JP2007052030A - Recording medium readable by computer for recording map information - Google Patents

Recording medium readable by computer for recording map information Download PDF

Info

Publication number
JP2007052030A
JP2007052030A JP2006268519A JP2006268519A JP2007052030A JP 2007052030 A JP2007052030 A JP 2007052030A JP 2006268519 A JP2006268519 A JP 2006268519A JP 2006268519 A JP2006268519 A JP 2006268519A JP 2007052030 A JP2007052030 A JP 2007052030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
intersection
area
map
facility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006268519A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Ohira
正明 大平
Norimitsu Nishikawa
紀光 西川
Shinya Yamamoto
伸也 山本
Hideki Iido
英樹 飯銅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miura Business Associates Inc MBA
Original Assignee
Miura Business Associates Inc MBA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miura Business Associates Inc MBA filed Critical Miura Business Associates Inc MBA
Priority to JP2006268519A priority Critical patent/JP2007052030A/en
Publication of JP2007052030A publication Critical patent/JP2007052030A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording medium readable by a computer for recording map information, capable of improving handleability. <P>SOLUTION: The map information includes map data necessary for display or route search, which are set by using as a unit each map sheet classified by the longitude and the latitude; and detailed data of a facility corresponding to a prescribed theme, which are set by using as a unit a prescribed domain specified by designating a plurality of crossings. A DVD 2 has the first data domain storing the map data and the second data domain storing the detailed data, and when themes are increased/decreased, the detailed data stored in the second data domain are changed without changing the map data stored in the first data domain. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、地図表示や経路探索等の各種処理を行うナビゲーション装置やパーソナルコンピュータ等に用いられる地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。   The present invention relates to a computer-readable recording medium that records map information used in a navigation device, a personal computer, or the like that performs various processes such as map display and route search.

一般に、車載用のナビゲーション装置は、車両の現在位置を検出してその近傍の地図画像を表示したり、任意の場所周辺の地図画像を画面上に表示する地図表示機能や、出発地と目的地とを結ぶ最適な経路を探索するとともに、この探索動作によって得られた経路にしたがって車両を誘導する経路探索・誘導機能を有している。このような各種の機能において、利用者が所望の施設等を検索して、経路探索の目的地として指定する場合の代表的な方法としては、(1)利用者の操作に応じて画面上の地図をスクロールさせて所望の施設等を画面に表示させた後に指定する方法や、(2)施設のジャンル別一覧を表示させて、その中から所望の施設等を選択して指定する方法などがある。
特開平6−102051号公報
In general, an in-vehicle navigation device detects a current position of a vehicle and displays a map image in the vicinity thereof, a map display function for displaying a map image around an arbitrary place on a screen, a departure point and a destination point. And a route search / guidance function for guiding the vehicle according to the route obtained by the search operation. In such various functions, as a typical method when a user searches for a desired facility or the like and designates it as a route search destination, (1) on the screen according to the user's operation There are a method of designating a desired facility after scrolling the map and displaying it on the screen, and (2) a method of displaying a list of facilities by genre and selecting and designating the desired facility from among them. is there.
Japanese Patent Laid-Open No. 6-102051

ところで、従来のナビゲーション装置では、所望の施設等を経路探索の目的地として指定する場合には、指定された施設の地図上での座標(緯度・経度)に基づいて、この座標に最も近接している道路までの経路を探索していたが、実際に出発地から脱出する際の右左折の制限や、目的地に進入する際の右左折の制限等が考慮されていなかった。したがって、出発地から脱出する場合や目的地に進入する場合を考慮した適切な経路探索を行うことができず、使い勝手がよいとはいえなかった。   By the way, in a conventional navigation device, when a desired facility or the like is designated as a route search destination, the closest location to the coordinates is based on the coordinates (latitude / longitude) on the map of the designated facility. I was searching for the route to the road, but I did not consider the restrictions on turning left and right when actually getting out of the starting point, and restricting turning left and right when entering the destination. Therefore, it is impossible to perform an appropriate route search considering the case of escaping from the departure place or the case of entering the destination, and it cannot be said that it is easy to use.

例えば、目的の施設の両側を道路が通っており、一方の道路にのみこの施設への車両出入口があるような場合に、他方の道路と施設との距離の方が近いと、この他方の道路が誘導経路の目的地近傍として案内されるので、この地点に到着した後に、目的地の車両出入口を探さなければならない場合がある。また、進行方向右側に目的地があって中央分離帯等によって右折できなかったり、対向車線が何車線もある道路であり、しかも慢性的に渋滞していて右折が容易ではない場合もある。同様に、施設を出発地とした場合にも、右左折の制限等が考慮されていないので、車両出入口を出て右折する誘導経路が設定されている場合に、この車両出入口に隣接する道路に中央分離帯があって右折できなかったり、横切ろうとする対向車線の車線数が多くしかも渋滞しており、右折することが容易でない場合もある。   For example, if a road passes through both sides of the target facility, and there is a vehicle entrance to this facility only on one road, if the distance between the other road and the facility is closer, the other road Is guided as the vicinity of the destination of the guidance route, it may be necessary to find the vehicle entrance / exit of the destination after arriving at this point. There are also cases where there is a destination on the right side of the traveling direction and the vehicle cannot turn right due to a median or the like, or there are many lanes on the opposite lane, and it is chronically congested and it is not easy to turn right. Similarly, when the facility is set as the departure point, restrictions on turning left and right are not taken into consideration.Therefore, when a guidance route for turning right after exiting the vehicle entrance / exit is set, the road adjacent to the vehicle entrance / exit There may be a median and you cannot turn right, or there are many lanes on the opposite lane that you are trying to cross, and there are cases where it is not easy to turn right.

また、施設のジャンル別一覧を表示させて、その中から所望の施設等を選択する手法は、経路探索の目的地を選択する場合だけでなく、走行中に立ち寄りたい施設(例えばコンビニエンスストアに立ち寄りたい場合等)を単に検索したい場合等にも使用される。ところが、従来のナビゲーション装置では、ジャンルを指定して最寄りの施設を検索すると、自車位置を中心に直線距離で近い順に特定ジャンルの施設を検索しており、車両の現在の走行道路に沿っているか否かが考慮されることはなかった。したがって、このようにして検索された最寄り施設が案内された場合であっても、必ずしも行きやすい施設を案内しているとは限らず、使い勝手がよいとはいえなかった。   In addition, a method for displaying a list of facilities by genre and selecting a desired facility from the list is not only for selecting a destination for route search but also for a facility (for example, a convenience store that you want to stop by) This is also used when simply searching for a user's case. However, in the conventional navigation device, when the nearest facility is searched by specifying the genre, the facility of a specific genre is searched in order of the straight line distance centered on the own vehicle position, and along the current driving road of the vehicle. Whether or not it was considered. Therefore, even when the nearest facility searched in this way is guided, it is not always that the facility that is easy to go to is guided and it is not easy to use.

また、従来のナビゲーション装置では、例えば、繁華街や行楽地のように、その領域全体を避けた経路探索を行いたい場合や、反対にその領域を指定して目的地とするような経路探索を行ったり、このような領域を対象とした案内情報を得ることができず、このような大まかな目的にしたがった経路探索や案内を欲する利用者においては、使い勝手がよいとはいえなかった。したがって、このような経路探索を行おうとすると、特定の領域に含まれる経由地を設定したり、反対に特定の領域を避けるような経由地を設定する必要があり、操作が煩雑になる。   In addition, in a conventional navigation device, for example, when it is desired to perform a route search that avoids the entire area, such as a downtown area or a resort, or on the contrary, a route search that designates the area as a destination is performed. It cannot be said that it is easy to use for users who cannot go or obtain guidance information for such areas and desire route search and guidance for such a general purpose. Therefore, if such a route search is to be performed, it is necessary to set a waypoint included in a specific area, or on the contrary, to set a waypoint that avoids the specific area, and the operation becomes complicated.

本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、使い勝手を向上させることができるナビゲーション装置および地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することにある。   The present invention has been created in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a navigation device capable of improving usability and a computer-readable recording medium on which map information is recorded.

上述した課題を解決するために、本発明の地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、経度および緯度によって区分された図葉を単位として設定されており表示や経路探索に必要な地図データと、複数の交差点を指定することにより特定される所定領域を単位として設定されており所定のテーマに対応した施設の詳細データとを含む地図情報が格納されている。そして、地図データが格納された第1のデータ領域と、詳細データが格納された第2のデータ領域とが別々に備わっており、テーマが増減したときに、第1のデータ領域に格納された地図データを変更することなく、第2のデータ領域に格納された詳細データの変更が可能になっている。   In order to solve the above-described problems, the computer-readable recording medium on which the map information of the present invention is recorded is set in units of map leaves divided by longitude and latitude, and is necessary for display and route search. And map information including detailed data of a facility set in units of a predetermined area specified by designating a plurality of intersections and corresponding to a predetermined theme. The first data area in which map data is stored and the second data area in which detailed data is stored are provided separately. When the theme increases or decreases, the first data area is stored in the first data area. The detailed data stored in the second data area can be changed without changing the map data.

図葉を単位とした地図データを読み出すことによって通常のナビゲーション動作を行うとともに、指定された複数の交差点を用いて特定される所定領域を単位としたテーマ別の詳細データを用いてその他のナビゲーション動作を行うことが可能になるため、利用者の要求に応えることができる地図情報を作ることが容易となる。このため、この記録媒体を購入してナビゲーション処理を行おうとする利用者にとって使い勝手が向上する。また、地図データが格納される第1のデータ領域と詳細データが格納される第2のデータ領域が分かれているため、詳細データのみを増減する変更をこの記録媒体に対して行う場合に地図データに手を加える必要がなく、記録媒体を設計や製造、販売する側にとっても設計の手間を低減したことによるコストダウンが可能になるという利点がある。   Perform normal navigation operations by reading map data in units of map leaves, and other navigation operations using detailed data by theme with a specific area specified using a plurality of specified intersections. Therefore, it is easy to create map information that can meet the user's request. For this reason, usability improves for the user who purchases this recording medium and performs navigation processing. In addition, since the first data area for storing the map data and the second data area for storing the detailed data are separated, the map data is changed when the recording medium is changed to increase or decrease only the detailed data. There is an advantage that it is possible to reduce the cost by reducing the design effort for the recording medium designing, manufacturing and selling side.

