JP2007219582A - Data writing system for mobile terminal with power feed function, power feed control program, and method of writing data into mobile terminal - Google Patents

Data writing system for mobile terminal with power feed function, power feed control program, and method of writing data into mobile terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2007219582A
JP2007219582A JP2006036068A JP2006036068A JP2007219582A JP 2007219582 A JP2007219582 A JP 2007219582A JP 2006036068 A JP2006036068 A JP 2006036068A JP 2006036068 A JP2006036068 A JP 2006036068A JP 2007219582 A JP2007219582 A JP 2007219582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
mobile terminal
information
data writing
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006036068A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4408865B2 (en
Inventor
Takaaki Yasuda
貴明 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Mobile Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Mobile Corp filed Critical SoftBank Mobile Corp
Priority to JP2006036068A priority Critical patent/JP4408865B2/en
Publication of JP2007219582A publication Critical patent/JP2007219582A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4408865B2 publication Critical patent/JP4408865B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system constituted of a mobile terminal interface provided with a data writing program operable by a general-purpose PC, and a power feed function, and capable of writing a data without mounting a battery pack in the mobile terminal. <P>SOLUTION: The data writing system for the mobile terminal provided with the power feed function includes: a writing processing part for operating a computer, and for writing-processing set information into the mobile terminal; an information storing part for storing information as to a supply electric power source for the mobile terminal that performs write-process; and an interface part for transferring the information between the computer and the mobile terminal, the interface part includes an operation power supply part for the mobile terminal, and the supply part makes variable an electric power source supplied based on the electric power source information. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、携帯端末の物流過程におけるデータ書込に関するものである。   The present invention relates to data writing in the distribution process of mobile terminals.

携帯電話通信サービスを利用するためには、端末である携帯電話内のROMに、適宜、通信ネットワークのオペレータが提供する顧客用情報(電話番号等)を、顧客管理システムと通信しながら書き込む必要がある。これは、携帯電話を物流倉庫より出荷する際も同様である。   In order to use the mobile phone communication service, it is necessary to write customer information (telephone number etc.) provided by the operator of the communication network to the ROM in the mobile phone as a terminal while communicating with the customer management system. is there. The same is true when a mobile phone is shipped from a distribution warehouse.

この携帯電話へのデータ書込については、例えば、特許文献1に示すように、登録機が設置されていなくても即時に移動電話端末の使用が可能となる登録方法を提供することを目的とし、メーカーは、シーケンス番号に対応する乱数を所定の演算式によって演算し、移動機の製造行程において、移動機のROMにシーケンス番号、認証情報を書き込み、事業者はシーケンス番号に対応する乱数を演算して認証番号を生成し、流通経路に入った移動機が顧客に売れて、店員によりシーケンス番号の通知が事業者側になされると、事業者はコールバックして、店員と顧客の確認とともに電話番号の候補を複数提示し、一つの電話番号を選択させ、事業者はシーケンス番号、電話番号、認証情報を緊急登録し、店員は移動機に電話番号を書き込み、使用の準備が完了する公衆移動体通信における移動電話端末登録方法が記載されている。
特開平8−79816号公報
With regard to the data writing to this mobile phone, for example, as shown in Patent Document 1, it is intended to provide a registration method that allows the mobile phone terminal to be used immediately even if no registration machine is installed. The manufacturer calculates a random number corresponding to the sequence number by a predetermined arithmetic expression, writes the sequence number and authentication information in the ROM of the mobile device in the manufacturing process of the mobile device, and the operator calculates the random number corresponding to the sequence number. When the mobile device that entered the distribution channel is sold to the customer and the store clerk notifies the operator of the sequence number, the operator calls back and confirms the store clerk and the customer. Present multiple phone number candidates, let them select one phone number, the operator urgently registers the sequence number, phone number, and authentication information, the clerk writes the phone number on the mobile device, Mobile telephone terminal registration process in the preparation is completed public mobile communication use have been described.
JP-A-8-79816

従来の携帯電話へのデータ書込においては、以下のような問題点があった。
(1)第1の問題点
携帯電話にデータ書込をする際は、携帯電話を動作可能状態にする必要があるため、電池パック(蓄電池)を装着しなければならないが、携帯電話の梱包は本体と電池パックが別々であり、データ書込のため、いちいち電池パックを装着する必要があった。
The conventional data writing to the mobile phone has the following problems.
(1) First problem When writing data to a mobile phone, it is necessary to put the mobile phone in an operable state, so a battery pack (storage battery) must be attached. The main body and the battery pack were separate, and it was necessary to attach the battery pack one by one to write data.

(2)第2の問題点
現在の多様化した製品の種類に対応するため、携帯電話へのデータ書込ツールを汎用のPC(パソコン)にて実現しようとしている。ここで、PCと携帯電話のインタフェースにUSB(Universal Serial Bus)を採用することにより、より汎用性が向上したシステム構築を実現することができる。また、USBインタフェースは電源供給機能を有しているので、これを利用することにより、携帯電話に電池パックを装着することなく、データ書込を行うことができる。
しかしながら、携帯電話の種類によっては、USBインタフェースからの電源供給をもってしても、電源が立ち上がらないものがある。その理由は、携帯電話を電源OFFの状態からONにする際、初期投入時の突入電流により、電圧が所定期間減圧してしまう場合があり、このような状況に対して耐え得る電力供給を、USBインタフェースが行えないことによる。すなわち、USBインタフェースからの電源供給では、電池パックを装着していない携帯電話にデータ書込ができないこととなる。
(2) Second problem In order to cope with the current diversified product types, a data writing tool for mobile phones is being realized on a general-purpose PC. Here, by adopting USB (Universal Serial Bus) for the interface between the PC and the mobile phone, it is possible to realize a system construction with improved versatility. In addition, since the USB interface has a power supply function, data writing can be performed without using a battery pack attached to the mobile phone.
However, depending on the type of mobile phone, there is a case where the power does not start even when power is supplied from the USB interface. The reason is that when the mobile phone is turned on from the power-off state, the voltage may be reduced for a predetermined period due to the inrush current at the time of initial turning on, and the power supply that can withstand such a situation, This is because the USB interface cannot be performed. That is, when power is supplied from the USB interface, data cannot be written to a mobile phone not equipped with a battery pack.

本発明は、このような従来の技術が有する問題点に着目してなされたもので、以下のような特徴のいずれかを有する給電機能を具備した携帯端末のデータ書込システム、給電制御プログラム、携帯端末へのデータ書込方法を提供することを目的としている。
(1)汎用PCで動作可能なデータ書込プログラムと、電源供給機能を具備した携帯端末インタフェースで構成し、携帯端末には電池パックを装着することなくデータの書込を行うことができるシステムを提供する。
(2)電源供給機能を具備した携帯端末インタフェースについて、携帯端末の機種に応じた給電設定を行う給電設定プログラムと、給電設定プログラムにより制御される携帯端末インタフェースを構成し、多種多様な製品に対応することができるデータ書込システムを提供する。
(3)給電設定のパラメータファイルをサーバーから配信する仕組みとする。
(4)給電設定プログラムの設定により、給電電圧、初期電圧過渡期間(ブートタイム)のいずれも可変できるようなインタフェースを構成し、規格値と実値の調整をできるようにして適格な給電を行えるインタフェースを提供する。
(5)データ書込プログラムと、給電設定プログラムとともに、自己診断プログラムを構成することにより、インタフェース等のケーブル接続やソフトウェアエラーを自己診断することのできるシステムを提供する。
(6)さらに、バーコードリーダを備えることにより、携帯端末の機種情報入力を簡易なものにする。
なお、携帯端末とは、携帯電話、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Digital Assistant)等の携帯可能であり、使用するために初期設定時にその携帯端末に設定情報を書き込む必要があるものである。
The present invention has been made paying attention to the problems of such a conventional technique, a data writing system for a portable terminal having a power feeding function having any of the following features, a power feeding control program, An object of the present invention is to provide a method for writing data to a portable terminal.
(1) A system comprising a data writing program operable on a general-purpose PC and a portable terminal interface having a power supply function, and capable of writing data without attaching a battery pack to the portable terminal. provide.
(2) Concerning mobile terminal interfaces equipped with a power supply function, a power supply setting program for performing power supply settings according to the model of the mobile terminal and a mobile terminal interface controlled by the power supply setting program are configured to support various products. A data writing system is provided.
(3) A mechanism for distributing a power supply setting parameter file from a server.
(4) Configure the interface so that both the supply voltage and the initial voltage transient period (boot time) can be changed by setting the power supply setting program, and the standard value and the actual value can be adjusted to enable proper power supply. Provides an interface.
(5) To provide a system capable of self-diagnosis of cable connections such as interfaces and software errors by configuring a self-diagnosis program together with a data writing program and a power supply setting program.
(6) Furthermore, by providing a bar code reader, the model information input of the portable terminal is simplified.
The portable terminal is portable such as a cellular phone, a PHS (Personal Handyphone System), a PDA (Personal Digital Assistant), etc., and needs to write setting information to the portable terminal at the initial setting for use. is there.

かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
[1] コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込処理部と、
書込処理を行う携帯端末の供給電源に関する情報を保持する情報保持部と、
コンピュータと携帯端末間の情報を伝達するインタフェース部と、を備え、
該インタフェース部は、携帯端末の動作電源供給部を具備し、
該動作電源供給部は、前記情報保持部が保持する供給電源に関する情報に基づいて供給する電源を可変する
ことを特徴とするデータ書込システム。
The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.
[1] A data writing processing unit that operates a computer and writes setting information to a mobile terminal;
An information holding unit for holding information on the power supply of the portable terminal that performs the writing process;
An interface unit for transmitting information between the computer and the portable terminal,
The interface unit includes an operation power supply unit of the mobile terminal,
The data writing system according to claim 1, wherein the operation power supply unit varies the power to be supplied based on information on the power supply held by the information holding unit.

[2] コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込処理部と、
携帯端末への供給電源を制御する供給電源制御部と、
携帯端末種別に応じた電源供給定義値を記録した電源供給定義値を取得する取得手段と、を備え、
前記取得手段により取得した電源供給定義値を参照し、供給する電源制御情報を出力する制御情報出力手段と
を具備したことを特徴とするデータ書込システム。
[2] A data writing processing unit that operates a computer and writes setting information to the mobile terminal;
A power supply control unit for controlling power supply to the mobile terminal;
An acquisition means for acquiring a power supply definition value recorded with a power supply definition value according to the mobile terminal type, and
A data writing system comprising: control information output means for referring to the power supply definition value acquired by the acquisition means and outputting power supply control information to be supplied.

[3] [1]又は[2]に記載のデータ書込システムであって、
前記データ書込処理部は、処理起動時に、外部より処理実行情報を取得して動作する
ことを特徴とするデータ書込システム。
[3] The data writing system according to [1] or [2],
The data writing processing unit operates by acquiring processing execution information from outside when the processing is activated.

[4] [2]に記載のデータ書込システムであって、
前記供給電源制御部の動作起動時に、前記取得手段を介して電源供給定義値を取得する ことを特徴とするデータ書込システム。
[4] The data writing system according to [2],
A data writing system, wherein a power supply definition value is acquired via the acquisition means when the operation of the power supply control unit is activated.

