JP2007328701A - Method, server, and program for displaying coordinates data indicative of coordinates of character - Google Patents

Method, server, and program for displaying coordinates data indicative of coordinates of character Download PDF

Info

Publication number
JP2007328701A
JP2007328701A JP2006161098A JP2006161098A JP2007328701A JP 2007328701 A JP2007328701 A JP 2007328701A JP 2006161098 A JP2006161098 A JP 2006161098A JP 2006161098 A JP2006161098 A JP 2006161098A JP 2007328701 A JP2007328701 A JP 2007328701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user
album
coordinate
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006161098A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4630232B2 (en
JP2007328701A5 (en
Inventor
Tomoharu Minamino
知栄 南野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2006161098A priority Critical patent/JP4630232B2/en
Publication of JP2007328701A publication Critical patent/JP2007328701A/en
Publication of JP2007328701A5 publication Critical patent/JP2007328701A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4630232B2 publication Critical patent/JP4630232B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for displaying coordinates data indicative of coordinates of a character. <P>SOLUTION: A server 10 keeps combinations of item ID data indicative of item data configuring coordinates data received from a user terminal 20 stored in a storage section 200 in association with coordinates ID data, and the coordinates ID data stored in the storage section 200, as an album table, in association with user ID data. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、キャラクタのコーディネートを示すコーディネートデータを表示するための方法、サーバおよびプログラムに関する。特に、通信ネットワークを介して接続された端末においてキャラクタのコーディネートを示すコーディネートデータを表示するための方法、サーバおよびプログラムに関する。   The present invention relates to a method, a server, and a program for displaying coordinate data indicating coordinate of a character. In particular, the present invention relates to a method, a server, and a program for displaying coordinate data indicating a coordinate of a character at a terminal connected via a communication network.

インターネットの社会への普及に伴い、ネットワーク上で情報を閲覧したり、検索したり、あるいは商品を購入したり、といった受身のユーザのみならず、ユーザ自らが情報の発信者としてWeb上で擬似的な日記(いわゆるブログ)を公開したり、嗜好の一致する者同士でコミュニティを構成したり、といった積極的な行動をとるユーザが急速に増加している。   With the spread of the Internet to the society, not only passive users who browse information on the network, search, or purchase products, but also users themselves as information senders on the Web The number of users who take active actions such as publishing a simple diary (so-called blog) or forming a community with people with similar preferences is rapidly increasing.

特に、ブログがこの数年で急速に普及した背景には、インターネットの初心者でも簡単にホームページに文章や写真を登録して発信できるブログエディターの果たした貢献が大きいものと考えられる。   In particular, the background of the rapid spread of blogs over the past few years is thought to be largely due to the contribution made by blog editors, which even beginners of the Internet can easily register and send texts and photos on their homepages.

そして、こうしたブログの社会への普及は、単に通信ネットワークに接続できる端末によって情報を閲覧していた時代には考えられなかったネットワーク上の社会(いわゆるネットワークコミュニティ)が現実の社会とは別にもうひとつ出現し、急速に発展しつつあることを示している。   And the spread of such blogs to society is another one in which the society on the network (so-called network community) that was not considered in the era when the information was browsed simply by the terminal that can be connected to the communication network is different from the actual society. It has emerged and shows that it is developing rapidly.

こうした状況において、ネットワーク上でユーザ自身を表すシンボルとして、「アバター」を活用するユーザが増加している。「分身」を意味するアバターは、具体的には画像データ、動画データ、音声データ等で表現されたいわゆるキャラクタであるが、現実の社会とは別に存在するネットワーク・コミュニティにおいて自分自身を表現し、他のユーザと対話し、共感し、議論し、同好の友人関係を広げる、といった様々な活動において、擬似的な行動主体としてその存在意義を高めている。   Under such circumstances, an increasing number of users utilize “avatars” as symbols representing the users themselves on the network. An avatar that means “self-portrait” is a so-called character specifically represented by image data, video data, audio data, etc., but expresses itself in a network community that exists separately from the real society, In various activities such as interacting with other users, empathizing, discussing, and expanding similar friendships, it has increased its significance as a pseudo-acting subject.

具体的には、例えば、ブログを公表する際に、アバターを画面の中で活用することにより、ユーザの書き込みによる文書とは別にユーザ自身をキャラクタデータにより直感的に表現することができるので、それを見る人にあたかもネットワーク上に自分の分身が存在するかのような感覚を抱かせ、ネットワーク・コミュニティにおけるコミュニケーションを強力にサポートすることができる。   Specifically, for example, when publishing a blog, by using an avatar in the screen, the user can be intuitively expressed by character data separately from the document written by the user. The viewer can feel as if there is an alternation on the network and can strongly support communication in the network community.

実際に、このアバターの髪型、服装、アクセサリ、小物、背景などのアイテムをコーディネートすること自体がネットワーク・コミュニティにおいてユーザ自身のセンスや嗜好をアピールするために重要な活動のひとつとなっている。このため、ユーザはこのようなアイテムを有償で購入したり、友人にプレゼントしたりしており、アバターのコーディネートは経済活動の対象ともなっている。   In fact, coordinating items such as the avatar's hairstyle, clothes, accessories, accessories, and backgrounds is one of the important activities to appeal to users' senses and preferences in the network community. For this reason, the user purchases such an item for a fee or presents it to a friend, and the coordination of the avatar is also an object of economic activity.

したがって、現実社会において洋服を購入したり、アクセサリや小物をコーディネートしたりすることと同様に、アバターのコーディネート活動はネットワーク上でユーザの嗜好を判断したり、ネットワーク・コミュニティにおける流行や変化を捉えたりする上で重要な分析対象ともなっている。   Therefore, as with buying clothes in the real world and coordinating accessories and accessories, avatar coordination activities determine user preferences on the network and capture trends and changes in the network community. It is also an important analysis target.

こうした状況において、ユーザからの選択を受け付けたことに応じて、画面上でキャラクタに着せ替え画像を重ね合わせる際に生じる不自然なはみ出しや重なり具合の問題を、レイヤの排他ルールを導入することによって解消しようとする技術が開示されている(特許文献1参照)。   In such a situation, in response to accepting a selection from the user, by introducing a layer exclusion rule, the problem of unnatural protrusion or overlapping that occurs when a dress-up image is superimposed on a character on the screen is introduced. A technique to be solved is disclosed (see Patent Document 1).

特許文献1に開示された技術によれば、様々な着せ替え画像がユーザに選択された場合にも、不自然なはみ出しや、重なり具合の問題を抑制し、自然なキャラクタ画像を生成して画面に表示させることができる可能性があると考えられる。
特開2003−256862号公報
According to the technique disclosed in Patent Literature 1, even when various dress-up images are selected by the user, the screen is generated by generating a natural character image while suppressing unnatural protrusion and overlapping problems. It is thought that there is a possibility that it can be displayed.
JP 2003-256862 A

しかしながら、こうした特許文献1の技術によっても、上述のアバターとしてのキャラクタのデータをコーディネートするためのユーザ環境には改善の余地が残されている。より具体的には、ユーザがキャラクタのコーディネートをした際に、他のユーザが他人の過去のコーディネートを見たくても、見る術がない。また、当該コーディネートに対しての他のユーザからの評価なども気になるところであるが、当該ユーザのコーディネートについてコメント等の評価を残すことができない。   However, even with the technology of Patent Document 1, there is still room for improvement in the user environment for coordinating the character data as the avatar described above. More specifically, when the user coordinates the character, there is no way to see even if another user wants to see another person's past coordination. Moreover, although the evaluation from the other user with respect to the said coordination is anxious, evaluation, such as a comment, cannot be left about the said user's coordination.

より具体的には、ユーザがキャラクタのコーディネートをした際には、そのコーディネートを行う前の状態を他のユーザに見せる手段がない。つまり、現実世界においては、日常生活の中で、写真やビデオといったものでその時々のコーディネートが残り、過去のコーディネートを他のユーザが参照できるにも拘わらず、ユーザにとっては、ネットワーク上でコーディネートしたキャラクタ(アバター)については自分でせっかくコーディネートしたものを他のユーザに見せることができないことは不満であり、現時点でのアバターとは別にコーディネートを残し、見せたいという心理状態が働く。   More specifically, when a user coordinates a character, there is no means for showing other users the state before the coordination. In other words, in the real world, in the daily life, coordinates such as photos and videos remain, and even though other users can refer to past coordinates, users coordinated on the network. It is unsatisfactory that the character (avatar) cannot be shown to other users what has been coordinated by himself, and there is a psychological state in which he / she wants to show the coordinate separately from the current avatar.

そこで、本発明は、通信ネットワークを介してユーザが行ったキャラクタのコーディネートを示すコーディネートデータを表示する方法を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a method for displaying coordinate data indicating a character coordinate performed by a user via a communication network.

上記目的のため、具体的には以下のようなものを提供する。   For the above purpose, the following are specifically provided.

(1)ユーザの端末(ユーザ端末20)と通信ネットワーク(通信回線30)を介して接続されたサーバ(サーバ10)が、前記ユーザのユーザIDデータに関連付けて記憶されているキャラクタを構成するアイテムの組み合わせとしてのコーディネートを示すコーディネートデータを表示するための方法であって、
前記サーバは、前記コーディネートデータを構成するアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせを、コーディネートIDデータに関連付けて記憶し、さらに前記ユーザIDデータに関連付けて(アルバムDB206の)アルバムテーブルとして記憶する記憶部を備え、
前記サーバは、前記ユーザが更新した、コーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを保存するために、前記ユーザの端末から、前記アイテムデータの組み合わせを示すデータを伴って保存要求データを受信したことに応じて、受信した前記データに基づいてアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせをコーディネートIDデータに関連付けて前記記憶部に記憶し、さらに前記コーディネートIDデータを前記ユーザのユーザIDデータにさらに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルとして前記記憶部に記憶するステップを含む方法。
(1) An item constituting a character stored by a server (server 10) connected to a user terminal (user terminal 20) via a communication network (communication line 30) in association with the user ID data of the user. A method for displaying coordinate data indicating coordinates as a combination of
The server stores a combination of item ID data indicating item data constituting the coordinate data in association with coordinate ID data, and further stores it as an album table (in the album DB 206) in association with the user ID data With
The server has received storage request data with data indicating the combination of item data from the user's terminal in order to store the combination of item data constituting the coordinate data updated by the user. In response, a combination of item ID data indicating item data based on the received data is stored in the storage unit in association with coordinate ID data, and the coordinate ID data is further associated with user ID data of the user ( A method comprising the step of storing in the storage unit as the album table (in the album DB 206).

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、前記ユーザが更新した、コーディネートデータを構成するアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を保存するために、前記ユーザの端末から、前記アイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を示すデータを伴って保存要求データを受信したことに応じて、受信した前記データに基づいてアイテムデータ(画像データ等)を示すアイテムIDデータの組み合わせをコーディネートIDデータに関連付けて前記記憶部に記憶し、さらに前記コーディネートIDデータを前記ユーザのユーザIDデータにさらに関連付けて前記アルバムテーブルとして前記記憶部に記憶することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, in order to store a combination (coordinate) of item data (image data or the like) constituting coordinate data updated by the user, from the user terminal Item ID data indicating item data (image data, etc.) based on the received data in response to receiving storage request data with data indicating a combination (coordination) of the item data (image data, etc.) The combination can be associated with coordinate ID data and stored in the storage unit, and the coordinate ID data can be further associated with user ID data of the user and stored as the album table in the storage unit.・ Effects.

このことにより、当該サーバは、ユーザの端末でユーザが更新したコーディネートデータを構成するアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を、コーディネートIDデータに関連付けて記憶し、さらに前記コーディネートIDデータを前記ユーザのユーザIDデータにさらに関連付けて前記アルバムテーブルとして記憶する。つまり、このことにより、コーディネートに関して一意に定まるユーザIDデータおよびコーディネートIDデータによるキーデータが与えられることになる。よって、このキーデータに基づいて、サーバに、ユーザが更新したコーディネートデータを構成するアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を記憶することができる。その結果、以前にユーザが更新したコーディネートをアルバムのように視認することが可能となる。   Accordingly, the server stores a combination (coordinate) of item data (image data or the like) constituting coordinate data updated by the user on the user's terminal in association with the coordinate ID data, and further stores the coordinate ID data. Further, the album table is stored in association with the user ID data of the user. That is, by this, user ID data uniquely determined with respect to coordination and key data based on coordination ID data are given. Therefore, based on this key data, a combination (coordinate) of item data (image data or the like) constituting coordinate data updated by the user can be stored in the server. As a result, the coordinates previously updated by the user can be viewed like an album.

(2)前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って送信要求データを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む(1)に記載の方法。   (2) In response to receiving transmission request data with designation of key data composed of the user ID data and coordinate ID data from the user terminal that refers to the album, the server (in the album DB 206) A step of referring to the album table and transmitting a combination of item data indicated by the item ID data stored in association with key data configured by the user ID data and coordinate ID data to a user terminal that refers to the album The method according to (1), further comprising:

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って送信要求データを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を、前記アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末に送信することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, transmission request data with designation of key data composed of the user ID data and coordinated ID data from a user terminal that refers to (views, etc.) the album In response to receiving the item data, a combination of item data (image data or the like) indicated by the item ID data stored in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data is referred to the album table ( Coordination) can be transmitted to the terminal of the user who refers to (views, etc.) the album.

このことにより、当該サーバは、ユーザの端末に、ユーザが指定したコーディネートIDデータに関連付けたコーディネートデータを構成するアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を表示させることができる。よって、コーディネートを保存したユーザのみならず、アルバムを参照(閲覧等)するユーザが参照したいコーディネートを、ユーザの端末で随時参照することが可能となる。その結果、過去に行ったコーディネートについても見ることが可能となる。   Accordingly, the server can display a combination (coordinate) of item data (image data or the like) constituting coordinate data associated with coordinate ID data designated by the user on the user terminal. Therefore, not only the user who stored the coordinates but also the coordinates that the user who refers to (views) the album can refer to the user's terminal as needed. As a result, it is possible to see the past coordination.

(3)前記サーバは、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムを参照するユーザのユーザIDデータを(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶するステップをさらに含む(2)に記載の方法。   (3) The server further includes a step of storing, in the album table (in the album DB 206), user ID data of a user who refers to the album in association with key data configured by the user ID data and coordinate ID data (in the album DB 206). The method according to 2).

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムを参照(閲覧等)するユーザのユーザIDデータを前記アルバムテーブルに記憶することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, user ID data of a user who references (views, etc.) the album in association with key data configured by the user ID data and coordinate ID data is stored in the album table. It has the effect of being memorable.

このことにより、当該サーバは、ユーザの端末に、ユーザが指定したコーディネートIDデータに関連付けたコーディネートデータを構成するアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を表示させるとともに、アルバムを参照(閲覧等)するユーザ情報を訪問者情報としてアルバムに記憶する。よって、コーディネートを保存したユーザにとっては、どのようなユーザが当該コーディネートを参照したかの把握が可能となる。また、自分のコーディネートがどの程度他のユーザの興味を惹くものであるかを、訪問者情報の数により把握でき、より、かっこいいコーディネートをしようというキャラクタ(アバター)のコーディネートに対する意欲が向上する可能性がある。   As a result, the server displays on the user's terminal the combination (coordinate) of item data (image data, etc.) constituting the coordinate data associated with the coordinate ID data specified by the user, and references (views) the album. Etc.) is stored in the album as visitor information. Therefore, it becomes possible for the user who saved the coordinates to know what kind of user referred to the coordinates. In addition, it is possible to grasp how much the coordination of other users attracts the interest of other users by the number of visitor information, and the possibility of improving the coordination of characters (avatars) who want to make cool coordination There is.