特に、上述した詳細データは、所定領域に含まれる1あるいは複数の施設のそれぞれに対応して、それぞれの施設に対する進入に適した進入交差点と脱出に適した脱出交差点の少なくとも一方を特定する情報を含むことが望ましい。また、上述した詳細データは、所定領域に含まれる1あるいは複数の施設のそれぞれに対応して、それぞれの施設の車両出入口に関する情報を含むことが望ましい。施設に対応する進入交差点、脱出交差点、車両出入口を知ることができるため、これらの情報を用いて実際の道路状況等を考慮した経路探索等のナビゲーション処理が可能になり、この記録媒体を用いたナビゲーション装置等の使い勝手を向上させることができる。   In particular, the detailed data described above is information that specifies at least one of an entrance intersection suitable for entry into each facility and an exit intersection suitable for exit corresponding to each of one or more facilities included in the predetermined area. It is desirable to include. The detailed data described above preferably includes information on the vehicle entrance / exit of each facility corresponding to each of one or a plurality of facilities included in the predetermined area. Since it is possible to know the approach intersection, exit intersection, and vehicle entrance corresponding to the facility, it becomes possible to perform navigation processing such as route search in consideration of actual road conditions using this information, and this recording medium was used. Usability of the navigation device and the like can be improved.

また、上述した詳細データは、所定領域に含まれる1あるいは複数の施設のそれぞれに対応して、それぞれの施設の車両出入口に接している直近道路を特定する情報を含むことが望ましい。各施設について、これらの施設に対して進入や脱出が可能な直近道路を知ることができるため、車両の走行道路に沿って存在する施設のみを容易に抽出することができるようになり、この記録媒体を用いたナビゲーション装置等の使い勝手を向上させることができる。   Further, it is desirable that the detailed data described above includes information for identifying the nearest road that is in contact with the vehicle entrance / exit of each facility corresponding to each of one or a plurality of facilities included in the predetermined area. For each facility, it is possible to know the nearest roads that can enter and exit these facilities, so it is possible to easily extract only the facilities that exist along the road on which the vehicle travels. Usability of a navigation device using a medium can be improved.

以下、本発明を適用した一実施形態のナビゲーション装置について図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, a navigation device according to an embodiment to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings.

(1)ナビゲーション装置の全体構成
図1は、本発明を適用した一実施形態の車載用ナビゲーション装置の全体構成を示す図である。図1に示すナビゲーション装置は、全体を制御するナビゲーションコントローラ1と、地図表示や経路探索等に必要な地図情報を記録したDVD2と、このDVD2に記録された地図情報を読み出すディスク読取装置3と、利用者が各種の指示を入力する操作部としてのリモートコントロール(リモコン)ユニット4と、自車位置と自車方位の検出を行うGPS受信機5および自律航法センサ6と、地図画像や誘導経路等を表示するディスプレイ装置7と、経路誘導等を行う際に所定の案内音声を出力するオーディオ部8とを備えている。
(1) Overall Configuration of Navigation Device FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an in-vehicle navigation device according to an embodiment to which the present invention is applied. The navigation device shown in FIG. 1 includes a navigation controller 1 that controls the whole, a DVD 2 that records map information necessary for map display, route search, and the like, a disk reader 3 that reads map information recorded on the DVD 2, A remote control (remote control) unit 4 as an operation unit for a user to input various instructions, a GPS receiver 5 and an autonomous navigation sensor 6 for detecting the vehicle position and vehicle direction, a map image, a guidance route, and the like Is displayed, and an audio unit 8 that outputs a predetermined guidance voice when performing route guidance or the like.

上述したディスク読取装置3は、1枚あるいは複数枚のDVD2が装填可能であり、ナビゲーションコントローラ1の制御によっていずれかのDVD2から地図情報の読み出しを行う。なお、装填されるディスクは必ずしもDVDでなくてもよく、CDでもよい。また、DVDとCDの双方を選択的に装填可能としてもよい。   The disk reader 3 described above can be loaded with one or a plurality of DVDs 2 and reads map information from any of the DVDs 2 under the control of the navigation controller 1. The loaded disc is not necessarily a DVD but may be a CD. Further, both DVD and CD may be selectively loaded.

リモコンユニット4は、経路探索指示を与えるための探索キー、経路誘導モードの設定に用いる経路誘導モードキー、目的地入力キー、上下左右のカーソルキー、地図の縮小/拡大キー、表示画面上のカーソル位置にある項目の確定を行う設定キー等の各種操作キーを備えており、キーの操作状態に応じた赤外線信号をナビゲーションコントローラ1に向けて送信する。   The remote control unit 4 includes a search key for giving a route search instruction, a route guidance mode key used for setting a route guidance mode, a destination input key, up / down / left / right cursor keys, a map reduction / enlargement key, and a cursor on the display screen. Various operation keys such as a setting key for determining an item at a position are provided, and an infrared signal corresponding to the operation state of the key is transmitted to the navigation controller 1.

GPS受信機5は、複数のGPS衛星から送られてくる電波を受信して、3次元測位処理あるいは2次元測位処理を行って車両の絶対位置および方位を計算し(車両方位は現時点における自車位置と1サンプリング時間ΔT前の自車位置とに基づいて計算する)、これらを測位時刻とともに出力する。また、自律航法センサ6は、車両回転角度を相対方位として検出する振動ジャイロ等の角度センサと、所定走行距離毎に1個のパルスを出力する距離センサとを備えており、車両の相対位置および方位を計算する。   The GPS receiver 5 receives radio waves transmitted from a plurality of GPS satellites, performs a three-dimensional positioning process or a two-dimensional positioning process, and calculates the absolute position and direction of the vehicle (the vehicle direction is determined by the current vehicle). Calculated based on the position and the vehicle position before one sampling time ΔT), and these are output together with the positioning time. The autonomous navigation sensor 6 includes an angle sensor such as a vibration gyro that detects the vehicle rotation angle as a relative direction, and a distance sensor that outputs one pulse for each predetermined travel distance. Calculate the bearing.

ディスプレイ装置7は、ナビゲーションコントローラ1から出力される描画データに基づいて、自車周辺の地図画像を車両位置マークや出発地マーク、目的地マーク等とともに表示したり、この地図上に誘導経路や交差点案内情報等を表示したりする。オーディオ部8は、車両が接近中の交差点についての案内音声等の各種音声を出力する。   Based on the drawing data output from the navigation controller 1, the display device 7 displays a map image around the host vehicle together with a vehicle position mark, a departure point mark, a destination mark, and the like, and guide routes and intersections on the map. Display guidance information and so on. The audio unit 8 outputs various voices such as a guidance voice about an intersection where the vehicle is approaching.

(2)DVD2に記録された地図情報の内容
次に、DVD2に記録された地図情報の詳細について説明する。DVD2に記録された地図情報は、所定の経度および緯度で区切られた矩形形状の図葉を単位として内容が設定された地図データと、図葉の大きさとは無関係に複数の交差点を指定することにより特定される所定領域を単位として内容が設定された詳細データとを含んでいる。
(2) Contents of map information recorded on DVD 2 Next, details of the map information recorded on DVD 2 will be described. The map information recorded on the DVD 2 designates a plurality of intersections regardless of the size of the map data and the map data whose contents are set in units of rectangular shape leaves separated by a predetermined longitude and latitude. And detailed data whose contents are set in units of a predetermined area specified by the above.

(2−1)地図データ
各図葉単位で内容が設定される地図データは、図葉番号を指定することにより特定され、読み出すことが可能となる。各図葉毎の地図データには、(1)地図表示に必要な各種のデータからなる描画ユニットと、(2)マップマッチングや経路探索、経路誘導等の各種の処理に必要なデータからなる道路ユニットと、(3)交差点等の詳細データからなる交差点ユニットが含まれている。
(2-1) Map data Map data whose contents are set in units of each leaf can be specified and read by designating the leaf number. The map data for each map leaf includes (1) a drawing unit composed of various data necessary for map display, and (2) a road composed of data necessary for various processes such as map matching, route search, and route guidance. A unit and (3) an intersection unit comprising detailed data such as an intersection are included.

道路ユニットは、各道路について、マップマッチングや経路探索、経路誘導等の各種処理に必要なデータを含んで構成されている。また、道路ユニットにおいて、道路上の任意の2点間を結ぶ線をリンクといい、2本以上のリンクを結ぶ隣接点をノードという。そして、道路ユニットには、リンクの道路属性、リンク通過に必要なコスト、ノードの緯度・経度等のデータが含まれている。   The road unit includes data necessary for various processes such as map matching, route search, and route guidance for each road. In the road unit, a line connecting any two points on the road is called a link, and an adjacent point connecting two or more links is called a node. The road unit includes data such as the road attribute of the link, the cost required for passing the link, and the latitude / longitude of the node.

交差点ユニットは、交差点の詳細データから構成されている。例えば、交差点ユニットには、交差点の緯度・経度、車線数、名称の文字列等のデータが含まれている。   The intersection unit is composed of detailed data of the intersection. For example, the intersection unit includes data such as the latitude / longitude of the intersection, the number of lanes, and a character string of a name.

図2は、道路ユニットにの概略的な内容を示す図である。図2に示すように、道路ユニットには、道路ユニットであることを識別するためのユニットヘッダと、全ノードの詳細データを納めた接続ノードテーブルと、接続ノードテーブルの格納位置を示すノードテーブルと、隣接する2つのノードによって特定されるリンクの詳細データを納めたリンクテーブルとが含まれている。   FIG. 2 is a diagram showing a schematic content of the road unit. As shown in FIG. 2, the road unit includes a unit header for identifying the road unit, a connection node table storing detailed data of all nodes, and a node table indicating the storage position of the connection node table; And a link table storing detailed data of links specified by two adjacent nodes.

図3は、道路ユニットに含まれる各種のテーブルの詳細な内容を示す図である。ノードテーブルは、図3(A)に示すように、着目している図葉に含まれる全ノードに対応したノードレコード#0、#1、…を格納している。各ノードレコードは、その並び順に#0から順にノード番号が与えられており、各ノードに対応する接続ノードテーブルの格納位置を示す。   FIG. 3 is a diagram illustrating detailed contents of various tables included in the road unit. As shown in FIG. 3A, the node table stores node records # 0, # 1,... Corresponding to all the nodes included in the drawing of interest. Each node record is given a node number from # 0 in the order of arrangement, and indicates the storage position of the connection node table corresponding to each node.