[5] [2]に記載のデータ書込システムであって、
前記電源供給定義値は、供給する電源の初期電圧過渡期間を定義しており、
前記制御情報出力手段は、該電源供給定義値を参照して電源制御情報を出力する
ことを特徴とするデータ書込システム。
[5] The data writing system according to [2],
The power supply definition value defines an initial voltage transient period of power to be supplied,
The data writing system, wherein the control information output means outputs power control information with reference to the power supply definition value.

[6] [1]に記載のデータ書込システムであって、
前記書込処理を行う携帯端末の機種情報を取得する取得手段を備え、該取得手段は、バーコードリーダである
ことを特徴とするデータ書込システム。
[6] The data writing system according to [1],
A data writing system comprising: an acquisition unit that acquires model information of a portable terminal that performs the writing process; and the acquisition unit is a barcode reader.

[7] [1]又は[2]に記載のデータ書込システムであって、
前記書込処理部又は供給電源制御部若しくはインタフェース部の正常性を確認する確認機能を保持する正常性診断手段をさらに備える
ことを特徴とするデータ書込システム。
[7] The data writing system according to [1] or [2],
A data writing system, further comprising: a normality diagnosis unit that retains a confirmation function for confirming normality of the write processing unit, the power supply control unit, or the interface unit.

[8] コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込モジュールと、
コンピュータを作動し、携帯端末へ供給する電源の設定を制御する電源制御モジュールと、を備え、
前記データ書込モジュールは、処理起動時に、外部より処理実行情報を取得して動作するとともに、
前記電源制御モジュールは、電源起動時に、外部より電源供給定義値を取得する
ことを特徴とする給電制御プログラム。
[8] A data writing module that operates a computer and writes setting information to a portable terminal;
A power control module that operates a computer and controls setting of power supplied to the mobile terminal,
The data writing module operates by acquiring process execution information from the outside at the time of process startup,
The power supply control module obtains a power supply definition value from outside when power is turned on.

[9] コンピュータを作動して、携帯端末への設定情報の書込を行う書込方法であって、
該コンピュータと携帯端末とを接続し、該携帯端末の機種情報を入力する工程と、
取得した機種情報に基づいて、前記携帯端末の電源に関する規格値を参照する工程と、
前記携帯端末に蓄電池の接続の有無を確認する工程と、
前記携帯端末に蓄電池の接続がないことを確認した後、前記携帯端末に電源供給を行う工程と、
該電源供給工程の処理後、前記携帯端末へデータ書込を行う
ことを特徴とするデータ書込方法。
[9] A writing method for operating a computer to write setting information to a mobile terminal,
Connecting the computer and a mobile terminal and inputting model information of the mobile terminal;
Based on the acquired model information, referring to a standard value related to the power source of the mobile terminal,
A step of confirming whether or not a storage battery is connected to the portable terminal;
After confirming that there is no storage battery connection in the mobile terminal, supplying power to the mobile terminal;
A data writing method comprising: writing data to the portable terminal after the power supply process.

[10] コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込処理部と、
コンピュータと携帯端末間の情報を伝達するインタフェース部と、を備え、
前記データ書込処理部は、前回のデータ書込処理を行った機種を記憶しており、対象としている携帯端末の機種と前記記憶されている前回の機種とが異なるか否かを判断し、異なる場合は操作者に対して確認の表示を行う
ことを特徴とするデータ書込システム。
[10] A data writing processing unit for operating the computer and writing setting information to the mobile terminal;
An interface unit for transmitting information between the computer and the portable terminal,
The data writing processing unit stores the model that performed the previous data writing process, and determines whether the model of the target mobile terminal is different from the stored previous model, A data writing system characterized by displaying a confirmation to the operator if they are different.

[11] コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込処理部と、
書込処理を行う携帯端末の供給電源に関する情報を保持する情報保持部と、
コンピュータと携帯端末間の情報を伝達するインタフェース部と、を備え、
前記データ書込処理部は、前回のデータ書込処理を行った機種を記憶しており、対象としている携帯端末の機種と前記記憶されている前回の機種とが異なるか否かを判断し、異なる場合は操作者に対して確認の表示を行い、
前記インタフェース部は、携帯端末の動作電源供給部を具備し、
該動作電源供給部は、前記情報保持部が保持する供給電源に関する情報に基づいて供給する電源を可変する
ことを特徴とするデータ書込システム。
[11] A data write processing unit that operates the computer and writes setting information to the mobile terminal;
An information holding unit for holding information on the power supply of the portable terminal that performs the writing process;
An interface unit for transmitting information between the computer and the portable terminal,
The data writing processing unit stores the model that performed the previous data writing process, and determines whether the model of the target mobile terminal is different from the stored previous model, If they are different, display a confirmation to the operator,
The interface unit includes an operation power supply unit of a mobile terminal,
The data writing system according to claim 1, wherein the operation power supply unit varies the power to be supplied based on information on the power supply held by the information holding unit.

前記本発明は次のように作用する。
本発明におけるデータ書込システム、給電制御プログラムおよびデータ書込方法は、携帯端末に対して設定情報の書込処理を行う。
データ書込処理部は、コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行う。情報保持部は、書込処理を行う対象である携帯端末の供給電源に関する情報を保持する。インタフェース部は、コンピュータと携帯端末間の情報を伝達する。該インタフェース部は、携帯端末の動作電源供給部を具備し、該動作電源供給部は、前記情報保持部が保持する供給電源に関する情報に基づいて供給する電源電圧を可変にする。このことによって、携帯端末に電池パックを装着することなく、携帯端末にデータ書込を行うことができる。携帯端末の機種や個体差に応じた供給電源を設定することができるので、新機種の登場や、電源規格の変更等、さまざまな事情にフレキシブルに対応することができる。
The present invention operates as follows.
A data writing system, a power supply control program, and a data writing method according to the present invention perform a setting information writing process on a portable terminal.
The data writing processing unit operates the computer and performs processing for writing setting information to the portable terminal. The information holding unit holds information related to the power supply of the mobile terminal that is the target of the writing process. The interface unit transmits information between the computer and the portable terminal. The interface unit includes an operation power supply unit of the portable terminal, and the operation power supply unit makes the power supply voltage to be supplied variable based on information on the supply power held by the information holding unit. As a result, data can be written to the portable terminal without attaching the battery pack to the portable terminal. Since it is possible to set the power supply according to the mobile terminal model and individual differences, it is possible to flexibly cope with various situations such as the appearance of a new model and the change of power supply standards.

データ書込処理部は、コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行う。供給電源制御部は、携帯端末への供給電源を制御する。取得手段は、携帯端末種別に応じた電源供給定義値を記録した電源供給定義値を取得する。制御情報出力手段は、前記取得手段により取得した電源供給定義値を参照し、供給する電源制御情報を出力する。このことによって、携帯端末に電池パックを装着することなく、携帯端末にデータ書込を行うことができる。携帯端末の機種や個体差に応じた供給電源を設定することができるので、新機種の登場や、電源規格の変更等、さまざまな事情にフレキシブルに対応することができる。   The data writing processing unit operates the computer and performs processing for writing setting information to the portable terminal. The power supply control unit controls power supply to the mobile terminal. The acquisition unit acquires a power supply definition value in which a power supply definition value corresponding to the mobile terminal type is recorded. The control information output means refers to the power supply definition value acquired by the acquisition means and outputs the supplied power control information. As a result, data can be written to the portable terminal without attaching the battery pack to the portable terminal. Since it is possible to set the power supply according to the mobile terminal model and individual differences, it is possible to flexibly cope with various situations such as the appearance of a new model and the change of power supply standards.

さらに、前記データ書込処理部は、処理起動時に、外部より処理実行情報を取得して動作する。このことによって、さらに、給電設定のパラメータファイル管理を一元化することができ、全国にわたるクライアントの増減に柔軟に対応できる。   Further, the data write processing unit operates by acquiring process execution information from the outside when the process is activated. As a result, it is possible to unify the parameter file management of power supply settings, and to flexibly cope with the increase and decrease of clients across the country.

さらに、前記供給電源制御部の動作起動時に、前記取得手段を介して電源供給定義値を取得する。このことによって、さらに、給電設定のパラメータファイル管理を一元化することができ、全国にわたるクライアントの増減に柔軟に対応できる。   Furthermore, the power supply definition value is acquired via the acquisition unit when the operation of the power supply control unit is started. As a result, it is possible to unify the parameter file management of power supply settings, and to flexibly cope with the increase and decrease of clients across the country.

さらに、前記電源供給定義値は、供給する電源の初期電圧過渡期間を定義しており、前記制御情報出力手段は、該電源供給定義値を参照して電源制御情報を出力する。このことによって、さらに、確実に携帯端末にデータ書込を行うことができる。   Further, the power supply definition value defines an initial voltage transient period of the power to be supplied, and the control information output means refers to the power supply definition value and outputs power control information. As a result, it is possible to reliably write data to the portable terminal.

さらに、前記書込処理を行う携帯端末の機種情報を取得する取得手段を備え、該取得手段は、バーコードリーダである。このことによって、さらに、確実かつ簡単に携帯端末のハード情報を入力することができる。   Furthermore, an acquisition unit that acquires model information of the portable terminal that performs the writing process is provided, and the acquisition unit is a barcode reader. This makes it possible to input the hardware information of the portable terminal reliably and easily.

さらに、前記書込処理部又は供給電源制御部若しくはインタフェース部の正常性を確認する確認機能を保持する正常性診断手段をさらに備える。このことによって、さらに、故障時の故障原因の切り分け作業をすることができる。   Furthermore, a normality diagnosing means for holding a confirmation function for confirming the normality of the write processing unit, the power supply control unit or the interface unit is further provided. As a result, it is possible to further isolate the cause of failure at the time of failure.

データ書込モジュールは、コンピュータを作動し、携帯端末へ設定情報の書込処理を行う。電源制御モジュールは、コンピュータを作動し、携帯端末へ供給する電源の設定を制御する。前記データ書込モジュールは、処理起動時に、外部より処理実行情報を取得して動作するとともに、前記電源制御モジュールは、電源起動時に、外部より電源供給定義値を取得する。このことによって、携帯端末に電池パックを装着することなく、携帯端末にデータ書込を行うことができる。携帯端末の機種や個体差に応じた供給電源を設定することができるので、新機種の登場や、電源規格の変更等、さまざまな事情にフレキシブルに対応することができる。給電設定のパラメータファイル管理を一元化することができ、全国にわたるクライアントの増減に柔軟に対応できる。   The data writing module operates the computer and writes setting information to the portable terminal. The power control module operates the computer and controls the setting of power supplied to the mobile terminal. The data writing module operates by acquiring process execution information from the outside when the process is started, and the power control module acquires a power supply definition value from the outside when the power is started. As a result, data can be written to the portable terminal without attaching the battery pack to the portable terminal. Since it is possible to set the power supply according to the mobile terminal model and individual differences, it is possible to flexibly cope with various situations such as the appearance of a new model and the change of power supply standards. It is possible to unify the parameter file management of power supply settings, and flexibly handle the increase and decrease of clients across the country.

