JP2004334318A - System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium - Google Patents

System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2004334318A
JP2004334318A JP2003125648A JP2003125648A JP2004334318A JP 2004334318 A JP2004334318 A JP 2004334318A JP 2003125648 A JP2003125648 A JP 2003125648A JP 2003125648 A JP2003125648 A JP 2003125648A JP 2004334318 A JP2004334318 A JP 2004334318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
registered
database
character image
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003125648A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Chikako Taguchi
智香子 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2003125648A priority Critical patent/JP2004334318A/en
Publication of JP2004334318A publication Critical patent/JP2004334318A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make a character image registered by a user change with the passage of over a network. <P>SOLUTION: With an item database 42, the image of each item which can be a component of the character image (avatar) is registered. The item includes a growth item, capable of changing over time, and a plurality of images are registered concerning the growth item according to the step of its change. For an avatar database 46, the image of each item being used as the component of an avatar for each user is registered. For a change rule database 48, the change rule of the image of each growth item is registered, and an avatar server part 20 updates the image of a growth item registered with the avatar database 46, in accordance with the change rule. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ユーザが登録したキャラクター画像を含んだ画面をネットワーク経由で送信するシステムおよび方法に関する。また、本発明は、そのような方法をコンピュータに実行させるプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体にも関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えば非特許文献1に示すWEBサイトのように、ユーザが電子掲示板への投稿やインターネットオークションへの出品などインターネットへの情報発信を行うにあたり、その発信者自身を象徴するキャラクター画像(アバター)を設定できるサービスが提供されている。このサービスでは、ユーザが「顔」、「下着」、「髪型」、「服、靴」、「アクセサリー」、「ペット」等のカテゴリー毎にアバターの構成アイテムを購入して、それらのアイテムを自由に組み合わせてアバターを作成し、登録することができる。登録されたアバターは、そのユーザがインターネット上で情報発信をする際に、本人を象徴するオリジナルなシンボルキャラクターとして画面上に表示される。これにより、ユーザがIDやハンドルネームのみで表示される場合に比べて親しみが増すようになり、ユーザ間のコミュニティの活性化につながることが期待できる。
【0003】
【非特許文献1】
ヤフー株式会社、[2003年4月15日検索]、インターネット、<URL: http://avatar.yahoo.co.jp/>
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記した非特許文献1等の従来のアバターサービスサイトでは、アバターの構成についてはユーザがアイテムを組み合わせて自由に設定できるものの、いったん設定したアバターは本人が変更しない限り、常に同じ画像として表示される。
【0005】
これに対して、例えば、アバターに含まれるペットが実在のペットと同じように次第に成長し、あるいは、退化して死亡してしまうなど、アバターが時間の経過と共に変化すれば、アバターに対するユーザ本人の愛着が湧き易く、アバターの利用促進が期待できる。また、他のユーザにとってもアバターの成長過程を話題にし易くなるので、ユーザ間のコミュニティの更なる活性化も期待できる。
【0006】
本発明は、上記の点に着目してなされたものであり、ネットワーク上においてユーザが登録したキャラクター画像を時間の経過と共に変化させることができるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本願第1の発明は、ユーザが登録したキャラクター画像を含んだ画面をネットワーク経由で送信するシステムであって、
前記キャラクター画像の構成要素となり得る各アイテムの画像データが登録されたアイテムデータベースと、
前記アイテムのうち、経時的に変化し得る成長アイテムについて、その変化を規定する変化規則が登録された変化規則データベースと、
ユーザ毎に、各ユーザのキャラクター画像を構成するアイテムに関するアイテム情報が登録されたキャラクター画像データベースと、
前記アバターデータベースに登録されたアイテム情報に該当するアイテムの画像データに基づいてキャラクター画像を生成し、その際、前記成長アイテムについては前記変化規則データベースに登録された変化規則に応じた画像を用いる画像生成手段と、
該生成したキャラクター画像を含んだ画面データをネットワーク経由で送信する手段と、を備えることを特徴とする。
【0008】
また、本願第2の発明は、ユーザが登録したキャラクター画像を含んだ画面をネットワーク経由で送信するシステムであって、
前記キャラクター画像の構成要素となり得る各アイテムの画像データが登録されており、それらアイテムには経時的に変化し得る成長アイテムが含まれていて、当該成長アイテムについては変化の段階に応じた複数の画像データが登録されたアイテムデータベースと、
ユーザ毎に、各ユーザのキャラクター画像を構成するアイテムの画像データが登録されたキャラクター画像データベースと、
前記成長アイテムについて、その変化を規定する変化規則が登録された変化規則データベースと、
前記キャラクター画像データベースに登録された各ユーザのアイテムのうち、前記成長アイテムの画像を、前記変化規則データベースに登録された変化規則に基づいて前記アイテムデータベースに登録された複数の画像データから選択した画像データに更新する手段と、
前記キャラクター画像データベースに登録されたアイテムの画像データに基づいてキャラクター画像を生成する手段と、
該生成したキャラクター画像を含んだ画面データをネットワーク経由で送信する手段と、を備えることを特徴とする。
【0009】
また、本願第3の発明は、ユーザが登録したキャラクター画像を含んだ画面をネットワーク経由で送信するシステムであって、
前記キャラクター画像の構成要素となり得る各アイテムの画像データが登録されており、それらアイテムには経時的に変化し得る成長アイテムが含まれていて、当該成長アイテムについては変化の段階に応じた画像データが登録されたアイテムデータベースと、
ユーザ毎に、各ユーザのキャラクター画像を構成するアイテムを特定するためのアイテム情報が登録されたキャラクター画像データベースと、
前記アイテムデータベースに登録されたアイテムのうち、経時的に変化し得る成長アイテムについて、その変化を規定する変化規則が登録された変化規則データベースと、