(4)前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って参照した前記コーディネートIDデータのコーディネートに関するコメントデータを受信したことに応じて、前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶するステップをさらに含む(1)乃至(3)に記載の方法。   (4) The server has received comment data relating to the coordination of the coordinate ID data referred to together with the designation of key data composed of the user ID data and coordinate ID data from the user terminal referring to the album. In response, the method according to any one of (1) to (3), further comprising a step of storing the comment data in the album table (in the album DB 206) in association with key data configured by the user ID data and coordinate ID data.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って参照した前記コーディネートIDデータのコーディネートに関するコメントデータを受信したことに応じて、前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルに記憶することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, the user's terminal that refers to (views, etc.) the album refers to the key data that is configured with the user ID data and the coordinate ID data. The comment data can be stored in the album table in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data in response to receiving the comment data related to the coordination of the coordinate ID data.・ Effects.

このことにより、当該サーバは、ユーザの端末で入力したコーディネートに関するコメントデータを、アルバムテーブルに記憶する。当該コメントデータは、ユーザが閲覧可能なように適宜ユーザの端末に送信される。よって、コーディネートを保存したユーザにとって、当該コーディネートについての他人のコメントを把握することが可能となる。その結果、当該コーディネートの他人の評価を知ることが可能となる。また、コメントに基づいて、より他人の受けのよいコーディネートを作ろうという意欲が向上する可能性がある。さらに、コメントをきっかけとして友達を増やすことができる可能性がある。   As a result, the server stores comment data relating to the coordinates input at the user's terminal in the album table. The comment data is appropriately transmitted to the user's terminal so that the user can view it. Therefore, it becomes possible for the user who saved the coordinates to grasp the comments of others about the coordinates. As a result, it becomes possible to know the evaluation of others in the coordination. In addition, based on the comments, there is a possibility that the willingness to make a better coordination for others may improve. In addition, there is a possibility that you can increase your friends with the comments.

(5)前記サーバは、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関するコメントデータを受信したことに応じて、コメントデータが存在する旨を、前記ユーザIDデータのユーザの端末に送信するステップをさらに含む(4)に記載の方法。   (5) In response to receiving comment data relating to key data composed of the user ID data and coordinate ID data, the server transmits a message indicating that comment data exists to the user terminal of the user ID data. The method according to (4), further comprising a step.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関するコメントデータを受信したことに応じて、コメントデータが存在する旨を、前記ユーザIDデータのユーザの端末に送信することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, the fact that comment data exists in response to receiving comment data related to key data composed of the user ID data and coordinate ID data is indicated by the user. There is an effect that the ID data can be transmitted to the user terminal.

このことにより、当該サーバは、ユーザの端末で入力したコーディネートに関するコメントが入力された旨を、そのコーディネートをしたユーザの端末に送信することが可能となる。よって、コーディネートを保存したユーザは、コーディネートに関するコメントが入力された都度、当該コメントを参照することが可能となる。そのため、コーディネートに関するコメントに応じたコーディネートを早期に行うことが可能となる。   Thus, the server can transmit the fact that a comment related to the coordinate input at the user's terminal has been input to the terminal of the user who performed the coordinate. Therefore, the user who saved the coordinate can refer to the comment every time a comment related to the coordinate is input. Therefore, it is possible to perform coordination according to comments regarding coordination at an early stage.

(6)前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶するステップにおいて、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含むときは前記コメントデータを記憶しない(4)に記載の方法。   (6) In the step of storing the comment data in the album table (in the album DB 206) in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data, when the received comment data includes a predetermined keyword The method according to (4), wherein the comment data is not stored.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルに記憶するステップにおいて、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含むときは前記コメントデータを記憶しないことが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, in the step of storing the comment data in the album table in association with the key data configured by the user ID data and the coordinate ID data by operating the server, the received comment data Has a function and an effect that the comment data cannot be stored when a predetermined keyword is included.

このことにより、当該サーバは、ユーザの端末でコーディネートを参照し入力したコメントが、コーディネートを保存したユーザにとってふさわしくないものである場合に、当該コメントをサーバに保存することなく、いわゆるサーバ荒らしを排除することが可能となる。よって、コーディネートを保存したユーザは、不快になることなくコーディネートに関するコメントを参照することが可能となる。   This allows the server to eliminate so-called server vandalism without storing the comment on the server if the comment entered by referring to the coordinate on the user's terminal is not appropriate for the user who stored the coordinate. It becomes possible to do. Therefore, the user who saved the coordinates can refer to the comments regarding the coordinates without becoming uncomfortable.

(7)前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶するステップにおいて、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含む場合に、所定のキーワードを含むために前記コメントデータを更新しない旨を報知するデータを、前記コメントデータを送信したユーザの端末に送信するステップをさらに含む(6)に記載の方法。   (7) When the received comment data includes a predetermined keyword in the step of storing the comment data in the album table (in the album DB 206) in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data The method according to (6), further comprising a step of transmitting data notifying that the comment data is not updated because the predetermined keyword is included to the terminal of the user who transmitted the comment data.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルに記憶するステップにおいて、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含む場合に、所定のキーワードを含むために前記コメントデータを更新しない旨を報知するデータを、前記コメントデータを送信したユーザの端末に送信することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, in the step of storing the comment data in the album table in association with the key data configured by the user ID data and the coordinate ID data by operating the server, the received comment data When it includes a predetermined keyword, it is possible to transmit data notifying that the comment data is not updated to include the predetermined keyword to the terminal of the user who transmitted the comment data. There is an effect.

このことにより、当該サーバは、ユーザの端末でコーディネートを参照し入力したコメントが、コーディネートを保存したユーザにとってふさわしくないものである場合に、当該コメントを入力したユーザの端末に、コメントを更新しない旨を報知する。よって、コメントを入力したユーザにとって、自分の入力したコメントにふさわしくない記載がされていることを把握することが可能となる。   As a result, the server does not update the comment on the terminal of the user who has input the comment when the comment entered with reference to the coordinate on the user's terminal is not appropriate for the user who stored the coordinate. Is notified. Therefore, it becomes possible for a user who has input a comment to understand that a description that is not appropriate for the comment that the user has input is included.

(8)前記サーバは、前記受信したコーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを記憶した時期を示すタイムスタンプデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶された時期を指定するデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶したタイムスタンプデータに基づいて前記アルバムを参照するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む(1)乃至(7)に記載の方法。
(8) The server associates the time stamp data indicating the time when the combination of the item data constituting the received coordinate data is stored with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data (in the album DB 206). Further storing in the storage unit as the album table,
In response to receiving data requesting transmission of the item data combination from the terminal of a user referring to the album together with data designating the time stored in the album table (in the album DB 206) By referring to the album table (in the album DB 206), the combination of item data indicated by the item ID data stored in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data (in the album DB 206) The method according to any one of (1) to (7), further including a step of transmitting to the user terminal referring to the album for display on the user terminal referring to the album based on the time stamp data stored in the album table. Method.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末から、前記アルバムテーブルに記憶された時期を指定するデータを伴って前記アイテムデータ(画像データ等)の組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を、前記アルバムテーブルに記憶したタイムスタンプデータに基づいて前記アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末に送信することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, the item data (image data) is accompanied by data specifying the time stored in the album table from the terminal of the user who refers to (views, etc.) the album. The item ID data stored in association with the key data configured by the user ID data and the coordinate ID data is referred to the album table in response to receiving the data requesting the transmission of the combination Refer to the album (viewing etc.) to display the combination (coordination) of item data (image data etc.) on the terminal of the user who references (views etc.) the album based on the time stamp data stored in the album table ) Can be sent to the user's terminal It exhibits the use and effect.

このことにより、当該サーバは、ユーザが保存したコーディネートのうち、例えば、最新のものから順番にユーザの端末に送信する。よって、アルバムを参照(閲覧等)するユーザにとって、最新のコーディネートを容易に参照することが可能となる。その結果、コーディネートの流行を把握することが可能となり、自分のキャラクタ(アバター)のコーディネートを行う上での参考とすることができる可能性がある。   Accordingly, the server transmits the coordinates stored by the user to the user's terminal in order from the latest one, for example. Therefore, it becomes possible for the user who refers to (views, etc.) the album to easily refer to the latest coordinates. As a result, it becomes possible to grasp the trend of coordination, and there is a possibility that it can be used as a reference when coordinating one's own character (avatar).

(9)前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、指定するユーザのユーザIDデータおよびコーディネートIDデータを伴って前記指定するユーザのその他のコーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記指定するユーザのユーザIDデータおよび前記その他のコーディネートデータを示すコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む(1)乃至(7)に記載の方法。   (9) The server requests transmission of a combination of item data constituting the other coordinated data of the designated user together with the user ID data and coordinated ID data of the designated user from the user terminal referring to the album In response to receiving the data to be stored, the album table (in the album DB 206) is referred to and stored in association with key data composed of user ID data of the designated user and coordinated ID data indicating the other coordinated data. The method according to any one of (1) to (7), further including a step of transmitting a combination of item data indicated by the item ID data, to a user terminal that refers to the album.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末から、指定するユーザのユーザIDデータおよびコーディネートIDデータを伴って前記指定するユーザのその他のコーディネートデータを構成するアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記指定するユーザのユーザIDデータおよび前記その他のコーディネートデータを示すコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を、前記アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末に送信することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, from the terminal of the user who refers to (views, etc.) the album, the user ID data and the coordinate ID data of the user to be specified and the other of the user to be specified are specified. In response to receiving data requesting transmission of a combination of item data (image data or the like) constituting coordinate data, the album table is referred to, and the user ID data of the designated user and the other coordinate data are specified. A combination (coordinate) of item data (image data or the like) indicated by the item ID data stored in association with key data constituted by the coordinate ID data to be sent is transmitted to a user terminal that refers to (views or browses) the album. The work that is possible - an effect.

このことにより、当該サーバは、コーディネートを参照したユーザのユーザ端末に、当該コーディネートを保存したユーザの他のコーディネートを送信する。よって、ユーザが興味をもったコーディネートを保存したユーザの他のコーディネートを参照することが可能となる。その結果、興味のあるユーザの他のコーディネートを容易に参照することが可能となる。さらに、過去からの一連のコーディネートを見ることができ、現実の世界のアルバムを見るときのような感覚を楽しむことができる可能性がある。   Thus, the server transmits another coordinate of the user who stored the coordinate to the user terminal of the user who referred to the coordinate. Therefore, it is possible to refer to other coordinates of the user who stored the coordinates that the user is interested in. As a result, it is possible to easily refer to other coordinates of the user who is interested. In addition, you can see a series of coordinates from the past and enjoy the feeling of seeing a real world album.

(10)前記サーバは、アルバムを参照したユーザ数を前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、前記アルバムを参照したユーザ数の多いコーディネートのリクエストを示すデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照したユーザ数の多いものを優先的に前記アルバムを参照するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む(1)乃至(7)に記載の方法。
(10) The server further stores the number of users who have referred to the album in the storage unit as the album table (in the album DB 206) in association with key data composed of the user ID data and coordinate ID data,
In response to receiving data requesting the transmission of the combination of item data from the terminal of the user referring to the album with data indicating a request for coordination with a large number of users referring to the album, The number of users who referred to the album by referring to the album table (in the album DB 206) and a combination of item data indicated by the item ID data stored in association with key data composed of the user ID data and coordinate ID data The method according to any one of (1) to (7), further including a step of transmitting a large number of items to a terminal of a user who refers to the album in order to preferentially display the one on the terminal of the user who refers to the album.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末から、前記アルバムを参照(閲覧等)したユーザ数の多いコーディネートのリクエストを示すデータを伴って前記アイテムデータ(画像データ等)の組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を、前記アルバムを参照(閲覧等)したユーザ数の多いものを優先的に前記アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末に送信することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, it is accompanied by data indicating a coordination request with a large number of users who have referred to (browse, etc.) the album from a user terminal that references (browses, etc.) the album. In response to receiving data requesting transmission of a combination of the item data (image data, etc.), the album table is referenced and stored in association with key data composed of the user ID data and coordinated ID data. In addition, a combination (coordination) of item data (image data or the like) indicated by the item ID data is a user's reference (browsing or the like) preferentially to the album having a large number of users who have referred to (browsing or the like) the album. To the terminal of the user who refers to (views, etc.) the album for display on the terminal It is possible to signal, performing an operation-effect.

このことにより、当該サーバは、例えば、ユーザがコーディネート参照した人数の多い順にユーザの端末にコーディネートを送信する。よって、コーディネートを参照するユーザにとっては、人気のあるコーディネートを容易に参照することが可能となる。その結果、人気のあるコーディネートを参考に、自分のキャラクタ(アバター)のコーディネートを楽しむことができる可能性がある。さらに、現実のコーディネートに応用することができる可能性がある。   Thereby, for example, the server transmits coordinates to the user's terminal in the descending order of the number of users referred to the coordinates. Therefore, it is possible for a user who refers to coordinates to easily refer to popular coordinates. As a result, it is possible to enjoy the coordination of one's own character (avatar) with reference to popular coordinates. Furthermore, there is a possibility that it can be applied to actual coordination.

(11)前記サーバは、前記アイテムデータの属性を示すデータをアイテムIDデータに関連付けて(アイテムDB202の)アイテムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、前記属性を指定するデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶されたアイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせのうち、指定した前記属性と関連度の高い属性を持つものを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む(1)乃至(7)に記載の方法。
(11) The server further stores data indicating an attribute of the item data in the storage unit as an item table (in the item DB 202) in association with item ID data,
In response to receiving data requesting transmission of the item data combination from the user terminal referring to the album with data specifying the attribute, the server updates the album table (in the album DB 206). The combination of the item data indicated by the item ID data stored in association with the key data configured by the user ID data and the coordinate ID data is referred to, the one having an attribute highly related to the specified attribute, The method according to any one of (1) to (7), further including a step of transmitting to a terminal of a user who refers to the album.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末から、属性を指定するデータを伴って前記アイテムデータ(画像データ等)の組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶されたアイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせのうち、指定した前記属性と関連度の高い属性を持つものを、前記アルバムを参照(閲覧等)するユーザの端末に送信することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, a combination of the item data (image data, etc.) is transmitted from the terminal of the user who refers to (views, etc.) the album together with the data specifying the attribute. In response to receiving the requested data, the album table is referred to and specified from among the combination of item data indicated by the item ID data stored in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data It is possible to transmit an item having an attribute highly related to the attribute to a user terminal that refers to (views, etc.) the album.

このことにより、当該サーバは、例えば、ユーザが参照したコーディネートと関連度の高いコーディネートを、ユーザの端末に送信する。よって、ユーザが参照したコーディネートに類似したコーディネートを容易に参照することが可能となる。その結果、自分のキャラクタ(アバター)のコーディネートをするときの参考になり得る。   Thereby, the server transmits, for example, a coordinate having a high degree of association with the coordinate referred to by the user to the user's terminal. Therefore, it is possible to easily refer to a coordinate similar to the coordinate referred to by the user. As a result, it can be a reference when coordinating your character (avatar).

(12)前記サーバは、複数の前記コーディネートの評価を行うコンテストに参加する前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータを(コンテストDB213の)コンテストテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記サーバは、前記ユーザの端末から前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って前記コンテストへの参加申込データを受信したことに応じて、受信した前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータを(コンテストDB213の)前記コンテストテーブルに記憶するステップをさらに含む(1)乃至(11)に記載の方法。
(12) The server further stores in the storage unit as a contest table (contest DB 213) a contest table (contest DB 213) that includes the user ID data and the coordinate ID data that participate in a plurality of contests for evaluating coordination. ,
The server receives the user ID data and coordinates received from the user terminal in response to receiving the application data for participation in the contest with designation of key data composed of the user ID data and coordinate ID data. The method according to any one of (1) to (11), further including a step of storing key data composed of ID data in the contest table (of the contest DB 213).

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、前記ユーザの端末から前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って前記コンテストへの参加申込データを受信したことに応じて、受信した前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータを前記コンテストテーブルに記憶することが可能である、という作用・効果を奏する。   According to such a configuration, by operating the server, the application data for participation in the contest was received from the user's terminal with the designation of key data composed of the user ID data and coordinated ID data. Accordingly, the key data constituted by the received user ID data and coordinated ID data can be stored in the contest table.