コンピュータと携帯端末とを接続し、該携帯端末の機種情報を入力し、取得した機種情報に基づいて、前記携帯端末の電源に関する規格値を参照し、前記携帯端末に蓄電池の接続の有無を確認し、前記携帯端末に蓄電池の接続がないことを確認した後、前記携帯端末に電源供給を行い、該電源供給工程の処理後、前記携帯端末へデータ書込を行う。このことによって、携帯端末に電池パックを装着することなく、携帯端末にデータ書込を行うことができる。携帯端末の機種や個体差に応じた供給電源を設定することができるので、新機種の登場や、電源規格の変更等、さまざまな事情にフレキシブルに対応することができる。   Connect a computer and a portable terminal, input model information of the portable terminal, and based on the acquired model information, refer to a standard value related to the power supply of the portable terminal and confirm whether a storage battery is connected to the portable terminal Then, after confirming that no storage battery is connected to the portable terminal, power is supplied to the portable terminal, and after the power supply process, data is written to the portable terminal. As a result, data can be written to the portable terminal without attaching the battery pack to the portable terminal. Since it is possible to set the power supply according to the mobile terminal model and individual differences, it is possible to flexibly cope with various situations such as the appearance of a new model and the change of power supply standards.

データ書込処理部は、コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行う。インタフェース部は、コンピュータと携帯端末間の情報を伝達する。そして、前記データ書込処理部は、前回のデータ書込処理を行った機種を記憶しており、対象としている携帯端末の機種と前記記憶されている前回の機種とが異なるか否かを判断し、異なる場合は操作者に対して確認の表示を行う。このことによって、連続的に処理していた携帯端末と異なることを操作者に通知することが可能となり、操作者は連続処理における異なる機種への対応ができるようになる。   The data writing processing unit operates the computer and performs processing for writing setting information to the portable terminal. The interface unit transmits information between the computer and the portable terminal. The data writing processing unit stores the model for which the previous data writing process was performed, and determines whether or not the model of the target portable terminal is different from the stored previous model. If they are different, a confirmation display is displayed to the operator. This makes it possible to notify the operator that the mobile terminal is different from the continuously processed mobile terminal, and the operator can cope with different models in the continuous processing.

データ書込処理部は、コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行う。情報保持部は、書込処理を行う対象である携帯端末の供給電源に関する情報を保持する。インタフェース部は、コンピュータと携帯端末間の情報を伝達する。前記データ書込処理部は、前回のデータ書込処理を行った機種を記憶しており、対象としている携帯端末の機種と前記記憶されている前回の機種とが異なるか否かを判断し、異なる場合は操作者に対して確認の表示を行う。前記インタフェース部は、携帯端末の動作電源供給部を具備し、該動作電源供給部は、前記情報保持部が保持する供給電源に関する情報に基づいて供給する電源電圧を可変にする。このことによって、携帯端末に電池パックを装着することなく、携帯端末にデータ書込を行うことができる。携帯端末の機種や個体差に応じた供給電源を設定することができるので、新機種の登場や、電源規格の変更等、さまざまな事情にフレキシブルに対応することができる。さらに、連続的に処理していた携帯端末と異なることを操作者に通知することが可能となり、操作者は連続処理における異なる機種への対応ができるようになる。   The data writing processing unit operates the computer and performs processing for writing setting information to the portable terminal. The information holding unit holds information related to the power supply of the mobile terminal that is the target of the writing process. The interface unit transmits information between the computer and the portable terminal. The data writing processing unit stores the model that performed the previous data writing process, and determines whether the model of the target mobile terminal is different from the stored previous model, If they are different, a confirmation display is displayed to the operator. The interface unit includes an operation power supply unit of a portable terminal, and the operation power supply unit varies a power supply voltage to be supplied based on information on the supply power held by the information holding unit. As a result, data can be written to the portable terminal without attaching the battery pack to the portable terminal. Since it is possible to set the power supply according to the mobile terminal model and individual differences, it is possible to flexibly cope with various situations such as the appearance of a new model and the change of power supply standards. Further, it is possible to notify the operator that the mobile terminal is different from the continuously processed portable terminal, and the operator can cope with different models in the continuous processing.

本発明にかかる給電機能を具備した携帯端末のデータ書込システム、給電制御プログラム、携帯端末へのデータ書込方法によれば、以下のいずれかの効果を得ることができるようになる。
(1)携帯端末に電池パックを装着することなく、携帯端末にデータ書込を行うことができる。
(2)携帯端末の機種や個体差に応じた供給電源を設定することができるので、新機種の登場や、電源規格の変更等、さまざまな事情にフレキシブルに対応することができる。
(3)給電設定のパラメータファイル管理を一元化することができ、全国にわたるクライアントの増減に柔軟に対応できる。
(4)故障時の故障原因の切り分け作業をすることができる。
(5)確実かつ簡単に携帯端末のハード情報を入力することができる。
According to the data writing system of the mobile terminal having the power feeding function, the power feeding control program, and the data writing method to the mobile terminal according to the present invention, any of the following effects can be obtained.
(1) Data can be written to a portable terminal without attaching a battery pack to the portable terminal.
(2) Since it is possible to set the power supply according to the mobile terminal model and individual differences, it is possible to flexibly cope with various situations such as the appearance of a new model and the change of power supply standards.
(3) It is possible to unify the parameter file management of power supply settings and flexibly cope with the increase and decrease of clients across the country.
(4) The cause of failure at the time of failure can be identified.
(5) The hardware information of the portable terminal can be input surely and easily.

以下、図面に基づき本発明の好適な各種の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態のシステム構成図を示している。
クライアント10は汎用的なパーソナルコンピュータ(PC)である。クライアント10には、USBコネクタ11、バーコードリーダ12が接続されている。接続する16pin(又は10pin)のケーブルコネクタはUSBインタフェースで構成されている(後述)。本実施の形態では、USBインタフェース接続時の弱点を克服する工夫を施すものである。USBコネクタ11は、携帯端末40を接続するものであり、携帯電話等の携帯端末40に電話番号等の設定情報を書き込む。その際に、携帯端末40側に電源も供給する。バーコードリーダ12は、携帯端末40に貼付されたバーコードを読み取るものである。また、クライアント10は通信回線によってサーバー20と接続され、サーバー20は通信回線によって基幹システムデータベース30と接続されている。よって、クライアント10はサーバー20を介して、基幹システムデータベース30と通信することができる。また、クライアント10は、携帯端末40を使用するにあたっての設定情報を書き込むものであり、全国の携帯電話ショップ、または電気製品量販店等に設置される。
Hereinafter, various preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a system configuration diagram of a first embodiment of the present invention.
The client 10 is a general-purpose personal computer (PC). A USB connector 11 and a barcode reader 12 are connected to the client 10. The 16-pin (or 10-pin) cable connector to be connected is configured with a USB interface (described later). In the present embodiment, a device for overcoming the weak points at the time of connecting the USB interface is provided. The USB connector 11 is used to connect the mobile terminal 40 and writes setting information such as a telephone number to the mobile terminal 40 such as a mobile phone. At that time, power is also supplied to the portable terminal 40 side. The barcode reader 12 reads a barcode attached to the mobile terminal 40. The client 10 is connected to the server 20 via a communication line, and the server 20 is connected to the backbone system database 30 via a communication line. Therefore, the client 10 can communicate with the core system database 30 via the server 20. The client 10 writes setting information for using the mobile terminal 40, and is installed in a mobile phone shop or an electric mass retailer nationwide.

図2は、クライアント10において動作する業務アプリケーションのプログラムの初期の動作の概要を示している。業務アプリケーションのプログラムは、クライアント10で動作する、携帯端末40に設定情報を書き込むプログラムである。
業務アプリケーションは、携帯端末40に電話番号等の設定情報を書き込む処理を行うため、一般の操作者ではなく、本システムを操作できる資格を有している者が行うのが望ましい。そのため、その資格を認証するために、パスワード入力とそのパスワードの照合を行う。
FIG. 2 shows an overview of the initial operation of the business application program that runs on the client 10. The business application program is a program that operates on the client 10 and writes setting information to the portable terminal 40.
Since the business application performs a process of writing setting information such as a telephone number in the portable terminal 40, it is desirable that the business application be performed by a person who has the qualification to operate the system, not a general operator. Therefore, in order to authenticate the qualification, a password is input and the password is verified.

パスワード入力処理110は、クライアント10内で動作するプログラムであり、画面入出力処理111、業務アプリケーション用アプレット112、メインメニュー113の各モジュールを備えており、主に操作者のログイン処理を行う。パスワード照合CGI210は、サーバー20内で動作するプログラムであり、パスワード照合処理211、業務アプリケーション用アプレット212の各モジュールを備えており、パスワードの照合を行う。パスワード入力処理110内の画面入出力処理111は、クライアント10のCRT、液晶ディスプレイ等の表示装置、マウス、キーボードなどの操作者からの指示を入力する入力装置とのインタフェースであり、パスワード照合CGI210のパスワード照合処理211へクライアント10により入力されたパスワードを渡す。パスワード照合処理211は、そのパスワードが予め記憶されたものであるか否かを照合し、その結果を画面入出力処理111に返す。正当なパスワードである場合は、パスワード入力処理110がパスワード照合CGI210内の業務アプリケーション用アプレット212をダウンロードし、パスワード入力処理110内の業務アプリケーション用アプレット112として動作させる。業務アプリケーション用アプレット112は、メインメニュー113を表示する。   The password input process 110 is a program that operates in the client 10, and includes a screen input / output process 111, a business application applet 112, and a main menu 113, and mainly performs an operator login process. The password verification CGI 210 is a program that operates in the server 20, and includes password verification processing 211 and business application applet 212 modules, and performs password verification. The screen input / output processing 111 in the password input processing 110 is an interface with an input device for inputting instructions from an operator such as a CRT of the client 10, a display device such as a liquid crystal display, a mouse, and a keyboard. The password input by the client 10 is passed to the password verification process 211. The password verification process 211 verifies whether or not the password is stored in advance, and returns the result to the screen input / output process 111. If the password is valid, the password input process 110 downloads the business application applet 212 in the password verification CGI 210 and causes it to operate as the business application applet 112 in the password input process 110. The business application applet 112 displays a main menu 113.

より具体的に説明すると、操作者がクライアント10よりサーバー20へアクセスした後、取得したHTMLファイル内に記述されたパスワード情報と、操作者が入力装置を用いて入力したパスワードとが、HTMLで記述されたOKボタンの押下処理により、HTMLファイル内で照会され、一致していない場合は、メッセージ欄にパスワード不一致のメッセージ情報を表示する。また、一致した場合は、クライアント10よりサーバー20へHTMLファイルの要求がなされ、その後、アプレット起動用のHTMLファイルをロードする。業務アプリケーションはJava(登録商標)アプレットで構成されており、ログイン認証後、サーバーよりダウンロードされる。
なお、上記パスワードの照会は、サーバー20に予めパスワード情報を保持させて、クライアント10でのOKボタン押下とともに要求されるHTMLリクエストとともに送出されたパスワード情報と照合するようにしてもよい。
More specifically, after the operator accesses the server 20 from the client 10, the password information described in the acquired HTML file and the password entered by the operator using the input device are described in HTML. When the OK button is pressed, the inquiry is made in the HTML file, and if they do not match, the message information indicating that the password does not match is displayed in the message field. If they match, the client 10 requests the server 20 for an HTML file, and then loads the HTML file for starting the applet. The business application is composed of a Java (registered trademark) applet, and is downloaded from the server after login authentication.
Note that the password inquiry may be made to hold the password information in the server 20 in advance and collate with the password information transmitted together with the HTML request that is requested when the OK button is pressed on the client 10.