前記キャラクター画像データベースに登録されたアイテム情報で特定されるアイテムの画像を前記アイテムデータベースから読み出して、それらを組み合わせてキャラクター画像を生成し、その際、前記成長アイテムについて、前記変化規則データベースに登録された変化規則に従って選択した画像を読み出すキャラクター画像生成手段と、
該生成したキャラクター画像を含んだ画面データをネットワーク経由で送信する手段と、を備えることを特徴とする。
【0010】
また、本願第4の発明は、ユーザが登録したキャラクター画像を、その構成要素である1つまたは複数のアイテムを組み合わせることにより生成し、該生成したキャラクター画像を含んだ画面をネットワーク経由で送信する方法であって、
コンピュータが、前記アイテムのうち、経時的に変化し得る成長アイテムについて、その変化を規定する変化規則を取得するステップと、
コンピュータが、前記取得した変化規則に従って、前記成長アイテムの画像を変換するステップと、を含むことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
==システム概要==
図1は、本発明の一実施形態であるシステムの全体構成図である。同図に示すように、本実施形態のシステムは、インターネット10に接続されたサーバーシステム12を含んで構成されている。サーバーシステム12は、インターネット10を通してアクセスしてきたユーザコンピュータ14に対して電子掲示板やインターネットオークション等の各種サービスを提供するための掲示板サーバー部16およびオークションサーバー部18等の各種サーバー部と、アバター(特許請求の範囲の「キャラクター画像」に相当)の登録等のサービスを提供するためのアバターサーバー部20とを含んでいる。また、サーバーシステム12には、アバターサーバー部20に関連して、ユーザデータベース40、アイテムデータベース42、クローゼットデータベース44、アバターデータベース46(特許請求の範囲の「キャラクター画像データベース」に相当)、変化規則データベース48等が設けられている。
【0012】
図2は、ユーザデータベース40に登録されたデータの例を示す。同図に示すように、ユーザデータベース40には、各ユーザのユーザID、「エサ」の購入履歴、「プロフィール」画面へのアクセス履歴等が登録される。ここで、「エサ」は、アバターを構成するアイテムのうち「ペット」アイテムに与えるものであり、後述するように、ユーザが「ペット」購入ページからアイテムの一つとして購入できるようになっている。また、「プロフィール」画面は、各ユーザのアバターを含んだ自己紹介を公開するための画面であり、他のユーザはこの「プロフィール」画面にアクセスすることにより、本人の自己紹介を閲覧することができる。
【0013】
図3は、アイテムデータベース42に登録されたデータの例を示す。同図に示すように、アイテムデータベース42には、アバターを構成する各アイテムの画像データが「顔」、「髪型」、「服・靴」、「ペット」等のカテゴリーに区分されてアイテムIDと共に格納されている。本実施形態では、「ペット」等の一部のアイテムは、経時的に変化し得るアイテム(本明細書において成長アイテムという)とされており、このような成長アイテムについては、変化の各段階の画像データが登録されている。例えば図3において、カテゴリー「ペット」のアイテム「P1110」について、変化過程に応じた段階A,B,C,・・・の画像が登録されている。
ユーザは、上記のアイテムデータベース42に格納された各アイテムから好みのアイテムを選んで自分のクローゼットに登録することができる。ここで、クローゼットとは、各ユーザが入手したアイテムを収納するための仮想的な入れ物である。各クローゼットに収納されたアイテムの内容はクローゼットデータベース44に登録される。
【0014】
図4は、クローゼットデータベース44に登録されたデータの例を示す。同図に示すように、クローゼットデータベース44には、ユーザ毎に、ユーザIDと、当該ユーザが取得した各アイテムのアイテムIDおよびその画像データとが関係付けて登録されている。なお、同図のアイテム「P1110」に示すように、成長アイテムについてはその変化段階(同図の例では「B」)も登録される。
ユーザは、自身のクローゼットの中からアイテムを自由に選んで組み合わせることにより、自身のアバターを設定することができる。そして、設定したアバターで使用中のアイテムはアバターデータベース46に登録される。
【0015】
図5は、アバターデータベース46に登録されたデータの例を示す。同図に示すように、アバターデータベース46には、ユーザ毎に、ユーザIDと、当該ユーザのアバターで使用中の各アイテムのアイテムIDおよびその画像データとが関係付けて登録されている。アバターサーバー部20は、これら使用中のアイテムの画像に基づいて、アバターを作成する。
【0016】
変化規則データベース48には、成長アイテムの各々について、アイテム画像の変更規則が記録されている。この規則は、ある条件が成立すれば、アイテムの画像が現在の画像から別の画像へ変化するという形式で記述される。ここで、画像を変化させるための条件としては、アイテムを購入してから、または、現在の画像へ変化してからの経過期間、「プロフィール」画面へのアクセス状況(例えば、プロフィール画面へ一定期間以上アクセスされていない、過去一定期間のアクセス回数が一定回数以下または以上であるなど)、「エサ」を最後に購入してからの経過期間、クローゼットに他の特定のアイテムが登録されているか否か、ユーザIDの文字列が特定の条件を満たしているか否か(例えば、特定の文字を含んでいるか否か、ユーザIDの文字列から計算される値が特定の値であるか否か等)等、様々な条件を用いることができる。
【0017】
以下にアイテム画像の変化規則の一例を示す。また、図6は、以下の規則に従って、アイテムが変化していく様子を示す。
(変化規則)

Figure 2004334318
【0018】
==処理の流れ==
以下、ユーザがユーザコンピュータ14からサーバーシステム12のアバターサーバー部20へアクセスして、アイテムの購入やアバターの登録等を行う場合の処理の流れについて説明する。
ユーザコンピュータ14からアバターサーバー部20へのアクセスが行われると、アバターサーバー部20は、ユーザコンピュータ14のクッキーを参照する等により、ユーザIDを取得する。そして、図7に示すトップページ画面を当該ユーザコンピュータ14へ送信する。同図に示すように、トップページ画面には、「アバターモール」、「クローゼット」、「アルバム」等のメニュー項目が含まれている。
【0019】
<アイテムのクローゼット登録>
先ず、ユーザがアイテムを自分のクローゼットに登録する場合の処理を説明する。本実施形態では、ユーザはアイテムを購入してクローゼットへ登録を行うものとするが、これに限らず、アイテムの登録を無償で行えるものとしてもよい。
【0020】
トップページ画面で「アバターモール」メニューが選択されると、図8に示すアバターモール画面がアバターサーバー部20からユーザコンピュータ14へ送信される。同図に示すように、アバターモール画面には、「顔」、「下着」、「髪型」、「服・靴」、「アクセサリー」、「ペット」のカテゴリー毎に、ユーザが購入可能なアイテムの画像が一覧表示される。このアバターモール画面は、サーバーシステム12がアイテムデータベース42から該当するカテゴリーに属するアイテムの画像データを読み出すことにより生成される。なお、図8にはカテゴリー「服・靴」の例を示しており、画面中の「顔」、「下着」等の表示をクリックすることで他のカテゴリーのアバターモール画面へ移ることができる。図9には、カテゴリー「ペット」のアバターモール画面を示す。同図に示すように、ペットについてのアバターモール画面には、「エサを購入」の表示が含まれており、この表示をクリックすることで、ペットに与える「エサ」のアイテムを購入することができる。そして、「エサ」が購入された場合には、その日付が「エサ」の購入履歴としてユーザデータベース40に登録される。
【0021】
ユーザは、アバターモール画面に表示されたアイテムのうち、購入を希望するアイテムについて「クローゼットに登録」をクリックする。このクリック操作が行われると、アバターサーバー部20は、該当するアイテムのアイテムIDおよび画像データを、該当するユーザIDに関係付けてクローゼットデータベース44に登録する。このようにして、ユーザは、希望するアイテムを購入して順次クローゼットに登録することができる。
【0022】
また、各アイテムの「アイテム試着」がクリックされると、そのアイテムが画面左側の試着画像領域に表示される。そして、試着画像領域の下の「まとめてクローゼット登録」がクリックされると、アバターサーバー部20は試着中の全てのアイテムのアイテムIDおよび画像データを一括してクローゼットデータベース44に登録する。
【0023】
<アバターの設定>
次に、クローゼットに登録したアイテムの中から、アバターの構成要素として使用するアイテムを選択して、アバターを設定する場合の処理を説明する。
トップページ画面またはアバターモール画面において「クローゼット」メニューが選択されると、図10に示すクローゼット画面が表示される。このクローゼット画面は、アバターサーバー部20が、クローゼットデータベース44から該当するユーザIDについて登録された各アイテムの画像データを読み出すことにより生成される。
【0024】