また、接続ノードテーブルは、図3(B)に示すように、存在するノードのそれぞれ毎に、
a.正規化経度・緯度、
b.このノードが交差点ノードであるか否かを示す交差点ノードフラグ、他の図葉との境界にあるノードであるか否かを示す隣接ノードフラグ、このノードにおいてリンクが分岐しているか否か、分岐しているとしたら分岐の形状がT字路あるいはY字路に該当するか否かを示す分岐路情報などからなる「ノードの属性フラグ」、
c.このノードをリンクの一方端とするリンクがある場合に各リンクの他方端を構成するノードの数を示す「接続しているノードの数」、
d.このノードに接続されているリンクに右折禁止やUターン禁止等の交通規制が存在する場合にはその「交通規制の数」、
e.このノードが一方端となっている各リンクのリンク番号を示すリンク本数分の接続ノードレコード、
f.上述した交通規制が存在する場合にはその数に対応した交通規制の具体的な内容を示す交通規制レコード、
g.このノードが他の図葉との境界にあるノードである場合には、隣接する図葉の対応するノードの接続ノードテーブルの位置を示す「隣接ノードレコード」、
h.このノードが交差点ノードである場合には、交差点ユニットにおける対応する交差点レコードの格納位置およびサイズ、
等が含まれる。
In addition, as shown in FIG. 3B, the connection node table is provided for each existing node.
a. Normalized longitude / latitude,
b. Intersection node flag indicating whether or not this node is an intersection node, adjacent node flag indicating whether or not the node is at the boundary with another figure, whether or not the link is branched at this node, branch If so, a “node attribute flag” including branching path information indicating whether the shape of the branch corresponds to a T-junction or a Y-junction,
c. "Number of connected nodes" indicating the number of nodes that constitute the other end of each link when there is a link that has this node as one end of the link,
d. If the link connected to this node has traffic restrictions such as right turn prohibition or U turn prohibition, the "number of traffic restrictions"
e. Connection node records for the number of links indicating the link number of each link where this node is one end,
f. A traffic regulation record showing the specific contents of the traffic regulation corresponding to the number of traffic regulations mentioned above,
g. If this node is a node at the boundary with another leaf, an “adjacent node record” indicating the position of the connection node table of the corresponding node in the adjacent leaf,
h. If this node is an intersection node, the storage location and size of the corresponding intersection record in the intersection unit;
Etc. are included.

また、リンクテーブルは、図3(C)に示すように、着目している図葉に含まれる全てのリンクに対応したリンク番号順に複数のリンクレコードを含んでいる。これらの各リンクレコードは、
a.主に探索経路表示用に各リンクに付されたコードであるリンクID、
b.リンクの両端に位置する2つのノードを特定するノード番号1およびノード番号2、
c.リンクの距離、
d.このリンクを走行する場合のコスト、
e.このリンクに付随した道路の属性情報(一方通行の有無等)を含む各種の道路属性フラグ、
f.このリンクに対応した実際の道路が高速道路であるか一般道であるかといった道路の種類や、道路の幅が何メートルあるかといった道路の幅員を示す道路種別フラグ、
g.このリンクに対応した道路に付された路線番号、
等が含まれる。
Further, as shown in FIG. 3C, the link table includes a plurality of link records in the order of link numbers corresponding to all the links included in the drawing of interest. Each of these link records
a. Link ID, which is a code attached to each link mainly for the search route display,
b. Node number 1 and node number 2 identifying two nodes located at both ends of the link,
c. Link distance,
d. The cost of driving this link,
e. Various road attribute flags including road attribute information (such as one-way traffic) attached to this link,
f. A road type flag indicating the road width such as whether the actual road corresponding to this link is a highway or a general road, how many meters the road is wide,
g. The route number given to the road corresponding to this link,
Etc. are included.

図4は、交差点ユニットの詳細な内容を示す図である。図4に示すように、交差点ユニットは、各交差点毎に、交差点そのものに関するデータが含まれる交差点レコードと、交差点から延びた道路の行先等に関するデータが含まれる交差点方面情報レコードと、交差点を構成する道路の各車線に関するデータが含まれる交差点車線情報レコード等を格納している。   FIG. 4 is a diagram showing the detailed contents of the intersection unit. As shown in FIG. 4, the intersection unit constitutes an intersection for each intersection, an intersection record including data regarding the intersection itself, an intersection direction information record including data regarding a road destination extending from the intersection, and the like. An intersection lane information record including data relating to each lane of the road is stored.

図5は、交差点レコードの詳細な内容を示す図である。図5に示すように、各交差点レコードは、存在する交差点のそれぞれに対応して、
a.この交差点に信号が立っているか否かを示す信号フラグなどからなる「交差点情報フラグ」、
b.この交差点が何差路であるかを示す「交差点の差路数」、
c.交差点名称を表示する場合の表示座標、
d.表示する交差点名称文字列、
e.この交差点を構成する各リンクのリンクIDとこのリンクに対応する交差点方面情報レコードの格納位置(交差点の差路数分)、
等が含まれる。
FIG. 5 is a diagram showing the detailed contents of the intersection record. As shown in FIG. 5, each intersection record corresponds to each of the existing intersections,
a. "Intersection information flag" consisting of a signal flag indicating whether or not there is a signal at this intersection,
b. "Number of intersections" indicating how many differences this intersection is,
c. Display coordinates when displaying the intersection name,
d. Intersection name string to be displayed,
e. The storage location of the link ID of each link constituting this intersection and the intersection direction information record corresponding to this link (for the number of intersection differences),
Etc. are included.

(2−2)詳細データ
また、複数の交差点を指定することで特定される所定領域毎に設定される詳細データは、所定のテーマに対応した施設に関するものであり、利用者が興味を持つ、あるいは利用者が対価を払ってでも欲しがる内容が想定されている。設定されるテーマとしては、「繁華街」、「祭事」、「紅葉狩り」、「自然景観」等が設定されている。なお、上述した地図データと詳細データは、DVD2の異なる格納領域に分けて格納されており、テーマが増減することに伴って対応する詳細データが増減したときに、地図データの内容や格納位置を変更することなく、詳細データの内容を変更することができるようになっている。したがって、地図情報が格納されたDVD2の製造者、販売者は、DVD2の購買者の要求に応じた仕様変更によって、テーマを増減する際の設計変更の範囲を最小限に抑えることができる。また、地図データのみが格納されたDVD2を一般に市販するとともに、ナビゲーション装置の製造、販売業者毎に用意された詳細データを加えたDVD2を設計する際の手間が大幅に軽減される。
(2-2) Detailed data The detailed data set for each predetermined area specified by designating a plurality of intersections relates to facilities corresponding to a predetermined theme, and the user is interested. Or the contents which a user wants even if paying a price are assumed. As the theme to be set, “business district”, “festival”, “autumn leaves hunting”, “natural scenery” and the like are set. Note that the map data and detailed data described above are stored separately in different storage areas of the DVD 2, and when the corresponding detailed data increases or decreases as the theme increases or decreases, the map data contents and storage location are changed. The content of the detailed data can be changed without changing it. Therefore, the manufacturer and seller of the DVD 2 in which the map information is stored can minimize the range of the design change when increasing or decreasing the theme by changing the specification according to the request of the DVD 2 purchaser. In addition, the DVD 2 in which only map data is stored is generally marketed, and the labor for designing the DVD 2 including detailed data prepared for each manufacturer and distributor of the navigation device is greatly reduced.

図6は、各テーマに対応して設定される所定領域について概念的に説明する図である。同図に示すように、例えば、飲食店等の各種店舗が密集している繁華街の所在範囲が、ハッチングで示されているように繁華街領域200として設定される。同様に、紅葉狩りを楽しむことのできる範囲が、ハッチングで示されているように紅葉狩り領域210として設定される。他のテーマについても同様であり、祭事が行われる範囲は祭事領域、美しい自然景観を鑑賞することができる範囲は自然景観領域、というように各テーマに基づいた所定領域が設定される。また、このようなテーマ毎に対応した所定領域は、複数の交差点を指定してその外周を特定することにより設定される。所定領域を指定するために必要な交差点には、擬似的な交差点も含まれる。擬似的な交差点とは、交差点を指定することができないような場合に、適当な経度および緯度に対応した地点を擬似的に交差点として扱うものである。例えば、駅の裏側がすぐに海岸線になるような場合には、この駅を含む所定領域を特定する際に、海岸線上の地点が擬似的な交差点として扱われる。   FIG. 6 is a diagram conceptually illustrating the predetermined area set corresponding to each theme. As shown in the figure, for example, the location range of a downtown area where various restaurants such as restaurants are concentrated is set as a downtown area 200 as shown by hatching. Similarly, the range in which the autumnal leaf hunting can be enjoyed is set as the autumnal leaf hunting region 210 as indicated by hatching. The same applies to other themes. A predetermined area based on each theme is set such that the area where the festival is held is the festival area, and the area where the beautiful natural scenery can be appreciated is the natural scenery area. The predetermined area corresponding to each theme is set by specifying a plurality of intersections and specifying the outer periphery thereof. The intersection necessary for designating the predetermined area includes a pseudo intersection. A pseudo intersection is a point where a point corresponding to an appropriate longitude and latitude is treated as a pseudo intersection when an intersection cannot be designated. For example, when the back side of a station becomes a coastline immediately, a point on the coastline is treated as a pseudo intersection when specifying a predetermined area including the station.

図7は、各テーマ毎に設定される詳細データのデータ構造を示す図である。同図に示すように、1つのテーマに対応する詳細データには、ヘッダ情報テーブル、出入口座標点テーブル、補間座標点テーブル、エリアデータテーブル、道路データテーブル、エリア外周座標点テーブル、交差点データテーブル、交差点名称テーブル、交差点画像テーブル、交差点規制テーブル、書店データテーブル、映画データテーブル、駐車場データテーブル、待ち合わせ場所データテーブル、劇場演芸場データテーブル、トイレデータテーブル、ATMデータテーブル、施設画像テーブルが含まれている。   FIG. 7 is a diagram showing a data structure of detailed data set for each theme. As shown in the figure, detailed data corresponding to one theme includes a header information table, an entrance / exit coordinate point table, an interpolation coordinate point table, an area data table, a road data table, an area outer periphery coordinate point table, an intersection data table, Includes intersection name table, intersection image table, intersection restriction table, bookstore data table, movie data table, parking lot data table, meeting place data table, theater performance data table, toilet data table, ATM data table, facility image table ing.