図3は、携帯端末40へ設定情報を書き込むためのシステム構成図である。クライアント10はサーバー20、携帯端末40と接続されている。業務アプリケーション用アプレット112は、クライアント10内で動作するプログラムであり、画面入出力処理1121、携帯端末インタフェース1122、サーバーインタフェース1123の各モジュールを備えており、携帯端末40に設定情報を書き込む業務アプリケーションである。電番書込サービス処理220は、サーバー20内で動作するプログラムであり、基幹システムインタフェース2201というモジュールを備えており、基幹システムデータベース30との通信を行う。
画面入出力処理1121は、業務用アプリケーションにおけるボタンアクション等による画面入力、チェック結果・実行結果・処理状況等の画面表示を行う。携帯端末インタフェース1122は、携帯端末40の仕様に基づき、コマンド送受信により携帯端末40とのデータの授受を行う。サーバーインタフェース1123は、電番書込サービス処理220に対してデータ取得要求を発行し、携帯端末40への設定情報書込に必要なデータを取得する。
FIG. 3 is a system configuration diagram for writing setting information to the portable terminal 40. The client 10 is connected to the server 20 and the mobile terminal 40. The business application applet 112 is a program that operates in the client 10, and includes a screen input / output process 1121, a mobile terminal interface 1122, and a server interface 1123, and is a business application that writes setting information to the mobile terminal 40. is there. The telephone number writing service process 220 is a program that operates in the server 20 and includes a module called a backbone system interface 2201 and communicates with the backbone system database 30.
The screen input / output process 1121 performs screen input by a button action or the like in a business application, and screen display of a check result / execution result / processing status. The mobile terminal interface 1122 exchanges data with the mobile terminal 40 by sending and receiving commands based on the specifications of the mobile terminal 40. The server interface 1123 issues a data acquisition request to the telephone number writing service process 220 and acquires data necessary for writing the setting information to the portable terminal 40.

基幹システムインタフェース2201は、業務アプリケーション用アプレット112のサーバーインタフェース1123からの要求をトリガーに基幹システムデータベース30よりデータを取得する。そして、業務アプリケーション用アプレット112より受け取ったデータと基幹システムデータベース30から受け取ったデータを基に設定情報を生成するという情報生成処理を行う。なお、基幹システムデータベース30から受け取るデータは、携帯端末40が携帯電話として使える情報であり、具体的には、電話番号、網情報(携帯電話で通信するときに必要な情報)、交換機番号、事業者情報などが含まれる。   The core system interface 2201 acquires data from the core system database 30 triggered by a request from the server interface 1123 of the business application applet 112. Then, an information generation process of generating setting information based on the data received from the business application applet 112 and the data received from the backbone system database 30 is performed. The data received from the core system database 30 is information that can be used by the mobile terminal 40 as a mobile phone. Specifically, the phone number, network information (information necessary for communication using a mobile phone), switch number, business Information is included.

業務アプリケーション用アプレット112は、Javaアプレットでダウンロードされるアプリケーションだが、給電アプリケーションは携帯端末40に給電を行うプログラムであり、クライアント10内に記憶されており、ローカルで起動されるアプリケーションである。図4に業務アプリケーション用アプレット112と給電アプリケーションによる画面表示を示す。図5に業務アプリケーションにおける画面遷移を示す。画面Aにおいて、「パスワードを入力してください」とのメッセージを表示し、操作者に対してパスワード入力を要求する。パスワードが入力され、それが適正なパスワードであることが認証されると、画面Bの状態に移る。画面Bにおいて、「携帯端末を接続してください」とのメッセージを表示し、クライアント10に接続されているケーブルに携帯端末40を接続することを操作者に対して要求する。携帯端末40が接続されると、画面Cへ移る。画面Cにおいて、「製造番号をバーコードで読み取ってください」とのメッセージを表示する。操作者は、携帯端末40に貼り付けられている製造番号のバーコードをクライアント10に接続されているバーコードリーダ12によって入力する。このバーコードには、製造番号の他に、機種情報が書き込まれている。正常に読み取れた場合は、画面Dへ移る。画面Dにおいて、「バッテリチェック中です。しばらくお待ち下さい。」とのメッセージを表示する。携帯端末40の起動が完了すると、画面Eへ移る。画面Eにおいて、携帯端末40を取り外すと、給電停止の処理が行われ、画面Bへ戻る。   The business application applet 112 is an application downloaded by a Java applet, but the power supply application is a program for supplying power to the mobile terminal 40, and is stored in the client 10 and started locally. FIG. 4 shows a screen display by the business application applet 112 and the power supply application. FIG. 5 shows screen transitions in the business application. On screen A, a message “Please enter your password” is displayed and the operator is requested to enter the password. When a password is input and it is authenticated that it is a proper password, the screen B is entered. On the screen B, a message “Please connect the mobile terminal” is displayed, and the operator is requested to connect the mobile terminal 40 to the cable connected to the client 10. When the portable terminal 40 is connected, the screen C is displayed. On the screen C, a message “Please read the serial number with a barcode” is displayed. The operator inputs the serial number barcode pasted on the portable terminal 40 by the barcode reader 12 connected to the client 10. In addition to the serial number, model information is written in this bar code. If it can be read normally, the screen D is displayed. On screen D, a message “Battery check in progress. Please wait.” Is displayed. When the activation of the portable terminal 40 is completed, the screen E is displayed. When the mobile terminal 40 is removed on the screen E, the power supply stop process is performed, and the screen B is returned to.

画面Eの状態で、DL(Down Load)番号が操作者により入力されると、基幹システムデータベース30より該当する電話番号を取得し、その電話番号を表示する(画面F)。なお、ここでDL番号とは、携帯電話の利用者が携帯電話サービスの利用申し込みをした際に、事業者内で採番される番号である。このDL番号によって、製造番号と電話番号が関係付けられることになる。
画面Fの状態から携帯端末40が取り外されたり等すると、給電停止の処理が行われ、画面Bへ戻る。携帯端末40へ電話番号等の書込処理が終了すると、給電停止の処理が行われ、画面Bへ戻る。チェック中状態(画面F)から完了状態になると、画面Gへ遷移する。
When a DL (Down Load) number is input by the operator in the state of the screen E, the corresponding telephone number is acquired from the core system database 30 and the telephone number is displayed (screen F). Here, the DL number is a number that is numbered within the business operator when the user of the mobile phone applies for use of the mobile phone service. With this DL number, the manufacturing number and the telephone number are related.
When the mobile terminal 40 is removed from the state of the screen F or the like, the power supply stop process is performed, and the screen B is returned. When the writing process of the telephone number or the like to the portable terminal 40 is completed, the power supply stop process is performed and the screen B is returned to. When the checked state (screen F) is changed to the completed state, the screen transitions to the screen G.

第1の実施の形態によれば、次のような効果を得ることができる。
(1)使用する場所が多数箇所となる業務アプリケーションをサーバーよりダウンロードする仕組みとすることにより、ソフトウェアの保守性の向上を果すとともに、用途が限られる給電アプリケーションはローカルに構成する仕組みとすることで、他の箇所で利用されることがないようセキュリティを確保をすることができる。このことにより、配備するデータ書込システムの用途に柔軟に対応することができる。
(2)製造番号をバーコードリーダで読み取ることとした。このことにより、タイプミスによる入力ミスを防止することができるので、適確な機種設定ができる。
According to the first embodiment, the following effects can be obtained.
(1) By improving the maintainability of the software by downloading a business application that uses many locations from the server, the power supply application with limited use can be configured locally. , Security can be ensured so that it is not used elsewhere. Accordingly, it is possible to flexibly cope with the use of the data writing system to be deployed.
(2) The manufacturing number was read with a barcode reader. As a result, input errors due to typographical errors can be prevented, and an appropriate model can be set.

図6は本発明の第2の実施の形態を示している。
本実施の形態では、携帯端末40へ設定情報を書き込むロムライタの識別子(ID)等が記憶されたパラメータファイル等の環境ファイル230をサーバー20からクライアント10に配信することにより、新機種の携帯端末40に対しての反映等に柔軟に対応できるようにしたものである。
FIG. 6 shows a second embodiment of the present invention.
In the present embodiment, the environment file 230 such as a parameter file in which the identifier (ID) of the ROM writer that writes the setting information to the mobile terminal 40 is distributed from the server 20 to the client 10, so that the new model mobile terminal 40 It is possible to flexibly respond to the reflection.

なお、第1の実施の形態と同種の部位には同一符号を付し重複した説明を省略する。クライアント10は、サーバー20と通信回線を介して接続されている。サーバー20には、複数のクライアント10が接続される。サーバー20の他に、サーバー2号機20A、サーバー3号機20B、サーバー4号機20Cがあるが、これらはサーバー20とほぼ同じ構成のものであり、互いに通信回線を介して接続されている。サーバー20の他に複数のサーバーがあるのは、全国のクライアント10に対応するために、負荷分散を図るためである。したがって、サーバー2号機20A、サーバー3号機20B、サーバー4号機20Cにもそれぞれ複数のクライアント10が接続される。サーバー20に環境ファイル230が格納されると、サーバー20から、サーバー2号機20A、サーバー3号機20B、サーバー4号機20Cのそれぞれにコピーが送信される。   In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the site | part of the same kind as 1st Embodiment, and the overlapping description is abbreviate | omitted. The client 10 is connected to the server 20 via a communication line. A plurality of clients 10 are connected to the server 20. In addition to the server 20, there are a server No. 2 machine 20A, a server No. 3 machine 20B, and a server No. 4 machine 20C, which have substantially the same configuration as the server 20, and are connected to each other via a communication line. The reason why there are a plurality of servers in addition to the server 20 is to distribute the load in order to correspond to the clients 10 nationwide. Therefore, a plurality of clients 10 are also connected to the second server 20A, the third server 20B, and the fourth server 20C. When the environment file 230 is stored in the server 20, a copy is transmitted from the server 20 to each of the server No. 2 machine 20A, the server No. 3 machine 20B, and the server No. 4 machine 20C.

環境ファイル230は、携帯端末40に設定情報を書き込むための環境を設定・確認等するための処理実行情報が記憶されている。そのために、クライアント10の一定の格納場所に格納されている必要がある。また、環境ファイル230には、パラメータファイルの他、ドライバも含まれる。   The environment file 230 stores processing execution information for setting and confirming an environment for writing setting information to the portable terminal 40. Therefore, it is necessary to store in a certain storage location of the client 10. The environment file 230 includes a driver in addition to the parameter file.