クローゼット画面では、クローゼットに登録されたアイテムの中から、好きなアイテムを選んでアバターの構成要素として使用することができる。すなわち、ユーザがアバターとして使用したいアイテムの「アイテム試着」をクリックすると、そのアイテムを着用した試着画像が画面左側の試着画像領域に表示される。このようなアイテムの選択により気に入ったアバターができれば、試着画像領域の下の「キャラクター保存」をクリックする。「キャラクター保存」がクリックされると、アバターサーバー部20は、当該ユーザIDに関係付けて試着中の各アイテムのアイテムIDおよびアイテム画像をアバターデータベース46に登録する。
【0025】
<アイテム画像の変換>
上述のように、アバターを構成するアイテムの中には、所定の条件に従って画像が経時的に変化する成長アイテムが含まれている。アバターサーバー部20は、各ユーザが有する各成長アイテムについて、変化規則データベース48に登録された変化規則に従って、アイテム画像の変換処理を行う。
【0026】
図11は、アイテム画像の変換処理のフローチャートである。このフローチャートで表される変換処理は、成長アイテム毎に各ユーザについて実行される。同図に示す如く、先ず、ステップ100において、ユーザデータベース40を参照して、当該ユーザについて「エサ」の購入履歴および「プロフィール」へのアクセス履歴が取得される。
【0027】
次に、ステップ102において、クローゼットデータベース44を参照して、当該ユーザのクローゼットに当該成長アイテムが登録されているか否かが判定される。その結果、当該成長アイテムがクローゼットに登録されていなければ処理は終了する。一方、当該成長アイテムがクローゼットに登録されていれば、次にステップ104において、その成長アイテムの現在の成長段階が取得される。そして、ステップ106において、変化規則データベース48に登録された当該成長アイテムについての変化規則を参照してアイテム画像の変化条件が成立するか否かが判別され、条件が成立する場合は、ステップ108において、変化規則に従って、クローゼットデータベース44に登録された成長アイテムの画像が更新される。
【0028】
次に、ステップ110において、アバターデータベース46を参照して、当該ユーザのアバターの構成要素として当該成長アイテムが使用中であるか否かが判定される。その結果、当該成長アイテムが使用中でなければ処理は終了する。一方、当該成長アイテムが使用中であれば、以下、ステップ112〜116において、上記ステップ104〜108と同様にして、成長アイテムの現在の成長段階が取得され、当該成長アイテムについての変化規則に基づいて、アバターデータベース46に登録された成長アイテムの画像が更新される。
【0029】
<プロフィールの設定および表示>
ユーザは、自身のプロフィール(自己紹介)を設定することができる。設定したプロフィールは、例えば、各画面の「オプション」をクリックして表示される「プロフィール」メニューを選択することにより確認することができる。図12は、プロフィール画面の一例を示す。同図に示すように、プロフィール画面には、上記のように設定したアバターの画像や、名前、住所等のプロフィールが表示される。プロフィールの設定は、「公開プロフィール」をクリックして表示される設定画面上で行うことができる。また、上記のようなアバターを含んだプロフィールは、本人以外の第三者が閲覧できるようになっている。例えば、インターネットオークションや電子掲示板のサービスにおいて、オークションの出品者・入札者や掲示板への投稿者であるユーザのIDやハンドルネームをクリックすると、そのユーザのプロフィールを示すプロフィール画面が表示されるようになっている。こうしてプロフィール画面に他人からアクセスがあると、その日時がアクセス履歴としてユーザデータベース30に登録される。
【0030】
アバターサーバー部20はプロフィール画面を作成する場合に、アバターデータベース46に登録された各アイテムの画像データを読み出し、それらを組み合わせてアバターの画像を生成する。上述のように、アバターデータベース46に登録されたアイテムのうち成長アイテムの画像は変化規則に従って更新されているから、プロフィール画面では、成長アイテムを含むアバターについて、現在の成長段階での画像が表示されることとなる。
【0031】
したがって、本実施形態によれば、同じユーザのアバターがあたかも成長するかのように時間と共に変化することになり、ユーザは自分のアバターに対して愛着が抱き易くなる。したがって、本実施形態のようにアバターが経時的に変化し得るアバター送信サービスを行うことで、ユーザが情報発信を行う頻度が高くなり、これにより、サイトを利用するユーザ数の増大につながることが期待できる。また、他のユーザがアバターを見るたびに成長していくので、その成長度合いを話題にし易くなり、ネット上のコミュニティの活性化を図ることもできる。
【0032】
また、上述のように「ペット」アイテムは「エサ」の購入によって成長が促進させるので、ペットを成長させたいユーザは「ペット」アイテムを購入しようとする。また、「ペット」アイテムが一定の条件で死亡するように変化規則を設定されていた場合、その「ペット」アイテムが死亡すると、ユーザは別の「ペット」アイテムを購入することができる。このようにアイテムが時間と共に変化することにより、ユーザがアイテムを購入するインセンティブとなり、アバターサービスを提供する事業者にとっても売り上げの増加が期待できるというメリットが生ずる。
【0033】
なお、アバターの表示を行う場面としては、上記のようなプロフィール画面に限らず、例えば、オークションや掲示板において出品者・入札者や投稿者を示すIDやハンドルネームに並べてアバターを縮小表示してもよい。また、ネットワーク上で行われるオンラインゲームの対戦者を表す画像としてアバターを画面上に表示させるようにしてもよい。要するに、インターネット上で送信される画面が特定のユーザと何らかの関連性を持つ場合に、そのユーザを表す画像としてアバターを表示させることができるのである。
【0034】
また、上記実施形態では、主に「ペット」アイテムが成長アイテムである場合について説明したが、例えば、「顔」アイテムについて、次第に髭が伸びたり、あるいは、「頭髪」アイテムについて次第に髪が伸びたりするなど、「ペット」アイテム以外のアイテムを成長アイテムとすることも可能である。
【0035】
ところで、上記実施形態では、クローゼットデータベース44およびアバターデータベース46に各アイテムの画像データを登録しておき、成長アイテムについて、変化規則に従って各データベース44,46に登録された画像を更新するものとした。しかしながら、本発明はこれに限らず、例えば、クローゼットデータベース44およびアバターデータベース46にはアイテムIDのみを登録するようにして、アバターを表示させる際に、成長アイテムについて変化規則に応じた成長段階の画像をアイテムデータベース42から読み出すようにしてもよい。
【0036】
さらに、成長アイテムの変化過程を示す各段階の画像を予め登録しておくのではなく、アイテム画像の変化規則に画像の変化のさせ方の規則も含めておいて、アイテム画像を変化させる都度、その変化後の画像を動的に作成することとしてもよい。
【0037】
【発明の効果】
ネットワーク上においてユーザが登録したキャラクター画像を時間の経過と共に変化させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるシステムの全体構成図である。
【図2】ユーザデータベースに登録されたデータの例を示す。
【図3】アイテムデータベースに登録されたデータの例を示す図である。
【図4】クローゼットデータベースに登録されたデータの例を示す図である。
【図5】アバターデータベースに登録されたデータの例を示す図である。
【図6】アイテム画像の変化規則に従ってアイテム画像が変化する様子の一例を示す図である。
【図7】トップページ画面の一例を示す図である。
【図8】各種アイテムを入手するためのアバターモール画面を示す図であり、カテゴリー「服・靴」のアバターモール画面の一例を示す。
【図9】カテゴリー「ペット」のアバターモール画面の一例を示す図である。
【図10】クローゼット画面の一例を示す図である。
【図11】アイテム画像の変換処理のフローチャートである。
【図12】プロフィール画面の一例を示す図である。
【符号の説明】
20 アバターサーバー部
40 ユーザデータベース
42 アイテムデータベース
44 クローゼットデータベース
46 アバターデータベース