(2−2−1)ヘッダ情報テーブル
図8は、ヘッダ情報テーブルの詳細な内容を示す図である。ヘッダ情報テーブルは、詳細データのインデックスとして使用されるものであり、各テーマに対応して、
a.各施設を特定する施設ID、
b.この施設が属する領域に対応するテーマ(例えば、「繁華街」等)を示すテーマ種別、
c.この領域に対応するテーマ毎に付された連番(例えば、繁華街領域#0、#1、#2、…等)であるエリア番号、
d.駐車場、映画館、銀行など、この施設が属するジャンルを示す施設種別、
e.施設の名称文字列や名称読み仮名文字列、
f.施設の電話番号や郵便番号
g.施設の所在地が属する都道府県を示す都道府県コード、
h.施設の所在地が属する市町村を示す市町村コード、
i.施設の所在地の住所文字列、および住所読み仮名文字列、
j.施設の画像ファイルの有無を示す画像有無フラグ、
k.施設の所在地を緯度・経度で示した取得座標、
l.施設の所在地まで車両で進入することが不適切であるか否かを示す周辺探索フラグ、
等が含まれる。
(2-2-1) Header Information Table FIG. 8 shows the detailed contents of the header information table. The header information table is used as an index for detailed data.
a. Facility ID that identifies each facility,
b. Theme type indicating the theme (for example, “business center”) corresponding to the area to which this facility belongs,
c. An area number that is a serial number (for example, downtown area # 0, # 1, # 2,...) Assigned to each theme corresponding to this area,
d. Facility type indicating the genre to which this facility belongs, such as parking lot, movie theater, bank, etc.
e. Name string of facility and name reading kana string,
f. Facility telephone number or postal code g. A state code indicating the state or province to which the facility is located,
h. City code that indicates the city where the facility is located,
i. The address string of the location of the facility, and the address reading kana string,
j. Image presence / absence flag indicating presence / absence of facility image file,
k. Acquisition coordinates indicating the location of the facility in latitude and longitude,
l. A neighborhood search flag that indicates whether it is inappropriate to enter the facility by vehicle,
Etc. are included.

なお、本実施形態では、施設の所在地がアーケード街となっている道路に面している等の理由からその施設まで車両で行くことが不適切な場合には、施設までの経路案内を行う代わりに、この施設の周辺にある至近の駐車場が探索される。このような処理を行うために、その施設の近くの駐車場を探索する必要があるか否かが上述した「周辺探索フラグ」によって指定される。このフラグが立っている施設については、経路探索の際に、近くの駐車場が自動的に検索され、検索された駐車場が目的地として設定される。   In this embodiment, if it is inappropriate to go to the facility by car because the location of the facility faces an arcade street, etc., instead of providing route guidance to the facility In addition, the nearby parking lots around this facility are searched. In order to perform such processing, whether or not it is necessary to search for a parking lot near the facility is specified by the above-described “surrounding search flag”. For facilities where this flag is set, a nearby parking lot is automatically searched when searching for a route, and the searched parking lot is set as a destination.

(2−2−2)出入口座標点テーブル
図9は、出入口座標点テーブルの詳細な内容を示す図である。出入口座標点テーブルは、各施設に進入したり、各施設から脱出する場合の情報を格納するためのものであり、各施設毎に、
a.施設ID、
b.着目している施設が有するすべての車両出入口に対して付される番号である通し番号、
c.車両出入口を緯度・経度で示した出入口座標、
d.車両出入口が接する道路(直近道路)を識別するために用いられる直近道路ID、
e.進入交差点を識別するために用いられる進入交差点ID、
f.脱出交差点を識別するために用いられる脱出交差点ID、
等が含まれる。
(2-2-2) Entrance / Exit Coordinate Point Table FIG. 9 is a diagram showing the detailed contents of the entrance / exit coordinate point table. The entry / exit coordinate point table is for storing information when entering or exiting each facility, and for each facility,
a. Facility ID,
b. A serial number, which is a number assigned to all vehicle entrances and exits of the facility of interest,
c. Entrance / exit coordinates indicating vehicle entrance / exit in latitude / longitude,
d. Nearest road ID used to identify the road (nearest road) that the vehicle doorway touches,
e. The approaching intersection ID used to identify the approaching intersection,
f. Escape intersection ID used to identify the escape intersection,
Etc. are included.

図10は、図9に示した出入口座標点テーブルに含まれる出入口座標、進入交差点、脱出交差点と施設との関係を示す図である。   FIG. 10 is a diagram showing the relationship between entrance / exit coordinates, entrance intersections, exit intersections, and facilities included in the entrance / exit coordinate point table shown in FIG. 9.

本実施形態では、個々の施設について、(1)施設の所在地を示す「取得座標」、(2)施設の車両出入口から出入りする場合の直近道路上の位置を示す「出入口座標」、(3)施設に対する進入に適した交差点を示す「進入交差点」、(4)施設からの脱出に適した交差点を示す「脱出交差点」、の4点が特定される。   In this embodiment, for each facility, (1) “acquisition coordinates” indicating the location of the facility, (2) “entrance / exit coordinates” indicating the position on the nearest road when entering / exiting the vehicle entrance / exit of the facility, (3) Four points are specified: an “entry intersection” indicating an intersection suitable for entering the facility, and an “escape intersection” indicating (4) an intersection suitable for exiting from the facility.

なお、上述した4点の中で、(1)取得座標は、従来から行われている最寄り施設の検索等に用いられているものであり、地図データ内に含まれる。したがって、それ以外の(2)出入口座標、(3)進入交差点、(4)脱出交差点については、地図情報の詳細データに含まれるものが用いられる。   Of the four points described above, (1) the acquired coordinates are used for searching the nearest facility that has been conventionally performed, and are included in the map data. Accordingly, the other (2) entrance / exit coordinates, (3) approach intersection, and (4) exit intersection are included in the detailed data of the map information.

また、上述した進入交差点および脱出交差点は、基本的に、施設の車両出入口に対して車両が左折して進入し、車両出入口から左折により脱出することができるように設定される。ただし、施設の前を通っている道路に一方通行などの交通規制があり、施設の車両出入口に対して左折による進入および脱出ができないような場合には、その状況に応じて、適宜、進入交差点および脱出交差点が設定される。また、施設において車両出入口が複数ある場合には、それぞれの車両出入口に対応して(2)出入口座標、(3)進入交差点、(4)脱出交差点が設定される。   In addition, the approach intersection and the escape intersection described above are basically set so that the vehicle can turn left and enter the vehicle entrance / exit of the facility, and escape from the vehicle entrance / exit by a left turn. However, if there are traffic restrictions such as one-way on the road that passes in front of the facility and you cannot enter or exit by turning left at the vehicle entrance / exit of the facility, depending on the situation, you may enter the appropriate intersection. And an escape intersection is set. If there are a plurality of vehicle entrances / exits in the facility, (2) entrance / exit coordinates, (3) entry intersection, and (4) exit intersection are set corresponding to each vehicle entrance.

従来のように、(1)取得座標のみを用いた場合には、車両出入口の位置を考慮せずに隣接道路までの経路探索が行われていたため、目的地周辺まで経路誘導が行われた場合であっても、その後に利用者自身が施設の車両出入口を探さなければならない場合もあった。しかし、本実施形態では、経路探索によって確実に進入交差点まで走行経路を設定することができる。しかも、進入交差点と出入口座標によって特定される位置を結ぶ経路を設定することにより、施設の車両出入口まで確実に経路誘導を行うことができるようになる。特に、このようにして施設の車両出入口まで経路の探索を行う際に、進入時や脱出時の進行方向を考慮して設定された進入交差点および脱出交差点を含めて経路探索が行われるため、例えば、車両の通行量が多い道路において右折を行って各種施設に対する進入や脱出を行うこと等を極力回避して、走行しやすい経路を設定することができる。   As in the past, (1) when only the acquired coordinates are used, the route search to the adjacent road is performed without considering the position of the vehicle entrance and exit, so the route is guided to the vicinity of the destination Even then, the user himself / herself sometimes had to search for the vehicle entrance / exit of the facility. However, in the present embodiment, the travel route can be reliably set up to the approach intersection by route search. In addition, by setting a route connecting the position specified by the approach intersection and the entrance / exit coordinates, the route can be reliably guided to the vehicle entrance / exit of the facility. In particular, when searching for a route to the vehicle entrance / exit of the facility in this way, since the route search is performed including the entrance intersection and the exit intersection set in consideration of the traveling direction at the time of entry or exit, for example, In addition, it is possible to set a route that is easy to travel by avoiding as much as possible making a right turn on a road with a large amount of vehicle traffic and entering or exiting various facilities.

(2−2−3)補間座標点テーブル
施設によっては、経路探索の対象となる道路から分岐した細街路を通って行き来する場合もある。このような場合には、上述した(2)出入口座標が経路探索の対象となる道路上に設定されたとしても、その先どのように走行すればその施設に到達することができるかがわからない場合がある。このために、補間座標点テーブルが用意されている。
(2-2-3) Interpolated coordinate point table Depending on the facility, there is a case where the vehicle goes back and forth through a narrow street branched from a road to be searched for a route. In such a case, even if the above-described (2) entrance / exit coordinates are set on the road to be searched for, it is not clear how to travel ahead to reach the facility. There is. For this purpose, an interpolation coordinate point table is prepared.

図11は、補間座標点テーブルの詳細な内容を示す図である。補間座標点テーブルは、施設とこれに対応する出入口座標との間を結ぶ細街路上に設定された1あるいは複数の補間座標点を特定するためのものであり、各施設毎に、
a.施設ID、
b.通し番号、
c.補間座標点の経度、
d.補間座標点の緯度
等が含まれる。補間座標点が複数存在する場合には、補間座標点の経度と緯度を組み合わせた補間座標点の数だけ設定される。また、経路探索の対象となる道路に隣接して施設が存在する場合には、施設に対応した補間座標点が存在しないため、図11に示した補間座標点テーブル自体が存在しない。
FIG. 11 is a diagram showing the detailed contents of the interpolation coordinate point table. The interpolation coordinate point table is for specifying one or a plurality of interpolation coordinate points set on a narrow street connecting between the facility and the corresponding entrance / exit coordinates, and for each facility,
a. Facility ID,
b. serial number,
c. The longitude of the interpolated coordinate point,
d. The latitude of the interpolation coordinate point is included. When there are a plurality of interpolation coordinate points, the number of interpolation coordinate points is set by combining the longitude and latitude of the interpolation coordinate points. In addition, when there is a facility adjacent to a road to be searched for, there is no interpolation coordinate point corresponding to the facility, so the interpolation coordinate point table itself shown in FIG. 11 does not exist.