このことにより、当該サーバは、ユーザの端末から受け付けたコンテストへの参加申込に応じて、コンテスト参加のためにコンテストテーブルに登録することにより、当該参加申込を受け付けたコーディネートをコンテストに参加させることが可能となる。よって、コーディネートを参照するユーザにとって、興味を持ったコーディネートをコンテストに参加させ、他のユーザが当該コーディネートを参照する契機を与えることが可能となる。また、自分自身の作成したコーディネートをいわゆる自薦により参加させてもよい。このように、本発明の構成は、コンテストを用いた様々なキャラクタ(アバター)に関する興趣性を向上させる用途に用いることが可能である。   This allows the server to participate in the contest by accepting the application for participation by registering in the contest table for participation in the contest in response to the application for participation in the contest received from the user's terminal. It becomes possible. Therefore, it becomes possible for the user who refers to the coordinates to participate in the contest with an interest in the contest and to give another user an opportunity to refer to the coordinates. In addition, you may participate in the coordinates you create by so-called self-recommendation. Thus, the structure of this invention can be used for the use which improves the interest property regarding various characters (avatar) using a contest.

(13)通信ネットワーク(通信回線30)を介して接続されたユーザの端末(ユーザ端末20)において、前記ユーザのユーザIDデータに関連付けて記憶されているキャラクタを構成するアイテムの組み合わせとしてのコーディネートを示すコーディネートデータを表示するためのサーバであって、
前記コーディネートデータを構成するアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせを、コーディネートIDデータに関連付けて記憶し、さらに前記ユーザIDデータに関連付けて(アルバムDB206の)アルバムテーブルとして記憶する記憶部を備え、
前記ユーザが更新した、コーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを保存するために、前記ユーザの端末から、前記アイテムデータの組み合わせを示すデータを伴って保存要求データを受信したことに応じて、受信した前記データに基づいてアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせをコーディネートIDデータに関連付けて前記記憶部に記憶し、さらに前記コーディネートIDデータを前記ユーザのユーザIDデータにさらに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルとして前記記憶部に記憶する手段を備えるサーバ。
(13) In a user terminal (user terminal 20) connected via a communication network (communication line 30), coordination as a combination of items constituting a character stored in association with the user ID data of the user A server for displaying coordinate data to be displayed,
A storage unit for storing a combination of item ID data indicating item data constituting the coordinate data in association with the coordinate ID data, and further storing it as an album table (in the album DB 206) in association with the user ID data;
Received in response to receiving storage request data with data indicating the combination of item data from the user's terminal in order to save the combination of item data constituting the coordinate data updated by the user A combination of item ID data indicating item data based on the data is stored in the storage unit in association with coordinate ID data, and the coordinate ID data is further associated with the user ID data of the user (in the album DB 206). A server comprising means for storing the album table in the storage unit.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(1)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (1) can be expected by operating the server.

(14)アルバムを参照するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って送信要求データを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える(13)に記載のサーバ。   (14) In response to receiving transmission request data with designation of key data composed of the user ID data and coordinate ID data from a user terminal referring to the album, the album table (in the album DB 206) is updated. A means for referring to and transmitting a combination of item data indicated by the item ID data stored in association with the key data configured by the user ID data and the coordinate ID data to a user terminal that refers to the album ( The server according to 13).

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(2)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (2) can be expected by operating the server.

(15)前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムを参照するユーザのユーザIDデータを(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶する手段をさらに備える(14)に記載のサーバ。   (15) The method according to (14), further comprising: means for storing, in the album table (in the album DB 206), user ID data of a user who refers to the album in association with key data configured by the user ID data and coordinate ID data. Server.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(3)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (3) can be expected by operating the server.

(16)アルバムを参照するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って参照した前記コーディネートIDデータのコーディネートに関するコメントデータを受信したことに応じて、前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶する手段をさらに備える(13)乃至(15)に記載のサーバ。   (16) In response to receiving comment data relating to the coordination of the coordinate ID data referred to with designation of key data composed of the user ID data and coordinate ID data from a user terminal referring to the album, The server according to any one of (13) to (15), further comprising means for storing comment data in the album table (in the album DB 206) in association with key data composed of the user ID data and coordinate ID data.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(4)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (4) can be expected by operating the server.

(17)前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関するコメントデータを受信したことに応じて、コメントデータが存在する旨を、前記ユーザIDデータのユーザの端末に送信する手段をさらに備える(16)に記載のサーバ。   (17) The system further includes means for transmitting the fact that comment data is present to the user terminal of the user ID data in response to receiving comment data relating to key data composed of the user ID data and coordinate ID data. The server according to (16).

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(5)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (5) can be expected by operating the server.

(18)前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶する手段において、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含むときは前記コメントデータを記憶しない(16)に記載のサーバ。   (18) In the means for storing the comment data in the album table (in the album DB 206) in association with key data composed of the user ID data and coordinate ID data, when the received comment data includes a predetermined keyword The server according to (16), wherein the comment data is not stored.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(6)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (6) can be expected by operating the server.

(19)前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶する手段において、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含む場合に、所定のキーワードを含むために前記コメントデータを更新しない旨を報知するデータを、前記コメントデータを送信したユーザの端末に送信する手段をさらに備える(18)に記載のサーバ。   (19) In the means for storing the comment data in the album table (in the album DB 206) in association with key data composed of the user ID data and coordinate ID data, when the received comment data includes a predetermined keyword The server according to (18), further comprising means for transmitting data notifying that the comment data is not updated because the predetermined keyword is included, to the terminal of the user who transmitted the comment data.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(7)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (7) can be expected by operating the server.

(20)前記受信したコーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを記憶した時期を示すタイムスタンプデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
アルバムを参照するユーザの端末から、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶された時期を指定するデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルに記憶したタイムスタンプデータに基づいて前記アルバムを参照するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える(13)乃至(19)に記載のサーバ。
(20) The time stamp data indicating the time when the combination of item data constituting the received coordinate data is stored is associated with the key data composed of the user ID data and coordinate ID data (in the album DB 206) as the album table. Further storing in the storage unit,
In response to receiving from the user's terminal referring to the album data requesting transmission of the item data combination with data specifying the time stored in the album table (in the album DB 206) A combination of item data indicated by the item ID data stored in association with key data configured by the user ID data and coordinate ID data is referred to the album table (in DB 206) in the album table (in album DB 206). The server according to any one of (13) to (19), further comprising means for transmitting to a user terminal that refers to the album for display on a terminal of the user that refers to the album based on the stored time stamp data.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(8)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (8) can be expected by operating the server.

(21)アルバムを参照するユーザの端末から、指定するユーザのユーザIDデータおよびコーディネートIDデータを伴って前記指定するユーザのその他のコーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記指定するユーザのユーザIDデータおよび前記その他のコーディネートデータを示すコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える(13)乃至(19)に記載のサーバ。   (21) Data requesting transmission of a combination of item data constituting other coordinated data of the designated user together with user ID data and coordinated ID data of the designated user is received from a user terminal referring to the album In response, the item stored in the album table (in the album DB 206) is stored in association with key data composed of coordinated ID data indicating the user ID data of the designated user and the other coordinated data. The server according to any one of (13) to (19), further comprising means for transmitting a combination of item data indicated by the ID data to a user terminal that refers to the album.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(9)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (9) can be expected by operating the server.

(22)前記サーバは、アルバムを参照したユーザ数を前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
アルバムを参照するユーザの端末から、前記アルバムを参照したユーザ数の多いコーディネートのリクエストを示すデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照したユーザ数の多いものを優先的に前記アルバムを参照するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える(13)乃至(19)に記載のサーバ。
(22) The server further stores the number of users who have referred to the album in the storage unit as the album table (in the album DB 206) in association with key data composed of the user ID data and coordinate ID data,
In response to receiving from the terminal of the user referring to the album data requesting transmission of the item data combination with data indicating a request for coordination with a large number of users referring to the album (in the album DB 206) ) Referencing the album table, a combination of item data indicated by the item ID data stored in association with the key data composed of the user ID data and coordinate ID data is the one with a large number of users who have referred to the album. The server according to any one of (13) to (19), further comprising means for transmitting to a terminal of a user who refers to the album for display on a terminal of the user who refers to the album preferentially.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(10)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (10) can be expected by operating the server.

(23)前記サーバは、前記アイテムデータの属性を示すデータをアイテムIDデータに関連付けて(アイテムDB202の)アイテムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
アルバムを参照するユーザの端末から、前記属性を指定するデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶されたアイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせのうち、指定した前記属性と関連度の高い属性を持つものを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える(13)乃至(19)に記載のサーバ。
(23) The server further stores data indicating the attribute of the item data in the storage unit as an item table (in the item DB 202) in association with item ID data,
In response to receiving data requesting transmission of the combination of item data with data specifying the attribute from the terminal of the user referring to the album, the album table (in the album DB 206) is referred to, and Of the combinations of item data indicated by the item ID data stored in association with the key data composed of user ID data and coordinate ID data, the album is referred to for a combination having a high degree of association with the specified attribute The server according to any one of (13) to (19), further comprising means for transmitting to a user terminal.

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(11)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (11) can be expected by operating the server.

(24)複数の前記コーディネートの評価を行うコンテストに参加する前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータを(コンテストDB213の)コンテストテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記ユーザの端末から前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って前記コンテストへの参加申込データを受信したことに応じて、受信した前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータを(コンテストDB213の)前記コンテストテーブルに記憶する手段をさらに備える(13)乃至(23)に記載のサーバ。
(24) Further storing the user ID data participating in a contest for evaluating a plurality of coordinates and key data composed of the coordinate ID data as a contest table (contest DB 213) in the storage unit;
Consists of the received user ID data and coordinate ID data in response to receiving the application data for participation in the contest with the designation of key data comprising the user ID data and coordinate ID data from the terminal of the user The server according to any one of (13) to (23), further comprising means for storing key data to be stored in the contest table (in the contest DB 213).

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(12)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (12) can be expected by operating the server.

(25)ユーザの端末と通信ネットワークを介して接続されたサーバに、前記ユーザのユーザIDデータに関連付けて記憶されているキャラクタを構成するアイテムの組み合わせとしてのコーディネートを示すコーディネートデータを表示させるプログラムであって、
前記サーバは、前記コーディネートデータを構成するアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせを、コーディネートIDデータに関連付けて記憶し、さらに前記ユーザIDデータに関連付けて(アルバムDB206の)アルバムテーブルとして記憶する記憶部を備えており、
前記サーバに、前記ユーザが更新した、コーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを保存させるために、前記ユーザの端末から、前記アイテムデータの組み合わせを示すデータを伴って保存要求データを受信させたことに応じて、受信させた前記データに基づいてアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせをコーディネートIDデータに関連付けて前記記憶部に記憶し、さらに前記コーディネートIDデータを前記ユーザのユーザIDデータにさらに関連付けて(アルバムDB206の)前記アルバムテーブルとして前記記憶部に記憶させるステップを実行させるプログラム。
(25) A program for displaying coordinate data indicating coordinates as a combination of items constituting a character stored in association with the user ID data of the user on a server connected to the user terminal via a communication network. There,
The server stores a combination of item ID data indicating item data constituting the coordinate data in association with coordinate ID data, and further stores it as an album table (in the album DB 206) in association with the user ID data With
In order for the server to store a combination of item data constituting coordinate data updated by the user, storage request data is received from the user terminal with data indicating the combination of item data. In accordance with the received data, a combination of item ID data indicating item data is stored in the storage unit in association with coordinate ID data, and the coordinate ID data is further associated with the user ID data of the user. A program for executing the step of storing in the storage unit as the album table (in the album DB 206).

このような構成によれば、当該サーバを運用することにより、(1)と同様の効果が期待できる。   According to such a configuration, the same effect as in (1) can be expected by operating the server.

本発明によれば、ユーザの端末から、ユーザが更新したキャラクタ(アバター)を構成するアイテムの組み合わせとしてのコーディネートを示すコーディネートデータを構成するアイテムデータ(画像データ等)の組み合わせ(コーディネート)を受信したことに応じて、受信したコーディネートデータを構成するアイテムデータ(画像データ等)を示すアイテムIDデータの組み合わせを、コーディネートIDデータに関連付けて記憶し、さらにコーディネートIDデータをユーザIDデータにさらに関連付けてアルバムテーブルとして記憶することができる。このことにより、キャラクタ(アバター)の現在のコーディネートのみならず、過去に行ったコーディネートもアルバムテーブルに記憶されているため、ユーザからの要求に応じて、適宜コーディネートを参照することが可能となる。   According to the present invention, a combination (coordination) of item data (image data or the like) constituting coordinate data indicating coordination as a combination of items constituting a character (avatar) updated by the user is received from the user's terminal. Depending on the situation, a combination of item ID data indicating the item data (image data or the like) constituting the received coordinate data is stored in association with the coordinate ID data, and the coordinate ID data is further associated with the user ID data in the album. Can be stored as a table. As a result, not only the current coordinates of the character (avatar) but also the coordinates coordinated in the past are stored in the album table, so that it is possible to refer to the coordinates appropriately according to the request from the user.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図を参照しながら説明する。なお、これはあくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. This is merely an example, and the technical scope of the present invention is not limited to this.

図1は、本発明の好適な実施形態の一例に係るコンピュータ・システム1の全体構成およびサーバ10の機能構成を表すブロック図である。図2は、アルバムテーブルの一例を示す図である。図3は、アバターテーブルの一例を示す図である。図4は、アイテムテーブルの一例を示す図である。図5は、アルバム更新処理の流れを示すフローチャートである。図6は、アルバム公開処理の流れを示すフローチャートである。図7は、アルバム閲覧・コメント記入処理の流れを示すフローチャートである。図8乃至図12は、ユーザ端末20の表示例である。図13は、サーバ10の機能構成を表すブロック図である。図14は、コンテストテーブルの一例を示す図である。図15は、ユーザ端末20の表示例である。図16は、サーバ10のハードウェア構成の一例を示す図である。   FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a computer system 1 and a functional configuration of a server 10 according to an example of a preferred embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the album table. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the avatar table. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the item table. FIG. 5 is a flowchart showing the flow of the album update process. FIG. 6 is a flowchart showing the flow of album release processing. FIG. 7 is a flowchart showing the flow of album browsing / comment entry processing. 8 to 12 are display examples of the user terminal 20. FIG. 13 is a block diagram illustrating a functional configuration of the server 10. FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a contest table. FIG. 15 is a display example of the user terminal 20. FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server 10.

[システムの全体構成]
図1は、本発明の好適な実施形態の一例に係るコンピュータ・システム1の全体構成およびサーバ10の機能構成を表すブロック図である。サーバ10とユーザ端末20とが通信回線30を介して接続されている。ここで、サーバ10の数に制限はなく、必要に応じて1または複数で構成してよい。また、サーバ10は、必要に応じてWebサーバ、DBサーバ、アプリケーションサーバを含んで構成してよく、1台のサーバで構成しても、それぞれ別のサーバで構成してもよい。
[System overall configuration]
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a computer system 1 and a functional configuration of a server 10 according to an example of a preferred embodiment of the present invention. Server 10 and user terminal 20 are connected via communication line 30. Here, there is no restriction | limiting in the number of the servers 10, You may comprise by 1 or multiple as needed. Further, the server 10 may be configured to include a Web server, a DB server, and an application server as necessary, and may be configured with one server or different servers.

サーバ10は、少なくともアバターとしてのキャラクタを管理するアバター管理装置として構成し、記憶部200は、少なくともアバターDB201、アイテムDB202、アルバムDB206からなる。   The server 10 is configured as an avatar management device that manages at least a character as an avatar, and the storage unit 200 includes at least an avatar DB 201, an item DB 202, and an album DB 206.