環境ファイル230には、例えば以下の項目を設定する。
(1)ロムライタID
(2)デフォルト地域
(3)携帯端末接続先COMポート
(4)接続先URL
(5)携帯端末ログ出力指定(省略可。省略時はログ出力無し)
For example, the following items are set in the environment file 230.
(1) Romwriter ID
(2) Default area (3) Mobile terminal connection destination COM port (4) Connection destination URL
(5) Mobile terminal log output specification (can be omitted. If omitted, no log output)

環境ファイル230は、フォーマットが定まっており、業務アプリケーション用アプレット112起動時にそのフォーマットに合致しているか否かのチェックが行われる。
環境ファイル230が各クライアント10に設定され、その後の動作・作用について説明する。以下の順番による。
ステップ1.環境ファイル230の作成。携帯端末40が新機種になった場合等に行われる。
ステップ2.環境ファイル230をサーバー20へアップロード。
ステップ3.サーバー20にて環境ファイル230の配信条件を設定(設定できる条件は、地域、クライアント10の識別子がある)。
ステップ4.サーバー20にて環境ファイル230の配信スケジュールを登録(サーバー2号機20A、サーバー3号機20B、サーバー4号機20Cへ環境ファイル230をコピー)。
The environment file 230 has a predetermined format. When the business application applet 112 is activated, it is checked whether or not it matches the format.
The environment file 230 is set in each client 10, and the subsequent operation / action will be described. According to the following order.
Step 1. Creation of environment file 230. This is performed when the portable terminal 40 becomes a new model.
Step 2. Upload the environment file 230 to the server 20.
Step 3. The server 20 sets the distribution conditions of the environment file 230 (the conditions that can be set include the region and the identifier of the client 10).
Step 4. The distribution schedule of the environment file 230 is registered in the server 20 (the environment file 230 is copied to the server No. 2 machine 20A, the server No. 3 machine 20B, and the server No. 4 machine 20C).

ステップ5.環境ファイル230を各クライアント10へ配信。
ステップ6.サーバー20、サーバー2号機20A、サーバー3号機20B、サーバー4号機20Cにて環境ファイル更新リスト作成。
ステップ7.環境ファイル更新情報のバックアップ。
ステップ8.環境ファイル230の配信条件に合致すれば、クライアント10のメインメニュー画面に「ドライバダウンロードボタン」が出現する。これは、Javaアプレットによる制御によって行われる。
Step 5. Distribute environment file 230 to each client 10.
Step 6. Create an environmental file update list on server 20, server 2A 20A, server 3A 20B, server 4A 20C.
Step 7. Back up environment file update information.
Step 8. If the distribution conditions of the environment file 230 are met, a “driver download button” appears on the main menu screen of the client 10. This is performed under the control of a Java applet.

第2の実施の形態によれば、次のような効果を得ることができる。
環境ファイルを配信する構成とし、業務アプリケーションの配信とともにダウンロードする構成とした。このことによって、業務アプリケーションのパラメータ変更や動作変更等の必要が生じたとき、PCの配備先に出向くといった手間がなく、全国にわたる端末の各々に柔軟に対応することができる。
According to the second embodiment, the following effects can be obtained.
The configuration is such that the environment file is distributed and downloaded together with the distribution of the business application. As a result, when there is a need to change parameters or operations of business applications, it is possible to flexibly deal with each terminal throughout the country without having to go to a PC deployment destination.

図7は本発明の第3の実施の形態を示している。
電源アダプタ100は、本発明に係るものであり、交流100V電源を変圧可変して、携帯端末40に直流電源を供給する。
USBコネクタ101は、USBコネクタ(ジャック)であり、クライアント10と電源アダプタ100とを接続する。
FIG. 7 shows a third embodiment of the present invention.
The power adapter 100 relates to the present invention, and transforms an AC 100V power source to supply DC power to the mobile terminal 40.
The USB connector 101 is a USB connector (jack), and connects the client 10 and the power adapter 100.

MPU102は、Main Prossesor Unitであり、電源アダプタ100全体を制御する。機能は以下のとおりである。
(1)USBコネクタ101を介して、クライアント10より携帯端末40の機種に応じたパラメータを取得する。
(2)取得したパラメータに基づいて、携帯端末40へ供給する電圧レベルを決定し、AC−DCコンバータの電圧設定をコントロールする。
(3)AC−DCコンバータで検出した過電流や、電圧端子で検出した過電圧情報を符号化し、USBDATAバス(2pin)を介してクライアント10へ通知する。
(4)レセプタクル105を介して携帯端末40から送出されるバッテリ検知の情報(BTT検出)を符号化し、クライアント10へ通知する。
(5)USBDATAバスを介して取得した携帯端末40への設定情報(主に電話番号)を取得して、10pin又は16pinのシリアルケーブルのバス端子(2pin)へ情報を送出する。
The MPU 102 is a main processor unit and controls the entire power adapter 100. The functions are as follows.
(1) The parameter corresponding to the model of the portable terminal 40 is acquired from the client 10 via the USB connector 101.
(2) Based on the acquired parameter, the voltage level supplied to the portable terminal 40 is determined, and the voltage setting of the AC-DC converter is controlled.
(3) The overcurrent detected by the AC-DC converter and the overvoltage information detected by the voltage terminal are encoded and notified to the client 10 via the USBDATA bus (2 pin).
(4) The battery detection information (BTT detection) sent from the portable terminal 40 via the receptacle 105 is encoded and notified to the client 10.
(5) The setting information (mainly telephone number) for the portable terminal 40 acquired via the USBDATA bus is acquired, and the information is sent to the bus terminal (2 pin) of the 10 pin or 16 pin serial cable.

電源コネクタ103は、家庭用電源コネクタである。
AC−DCコンバータ104は、MPU102の指示により、AC100VをDC3〜7Vの範囲にて0.1V刻みで変換可変する。
レセプタクル105は、10pin又は16pinのジャックタイプで、携帯端末40と電源アダプタ100とを接続するインタフェースである。MPU102と携帯端末40の間のデータ送受をするとともに、電源アダプタ100より携帯端末40へ電源供給を行い、また、バッテリ接続の有無をMPU102へ通知する。
The power connector 103 is a household power connector.
The AC-DC converter 104 converts AC 100 V in a range of 3 to 7 V DC in increments of 0.1 V in accordance with an instruction from the MPU 102.
The receptacle 105 is a 10 pin or 16 pin jack type, and is an interface for connecting the portable terminal 40 and the power adapter 100. While sending and receiving data between the MPU 102 and the portable terminal 40, power is supplied from the power adapter 100 to the portable terminal 40, and the presence / absence of battery connection is notified to the MPU 102.

給電用機種設定ファイルの構成は、以下の9項目からなる。
(1)製造番号
(2)機種
(3)電圧
(4)過電流検出値
(5)メーカー名
(6)バッテリ搭載判定の可/不可
(7)受信タイムアウト時間:バッテリ搭載判定が行えない機種において、携帯端末からのデータ受信の有無を判断する受信タイムアウト時間である。
(8)携帯端末ブート完了時間:携帯端末に対する給電が行われてから、携帯端末の起動が完了するまでの時間である。
(9)給電PIN番号:給電を行うPINの番号を指定する。
The configuration of the power supply model setting file is composed of the following nine items.
(1) Serial number (2) Model (3) Voltage (4) Overcurrent detection value (5) Manufacturer name (6) Battery mounting determination enabled / disabled (7) Reception time-out time: For models that cannot perform battery mounting determination This is a reception timeout time for determining whether or not data is received from the portable terminal.
(8) Mobile terminal boot completion time: This is the time from when power is supplied to the mobile terminal until the start of the mobile terminal is completed.
(9) Power supply PIN number: Designates the number of the PIN that supplies power.

次に、第3の実施の形態における動作・作用について説明する。図8を用いて、給電用機種設定ファイルの設定フローを説明する。これは、業務アプリケーション用アプレット112の処理起動時に行われる。
クライアント10内の初期設定ファイルに、倉庫識別(Y or N)、ダウンロード元IPアドレス、ダウンロード元ファイル名、ダウンロード先ファイル名が予め設定されている。「倉庫識別」とは、給電用機種設定ファイルをサーバー20よりダウンロードするか否かを指定するものである。「ダウンロード元IPアドレス」とは、給電用機種設定ファイルがあるサーバー20のIPアドレスを定義するものである。「ダウンロード元ファイル名」とは、給電用機種設定ファイル名を定義するものである。「ダウンロード先ファイル名」とは、給電用機種設定ファイルのダウンロード先を定義するものである。
Next, the operation / action in the third embodiment will be described. The setting flow of the power supply model setting file will be described with reference to FIG. This is performed when processing of the business application applet 112 is started.
In the initial setting file in the client 10, warehouse identification (Y or N), download source IP address, download source file name, and download destination file name are set in advance. “Warehouse identification” designates whether or not to download the power supply model setting file from the server 20. The “download source IP address” defines the IP address of the server 20 in which the power supply model setting file exists. The “download source file name” defines a power supply model setting file name. The “download destination file name” defines the download destination of the power supply model setting file.

ステップS801では、「倉庫識別」の設定値を判断する。「Y」の場合は、ステップS802へと進み、「N」の場合は、ステップS805へと進み終了する。
ステップS802では、「ダウンロード元IPアドレス」に対してソケットをオープンする。つまり、クライアント10とサーバー20を通信可能状態にする。
ステップS803では、「ダウンロード元ファイル名」に対して、GETコマンドを実施する。つまり、クライアント10がサーバー20から給電用機種設定ファイルをダウンロードする。
ステップS804では、GETしたファイルの出力先を「ダウンロード先ファイル名」として出力する。つまり、ダウンロードしたファイルを以下の携帯端末40への給電処理において用いられるように予め定めた位置に格納する。
ステップS805では、給電用機種設定ファイルのダウンロード処理を終了する。
In step S801, the set value of “warehouse identification” is determined. If “Y”, the process proceeds to step S802, and if “N”, the process proceeds to step S805 and ends.
In step S802, a socket is opened for “download source IP address”. That is, the client 10 and the server 20 are brought into a communicable state.
In step S803, a GET command is executed for “download source file name”. That is, the client 10 downloads the power supply model setting file from the server 20.
In step S804, the output destination of the GET file is output as “download destination file name”. That is, the downloaded file is stored in a predetermined position so as to be used in the power supply process to the mobile terminal 40 described below.
In step S805, the power supply model setting file download process ends.

図9は、自動給電モードにおける携帯端末40への給電開始・停止タイミングの処理フローを示している。自動給電モードとは、携帯端末40に電池パックが装着されていない状態で、携帯端末40に対して給電を行う場合をいう。
ステップS902では、クライアント10を起動する。そして、携帯端末40へ設定情報を書き込むためのアプリケーションプログラムである給電管理アプリケーションプログラムとともに、業務アプリケーションが自動的に起動する。これによって、図8で説明した給電用機種設定ファイルが自動的にダウンロードされる。
ステップS903では、操作者に対してパスワード入力を要求する(図5の画面A参照)。適正なパスワードが入力されると、S904へと進む。
FIG. 9 shows a processing flow of timing for starting and stopping power supply to the mobile terminal 40 in the automatic power supply mode. The automatic power supply mode refers to a case where power is supplied to the mobile terminal 40 when the battery pack is not attached to the mobile terminal 40.
In step S902, the client 10 is activated. Then, the business application is automatically started together with the power supply management application program that is an application program for writing the setting information to the portable terminal 40. As a result, the power supply model setting file described with reference to FIG. 8 is automatically downloaded.
In step S903, the operator is requested to enter a password (see screen A in FIG. 5). When an appropriate password is input, the process proceeds to S904.