(2−2−4)施設画像テーブル
図12は、施設画像テーブルの詳細な内容を示す図である。施設画像テーブルは、施設の詳細案内等を行う際に、文字情報以外に画像情報を格納するためのものであり、各施設毎に、
a.施設ID、
b.着目している施設に関して用意された画像に付される通し番号、
c.画像ファイル、
が含まれる。複数の画像ファイルが存在する場合もある。また、着目している施設に対応する画像ファイルが存在しない場合には、図12に示した施設画像テーブル自体が存在しない。
(2-2-4) Facility Image Table FIG. 12 is a diagram showing the detailed contents of the facility image table. The facility image table is for storing image information in addition to text information when performing detailed guidance on facilities, etc.
a. Facility ID,
b. A serial number attached to the image prepared for the facility of interest,
c. Image file,
Is included. There may be a plurality of image files. When there is no image file corresponding to the facility of interest, the facility image table itself shown in FIG. 12 does not exist.

(2−2−5)エリアデータテーブル
図13は、エリアデータテーブルの詳細な内容について説明する図である。エリアデータテーブルは、各テーマに対応して設定された所定領域毎の概略的な情報を格納するものであり、各領域毎に、
a.情報の検索用に付されたインデックス情報であるエリアID、
b.領域に対応するテーマ(例えば、「繁華街」等)を示すテーマ種別、
c.領域の代表点となる交差点の位置を示す代表点座標(緯度・経度)、
d.この領域に対応した詳細データを用いた案内動作等が有効となる時期、日時、曜日、時間帯などの時間的なタイミングを示す案内タイミング情報、
e.領域のシンボルとなる画像(例えば、「紅葉狩り領域」であれば紅葉マーク等)を格納したシンボル画像ファイル、
f.領域の概略を説明するための画像データや音声データ等からなるエリア概略情報、
等が含まれている。
(2-2-5) Area Data Table FIG. 13 is a diagram for explaining the detailed contents of the area data table. The area data table stores rough information for each predetermined area set corresponding to each theme, and for each area,
a. Area ID, which is index information attached for information retrieval,
b. Theme type that indicates the theme corresponding to the area (for example, “business district”),
c. Representative point coordinates (latitude / longitude) indicating the location of the intersection that will be the representative point of the area,
d. Guidance timing information indicating the timing in time, such as the time, date, day of the week, time zone, etc. when the guidance operation using the detailed data corresponding to this area is effective,
e. A symbol image file that stores an image that is a symbol of the region (for example, an autumnal leaf mark in the case of an “autumn leaf hunting region”),
f. Area outline information consisting of image data, audio data, etc. to explain the outline of the area,
Etc. are included.

(2−2−6)エリア外周座標点テーブル
図14は、エリア外周座標点テーブルの詳細な内容について説明する図である。エリア外周座標点テーブルは、領域の外周を規定する情報を格納するためのものであり、各領域毎に、
a.エリアID、
b.領域の外周を規定する複数の交差点のそれぞれに付される通し番号、
c.領域の外周を規定する複数の交差点のそれぞれを特定する交差点ID、が含まれている。このように、各領域は、複数の交差点を指定してその外周を特定することにより範囲が規定される。また、これらの交差点には、擬似的な交差点も含まれる。
(2-2-6) Area Perimeter Coordinate Point Table FIG. 14 is a diagram for explaining the detailed contents of the area perimeter coordinate point table. The area outer periphery coordinate point table is for storing information defining the outer periphery of the region, and for each region,
a. Area ID,
b. A serial number assigned to each of a plurality of intersections defining the outer periphery of the area,
c. An intersection ID that identifies each of a plurality of intersections that define the outer periphery of the region is included. As described above, each area is defined by specifying a plurality of intersections and specifying the outer periphery thereof. In addition, these intersections include pseudo intersections.

(2−2−7)道路データテーブル
図15は、道路データテーブルの詳細な内容を示す図である。道路データテーブルは、領域内の道路の詳細情報を格納するためのものであり、各道路毎に、
a.共通インデックス情報である道路ID、
b.道路の両端に位置する2つの交差点を特定する開始交差点IDおよび終了交差点ID、
c.中央分離帯の有無を示す中央分離帯有無フラグ、
e.道路に付された名称(例えば、「○○通り」等)を示す採用名称文字列、および採用名称読み仮名文字列、
f.道路に対応した各種規制、具体的には、通行が規制される日付、曜日、時間、車種のそれぞれに関する情報を示す規制日時、規制曜日、規制時間、規制車種、
等が含まれている。道路に関するこれらの情報は、従来の地図データにおいても部分的に含まれていたが、本実施形態では、各領域の詳細データを作成する際に、調査員が各道路について実際に調査を行い、その結果に基づいて設定されたものである。なお、この点は、他の各種のデータについても同様である。例えば、上述した出入口座標点テーブルに含まれる出入口座標や進入交差点、脱出交差点についても、調査員が実際に施設の周辺を調べて、これらのデータが作成されている。
(2-2-7) Road Data Table FIG. 15 shows the detailed contents of the road data table. The road data table is for storing detailed information of roads in the area, and for each road,
a. Road ID which is common index information,
b. Start intersection ID and end intersection ID identifying two intersections located at both ends of the road,
c. A median flag indicating the presence or absence of a median strip,
e. Employment name character string indicating a name (for example, “XX street”) assigned to the road, and adoption name reading kana character string,
f. Various regulations corresponding to roads, specifically, the date, day of the week, the time, and the date and time of regulation, the day and time of regulation, the day of the regulation, the regulation time, the regulation vehicle type,
Etc. are included. These pieces of information about roads were partially included in the conventional map data, but in this embodiment, when creating detailed data for each area, the investigator actually conducted an investigation on each road, It is set based on the result. This point is the same for other various data. For example, regarding the entrance / exit coordinates, the entrance intersection, and the exit intersection included in the entrance / exit coordinate point table described above, the investigator actually examines the surroundings of the facility and generates these data.

(2−2−8)交差点データテーブル
図16は、交差点データテーブルの詳細な内容を示す図である。交差点データテーブルは、領域内の交差点の詳細情報を格納するためのものであり、各交差点毎に、
a.共通インデックス情報である交差点ID、
b.この交差点が領域の外周に対応するものであるか否かを示す交差点種別、
c.交差点の名称等を含む交差点名称テーブルの特定に用いられる交差点名称区分
d.交差点を撮影した画像を含む交差点画像テーブルの特定に用いられる交差点画像区分、
e.交差点に関する規制情報を含む交差点規制テーブルを特定するために用いられる交差点規制区分、
f.交差点を構成するリンクの数を示す交差点形状数
等が含まれている。
(2-2-8) Intersection Data Table FIG. 16 is a diagram showing detailed contents of the intersection data table. The intersection data table is for storing detailed information of intersections in the area, and for each intersection,
a. Intersection ID which is common index information,
b. An intersection type indicating whether this intersection corresponds to the outer periphery of the area,
c. Intersection name classification used to specify an intersection name table including intersection names etc. d. An intersection image segment used to identify an intersection image table that includes an image of the intersection,
e. An intersection restriction category used to identify an intersection restriction table containing restriction information about the intersection;
f. The number of intersection shapes indicating the number of links constituting the intersection is included.

図17は、交差点規制テーブルの詳細な内容を示す図である。交差点規制テーブルは、各種の規制情報を格納するためのものであり、各交差点毎に、
a.交差点ID、
b.この交差点に進入が可能な他の交差点を特定する進入元交差点ID、
c.この交差点から進入することが禁止されている交差点を特定する脱出禁止交差点ID、
d.交差点に対応する各種規制、具体的には、通行が規制される日付、曜日、時間、車種のそれぞれに関する情報を示す規制日時、規制曜日、規制時間、規制車種、
等が含まれている。
FIG. 17 is a diagram showing the detailed contents of the intersection restriction table. The intersection restriction table is for storing various kinds of restriction information, and for each intersection,
a. Intersection ID,
b. An entry source intersection ID that identifies other intersections that can enter this intersection,
c. Escape prohibition intersection ID that identifies an intersection that is prohibited from entering from this intersection,
d. Various regulations corresponding to intersections, specifically the date, day of the week, time, and vehicle types that restrict traffic, the date and time of regulation, the day of the regulation, the time of regulation, the type of car
Etc. are included.

図18は、交差点名称テーブルの詳細な内容を示す図である。交差点名称テーブルは、交差点の名称を特定する情報を格納するためのものであり、各交差点毎に、
a.交差点ID、
b.進入元交差点ID、
c.交差点の名称文字列や名称読み仮名文字列、
等が含まれている。
FIG. 18 is a diagram showing the detailed contents of the intersection name table. The intersection name table is for storing information for identifying the name of the intersection, and for each intersection,
a. Intersection ID,
b. Entering intersection ID,
c. Intersection name string, name-reading kana string,
Etc. are included.

図19は、交差点画像テーブルの詳細な内容を示す図である。交差点画像テーブルは、交差点を実際に撮影した画像等を格納するためものであり、各交差点毎に、
a.交差点ID、
b.画像の内容を示す画像種別、
c.実際の画像データが格納された画像ファイル、
が含まれている。なお、複数の画像データが存在する場合には、画像種別と画像ファイルが画像データの数だけ存在する。また、画像データが存在しない交差点については、図19に示した交差点画像データテーブル自体が存在しない。
FIG. 19 is a diagram showing the detailed contents of the intersection image table. The intersection image table is for storing an image or the like actually taken of the intersection, and for each intersection,
a. Intersection ID,
b. Image type indicating the content of the image,
c. An image file containing the actual image data,
It is included. When there are a plurality of image data, there are as many image types and image files as the number of image data. Further, for an intersection where no image data exists, the intersection image data table itself shown in FIG. 19 does not exist.

(2−2−9)駐車場データテーブル
図20は、駐車場データテーブルの詳細な内容を示す図である。駐車場データテーブルは、領域内に存在する各駐車場の詳細情報を格納するためものであり、各駐車場毎に、
a.共通インデックス情報である駐車場ID、
b.無人式か有人式か、時間貸しか否か等の駐車場の種類を示す駐車場種別、
c.中型車や1ボックスカー等に対する規制の有無を示す車両制限、
d.営業開始時間と営業終了時間、
e.定休日、
f.料金、
g.許容可能な駐車の台数、
等が含まれる。
(2-2-9) Parking Lot Data Table FIG. 20 is a diagram showing the detailed contents of the parking lot data table. The parking lot data table is for storing detailed information of each parking lot existing in the area, and for each parking lot,
a. Parking ID that is common index information,
b. Parking lot type indicating the type of parking lot, such as whether it is unmanned or manned, or whether it is time rental,
c. Vehicle restrictions that indicate whether or not there are restrictions on medium-sized cars and 1 box cars
d. Opening and closing times,
e. Regular holiday,
f. Price,
g. The number of acceptable parking,
Etc. are included.