さらに、制御部100は、サーバ10全体を制御し、少なくともコーディネートデータ記憶部130、コーディネートデータ送信部131を備える。   Furthermore, the control unit 100 controls the entire server 10 and includes at least a coordinate data storage unit 130 and a coordinate data transmission unit 131.

サーバ10は、ユーザ端末20においてユーザが保存したコーディネートを構成するアイテムデータを受信し、コーディネートIDデータを付与した上でアルバムDB206に記憶する。なお、処理の詳細については後述する(図5)。   The server 10 receives the item data constituting the coordinates saved by the user at the user terminal 20 and stores the data in the album DB 206 after giving the coordinate ID data. Details of the processing will be described later (FIG. 5).

[アルバムテーブル]
図2は、本発明の好適な実施形態の一例に係るアルバムテーブルを示す図である。
[Album table]
FIG. 2 is a diagram showing an album table according to an example of the preferred embodiment of the present invention.

記憶部200は、アルバムDB206に、例えば、図2に示すアルバムテーブルとして、ユーザを識別するユーザIDデータと、ユーザIDデータに関連付けてコーディネートを識別するコーディネートIDデータと、をキーに、「顔」、「髪型」、「服装」、「ボトムス」といった分類ごとにアイテムを識別するアイテムIDデータを記憶している。また、当該アイテムIDデータをコーディネートとして記憶した日付を示す「保存日」、当該コーディネートを公開した日付を示す「公開日」、当該コーディネートを削除した「クローズ日」といった各種情報、当該コーディネートの閲覧人数を示す「閲覧回数」、および当該コーディネートを参照したユーザの情報を示す訪問者情報として、ユーザIDと訪問した日時を示す「訪問者」、当該訪問者が残したコメントを示す「コメント」を記憶している。   The storage unit 200 stores “face” in the album DB 206 using, for example, user ID data for identifying a user and coordinate ID data for identifying coordinates in association with the user ID data as an album table shown in FIG. Item ID data for identifying an item for each classification such as “hairstyle”, “clothes”, and “bottoms” is stored. Various information such as “save date” indicating the date when the item ID data is stored as a coordinate, “public date” indicating the date when the coordinate is disclosed, “close date” when the coordinate is deleted, and the number of people viewing the coordinate As the visitor information indicating the information of the user who referred to the coordination, the “visitor” indicating the visit date and time, and the “comment” indicating the comment left by the visitor are stored. is doing.

例えば、ユーザIDが「ABC12」のユーザに関して、記憶部200は、「顔」について「D678」を、「髪型」について「B898」を、「服装」について「C1120」を、ボトムスについて「A178」を示すコーディネートを、「コーディネートID」を「CO123」として、ユーザIDとコーディネートIDとに関連付けて記憶している。なお、その他の情報として、「保存日」について「2006/5/1」を、「公開日」について「2006/5/2」を、「閲覧回数」として「5」を、訪問者情報として、「訪問者1」にユーザID「ABC25」と、訪問日時「2006/5/10 11:53:25」を、「コメント1」に訪問者1のコメントとして「ボトムスが素敵ですね。」を、また、「訪問者2」にユーザID「CFG30」と、訪問日時「2006/5/11 22:56:10」を上述のユーザIDとコーディネートIDとに関連付けて記憶している。なお、訪問者2はコメントを記入していないため、「コメント2」はブランクとなっている。   For example, regarding the user whose user ID is “ABC12”, the storage unit 200 sets “D678” for “face”, “B898” for “hairstyle”, “C1120” for “clothes”, and “A178” for bottoms. The coordinates shown are stored in association with the user ID and the coordination ID, with “coordination ID” as “CO123”. As other information, “2006/5/1” for “save date”, “2006/5/2” for “release date”, “5” as “view count”, and visitor information, The user ID “ABC25” and the visit date and time “2006/5/10 11:53:25” are assigned to “Visitor 1”, and “Bottoms are nice” as the comment of Visitor 1 to “Comment 1”. Further, the user ID “CFG30” and the visit date and time “2006/5/11 22:56:10” are stored in association with the above-described user ID and coordinate ID in “visitor 2”. Since visitor 2 has not entered a comment, “comment 2” is blank.

このように、アルバムテーブルは、ユーザが端末で保存したコーディネートを構成するアイテムデータを示すアイテムIDデータを、ユーザIDデータとコーディネートIDデータとを関連付けるキーデータにより管理している。   As described above, the album table manages item ID data indicating item data constituting the coordinates stored by the user on the terminal by using key data that associates the user ID data with the coordinate ID data.

[アバターテーブル]
図3は、本発明の好適な実施形態の一例に係るアバターテーブルを示す図である。
[Avatar table]
FIG. 3 is a diagram illustrating an avatar table according to an example of the preferred embodiment of the present invention.

記憶部200は、アバターDB201に、例えば、図3に示すアバターテーブルとして、ユーザを識別するユーザIDデータをキーに、「顔」、「髪型」、「服装」、「ボトムス」といった分類ごとにアイテムを識別するアイテムIDデータを関連付けて記憶している。   The storage unit 200 stores items for each category such as “face”, “hairstyle”, “clothes”, and “bottoms” in the avatar DB 201, for example, as an avatar table shown in FIG. Item ID data for identifying is stored in association with each other.

例えば、ユーザIDデータが「ABC12」のユーザに関して、記憶部200は、「顔」について「D678」を、「髪型」について「B898」を、「服装」について「C1120」を、「ボトムス」について「A178」を、それぞれ「ABC12」に関連付けて記憶している。   For example, regarding a user whose user ID data is “ABC12”, the storage unit 200 displays “D678” for “face”, “B898” for “hairstyle”, “C1120” for “clothes”, and “bottoms”. “A178” is stored in association with “ABC12”.

このように、アバターテーブルは、その時点のアバターのコーディネートに基づくアイテムIDデータを、ユーザIDデータに関連付けて管理している。   Thus, the avatar table manages the item ID data based on the coordinates of the avatar at that time in association with the user ID data.

[アイテムテーブル]
図4は、本発明の好適な実施形態の一例に係るアイテムテーブルを示す図である。
[Item table]
FIG. 4 is a diagram showing an item table according to an example of the preferred embodiment of the present invention.

記憶部200は、アイテムDB202に、例えば、図4に示すアイテムテーブルとして、アイテムIDデータをキーに、アイテムの実体を表すデータとしての「画像」データ、「分類」データ、アイテム属性データ(「属性1」、「属性2」、「属性3」等)を関連付けて記憶している。   The storage unit 200 stores “image” data, “classification” data, item attribute data (“attribute” as data representing the substance of an item, using item ID data as a key, as an item table shown in FIG. 1 ”,“ Attribute 2 ”,“ Attribute 3 ”, etc.) are stored in association with each other.

例えば、アイテムIDデータが「C1120」であるアイテムには、そのアイテムを表す画像データと「スーツ」という分類とともに、「春」、「グレー」、「ビジネス…」といったアイテム属性データを関連付けて記憶している。   For example, for an item whose item ID data is “C1120”, image data representing the item and a classification “suit” and item attribute data “spring”, “gray”, “business. ing.

制御部100は、後述の処理(図7)に従ってこのアイテムテーブルを参照し、ユーザのコーディネートを構成するアイテムに対応する画像データをユーザ端末20に送信する。   The control unit 100 refers to this item table in accordance with the process described later (FIG. 7), and transmits image data corresponding to the items constituting the user's coordination to the user terminal 20.

ここで、アイテムの実体を表すデータとして画像データを例示したが、これには限られず、MPEG、FLASH(登録商標)、3GP等の動画データであってもよいし、WAV、MP3等の音声データであってもよい。本発明においては、最終的にユーザ端末20に送信するアバターおよびコーディネートの一部を構成するデータとして取り扱うことが可能なものが全て含まれる。   Here, the image data is exemplified as the data representing the substance of the item. However, the present invention is not limited to this, and it may be moving image data such as MPEG, FLASH (registered trademark), 3GP, or audio data such as WAV, MP3. It may be. In the present invention, everything that can be handled as data that constitutes a part of the avatar and coordinates to be finally transmitted to the user terminal 20 is included.

[アルバム更新処理]
図5は、本発明の好適な実施形態の一例に係るアルバム更新処理の流れを示すフローチャートである。
[Album update processing]
FIG. 5 is a flowchart showing the flow of album update processing according to an example of the preferred embodiment of the present invention.

ステップS521では、ユーザ端末20は、ユーザがアバターに施したコーディネートを保存するか否かを判別する。後述の図8の(2)に示すように、ユーザ端末20では、アバターがアイテムを試着している画面が事前に表示されている。このステップS521での判別がYESのときは、処理をステップS522に移す。また、この判別がNOのときは、本処理を終了する。ステップS522では、ユーザ端末20は、選択されたコーディネートをサーバ10に送信し、処理をステップS511に移す。   In step S521, the user terminal 20 determines whether or not to save the coordinates that the user has given to the avatar. As shown in (2) of FIG. 8 described later, on the user terminal 20, a screen on which an avatar is trying on an item is displayed in advance. When the determination in step S521 is YES, the process proceeds to step S522. If this determination is NO, the present process is terminated. In step S522, the user terminal 20 transmits the selected coordinate to the server 10, and the process proceeds to step S511.

ステップS511では、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ記憶部130は、当該ユーザ端末20から送信されたコーディネートを受信し、処理をステップS512に移す。ステップS512では、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ記憶部130は、受信したコーディネートを送信したユーザのユーザIDデータと関連付けるためにコーディネートIDを付与する。そして、処理をステップS513に移す。ステップS513では、サーバ10のコーディネートデータ記憶部130は、記憶部200内のアルバムDB206にアルバムテーブルとして、当該コーディネートを保存する。具体的には、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ記憶部130は、ユーザ端末20より受信したコーディネートを元に、コーディネートを構成するアイテムを示すアイテムIDデータを、ユーザIDデータおよび前述したコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて、アルバムテーブルに記憶する。なお、このコーディネートの保存は、新規にレコードを追加する保存であっても、既にあるレコードを更新する保存であっても構わない。その後、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ送信部131は、当該処理結果をユーザ端末20に送信する。その後、処理をステップS523に移す。   In step S511, the coordinate data storage unit 130 of the control unit 100 of the server 10 receives the coordinate transmitted from the user terminal 20, and moves the process to step S512. In step S512, the coordinate data storage unit 130 of the control unit 100 of the server 10 assigns a coordinate ID to associate the received coordinate with the user ID data of the user who transmitted the coordinate. Then, the process proceeds to step S513. In step S513, the coordinate data storage unit 130 of the server 10 stores the coordinates as an album table in the album DB 206 in the storage unit 200. Specifically, the coordinate data storage unit 130 of the control unit 100 of the server 10 uses the user ID data and the above-described coordinate ID as the item ID data indicating the items constituting the coordinate based on the coordinates received from the user terminal 20. It is stored in the album table in association with key data composed of data. The coordinate storage may be storage for adding a new record or storage for updating an existing record. Thereafter, the coordinate data transmission unit 131 of the control unit 100 of the server 10 transmits the processing result to the user terminal 20. Thereafter, the process proceeds to step S523.

ステップS523では、ユーザ端末20は、サーバ10が送信した処理結果を受信し、表示する。後述の図9に示すように、ユーザ端末20は、コーディネートの保存がされたコーディネートをアルバムの中に表示する。   In step S523, the user terminal 20 receives and displays the processing result transmitted by the server 10. As shown in FIG. 9 to be described later, the user terminal 20 displays the coordinates in which the coordinates are stored in the album.

なお、本実施例では、サーバは、アバターに施したコーディネートを受信して保存し、当該コーディネートを端末のアルバムに表示するために送信しているが、他の構成でも周知技術を用いて実現可能なことは明らかである。例えば、最初からアルバムの中のコーディネートを見るためにアルバムのページを開いた場合には、当該端末のユーザのユーザIDデータと、指定のないコーディネートIDデータをサーバが受信し、当該ユーザIDデータと、コーディネートIDデータとしてワイルドカード(任意指定)と、を抽出条件としてアルバムテーブルを検索し、抽出した当該ユーザのコーディネートをアルバムにサムネイル表示するために端末に送信する仕組みとしてもよいし、検索して抽出した最初のコーディネートのみをアルバムに表示するために端末に送信する仕組みとしてもよい。   In this embodiment, the server receives and stores the coordinates applied to the avatar, and transmits the coordinates to be displayed on the album of the terminal. However, other configurations can be realized by using well-known technology. It is clear. For example, when an album page is opened in order to view the coordinates in the album from the beginning, the server receives user ID data of the user of the terminal and coordinate ID data not specified, and the user ID data It is also possible to search the album table using the wild card (arbitrary designation) as the coordinate ID data as an extraction condition and send the extracted user's coordinate to the terminal for thumbnail display on the album. Only the first extracted coordinates may be transmitted to the terminal to be displayed on the album.

[アルバム公開処理]
図6は、本発明の好適な実施形態の一例に係るアルバム公開処理の流れを示すフローチャートである。
[Album publishing process]
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of album release processing according to an example of the preferred embodiment of the present invention.

ステップS571では、ユーザ端末20は、アルバムに表示されたコーディネートを一般ユーザが参照可能なように公開するか否かを判別する。後述の図9に示すように、ユーザ端末20は、公開されていないユーザのコーディネートを表示している。このステップS571での判別がYESのときは、処理をステップS572に移す。また、この判別がNOのときは、本処理を終了する。ステップS572では、ユーザ端末20は、選択されたコーディネートを公開する旨の要求をサーバ10に送信し、処理をステップS561に移す。   In step S571, the user terminal 20 determines whether or not to release the coordinates displayed on the album so that the general user can refer to the coordinates. As shown in FIG. 9, which will be described later, the user terminal 20 displays user coordinates that are not disclosed. If the determination in step S571 is yes, the process proceeds to step S572. If this determination is NO, the present process is terminated. In step S572, the user terminal 20 transmits a request to publish the selected coordinate to the server 10, and the process proceeds to step S561.

ステップS561では、サーバ10の制御部100は、当該ユーザ端末20から送信されたコーディネートを公開する旨の要求を受信し、処理をステップS562に移す。ステップS562では、受信した公開要求が示すコーディネートを登録するため、サーバ10のコーディネートデータ記憶部130は、記憶部200内のアルバムDB206に格納しているアルバムテーブルの該当のコーディネートデータの公開日に、サーバ10がユーザ端末20からの要求を受信した日時を記憶する。具体的には、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ記憶部130は、ユーザ端末20より受信したコーディネートの公開要求を元に、ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに基づいてアルバムテーブルを検索し、該当ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータに関連付けて、該当のコーディネートデータの公開日にサーバ10がユーザ端末20からの要求を受信した日時を記憶する。その後、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ送信部131は、当該処理結果をユーザ端末20に送信する。その後、処理をステップS573に移す。   In step S561, the control unit 100 of the server 10 receives a request to disclose the coordinates transmitted from the user terminal 20, and moves the process to step S562. In step S562, in order to register the coordinates indicated by the received publication request, the coordination data storage unit 130 of the server 10 has the publication date of the corresponding coordination data in the album table stored in the album DB 206 in the storage unit 200. The date and time when the server 10 receives a request from the user terminal 20 is stored. Specifically, the coordinate data storage unit 130 of the control unit 100 of the server 10 is based on the coordinate disclosure request received from the user terminal 20 and based on the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data. And the date and time when the server 10 received the request from the user terminal 20 on the release date of the corresponding coordinate data in association with the corresponding user ID data and coordinate ID data. Thereafter, the coordinate data transmission unit 131 of the control unit 100 of the server 10 transmits the processing result to the user terminal 20. Thereafter, the process proceeds to step S573.

ステップS573では、ユーザ端末20は、サーバ10が送信した処理結果を受信し、表示する。後述の図10の(1)に示すように、ユーザ端末20は、アルバムに当該コーディネートを表示する。   In step S573, the user terminal 20 receives and displays the processing result transmitted by the server 10. As shown in (1) of FIG. 10 described later, the user terminal 20 displays the coordinates on the album.