ステップS904では、「携帯端末を接続してください」というメッセージが表示される(図5の画面B参照)。操作者が携帯端末40をケーブルに接続すると、これが検知されて、ステップS907へと進む。ステップS907では、操作者により携帯端末40の製造番号が入力される。この際に、バーコードリーダ12が用いられる(図5の画面C参照)。
ステップS908では、ダウンロードされた給電用機種設定ファイルをサーチすることによって、ステップS907で入力された製造番号があるか否かを判定する。もしも検索エラーがあれば、ステップS907へ戻り、製造番号の再入力を促す。検索エラーが無ければ(ステップS909;Yes)、ステップS910へ進む。
In step S904, a message “Please connect the mobile terminal” is displayed (see screen B in FIG. 5). When the operator connects the portable terminal 40 to the cable, this is detected, and the process proceeds to step S907. In step S907, the manufacturing number of the portable terminal 40 is input by the operator. At this time, the barcode reader 12 is used (see screen C in FIG. 5).
In step S908, the downloaded power supply model setting file is searched to determine whether or not there is a serial number input in step S907. If there is a search error, the process returns to step S907 to prompt the user to reenter the serial number. If there is no search error (step S909; Yes), the process proceeds to step S910.

ステップS910では、「前回処理と同じ機種」であるか否かを判定する。同じ機種でなければ、確認表示が行われる(ステップS911)。
ここで、「前回処理と同じ機種」であるか否かを判定するのは、以下の理由による。本実施の形態の利用は、物流倉庫で行われる。したがって、同一場所で連続的に同一機種の給電を行うのが原則であるが、時折、イレギュラー対応で、他の機種を給電することが必要となる場合がある。このようなときに、これまで連続的に処理していた携帯端末40と異なることを操作者に通知するため、メッセージ表示を行うようにしている。
このために、データ書込処理が終了した時点で、その書込処理の対象となっていた携帯端末の機種を記憶する。機種はステップS908の際に取得される。
ステップS911による確認表示の後、ステップS907まで戻る。なお、ステップS904まで戻ってもよい。この場合は、既にケーブルに携帯端末が接続されており、そのことが検知されるので、ステップS904の「携帯端末を接続してください」のメッセージは表示しない。したがって、すぐにステップS907へと進む。
ステップS912では、電圧・過電流設定値を給電用機種設定ファイルから製造番号をキーにして検索する。検索エラーが発生した場合は(ステップS914;No)、エラー表示(ステップS913)を行い、ステップS904に戻る。
ステップS915では、バッテリの有無のチェックが可能であるか否かを判定する。チェックできなかった場合はステップS916へ進み、チェックできた場合はステップS918へ進む。
In step S910, it is determined whether or not “the same model as the previous process”. If they are not the same model, a confirmation display is performed (step S911).
Here, it is determined whether or not it is “the same model as the previous process” for the following reason. The use of this embodiment is performed in a distribution warehouse. Therefore, in principle, power is supplied to the same model continuously at the same location, but sometimes it is necessary to supply power to other models in an irregular manner. In such a case, a message is displayed in order to notify the operator that the mobile terminal 40 has been processed continuously so far.
For this reason, when the data writing process is completed, the model of the portable terminal that is the object of the writing process is stored. The model is acquired at step S908.
After the confirmation display in step S911, the process returns to step S907. Note that the process may return to step S904. In this case, since the portable terminal is already connected to the cable and this is detected, the message “Please connect the portable terminal” in step S904 is not displayed. Therefore, the process immediately proceeds to step S907.
In step S912, the voltage / overcurrent set value is searched from the power supply model setting file using the manufacturing number as a key. If a search error has occurred (step S914; No), an error display (step S913) is performed, and the process returns to step S904.
In step S915, it is determined whether or not it is possible to check whether or not the battery is present. If it cannot be checked, the process proceeds to step S916. If it can be checked, the process proceeds to step S918.

ステップS916では、携帯端末40からの受信データがあるか否かを判定する。受信データが有る場合は、エラー表示(ステップS913)を行い、ステップS904に戻る。受信データが無い場合は、携帯端末40との受信タイムアウトになっているか否かを判定する(ステップS917)。なお、受信データが有る場合とは、例えば携帯端末40にバッテリが接続されているといった情報である。
また、受信タイムアウトになっていない場合は、ステップS916に戻り、タイムアウトになるまで待つ。受信タイムアウトになっている場合は、ステップS919へ進む。
ステップS918では、バッテリがあるか否かを判定する。バッテリがある場合は、エラー表示(ステップS913)を行い、ステップS904に戻る。バッテリが無い場合は、ステップS919へ進む。
ステップS919では、給電を開始する。
In step S916, it is determined whether there is data received from the portable terminal 40 or not. If there is received data, an error display (step S913) is performed, and the process returns to step S904. If there is no reception data, it is determined whether or not a reception timeout with the portable terminal 40 has been reached (step S917). The case where there is received data is information that a battery is connected to the mobile terminal 40, for example.
If the reception timeout has not been reached, the process returns to step S916 and waits until the timeout occurs. If the reception timeout has occurred, the process proceeds to step S919.
In step S918, it is determined whether there is a battery. If there is a battery, an error display (step S913) is performed, and the process returns to step S904. If there is no battery, the process proceeds to step S919.
In step S919, power supply is started.

ステップS920では、携帯端末40のブートが完了するのを待つ。携帯端末40のブート完了時間は、給電用機種設定ファイルに記憶されているので、それを用いる。ブートが完了するとステップS921へ進む。
ステップS921では、DL番号をバーコードリーダ12を用いて入力する(図5の図面E参照)。
ステップS922では、電話番号等を含む設定情報を携帯端末40に書き込む。
ステップS923では、設定情報の書込が終了したので、携帯端末40をケーブルから取り外す。ケーブルを取り外すことによって、給電が停止する(ステップS924)。
ステップS925では、操作者に対して、作業が終了した旨を表示する。これを知得した操作者は、図5画面Gの「メインメニュー」ボタンをクリック動作することで、ステップS904へ戻る。作業終了であれば例えば、F8等を指定することで、アプリケーションが終了する(ステップS926)。
In step S920, the mobile terminal 40 waits for the boot to be completed. Since the boot completion time of the portable terminal 40 is stored in the power supply model setting file, it is used. When the boot is completed, the process proceeds to step S921.
In step S921, the DL number is input using the barcode reader 12 (see drawing E in FIG. 5).
In step S922, setting information including a telephone number and the like is written in the portable terminal 40.
In step S923, since the writing of the setting information has been completed, the mobile terminal 40 is removed from the cable. By removing the cable, power supply is stopped (step S924).
In step S925, the operator is informed that the work has been completed. The operator who knows this clicks the “Main Menu” button on the screen G in FIG. 5 to return to Step S904. If the work is finished, for example, by specifying F8 or the like, the application is finished (step S926).

図10は、無給電モードにおける携帯端末40への設定情報書込タイミングの処理フローを示している。無給電モードとは、携帯端末40に電池パックが装着されており、携帯端末40に対して給電を行う必要が無い場合をいう。
ステップS1002では、クライアント10を起動する。そして、携帯端末40へ設定情報を書き込むためのアプリケーションプログラムである給電管理アプリケーションプログラムと業務アプリケーションが自動的に起動する。これによって、図8で説明した給電用機種設定ファイルが自動的にダウンロードされる。
ステップS1003では、操作者に対してパスワード入力を要求する(図5の画面A参照)。適正なパスワードが入力されると、S1004へと進む。
FIG. 10 shows a processing flow of the setting information writing timing to the portable terminal 40 in the non-power feeding mode. The no-power supply mode refers to a case where a battery pack is attached to the mobile terminal 40 and it is not necessary to supply power to the mobile terminal 40.
In step S1002, the client 10 is activated. Then, the power supply management application program and the business application that are application programs for writing the setting information to the portable terminal 40 are automatically started. As a result, the power supply model setting file described with reference to FIG. 8 is automatically downloaded.
In step S1003, the operator is requested to enter a password (see screen A in FIG. 5). When an appropriate password is input, the process proceeds to S1004.

ステップS1004では、操作者が携帯端末40をケーブルに接続する。
ステップS1005では、DL番号をバーコードリーダ12を用いて入力する。
ステップS1006では、電話番号等を含む設定情報を携帯端末40に書き込む。
ステップS1007では、設定情報の書込が終了したので、携帯端末40をケーブルから取り外す。
ステップS1008では、操作者に対して、作業が終了した旨を表示する。これを知得した操作者は、図5画面Gの「メインメニュー」ボタンをクリック動作することで、ステップS1004へ戻る。作業終了であれば例えば、F8等を指定することで、アプリケーションが終了する(ステップS1009)。
In step S1004, the operator connects the portable terminal 40 to the cable.
In step S1005, the DL number is input using the barcode reader 12.
In step S1006, setting information including a telephone number and the like is written in the portable terminal 40.
In step S1007, since the writing of the setting information has been completed, the mobile terminal 40 is removed from the cable.
In step S1008, the operator is notified that the work has been completed. The operator who knows this clicks the “Main Menu” button on the screen G in FIG. 5 to return to Step S1004. If the work is finished, for example, the application is finished by designating F8 or the like (step S1009).

第3の実施の形態によれば、次のような効果を得ることができる。
(1)給電用機種設定ファイルをサーバーより配信する仕組みとした。これにより、携帯端末の新機種のデータ反映や、規格変更等に柔軟に対応可能なシステム構成とすることができる。
(2)給電アプリケーションより電源アダプタをコントロールできる仕組みとした。これにより、携帯端末にあわせた給電設定ができる。特に、ケーブルを通じて自動給電できるようにしたので、携帯端末に電池パックを装着せずに設定情報の書込処理ができる。
According to the third embodiment, the following effects can be obtained.
(1) A mechanism for distributing the power supply model setting file from the server is adopted. Thereby, it is possible to obtain a system configuration that can flexibly cope with data reflection of a new model of the mobile terminal, change of standard, and the like.
(2) The power adapter can be controlled from the power supply application. Thereby, the electric power feeding setting according to the portable terminal can be performed. In particular, since automatic power feeding can be performed through a cable, the setting information can be written without attaching a battery pack to the portable terminal.

図11は本発明の第4の実施の形態を示している。
本実施の形態では、データ書込システムにおける保守モードであり、自己診断プログラムにより構成されている。普段は表示するようにしていないが、必要に応じて当該画面を呼び出すことができる。保守画面1100は、クライアント10の画面に表示される。
FIG. 11 shows a fourth embodiment of the present invention.
In the present embodiment, it is a maintenance mode in the data writing system, and is configured by a self-diagnosis program. Although it is not normally displayed, the screen can be called up as necessary. The maintenance screen 1100 is displayed on the screen of the client 10.

