, delivering and sharing audio content
US7797321B2 (en) 2005-02-04 2010-09-14 Strands, Inc. System for browsing through a music catalog using correlation metrics of a knowledge base of mediasets
WO2006091654A2 (en) * 2005-02-23 2006-08-31 Trans World New York Llc Digital content distribution systems and methods
US7818350B2 (en) 2005-02-28 2010-10-19 Yahoo! Inc. System and method for creating a collaborative playlist
EP1720351A3 (de) * 2005-03-09 2006-11-15 Stefan Fellenberg Audio- und/oder visuelles Daten On-Demand-System
US20060248235A1 (en) * 2005-03-21 2006-11-02 Sony Corporation Method and apparatus for data collection in a media player
US7647346B2 (en) * 2005-03-29 2010-01-12 Microsoft Corporation Automatic rules-based device synchronization
US20060224575A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Microsoft Corporation System and method for dynamic creation and management of lists on a distance user interface
US7593950B2 (en) * 2005-03-30 2009-09-22 Microsoft Corporation Album art on devices with rules management
US20060225037A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Microsoft Corporation Enabling UI template customization and reuse through parameterization
US7667704B2 (en) * 2005-03-30 2010-02-23 Microsoft Corporation System for efficient remote projection of rich interactive user interfaces
US20060230349A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Microsoft Corporation Coalesced per-file device synchronization status
US20060230183A1 (en) 2005-04-07 2006-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for synchronizing content with a collection of home devices
US8725646B2 (en) 2005-04-15 2014-05-13 Microsoft Corporation Output protection levels
US8437392B2 (en) * 2005-04-15 2013-05-07 Apple Inc. Selective reencoding for GOP conformity
US8214754B2 (en) * 2005-04-15 2012-07-03 Microsoft Corporation Registration of applications and complimentary features for interactive user interfaces
US20060233237A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Apple Computer, Inc. Single pass constrained constant bit-rate encoding
US7669130B2 (en) 2005-04-15 2010-02-23 Apple Inc. Dynamic real-time playback
EP1715403A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-25 Sony DADC Austria AG Method for downloading content from a server onto a recording medium as well as recording medium being suitable therefor and a backup method
US8195646B2 (en) 2005-04-22 2012-06-05 Microsoft Corporation Systems, methods, and user interfaces for storing, searching, navigating, and retrieving electronic information
WO2006114451A1 (es) 2005-04-22 2006-11-02 Musicstrands, S.A.U. Sistema y método para adquirir y agregar datos sobre la reproducción de elementos o ficheros multimedia
US20060265758A1 (en) 2005-05-20 2006-11-23 Microsoft Corporation Extensible media rights
US7686215B2 (en) 2005-05-21 2010-03-30 Apple Inc. Techniques and systems for supporting podcasting
US9063941B2 (en) 2005-06-03 2015-06-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System having an apparatus that uses a resource on an external device
US8300841B2 (en) 2005-06-03 2012-10-30 Apple Inc. Techniques for presenting sound effects on a portable media player
US20060288036A1 (en) 2005-06-17 2006-12-21 Microsoft Corporation Device specific content indexing for optimized device operation
US8495015B2 (en) 2005-06-21 2013-07-23 Apple Inc. Peer-to-peer syncing in a decentralized environment
US7873683B2 (en) 2005-07-01 2011-01-18 Qnx Software Systems Gmbh & Co. Kg File system having transaction record coalescing
US7970803B2 (en) 2005-07-01 2011-06-28 Qnx Software Systems Gmbh & Co. Kg Optimized startup verification of file system integrity
TWM279868U (en) * 2005-07-08 2005-11-01 Phison Electronics Corp Cholesterol liquid crystal device capable of executing automatically
US7665028B2 (en) 2005-07-13 2010-02-16 Microsoft Corporation Rich drag drop user interface
US20070027580A1 (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Ligtenberg Chris A Thermal control of an electronic device for adapting to ambient conditions
US8031878B2 (en) * 2005-07-28 2011-10-04 Bose Corporation Electronic interfacing with a head-mounted device
US8180731B2 (en) * 2005-08-01 2012-05-15 Sony Corporation Apparatus and method for computing evaluation values of content data stored for reproduction
US7590772B2 (en) 2005-08-22 2009-09-15 Apple Inc. Audio status information for a portable electronic device
US8677377B2 (en) 2005-09-08 2014-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US8176101B2 (en) 2006-02-07 2012-05-08 Google Inc. Collaborative rejection of media for physical establishments
US7917148B2 (en) 2005-09-23 2011-03-29 Outland Research, Llc Social musical media rating system and method for localized establishments
US7877387B2 (en) 2005-09-30 2011-01-25 Strands, Inc. Systems and methods for promotional media item selection and promotional program unit generation
US8306918B2 (en) 2005-10-11 2012-11-06 Apple Inc. Use of media storage structure with multiple pieces of content in a content-distribution system
US7930369B2 (en) 2005-10-19 2011-04-19 Apple Inc. Remotely configured media device
US7743336B2 (en) 2005-10-27 2010-06-22 Apple Inc. Widget security
US7752556B2 (en) 2005-10-27 2010-07-06 Apple Inc. Workflow widgets
US8543824B2 (en) 2005-10-27 2013-09-24 Apple Inc. Safe distribution and use of content
US9104294B2 (en) 2005-10-27 2015-08-11 Apple Inc. Linked widgets
US7793206B2 (en) * 2005-11-02 2010-09-07 Creative Technology Ltd System for downloading digital content published in a media channel
US7707514B2 (en) 2005-11-18 2010-04-27 Apple Inc. Management of user interface elements in a display environment
JP4532394B2 (ja) * 2005-11-24 2010-08-25 アルパイン株式会社 情報処理装置および情報システム
KR101271780B1 (ko) * 2005-12-06 2013-06-07 엘지전자 주식회사 이동 저장장치의 파일 관리 장치 및 방법
US8654993B2 (en) 2005-12-07 2014-02-18 Apple Inc. Portable audio device providing automated control of audio volume parameters for hearing protection
JP4940410B2 (ja) 2005-12-19 2012-05-30 アップル インコーポレイテッド ユーザ・ツー・ユーザレコメンダ
US8706159B2 (en) 2006-01-03 2014-04-22 Apple Inc. Media data transfer
US8255640B2 (en) 2006-01-03 2012-08-28 Apple Inc. Media device with intelligent cache utilization
US7673238B2 (en) * 2006-01-05 2010-03-02 Apple Inc. Portable media device with video acceleration capabilities
US20070198632A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-23 Microsoft Corporation Transferring multimedia from a connected capture device
US20070244880A1 (en) 2006-02-03 2007-10-18 Francisco Martin Mediaset generation system
CN101512506A (zh) * 2006-02-10 2009-08-19 斯专兹有限公司 区分移动媒体播放器文件优先性的系统和方法
KR20080100342A (ko) 2006-02-10 2008-11-17 스트랜즈, 아이엔씨. 동적 양방향 엔터테인먼트
BRPI0708030A2 (pt) 2006-02-10 2011-05-17 Strands Inc sistemas e métodos para priorizar arquivos de reprodutor de mìdia móvel
KR100694161B1 (ko) * 2006-02-10 2007-03-12 삼성전자주식회사 분산 컨텐츠 관리 방법 및 장치
US7848527B2 (en) * 2006-02-27 2010-12-07 Apple Inc. Dynamic power management in a portable media delivery system
US8086332B2 (en) * 2006-02-27 2011-12-27 Apple Inc. Media delivery system with improved interaction
US8769033B2 (en) * 2006-03-03 2014-07-01 Microsoft Corporation Identifying changes to media-device contents
US8495075B2 (en) * 2006-03-08 2013-07-23 Apple Inc. Fuzzy string matching of media meta-data
TW200736993A (en) * 2006-03-16 2007-10-01 Asustek Comp Inc Method of managing media files and media playback apparatus
US20070223736A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Stenmark Fredrik M Adaptive speaker equalization
US7627352B2 (en) * 2006-03-27 2009-12-01 Gauger Jr Daniel M Headset audio accessory
US7632114B2 (en) * 2006-03-30 2009-12-15 Apple Inc. Interface connecter between media player and other electronic devices
US20070248328A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-25 Streaming Networks (Pvt.) Ltd. Recording apparatus for use with a range of portable media players
US8068716B2 (en) * 2006-04-10 2011-11-29 Streaming Networks (Pvt.) Ltd. One-step recording apparatus for portable media players
US7606643B2 (en) * 2006-04-20 2009-10-20 Delphi Technologies, Inc. Technique for providing management of a motor vehicle information system