このような処理をすることにより、ユーザ端末20で保存したコーディネートのうち、当該ユーザが公開を希望するコーディネートを、他のユーザのユーザ端末20で参照することが可能となり、各種のコーディネートに関する仕組みを実現することが可能となる。   By performing such processing, it is possible to refer to the coordinates that the user wishes to make public among the coordinates stored in the user terminal 20 on the user terminals 20 of other users. It can be realized.

[アルバム閲覧・コメント記入処理]
図7は、本発明の好適な実施形態の一例に係るアルバム閲覧・コメント記入処理の流れを示すフローチャートである。
[Album browsing / comment processing]
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of album browsing / comment entry processing according to an example of the preferred embodiment of the present invention.

ステップS621では、ユーザ端末20は、アルバム閲覧を選択したか否かを判別する。後述の図11の(1)に示すように、ユーザ端末20には、公開されているコーディネートを見るか否かを選択できる画面が用意されている。このステップS621での判別がYESのときは、処理をステップS622に移す。また、この判別がNOのときは、本処理を終了する。ステップS622では、ユーザ端末20は、アルバム閲覧を要求する旨をサーバ10に送信し、処理をステップS611に移す。   In step S621, the user terminal 20 determines whether album browsing has been selected. As shown in FIG. 11 (1), which will be described later, the user terminal 20 is provided with a screen that allows the user terminal 20 to select whether or not to view the public coordinates. When the determination in step S621 is YES, the process proceeds to step S622. If this determination is NO, the present process is terminated. In step S622, the user terminal 20 transmits a request for album browsing to the server 10, and the process proceeds to step S611.

ステップS611では、サーバ10の制御部100は、当該ユーザ端末20から送信されたアルバムを閲覧する旨の要求を受信し、処理をステップS612に移す。ステップS612では、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ送信部131は、記憶部200内のアルバムDB206に格納されているアルバムテーブルから、公開可能なコーディネートを抽出し、アルバム閲覧要求のあったユーザ端末20に抽出したコーディネートを送信する。具体的には、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ送信部131は、ユーザ端末20からの要求に応じて、アルバムテーブルの公開日に入力があり、クローズ日に入力がないコーディネートデータを抽出し、抽出したコーディネートデータを構成するアイテムデータを示すアイテムIDデータに基づいてアイテムテーブルを参照し、当該アイテムデータをユーザ端末20に送信する。その後、処理をステップS623に移す。   In step S611, the control unit 100 of the server 10 receives a request for browsing the album transmitted from the user terminal 20, and moves the process to step S612. In step S612, the coordinate data transmission unit 131 of the control unit 100 of the server 10 extracts publicly available coordinates from the album table stored in the album DB 206 in the storage unit 200, and the user terminal that has made an album browsing request The coordinate extracted at 20 is transmitted. Specifically, the coordinate data transmission unit 131 of the control unit 100 of the server 10 extracts coordinate data that is input on the release date of the album table and not input on the close date in response to a request from the user terminal 20. The item table is referred to based on item ID data indicating item data constituting the extracted coordinate data, and the item data is transmitted to the user terminal 20. Thereafter, the process proceeds to step S623.

なお、アルバムを閲覧する旨の要求には、アルバムの更新順に表示するための要求、指定のユーザのアルバムを表示するための要求、ユーザの参照履歴が多い順にアルバムを表示するための要求、ユーザが参照したコーディネートと関連度の高いコーディネートを表示するための要求、等の各種要求を含む。   The request for browsing the album includes a request for displaying the album in order of update, a request for displaying the album of the designated user, a request for displaying the album in order of the user's reference history, Includes various requests such as a request for displaying a coordinate highly related to the coordinate referred to by

より詳しく説明をすると、アルバムの更新順に表示するために、アルバムテーブルからコーディネートデータをアルバムテーブルに保存した時期を示すタイムスタンプデータとともに抽出し端末に送信することで、端末の処理によりタイムスタンプデータの降順(もしくは昇順)に表示することが可能となる。もしくは、アルバムテーブルから抽出したコーディネートデータを、タイムスタンプデータの降順(もしくは昇順)に端末に送信することで、端末では、それぞれ登録が新しいものから(あるいは古いものから)順に表示することが可能となる。   More specifically, in order to display in the order of update of the album, the coordinate data is extracted from the album table together with the time stamp data indicating the time when the coordinate data was stored in the album table and transmitted to the terminal. It is possible to display in descending order (or ascending order). Or, by sending the coordinate data extracted from the album table to the terminal in the descending order (or ascending order) of the time stamp data, the terminal can display the registration from the newest (or oldest) in order. Become.

また、指定のユーザのアルバムを表示するために、当該ユーザのユーザIDデータと、コーディネートIDデータとしてワイルドカード(任意指定)と、を抽出条件としてアルバムテーブルを検索し、アルバムテーブルから抽出したコーディネートを端末に送信することで、端末では、指定のユーザのアルバムを全て表示することが可能となる。   Further, in order to display the album of the designated user, the album table is searched using the user ID data of the user and the wild card (arbitrary designation) as the coordinate ID data as extraction conditions, and the coordinates extracted from the album table are displayed. By transmitting to the terminal, the terminal can display all the albums of the designated user.

また、ユーザの参照履歴が多い順に表示するために、アルバムテーブルからコーディネートデータを後述するアルバムテーブルに格納しているコーディネートの閲覧回数とともに抽出し端末に送信することで、端末の処理により閲覧回数の多い順に表示することが可能となる。もしくは、アルバムテーブルから抽出したコーディネートデータを、閲覧回数の多い順に端末に送信することで、端末では、閲覧回数の多い順に表示することが可能となる。   In addition, in order to display the user's reference history in descending order, the coordinate data is extracted from the album table together with the number of times of browsing of coordinates stored in the album table described later, and transmitted to the terminal. It is possible to display in order of increasing number. Alternatively, the coordinate data extracted from the album table is transmitted to the terminal in the descending order of the number of browsing times, so that the terminal can display the data in the descending order of the number of browsing times.

また、ユーザが参照したコーディネートと関連度の高いコーディネートを表示するために、ユーザが参照したコーディネートに含まれるキーとなる属性を、アイテムテーブルからアイテムIDデータに基づき抽出した上で、キーとなる属性と関連度の高い属性を持つアイテムデータのアイテムIDデータを含むコーディネートデータをアルバムテーブルから抽出し、端末に送信することで、端末では、ユーザが参照したコーディネートと関連度の高いコーディネートを表示することが可能となる。属性を指定するデータとは、上述の例のように、ユーザが参照したコーディネートと関連度の高いコーディネートであってもよいし、属性自身をキーワードとして端末に表示し、ユーザが端末から指定する属性データであってもよい。なお、関連度の高いコーディネートとは、例えばコーディネートを構成しているアイテムデータの属性の1つとしての用途(例えば図4に示されているアイテムテーブルの属性3)が同じもの、あるいは概念として類似するもの等を示す。   In addition, in order to display a coordinate having a high degree of relevance with the coordinate referred to by the user, the attribute that is a key included in the coordinate referenced by the user is extracted from the item table based on the item ID data, and then the attribute that is the key The coordinate data including the item ID data of the item data with the attribute that has a high degree of relevance is extracted from the album table and transmitted to the terminal so that the terminal displays the coordinate that is highly relevant to the coordination referred to by the user. Is possible. The data specifying the attribute may be a coordinate highly relevant to the coordinate referred to by the user as in the above example, or the attribute itself is displayed on the terminal as a keyword, and the attribute specified by the user from the terminal It may be data. Coordinates with a high degree of relevance are, for example, those having the same use as one of the attributes of item data constituting the coordinate (for example, attribute 3 of the item table shown in FIG. 4) or similar in concept Indicates what to do.

ステップS623では、後述の図11の(2)に示すように、ユーザ端末20は、サーバ10より抽出し送信されたコーディネートを公開されたコーディネートとしてアルバムに表示する。ステップS624では、ユーザ端末20は、表示されたアルバムの中から1つのコーディネートを選択したか否かを判別する。この処理での判別がYESのときは、処理をステップS625に移し、この処理での判別がNOのときは、本処理を終了する。ステップS625では、ユーザ端末20は、選択されたコーディネートの詳細要求データをサーバ10に送信する。その後、処理をステップS613に移す。   In step S623, as shown in (2) of FIG. 11 described later, the user terminal 20 displays the coordinates extracted and transmitted from the server 10 on the album as published coordinates. In step S624, the user terminal 20 determines whether one coordinate is selected from the displayed albums. If the determination in this process is YES, the process proceeds to step S625. If the determination in this process is NO, this process ends. In step S625, the user terminal 20 transmits the detailed request data for the selected coordinate to the server 10. Thereafter, the process proceeds to step S613.

ステップS613では、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ送信部131は、ユーザ端末20から送信されたコーディネートの詳細要求データを受信し、処理をステップS614およびステップS615に移す。ステップS614では、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ送信部131は、受信したコーディネートの詳細要求データからユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成されるキーデータに基づいて、記憶部200のアルバムDB206に格納されたアルバムテーブルから、ユーザ端末20に表示するためのアイテムデータを示すアイテムIDデータおよび登録されているコメントデータを抽出し、ユーザ端末20に送信する。その後、処理をステップS626に移す。一方、ステップS615では、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ記憶部130は、受信したユーザ端末20から送信された公開されたアルバムを表示しているユーザIDデータを、当該コーディネートを示すユーザIDデータおよびコーディネートIDデータに関連付けて記憶されたキーデータに基づき、記憶部200のアルバムDB206に格納されたアルバムテーブルの訪問者情報に記憶する(足跡データ更新)とともに、記憶部200のアルバム206に格納されたアルバムテーブルの閲覧回数のカウントを1加算する。   In step S613, the coordinate data transmission unit 131 of the control unit 100 of the server 10 receives the coordinate detail request data transmitted from the user terminal 20, and moves the process to step S614 and step S615. In step S614, the coordinate data transmission unit 131 of the control unit 100 of the server 10 stores the received coordinate detail request data in the album DB 206 of the storage unit 200 based on the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data. Item ID data indicating item data to be displayed on the user terminal 20 and registered comment data are extracted from the stored album table and transmitted to the user terminal 20. Thereafter, the process proceeds to step S626. On the other hand, in step S615, the coordinate data storage unit 130 of the control unit 100 of the server 10 uses the received user ID data indicating the published album transmitted from the user terminal 20 as the user ID data indicating the coordinate. Based on the key data stored in association with the coordinate ID data, the information is stored in the visitor information of the album table stored in the album DB 206 of the storage unit 200 (updating footprint data) and stored in the album 206 of the storage unit 200. 1 is added to the count of the number of times the album table has been viewed.

この訪問者情報に訪問者のユーザID等を記憶することにより、アルバム閲覧をした第三者を把握することが可能となる。また、訪問者情報の数を格納する閲覧回数に1加算することにより、当該アルバムのコーディネートの閲覧をしたユーザ数を把握することが可能となる。   By storing a visitor's user ID etc. in this visitor information, it becomes possible to grasp the third party who has viewed the album. Further, by adding 1 to the number of browsing times for storing the number of visitor information, it becomes possible to grasp the number of users who have viewed the coordination of the album.

ステップS626では、サーバ10からユーザ端末20に送信されたコーディネートデータに基づき、ユーザ端末20は、コーディネートの詳細情報を表示する。後述の図12に(1)にはそのときの画面が示されている。その後、処理をステップS627に移す。ステップS627では、ユーザ端末20は、コメントを送信するか否かを判別する。このステップS627での判別がYESのときは、処理をステップS628に移す。また、この判別がNOのときは、本処理を終了する。ステップS628では、ユーザ端末20は、入力されたコメントデータを、キーデータであるユーザIDデータおよびコーディネートIDデータと、コメントを入力したユーザを示すユーザIDデータとともにサーバ10に送信する。その後、処理をステップS616に移す。   In step S626, based on the coordinate data transmitted from the server 10 to the user terminal 20, the user terminal 20 displays detailed information on the coordinate. FIG. 12 described later shows a screen at that time in (1). Thereafter, the process proceeds to step S627. In step S627, the user terminal 20 determines whether or not to send a comment. If the determination in step S627 is yes, the process proceeds to step S628. If this determination is NO, the present process is terminated. In step S628, the user terminal 20 transmits the input comment data to the server 10 together with user ID data and coordinate ID data that are key data, and user ID data indicating the user who input the comment. Thereafter, the process proceeds to step S616.

ステップS616では、サーバ10の制御部100は、ユーザ端末20から送信されたコメントデータを受信し、処理をステップS617に移す。ステップS617では、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ記憶部130は、当該コメントデータをキーデータであるユーザIDデータおよびコーディネートIDデータに基づいて記憶部200のアルバムDB206に格納されたアルバムテーブルを検索し、該当のコーディネートを示すコーディネートデータにコメントデータを記憶し、処理をステップS618に移す。ステップS618では、サーバ10の制御部100のコーディネートデータ送信部131は、コメントをアルバムテーブルに格納したことを、コメントを入力したユーザ端末20と、更新されたアルバムテーブルのコーディネートの持ち主であるユーザのユーザ端末20に通知する情報を送信する。その後、処理をステップS629およびステップS631に移す。   In step S616, the control unit 100 of the server 10 receives the comment data transmitted from the user terminal 20, and moves the process to step S617. In step S617, the coordinate data storage unit 130 of the control unit 100 of the server 10 searches the album table stored in the album DB 206 of the storage unit 200 based on the comment data and the user ID data and coordinate ID data as key data. Then, the comment data is stored in the coordinate data indicating the corresponding coordinate, and the process proceeds to step S618. In step S618, the coordinate data transmission unit 131 of the control unit 100 of the server 10 indicates that the comment has been stored in the album table by the user terminal 20 that has input the comment and the user who is the coordinate owner of the updated album table. Information to be notified to the user terminal 20 is transmitted. Thereafter, the process proceeds to step S629 and step S631.

ステップS629では、ユーザ端末20は、サーバ10よりアルバムテーブルにコーディネートに対するコメントを更新した旨の結果を受信し、ユーザ端末20に表示する。その後、本処理を終了する。   In step S <b> 629, the user terminal 20 receives a result indicating that the comment for the coordinate is updated in the album table from the server 10 and displays the result on the user terminal 20. Thereafter, this process is terminated.

なお、サーバ10の記憶部200には、閲覧者を不快にさせる言葉を含む禁止キーワードの一覧を事前に記憶しておき、コメントデータが所定のキーワードを含むことに応じて、当該コメントデータの登録を拒否するように構成しても構わない。   The storage unit 200 of the server 10 stores in advance a list of prohibited keywords including words that make the viewer uncomfortable, and the comment data is registered when the comment data includes a predetermined keyword. You may comprise so that it may refuse.

一方、ステップS631では、コーディネートの持ち主であるユーザのユーザ端末20は、サーバ10より、当該コーディネートに対してコメントがあり、記憶された旨の通知を受信する。その後、本処理を終了する。   On the other hand, in step S <b> 631, the user terminal 20 of the user who is the owner of the coordinate receives a notification from the server 10 that there is a comment on the coordinate and the information is stored. Thereafter, this process is terminated.

このことにより、当該コーディネートの持ち主のユーザはコーディネートに対するコメントがあった旨を早期に把握することが可能となる。   As a result, the user of the coordinate owner can quickly grasp that there is a comment on the coordinate.

なお、実施例では、アルバム閲覧・コメント記入処理を一体の処理として記載したが、各ユーザ端末20での処理(アルバム閲覧選択、コーディネート選択、コメント入力後のコメント送信選択)ごとに異なるタイミングで行ってもよいし、行わない処理があってもよい。また、アルバムの閲覧はアルバムの参照の1つの構成であり、アルバムに音声等を含んでもよい。   In the embodiment, the album browsing / comment filling process is described as an integrated process, but it is performed at different timings for each process (album browsing selection, coordinate selection, comment transmission selection after comment input) in each user terminal 20. There may be processing that is not performed. In addition, browsing of the album is one configuration for referring to the album, and the album may include sound or the like.