携帯端末未接続表示1101は、携帯端末40が接続されていないときに点灯する。バッテリなし表示1102は、携帯端末40にバッテリが搭載されていないときに点灯する。バッテリ未判定表示1103は、バッテリチェックの様子を表示する。過電流検知表示1104は、過電流を検知したときに点灯する。ACアダプタOFF表示1105は、ACアダプタの電源がOFFのときに点灯する。給電電圧異常表示1106は、給電電圧異常を検出したときに点灯する。携帯端末ケーブル未接続表示1107は、携帯端末ケーブルが接続されていないときに点灯する。USBケーブル未接続表示1108は、USBケーブルが接続されていないときに点灯する。DCコネクタ未接続表示1109は、DCコネクタが接続されていないときに点灯する。給電電圧実測値表示1110は、実際に給電されている電圧が表示される。移動端末通信エラー表示1111は、携帯端末40との通信エラーが発生したときに点灯する。過電流検出等設定値表示1112は、過電流が検出された場合の電流値、給電電圧、給電ピン番号の実測値が表示される。バージョン情報表示1113は、給電アプリケーションのバージョン情報、ケーブルドライバのバージョン情報、アタッチメントファームバージョンが表示される。機種設定ファイル更新日表示1114には、給電用機種設定ファイルの更新日が表示される。   The portable terminal unconnected display 1101 is lit when the portable terminal 40 is not connected. The battery-less display 1102 is lit when the battery is not mounted on the mobile terminal 40. The battery non-determined display 1103 displays a state of battery check. The overcurrent detection display 1104 is lit when an overcurrent is detected. The AC adapter OFF display 1105 is lit when the power supply of the AC adapter is OFF. The power supply voltage abnormality display 1106 is turned on when a power supply voltage abnormality is detected. The mobile terminal cable unconnected display 1107 is lit when the mobile terminal cable is not connected. The USB cable unconnected display 1108 is lit when the USB cable is not connected. The DC connector non-connection display 1109 is lit when the DC connector is not connected. The actually supplied power voltage is displayed on the actually supplied power supply value display 1110. The mobile terminal communication error display 1111 is lit when a communication error with the mobile terminal 40 occurs. The overcurrent detection setting value display 1112 displays current values, power supply voltages, and actual measurement values of power supply pin numbers when an overcurrent is detected. The version information display 1113 displays power supply application version information, cable driver version information, and attachment firmware version. The model setting file update date display 1114 displays the update date of the power supply model setting file.

自己診断プログラムは、次のように動作する。
(1)エラー原因として「機種情報のデータが無い」を検知した場合、エラーメッセージとして「機種設定ファイルの中に入力した製番の情報が見つかりません。」が表示される。
(2)エラー原因として「USBケーブル取り外し、USBケーブル故障、電源アダプタ100故障、クライアント10故障」を検知した場合、エラーメッセージとして「USBケーブル未接続」が表示される。
The self-diagnosis program operates as follows.
(1) When “there is no model information data” is detected as the cause of the error, “the product number information entered in the model setting file cannot be found” is displayed as an error message.
(2) When “USB cable removal, USB cable failure, power adapter 100 failure, client 10 failure” is detected as an error cause, “USB cable not connected” is displayed as an error message.

(3)エラー原因として「携帯端末ケーブル取り外し、携帯端末ケーブル故障」を検知した場合、エラーメッセージとして「携帯端末ケーブル未接続」が表示される。
(4)エラー原因として「携帯端末40にバッテリ搭載」を検知した場合、エラーメッセージとして「バッテリを接続したままでは給電できません。携帯端末を取り外してバッテリを取り、改めて携帯端末を接続してください。」が表示される。
(3) When “mobile terminal cable disconnection, mobile terminal cable failure” is detected as an error cause, “mobile terminal cable not connected” is displayed as an error message.
(4) If “Error is detected when the battery is installed in the mobile device 40” is detected as the error cause, the error message “Power cannot be supplied with the battery connected. Remove the mobile device, remove the battery, and connect the mobile device again. Is displayed.

(5)エラー原因として「通信エラー」を検知した場合、エラーメッセージとして「通信エラー」が表示される。
(6)エラー原因として「ACアダプタ電源オフ(外れ)、ACアダプタのDCコネクタ未接続。ACアダプタ故障」を検知した場合、エラーメッセージとして「ACアダプタ電源オフ」が表示される。
(5) When “communication error” is detected as an error cause, “communication error” is displayed as an error message.
(6) When “AC adapter power off (disconnection), AC adapter DC connector not connected. AC adapter failure” is detected as the cause of the error, “AC adapter power off” is displayed as an error message.

(7)エラー原因として「低電圧異常、携帯端末40故障」を検知した場合、エラーメッセージとして「過電流検知」が表示される。
(8)エラー原因として「電源アダプタ100故障(給電電圧異常)」を検知した場合、エラーメッセージとして「給電電圧異常」が表示される。
(7) When “low voltage abnormality, portable terminal 40 failure” is detected as an error cause, “overcurrent detection” is displayed as an error message.
(8) When “power adapter 100 failure (power supply voltage abnormality)” is detected as an error cause, “power supply voltage abnormality” is displayed as an error message.

(9)エラー原因として「電源アダプタ100故障(給電失敗)」を検知した場合、エラーメッセージとして「給電を行うことができませんでした。接続ケーブルの状態を確認して、改めて操作を行ってください。」が表示される。
(10)エラー原因として「給電用機種設定ファイル設定内容異常」を検知した場合、エラーメッセージとして「給電ファイル異常」が表示される。
(9) When “Power adapter 100 failure (power supply failure)” is detected as the cause of the error, the error message “Power could not be supplied. Check the status of the connection cable and perform the operation again. Is displayed.
(10) If “power supply model setting file setting content error” is detected as the cause of the error, “power supply file error” is displayed as an error message.

第4の実施の形態によれば、次のような効果を得ることができる。
データ書込プログラムと、給電設定プログラムとともに、自己診断プログラムを構成することにより、インタフェース等のケーブル接続やソフトウェアエラーを自己診断することのできるシステムを提供することができる。
According to the fourth embodiment, the following effects can be obtained.
By configuring a self-diagnosis program together with the data writing program and the power supply setting program, it is possible to provide a system that can self-diagnose a cable connection such as an interface or a software error.

なお、説明したプログラムについては、記録媒体に格納することも可能であり、その場合は、以下の発明としても把握することができる。
コンピュータを作動し、携帯端末へ設定情報の書込処理を行うデータ書込モジュールと、
コンピュータを作動し、携帯端末へ供給する電源の設定を制御する電源制御モジュールと、を備え、
前記データ書込モジュールは、処理起動時に、外部より処理実行情報を取得して動作するとともに、
前記電源制御モジュールは、電源起動時に、外部より電源供給定義値を取得する
ことを特徴とする給電制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、プログラムのインストール、実行、プログラムの流通などのために用いられる、プログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体をいう。
In addition, about the program demonstrated, it is also possible to store in a recording medium, and it can also be grasped | ascertained also as the following invention in that case.
A data writing module for operating a computer and writing setting information to a portable terminal;
A power control module that operates a computer and controls setting of power supplied to the mobile terminal,
The data writing module operates by acquiring process execution information from the outside at the time of process startup,
The power supply control module acquires a power supply definition value from the outside when the power supply is activated. A computer-readable recording medium storing a power supply control program.
The “computer-readable recording medium on which a program is recorded” refers to a computer-readable recording medium on which a program is recorded, which is used for program installation, execution, program distribution, and the like.

なお、記録媒体としては、例えば、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)であって、DVDフォーラムで策定された規格である「DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM等」、DVD+RWで策定された規格である「DVD+R、DVD+RW等」、コンパクトディスク(CD)であって、読出し専用メモリ(CD−ROM)、CDレコーダブル(CD−R)、CDリライタブル(CD−RW)等、光磁気ディスク(MO)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ、ハードディスク、読出し専用メモリ(ROM)、電気的消去および書換可能な読出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュ・メモリ、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)等が含まれる。
そして、上記のプログラムまたはその一部は、上記記録媒体に記録して保存や流通等させることが可能である。また、通信によって、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、インターネット、イントラネット、エクストラネット等に用いられる有線ネットワーク、あるいは無線通信ネットワーク、さらにはこれらの組合せ等の伝送媒体を用いて伝送することが可能であり、また、搬送波に乗せて搬送することも可能である。
さらに、上記のプログラムは、他のプログラムの一部分であってもよく、あるいは別個のプログラムと共に記録媒体に記録されていてもよい。
The recording medium is, for example, a digital versatile disc (DVD), which is a standard established by the DVD Forum, such as “DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM,” and DVD + RW. Standards such as “DVD + R, DVD + RW, etc.”, compact discs (CDs), read-only memory (CD-ROM), CD recordable (CD-R), CD rewritable (CD-RW), etc. MO), flexible disk (FD), magnetic tape, hard disk, read only memory (ROM), electrically erasable and rewritable read only memory (EEPROM), flash memory, random access memory (RAM), etc. It is.
The program or a part of the program can be recorded on the recording medium and stored or distributed. Also, by communication, for example, a local area network (LAN), a metropolitan area network (MAN), a wide area network (WAN), a wired network used for the Internet, an intranet, an extranet, etc., or wireless communication It can be transmitted using a transmission medium such as a network or a combination of these, and can also be carried on a carrier wave.
Furthermore, the above program may be a part of another program, or may be recorded on a recording medium together with a separate program.

本発明の第1の実施の形態のシステム構成図である。It is a system configuration figure of a 1st embodiment of the present invention. クライアントにおいて動作する業務アプリケーションのプログラムの初期の動作の概要を示す構成図である。It is a block diagram which shows the outline | summary of the initial operation | movement of the program of the business application which operate | moves in a client. 携帯端末へ設定情報を書き込むためのシステムの構成図である。It is a block diagram of the system for writing setting information in a portable terminal. 画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display. 画面遷移例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen transition. 第2の実施の形態の構成図である。It is a block diagram of 2nd Embodiment. 第3の実施の形態の構成図である。It is a block diagram of 3rd Embodiment. 給電用機種設定ファイルの設定フローである。It is a setting flow of the power supply model setting file. 自動給電モードにおける携帯端末への給電開始・停止タイミングの処理フローである。It is a processing flow of the power supply start / stop timing to the portable terminal in the automatic power supply mode. 無給電モードにおける携帯端末への設定情報書込タイミングの処理フローである。It is a processing flow of the setting information writing timing to the portable terminal in the non-power supply mode. 保守モードの画面表示例である。It is a screen display example of maintenance mode.

符号の説明Explanation of symbols

10…クライアント
11…USBコネクタ
12…バーコードリーダ
20…サーバー
20A…サーバー2号機
20B…サーバー3号機
20C…サーバー4号機
30…基幹システムデータベース
40…携帯端末
100…電源アダプタ
101…USBコネクタ
102…MPU
103…電源コネクタ
104…AC−DCコンバータ
105…レセプタクル
110…パスワード入力処理
111…画面入出力処理
112…業務アプリケーション用アプレット
113…メインメニュー
210…パスワード照合CGI
211…パスワード照合処理
212…業務アプリケーション用アプレット
220…電番書込サービス処理
230…環境ファイル
1100…保守画面
1101…携帯端末未接続表示
1102…バッテリなし表示
1103…バッテリ未判定表示
1104…過電流検知表示
1105…ACアダプタOFF表示
1106…給電電圧異常表示
1107…携帯端末ケーブル未接続表示
1108…USBケーブル未接続表示
1109…DCコネクタ未接続表示
1110…給電電圧実測値表示
1111…移動端末通信エラー表示
1112…過電流検出等設定値表示
1113…バージョン情報表示
1114…機種設定ファイル更新日表示
1121…画面入出力処理
1122…携帯端末インタフェース
1123…サーバーインタフェース
2201…基幹システムインタフェース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Client 11 ... USB connector 12 ... Bar code reader 20 ... Server 20A ... Server No. 2 machine 20B ... Server No. 3 machine 20C ... Server No. 4 machine 30 ... Core system database 40 ... Mobile terminal 100 ... Power adapter 101 ... USB connector 102 ... MPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 103 ... Power supply connector 104 ... AC-DC converter 105 ... Receptacle 110 ... Password input process 111 ... Screen input / output process 112 ... Business application applet 113 ... Main menu 210 ... Password verification CGI
211 ... Password verification processing 212 ... Business application applet 220 ... Telephone number writing service processing 230 ... Environment file 1100 ... Maintenance screen 1101 ... Mobile terminal unconnected display 1102 ... No battery display 1103 ... Battery undecided display 1104 ... Overcurrent detection Display 1105 ... AC adapter OFF display 1106 ... Power supply voltage abnormality display 1107 ... Mobile terminal cable non-connection display 1108 ... USB cable non-connection display 1109 ... DC connector non-connection display 1110 ... Power supply voltage actual value display 1111 ... Mobile terminal communication error display 1112 ... overcurrent detection setting value display 1113 ... version information display 1114 ... model setting file update date display 1121 ... screen input / output processing 1122 ... mobile terminal interface 1123 ... server interface 2201 ... Core system interface