US7477469B2 (en) 2006-04-27 2009-01-13 Seagate Technology Llc Active protection system
US8224751B2 (en) * 2006-05-03 2012-07-17 Apple Inc. Device-independent management of cryptographic information
US8006019B2 (en) 2006-05-22 2011-08-23 Apple, Inc. Method and system for transferring stored data between a media player and an accessory
US7643895B2 (en) 2006-05-22 2010-01-05 Apple Inc. Portable media device with workout support
US20070271116A1 (en) 2006-05-22 2007-11-22 Apple Computer, Inc. Integrated media jukebox and physiologic data handling application
US9137309B2 (en) 2006-05-22 2015-09-15 Apple Inc. Calibration techniques for activity sensing devices
US8073984B2 (en) 2006-05-22 2011-12-06 Apple Inc. Communication protocol for use with portable electronic devices
US8358273B2 (en) * 2006-05-23 2013-01-22 Apple Inc. Portable media device with power-managed display
KR100929617B1 (ko) * 2006-05-26 2009-12-03 권대훈 네트워크를 이용한 청력도 기반 이퀄라이제이션 시스템
US7475078B2 (en) * 2006-05-30 2009-01-06 Microsoft Corporation Two-way synchronization of media data
EP2025095A2 (en) 2006-06-08 2009-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device management in a network
US7415563B1 (en) 2006-06-27 2008-08-19 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to determine if it supports the capabilities of an accessory
KR100765791B1 (ko) * 2006-07-13 2007-10-12 삼성전자주식회사 콘텐트 관리 방법 및 장치
US8752044B2 (en) 2006-07-27 2014-06-10 Qualcomm Incorporated User experience and dependency management in a mobile device
US8869027B2 (en) 2006-08-04 2014-10-21 Apple Inc. Management and generation of dashboards
US7860826B2 (en) 2006-08-04 2010-12-28 Apple Inc. Method and system for using global equivalency sets to identify data during peer-to-peer synchronization
US8346762B2 (en) * 2006-08-07 2013-01-01 Apple Inc. Creation, management and delivery of map-based media items
US20080046948A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-21 Apple Computer, Inc. Creation, management and delivery of personalized media items
US7676615B2 (en) 2006-08-21 2010-03-09 Panasonic Corporation Contents data storage device and contents data update system
EP2063627A4 (en) * 2006-08-23 2016-02-24 Nikon Corp ELECTRONIC CAMERA AND IMAGE TRANSFER METHOD USED IN AN ELECTRONIC CAMERA
US8566503B2 (en) 2006-08-25 2013-10-22 Qnx Software Systems Limited Multimedia filesystem having unified representation of content on diverse multimedia devices
US7813715B2 (en) * 2006-08-30 2010-10-12 Apple Inc. Automated pairing of wireless accessories with host devices
US7913297B2 (en) 2006-08-30 2011-03-22 Apple Inc. Pairing of wireless devices using a wired medium
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US8341524B2 (en) * 2006-09-11 2012-12-25 Apple Inc. Portable electronic device with local search capabilities
US7558894B1 (en) 2006-09-11 2009-07-07 Apple Inc. Method and system for controlling power provided to an accessory
US7729791B2 (en) 2006-09-11 2010-06-01 Apple Inc. Portable media playback device including user interface event passthrough to non-media-playback processing
US8090130B2 (en) 2006-09-11 2012-01-03 Apple Inc. Highly portable media devices
US8190441B2 (en) * 2006-09-11 2012-05-29 Apple Inc. Playback of compressed media files without quantization gaps
US20080077679A1 (en) * 2006-09-27 2008-03-27 Bawany M Ali Program generation based on user playback information
US7925809B2 (en) * 2006-10-24 2011-04-12 Apple Inc. Systems and methods for storage management in a data processing device
US8868763B2 (en) * 2006-11-03 2014-10-21 Microsoft Corporation Disk jockey streaming sessions
CN101543016A (zh) * 2006-11-29 2009-09-23 惠普开发有限公司 网络中的设备管理操作的基于ip的通知
US8713090B2 (en) * 2006-12-15 2014-04-29 Microsoft Corporation Enhancing user experiences using aggregated device usage data
AU2007336816C1 (en) * 2006-12-22 2011-10-06 Apple Inc. Tagging media assets, locations, and advertisements
US7920903B2 (en) * 2007-01-04 2011-04-05 Bose Corporation Microphone techniques
US20080168185A1 (en) 2007-01-07 2008-07-10 Robbin Jeffrey L Data Synchronization with Host Device in Accordance with Synchronization Preferences
US8631088B2 (en) 2007-01-07 2014-01-14 Apple Inc. Prioritized data synchronization with host device
CN107122373A (zh) * 2007-01-07 2017-09-01 苹果公司 与主机设备的按优先级的数据同步
US8850140B2 (en) 2007-01-07 2014-09-30 Apple Inc. Data backup for mobile device
US10083184B2 (en) 2007-01-07 2018-09-25 Apple Inc. Widget synchronization in accordance with synchronization preferences
US20080168525A1 (en) * 2007-01-07 2008-07-10 David Heller Background Data Transmission between Media Device and Host Device
US7657769B2 (en) 2007-01-08 2010-02-02 Marcy M Scott N-way synchronization of data
US8340795B2 (en) 2007-03-26 2012-12-25 Google Inc. Small removable audio player that attaches to a host media player
US7589629B2 (en) * 2007-02-28 2009-09-15 Apple Inc. Event recorder for portable media device
US7698101B2 (en) * 2007-03-07 2010-04-13 Apple Inc. Smart garment
KR101346731B1 (ko) * 2007-03-12 2014-01-03 삼성전자주식회사 피드 정보를 동기화하는 방법 및 장치
US8977255B2 (en) 2007-04-03 2015-03-10 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US8347098B2 (en) * 2007-05-22 2013-01-01 Apple Inc. Media storage structures for storing content, devices for using such structures, systems for distributing such structures
US9311492B2 (en) 2007-05-22 2016-04-12 Apple Inc. Media storage structures for storing content, devices for using such structures, systems for distributing such structures
US9767463B2 (en) * 2007-05-29 2017-09-19 Cfph, Llc On demand product placement
US8954871B2 (en) 2007-07-18 2015-02-10 Apple Inc. User-centric widgets and dashboards
US20090048939A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-19 O D S, Inc. Method and System for Handling Media Files
US7574535B2 (en) * 2007-08-31 2009-08-11 Palm, Inc. Prevention of inadvertent data synchronization to and from removable memory sources on a handheld connected device
US9467735B2 (en) * 2007-09-04 2016-10-11 Apple Inc. Synchronizing digital audio and analog video from a portable media device
WO2009032513A1 (en) 2007-09-04 2009-03-12 Apple Inc. Smart dock for chaining accessories
US20090063652A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-05 Yoon Sub Hwang Localized Media Content Delivery
US8046369B2 (en) 2007-09-04 2011-10-25 Apple Inc. Media asset rating system
WO2009032708A2 (en) 2007-09-04 2009-03-12 Apple Inc. Protocol for remote user interface for portable media device
KR20090028010A (ko) * 2007-09-13 2009-03-18 삼성전자주식회사 휴대용 미디어 재생 장치의 데이터를 업데이트하는 방법 및이를 위한 장치
US20090192637A1 (en) * 2007-11-15 2009-07-30 Mtv Networks Dynamically serving altered sound content
US7761602B1 (en) * 2007-11-26 2010-07-20 Adobe Systems Incorporated Playback of content on portable devices
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US8533156B2 (en) * 2008-01-04 2013-09-10 Apple Inc. Abstraction for representing an object irrespective of characteristics of the object
US8090767B2 (en) 2008-01-07 2012-01-03 Apple Inc. Pairing and storage access scheme between a handheld device and a computing system
US20090219901A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Bull William E Wireless Content Aquisition for Mobile Electronic Devices
US20090181649A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Bull William E Dynamic Delivery and Presentation of Electronic Data to Mobile Electronic Devices
US9390440B2 (en) 2008-01-17 2016-07-12 Apple Inc. Activation of digital products on mobile electronic devices
US20090193101A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Panasonic Corporation Multimedia data transmitting apparatus and multimedia data management method
US8775113B2 (en) 2008-01-29 2014-07-08 Apple Inc. Automated portable media device testing system
US8351629B2 (en) * 2008-02-21 2013-01-08 Robert Preston Parker Waveguide electroacoustical transducing
US8295526B2 (en) * 2008-02-21 2012-10-23 Bose Corporation Low frequency enclosure for video display devices
US8047966B2 (en) * 2008-02-29 2011-11-01 Apple Inc. Interfacing portable media devices and sports equipment
US8996376B2 (en) 2008-04-05 2015-03-31 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
GB0807590D0 (en) * 2008-04-25 2008-06-04 Ominplug Technologies Ltd Data synchronisation