[端末での表示例1]
図8および図9は、ユーザ端末20においてコーディネートデータの登録をする場合の表示例である。
[Display example 1 on a terminal]
FIGS. 8 and 9 are display examples when coordinate data is registered in the user terminal 20.

コーディネートを保存しようとしているユーザ端末20である「ABC12」の端末には、当該ユーザである「ABC12」のアバターが表示されており、アイテム一覧には、アイテムが一覧となって表示されている(図8の(1))。ここで、ユーザ端末20からアイテム一覧に表示されているアイテムを選択して「アイテム試着」を選択すると、「ABC12」のアバターに当該選択されたアイテムデータが更新され、着衣する(図8の(2))。また、着衣したアイテムデータを「元に戻す」を選択することにより、脱衣する(図8の(1))。さらにまた、変更したコーディネートをアルバムデータとしてアルバムに保存したい場合には、「保存」を選択することにより、サーバ10に保存され、ユーザ端末20には、コーディネートの保存がされた旨のメッセージが表示される(図8の(3))。そして、ユーザ端末20には、アルバムに保存したコーディネートが表示される(図9)。   The avatar of “ABC12” as the user is displayed on the terminal of “ABC12” that is the user terminal 20 that is trying to save the coordinates, and the items are displayed as a list in the item list ( (1) of FIG. Here, when the item displayed in the item list is selected from the user terminal 20 and “item try-on” is selected, the selected item data is updated to the avatar “ABC12” and is worn ((FIG. 8 ( 2)). In addition, the user undresses by selecting “restore” the item data that has been worn ((1) in FIG. 8). Furthermore, when it is desired to save the changed coordinates as album data in the album, by selecting “Save”, the coordinates are saved in the server 10 and a message that the coordinates are saved is displayed on the user terminal 20. ((3) in FIG. 8). The user terminal 20 displays the coordinates stored in the album (FIG. 9).

[端末での表示例2]
図9および図10は、ユーザ端末20において、アルバムに登録したコーディネートの公開をする場合の表示例である。
[Display example 2 on a terminal]
FIG. 9 and FIG. 10 are display examples when the user terminal 20 discloses the coordinates registered in the album.

「ABC12」のユーザ端末20には、既にアルバムに保存したコーディネートの一覧が表示されている(図9)。ユーザ端末20のアルバムに表示されている「公開する」を選択することにより、データがサーバ10に送信され、サーバ10より登録されたデータを受信し、公開された日付とともに、当該コーディネートを表示する(図10の(1))。また、ユーザ端末20で「非公開にする」を選択することにより、図9の画面に遷移する。さらに、図9の画面が表示されているときに、ユーザ端末20で「削除する」を選択することにより、サーバ10のアルバムデータのクローズ日に削除した日付を入力することにより、ユーザ端末20には当該コーディネートが表示されなくなる(図10の(2))。   A list of coordinates already stored in the album is displayed on the user terminal 20 of “ABC12” (FIG. 9). By selecting “Publish” displayed on the album of the user terminal 20, the data is transmitted to the server 10, the registered data is received from the server 10, and the coordinate is displayed together with the date of publication. ((1) in FIG. 10). Further, by selecting “Private” on the user terminal 20, the screen transitions to the screen of FIG. Further, when the screen of FIG. 9 is displayed, by selecting “Delete” on the user terminal 20 and inputting the date deleted on the closing date of the album data of the server 10, The coordinates are not displayed ((2) in FIG. 10).

[端末での表示例3]
図11および図12は、ユーザ端末20において、公開されているコーディネートを参照し、コメントデータを入力する場合の表示例である。
[Display example 3 on a terminal]
FIG. 11 and FIG. 12 are display examples in the case where comment data is input on the user terminal 20 with reference to publicly available coordinates.

「POL32」のユーザ端末20には、既にアバターを表示する画面が表示されている(図11の(1))。ユーザ端末20から、公開されているコーディネートを見るために「見る」を選択することにより、公開されたコーディネートの一覧が表示される(図11の(2))。ここには、公開されたコーディネートが表示されるため、様々なユーザのコーディネートが表示される。ここで、例えば「ABC12」の「CO131」のコーディネートをクリックすると、「ABC12」の「CO131」のコーディネートの詳細情報が表示される(図12の(1))。コーディネートの詳細は、「ABC12」の「CO131」に対するコメントなどである。ここで、「戻る」を選択すると、図11の(2)の画面に遷移する。また、「コメントを書く」を選択すると、ユーザ端末20には、コメント記入欄が表示される(図12の(2))。コメントを入力し、「送信」を選択すると、ユーザ端末20で入力されたコメントデータが、サーバ10に送信され、ユーザ端末20には、コメントが書き込まれた旨のメッセージが表示される(図12の(3))。また、図12の(1)の画面から「ABC12さんの他のコーディネートを見る」を選択すると、「ABC12」のアルバムに登録され、公開可能なコーディネートの一覧が表示される(図12の(4))。   A screen for displaying an avatar has already been displayed on the user terminal 20 of “POL32” ((1) in FIG. 11). A list of published coordinates is displayed by selecting “view” to view published coordinates from the user terminal 20 ((2) in FIG. 11). Since the public coordinates are displayed here, the coordinates of various users are displayed. Here, for example, when the coordinate of “CO131” of “ABC12” is clicked, detailed information of the coordinate of “CO131” of “ABC12” is displayed ((1) in FIG. 12). Details of the coordinates include a comment on “CO131” of “ABC12”. Here, when “Return” is selected, the screen changes to the screen (2) in FIG. When “write comment” is selected, a comment entry field is displayed on the user terminal 20 ((2) in FIG. 12). When a comment is input and “Send” is selected, the comment data input at the user terminal 20 is transmitted to the server 10, and a message indicating that the comment has been written is displayed on the user terminal 20 (FIG. 12). (3)). When “View other coordinates of ABC12” is selected from the screen of (1) in FIG. 12, a list of coordinates that are registered in the album “ABC12” and can be made public is displayed ((4 in FIG. 12). )).

[別の実施形態]
図13は、本発明の好適な実施形態の一例に係るサーバ10の機能構成を表すブロック図である。サーバ10は、少なくともアバターとしてのキャラクタを管理するアバター管理装置として構成し、記憶部200は、少なくともアバターDB201、アイテムDB202、アルバムDB206、コンテストDB213からなる。さらに、制御部100は、サーバ10全体を制御し、少なくともコンテスト登録部132、コンテスト登録通知部133を備える。
[Another embodiment]
FIG. 13 is a block diagram illustrating a functional configuration of the server 10 according to an example of the preferred embodiment of the present invention. The server 10 is configured as an avatar management device that manages at least a character as an avatar, and the storage unit 200 includes at least an avatar DB 201, an item DB 202, an album DB 206, and a contest DB 213. Furthermore, the control unit 100 controls the entire server 10 and includes at least a contest registration unit 132 and a contest registration notification unit 133.

サーバ10は、ユーザ端末20においてユーザが登録を行ったコーディネートに関するコンテスト登録要求データを受信し、当該コンテストに登録するコーディネートに関するユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータをコンテストDBに記憶する。   The server 10 receives the contest registration request data related to the coordinates registered by the user in the user terminal 20, and stores the user ID data related to the coordinates registered in the contest and the key data composed of the coordinate ID data in the contest DB.

[コンテストテーブル]
図14は、本発明の好適な実施形態の一例に係るコンテストテーブルを示す図である。
[Contest table]
FIG. 14 is a diagram showing a contest table according to an example of the preferred embodiment of the present invention.

記憶部200は、コンテストDB213に、例えば図14に示すコンテストテーブルとして、ユーザを識別するユーザIDデータに、コーディネートを示すコーディネートIDデータを関連付けて記憶している。なお、本実施例では、コンテストテーブルは、開催されるコンテストごとにテーブルが作成される構成となっているが、コンテストテーブルに開催されるコンテストを示す情報を格納し、複数のコンテストを1つのコンテストテーブルで記憶してもよい。   The storage unit 200 stores, in the contest DB 213, for example, as a contest table illustrated in FIG. 14, user ID data for identifying a user is associated with coordinate ID data indicating coordination. In this embodiment, the contest table is created for each contest to be held, but information indicating the contest to be held is stored in the contest table, and a plurality of contests are stored in one contest. It may be stored in a table.

例えば、ユーザIDデータが「ABC12」のユーザに関して、コーディネートを示すコーディネートIDデータ「CO123」のコーディネートが開催されているコンテストに参加している場合は、記憶部200は、「ユーザIDデータ」について「ABC12」を、「コーディネートIDデータ」について「CO123」を、それぞれ関連付けて記憶している。   For example, regarding a user whose user ID data is “ABC12”, when participating in a contest in which coordination of coordinate ID data “CO123” indicating coordination is held, the storage unit 200 displays “ “ABC12” is stored in association with “CO123” for “coordinate ID data”.

[端末での表示例4]
図15は、ユーザ端末20において、公開されているコーディネートを参照し、コンテストに参加する場合の表示例である。
[Display example 4 on a terminal]
FIG. 15 is a display example when the user terminal 20 refers to the publicly available coordinates and participates in the contest.

「ABC12」のユーザ端末20には、既にアバターのコーディネートを表示する画面が出力されている(図15の(1))。ユーザ端末20に表示されているコンテストに参加する場合に、「参加する」を選択すると、「ABC12」のアルバムが表示される(図15の(2))。ここで、コンテストに参加させるために「CO131」のコーディネートを選択すると、ユーザ端末20からコンテスト参加要求がサーバ10に送信され、サーバ10の制御部100のコンテスト登録部132は、コンテストDB213に格納するコンテストテーブルに「ユーザIDデータ」として「ABC12」を、「コーディネートIDデータ」として「CO131」を記憶する。なお、その後、サーバ10の制御部100にさらに備えるコンテスト登録通知部133により、ユーザ端末20に、送信されたコンテストへの参加を受け付けた旨が表示されるようにしてもよい(図15の(3))。また、本実施例では、自分のコーディネートについてコンテストに参加する場合について記載しているが、ユーザが他のユーザのコーディネートを見て、コンテストに参加をすることとしてもよい。その場合には、コーディネートの持ち主が最終的にコンテストの参加可否を決定するものとしてコンテストへの参加申込をする仕組みとしてもよい。さらに、本実施例では、アルバムに登録されているコーディネートのうちから、コンテストに参加するコーディネートを選択する構成としているが、アバターをコーディネートし、当該コーディネートを行った本人の指示を受け付けることにより、当該コーディネートをアルバムに登録するタイミングでコンテストに参加する構成としてもよい。   A screen for displaying the coordinates of the avatar has already been output to the user terminal 20 of “ABC12” ((1) in FIG. 15). When participating in the contest displayed on the user terminal 20 and selecting “participate”, an album “ABC12” is displayed ((2) in FIG. 15). Here, when the coordination of “CO 131” is selected to participate in the contest, a contest participation request is transmitted from the user terminal 20 to the server 10, and the contest registration unit 132 of the control unit 100 of the server 10 stores the contest DB 213. In the contest table, “ABC12” is stored as “user ID data”, and “CO131” is stored as “coordinate ID data”. After that, the contest registration notifying unit 133 further provided in the control unit 100 of the server 10 may display on the user terminal 20 that the participation in the transmitted contest has been accepted ((FIG. 15 ( 3)). In this embodiment, the case where the user participates in the contest with respect to his / her coordination is described, but the user may participate in the contest by seeing the coordinates of other users. In that case, a mechanism may be adopted in which the coordinating owner finally decides whether or not to participate in the contest and applies for the contest. Furthermore, in this embodiment, it is configured to select the coordinates to participate in the contest from the coordinates registered in the album, but by coordinating the avatar and accepting the instructions of the person who made the coordinates, It is good also as a structure which participates in a contest at the timing which registers coordinates in an album.

[サーバのハードウェア構成]
図16は、図1で説明したサーバ10のハードウェア構成の一例を示す図である。サーバ10は、制御部100を構成するCPU(Central Processing Unit)1010(マルチプロセッサ構成ではCPU1012など複数のCPUが追加されてもよい)、バスライン1005、通信I/F1040、メインメモリ1050、BIOS(Basic Input Output System)1060、USBポート1090、I/Oコントローラ1070、ならびにキーボードおよびマウス1100等の入力手段や表示装置1022を備える。
[Hardware configuration of server]
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server 10 described in FIG. The server 10 includes a central processing unit (CPU) 1010 (a plurality of CPUs such as a CPU 1012 may be added in a multiprocessor configuration), a bus line 1005, a communication I / F 1040, a main memory 1050, a BIOS ( (Basic Input Output System) 1060, USB port 1090, I / O controller 1070, and input means such as a keyboard and mouse 1100 and a display device 1022.

I/Oコントローラ1070には、テープドライブ1072、ハードディスク1074、光ディスクドライブ1076、半導体メモリ1078、等の記憶手段を接続することができる。   Storage means such as a tape drive 1072, a hard disk 1074, an optical disk drive 1076, and a semiconductor memory 1078 can be connected to the I / O controller 1070.

BIOS1060は、サーバ10の起動時にCPU1010が実行するブートプログラムや、サーバ10のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。   The BIOS 1060 stores a boot program executed by the CPU 1010 when the server 10 is started up, a program depending on the hardware of the server 10, and the like.

記憶部200を構成するハードディスク1074は、サーバ10がサーバとして機能するための各種プログラムおよび本発明の機能を実行するプログラムを記憶しており、さらに必要に応じて各種データベースを構成可能である。   The hard disk 1074 constituting the storage unit 200 stores various programs for the server 10 to function as a server and programs for executing the functions of the present invention, and various databases can be configured as necessary.

光ディスクドライブ1076としては、例えば、DVD−ROMドライブ、CD−ROMドライブ、DVD−RAMドライブ、CD−RAMドライブを使用することができる。この場合は各ドライブに対応した光ディスク1077を使用する。光ディスク1077から光ディスクドライブ1076によりプログラムまたはデータを読み取り、I/Oコントローラ1070を介してメインメモリ1050またはハードディスク1074に提供することもできる。また、同様にテープドライブ1072に対応したテープメディア1071を主としてバックアップのために使用することもできる。   As the optical disc drive 1076, for example, a DVD-ROM drive, a CD-ROM drive, a DVD-RAM drive, or a CD-RAM drive can be used. In this case, the optical disk 1077 corresponding to each drive is used. A program or data can be read from the optical disk 1077 by the optical disk drive 1076 and provided to the main memory 1050 or the hard disk 1074 via the I / O controller 1070. Similarly, the tape medium 1071 corresponding to the tape drive 1072 can be used mainly for backup.

サーバ10に提供されるプログラムは、ハードディスク1074、光ディスク1077、またはメモリーカード等の記録媒体に格納されて提供される。このプログラムは、I/Oコントローラ1070を介して、記録媒体から読み出され、または通信I/F1040を介してダウンロードされることによって、サーバ10にインストールされ実行されてもよい。   The program provided to the server 10 is provided by being stored in a recording medium such as the hard disk 1074, the optical disk 1077, or a memory card. The program may be installed in the server 10 and executed by being read from the recording medium via the I / O controller 1070 or downloaded via the communication I / F 1040.

前述のプログラムは、内部または外部の記憶媒体に格納されてもよい。ここで、記憶部200を構成する記憶媒体としては、ハードディスク1074、光ディスク1077、またはメモリーカードの他に、MD等の光磁気記録媒体、テープメディア1071を用いることができる。また、専用通信回線やインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク1074または光ディスクライブラリ等の記憶装置を記録媒体として使用し、通信回線30を介してプログラムをサーバ10に提供してもよい。   The aforementioned program may be stored in an internal or external storage medium. Here, as a storage medium constituting the storage unit 200, in addition to the hard disk 1074, the optical disk 1077, or the memory card, a magneto-optical recording medium such as an MD, or a tape medium 1071 can be used. Further, a storage device such as a hard disk 1074 or an optical disk library provided in a server system connected to a dedicated communication line or the Internet may be used as a recording medium, and the program may be provided to the server 10 via the communication line 30.

ここで、表示装置1022は、サーバ管理者にデータの入力を受け付ける画面を表示したり、サーバ10による演算処理結果の画面を表示したりするものであり、ブラウン管表示装置(CRT)、液晶表示装置(LCD)等のディスプレイ装置を含む。   Here, the display device 1022 displays a screen for accepting data input to the server administrator, or displays a screen of a calculation processing result by the server 10, and is a cathode ray tube display device (CRT), a liquid crystal display device. (LCD) and other display devices.

ここで、入力手段は、サーバ管理者による入力の受付を行うものであり、キーボードおよびマウス1100等により構成してよい。   Here, the input means accepts input by the server administrator, and may be constituted by a keyboard, a mouse 1100, and the like.

また、通信I/F1040は、サーバ10を専用ネットワークまたは公共ネットワークを介して端末と接続できるようにするためのネットワーク・アダプタである。通信I/F1040は、モデム、ケーブル・モデムおよびイーサネット(登録商標)・アダプタを含んでよい。   The communication I / F 1040 is a network adapter for enabling the server 10 to be connected to a terminal via a dedicated network or a public network. The communication I / F 1040 may include a modem, a cable modem, and an Ethernet (registered trademark) adapter.

以上の例は、サーバ10について主に説明したが、コンピュータに、プログラムをインストールして、そのコンピュータをサーバ装置として動作させることにより上記で説明した機能を実現することもできる。したがって、本発明において一実施形態として説明したサーバ10により実現される機能は、上述の方法を当該コンピュータにより実行することにより、あるいは、上述のプログラムを当該コンピュータに導入して実行することによっても実現可能である。   In the above example, the server 10 has been mainly described. However, the functions described above can also be realized by installing a program in a computer and operating the computer as a server device. Therefore, the functions realized by the server 10 described as an embodiment in the present invention are realized by executing the above-described method by the computer, or by introducing the above-mentioned program into the computer and executing it. Is possible.

[端末のハードウェア構成]
ユーザ端末20も、上述のサーバ10と同様な構成を持つ。また、上述の例ではいわゆるコンピュータで実現した例について説明したが、さらに、本発明の原理が適用可能である限り、携帯電話、PDA(Personal Data Assistant)、ゲーム機等の様々な端末で実現してよい。
[Device hardware configuration]
The user terminal 20 has the same configuration as the server 10 described above. In the above-described example, an example realized by a so-called computer has been described. Furthermore, as long as the principle of the present invention is applicable, it can be realized by various terminals such as a mobile phone, a PDA (Personal Data Assistant), and a game machine. It's okay.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施例に記載されたものに限定されるものではない。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not restricted to embodiment mentioned above. The effects described in the embodiments of the present invention are only the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. is not.

本発明のコンピュータ・システムの全体構成およびサーバの機能構成を表すブロック図である。It is a block diagram showing the whole structure of the computer system of this invention, and the function structure of a server. 本発明のアルバムテーブルを示す図である。It is a figure which shows the album table of this invention. 本発明のアバターテーブルを示す図である。It is a figure which shows the avatar table of this invention. 本発明のアイテムテーブルを示す図である。It is a figure which shows the item table of this invention. 本発明のアルバム更新処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the album update process of this invention. 本発明のアルバム公開処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the album publication process of this invention. 本発明のアルバム閲覧・コメント記入処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the album browsing and comment entry process of this invention. 本発明のユーザ端末の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the user terminal of this invention. 本発明のユーザ端末の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the user terminal of this invention. 本発明のユーザ端末の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the user terminal of this invention. 本発明のユーザ端末の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the user terminal of this invention. 本発明のユーザ端末の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the user terminal of this invention. 本発明のサーバの機能構成を表すブロック図である。It is a block diagram showing the function structure of the server of this invention. 本発明のコンテストテーブルを示す図である。It is a figure which shows the contest table of this invention. 本発明のユーザ端末の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the user terminal of this invention. 本発明のサーバのハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the server of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 コンピュータ・システム
10 サーバ
20 ユーザ端末
30 通信回線
100 制御部
130 コーディネートデータ記憶部
131 コーディネートデータ送信部
132 コンテスト登録部
133 コンテスト登録通知部
200 記憶部
201 アバターDB
202 アイテムDB
206 アルバムDB
213 コンテストDB
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Computer system 10 Server 20 User terminal 30 Communication line 100 Control part 130 Coordinate data memory | storage part 131 Coordinate data transmission part 132 Contest registration part 133 Contest registration notification part 200 Storage part 201 Avatar DB
202 Item DB
206 Album DB
213 Contest DB

Claims (25)

ユーザの端末と通信ネットワークを介して接続されたサーバが、前記ユーザのユーザIDデータに関連付けて記憶されているキャラクタを構成するアイテムの組み合わせとしてのコーディネートを示すコーディネートデータを表示するための方法であって、
前記サーバは、前記コーディネートデータを構成するアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせを、コーディネートIDデータに関連付けて記憶し、さらに前記ユーザIDデータに関連付けてアルバムテーブルとして記憶する記憶部を備え、
前記サーバは、前記ユーザが更新した、コーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを保存するために、前記ユーザの端末から、前記アイテムデータの組み合わせを示すデータを伴って保存要求データを受信したことに応じて、受信した前記データに基づいてアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせをコーディネートIDデータに関連付けて前記記憶部に記憶し、さらに前記コーディネートIDデータを前記ユーザのユーザIDデータにさらに関連付けて前記アルバムテーブルとして前記記憶部に記憶するステップを含む方法。
A server connected to a user terminal via a communication network is a method for displaying coordinate data indicating coordinates as a combination of items constituting a character stored in association with the user ID data of the user. And
The server includes a storage unit that stores a combination of item ID data indicating item data constituting the coordinated data in association with coordinated ID data, and further stores it as an album table in association with the user ID data,
The server has received storage request data with data indicating the combination of item data from the user's terminal in order to store the combination of item data constituting the coordinate data updated by the user. Accordingly, a combination of item ID data indicating item data based on the received data is associated with coordinate ID data and stored in the storage unit, and the coordinate ID data is further associated with user ID data of the user. A method comprising the step of storing in the storage unit as an album table.
前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って送信要求データを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む請求項1に記載の方法。   The server refers to the album table in response to receiving transmission request data with designation of key data composed of the user ID data and coordinate ID data from a user terminal referring to the album, 2. The method according to claim 1, further comprising: transmitting a combination of item data indicated by the item ID data stored in association with key data configured by user ID data and coordinate ID data to a user terminal that refers to the album. the method of. 前記サーバは、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムを参照するユーザのユーザIDデータを前記アルバムテーブルに記憶するステップをさらに含む請求項2に記載の方法。   3. The method according to claim 2, further comprising the step of storing, in the album table, user ID data of a user who refers to the album in association with key data configured by the user ID data and coordinate ID data. 前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って参照した前記コーディネートIDデータのコーディネートに関するコメントデータを受信したことに応じて、前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルに記憶するステップをさらに含む請求項1乃至請求項3に記載の方法。   In response to receiving comment data relating to the coordination of the coordinate ID data referenced with the designation of the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data from the terminal of the user referring to the album, The method according to claim 1, further comprising a step of storing the comment data in the album table in association with key data composed of the user ID data and coordinate ID data. 前記サーバは、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関するコメントデータを受信したことに応じて、コメントデータが存在する旨を、前記ユーザIDデータのユーザの端末に送信するステップをさらに含む請求項4に記載の方法。   In response to receiving comment data relating to key data composed of the user ID data and coordinate ID data, the server further transmits a message indicating that comment data exists to the user terminal of the user ID data. The method of claim 4 comprising. 前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルに記憶するステップにおいて、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含むときは前記コメントデータを記憶しない請求項4に記載の方法。   The step of storing the comment data in the album table in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data does not store the comment data when the received comment data includes a predetermined keyword. 4. The method according to 4. 前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルに記憶するステップにおいて、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含む場合に、所定のキーワードを含むために前記コメントデータを更新しない旨を報知するデータを、前記コメントデータを送信したユーザの端末に送信するステップをさらに含む請求項6に記載の方法。   In the step of storing the comment data in the album table in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data, when the received comment data includes a predetermined keyword, The method according to claim 6, further comprising: transmitting data notifying that the comment data is not updated to a terminal of a user who transmitted the comment data. 前記サーバは、前記受信したコーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを記憶した時期を示すタイムスタンプデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、前記アルバムテーブルに記憶された時期を指定するデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムテーブルに記憶したタイムスタンプデータに基づいて前記アルバムを参照するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む請求項1乃至請求項7に記載の方法。
The server associates time stamp data indicating a time when a combination of item data constituting the received coordinate data is stored with key data configured by the user ID data and coordinate ID data as the album table in the storage unit. And remember
In response to receiving data requesting transmission of the item data combination from the user terminal referring to the album together with data designating the time stored in the album table, the server The combination of the item data indicated by the item ID data stored in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data is referred to, and the album is determined based on the time stamp data stored in the album table. The method according to claim 1, further comprising: transmitting to the user's terminal referring to the album for display on the user's terminal for reference.
前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、指定するユーザのユーザIDデータおよびコーディネートIDデータを伴って前記指定するユーザのその他のコーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記指定するユーザのユーザIDデータおよび前記その他のコーディネートデータを示すコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む請求項1乃至請求項7に記載の方法。   The server sends data requesting transmission of a combination of item data constituting other coordinated data of the designated user together with user ID data and coordinated ID data of the designated user from a user terminal referring to the album. The item ID data stored in association with key data composed of coordinated ID data indicating the user ID data of the designated user and the other coordinated data is referred to the album table in response to reception. The method according to claim 1, further comprising transmitting a combination of item data to a terminal of a user who refers to the album. 前記サーバは、アルバムを参照したユーザ数を前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、前記アルバムを参照したユーザ数の多いコーディネートのリクエストを示すデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照したユーザ数の多いものを優先的に前記アルバムを参照するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む請求項1乃至請求項7に記載の方法。
The server further stores the number of users referring to the album in the storage unit as the album table in association with key data configured by the user ID data and the coordinate ID data,
In response to receiving data requesting the transmission of the combination of item data from the terminal of the user referring to the album with data indicating a request for coordination with a large number of users referring to the album, Referring to the album table, priority is given to a combination of item data indicated by the item ID data stored in association with key data configured by the user ID data and coordinate ID data, with a large number of users referring to the album. The method according to claim 1, further comprising: transmitting to the terminal of the user referring to the album for display on the terminal of the user referring to the album.
前記サーバは、前記アイテムデータの属性を示すデータをアイテムIDデータに関連付けてアイテムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記サーバは、アルバムを参照するユーザの端末から、前記属性を指定するデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶されたアイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせのうち、指定した前記属性と関連度の高い属性を持つものを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信するステップをさらに含む請求項1乃至請求項7に記載の方法。
The server further stores data indicating the attribute of the item data in the storage unit as an item table in association with item ID data,
The server refers to the album table in response to receiving data requesting transmission of the combination of item data with data specifying the attribute from a terminal of the user who refers to the album, and the user A user who refers to the album for a combination of the item data indicated by the item ID data stored in association with the key data composed of the ID data and the coordinate ID data and having an attribute highly related to the specified attribute. The method according to claim 1, further comprising a step of transmitting to the terminal.
前記サーバは、複数の前記コーディネートの評価を行うコンテストに参加する前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータをコンテストテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記サーバは、前記ユーザの端末から前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って前記コンテストへの参加申込データを受信したことに応じて、受信した前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータを前記コンテストテーブルに記憶するステップをさらに含む請求項1乃至請求項11に記載の方法。
The server further stores, as a contest table, key data composed of the user ID data and coordinate ID data participating in a plurality of contests for evaluating the coordination in the storage unit,
The server receives the user ID data and coordinates received from the user terminal in response to receiving the application data for participation in the contest with designation of key data composed of the user ID data and coordinate ID data. The method according to any one of claims 1 to 11, further comprising the step of storing key data comprising ID data in the contest table.
通信ネットワークを介して接続されたユーザの端末において、前記ユーザのユーザIDデータに関連付けて記憶されているキャラクタを構成するアイテムの組み合わせとしてのコーディネートを示すコーディネートデータを表示するためのサーバであって、
前記コーディネートデータを構成するアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせを、コーディネートIDデータに関連付けて記憶し、さらに前記ユーザIDデータに関連付けてアルバムテーブルとして記憶する記憶部を備え、
前記ユーザが更新した、コーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを保存するために、前記ユーザの端末から、前記アイテムデータの組み合わせを示すデータを伴って保存要求データを受信したことに応じて、受信した前記データに基づいてアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせをコーディネートIDデータに関連付けて前記記憶部に記憶し、さらに前記コーディネートIDデータを前記ユーザのユーザIDデータにさらに関連付けて前記アルバムテーブルとして前記記憶部に記憶する手段を備えるサーバ。
In a user terminal connected via a communication network, a server for displaying coordinate data indicating coordinates as a combination of items constituting a character stored in association with the user ID data of the user,
A combination of item ID data indicating item data constituting the coordinate data is stored in association with the coordinate ID data, and further includes a storage unit that is stored in association with the user ID data as an album table.
In response to receiving storage request data with data indicating the combination of item data from the user's terminal in order to save the combination of item data constituting the coordinate data updated by the user. A combination of item ID data indicating item data based on the data is stored in the storage unit in association with coordinate ID data, and the coordinate ID data is further associated with user ID data of the user as the album table. A server comprising means for storing in a storage unit.
アルバムを参照するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って送信要求データを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える請求項13に記載のサーバ。   In response to receiving transmission request data with designation of key data composed of the user ID data and coordinate ID data from a user terminal referring to the album, the album table is referred to, the user ID data and The server according to claim 13, further comprising: means for transmitting a combination of item data indicated by the item ID data stored in association with key data configured by coordinate ID data to a user terminal that refers to the album. 前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムを参照するユーザのユーザIDデータを前記アルバムテーブルに記憶する手段をさらに備える請求項14に記載のサーバ。   The server according to claim 14, further comprising means for storing, in the album table, user ID data of a user who refers to the album in association with key data configured by the user ID data and coordinate ID data. アルバムを参照するユーザの端末から、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って参照した前記コーディネートIDデータのコーディネートに関するコメントデータを受信したことに応じて、前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルに記憶する手段をさらに備える請求項13乃至請求項15に記載のサーバ。   In response to receiving comment data relating to the coordination of the coordinate ID data referenced with the designation of key data composed of the user ID data and coordinate ID data from the terminal of the user referring to the album, the comment data The server according to any one of claims 13 to 15, further comprising means for storing in the album table in association with key data constituted by the user ID data and coordinate ID data. 前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関するコメントデータを受信したことに応じて、コメントデータが存在する旨を、前記ユーザIDデータのユーザの端末に送信する手段をさらに備える請求項16に記載のサーバ。   17. The apparatus according to claim 16, further comprising means for transmitting, to the user terminal of the user ID data, that the comment data exists in response to receiving comment data related to key data composed of the user ID data and coordinate ID data. Server described in. 前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルに記憶する手段において、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含むときは前記コメントデータを記憶しない請求項16に記載のサーバ。   The means for storing the comment data in the album table in association with key data composed of the user ID data and the coordinate ID data does not store the comment data when the received comment data includes a predetermined keyword. 16. The server according to 16. 前記コメントデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルに記憶する手段において、前記受信したコメントデータが所定のキーワードを含む場合に、所定のキーワードを含むために前記コメントデータを更新しない旨を報知するデータを、前記コメントデータを送信したユーザの端末に送信する手段をさらに備える請求項18に記載のサーバ。   In the means for storing the comment data in the album table in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data, when the received comment data includes a predetermined keyword, The server according to claim 18, further comprising means for transmitting data notifying that the comment data is not updated to a terminal of a user who has transmitted the comment data. 前記受信したコーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを記憶した時期を示すタイムスタンプデータを前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
アルバムを参照するユーザの端末から、前記アルバムテーブルに記憶された時期を指定するデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムテーブルに記憶したタイムスタンプデータに基づいて前記アルバムを参照するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える請求項13乃至請求項19に記載のサーバ。
Time stamp data indicating a time when a combination of item data constituting the received coordinate data is stored is associated with key data composed of the user ID data and coordinate ID data, and further stored in the storage unit as the album table. And
In response to receiving data requesting transmission of the combination of item data with data designating the time stored in the album table from the terminal of the user referring to the album, the album table is referenced, A combination of item data indicated by the item ID data stored in association with the key data composed of the user ID data and the coordinate ID data is referred to by the user referring to the album based on the time stamp data stored in the album table. 20. The server according to any one of claims 13 to 19, further comprising means for transmitting to a terminal of a user who refers to the album for display on the terminal.
アルバムを参照するユーザの端末から、指定するユーザのユーザIDデータおよびコーディネートIDデータを伴って前記指定するユーザのその他のコーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記指定するユーザのユーザIDデータおよび前記その他のコーディネートデータを示すコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える請求項13乃至請求項19に記載のサーバ。   Having received data requesting transmission of a combination of item data constituting the other coordinated data of the designated user together with the user ID data and coordinated ID data of the designated user from the terminal of the user referring to the album Accordingly, the combination of item data indicated by the item ID data stored in association with the key data constituted by the user ID data of the user to be specified and the coordinate ID data indicating the other coordinate data is referred to the album table. The server according to any one of claims 13 to 19, further comprising means for transmitting to a terminal of a user who refers to the album. 前記サーバは、アルバムを参照したユーザ数を前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて前記アルバムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
アルバムを参照するユーザの端末から、前記アルバムを参照したユーザ数の多いコーディネートのリクエストを示すデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶された前記アイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせを、前記アルバムを参照したユーザ数の多いものを優先的に前記アルバムを参照するユーザの端末に表示するために前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える請求項13乃至請求項19に記載のサーバ。
The server further stores the number of users referring to the album in the storage unit as the album table in association with key data configured by the user ID data and the coordinate ID data,
In response to receiving from the terminal of the user referring to the album data requesting transmission of the combination of item data with data indicating a request for coordination with a large number of users referring to the album, the album table is updated. The combination of item data indicated by the item ID data stored in association with the key data constituted by the user ID data and the coordinate ID data is referred to the album with a high number of users who referred to the album. 20. The server according to claim 13, further comprising means for transmitting to the user's terminal referring to the album for display on the user's terminal referring to the album.
前記サーバは、前記アイテムデータの属性を示すデータをアイテムIDデータに関連付けてアイテムテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
アルバムを参照するユーザの端末から、前記属性を指定するデータを伴って前記アイテムデータの組み合わせの送信を要求するデータを受信したことに応じて、前記アルバムテーブルを参照し、前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータに関連付けて記憶されたアイテムIDデータが示すアイテムデータの組み合わせのうち、指定した前記属性と関連度の高い属性を持つものを、前記アルバムを参照するユーザの端末に送信する手段をさらに備える請求項13乃至請求項19に記載のサーバ。
The server further stores data indicating the attribute of the item data in the storage unit as an item table in association with item ID data,
In response to receiving data requesting transmission of the combination of item data with data specifying the attribute from a user terminal referring to the album, the user ID data and coordinate information are referred to by referring to the album table Among the combinations of item data indicated by the item ID data stored in association with the key data composed of the ID data, the one having an attribute highly relevant to the specified attribute is transmitted to the user terminal that refers to the album The server according to any one of claims 13 to 19, further comprising means for executing.
複数の前記コーディネートの評価を行うコンテストに参加する前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータをコンテストテーブルとして前記記憶部にさらに記憶しており、
前記ユーザの端末から前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータの指定を伴って前記コンテストへの参加申込データを受信したことに応じて、受信した前記ユーザIDデータおよびコーディネートIDデータで構成するキーデータを前記コンテストテーブルに記憶する手段をさらに備える請求項13乃至請求項23に記載のサーバ。
Key data comprising the user ID data and coordinate ID data participating in a contest for evaluating a plurality of coordinates is further stored in the storage unit as a contest table;
Consists of the received user ID data and coordinate ID data in response to receiving the application data for participation in the contest with the designation of key data comprising the user ID data and coordinate ID data from the terminal of the user 24. The server according to claim 13, further comprising means for storing key data to be stored in the contest table.
ユーザの端末と通信ネットワークを介して接続されたサーバに、前記ユーザのユーザIDデータに関連付けて記憶されているキャラクタを構成するアイテムの組み合わせとしてのコーディネートを示すコーディネートデータを表示させるプログラムであって、
前記サーバは、前記コーディネートデータを構成するアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせを、コーディネートIDデータに関連付けて記憶し、さらに前記ユーザIDデータに関連付けてアルバムテーブルとして記憶する記憶部を備えており、
前記サーバに、前記ユーザが更新した、コーディネートデータを構成するアイテムデータの組み合わせを保存させるために、前記ユーザの端末から、前記アイテムデータの組み合わせを示すデータを伴って保存要求データを受信させたことに応じて、受信させた前記データに基づいてアイテムデータを示すアイテムIDデータの組み合わせをコーディネートIDデータに関連付けて前記記憶部に記憶し、さらに前記コーディネートIDデータを前記ユーザのユーザIDデータにさらに関連付けて前記アルバムテーブルとして前記記憶部に記憶させるステップを実行させるプログラム。
A program for displaying coordinate data indicating coordinates as a combination of items constituting a character stored in association with the user ID data of the user on a server connected to the user terminal via a communication network,
The server includes a storage unit that stores a combination of item ID data indicating item data constituting the coordinated data in association with coordinated ID data, and further stores it as an album table in association with the user ID data,
In order for the server to store a combination of item data constituting coordinate data updated by the user, storage request data is received from the user terminal with data indicating the combination of item data. In accordance with the received data, a combination of item ID data indicating item data is stored in the storage unit in association with coordinate ID data, and the coordinate ID data is further associated with the user ID data of the user. And a program for executing the step of storing in the storage unit as the album table.
JP2006161098A 2006-06-09 2006-06-09 Method, server, and program for displaying coordinate data indicating coordinate of character Expired - Fee Related JP4630232B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006161098A JP4630232B2 (en) 2006-06-09 2006-06-09 Method, server, and program for displaying coordinate data indicating coordinate of character

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006161098A JP4630232B2 (en) 2006-06-09 2006-06-09 Method, server, and program for displaying coordinate data indicating coordinate of character

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007328701A true JP2007328701A (en) 2007-12-20
JP2007328701A5 JP2007328701A5 (en) 2008-09-25
JP4630232B2 JP4630232B2 (en) 2011-02-09

Family

ID=38929104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006161098A Expired - Fee Related JP4630232B2 (en) 2006-06-09 2006-06-09 Method, server, and program for displaying coordinate data indicating coordinate of character

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4630232B2 (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009281A (en) * 2008-06-26 2010-01-14 Yahoo Japan Corp Server, web page provision method and system
KR20110063741A (en) * 2008-08-22 2011-06-14 마이크로소프트 코포레이션 Social virtual avatar modification
JP2012223306A (en) * 2011-04-19 2012-11-15 Tomy Co Ltd Game apparatus
JP2016010626A (en) * 2014-06-30 2016-01-21 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP2016027870A (en) * 2015-09-15 2016-02-25 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP6001802B1 (en) * 2016-05-26 2016-10-05 グリー株式会社 Control method, computer and control program
JP2017012779A (en) * 2016-09-01 2017-01-19 グリー株式会社 Control method, computer, and control program
JP2018111040A (en) * 2018-04-26 2018-07-19 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP2020049383A (en) * 2020-01-09 2020-04-02 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP2020091884A (en) * 2020-02-06 2020-06-11 グリー株式会社 Moving image distribution system, moving image distribution method, and moving image distribution program distributing moving image including animation of character object generated based on actor movement
JP2020173582A (en) * 2019-04-10 2020-10-22 グリー株式会社 Video distribution system, video distribution method, and video distribution program
JP2020205112A (en) * 2020-09-16 2020-12-24 グリー株式会社 Control method, computer, and control program
JP2022075926A (en) * 2020-01-09 2022-05-18 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP7460922B2 (en) 2022-03-10 2024-04-03 株式会社カプコン Information processing system and program

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140067624A1 (en) * 2012-09-05 2014-03-06 Microsoft Corporation Accessing a shopping service through a game console
KR20140066268A (en) * 2012-11-16 2014-06-02 (주)네오위즈게임즈 System and method for combining game item, and recording medium

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099840A (en) * 2000-09-21 2002-04-05 Toshiba Eng Co Ltd Method and device for coordinating fashion, and computer readable recording medium storing fashion coordinate program
JP2003076640A (en) * 2001-09-04 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data processing device and film system
JP2003173451A (en) * 2001-12-05 2003-06-20 Sony Communication Network Corp Character display method and terminal capable of using the same
JP2004070614A (en) * 2002-08-06 2004-03-04 Canon Sales Co Inc Image processing server and method for controlling the same, and its program
JP2004220200A (en) * 2003-01-10 2004-08-05 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Coordinate information providing method and device, coordinate information providing system, and coordinate information providing program
JP2004334318A (en) * 2003-04-30 2004-11-25 Yafoo Japan Corp System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium
JP2005522152A (en) * 2002-04-04 2005-07-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Digital remote control device
JP2006004303A (en) * 2004-06-21 2006-01-05 Hewlett-Packard Development Co Lp Collecting/managing apparatus of combination information of articles or the like/method/program
JP2006012050A (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Tatsushi Baba Coordinates support method and coordinates support system

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099840A (en) * 2000-09-21 2002-04-05 Toshiba Eng Co Ltd Method and device for coordinating fashion, and computer readable recording medium storing fashion coordinate program
JP2003076640A (en) * 2001-09-04 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data processing device and film system
JP2003173451A (en) * 2001-12-05 2003-06-20 Sony Communication Network Corp Character display method and terminal capable of using the same
JP2005522152A (en) * 2002-04-04 2005-07-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Digital remote control device
JP2004070614A (en) * 2002-08-06 2004-03-04 Canon Sales Co Inc Image processing server and method for controlling the same, and its program
JP2004220200A (en) * 2003-01-10 2004-08-05 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Coordinate information providing method and device, coordinate information providing system, and coordinate information providing program
JP2004334318A (en) * 2003-04-30 2004-11-25 Yafoo Japan Corp System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium
JP2006004303A (en) * 2004-06-21 2006-01-05 Hewlett-Packard Development Co Lp Collecting/managing apparatus of combination information of articles or the like/method/program
JP2006012050A (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Tatsushi Baba Coordinates support method and coordinates support system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"アバターや画像でスイートハニーを手に入れたい!", ネットランナー, vol. 第6巻 第8号, JPN6010005313, 1 August 2004 (2004-08-01), JP, pages 182 - 189, ISSN: 0001529407 *

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009281A (en) * 2008-06-26 2010-01-14 Yahoo Japan Corp Server, web page provision method and system
KR20110063741A (en) * 2008-08-22 2011-06-14 마이크로소프트 코포레이션 Social virtual avatar modification
JP2012500661A (en) * 2008-08-22 2012-01-12 マイクロソフト コーポレーション Change a friendship virtual avatar
KR101637051B1 (en) 2008-08-22 2016-07-06 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 Social virtual avatar modification
JP2012223306A (en) * 2011-04-19 2012-11-15 Tomy Co Ltd Game apparatus
JP2016010626A (en) * 2014-06-30 2016-01-21 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP2016027870A (en) * 2015-09-15 2016-02-25 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP6001802B1 (en) * 2016-05-26 2016-10-05 グリー株式会社 Control method, computer and control program
JP2017012779A (en) * 2016-09-01 2017-01-19 グリー株式会社 Control method, computer, and control program
JP2018111040A (en) * 2018-04-26 2018-07-19 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP2020173582A (en) * 2019-04-10 2020-10-22 グリー株式会社 Video distribution system, video distribution method, and video distribution program
JP2022082592A (en) * 2019-04-10 2022-06-02 グリー株式会社 Video distribution system, video distribution method, and video distribution program
JP7370525B2 (en) 2019-04-10 2023-10-30 グリー株式会社 Video distribution system, video distribution method, and video distribution program
JP7098026B2 (en) 2019-04-10 2022-07-08 グリー株式会社 Video distribution system, video distribution method and video distribution program
JP2021168147A (en) * 2019-04-10 2021-10-21 グリー株式会社 Video distribution system, video distribution method, and video distribution program
JP2022075926A (en) * 2020-01-09 2022-05-18 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP7048649B2 (en) 2020-01-09 2022-04-05 グリー株式会社 Game control method, computer and control program
JP7048649B6 (en) 2020-01-09 2022-05-06 グリー株式会社 Game control method, computer and control program
JP7312415B2 (en) 2020-01-09 2023-07-21 グリー株式会社 Game control method, computer and control program
JP2020049383A (en) * 2020-01-09 2020-04-02 グリー株式会社 Game control method, computer, and control program
JP2020091884A (en) * 2020-02-06 2020-06-11 グリー株式会社 Moving image distribution system, moving image distribution method, and moving image distribution program distributing moving image including animation of character object generated based on actor movement
JP7032461B2 (en) 2020-02-06 2022-03-08 グリー株式会社 A video distribution system, video distribution method, and video distribution program that distributes videos containing animations of character objects generated based on the movements of actors.
JP7050872B2 (en) 2020-09-16 2022-04-08 グリー株式会社 Control method, computer and control program
JP7050872B6 (en) 2020-09-16 2022-05-06 グリー株式会社 Control method, computer and control program
JP2020205112A (en) * 2020-09-16 2020-12-24 グリー株式会社 Control method, computer, and control program
JP7460922B2 (en) 2022-03-10 2024-04-03 株式会社カプコン Information processing system and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4630232B2 (en) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4630232B2 (en) Method, server, and program for displaying coordinate data indicating coordinate of character
CN102947826B (en) Based on the information aggregation system of situation
US9189559B2 (en) Providing a multi-column newsfeed of content on a social networking system
TWI604325B (en) Search assistant system and method
CN105874500B (en) Generating offline content
TWI416344B (en) Computer-implemented method and computer-readable medium for providing access to content
US8756510B2 (en) Method and system for displaying photos, videos, RSS and other media content in full-screen immersive view and grid-view using a browser feature
US20080147482A1 (en) Advertisement selection and propagation of advertisements within a social network
US20120284245A1 (en) Dynamic Digital Montage
US20120209839A1 (en) Providing applications with personalized and contextually relevant content
TW201642197A (en) Computer-readable media and methods for selecting and providing advertisement to client device
CN113111026A (en) Gallery of messages with shared interests
US20140289611A1 (en) System and method for end users to comment on webpage content for display on remote websites
US20160239737A1 (en) Future event detection
JP2010507845A (en) Contextual window based interface and method therefor
JP2002024285A (en) Method and device for user support
JP6135671B2 (en) Information processing apparatus and recording medium
JP4551362B2 (en) Server, method, and program for changing character
JP2009193201A (en) Information retrieval method, retrieval device and retrieval program
JP4679443B2 (en) Method, server and program for transmitting background data
JP4981705B2 (en) Information search method, search device, and search program
JP4749242B2 (en) Similar character data search method, server, and program
JP4934763B2 (en) Advertising system and advertising program
JP4907606B2 (en) Server, Web page providing method and system
EP4099184A1 (en) Automatic media asset suggestions for presentations of selected user media items

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101006

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4630232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350