Claims (11)

コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込処理部と、
書込処理を行う携帯端末の供給電源に関する情報を保持する情報保持部と、
コンピュータと携帯端末間の情報を伝達するインタフェース部と、を備え、
該インタフェース部は、携帯端末の動作電源供給部を具備し、
該動作電源供給部は、前記情報保持部が保持する供給電源に関する情報に基づいて供給する電源を可変する
ことを特徴とするデータ書込システム。
A data writing processing unit for operating the computer and writing setting information to the mobile terminal;
An information holding unit for holding information on the power supply of the portable terminal that performs the writing process;
An interface unit for transmitting information between the computer and the portable terminal,
The interface unit includes an operation power supply unit of the mobile terminal,
The data writing system according to claim 1, wherein the operation power supply unit varies the power to be supplied based on information on the power supply held by the information holding unit.
コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込処理部と、
携帯端末への供給電源を制御する供給電源制御部と、
携帯端末種別に応じた電源供給定義値を記録した電源供給定義値を取得する取得手段と、を備え、
前記取得手段により取得した電源供給定義値を参照し、供給する電源制御情報を出力する制御情報出力手段と
を具備したことを特徴とするデータ書込システム。
A data writing processing unit for operating the computer and writing setting information to the mobile terminal;
A power supply control unit for controlling power supply to the mobile terminal;
An acquisition means for acquiring a power supply definition value recorded with a power supply definition value according to the mobile terminal type, and
A data writing system comprising: control information output means for referring to the power supply definition value acquired by the acquisition means and outputting power supply control information to be supplied.
請求項1又は2に記載のデータ書込システムであって、
前記データ書込処理部は、処理起動時に、外部より処理実行情報を取得して動作する
ことを特徴とするデータ書込システム。
The data writing system according to claim 1 or 2,
The data writing processing unit operates by acquiring processing execution information from outside when the processing is activated.
請求項2に記載のデータ書込システムであって、
前記供給電源制御部の動作起動時に、前記取得手段を介して電源供給定義値を取得する ことを特徴とするデータ書込システム。
The data writing system according to claim 2, wherein
A data writing system, wherein a power supply definition value is acquired via the acquisition means when the operation of the power supply control unit is activated.
請求項2に記載のデータ書込システムであって、
前記電源供給定義値は、供給する電源の初期電圧過渡期間を定義しており、
前記制御情報出力手段は、該電源供給定義値を参照して電源制御情報を出力する
ことを特徴とするデータ書込システム。
The data writing system according to claim 2, wherein
The power supply definition value defines an initial voltage transient period of power to be supplied,
The data writing system, wherein the control information output means outputs power control information with reference to the power supply definition value.
請求項1に記載のデータ書込システムであって、
前記書込処理を行う携帯端末の機種情報を取得する取得手段を備え、該取得手段は、バーコードリーダである
ことを特徴とするデータ書込システム。
The data writing system according to claim 1,
A data writing system comprising: an acquisition unit that acquires model information of a portable terminal that performs the writing process; and the acquisition unit is a barcode reader.
請求項1又は2に記載のデータ書込システムであって、
前記書込処理部又は供給電源制御部若しくはインタフェース部の正常性を確認する確認機能を保持する正常性診断手段をさらに備える
ことを特徴とするデータ書込システム。
The data writing system according to claim 1 or 2,
A data writing system, further comprising: a normality diagnosis unit that retains a confirmation function for confirming normality of the write processing unit, the power supply control unit, or the interface unit.
コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込モジュールと、
コンピュータを作動し、携帯端末へ供給する電源の設定を制御する電源制御モジュールと、を備え、
前記データ書込モジュールは、処理起動時に、外部より処理実行情報を取得して動作するとともに、
前記電源制御モジュールは、電源起動時に、外部より電源供給定義値を取得する
ことを特徴とする給電制御プログラム。
A data writing module that operates a computer and writes setting information to the mobile terminal;
A power control module that operates a computer and controls setting of power supplied to the mobile terminal,
The data writing module operates by acquiring process execution information from the outside at the time of process startup,
The power supply control module obtains a power supply definition value from outside when power is turned on.
コンピュータを作動して、携帯端末への設定情報の書込を行う書込方法であって、
該コンピュータと携帯端末とを接続し、該携帯端末の機種情報を入力する工程と、
取得した機種情報に基づいて、前記携帯端末の電源に関する規格値を参照する工程と、
前記携帯端末に蓄電池の接続の有無を確認する工程と、
前記携帯端末に蓄電池の接続がないことを確認した後、前記携帯端末に電源供給を行う工程と、
該電源供給工程の処理後、前記携帯端末へデータ書込を行う
ことを特徴とするデータ書込方法。
A writing method for operating a computer to write setting information to a mobile terminal,
Connecting the computer and a mobile terminal and inputting model information of the mobile terminal;
Based on the acquired model information, referring to a standard value related to the power source of the mobile terminal,
A step of confirming whether or not a storage battery is connected to the portable terminal;
After confirming that there is no storage battery connection in the mobile terminal, supplying power to the mobile terminal;
A data writing method comprising: writing data to the portable terminal after the power supply process.
コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込処理部と、
コンピュータと携帯端末間の情報を伝達するインタフェース部と、を備え、
前記データ書込処理部は、前回のデータ書込処理を行った機種を記憶しており、対象としている携帯端末の機種と前記記憶されている前回の機種とが異なるか否かを判断し、異なる場合は操作者に対して確認の表示を行う
ことを特徴とするデータ書込システム。
A data writing processing unit for operating the computer and writing setting information to the mobile terminal;
An interface unit for transmitting information between the computer and the portable terminal,
The data writing processing unit stores the model that performed the previous data writing process, and determines whether the model of the target mobile terminal is different from the stored previous model, A data writing system characterized by displaying a confirmation to the operator if they are different.
コンピュータを作動し、携帯端末への設定情報の書込処理を行うデータ書込処理部と、
書込処理を行う携帯端末の供給電源に関する情報を保持する情報保持部と、
コンピュータと携帯端末間の情報を伝達するインタフェース部と、を備え、
前記データ書込処理部は、前回のデータ書込処理を行った機種を記憶しており、対象としている携帯端末の機種と前記記憶されている前回の機種とが異なるか否かを判断し、異なる場合は操作者に対して確認の表示を行い、
前記インタフェース部は、携帯端末の動作電源供給部を具備し、
該動作電源供給部は、前記情報保持部が保持する供給電源に関する情報に基づいて供給する電源を可変する
ことを特徴とするデータ書込システム。
A data writing processing unit for operating the computer and writing setting information to the mobile terminal;
An information holding unit for holding information on the power supply of the portable terminal that performs the writing process;
An interface unit for transmitting information between the computer and the portable terminal,
The data writing processing unit stores the model that performed the previous data writing process, and determines whether the model of the target mobile terminal is different from the stored previous model, If they are different, display a confirmation to the operator,
The interface unit includes an operation power supply unit of a mobile terminal,
The data writing system according to claim 1, wherein the operation power supply unit varies the power to be supplied based on information on the power supply held by the information holding unit.
JP2006036068A 2006-02-14 2006-02-14 Data writing system for portable terminal having power supply function, power supply control program, and data writing method for portable terminal Expired - Fee Related JP4408865B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006036068A JP4408865B2 (en) 2006-02-14 2006-02-14 Data writing system for portable terminal having power supply function, power supply control program, and data writing method for portable terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006036068A JP4408865B2 (en) 2006-02-14 2006-02-14 Data writing system for portable terminal having power supply function, power supply control program, and data writing method for portable terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007219582A true JP2007219582A (en) 2007-08-30
JP4408865B2 JP4408865B2 (en) 2010-02-03

Family

ID=38496854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006036068A Expired - Fee Related JP4408865B2 (en) 2006-02-14 2006-02-14 Data writing system for portable terminal having power supply function, power supply control program, and data writing method for portable terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4408865B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010044149A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 富士通株式会社 Information processing device and activation completion notification program
JP2013501301A (en) * 2009-08-06 2013-01-10 アップル インコーポレイテッド System and method for accessing diagnostic information
US20230188660A1 (en) * 2021-12-14 2023-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method, and storage medium storing program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010044149A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 富士通株式会社 Information processing device and activation completion notification program
US8407459B2 (en) 2008-10-15 2013-03-26 Fujitsu Limited Information processing apparatus and boot completion notification program
JP5212477B2 (en) * 2008-10-15 2013-06-19 富士通株式会社 Information processing apparatus and startup completion notification program
JP2013501301A (en) * 2009-08-06 2013-01-10 アップル インコーポレイテッド System and method for accessing diagnostic information
US20230188660A1 (en) * 2021-12-14 2023-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method, and storage medium storing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4408865B2 (en) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4168338B2 (en) Installation program, computer-readable recording medium, and installation method
CN104065699A (en) Vehicle-onboard Apparatus System, Portable Terminal, And Vehicle-onboard Machine
US20100317401A1 (en) Method, apparatus, and system for transferring data between mobile telephones and other digital devices
US20090134973A1 (en) Plug &amp; Play and Security Via RFID For Handheld Devices
CN103314359A (en) System and method for updating firmware
EP1221651A2 (en) Device environment configuration system, device environment configuration method, and data storage medium therefor
CN107168765B (en) Method and system for remotely compiling software
CN105630569A (en) Software source code processing method and device and electronic equipment
CN105262610A (en) Network repairing method, device and terminal
CN102707963A (en) Device flags
CN108008962A (en) The collocation method and system of PXE server under a kind of linux system
JP4408865B2 (en) Data writing system for portable terminal having power supply function, power supply control program, and data writing method for portable terminal
CN100480958C (en) Electronic apparatus and informing method for the same
JP2011003053A (en) Terminal device, setting reporting system, reporting method
CN108572929B (en) Method and device for starting debugging mode of equipment
CN100498811C (en) Method and system for information handling system custom image manufacture
JP2007172391A (en) Control method for electronic equipment, control program for electronic equipment, electronic equipment and recording device
CN115242753B (en) Network card MAC address burning method, system, electronic equipment and storage medium
JP2005196269A (en) Terminal unit, server device, server program, terminal program setting device, terminal program setting program, server program setting device, server program setting program and computer readable recording medium
CN104980564A (en) Recharge socket and mobile terminal processing method based on recharge socket
JP5944003B2 (en) Display management system, server device thereof, programmable display, operation control method
EP1975751A1 (en) Data transfer of data for analysis and evaluation
US10623241B2 (en) Network device and method therefor
JP5092994B2 (en) Vending machine setting system
JP2019106096A (en) Information processing system, control method thereof, program, and electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151120

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees