JP2007083456A - Image processor - Google Patents

Image processor Download PDF

Info

Publication number
JP2007083456A
JP2007083456A JP2005272910A JP2005272910A JP2007083456A JP 2007083456 A JP2007083456 A JP 2007083456A JP 2005272910 A JP2005272910 A JP 2005272910A JP 2005272910 A JP2005272910 A JP 2005272910A JP 2007083456 A JP2007083456 A JP 2007083456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage
image data
information
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005272910A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kohei Tanaka
耕平 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005272910A priority Critical patent/JP2007083456A/en
Publication of JP2007083456A publication Critical patent/JP2007083456A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve the security of data while preventing the occurrence of a failure when an apparatus is started up. <P>SOLUTION: When detecting that a power switch is turned off, a copying machine checks whether or not a USB memory is mounted. When the USB memory is mounted, image data, which are set to achieve the security, are transferred to the USB memory from image data recorded in an HDD, and original image data are erased (steps 100-114). Along with that, an FAT of the HDD is updated on the basis of the erasing of the image data, and erasing information is generated. After that, a power source of the apparatus is turned off (steps 116-118, and 104). Thus, since the FAT remains in the HDD in the start-up of the apparatus, the apparatus can be put into an operating state even under a state in which the image data receding into the USB memory are not returned. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、入力された画像データなどの情報に基づいて印刷処理を行う印刷処理装置などの情報処理装置に係り、詳細には、画像データ等を記憶して保持する記憶手段を備えた情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus such as a print processing apparatus that performs print processing based on information such as input image data, and more specifically, information processing provided with storage means for storing and holding image data and the like. Relates to the device.

画像データなどに応じて記録用紙に画像を形成するプリンタ機能を備えら画像記録装置には、原稿に記録された画像を読み取るスキャナ機能を備え、スキャナ機能によって読み取った原稿画像に応じた画像を記録用紙に形成する複写機や、さらには、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶手段を備えた所謂プリントサーバ機能を含む所謂多機能複写機もある。   The image recording apparatus having a printer function for forming an image on recording paper according to image data or the like has a scanner function for reading an image recorded on a document, and records an image corresponding to the document image read by the scanner function. There are also so-called multi-function copiers including a so-called print server function provided with a storage unit such as a copier that forms on a sheet or an HDD (Hard Disk Drive).

このような複写機では、ネットワーク等を介して入力される画像データや文書データなどをHDDに記憶して保持すると共に、HDDに記録している文書データや、画像データを任意のタイミングで印刷出力可能な情報処理装置として機能する。   In such a copying machine, image data or document data input via a network or the like is stored and retained in the HDD, and document data or image data recorded in the HDD is printed out at an arbitrary timing. It functions as a possible information processing device.

一方、複写機において、HDDに記憶される画像データなどのデータは、FAT(File Allocation Table)などのファイル管理情報に基づいて管理されている。FATでは、格納する画像データごとに格納位置を割り当て、FATの情報を参照することにより、画像データの格納位置を特定できるようにしている。   On the other hand, in the copying machine, data such as image data stored in the HDD is managed based on file management information such as FAT (File Allocation Table). In the FAT, a storage position is assigned to each image data to be stored, and the storage position of the image data can be specified by referring to the FAT information.

複写機は、PCから送信された画像データやスキャナよって読み込んだ原稿画像などを印刷出力するときに、画像データをHDDに格納し、処理が終了すると該当データを消去するようにFATを更新する。また、複写機では、PCなどから送信された画像データを、HDDに格納するときに、FATを更新することにより、格納した画像データの読み出しが可能となるようにしている。   The copier stores the image data in the HDD when printing out the image data transmitted from the PC or the original image read by the scanner, and updates the FAT so that the corresponding data is deleted when the processing is completed. In the copying machine, when image data transmitted from a PC or the like is stored in the HDD, the stored image data can be read by updating the FAT.

ところで、HDDに記録された画像データなどを消去するときには、HDD内の画像データを消去せず、該当画像データのファイル管理情報を消去することにより、対象となる画像データがHDD内に存在しないことにすることが多い。   By the way, when erasing image data or the like recorded on the HDD, the image data in the HDD is not erased, and the file management information of the corresponding image data is erased so that the target image data does not exist in the HDD. Often.

近年、消去されずにHDD内に残っている画像データが読み出されてしまうデータ漏洩が問題となっており、このようなデータ漏洩を防止する提案がなされている(例えば、特許文献1参照。)。   In recent years, there has been a problem of data leakage that causes image data remaining in the HDD to be read without being erased, and proposals have been made to prevent such data leakage (see, for example, Patent Document 1). ).

この特許文献1の提案では、画像処理装置の電源をオフするときに、機密格納モードを指定することにより、HDD内のデータの全消去又は部分消去を選択できるようにしており、全消去を選択することにより、取り外し機能のないHDDから取り外し可能なHDDへ、画像データ、FAT情報等の蓄積されている全ての情報を転送し、転送後に使用領域を消去する。また、部分消去が選択されると、取り外し機能のないHDDのFATを取り外し可能なHDDへFAT情報を転送し、FAT領域を消去する。   In the proposal of this patent document 1, when the power of the image processing apparatus is turned off, by specifying the confidential storage mode, it is possible to select all erasure or partial erasure of data in the HDD. As a result, all the stored information such as image data and FAT information is transferred from the HDD having no removal function to the removable HDD, and the used area is erased after the transfer. When partial erasure is selected, the FAT information is transferred to the removable HDD, and the FAT area is erased.

これにより、電源がオフされた状態で、取り外し可能なHDDを取り外すことにより、HDDに残っているデータが読み出されてしまうのを防止(データ漏洩防止)できるようにしている。
特開2003−101739号公報
Thereby, it is possible to prevent data remaining in the HDD from being read (data leakage prevention) by removing the removable HDD while the power is turned off.
JP 2003-101739 A

しかしながら、HDDからFATを消去し、取り外し可能なHDDを外してしまうと、次に画像処理装置の電源をオンしたときに、取り外し可能なHDDがなければ、取り外し機能のないHDDに残しているデータを利用することができなくなってしまうのは勿論、HDDそのものを利用することができず、実質的に画像処理装置が立ち上がらなくなってしまうという問題が生じる。   However, if the FAT is erased from the HDD and the removable HDD is removed, the next time the image processing apparatus is turned on, if there is no removable HDD, the data left in the HDD without the removable function As a matter of course, the HDD itself cannot be used, and the image processing apparatus cannot substantially be started up.

本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、装置が立ち上がらなくなるのを防止しながら、装置の稼動終了時にHDDなどの記憶手段に残っているデータが読み出されてしまうのを確実に防止することができる情報処理装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described facts, and reliably prevents data remaining in the storage means such as the HDD from being read when the operation of the apparatus ends, while preventing the apparatus from starting up. An object of the present invention is to provide an information processing apparatus capable of performing the above.

上記目的を達成するために本発明は、データ記憶領域にデータを記憶すると共に、該データの管理情報がデータ管理領域に記憶される記憶手段と、前記記憶手段の前記データ記憶領域への前記データの書き込み及び消去処理に応じて前記データ管理領域の前記管理情報を更新する管理情報更新手段と、装置稼動状態で着脱可能に設けられて装着が検知されることによりデータの書き込み及び読み出しが可能となる記憶媒体と、を含み電源スイッチのオン操作によって稼動可能となると共に、オフ操作によって稼動を停止する情報処理装置であって、前記電源スイッチがオフ操作されたときに前記記憶手段のデータ記憶領域に記憶された前記データを前記記録媒体に書き込むと共に、データ記憶領域内のもとのデータの消去及び前記管理情報更新手段による前記管理情報の更新を行うデータ転送手段と、前記データ転送手段によって前記記憶媒体に転送されて前記記憶手段から消去されたデータの転送情報を生成する転送情報生成手段と、を含むことを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention stores data in a data storage area, storage means for storing management information of the data in the data management area, and the data in the data storage area of the storage means Management information updating means for updating the management information in the data management area in accordance with the writing and erasing processing, and detachably provided in the operating state of the apparatus, and data can be written and read by detecting attachment An information processing apparatus that can be operated by turning on a power switch and that stops operation by turning off a power storage device, and is a data storage area of the storage means when the power switch is turned off In addition to writing the data stored in the storage medium to the recording medium, erasing the original data in the data storage area and updating the management information Data transfer means for updating the management information by means, and transfer information generation means for generating transfer information of data transferred to the storage medium by the data transfer means and erased from the storage means. Features.