48 変化規則データベース[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a system and a method for transmitting a screen including a character image registered by a user via a network. The present invention also relates to a program for causing a computer to execute such a method and a recording medium on which the program is recorded.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, when a user transmits information to the Internet such as posting on an electronic bulletin board or exhibiting at an Internet auction, such as a WEB site shown in Non-Patent Document 1, a character image (avatar) that symbolizes the sender itself ) Is provided. In this service, users can purchase avatar components for each category such as “face”, “underwear”, “hairstyle”, “clothes, shoes”, “accessories”, “pets”, etc., and freely use those items. Avatar can be created and registered in combination with. When the user transmits information on the Internet, the registered avatar is displayed on the screen as an original symbol character symbolizing the user. As a result, the user becomes more familiar as compared with the case where the user is displayed only with the ID or the handle name, and it can be expected that the community between the users will be activated.
[0003]
[Non-patent document 1]
Yahoo Japan Corporation, [Search April 15, 2003], Internet, <URL: http: // avatar. yahoo. co. jp / >
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional avatar service site such as Non-Patent Document 1, the user can freely set the avatar configuration by combining items, but the avatar once set is always displayed as the same image unless the avatar is changed by the user. .
[0005]
On the other hand, if the avatar changes over time, for example, the pet included in the avatar gradually grows like the real pet, or degenerates and dies, the user of the avatar changes the user's identity. Attachment is easy to spring, and promotion of avatar use can be expected. Further, it is easy for other users to talk about the avatar's growth process, so that further activation of the community between users can be expected.
[0006]
The present invention has been made in view of the above points, and has as its object to enable a character image registered by a user on a network to be changed over time.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a first invention of the present application is a system for transmitting a screen including a character image registered by a user via a network,
An item database in which image data of each item that can be a component of the character image is registered,
Of the items, for a growth item that can change over time, a change rule database in which a change rule that defines the change is registered,
For each user, a character image database in which item information regarding items constituting the character image of each user is registered,
A character image is generated based on image data of an item corresponding to the item information registered in the avatar database, and an image using an image corresponding to the change rule registered in the change rule database for the growing item. Generating means;
Means for transmitting screen data including the generated character image via a network.
[0008]
The second invention of the present application is a system for transmitting a screen including a character image registered by a user via a network,
Image data of each item that can be a component of the character image is registered, and the items include a growth item that can change over time, and a plurality of growth items corresponding to the change stage are included in the growth item. An item database in which image data is registered,
A character image database in which image data of items constituting the character image of each user is registered for each user;
For the growth item, a change rule database in which a change rule defining the change is registered,
Among the items of each user registered in the character image database, an image of the growing item selected from a plurality of image data registered in the item database based on a change rule registered in the change rule database Means for updating the data,
Means for generating a character image based on the image data of the item registered in the character image database;
Means for transmitting screen data including the generated character image via a network.