US7913020B2 (en) * 2008-04-29 2011-03-22 Bose Corporation Automated exchangeable docking configuration
US20090276722A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Jonathan Segel Method and apparatus for dual mode content searching, selection, delivery, and playout
US8122037B2 (en) * 2008-05-12 2012-02-21 Research In Motion Limited Auto-selection of media files
US8086651B2 (en) * 2008-05-12 2011-12-27 Research In Motion Limited Managing media files using metadata injection
US10552384B2 (en) 2008-05-12 2020-02-04 Blackberry Limited Synchronizing media files available from multiple sources
US8095566B2 (en) 2008-05-12 2012-01-10 Research In Motion Limited Managing media files from multiple sources
US8706690B2 (en) 2008-05-12 2014-04-22 Blackberry Limited Systems and methods for space management in file systems
US20090284476A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Apple Inc. Pushing a user interface to a remote device
US9311115B2 (en) 2008-05-13 2016-04-12 Apple Inc. Pushing a graphical user interface to a remote device with display rules provided by the remote device
US8970647B2 (en) 2008-05-13 2015-03-03 Apple Inc. Pushing a graphical user interface to a remote device with display rules provided by the remote device
US9870130B2 (en) 2008-05-13 2018-01-16 Apple Inc. Pushing a user interface to a remote device
US20100293462A1 (en) * 2008-05-13 2010-11-18 Apple Inc. Pushing a user interface to a remote device
US10496753B2 (en) 2010-01-18 2019-12-03 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US7933974B2 (en) * 2008-05-23 2011-04-26 Microsoft Corporation Media content for a mobile media device
US9177604B2 (en) * 2008-05-23 2015-11-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Media content for a mobile media device
US20100030549A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Lee Michael M Mobile device having human language translation capability with positional feedback
CN101667413B (zh) * 2008-09-03 2012-01-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数码盒及其控制方法
KR20100028163A (ko) * 2008-09-04 2010-03-12 주식회사 케이티테크 휴대용 단말기를 이용한 컨텐츠 제공 방법
US8208853B2 (en) 2008-09-08 2012-06-26 Apple Inc. Accessory device authentication
US8238811B2 (en) 2008-09-08 2012-08-07 Apple Inc. Cross-transport authentication
US8898568B2 (en) 2008-09-09 2014-11-25 Apple Inc. Audio user interface
KR20110082192A (ko) * 2008-11-07 2011-07-18 오팡가 네트웍스, 인크. 호스트 디바이스들을 이용하여 데이터 전송들을 개시하는 휴대용 데이터 스토리지 디바이스들
US8799219B2 (en) * 2008-11-11 2014-08-05 Microsoft Corporation Selection of media content item having preferred instance attributes
US8140641B2 (en) * 2008-11-14 2012-03-20 Microsoft Corporation Managing media synchronization
US20100125512A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-20 Microsoft Corporation Network-accessible virtual shopping cart
WO2010067118A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Novauris Technologies Limited Speech recognition involving a mobile device
US8117309B2 (en) * 2009-01-20 2012-02-14 Apple Inc. Re-download management of previously acquired digital media assets
US8452903B2 (en) 2009-03-16 2013-05-28 Apple Inc. Mobile computing device capabilities for accessories
US8909803B2 (en) 2009-03-16 2014-12-09 Apple Inc. Accessory identification for mobile computing devices
US20100250817A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Qualcomm Incorporated System and method of managing data communication at a portable computing device and a portable computing device docking station
US20100250818A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Qualcomm Incorporated System and method of providing wireless connectivity between a portable computing device and a portable computing device docking station
US9128669B2 (en) 2009-03-27 2015-09-08 Qualcomm Incorporated System and method of managing security between a portable computing device and a portable computing device docking station
US9201593B2 (en) * 2009-03-27 2015-12-01 Qualcomm Incorporated System and method of managing displays at a portable computing device and a portable computing device docking station
US8707061B2 (en) * 2009-03-27 2014-04-22 Qualcomm Incorporated System and method of providing scalable computing between a portable computing device and a portable computing device docking station
US8630088B2 (en) * 2009-03-27 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Portable docking station for a portable computing device
US8653785B2 (en) * 2009-03-27 2014-02-18 Qualcomm Incorporated System and method of managing power at a portable computing device and a portable computing device docking station
US20100251243A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Qualcomm Incorporated System and method of managing the execution of applications at a portable computing device and a portable computing device docking station
US20100250789A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Qualcomm Incorporated System and method of managing memory at a portable computing device and a portable computing device docking station
EP2251801A3 (en) * 2009-05-13 2010-12-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, terminal and server for transcoding data
US8838815B2 (en) * 2009-05-29 2014-09-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods to make a resource available via a local network
US20120309363A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Apple Inc. Triggering notifications associated with tasks items that represent tasks to perform
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US9858925B2 (en) 2009-06-05 2018-01-02 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US9431006B2 (en) 2009-07-02 2016-08-30 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US8161071B2 (en) 2009-09-30 2012-04-17 United Video Properties, Inc. Systems and methods for audio asset storage and management
US20110138299A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Nokia Corporation Method and apparatus for suggesting data for transfer
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10705794B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10679605B2 (en) 2010-01-18 2020-06-09 Apple Inc. Hands-free list-reading by intelligent automated assistant
US10553209B2 (en) 2010-01-18 2020-02-04 Apple Inc. Systems and methods for hands-free notification summaries
US8782237B2 (en) * 2010-01-28 2014-07-15 Intel Corporation Audio/video streaming in a topology of devices
US8682667B2 (en) 2010-02-25 2014-03-25 Apple Inc. User profiling for selecting user specific voice input processing information
US8265310B2 (en) 2010-03-03 2012-09-11 Bose Corporation Multi-element directional acoustic arrays
US9998580B2 (en) 2010-04-26 2018-06-12 Hu-Do Ltd. Computing device operable to work in conjunction with a companion electronic device
US9213391B2 (en) * 2010-05-28 2015-12-15 Apple Inc. Using a processing device as a dock for a media player
US20110296305A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-01 Sony Corporation Methods and apparatus for media management
US8914603B2 (en) 2010-07-30 2014-12-16 Motorola Mobility Llc System and method for synching Portable Media Player content with storage space optimization
US8553894B2 (en) 2010-08-12 2013-10-08 Bose Corporation Active and passive directional acoustic radiating
KR20120043437A (ko) * 2010-10-26 2012-05-04 삼성전자주식회사 화상형성장치를 이용하여 문서를 저장하는 방법 및 이를 수행하는 시스템
US8612518B2 (en) * 2010-11-16 2013-12-17 Maples Corporate Services Limited Dual screen PC
WO2012068308A1 (en) 2010-11-16 2012-05-24 Imerj LLC Dual screen folding display hinge
US8926111B2 (en) 2010-12-17 2015-01-06 Flextronics Ap, Llc Keyboard lighting device
US10762293B2 (en) 2010-12-22 2020-09-01 Apple Inc. Using parts-of-speech tagging and named entity recognition for spelling correction
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US9087060B2 (en) * 2011-06-03 2015-07-21 Apple Inc. Partial sort on a host
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
US8994660B2 (en) 2011-08-29 2015-03-31 Apple Inc. Text correction processing
US9654821B2 (en) 2011-12-30 2017-05-16 Sonos, Inc. Systems and methods for networked music playback
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US9483461B2 (en) 2012-03-06 2016-11-01 Apple Inc. Handling speech synthesis of content for multiple languages
US9112943B1 (en) * 2012-04-06 2015-08-18 Samsung Research America, Inc. System and method for retrieving, storing and distributing digital broadcast media in a cloud-computing environment
US9280610B2 (en) 2012-05-14 2016-03-08 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US9721563B2 (en) 2012-06-08 2017-08-01 Apple Inc. Name recognition system
US9306879B2 (en) 2012-06-08 2016-04-05 Apple Inc. Message-based identification of an electronic device
TWI466481B (zh) * 2012-06-18 2014-12-21 Primax Electronics Ltd 同步複數個數位媒體播放器之音訊播放的方法與數位媒體控制器,以及數位音訊媒體播放器
US9674587B2 (en) 2012-06-26 2017-06-06 Sonos, Inc. Systems and methods for networked music playback including remote add to queue
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US10111002B1 (en) * 2012-08-03 2018-10-23 Amazon Technologies, Inc. Dynamic audio optimization
US9576574B2 (en) 2012-09-10 2017-02-21 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions by intelligent digital assistant
US9218118B2 (en) 2012-09-11 2015-12-22 Apple Inc. Media player playlist management
US9558278B2 (en) 2012-09-11 2017-01-31 Apple Inc. Integrated content recommendation
US9547647B2 (en) 2012-09-19 2017-01-17 Apple Inc. Voice-based media searching
EP3809407A1 (en) 2013-02-07 2021-04-21 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US10652394B2 (en) 2013-03-14 2020-05-12 Apple Inc. System and method for processing voicemail
US9368114B2 (en) 2013-03-14 2016-06-14 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions
WO2014144579A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Apple Inc. System and method for updating an adaptive speech recognition model
AU2014233517B2 (en) 2013-03-15 2017-05-25 Apple Inc. Training an at least partial voice command system
US9361371B2 (en) 2013-04-16 2016-06-07 Sonos, Inc. Playlist update in a media playback system
US9247363B2 (en) 2013-04-16 2016-01-26 Sonos, Inc. Playback queue transfer in a media playback system
US9501533B2 (en) 2013-04-16 2016-11-22 Sonos, Inc. Private queue for a media playback system
CN103226603A (zh) * 2013-04-27 2013-07-31 南京信息工程大学 一种基于移动存储设备的文件同步更新方法及其系统
US9798510B2 (en) 2013-05-29 2017-10-24 Sonos, Inc. Connected state indicator
US9703521B2 (en) 2013-05-29 2017-07-11 Sonos, Inc. Moving a playback queue to a new zone
US9495076B2 (en) * 2013-05-29 2016-11-15 Sonos, Inc. Playlist modification
US9735978B2 (en) * 2013-05-29 2017-08-15 Sonos, Inc. Playback queue control via a playlist on a mobile device
US9953179B2 (en) 2013-05-29 2018-04-24 Sonos, Inc. Private queue indicator
US9684484B2 (en) 2013-05-29 2017-06-20 Sonos, Inc. Playback zone silent connect
US10715973B2 (en) 2013-05-29 2020-07-14 Sonos, Inc. Playback queue control transition
WO2014197334A2 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9582608B2 (en) 2013-06-07 2017-02-28 Apple Inc. Unified ranking with entropy-weighted information for phrase-based semantic auto-completion
WO2014197336A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for detecting errors in interactions with a voice-based digital assistant
WO2014197335A1 (en) 2013-06-08 2014-12-11 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
KR101922663B1 (ko) 2013-06-09 2018-11-28 애플 인크. 디지털 어시스턴트의 둘 이상의 인스턴스들에 걸친 대화 지속성을 가능하게 하기 위한 디바이스, 방법 및 그래픽 사용자 인터페이스
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
JP2016521948A (ja) 2013-06-13 2016-07-25 アップル インコーポレイテッド 音声コマンドによって開始される緊急電話のためのシステム及び方法
AU2014306221B2 (en) 2013-08-06 2017-04-06 Apple Inc. Auto-activating smart responses based on activities from remote devices
US20160205148A1 (en) * 2013-09-05 2016-07-14 Lg Electronics Inc. Method and device for performing audio/video streaming in wireless communication system
US9620105B2 (en) 2014-05-15 2017-04-11 Apple Inc. Analyzing audio input for efficient speech and music recognition
US10592095B2 (en) 2014-05-23 2020-03-17 Apple Inc. Instantaneous speaking of content on touch devices
US9502031B2 (en) 2014-05-27 2016-11-22 Apple Inc. Method for supporting dynamic grammars in WFST-based ASR
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US9966065B2 (en) 2014-05-30 2018-05-08 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US9734193B2 (en) 2014-05-30 2017-08-15 Apple Inc. Determining domain salience ranking from ambiguous words in natural speech
US9842101B2 (en) 2014-05-30 2017-12-12 Apple Inc. Predictive conversion of language input
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US10078631B2 (en) 2014-05-30 2018-09-18 Apple Inc. Entropy-guided text prediction using combined word and character n-gram language models
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US9785630B2 (en) 2014-05-30 2017-10-10 Apple Inc. Text prediction using combined word N-gram and unigram language models
US10289433B2 (en) 2014-05-30 2019-05-14 Apple Inc. Domain specific language for encoding assistant dialog
US9760559B2 (en) 2014-05-30 2017-09-12 Apple Inc. Predictive text input
US10659851B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 Apple Inc. Real-time digital assistant knowledge updates
US10198445B2 (en) * 2014-06-30 2019-02-05 Google Llc Automated archiving of user generated media files
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9766789B1 (en) * 2014-07-07 2017-09-19 Cloneless Media, LLC Media effects system
US9485545B2 (en) * 2014-07-14 2016-11-01 Sonos, Inc. Inconsistent queues
US10446141B2 (en) 2014-08-28 2019-10-15 Apple Inc. Automatic speech recognition based on user feedback
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10789041B2 (en) 2014-09-12 2020-09-29 Apple Inc. Dynamic thresholds for always listening speech trigger
US9646609B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Caching apparatus for serving phonetic pronunciations
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US9886432B2 (en) 2014-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Parsimonious handling of word inflection via categorical stem + suffix N-gram language models
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US10552013B2 (en) 2014-12-02 2020-02-04 Apple Inc. Data detection
US9711141B2 (en) 2014-12-09 2017-07-18 Apple Inc. Disambiguating heteronyms in speech synthesis
KR102372443B1 (ko) 2015-02-02 2022-03-10 삼성전자주식회사 다중 디스플레이 기반 전자 장치
US9865280B2 (en) 2015-03-06 2018-01-09 Apple Inc. Structured dictation using intelligent automated assistants
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US9899019B2 (en) 2015-03-18 2018-02-20 Apple Inc. Systems and methods for structured stem and suffix language models
US9451355B1 (en) 2015-03-31 2016-09-20 Bose Corporation Directional acoustic device
US10057701B2 (en) 2015-03-31 2018-08-21 Bose Corporation Method of manufacturing a loudspeaker
US9842105B2 (en) 2015-04-16 2017-12-12 Apple Inc. Parsimonious continuous-space phrase representations for natural language processing
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10127220B2 (en) 2015-06-04 2018-11-13 Apple Inc. Language identification from short strings
US10101822B2 (en) 2015-06-05 2018-10-16 Apple Inc. Language input correction
US9578173B2 (en) 2015-06-05 2017-02-21 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US10186254B2 (en) 2015-06-07 2019-01-22 Apple Inc. Context-based endpoint detection
US10255907B2 (en) 2015-06-07 2019-04-09 Apple Inc. Automatic accent detection using acoustic models
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US9697820B2 (en) 2015-09-24 2017-07-04 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis using concatenation-sensitive neural networks
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
CN107239253B (zh) * 2016-03-29 2020-05-12 扬智科技股份有限公司 同步播放速度的无线局域网播放器、系统及其方法
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10567460B2 (en) * 2016-06-09 2020-02-18 Apple Inc. Managing data using a time-based directory structure
DK179309B1 (en) 2016-06-09 2018-04-23 Apple Inc Intelligent automated assistant in a home environment
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10586535B2 (en) 2016-06-10 2020-03-10 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
DK179415B1 (en) 2016-06-11 2018-06-14 Apple Inc Intelligent device arbitration and control
DK201670540A1 (en) 2016-06-11 2018-01-08 Apple Inc Application integration with a digital assistant
DK179049B1 (en) 2016-06-11 2017-09-18 Apple Inc Data driven natural language event detection and classification
DK179343B1 (en) 2016-06-11 2018-05-14 Apple Inc Intelligent task discovery
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
KR102597036B1 (ko) 2016-10-11 2023-11-02 삼성전자주식회사 듀얼 디스플레이를 가지는 전자 장치 및 이의 운용 방법
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
DK201770439A1 (en) 2017-05-11 2018-12-13 Apple Inc. Offline personal assistant
DK179745B1 (en) 2017-05-12 2019-05-01 Apple Inc. SYNCHRONIZATION AND TASK DELEGATION OF A DIGITAL ASSISTANT
DK179496B1 (en) 2017-05-12 2019-01-15 Apple Inc. USER-SPECIFIC Acoustic Models
DK201770431A1 (en) 2017-05-15 2018-12-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
DK201770432A1 (en) 2017-05-15 2018-12-21 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
DK179549B1 (en) 2017-05-16 2019-02-12 Apple Inc. FAR-FIELD EXTENSION FOR DIGITAL ASSISTANT SERVICES
US10936653B2 (en) 2017-06-02 2021-03-02 Apple Inc. Automatically predicting relevant contexts for media items
US10887387B2 (en) * 2018-01-05 2021-01-05 Barrett Adams Digital media synchronization system and method
CN108287680A (zh) * 2018-02-12 2018-07-17 宁夏灵智科技有限公司 音乐播放方法、装置、电子设备及存储介质
US10783929B2 (en) 2018-03-30 2020-09-22 Apple Inc. Managing playback groups
US10993274B2 (en) 2018-03-30 2021-04-27 Apple Inc. Pairing devices by proxy
US11297369B2 (en) 2018-03-30 2022-04-05 Apple Inc. Remotely controlling playback devices
US10614857B2 (en) 2018-07-02 2020-04-07 Apple Inc. Calibrating media playback channels for synchronized presentation
CN110688468B (zh) * 2019-08-28 2021-06-25 北京三快在线科技有限公司 输出响应消息的方法、装置、电子设备及可读存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07509333A (ja) * 1992-12-02 1995-10-12 コンパック・コンピュータ・コーポレイション ホストコンピュータとの自動データ同期化機能を有するハンドヘルドコンピュータ
JPH09223060A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Nec Corp 情報処理装置と携帯端末機のデータ同期化システム
JP2001093226A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Sony Corp 情報通信システムおよび方法、ならびに、情報通信装置および方法
JP2001117800A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 共用機器と1つ以上の端末機器のデ−タ同期システムおよび共用機器および端末機器

Family Cites Families (228)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US624735A (en) * 1899-05-09 Window-curtain
JPH0322259A (ja) 1989-03-22 1991-01-30 Seiko Epson Corp 小型データ表示・再生装置
US5963916A (en) 1990-09-13 1999-10-05 Intouch Group, Inc. Network apparatus and method for preview of music products and compilation of market data
US5835732A (en) * 1993-10-28 1998-11-10 Elonex Ip Holdings, Ltd. Miniature digital assistant having enhanced host communication
CA2153770A1 (en) 1993-01-21 1994-08-04 Charles S. Spirakis Method and apparatus for data transfer and storage in a highly parallel computer network environment
DE69403192T2 (de) 1993-01-21 1997-12-04 Apple Computer Vorrichtung und verfahren zur datensicherung von speichereinheiten in einem rechnernetzwerk
CA2095452C (en) 1993-05-04 1997-03-18 Phillip J. Beaudet Dynamic hierarchical selection menu
US5710922A (en) 1993-06-02 1998-01-20 Apple Computer, Inc. Method for synchronizing and archiving information between computer systems
US5535381A (en) 1993-07-22 1996-07-09 Data General Corporation Apparatus and method for copying and restoring disk files
US5818182A (en) 1993-08-13 1998-10-06 Apple Computer, Inc. Removable media ejection system
US5771354A (en) * 1993-11-04 1998-06-23 Crawford; Christopher M. Internet online backup system provides remote storage for customers using IDs and passwords which were interactively established when signing up for backup services
AU1303595A (en) 1993-12-14 1995-07-03 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for transferring data between a computer and a peripheral storage device
US5583993A (en) 1994-01-31 1996-12-10 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for synchronously sharing data among computer
US5745583A (en) * 1994-04-04 1998-04-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Audio playback system
DE4414088A1 (de) 1994-04-22 1995-10-26 Basf Ag Gele mit thermotropen Eigenschaften
US5640566A (en) 1994-08-01 1997-06-17 Apple Computer, Inc. Method of forming an editor
US6137476A (en) 1994-08-25 2000-10-24 International Business Machines Corp. Data mouse
JP2719761B2 (ja) * 1995-02-24 1998-02-25 パイオニア株式会社 データ蓄積装置
US5616876A (en) 1995-04-19 1997-04-01 Microsoft Corporation System and methods for selecting music on the basis of subjective content
US6307574B1 (en) 1995-05-08 2001-10-23 Apple Computer, Inc. Graphical user interface with hierarchical structure for customizable menus and control objects
JP3335801B2 (ja) * 1995-07-05 2002-10-21 株式会社日立製作所 異種ファイルへのアクセスを可能とする情報処理システム及びその制御方法
US6829368B2 (en) * 2000-01-26 2004-12-07 Digimarc Corporation Establishing and interacting with on-line media collections using identifiers in media signals
US5845282A (en) 1995-08-07 1998-12-01 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for remotely accessing files from a desktop computer using a personal digital assistant
US5835721A (en) 1995-08-21 1998-11-10 Apple Computer, Inc. Method and system for data transmission over a network link between computers with the ability to withstand temporary interruptions
US5884323A (en) 1995-10-13 1999-03-16 3Com Corporation Extendible method and apparatus for synchronizing files on two different computer systems
US5727202A (en) * 1995-10-18 1998-03-10 Palm Computing, Inc. Method and apparatus for synchronizing information on two different computer systems
US5918213A (en) 1995-12-22 1999-06-29 Mci Communications Corporation System and method for automated remote previewing and purchasing of music, video, software, and other multimedia products
US5864868A (en) 1996-02-13 1999-01-26 Contois; David C. Computer control system and user interface for media playing devices
US6453281B1 (en) 1996-07-30 2002-09-17 Vxi Corporation Portable audio database device with icon-based graphical user-interface
US6283764B2 (en) 1996-09-30 2001-09-04 Fujitsu Limited Storage medium playback system and method
US5918303A (en) 1996-11-25 1999-06-29 Yamaha Corporation Performance setting data selecting apparatus
US6178443B1 (en) 1996-12-20 2001-01-23 Intel Corporation Method and apparatus for propagating user preferences across multiple computer environments
US5739451A (en) 1996-12-27 1998-04-14 Franklin Electronic Publishers, Incorporated Hand held electronic music encyclopedia with text and note structure search
US6006274A (en) 1997-01-30 1999-12-21 3Com Corporation Method and apparatus using a pass through personal computer connected to both a local communication link and a computer network for indentifying and synchronizing a preferred computer with a portable computer
US5925843A (en) 1997-02-12 1999-07-20 Virtual Music Entertainment, Inc. Song identification and synchronization
US7111009B1 (en) 1997-03-14 2006-09-19 Microsoft Corporation Interactive playlist generation using annotations
US6262729B1 (en) 1997-04-14 2001-07-17 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for binding user interface objects to application objects
US6243725B1 (en) 1997-05-21 2001-06-05 Premier International, Ltd. List building system
US6587404B1 (en) 1997-07-09 2003-07-01 Advanced Audio Devices, Llc Optical storage device capable of recording a set of sound tracks on a compact disc
CA2769736C (en) 1997-07-09 2013-05-14 Advanced Audio Devices, Llc Device for editing and non-volatile optical storage of digital audio
US6125369A (en) 1997-10-02 2000-09-26 Microsoft Corporation Continuous object sychronization between object stores on different computers
US6272545B1 (en) * 1997-10-24 2001-08-07 Microsoft Corporation System and method for interaction between one or more desktop computers and one or more mobile devices
US6034621A (en) * 1997-11-18 2000-03-07 Lucent Technologies, Inc. Wireless remote synchronization of data between PC and PDA
US6038199A (en) 1997-11-21 2000-03-14 Dictaphone Corporation Portable digital audio recorder with adaptive control configurations
US6295541B1 (en) * 1997-12-16 2001-09-25 Starfish Software, Inc. System and methods for synchronizing two or more datasets
US6216131B1 (en) * 1998-02-06 2001-04-10 Starfish Software, Inc. Methods for mapping data fields from one data set to another in a data processing environment
US6243328B1 (en) 1998-04-03 2001-06-05 Sony Corporation Modular media storage system and integrated player unit and method for accessing additional external information
US6779019B1 (en) * 1998-05-29 2004-08-17 Research In Motion Limited System and method for pushing information from a host system to a mobile data communication device
US6563769B1 (en) 1998-06-11 2003-05-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Virtual jukebox
US5969283A (en) 1998-06-17 1999-10-19 Looney Productions, Llc Music organizer and entertainment center
US6925595B1 (en) 1998-08-05 2005-08-02 Spyglass, Inc. Method and system for content conversion of hypertext data using data mining
US6226618B1 (en) 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US6959288B1 (en) 1998-08-13 2005-10-25 International Business Machines Corporation Digital content preparation system
JP2000105598A (ja) * 1998-08-24 2000-04-11 Saehan Information Syst Inc 携帯用デ―タの記録/再生装置、デジタルデ―タの記録及び再生方泡並びにコンピュ―タ音楽ファイルデ―タの記録及び再生システム
US6493758B1 (en) 1998-09-08 2002-12-10 Microsoft Corporation Offline viewing of internet content with a mobile device
JP2000138698A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Casio Comput Co Ltd 接続装置
US6999826B1 (en) * 1998-11-18 2006-02-14 Zoran Corporation Apparatus and method for improved PC audio quality
US20020194260A1 (en) 1999-01-22 2002-12-19 Kent Lawrence Headley Method and apparatus for creating multimedia playlists for audio-visual systems
US6138245A (en) * 1999-02-05 2000-10-24 Neopoint, Inc. System and method for automatic device synchronization
US6332175B1 (en) 1999-02-12 2001-12-18 Compaq Computer Corporation Low power system and method for playing compressed audio data
US6247135B1 (en) * 1999-03-03 2001-06-12 Starfish Software, Inc. Synchronization process negotiation for computing devices
US6356971B1 (en) 1999-03-04 2002-03-12 Sony Corporation System for managing multimedia discs, tracks and files on a standalone computer
US6338044B1 (en) 1999-03-17 2002-01-08 Loudeye Technologies, Inc. Personal digital content system
US6041023A (en) 1999-03-29 2000-03-21 Lakhansingh; Cynthia Portable digital radio and compact disk player
US6694200B1 (en) * 1999-04-13 2004-02-17 Digital5, Inc. Hard disk based portable device
US6791907B2 (en) 1999-04-22 2004-09-14 Roxio, Inc. Automobile audio system for collection, management and playback of audio data
US6523124B1 (en) 1999-04-23 2003-02-18 Palm, Inc. System and method for detection of an accessory device connection status
JP2000311105A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Toshiba Corp コンピュータおよびデータ同期方法
JP2000339917A (ja) * 1999-06-02 2000-12-08 Keiichi Kato 楽音再生システム
JP2001014200A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Sharp Corp データベース同期方法及び該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体
US6061306A (en) 1999-07-20 2000-05-09 James Buchheim Portable digital player compatible with a cassette player
US6380947B1 (en) 1999-07-22 2002-04-30 At&T Corp. Method and apparatus for displaying and tree scrolling a hierarchical data structure
JP2001056784A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Sony Corp 再生装置及び再生方法並びにプログラム格納媒体
JP2001060172A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Sony Corp 携帯端末
JP4300644B2 (ja) * 1999-08-24 2009-07-22 ソニー株式会社 携帯端末
US6421717B1 (en) 1999-09-10 2002-07-16 Avantgo, Inc. System, method, and computer program product for customizing channels, content, and data for mobile devices
US7022905B1 (en) 1999-10-18 2006-04-04 Microsoft Corporation Classification of information and use of classifications in searching and retrieval of information
US7039656B1 (en) 1999-10-20 2006-05-02 Yodlee.Com, Inc. Method and apparatus for synchronizing data records between a remote device and a data server over a data-packet-network
WO2001033569A1 (en) * 1999-11-02 2001-05-10 Iomega Corporation Portable audio playback device and removable disk drive
US6804467B2 (en) 1999-11-05 2004-10-12 Jds Uniphase Inc. Chromatic dispersion compensation device
US6978127B1 (en) 1999-12-16 2005-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Hand-ear user interface for hand-held device
JP2001175610A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Casio Comput Co Ltd アダプタ装置、及び、ステーション装置
JP2001177889A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Casio Comput Co Ltd 身体装着型音楽再生装置、及び音楽再生システム
US20020055934A1 (en) 2000-01-24 2002-05-09 Lipscomb Kenneth O. Dynamic management and organization of media assets in a media player device
US6389467B1 (en) 2000-01-24 2002-05-14 Friskit, Inc. Streaming media search and continuous playback system of media resources located by multiple network addresses
US6633314B1 (en) 2000-02-02 2003-10-14 Raja Tuli Portable high speed internet device integrating cellular telephone and palm top computer
US20010041021A1 (en) 2000-02-04 2001-11-15 Boyle Dennis J. System and method for synchronization of image data between a handheld device and a computer
US6248946B1 (en) * 2000-03-01 2001-06-19 Ijockey, Inc. Multimedia content delivery system and method
US6248496B1 (en) 2000-03-07 2001-06-19 Xerox Corporation Method of replenishing developer in a hybrid scavengeless development system
US6721489B1 (en) 2000-03-08 2004-04-13 Phatnoise, Inc. Play list manager
JP2001326914A (ja) * 2000-03-08 2001-11-22 Sony Corp 電子情報内容配信処理システム、情報配信装置、情報処理装置及び電子情報内容配信処理方法
WO2001071608A2 (en) * 2000-03-17 2001-09-27 Mark Nair System, method and apparatus for controlling the dissemination of digital works
US6760721B1 (en) 2000-04-14 2004-07-06 Realnetworks, Inc. System and method of managing metadata data
US6636873B1 (en) 2000-04-17 2003-10-21 Oracle International Corporation Methods and systems for synchronization of mobile devices with a remote database
US8024419B2 (en) 2000-05-12 2011-09-20 Sony Corporation Method and system for remote access of personal music
US6956562B1 (en) * 2000-05-16 2005-10-18 Palmsource, Inc. Method for controlling a handheld computer by entering commands onto a displayed feature of the handheld computer
US20010044835A1 (en) 2000-05-17 2001-11-22 Schober Joseph Frank Selecting content to be communicated based on automatic detection of communication bandwidth
JP3874235B2 (ja) 2000-05-29 2007-01-31 ヤマハ株式会社 楽曲再生装置および携帯端末装置
US6874037B1 (en) * 2000-06-19 2005-03-29 Sony Corporation Method and apparatus for synchronizing device information
US7075000B2 (en) 2000-06-29 2006-07-11 Musicgenome.Com Inc. System and method for prediction of musical preferences
JP2002083152A (ja) 2000-06-30 2002-03-22 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ配信システム及び携帯端末プレーヤ及びコンテンツプロバイダ
US20040068536A1 (en) * 2000-07-14 2004-04-08 Demers Timothy B. Multimedia player and browser system
US20020013784A1 (en) 2000-07-31 2002-01-31 Swanson Raymond H. Audio data transmission system and method of operation thereof
US6718348B1 (en) 2000-08-25 2004-04-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Non-time dependent synchronization of databases
US20020026436A1 (en) 2000-08-31 2002-02-28 Rafael Joory Supplanting application setup data and preserving the application setup data that has been supplanted
US6490432B1 (en) 2000-09-21 2002-12-03 Command Audio Corporation Distributed media on-demand information service
JP2002108350A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 音楽配信のための方法及びシステム
US20020113824A1 (en) 2000-10-12 2002-08-22 Myers Thomas D. Graphic user interface that is usable as a commercial digital jukebox interface
US7667123B2 (en) * 2000-10-13 2010-02-23 Phillips Mark E System and method for musical playlist selection in a portable audio device
US20020046315A1 (en) 2000-10-13 2002-04-18 Interactive Objects, Inc. System and method for mapping interface functionality to codec functionality in a portable audio device
WO2002037808A1 (fr) 2000-10-31 2002-05-10 Sony Corporation Dispositif de traitement d"informations, procede d"affichage d"un article, support d"enregistrement de programme
US6529804B1 (en) 2000-11-07 2003-03-04 Motorola, Inc. Method of and apparatus for enabling the selection of content on a multi-media device
JP2002149166A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Yamaha Corp 楽曲情報配信装置、方法、及び記録媒体
JP2002175139A (ja) 2000-12-07 2002-06-21 Sony Corp 情報処理装置、メニュー表示方法及びプログラム格納媒体
US20020078075A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Colson James C. System, method, and program product for prioritizing synchronizable data
US20020105861A1 (en) * 2000-12-29 2002-08-08 Gateway, Inc. Standalone MP3 recording station
US6928433B2 (en) 2001-01-05 2005-08-09 Creative Technology Ltd Automatic hierarchical categorization of music by metadata
US6731312B2 (en) 2001-01-08 2004-05-04 Apple Computer, Inc. Media player interface
US20020138606A1 (en) 2001-01-20 2002-09-26 Jeremiah Robison Method and apparatus for determining network connection by links
US7133531B2 (en) * 2001-02-27 2006-11-07 Nissim Karpenstein Device using analog controls to mix compressed digital audio data
US6785542B1 (en) 2001-02-28 2004-08-31 Palm Source, Inc. Resource proxy for mobile wireless electronic devices
US7216289B2 (en) 2001-03-16 2007-05-08 Microsoft Corporation Method and apparatus for synchronizing multiple versions of digital data
US20020147926A1 (en) * 2001-04-04 2002-10-10 Pecen Mark E. Method and apparatus for authentication using remote multiple access SIM technology
US20020156921A1 (en) 2001-04-19 2002-10-24 International Business Machines Corporation Automatic backup of wireless mobile device data onto gateway server while device is idle
US6947598B2 (en) 2001-04-20 2005-09-20 Front Porch Digital Inc. Methods and apparatus for generating, including and using information relating to archived audio/video data
EP1808788B1 (en) 2001-04-25 2010-08-25 Sony France S.A. Information type identification method and apparatus, e.g. for music file name content identification
US20020161865A1 (en) 2001-04-25 2002-10-31 Gateway, Inc. Automated network configuration of connected device
US7890661B2 (en) * 2001-05-16 2011-02-15 Aol Inc. Proximity synchronizing audio gateway device
US8732232B2 (en) 2001-05-16 2014-05-20 Facebook, Inc. Proximity synchronizing audio playback device
JP3791594B2 (ja) * 2001-05-17 2006-06-28 ソニー株式会社 データ配信システム
US7010758B2 (en) 2001-05-21 2006-03-07 Leap Wireless International, Inc. Dynamically defined context sensitive jump menu
US7024491B1 (en) 2001-05-23 2006-04-04 Western Digital Ventures, Inc. Remotely synchronizing a mobile terminal by adapting ordering and filtering synchronization rules based on a user's operation of the mobile terminal
US6993532B1 (en) * 2001-05-30 2006-01-31 Microsoft Corporation Auto playlist generator
US20030055927A1 (en) 2001-06-06 2003-03-20 Claudius Fischer Framework for a device and a computer system needing synchronization
US7136934B2 (en) 2001-06-19 2006-11-14 Request, Inc. Multimedia synchronization method and device
ATE335236T1 (de) 2001-06-28 2006-08-15 Trek 2000 Int Ltd Verfahren und einrichtungen zum datentransfer
JP3994692B2 (ja) * 2001-07-04 2007-10-24 ヤマハ株式会社 音楽情報提供システム及び方法
CN1524221A (zh) 2001-07-06 2004-08-25 ���������˼�빫˾ 信息备份系统和方法
JP2003051179A (ja) 2001-08-03 2003-02-21 Sony Corp 編集装置および編集方法
US20030030733A1 (en) 2001-08-08 2003-02-13 Seaman Mark D. System and method for synchronization of media data
US7149813B2 (en) 2001-08-14 2006-12-12 Microsoft Corporation Method and system for synchronizing mobile devices
JP4936037B2 (ja) 2001-08-31 2012-05-23 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
BRPI0212368B1 (pt) * 2001-09-06 2015-06-30 Thomson Licensing Sa Método para a monitoração durante o processamento de um arquivo de dados de áudio tendo porções de dados com razões de compactação diferentes e tocador de dados de áudio que implementa o mesmo
MXPA04002233A (es) * 2001-09-10 2004-06-29 Thomson Licensing Sa Extension de formato de archivo m3u para soportar una interfaz de usuario y tareas de navegacion en un reproductor digital de audio.
BR0212419A (pt) * 2001-09-10 2004-08-03 Thomson Licensing Sa Método e aparelho para criar uma lista de execução indexada em um executor de dados de áudio digital
MXPA04002234A (es) * 2001-09-11 2004-06-29 Thomson Licensing Sa Metodo y aparato para la activacion automatica del modo de ecualizacion.
US6965770B2 (en) 2001-09-13 2005-11-15 Nokia Corporation Dynamic content delivery responsive to user requests
US20030065802A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Nokia Corporation System and method for dynamically producing a multimedia content sample for mobile terminal preview
US20030074457A1 (en) 2001-10-17 2003-04-17 Kluth Michael R. Computer system with separable input device
US20030167318A1 (en) 2001-10-22 2003-09-04 Apple Computer, Inc. Intelligent synchronization of media player with host computer
EP1440402A1 (en) * 2001-10-22 2004-07-28 Apple Computer, Inc. Intelligent synchronization for a media player
US7312785B2 (en) 2001-10-22 2007-12-25 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US6801964B1 (en) 2001-10-25 2004-10-05 Novell, Inc. Methods and systems to fast fill media players
US7043479B2 (en) 2001-11-16 2006-05-09 Sigmatel, Inc. Remote-directed management of media content
US20030158737A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Csicsatka Tibor George Method and apparatus for incorporating additional audio information into audio data file identifying information
US7024214B2 (en) 2002-02-26 2006-04-04 Microsoft Corporation Synchronizing over a number of synchronization mechanisms using flexible rules
US6941324B2 (en) 2002-03-21 2005-09-06 Microsoft Corporation Methods and systems for processing playlists
US7797446B2 (en) 2002-07-16 2010-09-14 Apple Inc. Method and system for updating playlists
US8150937B2 (en) 2004-10-25 2012-04-03 Apple Inc. Wireless synchronization between media player and host device
US7680849B2 (en) 2004-10-25 2010-03-16 Apple Inc. Multiple media type synchronization between host computer and media device
US20080086494A1 (en) 2006-09-11 2008-04-10 Apple Computer, Inc. Transfer and synchronization of media data
US7827259B2 (en) 2004-04-27 2010-11-02 Apple Inc. Method and system for configurable automatic media selection
US9715500B2 (en) 2004-04-27 2017-07-25 Apple Inc. Method and system for sharing playlists
KR100469422B1 (ko) 2002-04-08 2005-02-02 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 섬 네일 이미지 브라우징 방법
JP3928852B2 (ja) 2002-04-08 2007-06-13 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 移動体通信端末
US6831881B2 (en) * 2002-04-09 2004-12-14 Portalplayer, Inc. Equalizer-effect media system and method
JP2003303137A (ja) 2002-04-09 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US7146322B2 (en) * 2002-04-16 2006-12-05 Sigmatel, Inc. Interleaving of information into compressed digital audio streams
JP2003319485A (ja) 2002-04-22 2003-11-07 Pioneer Electronic Corp データ伝送用コード、データ伝送システム及びヘッドフォン
US20040128198A1 (en) * 2002-05-15 2004-07-01 Linwood Register System and method for computer network-based enterprise media distribution
US6987221B2 (en) 2002-05-30 2006-01-17 Microsoft Corporation Auto playlist generation with multiple seed songs
JP3778134B2 (ja) 2002-05-31 2006-05-24 ヤマハ株式会社 楽曲再生装置
US20050021470A1 (en) 2002-06-25 2005-01-27 Bose Corporation Intelligent music track selection
US6996390B2 (en) 2002-06-26 2006-02-07 Microsoft Corporation Smart car radio
US20040003151A1 (en) 2002-07-01 2004-01-01 Logitech Europe S.A. Method and system for streaming transfer of data between a digital camera and a host
KR100469099B1 (ko) 2002-07-02 2005-01-29 현대모비스 주식회사 현가장치용 스트러트의 코일스프링 체결 구조
US7228054B2 (en) 2002-07-29 2007-06-05 Sigmatel, Inc. Automated playlist generation
US7166791B2 (en) 2002-07-30 2007-01-23 Apple Computer, Inc. Graphical user interface and methods of use thereof in a multimedia player
US7956272B2 (en) 2002-07-30 2011-06-07 Apple Inc. Management of files in a personal communication device
US9646339B2 (en) 2002-09-16 2017-05-09 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with central and local music servers
AU2003279251A1 (en) 2002-10-10 2004-05-04 Action Engine Corporation Backing up a wireless computing device
JP4125089B2 (ja) 2002-10-22 2008-07-23 キヤノン株式会社 データ入力装置、データ入力方法
JP4028367B2 (ja) 2002-12-06 2007-12-26 アルパイン株式会社 音楽データ記憶装置及び記憶方法
US20040117785A1 (en) 2002-12-13 2004-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Component download manager for a wireless mobile station and method of operation
AU2003303277A1 (en) 2002-12-20 2004-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Pre-configured backup dvd-rws
US20040139180A1 (en) 2003-01-10 2004-07-15 Sony Corporation Automobile media synchronization
US9274576B2 (en) 2003-03-17 2016-03-01 Callahan Cellular L.L.C. System and method for activation of portable and mobile media player devices for wireless LAN services
US9406068B2 (en) 2003-04-25 2016-08-02 Apple Inc. Method and system for submitting media for network-based purchase and distribution
US7627808B2 (en) * 2003-06-13 2009-12-01 Microsoft Corporation Computer media synchronization player
US7107296B2 (en) 2003-06-25 2006-09-12 Microsoft Corporation Media library synchronizer
US20050010616A1 (en) 2003-07-09 2005-01-13 Burks David P. System and method for restoring files
DE10336171B3 (de) * 2003-08-07 2005-02-10 Technische Universität Braunschweig Carolo-Wilhelmina Multichip-Schaltungsmodul und Verfahren zur Herstellung hierzu
US7418472B2 (en) 2003-09-30 2008-08-26 Microsoft Corporation Systems and methods for determining remote device media capabilities
US7584225B2 (en) 2003-11-10 2009-09-01 Yahoo! Inc. Backup and restore mirror database memory items in the historical record backup associated with the client application in a mobile device connected to a communion network
US7478381B2 (en) 2003-12-15 2009-01-13 Microsoft Corporation Managing software updates and a software distribution service
US20050147130A1 (en) 2003-12-23 2005-07-07 Intel Corporation Priority based synchronization of data in a personal area network
US20050235015A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Microsoft Corporation User-configurable device storage synchronization manager
US20060265409A1 (en) 2005-05-21 2006-11-23 Apple Computer, Inc. Acquisition, management and synchronization of podcasts
US8762578B2 (en) 2004-05-18 2014-06-24 Koninklijke Philips N.V. Method of data synchronization
US8566732B2 (en) * 2004-06-25 2013-10-22 Apple Inc. Synchronization of widgets and dashboards
US7196260B2 (en) 2004-08-05 2007-03-27 Motorola, Inc. Entry of musical data in a mobile communication device
TWI280029B (en) 2004-10-27 2007-04-21 Inst Information Industry Method and system for data authorization and mobile device using the same
US20060106806A1 (en) 2004-11-12 2006-05-18 Smith Micro Software, Inc. Software update for a plurality of mobile devices
WO2006066052A2 (en) 2004-12-16 2006-06-22 Sonic Solutions Methods and systems for use in network management of content
US20060143455A1 (en) 2004-12-28 2006-06-29 Gitzinger Thomas E Method and apparatus for secure pairing
US7281141B2 (en) 2005-01-31 2007-10-09 Powersdsine, Ltd.-Microsemi Corporation Bypass discharge path for a power sourcing equipment
US7647346B2 (en) 2005-03-29 2010-01-12 Microsoft Corporation Automatic rules-based device synchronization
US7686215B2 (en) 2005-05-21 2010-03-30 Apple Inc. Techniques and systems for supporting podcasting
US20060288057A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Ian Collins Portable data backup appliance
WO2007019510A2 (en) 2005-08-05 2007-02-15 Realnetworks, Inc. Personal media device
US7676394B2 (en) 2005-09-14 2010-03-09 Jumptap, Inc. Dynamic bidding and expected value
US20080028008A1 (en) 2006-07-31 2008-01-31 Storage Appliance Corporation Optical disc initiated data backup
US9665629B2 (en) 2005-10-14 2017-05-30 Yahoo! Inc. Media device and user interface for selecting media
KR100678921B1 (ko) 2005-10-18 2007-02-05 삼성전자주식회사 다중 서버 환경에 적합한 디바이스를 클라이언트로 하여동기화를 수행하는 방법 및 장치
KR100599204B1 (ko) 2005-11-11 2006-07-12 주식회사 리얼타임테크 모바일 환경에서의 유무선 데이터 동기화 시스템 및 이를이용한 동기화 방법
US7464117B2 (en) 2006-01-20 2008-12-09 Microsoft Corporation Using directory historical data to facilitate automated file updates
US7693832B2 (en) 2006-02-28 2010-04-06 Microsoft Corporation Rich set of synchronization rules across multiple accounts with multiple folder and consent types
US7653761B2 (en) 2006-03-15 2010-01-26 Microsoft Corporation Automatic delivery of personalized content to a portable media player with feedback
US7936484B2 (en) 2006-06-14 2011-05-03 Ronald Gabriel Roncal Internet-based synchronized imaging
US8479288B2 (en) * 2006-07-21 2013-07-02 Research In Motion Limited Method and system for providing a honeypot mode for an electronic device
US20080168525A1 (en) * 2007-01-07 2008-07-10 David Heller Background Data Transmission between Media Device and Host Device
US8850140B2 (en) * 2007-01-07 2014-09-30 Apple Inc. Data backup for mobile device
US8631088B2 (en) * 2007-01-07 2014-01-14 Apple Inc. Prioritized data synchronization with host device
US10083184B2 (en) * 2007-01-07 2018-09-25 Apple Inc. Widget synchronization in accordance with synchronization preferences
US20080168185A1 (en) * 2007-01-07 2008-07-10 Robbin Jeffrey L Data Synchronization with Host Device in Accordance with Synchronization Preferences
US20090290725A1 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 Apple Inc. Automatic equalizer adjustment setting for playback of media assets
US20100232771A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 Disney Enterprises, Inc. Time-sensitive remote control of a video playback device
US20110066746A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-17 Broadcom Corporation Synchronized data streaming

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07509333A (ja) * 1992-12-02 1995-10-12 コンパック・コンピュータ・コーポレイション ホストコンピュータとの自動データ同期化機能を有するハンドヘルドコンピュータ
JPH09223060A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Nec Corp 情報処理装置と携帯端末機のデータ同期化システム
JP2001093226A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Sony Corp 情報通信システムおよび方法、ならびに、情報通信装置および方法
JP2001117800A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 共用機器と1つ以上の端末機器のデ−タ同期システムおよび共用機器および端末機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014529155A (ja) * 2011-10-03 2014-10-30 アップル インコーポレイテッド 複数ソースからのプレイリストのマージ

Also Published As

Publication number Publication date
HK1072823A1 (en) 2005-09-09
US20030079038A1 (en) 2003-04-24
JP5528661B2 (ja) 2014-06-25
JP4204977B2 (ja) 2009-01-07
HK1057631A1 (en) 2004-04-08
WO2003036541A8 (en) 2003-10-30
GB2387001A (en) 2003-10-01
US20070239849A1 (en) 2007-10-11
GB2387001B (en) 2005-02-02
GB0314394D0 (en) 2003-07-23
US8626952B2 (en) 2014-01-07
WO2003036541A1 (en) 2003-05-01
US7765326B2 (en) 2010-07-27
KR20040058213A (ko) 2004-07-03
CA2464102C (en) 2021-04-13
US20100287308A1 (en) 2010-11-11
KR100718613B1 (ko) 2007-05-16
JP2005507130A (ja) 2005-03-10
CA2464102A1 (en) 2003-05-01
HK1072821A1 (en) 2005-09-09
HK1072822A1 (en) 2005-09-09
US7769903B2 (en) 2010-08-03
EP1440402A1 (en) 2004-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4204977B2 (ja) メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作
EP2363777A1 (en) Intelligent synchronization for a media player
JP4695653B2 (ja) メディア・プレーヤとホスト・デバイスとの間のワイヤレス同期化
US11221996B2 (en) Widget synchronization in accordance with synchronization preferences
US9268830B2 (en) Multiple media type synchronization between host computer and media device
GB2405719A (en) Managing and playing playlists for a portable media player
JP5361819B2 (ja) プレイリストをアップデートする方法およびデバイス
US7281214B2 (en) Automatically updating user programmable input sensors to perform user specified functions
JP5542271B2 (ja) 複数のソースから利用可能なメディアファイルの同期
US7716394B2 (en) Content transferring method, transferring apparatus, and transferring program
US20080086494A1 (en) Transfer and synchronization of media data
US20080168525A1 (en) Background Data Transmission between Media Device and Host Device
US20090183060A1 (en) Unified Media Presentation for Media Devices
US20080168185A1 (en) Data Synchronization with Host Device in Accordance with Synchronization Preferences
AU2007202654B2 (en) Intelligent synchronization for a media player
AU2002340261B2 (en) Intelligent synchronization for a media player
AU2002340261A1 (en) Intelligent synchronization for a media player

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121207

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5528661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term