この発明によれば、装置の稼動を停止するときに、HDDアドの記憶手段のデータ記憶領域に記憶されているデータを、記憶媒体へ転送することにより記憶手段から退避させると共に、該当データを記憶手段のデータ記憶領域から消去することにより、機密保護を図る。このとき、記憶手段のデータ管理領域に記憶される管理情報は更新するのみとする。   According to the present invention, when the operation of the apparatus is stopped, the data stored in the data storage area of the HDD add storage means is evacuated from the storage means by transferring it to the storage medium, and the corresponding data is stored. Confidentiality protection is achieved by erasing from the data storage area of the means. At this time, the management information stored in the data management area of the storage means is only updated.

これにより、次に装置をオンしたときに、記憶媒体に退避させたデータを復帰させない状態であっても、装置の稼動が可能となる。   As a result, when the apparatus is turned on next time, the apparatus can be operated even when the data saved in the storage medium is not restored.

また、本発明は、前記記憶媒体が非検知状態であるときに、記憶媒体の装着を要求することが好ましい。これにより、記憶媒体からデータを退避させずに装置を停止してしまうのを防止することができる。   In the present invention, it is preferable that the storage medium is requested when the storage medium is in a non-detection state. As a result, it is possible to prevent the apparatus from being stopped without saving data from the storage medium.

また、本発明は、前記データ転送手段が予め設定されているデータを前記記憶媒体へ転送することを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that the data transfer means transfers preset data to the storage medium.

この発明によれば、予めデータごとに記憶媒体に退避させるか否かを設定し、退避させるように設定されているデータのみを、記憶媒体へ移動する。これにより、データの移動に要する時間の短縮及び記憶媒体の容量削減を図ることが可能となる。   According to the present invention, it is set in advance whether or not each data is saved in the storage medium, and only the data set to be saved is moved to the storage medium. As a result, it is possible to shorten the time required for data movement and reduce the capacity of the storage medium.

また、次に装置を稼動するときに、記憶手段に残しているデータを、特別な処理を行うこと無く利用することが可能となる。   Further, when the apparatus is operated next time, the data remaining in the storage means can be used without performing special processing.

このような本発明に適用される記憶媒体としては、半導体メモリ、HDD、MO、DVDなどの任意のリムーバルメディアを適用することができる。また、記憶媒体の装着は、USB規格、IEEE1394規格など、装置稼動状態で着脱可能なインターフェイス規格を用いることが好ましく、これにより、装置の電源スイッチをオンした後の任意のタイミングで記憶媒体に退避させているデータの復帰が可能となるようにすることができる。   As such a storage medium applied to the present invention, any removable media such as a semiconductor memory, HDD, MO, and DVD can be applied. In addition, it is preferable to use an interface standard that can be attached and detached while the apparatus is in operation, such as the USB standard or the IEEE 1394 standard, so that the storage medium can be attached to the storage medium at any timing after the power switch of the apparatus is turned on. The restored data can be restored.

このような本発明においては、前記データ転送手段が、前記記憶媒体に、装置を特定可能とするIDに基づいたフォルダを生成して、該フォルダ内に前記データを書き込むものであっても良く、これにより、複数の情報処理装置のデータを一つの記憶媒体に纏めて退避させることが可能となる。   In the present invention, the data transfer unit may generate a folder on the storage medium based on an ID that can identify the device, and write the data in the folder. As a result, the data of a plurality of information processing apparatuses can be saved together in one storage medium.

また、本発明においては、前記転送手段が、複数の記憶手段に前記データを分割して書き込むことができる。これにより、例えば、機密保護のレベルに応じて異なる記憶媒体を用いることができ、また、多量のデータの退避が可能となる。   In the present invention, the transfer unit can divide and write the data into a plurality of storage units. Accordingly, for example, different storage media can be used depending on the level of security protection, and a large amount of data can be saved.

また、機密保護レベルのデータを複数の記憶媒体に分割することもでき、これにより、退避させたデータが記憶媒体から読み出されることによる漏洩を確実に防止することが可能となる。   Further, it is possible to divide the data at the security level into a plurality of storage media, and thus it is possible to surely prevent leakage due to reading the saved data from the storage media.

このような本発明が適用される情報処理装置は、前記電源スイッチのオン操作されたときに、前記転送情報に基づいて、前記記憶媒体に書き込まれている前記データを、前記記憶手段のデータ記憶領域に転送すると共に、前記管理情報更新手段によって前記データ管理領域に記憶されている前記管理情報を更新可能とするデータ復帰手段と、を含むことを特徴とする。   Such an information processing apparatus to which the present invention is applied is configured to store the data written in the storage medium based on the transfer information when the power switch is turned on. And a data return means for enabling the management information update means to update the management information stored in the data management area.

この発明によれば、装置の電源スイッチをオンしたときに、記憶媒体に退避させているデータを記憶手段のデータ記憶領域へ移動し、管理情報の更新を行う。これにより、退避させているデータを、装置の立ち上げ後に利用することができる。   According to the present invention, when the power switch of the apparatus is turned on, the data saved in the storage medium is moved to the data storage area of the storage means, and the management information is updated. Thereby, the saved data can be used after the apparatus is started up.

このような、本発明では、前記検知手段が非検知状態であるときに、前記記憶媒体の装着を要求することが好ましい。   In the present invention, it is preferable that the storage medium is requested to be mounted when the detection unit is in the non-detection state.

さらに、本発明では、装置異常が検出されている状態で、前記電源スイッチのオフ操作が検知されたときに、前記データ転送手段及び前記転送情報生成手段の作動が停止されることを特徴とする。   Further, in the present invention, the operation of the data transfer unit and the transfer information generation unit is stopped when an off operation of the power switch is detected in a state where an apparatus abnormality is detected. .

この発明によれば、装置異常が検出されている状態で電源スイッチがオフされたときに、記憶手段に記憶しているデータの退避を実行するのを防止しており、これにより、不必要にデータの退避処理が行われると共に、立ち上げ時の処理が煩雑となることによる装置のメンテナンス性が損なわれるのを防止することができる。なお、装置の異常検知は、装置自体が備える公知の処理に基づくものであって良い。   According to the present invention, when the power switch is turned off while an apparatus abnormality is detected, it is possible to prevent the data stored in the storage unit from being saved, thereby making it unnecessary. Data save processing is performed, and it is possible to prevent the maintainability of the apparatus from being impaired due to complicated startup processing. Note that the abnormality detection of the apparatus may be based on a known process included in the apparatus itself.

また、本発明の情報処理装置は、前記記憶媒体の装着が検知されないときに、前記転送情報に基づいて前記記憶手段のデータ記憶領域に、前記記憶媒体に移動した前記データの書き込み容量を確保することを特徴とする。   In addition, the information processing apparatus of the present invention secures a writing capacity of the data moved to the storage medium in the data storage area of the storage unit based on the transfer information when the mounting of the storage medium is not detected. It is characterized by that.

この発明によれば、記憶媒体に退避させたデータを復帰させないときには、退避させているデータ量に応じて記憶容量を、記憶手段のデータ記憶領域に確保しておく、これにより、装置の立ち上げ後であっても、退避しているデータを、確実に記憶媒体に復帰させることができる。   According to the present invention, when the data saved in the storage medium is not restored, the storage capacity is secured in the data storage area of the storage means in accordance with the amount of saved data. Even after, the saved data can be reliably restored to the storage medium.

また、本発明は、前記記憶媒体の装着が検知されたときに、前記データ復帰手段が、前記転送情報に基づいて、前記記憶媒体に書き込まれている前記データを前記記憶手段のデータ記憶領域に転送すると共に、前記管理情報更新手段によって前記データ管理領域に記憶されている前記管理情報を更新することを特徴とする。   Further, according to the present invention, when the mounting of the storage medium is detected, the data restoration means stores the data written on the storage medium in the data storage area of the storage means based on the transfer information. The management information is updated and the management information stored in the data management area is updated by the management information updating means.

この発明によれば、装置の稼動中の任意のタイミングで、記憶媒体に退避させているデータを、記憶手段のデータ記憶領域に書き込んで復帰させることができる。   According to the present invention, the data saved in the storage medium can be written to the data storage area of the storage means and returned at any timing during operation of the apparatus.

このような本発明においては、前記データ転送手段が、前記記憶媒体に、装置を特定可能とするIDに基づいたフォルダを生成して、該フォルダ内に前記データを書き込んでいるときに、前記記憶媒体が装着されたときに、前記IDに基づいた前記フォルダの検出することにより、該フォルダ内のデータを前記記憶手段のデータ記憶領域へ転送するものであればよく、また、前記転送手段が、複数の前記記憶媒体に前記データを分割して書き込んでいるときに、前記データ復帰手段が前記複数の記憶媒体のそれぞれから前記データを読み出して前記記憶手段の前記データ記憶領域に書き込むものであれば良い。   In the present invention, when the data transfer unit generates a folder on the storage medium based on an ID that can identify a device and writes the data in the folder, the storage is performed. What is necessary is just to transfer the data in the folder to the data storage area of the storage means by detecting the folder based on the ID when a medium is loaded. If the data restoration means reads the data from each of the plurality of storage media and writes it in the data storage area of the storage means when the data is divided and written to the plurality of storage media good.

本発明によれば、管理情報を更新するのみで記憶手段に残し、データを記憶媒体に移動するので、データの機密保護を図るときに、装置の立ち上げ時に、記憶手段の管理情報が復帰されていないことによる障害が発生してしまうのを確実に防止することが可能となる。   According to the present invention, since the management information is only updated and remains in the storage means and the data is moved to the storage medium, the management information of the storage means is restored when the apparatus is started up when the data is protected. It is possible to surely prevent a failure due to failure.

また、本発明では、記憶媒体に退避しているデータを、装置の稼動中の任意のタイミングで復帰させて使用することができるという優れた効果が得られる。   Further, according to the present invention, it is possible to obtain an excellent effect that data saved in a storage medium can be restored and used at an arbitrary timing during operation of the apparatus.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態の一例を詳細に説明する。図1には、本実施の形態に画像処理装置として適用した複写機10の概略構成を示している。この複写機10は、画像読取り部12、画像出力部14、画像処理部16及び、コントロール部18を含んで形成されている。   Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a copying machine 10 applied as an image processing apparatus to the present embodiment. The copier 10 includes an image reading unit 12, an image output unit 14, an image processing unit 16, and a control unit 18.

画像読取り部12は、スキャナとなるIIT(Image Input Terminal)として設けられ、図示しない原稿が装填されることにより、原稿に記録された画像を読取り、読取り画像に応じた画像データを出力する。また、画像出力部14は、プリントエンジンとなるIOT(Image Output Terminal)として設けられ、例えば、電子写真プロセスを適用して、画像データに基づいた画像を記録用紙に形成する。   The image reading unit 12 is provided as an IIT (Image Input Terminal) serving as a scanner. When an original (not shown) is loaded, the image reading unit 12 reads an image recorded on the original and outputs image data corresponding to the read image. The image output unit 14 is provided as an IOT (Image Output Terminal) serving as a print engine, and forms an image based on image data on a recording sheet by applying, for example, an electrophotographic process.

画像処理部14は、入力される画像データに対して所定の画像処理を施す。また、画像出力部14を用いて画像データに応じた印刷処理を行うときには、画像データに対してRIP処理を施すことにより、画像データを画像出力部14で処理可能なデータ形式に変換する。   The image processing unit 14 performs predetermined image processing on the input image data. Also, when performing print processing according to image data using the image output unit 14, the image data is converted into a data format that can be processed by the image output unit 14 by performing RIP processing on the image data.

コントロール部18は、CPU20、ROM22及びRAM24を含んでおり、画像読取り部12及び画像出力部14の各デバイスの作動を制御すると共に、画像処理部16の処理を制御する。また、コントロール部18には、各種の情報が表示されるディスプレイ及び、各種の設定、複写機10の操作入力が行われる操作キー(何れも図示省略)を備えた操作パネル26が接続している。   The control unit 18 includes a CPU 20, a ROM 22, and a RAM 24, and controls the operation of each device of the image reading unit 12 and the image output unit 14 and also controls the processing of the image processing unit 16. Also connected to the control unit 18 is an operation panel 26 having a display for displaying various information, various settings, and operation keys (not shown) for inputting operation of the copying machine 10. .

これにより、複写機10では、操作パネル26からの入力操作に基づいて、画像データに応じた画像を記録用紙に記録する印刷処理、画像読取り部12による原稿画像の読取り、及び画像読取り部12と画像出力部14を用いた画像複写処理が可能となっている。   As a result, in the copying machine 10, based on an input operation from the operation panel 26, a printing process for recording an image corresponding to the image data on a recording sheet, reading of an original image by the image reading unit 12, and the image reading unit 12 Image copying using the image output unit 14 is possible.

一方、複写機10には、ネットワークインターフェイス(ネットワークI/F)28が設けられており、このネットワークI/F28を介して、LAN、イントラネット、インターネット等と接続されている。これにより、複写機10では、図示しないパーソナルコンピュータなどの画像処理端末から入力される画像データなどの印刷ジョブに基づいた印刷処理が可能となっている。   On the other hand, the copying machine 10 is provided with a network interface (network I / F) 28, and is connected to a LAN, an intranet, the Internet, or the like via the network I / F 28. As a result, the copying machine 10 can perform print processing based on a print job such as image data input from an image processing terminal such as a personal computer (not shown).

また、複写機10には、記憶手段となるHDD(Hard disk Drive)30が設けられている。コントロール部18では、例えば、ネットワークI/F28を介して入力される画像データや、画像読取り部12から入力される画像データなどのデータのファイル(以下、画像データとする)をHDD30に格納して保持し、任意のタイミングで格納している画像データを読み出し、読み出した画像データに応じた印刷出力などの処理が可能となっている。   Further, the copying machine 10 is provided with an HDD (Hard disk Drive) 30 serving as storage means. In the control unit 18, for example, data files (hereinafter referred to as image data) such as image data input via the network I / F 28 and image data input from the image reading unit 12 are stored in the HDD 30. The image data that is held and stored at an arbitrary timing can be read, and processing such as printout corresponding to the read image data can be performed.

すなわち、複写機10は、複写機、ネットワークプリンタのみならず所謂プリントサーバ、コピーサーバとしての機能を備えている。なお、このような複写機10の基本的構成は、従来公知の構成を適用でき、本実施の形態では詳細な説明を省略する。   That is, the copier 10 has functions as a so-called print server and copy server as well as a copier and a network printer. Note that a conventionally known configuration can be applied to the basic configuration of the copying machine 10 as described above, and a detailed description thereof will be omitted in this embodiment.

一方、複写機10には、外部の商用電源などに接続された電源回路32及び、電源スイッチ34が設けられている。コントロール部18は、電源スイッチ34のオン操作がなされると、電源回路32をオンして、画像読取り部12、画像出力部14及び画像処理部16に所定の電力を供給し、複写機10の作動が可能となるようにする。   On the other hand, the copier 10 is provided with a power supply circuit 32 connected to an external commercial power supply or the like and a power switch 34. When the power switch 34 is turned on, the control unit 18 turns on the power circuit 32 to supply predetermined power to the image reading unit 12, the image output unit 14, and the image processing unit 16. Enable operation.

また、コントロール部18は、電源スイッチ34のオフ操作がなされることにより、所定の稼動終了動作を行ったとき、電源回路32の作動を停止する。すなわち、コントロール部18では、電源スイッチ34のオン操作によって装置立ち上げプログラムを実行し、複写機10が稼動可能となるようにし、電源スイッチ34がオフ操作されることにより、装置停止プログラムを実行して、複写機10を停止するようにしている。   The control unit 18 stops the operation of the power supply circuit 32 when a predetermined operation end operation is performed by turning off the power switch 34. That is, the control unit 18 executes the apparatus startup program by turning on the power switch 34 so that the copier 10 can be operated, and the apparatus stop program is executed by turning off the power switch 34. Thus, the copying machine 10 is stopped.

ところで、HDD30は、データ記憶領域が多数のブロックからなり、各ブロックには、データ記憶領域上の位置を示す情報として一連の番号が付されており、この一連の番号によってデータ記憶領域が管理されるLBA(Logical Block Addressing)方式が適用されている。   By the way, the data storage area of the HDD 30 is composed of a large number of blocks, and each block is assigned a series of numbers as information indicating positions on the data storage area, and the data storage area is managed by this series of numbers. LBA (Logical Block Addressing) method is applied.

また、HDD30は、ファイルシステムとしてFAT(File Allocation Tables)が用いられており、FATによって記憶データの管理が行われる。このために、HDD30には、画像データを特定するための情報と、該画像データのLABとが格納されたファイル管理情報であるFATが、FAT記憶領域として設定されている所定の領域に記憶されている。   The HDD 30 uses FAT (File Allocation Tables) as a file system, and the storage data is managed by the FAT. For this purpose, the HDD 30 stores FAT, which is file management information in which information for specifying image data and LAB of the image data are stored, in a predetermined area set as a FAT storage area. ing.

これにより、通常、HDD30に画像データのファイルを書き込むときには、FATから空き領域となっているブロックを特定し、該当ブロックに画像データを含むファイルを格納すると共に、該当ファイル(画像データ)を特定する情報と共に、該当ブロックのLABをFATに書き込むことにより、FATを更新する。   Thus, normally, when writing a file of image data to the HDD 30, a block that is an empty area is specified from the FAT, a file containing the image data is stored in the corresponding block, and the corresponding file (image data) is specified. The FAT is updated by writing the LAB of the corresponding block to the FAT together with the information.

また、HDD30に書き込んでいる画像データのファイルを消去するときには、FAT上の該当画像データに関する情報及びLABを消去するように更新することにより、該当画像データのファイルが書き込まれているブロックが空き領域とみなされるようにしている。   Further, when erasing the image data file written in the HDD 30, the block in which the file of the corresponding image data is written becomes an empty area by updating the information regarding the corresponding image data on the FAT and the LAB. To be considered.

一方、複写機10では、HDD30に記録された画像データが不必要に読み出されてしまうのを防止可能とするために、画像データごとに機密保護レベルの設定が可能となっている。なお、秘密保護レベルとしては、1レベルから5レベル(数字の大きい方が保護レベルが高い)などの複数段階に設定することが可能とであるが、ここでは一例として、機密保護を行う保護レベル2と、機密保護を不要とする保護レベル1の2段階に設定して説明する。また、機密保護レベルの設定は、任意の方法を適用することができ、さらに、全ての画像データが保護レベル2に設定される(機密保護レベルが1レベル)ものであっても良い。   On the other hand, in the copying machine 10, in order to prevent image data recorded in the HDD 30 from being unnecessarily read, a security level can be set for each image data. It should be noted that the secret protection level can be set in a plurality of stages such as 1 to 5 levels (the higher the number, the higher the protection level). However, here, as an example, the protection level for performing security protection 2 and a protection level 1 that does not require confidentiality protection are described in two stages. In addition, any method can be applied for setting the security level, and all image data may be set to the protection level 2 (the security level is 1 level).

この機密保護レベルは、例えば、画像データの属性情報に付加して、画像データと共に該当画像データのファイルとしてHDD30のデータ記憶領域に格納される。   This security level is added to the attribute information of the image data, for example, and stored together with the image data in the data storage area of the HDD 30 as a file of the corresponding image data.

コントロール部18は、HDD30から画像データを消去するときに、機密保護レベルの設定を確認し、機密保護レベルが保護レベル2に設定されている画像データであれば、FATの更新(FAT上からの消去)を行うと共に、該当画像データが記録されているブロックに所定のデータ(例えば「0」など)や空ファイルを上書きすることにより、データ記憶領域から該当画像データを消去するようにしている(全消去)。   When erasing the image data from the HDD 30, the control unit 18 checks the security level setting, and if the security level is set to the protection level 2, updates the FAT (from the FAT). The image data is erased from the data storage area by overwriting predetermined data (for example, “0”, etc.) or an empty file on the block in which the image data is recorded. Erase all).

これにより、FAT上では消去されているにも関わらず、HDD30のデータ記憶領域に残ってしまっている画像データが、読み出されてしまうのを防止するようにしている。なお、機密保護レベルが設定されていないか保護レベル1である画像データを消去するときには、FATの更新のみが行われる(通常消去、部分消去)。   This prevents the image data that has been erased from the FAT but remains in the data storage area of the HDD 30 from being read out. Note that when erasing image data for which the security level is not set or the protection level is 1, only updating of the FAT is performed (normal erasure, partial erasure).

また、複写機10には、USB(Universal Serial Bus)インターフェイス(USBI/F)36が設けられている。また、複写機10では、USBマスストレージクラス(USB Mass Storage Class)のドライバプログラムがインストールされている。   The copier 10 is provided with a USB (Universal Serial Bus) interface (USB I / F) 36. In the copying machine 10, a USB mass storage class driver program is installed.

これにより、複写機10では、複写機10の電源がオン状態(稼動状態)で抜き差しする所謂活線挿抜が可能なホットプラグ方式のリムーバルメディアとしてUSBメモリ38の使用が可能となっている。なお、ここでは、USBメモリ38の一例として半導体メモリを用いる。   As a result, in the copying machine 10, the USB memory 38 can be used as a hot plug type removable medium that can be inserted / removed in a hot-line manner that can be inserted / removed when the power of the copying machine 10 is on (operating). Here, a semiconductor memory is used as an example of the USB memory 38.

一方、複写機10では、HDD30に格納している画像データの漏洩保護を図るための機密保護モードが設定されるようになっている。コントロール部18は、機密保護モードに設定されているときに、通常の装置停止のための電源スイッチ34のオフ操作を検知すると、機密保護モードを実行し、機密保護モードが終了した後に、装置電源(電源回路32)をオフするようにしている。   On the other hand, the copying machine 10 is set to a security mode for protecting the leakage of image data stored in the HDD 30. When the control unit 18 detects the turning-off operation of the power switch 34 for stopping the normal device when the security mode is set, the control unit 18 executes the security mode, and after the security mode ends, The (power supply circuit 32) is turned off.

コントロール部18では、画像読取り部12、画像出力部14などに設けている各種のデバイスの動作状態を確認し、装置異常(装置エラー)の発生の有無を検知する。このときに、装置を停止させる必要がある装置異常を検知すると、操作パネル26のディスプレイに、「電源停止要求」などの電源スイッチ34のオフ操作を促す表示を行う。   The control unit 18 checks the operating states of various devices provided in the image reading unit 12, the image output unit 14, and the like, and detects whether or not an apparatus abnormality (apparatus error) has occurred. At this time, when a device abnormality that requires the device to be stopped is detected, a display prompting the user to turn off the power switch 34 such as “power stop request” is displayed on the display of the operation panel 26.

これにより、複写機10の電源スイッチ34がオフ操作されると、コントロール部18は、通常の装置停止とは異なる装置異常停止と判断して、機密保護モードが起動されないようにしている。   Thus, when the power switch 34 of the copying machine 10 is turned off, the control unit 18 determines that the apparatus is abnormally stopped different from the normal apparatus stop, and prevents the security mode from being activated.

通常の停止操作によって実行される機密保護モードでは、複写機10では、装置を停止するときに、HDD30に記録されている機密保護レベルが保護レベル2の画像データに対して、FAT上で消去されると共に、HDD30のデータ記憶領域からも消去される。   In the security mode executed by the normal stop operation, when the copying machine 10 stops the apparatus, the security level recorded in the HDD 30 is erased on the FAT with respect to the image data of the protection level 2. At the same time, the data is erased from the data storage area of the HDD 30.

すなわち、コントロール部18では、電源スイッチ34のオフ操作を検知すると、HDD30に格納されている画像データのうち、機密保護レベルが保護レベル2の画像データをUSBメモリ38に転送することによりHDD30から退避させる。   That is, when the control unit 18 detects an operation of turning off the power switch 34, the image data stored in the HDD 30 is saved from the HDD 30 by transferring the image data having the security protection level 2 to the USB memory 38. Let

これと共に、コントロール部18では、USBメモリ38へ転送した画像データが格納されているHDD30のデータ記憶領域のブロックに所定のデータを書き込むことにより、該当画像データをHDD30のデータ記憶領域上から消去する。また、コントロール部18では、HDD30に格納されているFATの更新を行う。すなわち、該当画像データのファイル管理情報をFATから消去する。   At the same time, the control unit 18 erases the corresponding image data from the data storage area of the HDD 30 by writing predetermined data in the block of the data storage area of the HDD 30 in which the image data transferred to the USB memory 38 is stored. . Further, the control unit 18 updates the FAT stored in the HDD 30. That is, the file management information of the corresponding image data is deleted from the FAT.

さらに、コントロール部18では、USBメモリ38へ転送した画像データに対して、そのデータ量に見合う記憶容量がHDD30に確保可能となるように、例えば、該当画像データが使用しているデータ量に相当するブロックが使用状態に保持されるようにしている。   Further, the control unit 18 corresponds to, for example, the data amount used by the image data so that the storage capacity corresponding to the data amount can be secured in the HDD 30 with respect to the image data transferred to the USB memory 38. Blocks to be used are kept in use.

すなわち、コントロール部18では、USBメモリ38に転送することによりHDD30から退避させた画像データを、HDD30上に再書き込み可能となるように、見かけの残容量が画像データの転送前の残容量となるようにしている。   That is, in the control unit 18, the apparent remaining capacity becomes the remaining capacity before the transfer of the image data so that the image data saved from the HDD 30 by being transferred to the USB memory 38 can be rewritten on the HDD 30. I am doing so.

コントロール部18では、HDD30から画像データをUSBメモリに退避させるか、画像データを退避させたUSBメモリ38が、USBI/F36から引き出されるのを検出すると、電源回路32を停止して、複写機10が稼動停止状態となるようにしている。   When the control unit 18 detects that the image data is saved from the HDD 30 to the USB memory or the USB memory 38 from which the image data is saved is pulled out from the USB I / F 36, the power supply circuit 32 is stopped and the copying machine 10 is stopped. Is in an operation stop state.

コントロール部18には、複写機10(自機)を特定する情報として、例えば、自機のシリアル番号が記憶されており、USBメモリ38へ画像データを転送するときに、シリアル番号をフォルダ名とするフォルダを生成し、該当フォルダ内に、画像データごとのデータファイルを生成するようにしている。すなわち、シリアル番号をIDとしてUSBメモリ38に画像データを格納するようにしている。   The control unit 18 stores, for example, a serial number of the own machine as information for specifying the copying machine 10 (own machine). When transferring image data to the USB memory 38, the serial number is used as a folder name. A folder to be generated is generated, and a data file for each image data is generated in the corresponding folder. That is, the image data is stored in the USB memory 38 using the serial number as an ID.

これにより、一つのUSBメモリ38に複数台の複写機10の画像データを退避させることができるようになっている。   As a result, the image data of a plurality of copying machines 10 can be saved in one USB memory 38.

一方、コントロール部18では、装置稼動中(電源オン状態)で、USBメモリ38が装着されると、自機のフォルダが生成されているか否かを確認し、自機のフォルダが生成されていると、該当フォルダ内の画像データをHDD30内に書き込むと共に、HDD30のFATを更新する。これにより、USBメモリ30に退避させている保護レベル2の画像データを、HDD30から読み出すことができるようにしている。   On the other hand, when the USB memory 38 is attached while the apparatus is in operation (powered on), the control unit 18 checks whether or not a folder for the own device has been generated, and a folder for the own device has been generated. The image data in the corresponding folder is written into the HDD 30 and the FAT of the HDD 30 is updated. Thereby, the protection level 2 image data saved in the USB memory 30 can be read from the HDD 30.

ここで、本実施の形態の作用として、複写機10での稼動停止処理及び、稼動開始(立ち上げ)を含む稼動中の処理を説明する。複写機10は、一日の装置稼動を開始するときに電源スイッチ34のオン操作がなされる。こにより、原稿複写や、ネットワークを介して入力される印刷ジョブの画像データに応じた印刷処理が可能となる。   Here, as an operation of the present embodiment, an operation stop process in the copying machine 10 and an operation process including an operation start (startup) will be described. In the copying machine 10, the power switch 34 is turned on when starting the daily operation of the apparatus. As a result, it is possible to perform document copying and printing processing according to the image data of the print job input via the network.

複写機10では、印刷処理に先立って、該当画像データをHDD30に格納し、印刷処理が終了すると、HDD30から該当画像データを消去する。また、複写機10は、ネットワークを介して入力される画像データや、画像読取り部12によって原稿から読み取った画像データを、HDD30に格納可能となっていると共に、格納している画像データを任意のタイミングで消去することも可能となっている。   The copying machine 10 stores the corresponding image data in the HDD 30 prior to the printing process, and erases the corresponding image data from the HDD 30 when the printing process is completed. Further, the copying machine 10 can store image data input via a network and image data read from a document by the image reading unit 12 in the HDD 30, and store the stored image data in an arbitrary manner. It is also possible to erase at the timing.

このとき、複写機10では、画像データに対して、機密穂保護レベルが保護レベル2に設定されていると、FATの更新による消去部分消去のみでなく、該当画像データが記録されているデータ記憶領域のブロックに所定のデータを上書きするなどして全消去を実行する。   At this time, in the copying machine 10, if the security level protection level is set to the protection level 2 for the image data, not only the erased partial erase by updating the FAT but also the data storage in which the corresponding image data is recorded. All erasure is executed by overwriting predetermined data on the block in the area.

また、複写機10では、一日の稼動終了時に電源スイッチ34のオフ操作がなされることにより、電源回路32がオフされて、装置の稼動が停止される。このとき、複写機10のコントロール部18では、機密保護モードを実行するようになっている。   Further, in the copying machine 10, when the power switch 34 is turned off at the end of the day's operation, the power circuit 32 is turned off and the operation of the apparatus is stopped. At this time, the control unit 18 of the copying machine 10 executes the security mode.

ここで、図2を参照しながら、複写機10(コントロール部18)で実行される機密保護モードを説明する。   Here, the security mode executed by the copying machine 10 (control unit 18) will be described with reference to FIG.

このフローチャートでは、最初のステップ100で電源スイッチ34のオフ操作がなされたか否かを確認し、電源スイッチ34のオフ操作がなされたことを検知すると、ステップ100で肯定判定してステップ102へ移行する。このステップ102は、装置異常の発生に基づいた停止か否かを確認する。   In this flowchart, it is confirmed whether or not the power switch 34 is turned off in the first step 100. If it is detected that the power switch 34 is turned off, an affirmative determination is made in step 100 and the process proceeds to step 102. . In this step 102, it is confirmed whether or not the stop is based on the occurrence of an apparatus abnormality.

すなわち、コントロール部18では、画像読取り部12、画像出力部14等に設けている各種のデバイスの動作状態を検出し、装置異常の発生の有無を判定している。また、装置を停止させる装置異常を検出したときには、操作パネル26のディスプレイ上に、装置の停止操作を促す表示を行うようになっている。   That is, the control unit 18 detects the operating states of various devices provided in the image reading unit 12, the image output unit 14, and the like, and determines whether or not an apparatus abnormality has occurred. In addition, when an apparatus abnormality that stops the apparatus is detected, a display that prompts a stop operation of the apparatus is displayed on the display of the operation panel 26.

これにより、装置停止の必要がある異常を検出しているときには、装置異常に基づいた停止操作であるとしてステップ102で肯定判定してステップ104へ移行し、機密保護モードを実行せずに装置停止を行う。なお、ステップ104で実行する装置停止処理は、公知の処理を適用することができる。   As a result, when an abnormality that needs to be stopped is detected, it is determined that the operation is a stop operation based on the apparatus abnormality, an affirmative determination is made in step 102, and the process proceeds to step 104. I do. A known process can be applied to the apparatus stop process executed in step 104.

これに対して、装置停止の必要がある装置異常を検出していないときには、通常の停止操作と判断して、ステップ102で否定判定することにより、機密保護モードの実行を開始する。   On the other hand, when an apparatus abnormality that needs to be stopped is not detected, it is determined as a normal stop operation, and a negative determination is made in step 102 to start execution of the security mode.

機密保護モードでは、まず、ステップ106で画像データのバックアップを行うリムーバルメディアとしているUSBメモリ38が装着されているか否かを確認する。このときに、USBメモリ38が装着されていなければ、ステップ106で否定判定してステップ108へ移行する。   In the security mode, first, in step 106, it is confirmed whether or not the USB memory 38 as a removable medium for backing up image data is attached. If the USB memory 38 is not attached at this time, a negative determination is made at step 106 and the routine proceeds to step 108.

このステップ108では、操作パネル26のディスプレイに、例えば、「バックアップメディアを装着してください。」などの、USBメモリ38の装着を促す表示を行う。   In this step 108, a display prompting the user to install the USB memory 38 such as “Please install the backup medium” is displayed on the display of the operation panel 26.

また、ステップ110では、操作パネル26の表示に基づいて、USBメモリ38が装着されたか否かを確認する。   In step 110, it is confirmed based on the display on the operation panel 26 whether the USB memory 38 is attached.

複写機10では、バックアップメディアとして活線挿抜可能なホットプラグ方式であるUSBメモリ38を用いているので、装置がオン状態(作動状態)であっても装着が可能となっており、USBメモリ38が装着されたことを検出すると、ステップ110で肯定判定してステップ112へ移行する。なお、電源スイッチ34のオフ操作が行われたときに、既にUSBメモリ38が装着されていれば、ステップ106で肯定判定されてステップ112が実行される。   Since the copying machine 10 uses a hot-plug USB memory 38 that can be hot-plugged as a backup medium, it can be mounted even when the apparatus is in an on state (operating state). Is detected, an affirmative determination is made at step 110 and the routine proceeds to step 112. If the USB memory 38 is already attached when the power switch 34 is turned off, an affirmative determination is made in step 106 and step 112 is executed.

このステップ112では、機密保護レベルが保護レベル2に設定されている画像データを、HDD30から読み出して、USBメモリ38に書き込む。このとき、自機(複写機10)のシリアル番号に基づいて自機用のフォルダを生成し、生成したフォルダ内に画像データごとのファイルを書き込む。   In step 112, image data whose security level is set to protection level 2 is read from the HDD 30 and written to the USB memory 38. At this time, a folder for the own device is generated based on the serial number of the own device (copier 10), and a file for each image data is written in the generated folder.

次のステップ114では、HDD30内の元の画像データ(ファイル)を消去する。すなわち、ステップ112、114でHDD30内の画像データを、USBメモリ38に移動する。なお、このときには、HDD30の画像データが格納されているブロックに所定値(例えば「0」)のデータを書き込むか、同じデータサイズの空ファイルを格納するなど、HDD30上から、元の画像データを消去しうるものであれば任意の手法を適用することができる。   In the next step 114, the original image data (file) in the HDD 30 is deleted. That is, the image data in the HDD 30 is moved to the USB memory 38 in steps 112 and 114. At this time, the original image data is copied from the HDD 30 by writing data of a predetermined value (for example, “0”) to the block in which the image data of the HDD 30 is stored or by storing an empty file of the same data size. Any method can be applied as long as it can be erased.

これと共に、ステップ116では、HDD30内のFATの更新などの書き換えを行い、ステップ118では、HDD30からUSBメモリ38へコピー(移動)した画像データに関する消去情報を生成する。   At the same time, in step 116, rewriting such as updating of the FAT in the HDD 30 is performed, and in step 118, erasure information relating to image data copied (moved) from the HDD 30 to the USB memory 38 is generated.

このとき、例えば、HDD30内で、例えばファイル名が「abc」である1Mbyteの画像データを、ファイル名を「abc−e」とする1Mbyteのデータ値が全て「0」のデータに書き換えることができ、このときには、FATに書き換えた後の画像データに関する情報を書き込み、消去情報として、ファイル名が「abc」の画像データを、ファイル名が「abc−e」のデータに書き換えていることを明示する情報を生成する。   At this time, for example, in the HDD 30, for example, 1 Mbyte image data with the file name “abc” can be rewritten to data with all 1 Mbyte data values with the file name “abc-e”. At this time, information related to the image data after rewriting to FAT is written, and it is clearly indicated that the image data with the file name “abc” is rewritten to data with the file name “abc-e” as erasure information. Generate information.

また、ファイル名が「abc」でデータ量が1Mbyteである画像データを消去したときには、それに合わせてFATを更新すると共に、消去情報として、ファイル名が「abc」でデータ量が1Mbyteである画像データを消去したことを示す情報を生成する。   When the image data with the file name “abc” and the data amount of 1 Mbyte is deleted, the FAT is updated accordingly, and the image data with the file name “abc” and the data amount of 1 Mbyte is deleted as the deletion information. The information indicating that is deleted is generated.

これにより、USBメモリ38に移動した画像データを、HDD30に戻すことが可能となるようにすると共に、該当画像データをHDD30に戻すための領域が確保できるようにしておく。   Thus, the image data moved to the USB memory 38 can be returned to the HDD 30 and an area for returning the corresponding image data to the HDD 30 can be secured.

なお、画像データの移動に伴うHDD30のFATの書き換え及び消去情報は、これに限るものではなく、USBメモリ38に移動した画像データを、HDD30に戻すことが可能となるようにすると共に、該当画像データをHDD30に戻すための領域が確保されるものであれば任意の構成を適用することができる。   Note that the FAT rewriting and erasing information of the HDD 30 accompanying the movement of the image data is not limited to this, and the image data moved to the USB memory 38 can be returned to the HDD 30 and the corresponding image can be returned. Any configuration can be applied as long as an area for returning data to the HDD 30 is secured.

このように、複写機10の稼動を停止するときにHDD30の画像データを、USBメモリ30に退避(移動)させて、HDD30から消去することにより、複写機10の停止後に、該当画像データからHDD30から読み出されてしまうのを確実に防止することができる。   As described above, when the operation of the copying machine 10 is stopped, the image data in the HDD 30 is saved (moved) to the USB memory 30 and is deleted from the HDD 30. Can be reliably prevented from being read from.

一方、図3には、機密保護モードによって退避されている画像データの復帰処理の概略を示している。   On the other hand, FIG. 3 shows an outline of the restoration process of the image data saved in the security mode.

このフローチャートでは、複写機10を稼動させるために電源スイッチ34のオン操作がなされると実行され、最初のステップ120では、消去情報に基づいて、リムーバルメディアであるUSBメモリ38に退避させた画像データがあるか否かを確認する。なお、複写機10は、電源スイッチ34のオン操作がなされると、電源回路32から各デバイス等に所定の電力の供給が開始されて、所定の立ち上げ処理が実行されて、画像複写、印刷出力などの実行が可能となる。   This flowchart is executed when the power switch 34 is turned on in order to operate the copying machine 10, and in the first step 120, image data saved in the USB memory 38, which is a removable medium, based on the erasure information. Check if there is any. When the power switch 34 is turned on, the copying machine 10 starts supplying predetermined power from the power supply circuit 32 to each device and the like, and executes predetermined startup processing to copy and print images. Execution such as output becomes possible.

ここで、USBメモリ38に退避させた画像データがあるときには、ステップ120で肯定判定してステップ122へ移行する。なお、退避されている画像データが無いときには、ステップ120で否定判定して、この処理を終了する。   Here, when there is image data saved in the USB memory 38, an affirmative determination is made in step 120, and the routine proceeds to step 122. If there is no saved image data, a negative determination is made at step 120, and this process ends.

このステップ122では、USBメモリ38が装着されているか否かを確認する。このときに、USBメモリ38が装着されていると、ステップ122で肯定判定してステップ124へ移行する。このステップ124では、自機から退避した画像データが記録されているUSBメモリ38か否かを確認する。   In this step 122, it is confirmed whether or not the USB memory 38 is attached. If the USB memory 38 is attached at this time, an affirmative determination is made at step 122 and the routine proceeds to step 124. In this step 124, it is confirmed whether or not the USB memory 38 stores the image data saved from the own device.

USBメモリ38には、複写機10のシリアル番号をIDとし、このシリアル番号で特定されるファイルに画像データが格納されるようになっており、これにより、自機のシリアル番号のフォルダがあるか否かを確認することにより、自機の画像データが格納されたUSBメモリ38であるか否かの判断を、容易にかつ的確に行うことができる。   In the USB memory 38, the serial number of the copying machine 10 is set as an ID, and image data is stored in a file specified by the serial number. By confirming whether or not, it is possible to easily and accurately determine whether or not the USB memory 38 stores the image data of the own device.

ここで、自機の画像データを退避させているUSBメモリ38であるときには、ステップ124で肯定判定してステップ126へ移行し、該当フォルダ内の画像データを、消去情報に基づいてHDD30へ移動すると共に、HDD30のFATの更新を行う。   Here, when the USB memory 38 is saving the image data of its own device, an affirmative determination is made in step 124 and the process proceeds to step 126, and the image data in the folder is moved to the HDD 30 based on the erasure information. At the same time, the FAT of the HDD 30 is updated.

また、ステップ128では、USBメモリ30の該当フォルダまたはフォルダ内のファイル(移動した画像データのファイル)を消去する。   In step 128, the corresponding folder in the USB memory 30 or the file in the folder (the file of the moved image data) is deleted.

このようにして、退避している画像データの復帰を行うと、ステップ130では、例えば、「リムーバルメディアの取り外しが可能となりました」などのUSBメモリ38の取り外しを促す表示を、操作パネル26のディスプレイに表示するなどして処理を終了する。   When the saved image data is restored in this way, in step 130, for example, a display prompting the user to remove the USB memory 38 such as “Removable media can be removed” is displayed on the operation panel 26. The process is terminated by displaying on the display.

なお、USBメモリ38が取り外し可能となったことを示す表示は、これに限らず、USBI/F36にアクセスランプ等を設け、アクセスランプの点等ないし点滅状態によって明示するなどの任意の構成を適用することができる。   The display indicating that the USB memory 38 can be removed is not limited to this, and an arbitrary configuration such as providing an access lamp or the like in the USB I / F 36 and clearly indicating the state of the access lamp or the blinking state is applied. can do.

一方、USBメモリ38が装着されていないときには、ステップ122で否定判定してステップ132へ移行する。このステップ132では、操作パネル26のディスプレイに、「リムーバルメディアを装着してください。」などのUSBメモリ38の装着を促す表示を行う。このとき、画像データの復帰処理をキャンセル可能なるようにする。   On the other hand, when the USB memory 38 is not attached, a negative determination is made at step 122 and the routine proceeds to step 132. In step 132, a display prompting the user to install the USB memory 38 such as “Please install the removable media” is displayed on the display of the operation panel 26. At this time, the restoration process of the image data can be canceled.

このときに、ディスプレイに表示するUIには、例えば、キャンセルキーを設けて、このキャンセルキーが操作されることにより、画像データの復帰処理を終了できるようにする。   At this time, for example, a cancel key is provided in the UI displayed on the display so that the restoration process of the image data can be ended by operating the cancel key.

ここから、次のステップ134では、USBメモリ38が装着されたか否かを確認し、ステップ136では、キャンセルキーが操作されたか否かを確認する。   From this point, in the next step 134, it is confirmed whether or not the USB memory 38 is attached. In step 136, it is confirmed whether or not the cancel key has been operated.

これにより、USBメモリ38が装着されるとステップ134で肯定判定してステップ124へ移行する。   As a result, when the USB memory 38 is attached, an affirmative determination is made at step 134 and the routine proceeds to step 124.

また、装着されたUSBメモリ38が、自機用でないとき、すなわち、装着されたUSBメモリ38に自機のフォルダが形成されていないときには、ステップ124で否定判定してステップ138へ移行し、「リムーバルメディアを交換してください。」か「リムーバルメディアが異なります。」など、装着されているUSBメモリ38が自機用で無いので、USBメモリ38の交換を促す表示を行う。このときに用いるUIにも、例えば、キャンセルキーを設けて、このキャンセルキーが操作されることにより、画像データの復帰処理を終了できるようにする。   When the attached USB memory 38 is not for the own device, that is, when the folder of the own device is not formed in the attached USB memory 38, a negative determination is made in step 124, and the process proceeds to step 138. “Replace removable media.” Or “Removable media is different.” Since the attached USB memory 38 is not for the device itself, a message prompting the user to replace the USB memory 38 is displayed. The UI used at this time is also provided with a cancel key, for example, and this cancel key is operated so that the restoration processing of the image data can be completed.

ここから、次のステップ140では、USBメモリ38が交換されたか否かを確認し、USBメモリ38が交換されたことを検知するとステップ140で肯定判定してステップ124へ移行し、交換されたUSBメモリ38を用いた画像データの復帰処理を実行する。   From this point, in the next step 140, it is confirmed whether or not the USB memory 38 has been replaced. When it is detected that the USB memory 38 has been replaced, an affirmative determination is made in step 140 and the process proceeds to step 124. Image data restoration processing using the memory 38 is executed.

これに対して、USBメモリ38が装着されない状態でキャンセルキーが操作されると、ステップ136又はステップ142で肯定判定されてステップ144へ移行する。   On the other hand, if the cancel key is operated in a state where the USB memory 38 is not attached, an affirmative determination is made in step 136 or step 142 and the process proceeds to step 144.

このステップ144では、消去情報に基づいて、退避されている画像データを、HDD30へ書き込み可能となるようにデータ記録領域内に、ディスク容量を確保する。これにより、見た目のHDD30内の残容量が少なくなるようにして、復帰処理を終了する。   In this step 144, based on the erasure information, a disk capacity is secured in the data recording area so that the saved image data can be written to the HDD 30. As a result, the remaining capacity in the apparent HDD 30 is reduced, and the restoration process is terminated.

このとき、複写機10では、HDD30のFATをUSBメモリ38に退避させて、HDD30内のFATを消去する処理を行っていないので、複写機10では、退避させている画像データを復帰処理していない状態であっても処理に支障が生じることがない。   At this time, since the copying machine 10 does not perform the process of saving the FAT in the HDD 30 to the USB memory 38 and erasing the FAT in the HDD 30, the copying machine 10 performs a restoration process on the saved image data. Even if it is not in a state, there is no problem in processing.

一方、複写機10では、機密保護を行う画像データを退避させるリムーバルメディアとしてUSBメモリ38を用いており、これにより、装置の稼動中であれば、任意のタイミングで画像データの復帰処理を実行することが可能となるようにしている。   On the other hand, in the copying machine 10, the USB memory 38 is used as a removable medium for saving image data for security protection. As a result, when the apparatus is in operation, image data restoration processing is executed at an arbitrary timing. To make it possible.

ここで、図4には、装置稼動中における画像データの復帰処理の概略を示している。なお、ここでの基本的処理は、前記した図3での処理と同じであり、同等の処理には同じステップ番号を付与してその説明を省略する。   Here, FIG. 4 shows an outline of the image data restoration process during operation of the apparatus. The basic processing here is the same as the processing in FIG. 3 described above, and the same step numbers are assigned to the same processing, and the description thereof is omitted.

このフローチャートは、退避されている画像データの復帰処理が終了していない状態で複写機10が稼動しているときに実行され、最初のステップ150では、USBメモリ38が装着されたか否かを確認する。   This flowchart is executed when the copying machine 10 is operating in a state where the restoration processing of the saved image data is not completed. In the first step 150, it is confirmed whether or not the USB memory 38 is attached. To do.

ここで、USBメモリが装着されると、ステップ150で肯定判定してステップ124へ移行し、自機のデータが格納されているか否かを確認し、自機のデータが格納されているときには、ステップ124で肯定判定して、ステップ126〜ステップ130で画像データの復帰処理を実行する。   Here, when the USB memory is attached, an affirmative determination is made in step 150 and the process proceeds to step 124 to check whether or not the data of the own device is stored, and when the data of the own device is stored, An affirmative determination is made in step 124, and image data restoration processing is executed in steps 126 to 130.

これにより、画像データが復帰されることにより、複写機10では、該当画像データを用いた処理が可能となる。なお、装着されたUSBメモリ38に自機のデータが格納されていないときには、ステップ124で否定判定してステップ138へ移行し、USBメモリ38の交換を促すと共に、画像データの復帰処理のキャンセルが可能となるようにし、USBメモリ38が交換されるとステップ140で肯定判定してステップ124へ戻り、復帰処理を再開するが、キャンセルされると、ステップ142で肯定判定して、処理を終了する。   As a result, the image data is restored, so that the copying machine 10 can perform processing using the corresponding image data. If the data of the device itself is not stored in the attached USB memory 38, a negative determination is made in step 124 and the process proceeds to step 138 to prompt the user to replace the USB memory 38 and cancel the restoration processing of the image data. When the USB memory 38 is exchanged, an affirmative determination is made in step 140 and the process returns to step 124 to resume the return process. If canceled, an affirmative determination is made in step 142 and the process ends. .

このように、複写機10では、装置の立ち上げ時のみでなく、稼動中の任意のタイミングで、画像データの復帰処理を行うことができる。   As described above, the copying machine 10 can perform image data restoration processing not only when the apparatus is started up but also at any timing during operation.

一方、以上説明した本実施の形態では、複写機10を特定するIDとしてシリアル番号を用いたが、これに限らず、装置を特定可能とするものであれば任意の情報を適用することができる。   On the other hand, in the present embodiment described above, the serial number is used as the ID for identifying the copying machine 10, but the present invention is not limited to this, and any information can be applied as long as the apparatus can be identified. .

また、一つのUSBメモリ38を用いて、HDD30に記録している画像データを退避するようにしたが、これに限らず、複数のUSBメモリ38を用いて、画像データを分割して退避させるものであっても良い。   In addition, the image data recorded in the HDD 30 is saved using one USB memory 38. However, the present invention is not limited to this, and the image data is divided and saved using a plurality of USB memories 38. It may be.

このとき、例えば、機密保護レベルを2レベルでは無く、3レベル以上として、同じ機密保護レベルであれば同じUSBメモリ38に退避させるなど、機密保護レベルごとに異なるUSBメモリ38に退避させることができる。これにより、USBメモリ38に退避させた画像データを、機密保護レベルに応じて管理することが可能となる。   At this time, for example, the security level is set to 3 levels or higher instead of 2 levels, and the same security level can be saved to the same USB memory 38. For example, the security level can be saved to a different USB memory 38 for each security level. . As a result, the image data saved in the USB memory 38 can be managed according to the security level.

また、複数のUSBメモリ38を用いるときに、機密保護レベルの高いデータは、複数のUSBメモリ38に分割するようにすれば、重要な画像データ(データ)の確実な機密保護が可能となる。   Further, when data having a high security level is divided into a plurality of USB memories 38 when a plurality of USB memories 38 are used, it is possible to reliably protect important image data (data).

なお、以上説明した本実施の形態では、リムーバルメディアとしてUSB接続されるUSBメモリ38を用いたが、リムーバルメディアの接続はこれに限らず、IEEA1394規格などのホットプラグ方式を適用することができる。   In the present embodiment described above, the USB memory 38 connected by USB is used as the removable medium. However, the connection of the removable medium is not limited to this, and a hot plug system such as the IEEE 1394 standard can be applied.

また、リムーバルメディアとしては、半導体メモリを用いたUSBメモリ38に限らず、HDD、DVD、MOなどのデータの書き換えが可能な記録媒体であれば、任意の記録媒体を適用することができる。   Further, the removable medium is not limited to the USB memory 38 using a semiconductor memory, and any recording medium can be applied as long as it is a rewritable recording medium such as HDD, DVD, and MO.

さらに、本実施の形態では、プリントサーバ機能(コピーサーバ機能)を備えた複写機12を例に説明したが、本発明は、HDD30などの記憶手段を備えたものであれば、任意の構成の複写機、プリンタなどに適用することができる。特に、1日の稼動開始時に電源スイッチ34がオンされ、1日の稼動終了時に電源スイッチ34がオフされる情報処理装置に適用することにより、記憶手段に記憶するデータの的確な保護と、装置の稼動可能状態の維持が可能となる。   Furthermore, in the present embodiment, the copying machine 12 having a print server function (copy server function) has been described as an example. However, the present invention has any configuration as long as it has a storage unit such as the HDD 30. It can be applied to a copying machine, a printer, and the like. In particular, the present invention is applied to an information processing apparatus in which the power switch 34 is turned on at the start of operation on the day and the power switch 34 is turned off at the end of operation on the day. Can be maintained.

本実施の形態に適用した複写機の一例を示す概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram showing an example of a copying machine applied to the present embodiment. 装置停止時の機密保護処理の概略を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the outline of the security protection process at the time of an apparatus stop. 装置立ち上げ時の画像データの復帰処理の概略を示す流れ図である。5 is a flowchart showing an outline of a restoration process of image data when the apparatus is started up. 装置稼動中の画像データの復帰処理の概略を示す流れ図である。5 is a flowchart showing an outline of a restoration process of image data during operation of the apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

10 複写機
12 画像読取り部
14 画像出力部
16 画像処理部
18 コントロール部
26 操作パネル
30 HDD(記憶手段)
34 電源スイッチ
36 USBI/F
38 USBメモリ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Copy machine 12 Image reading part 14 Image output part 16 Image processing part 18 Control part 26 Operation panel 30 HDD (storage means)
34 Power switch 36 USB I / F
38 USB memory

Claims (12)

データ記憶領域にデータを記憶すると共に、該データの管理情報がデータ管理領域に記憶される記憶手段と、
前記記憶手段の前記データ記憶領域への前記データの書き込み及び消去処理に応じて前記データ管理領域の前記管理情報を更新する管理情報更新手段と、
装置稼動状態で着脱可能に設けられて装着が検知されることによりデータの書き込み及び読み出しが可能となる記憶媒体と、
を含み電源スイッチのオン操作によって稼動可能となると共に、オフ操作によって稼動を停止する情報処理装置であって、
前記電源スイッチがオフ操作されたときに前記記憶手段のデータ記憶領域に記憶された前記データを前記記録媒体に書き込むと共に、データ記憶領域内のもとのデータの消去及び前記管理情報更新手段による前記管理情報の更新を行うデータ転送手段と、
前記データ転送手段によって前記記憶媒体に転送されて前記記憶手段から消去されたデータの転送情報を生成する転送情報生成手段と、
を含むことを特徴とする情報処理装置。
Storage means for storing data in the data storage area and storing management information of the data in the data management area;
Management information updating means for updating the management information in the data management area in accordance with the writing and erasure processing of the data in the data storage area of the storage means;
A storage medium that is detachably provided in the operation state of the apparatus and capable of writing and reading data by detecting attachment;
Including an information processing device that can be operated by an on operation of a power switch and that stops operation by an off operation,
When the power switch is turned off, the data stored in the data storage area of the storage means is written to the recording medium, the original data in the data storage area is erased, and the management information update means Data transfer means for updating management information;
Transfer information generating means for generating transfer information of data transferred to the storage medium by the data transfer means and erased from the storage means;
An information processing apparatus comprising:
前記記憶媒体が非検知状態であるときに、記憶媒体の装着を要求することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the storage medium is requested to be mounted when the storage medium is in a non-detection state. 前記データ転送手段が予め設定されているデータを前記記憶媒体へ転送することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the data transfer unit transfers preset data to the storage medium. 前記データ転送手段が、前記記憶媒体に、装置を特定可能とするIDに基づいたフォルダを生成して、該フォルダ内に前記データを書き込むことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載の情報処理装置。   4. The data transfer unit according to claim 1, wherein the data transfer unit generates a folder on the storage medium based on an ID that can identify a device, and writes the data in the folder. The information processing apparatus according to item 1. 前記転送手段が、複数の記憶手段に前記データを分割して書き込むことを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the transfer unit divides and writes the data into a plurality of storage units. 装置異常が検出されている状態で、前記電源スイッチのオフ操作が検知されたときに、前記データ転送手段及び前記転送情報生成手段の作動が停止されることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The operation of the data transfer unit and the transfer information generation unit is stopped when an off operation of the power switch is detected in a state where an apparatus abnormality is detected. Information processing device. 前記電源スイッチのオン操作されたときに、前記転送情報に基づいて、前記記憶媒体に書き込まれている前記データを、前記記憶手段のデータ記憶領域に転送すると共に、前記管理情報更新手段によって前記データ管理領域に記憶されている前記管理情報を更新可能とするデータ復帰手段と、
を含むことを特徴とする請求項1から請求項5の何れか1項に記載の情報処理装置。
When the power switch is turned on, the data written in the storage medium is transferred to the data storage area of the storage unit based on the transfer information, and the management information update unit transfers the data Data return means for updating the management information stored in the management area;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus includes:
前記検知手段が非検知状態であるときに、前記記憶媒体の装着を要求することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 7, wherein when the detecting unit is in a non-detecting state, the information processing apparatus requests the mounting of the storage medium. 前記記憶媒体の装着が検知されないときに、前記転送情報に基づいて前記記憶手段のデータ記憶領域に、前記記憶媒体に移動した前記データの書き込み容量を確保することを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の情報処理装置。   8. The storage capacity of the data moved to the storage medium is secured in a data storage area of the storage unit based on the transfer information when mounting of the storage medium is not detected. Item 9. The information processing apparatus according to Item 8. 前記記憶媒体の装着が検知されたときに、前記データ復帰手段が、前記転送情報に基づいて、前記記憶媒体に書き込まれている前記データを前記記憶手段のデータ記憶領域に転送すると共に、前記管理情報更新手段によって前記データ管理領域に記憶されている前記管理情報を更新することを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。   When the attachment of the storage medium is detected, the data restoration means transfers the data written in the storage medium to the data storage area of the storage means based on the transfer information, and the management The information processing apparatus according to claim 9, wherein the management information stored in the data management area is updated by an information update unit. 前記データ転送手段が、前記記憶媒体に、装置を特定可能とするIDに基づいたフォルダを生成して、該フォルダ内に前記データを書き込んでいるときに、前記記憶媒体が装着されたときに、前記IDに基づいた前記フォルダの検出することにより、該フォルダ内のデータを前記記憶手段のデータ記憶領域へ転送することを特徴とする請求項7から請求項10の何れか1項に記載の情報処理装置。   When the data transfer means creates a folder based on an ID that allows the device to be specified in the storage medium and writes the data in the folder, when the storage medium is loaded, The information according to any one of claims 7 to 10, wherein the data in the folder is transferred to a data storage area of the storage means by detecting the folder based on the ID. Processing equipment. 前記転送手段が、複数の前記記憶媒体に前記データを分割して書き込んでいるときに、前記データ復帰手段が前記複数の記憶媒体のそれぞれから前記データを読み出して前記記憶手段の前記データ記憶領域に書き込むことを特徴とする請求項7から請求項11の何れか1項に記載の情報処理装置。   When the transfer means writes the data in a plurality of storage media in a divided manner, the data restoration means reads the data from each of the plurality of storage media and stores it in the data storage area of the storage means. The information processing apparatus according to any one of claims 7 to 11, wherein writing is performed.
JP2005272910A 2005-09-20 2005-09-20 Image processor Pending JP2007083456A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005272910A JP2007083456A (en) 2005-09-20 2005-09-20 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005272910A JP2007083456A (en) 2005-09-20 2005-09-20 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007083456A true JP2007083456A (en) 2007-04-05

Family

ID=37970946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005272910A Pending JP2007083456A (en) 2005-09-20 2005-09-20 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007083456A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171854A (en) * 2009-01-26 2010-08-05 Ricoh Co Ltd Data processing apparatus, data processing method, data processing program, and recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171854A (en) * 2009-01-26 2010-08-05 Ricoh Co Ltd Data processing apparatus, data processing method, data processing program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8780371B2 (en) Printing apparatus, computer usable medium, and controlling method therefor
KR102288563B1 (en) Information processing apparatus and method of controlling the same
JP2010003243A (en) Memory management device, image forming apparatus, memory management method, and computer program
JP2009101608A (en) Printer
JP4435699B2 (en) Image forming apparatus
US20060182417A1 (en) Image processor and file data management therein
JP4134895B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2007083456A (en) Image processor
JP2010009553A (en) Information processor, information processing method, and information processing program
JP2005092608A (en) Data protection apparatus and data protection method
JP2010004293A (en) Image forming apparatus, and method for detecting write error of image forming apparatus
JP4250162B2 (en) Data processing device
JP2006195517A (en) Image processor, image processing program, and image processing method
JP4562433B2 (en) Image processing device
JP2006099592A (en) Device and method for acquiring writing log in recording medium and program for the same
JP7263067B2 (en) Information processing device and information processing device control method
JP2006344022A (en) Equipment and program starting method
JP5338610B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4630083B2 (en) Image processing apparatus and program used for the same
JP4945655B2 (en) Information processing apparatus, image processing apparatus, information processing method, computer program, and recording medium
JP2020145583A (en) Information processing device, control method thereof, and program
JPH10105383A (en) Uninstalling method for application program, and information recording medium
JP2008012853A (en) Printer
JP2006127287A (en) Information processor
JP4651291B2 (en) Information processing apparatus, image processing apparatus, and image forming apparatus