[0009]
A third invention of the present application is a system for transmitting a screen including a character image registered by a user via a network,
Image data of each item that can be a constituent element of the character image is registered, and these items include a growth item that can change over time, and the growth item includes image data according to the stage of change. Item database with registered
For each user, a character image database in which item information for specifying items constituting a character image of each user is registered,
Of the items registered in the item database, for a growth item that can change over time, a change rule database in which a change rule that defines the change is registered,
The image of the item specified by the item information registered in the character image database is read from the item database, and a character image is generated by combining the items.In this case, the growing item is registered in the change rule database. Character image generating means for reading an image selected according to the change rule,
Means for transmitting screen data including the generated character image via a network.
[0010]
According to a fourth aspect of the present invention, a character image registered by a user is generated by combining one or more items as its constituent elements, and a screen including the generated character image is transmitted via a network. The method,
A computer acquiring a change rule that defines the change of the growing item that can change over time among the items;
A step of converting an image of the growing item according to the acquired change rule.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
== System Overview ==
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the system according to the present embodiment includes a server system 12 connected to the Internet 10. The server system 12 includes various server units such as a bulletin board server unit 16 and an auction server unit 18 for providing various services such as an electronic bulletin board and an Internet auction to a user computer 14 accessed through the Internet 10 and an avatar (Patent An avatar server unit 20 for providing services such as registration of “character image” in the claims). The server system 12 includes a user database 40, an item database 42, a closet database 44, an avatar database 46 (corresponding to the “character image database” in the claims), a change rule database, 48 and the like are provided.
[0012]
FIG. 2 shows an example of data registered in the user database 40. As shown in the figure, the user database 40 registers the user ID of each user, the purchase history of “feed”, the access history to the “profile” screen, and the like. Here, the “feed” is given to the “pet” item among the items constituting the avatar, and as described below, the user can purchase the “pet” item as one of the items from the “pet” purchase page. . The "Profile" screen is a screen for publishing a self-introduction including the avatar of each user, and other users can browse the self-introduction by accessing this "Profile" screen. it can.
[0013]
FIG. 3 shows an example of data registered in the item database 42. As shown in the figure, in the item database 42, the image data of each item constituting the avatar is divided into categories such as "face", "hairstyle", "clothes / shoes", "pets", etc. Is stored. In the present embodiment, some items such as “pets” are assumed to be items that can change over time (referred to as growth items in the present specification). Image data is registered. For example, in FIG. 3, for the item “P1110” in the category “pet”, images of stages A, B, C,...
The user can select a favorite item from each item stored in the item database 42 and register it in his / her closet. Here, the closet is a virtual container for storing items obtained by each user. The contents of the items stored in each closet are registered in the closet database 44.
[0014]
FIG. 4 shows an example of data registered in the closet database 44. As shown in the figure, in the closet database 44, for each user, a user ID, an item ID of each item acquired by the user, and its image data are registered in association with each other. As shown in the item "P1110" in the same figure, the change stage ("B" in the example of the same figure) of the growth item is also registered.
The user can set his / her avatar by freely selecting and combining items from his / her closet. The items used by the set avatar are registered in the avatar database 46.
[0015]
FIG. 5 shows an example of data registered in the avatar database 46. As shown in the figure, in the avatar database 46, for each user, a user ID, an item ID of each item used by the user's avatar, and its image data are registered in association with each other. The avatar server unit 20 creates an avatar based on the images of the items in use.
[0016]
The change rule database 48 records a rule for changing an item image for each of the growing items. This rule is described in such a form that if a certain condition is satisfied, the image of the item changes from the current image to another image. Here, the conditions for changing the image include an elapsed period from the purchase of the item or the change to the current image, an access state to the “profile” screen (for example, a certain period The number of accesses in the past certain period of time is less than or more than a certain number of times), the elapsed time since the last purchase of “feed”, whether or not other specific items are registered in the closet Or whether the character string of the user ID satisfies a specific condition (for example, whether the character string includes a specific character, whether the value calculated from the character string of the user ID is a specific value, or the like) And various conditions can be used.
[0017]
An example of an item image change rule is shown below. FIG. 6 shows how items change according to the following rules.
(Change rules)
Figure 2004334318
[0018]
== Processing flow ==
Hereinafter, a flow of processing when a user accesses the avatar server unit 20 of the server system 12 from the user computer 14 to purchase an item, register an avatar, and the like will be described.
When the avatar server unit 20 is accessed from the user computer 14, the avatar server unit 20 acquires a user ID by referring to a cookie of the user computer 14. Then, a top page screen shown in FIG. 7 is transmitted to the user computer 14. As shown in the figure, the top page screen includes menu items such as “avatar mall”, “closet”, and “album”.
[0019]
<Item closet registration>
First, a process when a user registers an item in his closet will be described. In the present embodiment, the user purchases an item and registers the item in the closet. However, the present invention is not limited to this, and the item may be registered free of charge.
[0020]
When the “avatar mall” menu is selected on the top page screen, the avatar mall screen shown in FIG. 8 is transmitted from the avatar server unit 20 to the user computer 14. As shown in the figure, the avatar mall screen displays items that can be purchased by the user for each category of “face”, “underwear”, “hairstyle”, “clothes / shoes”, “accessories”, and “pets”. A list of images is displayed. The avatar mall screen is generated by the server system 12 reading out the image data of the item belonging to the corresponding category from the item database 42. FIG. 8 shows an example of the category “clothes / shoes”. By clicking the display of “face”, “underwear” or the like on the screen, it is possible to move to an avatar mall screen of another category. FIG. 9 shows an avatar mall screen of the category “pet”. As shown in the figure, the avatar mall screen for pets includes a display of “buy food”, and clicking this display allows you to purchase items of “food” to be given to the pet. it can. Then, when “feed” is purchased, the date is registered in the user database 40 as the purchase history of “feed”.
[0021]
The user clicks “register in closet” for the item desired to be purchased among the items displayed on the avatar mall screen. When this click operation is performed, the avatar server unit 20 registers the item ID and the image data of the corresponding item in the closet database 44 in association with the corresponding user ID. In this way, the user can purchase desired items and sequentially register them in the closet.
[0022]
Further, when the “item fitting” of each item is clicked, the item is displayed in the fitting image area on the left side of the screen. Then, when “collective closet registration” below the fitting image area is clicked, the avatar server unit 20 collectively registers the item IDs and image data of all the items being tried on in the closet database 44.
[0023]
<Avatar settings>
Next, a process for setting an avatar by selecting an item to be used as an avatar component from the items registered in the closet will be described.
When the “closet” menu is selected on the top page screen or the avatar mall screen, a closet screen shown in FIG. 10 is displayed. The closet screen is generated by the avatar server unit 20 reading out the image data of each item registered for the corresponding user ID from the closet database 44.
[0024]
On the closet screen, a favorite item can be selected from items registered in the closet and used as a component of the avatar. That is, when the user clicks on “item try-on” of an item desired to be used as an avatar, a try-on image wearing the item is displayed in a try-on image area on the left side of the screen. If a favorite avatar is created by selecting such items, click “Character save” below the fitting image area. When “Save Character” is clicked, the avatar server unit 20 registers the item ID and the item image of each item being tried on in the avatar database 46 in association with the user ID.
[0025]
<Conversion of item image>
As described above, among the items constituting the avatar, a growth item whose image changes with time according to a predetermined condition is included. The avatar server unit 20 performs an item image conversion process on each growth item possessed by each user in accordance with a change rule registered in the change rule database 48.
[0026]
FIG. 11 is a flowchart of the item image conversion process. The conversion process represented by this flowchart is executed for each user for each growth item. As shown in the figure, first, in step 100, referring to the user database 40, the purchase history of “feed” and the access history to “profile” of the user are acquired.
[0027]
Next, in Step 102, it is determined whether or not the growth item is registered in the closet of the user with reference to the closet database 44. As a result, if the growth item is not registered in the closet, the process ends. On the other hand, if the growth item is registered in the closet, in step 104, the current growth stage of the growth item is obtained. Then, in step 106, it is determined whether or not the condition for changing the item image is satisfied with reference to the change rule for the growing item registered in the change rule database 48. If the condition is satisfied, the process proceeds to step 108. According to the change rule, the image of the growth item registered in the closet database 44 is updated.
[0028]
Next, in step 110, it is determined whether or not the growth item is being used as a component of the avatar of the user with reference to the avatar database 46. As a result, if the growth item is not in use, the process ends. On the other hand, if the growth item is in use, the current growth stage of the growth item is obtained in steps 112 to 116 in the same manner as steps 104 to 108, and based on the change rule for the growth item. Then, the image of the growth item registered in the avatar database 46 is updated.
[0029]
<Profile setting and display>
The user can set his / her profile (self-introduction). The set profile can be confirmed by, for example, clicking “Option” on each screen and selecting a “Profile” menu displayed. FIG. 12 shows an example of the profile screen. As shown in the figure, on the profile screen, the profile of the avatar image set as described above, the name, the address, and the like are displayed. The profile can be set on the setting screen displayed by clicking “public profile”. The profile including the avatar as described above can be viewed by a third party other than the user. For example, in the service of an Internet auction or an electronic bulletin board, when the user clicks on the ID or handle name of a user who is an auction seller / bidder or a poster to the bulletin board, a profile screen showing the profile of the user is displayed. Has become. When another person accesses the profile screen, the date and time is registered in the user database 30 as an access history.
[0030]
When creating a profile screen, the avatar server unit 20 reads out image data of each item registered in the avatar database 46 and combines them to generate an avatar image. As described above, among the items registered in the avatar database 46, the image of the growing item is updated according to the change rule. Therefore, on the profile screen, the image of the avatar including the growing item at the current growth stage is displayed. The Rukoto.
[0031]
Therefore, according to the present embodiment, the avatar of the same user changes with time as if it grows, and the user is more likely to have an attachment to his / her avatar. Therefore, by performing the avatar transmission service in which the avatar can change over time as in the present embodiment, the frequency of the user transmitting information increases, which may lead to an increase in the number of users using the site. Can be expected. In addition, since the user grows each time the user views the avatar, the degree of the growth can be easily discussed, and the community on the net can be activated.
[0032]
Further, as described above, the growth of the “pet” item is promoted by the purchase of the “feed”, and therefore, the user who wants to grow the pet tries to purchase the “pet” item. Further, if the change rule is set so that the “pet” item dies under certain conditions, and the “pet” item dies, the user can purchase another “pet” item. As described above, when the item changes over time, the user becomes an incentive to purchase the item, and there is a merit that a business providing the avatar service can expect an increase in sales.
[0033]
The scene for displaying the avatar is not limited to the profile screen as described above. For example, even if the avatar is displayed in a reduced size by arranging it on the ID or handle name indicating the seller, bidder or contributor in an auction or bulletin board. Good. Also, an avatar may be displayed on the screen as an image representing a player of an online game played on the network. In short, when a screen transmitted on the Internet has some relevance to a specific user, an avatar can be displayed as an image representing the user.
[0034]
In the above embodiment, the case where the “pet” item is a growth item is mainly described. For example, the “face” item gradually grows a beard, or the “head hair” item gradually grows hair. For example, items other than the “pet” item can be set as growth items.
[0035]
In the above embodiment, the image data of each item is registered in the closet database 44 and the avatar database 46, and the images registered in the databases 44 and 46 are updated according to the change rule for the growing item. However, the present invention is not limited to this. For example, when only the item ID is registered in the closet database 44 and the avatar database 46, and the avatar is displayed, the image of the growing item according to the change rule for the growing item is displayed. May be read from the item database 42.
[0036]
Further, instead of pre-registering the image of each stage showing the changing process of the growing item, the rule of changing the image of the item also includes the rule of how to change the image, and each time the item image is changed, The image after the change may be dynamically created.
[0037]
【The invention's effect】
The character image registered by the user on the network can be changed over time.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 shows an example of data registered in a user database.
FIG. 3 is a diagram showing an example of data registered in an item database.
FIG. 4 is a diagram showing an example of data registered in a closet database.
FIG. 5 is a diagram showing an example of data registered in an avatar database.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a state in which an item image changes according to an item image change rule.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a top page screen.
FIG. 8 is a diagram showing an avatar mall screen for obtaining various items, and shows an example of an avatar mall screen of a category “clothes / shoes”;
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an avatar mall screen of a category “pet”.
FIG. 10 is a diagram showing an example of a closet screen.
FIG. 11 is a flowchart of an item image conversion process.
FIG. 12 is a diagram showing an example of a profile screen.
[Explanation of symbols]
20 avatar server section 40 user database 42 item database 44 closet database 46 avatar database 48 change rule database

Claims (6)

ユーザが登録したキャラクター画像を含んだ画面をネットワーク経由で送信するシステムであって、
前記キャラクター画像の構成要素となり得る各アイテムの画像データが登録されたアイテムデータベースと、
前記アイテムのうち、経時的に変化し得る成長アイテムについて、その変化を規定する変化規則が登録された変化規則データベースと、
ユーザ毎に、各ユーザのキャラクター画像を構成するアイテムに関するアイテム情報が登録されたキャラクター画像データベースと、
前記アバターデータベースに登録されたアイテム情報に該当するアイテムの画像データに基づいてキャラクター画像を生成し、その際、前記成長アイテムについては前記変化規則データベースに登録された変化規則に応じた画像を用いる画像生成手段と、
該生成したキャラクター画像を含んだ画面データをネットワーク経由で送信する手段と、を備えることを特徴とするシステム。
A system for transmitting a screen including a character image registered by a user via a network,
An item database in which image data of each item that can be a component of the character image is registered,
Of the items, for a growth item that can change over time, a change rule database in which a change rule that defines the change is registered,
For each user, a character image database in which item information regarding items constituting the character image of each user is registered,
A character image is generated based on the image data of the item corresponding to the item information registered in the avatar database. At this time, an image using an image corresponding to the change rule registered in the change rule database is used for the growing item. Generating means;
Means for transmitting screen data including the generated character image via a network.
ユーザが登録したキャラクター画像を含んだ画面をネットワーク経由で送信するシステムであって、
前記キャラクター画像の構成要素となり得る各アイテムの画像データが登録されており、それらアイテムには経時的に変化し得る成長アイテムが含まれていて、当該成長アイテムについては変化の段階に応じた複数の画像データが登録されたアイテムデータベースと、
ユーザ毎に、各ユーザのキャラクター画像を構成するアイテムの画像データが登録されたキャラクター画像データベースと、
前記成長アイテムについて、その変化を規定する変化規則が登録された変化規則データベースと、
前記キャラクター画像データベースに登録された各ユーザのアイテムのうち、前記成長アイテムの画像を、前記変化規則データベースに登録された変化規則に基づいて前記アイテムデータベースに登録された複数の画像データから選択した画像データに更新する手段と、
前記キャラクター画像データベースに登録されたアイテムの画像データに基づいてキャラクター画像を生成する手段と、
該生成したキャラクター画像を含んだ画面データをネットワーク経由で送信する手段と、を備えることを特徴とするシステム。
A system for transmitting a screen including a character image registered by a user via a network,
Image data of each item that can be a component of the character image is registered, and the items include a growth item that can change over time, and a plurality of growth items corresponding to the change stage are included in the growth item. An item database in which image data is registered,
A character image database in which image data of items constituting the character image of each user is registered for each user;
For the growth item, a change rule database in which a change rule defining the change is registered,
Among the items of each user registered in the character image database, an image of the growing item selected from a plurality of image data registered in the item database based on a change rule registered in the change rule database Means for updating the data,
Means for generating a character image based on the image data of the item registered in the character image database;
Means for transmitting screen data including the generated character image via a network.
ユーザが登録したキャラクター画像を含んだ画面をネットワーク経由で送信するシステムであって、
前記キャラクター画像の構成要素となり得る各アイテムの画像データが登録されており、それらアイテムには経時的に変化し得る成長アイテムが含まれていて、当該成長アイテムについては変化の段階に応じた画像データが登録されたアイテムデータベースと、
ユーザ毎に、各ユーザのキャラクター画像を構成するアイテムを特定するためのアイテム情報が登録されたキャラクター画像データベースと、
前記アイテムデータベースに登録されたアイテムのうち、経時的に変化し得る成長アイテムについて、その変化を規定する変化規則が登録された変化規則データベースと、
前記キャラクター画像データベースに登録されたアイテム情報で特定されるアイテムの画像を前記アイテムデータベースから読み出して、それらを組み合わせてキャラクター画像を生成し、その際、前記成長アイテムについて、前記変化規則データベースに登録された変化規則に従って選択した画像を読み出すキャラクター画像生成手段と、
該生成したキャラクター画像を含んだ画面データをネットワーク経由で送信する手段と、を備えることを特徴とするシステム。
A system for transmitting a screen including a character image registered by a user via a network,
Image data of each item that can be a component of the character image is registered, and these items include growth items that can change over time. Item database with registered
For each user, a character image database in which item information for specifying items constituting a character image of each user is registered,
Of the items registered in the item database, for a growth item that can change over time, a change rule database in which a change rule that defines the change is registered,
The image of the item specified by the item information registered in the character image database is read from the item database, and a character image is generated by combining the items.In this case, the growing item is registered in the change rule database. Character image generating means for reading an image selected according to the change rule,
Means for transmitting screen data including the generated character image via a network.
ユーザが登録したキャラクター画像を、その構成要素である1つまたは複数のアイテムを組み合わせることにより生成し、該生成したキャラクター画像を含んだ画面をネットワーク経由で送信する方法であって、
コンピュータが、前記アイテムのうち、経時的に変化し得る成長アイテムについて、その変化を規定する変化規則を取得するステップと、
コンピュータが、前記取得した変化規則に従って、前記成長アイテムの画像を変換するステップと、を含むことを特徴とする方法。
A method of generating a character image registered by a user by combining one or more items as constituent elements thereof, and transmitting a screen including the generated character image via a network,
A computer acquiring a change rule that defines the change of the growing item that can change over time among the items;
A computer converting the image of the growing item according to the obtained change rule.
請求項4記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。A program for causing a computer to execute the method according to claim 4. 請求項5記載の方法を記録した記録媒体。A recording medium on which the method according to claim 5 is recorded.
JP2003125648A 2003-04-30 2003-04-30 System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium Pending JP2004334318A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003125648A JP2004334318A (en) 2003-04-30 2003-04-30 System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003125648A JP2004334318A (en) 2003-04-30 2003-04-30 System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004334318A true JP2004334318A (en) 2004-11-25

Family

ID=33502851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003125648A Pending JP2004334318A (en) 2003-04-30 2003-04-30 System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004334318A (en)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133776A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Zeroeks Kk Avatar image editing system and method thereof, and device and program used for these
JP2007328700A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Yafoo Japan Corp Tag retrieval method and retrieval server for character data
JP2007328703A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Yafoo Japan Corp Method, server and program for transmitting item data
JP2007328702A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Yafoo Japan Corp Server, method and program for changing clothes of character
JP2007328701A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Yafoo Japan Corp Method, server, and program for displaying coordinates data indicative of coordinates of character
JP2008537824A (en) * 2005-04-08 2008-09-25 エヌエイチエヌ コーポレーション AVATAR PROVIDING SYSTEM AND METHOD THEREOF VARIABLE EXPOSED SITE
JP2008538017A (en) * 2004-12-22 2008-10-02 ホン リー,カン Order-type ticket issuing method and apparatus
JP2009254737A (en) * 2008-04-21 2009-11-05 Sankyo Co Ltd 0game system, game server, and game program
JP2009268678A (en) * 2008-05-07 2009-11-19 Sankyo Co Ltd System for game and server for game
JP2012014725A (en) * 2005-01-13 2012-01-19 Inview Inc Computer-implemented hierarchical revenue model for managing revenue allocations among derived product developers in networked system
JP2012010881A (en) * 2010-06-30 2012-01-19 Smile-Lab Co Ltd Video game control server and video game control program
JP2013156985A (en) * 2012-01-27 2013-08-15 Nhn Arts Corp Avatar service system and method for providing avatar in service provided in mobile environment
JP2014000430A (en) * 2013-08-13 2014-01-09 Smile-Lab Co Ltd Video game control server and video game control program
JP2014018412A (en) * 2012-07-18 2014-02-03 Konami Digital Entertainment Co Ltd Application device, control method therefor, and program thereof
JP2014184260A (en) * 2014-04-23 2014-10-02 Sankyo Co Ltd Game system, game server, and game program
WO2020122011A1 (en) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社Artrigger Personnel mediation assistance device, personnel mediation assistance method, and program

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008538017A (en) * 2004-12-22 2008-10-02 ホン リー,カン Order-type ticket issuing method and apparatus
JP4733147B2 (en) * 2004-12-22 2011-07-27 ホン リー,カン Order ticket issuing method, issuing device, recording medium, and issuing system
JP2012014725A (en) * 2005-01-13 2012-01-19 Inview Inc Computer-implemented hierarchical revenue model for managing revenue allocations among derived product developers in networked system
US9313045B2 (en) 2005-04-08 2016-04-12 Nhn Corporation System and method for providing avatar with variable appearance
JP2008537824A (en) * 2005-04-08 2008-09-25 エヌエイチエヌ コーポレーション AVATAR PROVIDING SYSTEM AND METHOD THEREOF VARIABLE EXPOSED SITE
JP2007133776A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Zeroeks Kk Avatar image editing system and method thereof, and device and program used for these
JP4630232B2 (en) * 2006-06-09 2011-02-09 ヤフー株式会社 Method, server, and program for displaying coordinate data indicating coordinate of character
JP2007328703A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Yafoo Japan Corp Method, server and program for transmitting item data
JP2007328700A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Yafoo Japan Corp Tag retrieval method and retrieval server for character data
JP4551362B2 (en) * 2006-06-09 2010-09-29 ヤフー株式会社 Server, method, and program for changing character
JP2007328701A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Yafoo Japan Corp Method, server, and program for displaying coordinates data indicative of coordinates of character
JP4728174B2 (en) * 2006-06-09 2011-07-20 ヤフー株式会社 Tag search method and search server for character data
JP2007328702A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Yafoo Japan Corp Server, method and program for changing clothes of character
JP2009254737A (en) * 2008-04-21 2009-11-05 Sankyo Co Ltd 0game system, game server, and game program
JP2009268678A (en) * 2008-05-07 2009-11-19 Sankyo Co Ltd System for game and server for game
JP2012010881A (en) * 2010-06-30 2012-01-19 Smile-Lab Co Ltd Video game control server and video game control program
JP2013156985A (en) * 2012-01-27 2013-08-15 Nhn Arts Corp Avatar service system and method for providing avatar in service provided in mobile environment
JP2014018412A (en) * 2012-07-18 2014-02-03 Konami Digital Entertainment Co Ltd Application device, control method therefor, and program thereof
JP2014000430A (en) * 2013-08-13 2014-01-09 Smile-Lab Co Ltd Video game control server and video game control program
JP2014184260A (en) * 2014-04-23 2014-10-02 Sankyo Co Ltd Game system, game server, and game program
WO2020122011A1 (en) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社Artrigger Personnel mediation assistance device, personnel mediation assistance method, and program
JP2020095455A (en) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社Artrigger Human resource intermediation support device, human resource intermediation support method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
McNamara The paparazzi industry and new media: The evolving production and consumption of celebrity news and gossip websites
JP5526269B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
KR102470484B1 (en) Customizable data management system
US9495693B2 (en) Targeted marketing based on social media interaction
US20140316894A1 (en) System and method for interfacing interactive systems with social networks and media playback devices
JP2004334318A (en) System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium
US20060195442A1 (en) Network promotional system and method
US20060068919A1 (en) Method and apparatus for playing video and casino games with a television remote control
TW201243632A (en) Search assistant system and method
JP6101577B2 (en) Advertisement generation apparatus, advertisement generation method, and advertisement generation program
JP5844951B1 (en) RECOMMENDATION DEVICE, RECOMMENDATION METHOD, RECORDING MEDIUM, AND PROGRAM
JP2008217423A (en) Advertisement distributing system
JP6512918B2 (en) Generating apparatus, generating method and generating program
JP5422157B2 (en) How to serve video ads
JP2008102629A (en) Community formation system
JP2004220074A (en) Net shopping method and program
JP2008217163A (en) Advertisement server device, advertisement display method and advertisement server program
JP2006338100A (en) Computerized content operation device and computer program
JP6270085B1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
WO2015029115A1 (en) Electronic book system, electronic book provision method, recording medium, and program
JP2003108880A (en) Community site constructing method, community side constructing system and central unit
JP2022169739A (en) Crowd funding system, processing method, and computer program
JP2003345807A (en) Electronic catalog providing system
JP4981705B2 (en) Information search method, search device, and search program
JP2009211195A (en) Information system, information terminal and information communication method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060913

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061016

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061201