なお、本実施形態の詳細データに含まれる他の施設毎のテーブル(書店データテーブル、映画データテーブル、待ち合わせ場所データテーブル、劇場演芸場データテーブル、トイレデータテーブル、ATMデータテーブル)の内容は、基本的に駐車場データテーブルの内容と同じであり、その施設に特有な詳細情報が格納されている。また、これらのテーブルの種類は、テーマ毎に適宜増減されるものであり、必ずしも同じテーブルが全てのテーマに対応して備わっているわけではない。例えば、テーマ「紅葉狩り」の場合には、書店データテーブルや映画データテーブル、劇場演芸場データテーブルは除かれる。   The contents of the tables (bookstore data table, movie data table, meeting place data table, theater performance data table, toilet data table, ATM data table) for each other facility included in the detailed data of this embodiment are basic. It is the same as the contents of the parking lot data table, and detailed information specific to the facility is stored. The types of these tables are appropriately increased or decreased for each theme, and the same table is not necessarily provided for every theme. For example, in the case of the theme “autumn leaf hunting”, the bookstore data table, movie data table, and theater theater data table are excluded.

(3)ナビゲーションコントローラの詳細構成
次に、図1に示したナビゲーションコントローラ1の詳細構成について説明する。ナビゲーションコントローラ1は、ディスプレイ装置7に、自車位置周辺の地図画像、交差点において車線案内等を含む交差点案内情報、各種領域に関する情報等を表示するための地図バッファ10、地図読出制御部12、地図描画部14、VRAM16、交差点案内部18、エリア案内部20、画像合成部22と、自車位置の計算やマップマッチング処理、経路探索処理、経路誘導処理を行うとともにその結果を表示するための車両位置計算部30、経路探索処理部32、誘導経路メモリ34、誘導経路描画部38、マーク画像描画部40と、利用者に対する各種の操作画面を表示したりリモコンユニット4からの操作指示を各部に伝えるためのリモコン制御部60、カーソル位置計算部62、操作画面発生部64と、利用者の操作指示に応じて施設情報等の検索処理を行う検索処理部66とを備えている。
(3) Detailed Configuration of Navigation Controller Next, the detailed configuration of the navigation controller 1 shown in FIG. 1 will be described. The navigation controller 1 displays on the display device 7 a map buffer 10 for displaying a map image around the vehicle position, intersection guidance information including lane guidance at the intersection, information on various areas, etc., a map reading control unit 12, a map A drawing unit 14, a VRAM 16, an intersection guide unit 18, an area guide unit 20, an image composition unit 22, a vehicle for performing calculation of the vehicle position, map matching processing, route search processing, route guidance processing and displaying the results The position calculation unit 30, the route search processing unit 32, the guidance route memory 34, the guidance route drawing unit 38, the mark image drawing unit 40, various operation screens for the user, and operation instructions from the remote control unit 4 are displayed on each unit. Remote control unit 60 for transmitting, cursor position calculation unit 62, operation screen generation unit 64, and user operation instructions Flip and and a search processing unit 66 that performs a search process, such as facility information.

地図バッファ10は、ディスク読取装置3によってDVD2から読み出された地図データを一時的に格納するものである。地図読出制御部12は、車両位置計算部30によって自車位置が算出されると、この自車位置を含む所定範囲の地図データの読み出し要求をディスク読取装置3に送り、地図表示に必要な地図データをDVD2から読み出して地図バッファ10に格納する。   The map buffer 10 temporarily stores map data read from the DVD 2 by the disk reader 3. When the vehicle position calculation unit 30 calculates the own vehicle position, the map reading control unit 12 sends a read request for map data in a predetermined range including the own vehicle position to the disk reading device 3, and the map necessary for map display Data is read from the DVD 2 and stored in the map buffer 10.

地図描画部14は、地図バッファ10に格納された地図データに含まれる描画ユニットに基づいて、表示に必要な地図描画データを作成する。作成された地図描画データはVRAM16に格納される。   The map drawing unit 14 creates map drawing data necessary for display based on a drawing unit included in the map data stored in the map buffer 10. The created map drawing data is stored in the VRAM 16.

交差点案内部18は、車両が接近中の交差点における案内を表示画像および音声で行うものであり、実際の経路誘導時に、自車が誘導経路前方にある交差点から所定距離内に接近したときに、この接近中交差点の案内図(交差点拡大図、行先、進行方向矢印)をディスプレイ装置7の画面に表示するとともに、オーディオ部8を通して進行方向を音声で案内する。   The intersection guide unit 18 performs guidance at an intersection where the vehicle is approaching with a display image and sound, and when the vehicle approaches within a predetermined distance from an intersection in front of the guidance route, A guide map (intersection enlarged view, destination, travel direction arrow) of the approaching intersection is displayed on the screen of the display device 7 and the travel direction is guided by voice through the audio unit 8.

エリア案内部20は、各種の領域に関する案内を表示画像および音声で行うものであり、自車位置から所定距離以内に接近した各種領域について、所定の案内画像をディスプレイ装置7の画面に表示するとともに、オーディオ部8を通して所定の案内音声を出力する。   The area guide unit 20 performs guidance regarding various areas by display images and voices, and displays predetermined guidance images on the screen of the display device 7 for various areas that are within a predetermined distance from the vehicle position. A predetermined guidance voice is output through the audio unit 8.

画像合成部22は、VRAM16から読み出した地図描画データや、交差点案内部18、エリア案内部20、誘導経路描画部38、マーク画像描画部40、操作画面発生部64、検索処理部66のそれぞれから出力される描画データを重ねて画像合成を行い、合成描画データをディスプレイ装置7に出力する。   The image composition unit 22 includes the map drawing data read from the VRAM 16, the intersection guide unit 18, the area guide unit 20, the guidance route drawing unit 38, the mark image drawing unit 40, the operation screen generation unit 64, and the search processing unit 66. The output drawing data is overlapped to perform image synthesis, and the combined drawing data is output to the display device 7.

車両位置計算部30は、GPS受信機5および自律航法センサ6の各検出データに基づいて自車位置を計算するとともに、計算した自車位置が地図データの道路上にない場合には、自車位置を修正するマップマッチング処理を行う。経路探索処理部32は、あらかじめ設定された目的地と出発地との間を所定の条件下で結ぶ走行経路を探索する。例えば、距離最短、時間最短等の各種の条件下で、コストが最小となる走行経路が誘導経路として設定される。経路探索の代表的な手法としては、ダイクストラ法や横型探索法が知られている。このようにして経路探索処理部32によって設定された誘導経路は、出発地から目的地までのノードの集合{NS、N1、N2、…、ND}として表されて誘導経路メモリ34に格納される。   The vehicle position calculation unit 30 calculates the vehicle position based on the detection data of the GPS receiver 5 and the autonomous navigation sensor 6, and if the calculated vehicle position is not on the road of the map data, the vehicle position calculation unit 30 calculates the vehicle position. A map matching process for correcting the position is performed. The route search processing unit 32 searches for a travel route that connects a preset destination and departure place under a predetermined condition. For example, a travel route that minimizes the cost under various conditions such as the shortest distance and the shortest time is set as the guide route. As a typical method of route search, Dijkstra method and horizontal search method are known. The guidance route set by the route search processing unit 32 in this way is represented as a set of nodes {NS, N1, N2,..., ND} from the departure point to the destination and stored in the guidance route memory 34. .

誘導経路描画部38は、経路探索処理部32によって設定されて誘導経路メモリ34に格納された誘導経路データの中から、その時点でVRAM16に描画された地図エリアに含まれるものを選び出し、誘導経路を地図画像上に重ねて表示するための誘導経路描画データを作成する。マーク画像描画部40は、マップマッチング処理された後の自車位置に車両位置マークを発生させたり、所定形状を有するカーソルマークを発生するための描画データを作成する。   The guide route drawing unit 38 selects, from the guide route data set by the route search processing unit 32 and stored in the guide route memory 34, the one included in the map area drawn in the VRAM 16 at that time, and guide route The guide route drawing data for displaying on the map image is created. The mark image drawing unit 40 generates drawing data for generating a vehicle position mark at the own vehicle position after the map matching processing or generating a cursor mark having a predetermined shape.

検索処理部66は、利用者の操作指示に応じて、施設情報や領域情報等の検索処理を行う。検索処理部66の具体的な動作については後述する。   The search processing unit 66 performs a search process for facility information, area information, and the like in accordance with a user operation instruction. Specific operations of the search processing unit 66 will be described later.

上述したDVD2が地図データ格納手段に、ナビゲーションコントローラ1、GPS受信機5、自律航法センサ6、ディスプレイ装置7、オーディオ部8がナビゲーション処理手段にそれぞれ対応する。また、DVD2が地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に対応する。   The DVD 2 described above corresponds to the map data storage means, and the navigation controller 1, the GPS receiver 5, the autonomous navigation sensor 6, the display device 7, and the audio unit 8 correspond to the navigation processing means. The DVD 2 corresponds to a computer-readable recording medium on which map information is recorded.

(4)ナビゲーション装置の動作
本実施形態のナビゲーション装置はこのような構成を有しており、次に、上述した地図情報に含まれる詳細データを用いることにより実現されるナビゲーション動作についていくつかの例を挙げて説明する。
(4) Operation of Navigation Device The navigation device of the present embodiment has such a configuration, and next, some examples of navigation operations realized by using the detailed data included in the map information described above. Will be described.

(4−1)各種領域に関する情報の案内動作
図21は、自車位置から所定距離以内に接近した各種領域に関する情報の案内を行う場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図であり、主にエリア案内部20において行われる動作内容が説明されている。
(4-1) Information Guidance Operation for Various Areas FIG. 21 is a flowchart showing an operation procedure of the navigation apparatus when guiding information concerning various areas approaching within a predetermined distance from the vehicle position. The operation content performed in the guide unit 20 is described.

エリア案内部20は、車両位置計算部30から出力される現在の自車位置を取得し、地図バッファ10に格納されたエリアデータテーブルに含まれる各領域の代表点座標(緯度、経度)を参照することにより、自車位置から所定距離以内に各種領域があるか否かを判定する(ステップ100)。自車位置から所定距離以内に各種領域がない間は、ステップ100の判定動作が繰り返される。   The area guide unit 20 acquires the current vehicle position output from the vehicle position calculation unit 30 and refers to the representative point coordinates (latitude and longitude) of each area included in the area data table stored in the map buffer 10. Thus, it is determined whether or not there are various areas within a predetermined distance from the vehicle position (step 100). While there are no various regions within a predetermined distance from the own vehicle position, the determination operation in step 100 is repeated.

自車位置から所定距離以内に各種領域がある場合には、ステップ100で肯定判断がなされ、次にエリア案内部20は、該当する領域についての各種情報を案内するタイミングであるか否かを判定する(ステップ101)。具体的には、上述したように、エリアデータテーブルには各種領域のテーマに応じて、案内すべき時期、日時、曜日、時間帯などの時間的なタイミングが予め設定されて格納されているので、これらの情報を取得することにより案内タイミングであるか否かが判定できる。例えば、該当する領域が「紅葉狩り領域」であれば、案内すべき時期が、例えば、10月〜11月などと設定されており、その日の日付が10月〜11月に該当すれば、案内タイミングであると判定される。   If there are various areas within a predetermined distance from the vehicle position, an affirmative determination is made in step 100, and then the area guide unit 20 determines whether it is the timing for guiding various information about the corresponding area. (Step 101). Specifically, as described above, the area data table stores preset timings such as the time to be guided, the date and time, the day of the week, and the time zone according to the theme of each area. It is possible to determine whether or not it is the guidance timing by acquiring these pieces of information. For example, if the corresponding area is “autumn leaf hunting area”, the time to be guided is set as, for example, October to November, and if the date falls in October to November, the guidance timing is set. It is determined that

次に、エリア案内部20は、地図画像上において各種領域を強調表示するよう設定されているか否かを判定する(ステップ102)。なお、各種領域を強調表示するか否かについては、例えば、運転開始時等に利用者によって予め設定されているものとする。   Next, the area guide unit 20 determines whether or not the various areas are set to be highlighted on the map image (step 102). Note that whether or not to highlight various areas is set in advance by the user at the start of operation, for example.

強調表示をするよう設定されている場合には、ステップ102において肯定判断がなされ、エリア案内部20は、該当する領域を強調表示する処理を行う(ステップ103)。具体的には、エリア案内部20は、該当する領域に対応する外周座標点を読み出して、この外周座標点に対応する地図上の領域を強調した描画データを作成するよう地図描画部14に指示する。また、エリア案内部20は、該当領域のシンボル画像ファイルを読み出して、地図画像において、シンボル画像を重ねて描画する。具体的な表示例については後述する。   If it is set to highlight, an affirmative determination is made in step 102, and the area guide unit 20 performs a process of highlighting the corresponding area (step 103). Specifically, the area guide unit 20 reads out the outer coordinate point corresponding to the corresponding area, and instructs the map drawing unit 14 to create drawing data in which the area on the map corresponding to the outer coordinate point is emphasized. To do. In addition, the area guide unit 20 reads the symbol image file of the corresponding area, and draws the symbol image on the map image. A specific display example will be described later.

上述したステップ102において否定判断がなされた場合、または、上述したステップ103に示した動作が行われると、エリア案内部20は、各種領域に関する案内を行うよう設定されているか否かを判定する(ステップ104)。この各種領域に関する案内を行うか否かについても、運転開始時等に利用者によって予め設定されているものとする。   When a negative determination is made in step 102 described above, or when the operation shown in step 103 described above is performed, the area guide unit 20 determines whether or not it is set to perform guidance regarding various regions ( Step 104). Whether or not to provide guidance regarding these various areas is also set in advance by the user at the start of driving or the like.

領域の案内を行うよう設定されている場合には、ステップ104で肯定判断がなされ、エリア案内部20は、エリアデータテーブル内の「エリア概略」を読み出し、これに基づいて該当する領域に関する情報を音声等によって案内する(ステップ105)。その後、エリア案内部20は、上述したステップ100に戻り、以降の処理を繰り返す。   If it is set to guide the area, an affirmative determination is made in step 104, and the area guide unit 20 reads the “area outline” in the area data table, and based on this, information on the corresponding area is obtained. Guidance is provided by voice or the like (step 105). Then, the area guide part 20 returns to step 100 mentioned above, and repeats subsequent processes.

図22は、自車位置から所定距離以内に存在する各種領域を強調表示した場合の表示例を示す図である。例えば、自車位置から所定距離以内に「紅葉狩り領域」が存在し、時期が10月中旬等で案内タイミングに合致しているとすると、図22にハッチングで示したように、紅葉狩り領域が強調表示される。また、該当領域に関する案内を行う旨の設定がなされている場合には、「近くに紅葉のきれいな地域があります」等の案内音声が出力される。   FIG. 22 is a diagram showing a display example when various regions existing within a predetermined distance from the vehicle position are highlighted. For example, if an “autumn leaf hunting area” exists within a predetermined distance from the vehicle position and the timing matches the guidance timing in mid-October, etc., the autumn hunting area is highlighted as shown by hatching in FIG. Is done. In addition, when a setting for performing guidance regarding the corresponding area is made, a guidance voice such as “There is a region with beautiful autumn leaves” is output.

(4−2)各種領域を考慮した経路探索動作
図23は、各種領域を考慮した経路探索動作を行う場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図であり、主に経路探索処理部32において行われる動作内容が説明されている。
(4-2) Route Search Operation Considering Various Areas FIG. 23 is a flowchart showing an operation procedure of the navigation apparatus when performing a route search operation considering various areas, and is mainly performed in the route search processing unit 32. The operation content is explained.

経路探索処理部32は、出発地や目的地等が設定されて、経路探索を行うよう指示がなされたか否かを判定する(ステップ200)。経路探索指示がなされない間は、ステップ200の判定処理が繰り返される。   The route search processing unit 32 determines whether a departure point, a destination, or the like has been set and an instruction to perform a route search has been given (step 200). While the route search instruction is not given, the determination process in step 200 is repeated.

経路探索指示がなされると、上述したステップ200で肯定判断がなされ、経路探索処理部32は、経路探索を行う際に各種領域を自動的に回避して経路探索処理を行うよう設定されているか否かを判定する(ステップ201)。各種領域を自動的に回避するよう設定されていない場合には、ステップ201において否定判断がなされ、経路探索処理部32は、利用者によって設定された出発地と目的地に応じて経路探索処理を行う(ステップ202)。   When a route search instruction is given, an affirmative determination is made in step 200 described above, and is the route search processing unit 32 set to automatically avoid various areas when performing route search and perform route search processing? It is determined whether or not (step 201). If it is not set to automatically avoid various areas, a negative determination is made in step 201, and the route search processing unit 32 performs route search processing according to the departure place and destination set by the user. Perform (step 202).

次に経路探索処理部32は、求めた誘導経路上に各種領域が存在するか否かを否かを判定する(ステップ203)。各種領域が存在する場合には、ステップ203で肯定判断がなされ、経路探索処理部32は、誘導経路上に存在する各種領域に関する情報を操作画面発生部64に出力する。操作画面発生部64は、各種領域の種別や名称文字列等の情報を地図バッファ10から読み出して、誘導経路上に存在する各種領域のリストを表示する(ステップ204)。   Next, the route search processing unit 32 determines whether or not various regions exist on the obtained guidance route (step 203). If there are various areas, an affirmative determination is made in step 203, and the route search processing unit 32 outputs information regarding the various areas existing on the guidance route to the operation screen generating unit 64. The operation screen generating unit 64 reads information such as the types of various areas and name character strings from the map buffer 10 and displays a list of various areas existing on the guidance route (step 204).

次に、経路探索処理部32は、利用者により、各種領域の一部または全部について、その領域を回避するよう指定がなされたか否かを判定する(ステップ205)。各種領域に対する回避指定がなされた場合には、ステップ205で肯定判断がなされ、経路探索処理部32は、利用者によって指定された領域の周辺について、この領域を回避する誘導経路を再度探索する(ステップ206)。   Next, the route search processing unit 32 determines whether or not the user has specified to avoid the area for some or all of the various areas (step 205). If avoidance designation is made for various areas, an affirmative determination is made in step 205, and the route search processing unit 32 searches again for a guidance route that avoids this area around the area designated by the user ( Step 206).

回避指定する領域がない旨の指示がなされた場合(ステップ205で否定判断)、または、上述したステップ206に示した処理によって誘導経路の探索が行われると、経路探索処理部32は、経路探索結果を誘導経路メモリ34に格納する(ステップ207)。   When an instruction indicating that there is no area to be specified for avoidance is given (No in Step 205), or when a guidance route search is performed by the processing shown in Step 206 described above, the route search processing unit 32 performs route search. The result is stored in the guide route memory 34 (step 207).

また、各種領域を自動的に回避する旨の設定がなされている場合には、上述したステップ201において肯定判断がなされ、経路探索処理部32は、各種領域を回避するようにして経路探索処理を行い(ステップ208)、経路探索結果を誘導経路メモリ34に格納する(ステップ207)。   If the setting for automatically avoiding the various areas is made, an affirmative determination is made in step 201 described above, and the route search processing unit 32 performs the route search processing so as to avoid the various areas. The route search result is stored in the guidance route memory 34 (step 207).

その後、出発地と目的地を含む所定範囲の地図画像が地図描画部14によって描画され、誘導経路描画部38によってこの地図画像上に誘導経路が太く強調表示されることにより、経路探索結果の表示が行われ(ステップ209)、一連の経路探索処理が終了する。   Thereafter, a map image of a predetermined range including the starting point and the destination is drawn by the map drawing unit 14, and the guidance route drawing unit 38 highlights the guidance route on the map image, thereby displaying the route search result. Is performed (step 209), and a series of route search processing ends.

図24は、経路探索結果の表示例を示す図である。同図において、画面中央付近にハッチングで示された領域が「繁華街領域」であり、渋滞が頻発するために、この「繁華街領域」を回避して経路探索を行って得られた経路探索結果の表示例を示している。このように、本実施形態では、予め設定された各種領域に対して、例えば、渋滞が頻発するような領域全体を回避するような経路を探索する等の処理を容易に行うことができ、所望の誘導経路を効率的に探索することができる。   FIG. 24 is a diagram illustrating a display example of a route search result. In the figure, the area indicated by hatching near the center of the screen is the “town area”, and traffic congestion frequently occurs, so the route search obtained by avoiding this “town area” The example of a display of a result is shown. As described above, in the present embodiment, it is possible to easily perform processing such as searching for a route that avoids the entire region where traffic congestion frequently occurs for various preset regions. Can be searched efficiently.

(4−3)各種領域を検索する動作
図25は、各種領域を検索する場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。
(4-3) Operation for Searching Various Areas FIG. 25 is a flowchart showing the operation procedure of the navigation device when searching for various areas.

操作画面発生部64は、領域検索を行う旨の指示がなされたか否かを判定し(ステップ300)、領域検索を行う旨の指示がなされると、所定の領域検索画面を表示する。具体的には、画面上に各種領域のテーマ(「繁華街」、「紅葉狩り」、「祭事」等)が表示される。   The operation screen generating unit 64 determines whether or not an instruction to perform area search has been given (step 300), and when an instruction to perform area search is given, a predetermined area search screen is displayed. Specifically, themes of various areas (“business district”, “autumn leaf picking”, “festival”, etc.) are displayed on the screen.

次に、検索処理部66は、検索対象とするテーマが指定されたか否かを判定する(ステップ301)。テーマが指定されると、ステップ301で肯定判断がなされ、検索処理部66は、指定されたテーマに対応する領域を検索し(ステップ302)、検索結果を表示する(ステップ303)。具体的には、テーマが「繁華街」と指定された場合には、対応する検索結果として、例えば、銀座、有楽町、丸の内、……といった領域が検索結果として得られ、これらがリスト化されて検索結果として表示される。   Next, the search processing unit 66 determines whether or not a theme to be searched is specified (step 301). When a theme is specified, an affirmative determination is made in step 301, and the search processing unit 66 searches for an area corresponding to the specified theme (step 302) and displays the search result (step 303). Specifically, when the theme is designated as “business district”, as the corresponding search results, for example, areas such as Ginza, Yurakucho, Marunouchi, etc. are obtained as search results, and these are listed. Displayed as search results.

また、リスト項目のいずれかが反転表示され、リモコンユニット4に備わったカーソルキーを操作してこの反転表示領域を上下に移動することにより、いずれかの領域が選択される(ステップ304)。   Also, one of the list items is highlighted, and one of the list items is selected by operating the cursor key provided on the remote control unit 4 to move the highlighted display area up and down (step 304).

次に、エリア案内部20は、選択された領域の周辺の地図表示を行うよう指示がなされたか否かを判定する(ステップ305)。領域周辺の地図表示を行うよう指示がなされると、エリア案内部20は、領域周辺の地図を表示するための処理を行う。具体的には、エリア案内部20は、該当する領域の代表点座標を読み出し、この代表点座標を含む図葉の地図データを読み出すように地図読出制御部12に指示する。この結果、該当する領域を含む図葉が読み出され、対応する地図画像が地図描画部14によって描画されてVRAM16に格納される。その後、エリア案内部20は、該当する領域の外周座標点を読み出して、この外周座標点に対応する地図上の領域を強調した描画データを作成するよう地図描画部14に指示する。この結果、ディスプレイ装置7の画面上には、該当領域が強調表示された地図画像が表示される(ステップ306)。その後、ステップ304に戻り、以降の処理が繰り返される。   Next, the area guide unit 20 determines whether or not an instruction to display a map around the selected area has been given (step 305). When an instruction to display a map around the area is given, the area guide unit 20 performs a process for displaying a map around the area. Specifically, the area guide unit 20 reads the representative point coordinates of the corresponding area, and instructs the map readout control unit 12 to read the map data of the leaf including the representative point coordinates. As a result, the leaf including the corresponding area is read out, and the corresponding map image is drawn by the map drawing unit 14 and stored in the VRAM 16. Thereafter, the area guide unit 20 reads out the outer peripheral coordinate point of the corresponding area, and instructs the map drawing unit 14 to create drawing data in which the area on the map corresponding to the outer peripheral coordinate point is emphasized. As a result, a map image in which the corresponding area is highlighted is displayed on the screen of the display device 7 (step 306). Thereafter, the process returns to step 304, and the subsequent processing is repeated.

また、領域周辺の地図表示を行う旨の指示がなされない場合には、上述したステップ305で否定判断がなされ、エリア案内部20は、選択された領域に関する情報を表示するよう指示がなされたか否かを判定する(ステップ307)。   If no instruction to display a map around the area is given, a negative determination is made in step 305 described above, and whether the area guide unit 20 has been instructed to display information about the selected area. Is determined (step 307).

領域に関する情報を表示するよう指示がなされると、エリア案内部20は、該当する領域に対応するエリアデータテーブルから、「エリア概要」等を読み出し、これに基づいて領域に関する情報表示を行う(ステップ308)。具体的には、エリア案内部20は、情報表示を行うための描画データを作成して、これを画像合成部22に出力する。その後、ステップ304に戻り、以降の処理が繰り返される。   When instructed to display information related to the area, the area guide unit 20 reads “area outline” and the like from the area data table corresponding to the corresponding area, and displays information related to the area based on this (Step S20). 308). Specifically, the area guide unit 20 creates drawing data for displaying information and outputs the drawing data to the image composition unit 22. Thereafter, the process returns to step 304, and the subsequent processing is repeated.

また、領域に関する情報を表示する旨の指示がなされない場合には、上述したステップ307において否定判断がなされ、エリア案内部20は、選択された領域を経路探索処理の目的地とするよう指示がなされたか否かを判定する(ステップ309)。経路探索処理の目的地とするよう指示がなされた場合には、ステップ309で肯定判断がなされ、エリア案内部20は、該当する領域の代表点座標を読み出し、この位置を目的地として経路探索処理を行うように経路探索処理部32に指示を行う。指示を受けた経路探索処理部32は、車両位置計算部30から出力される現在の自車位置を取得して出発地とし、この出発地とエリア案内部20から受け取った目的地とを結ぶ経路を探索する所定の経路探索処理を行う(ステップ310)。その後、ステップ300に戻り、以降の処理が繰り返される。   If an instruction to display information about the area is not given, a negative determination is made in step 307 described above, and the area guide unit 20 instructs to select the selected area as the destination of the route search process. It is determined whether or not it has been made (step 309). If an instruction to make the destination of the route search process is given, an affirmative determination is made in step 309, and the area guide unit 20 reads the representative point coordinates of the corresponding area, and uses this position as the destination for the route search process. The route search processing unit 32 is instructed to perform Upon receiving the instruction, the route search processing unit 32 obtains the current vehicle position output from the vehicle position calculation unit 30 as a departure point, and connects the departure point and the destination received from the area guide unit 20. A predetermined route searching process is performed to search for (step 310). Thereafter, the process returns to step 300, and the subsequent processing is repeated.

また、選択された領域を経路探索処理の目的地とする旨の指示がなされない場合には、上述したステップ309で否定判断がなされ、次に、検索処理部66は、領域検索処理を終了する旨の指示がなされたか否かを判定する(ステップ311)。領域検索処理を終了する旨の指示がなされない場合には、ステップ311で否定判断がなされ、上述したステップ304に戻り、以降の処理が繰り返される。   If no instruction is made to designate the selected area as the destination of the route search process, a negative determination is made in step 309 described above, and the search processing unit 66 then ends the area search process. It is determined whether or not an instruction has been issued (step 311). If no instruction is given to end the area search process, a negative determination is made in step 311, the process returns to step 304 described above, and the subsequent processes are repeated.

また、領域検索処理を終了する旨の指示がなされた場合には、ステップ311で肯定判断がなされ、操作画面発生部64は、領域検索画面の表示を終了する。その後、上述したステップ300に戻り、以降の処理が繰り返される。このようにして、特定の領域内が目的地に設定されるため、この領域を優先的に走行する経路が設定される。   If an instruction to end the area search process is given, an affirmative determination is made in step 311, and the operation screen generating unit 64 ends the display of the area search screen. Thereafter, the process returns to step 300 described above, and the subsequent processing is repeated. In this way, since a specific area is set as the destination, a route for preferentially traveling in this area is set.

(4−4)各種施設を目的地または出発地とした経路探索処理
図26は、各種施設を目的地として経路探索処理を行う場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。
(4-4) Route Search Processing with Various Facilities as Destinations or Departures FIG. 26 is a flowchart showing the operation procedure of the navigation apparatus when performing route search processing with various facilities as destinations.

経路探索処理部32は、経路探索処理の目的地として各種施設が設定されたか否かを判定する(ステップ400)。   The route search processing unit 32 determines whether various facilities are set as the destination of the route search processing (step 400).

各種施設が目的地として設定されると、経路探索処理部32は、設定された施設に対応する進入交差点IDを読み出して(ステップ401)、この進入交差点IDによって特定される交差点を仮の目的地として設定する(ステップ402)。   When various facilities are set as destinations, the route search processing unit 32 reads the approach intersection ID corresponding to the set facilities (step 401), and sets the intersection specified by the approach intersection ID as a temporary destination. (Step 402).

また、経路探索処理部32は、車両位置計算部30から現在の自車位置を取得し、現在の自車位置を出発地とし、仮の目的地としての進入交差点までの経路探索処理を行い(ステップ403)、この結果得られた誘導経路データ(通過する交差点ノードのリスト)を誘導経路データとして誘導経路メモリ34に格納する(ステップ404)。   The route search processing unit 32 obtains the current vehicle position from the vehicle position calculation unit 30, and performs route search processing from the current vehicle position to the entry intersection as a temporary destination. Step 403), the guidance route data obtained as a result (a list of passing intersection nodes) is stored in the guidance route memory 34 as guidance route data (step 404).

次に、経路探索処理部32は、目的地として設定された施設に対応する出入口座標(経度、緯度)を読み出して(ステップ405)、この座標によって特定される車両出入口を経路探索の最終的な目的地に設定して、誘導経路メモリ34に格納する(ステップ406)。   Next, the route search processing unit 32 reads the entrance / exit coordinates (longitude, latitude) corresponding to the facility set as the destination (step 405), and determines the vehicle entrance / exit specified by these coordinates as the final route search. The destination is set and stored in the guide route memory 34 (step 406).

図27は、誘導経路メモリ34に格納される誘導経路データの一例を示す図である。同図に示すように、仮の目的地として進入交差点Ninが設定され、さらにそれに続く最終的な目的地として施設の車両出入口Nenが設定される。したがって、このようにして設定された誘導経路に従って所定の経路誘導動作が行われると、各種施設へ向かう際には、施設に対応付けられた進入交差点を通過して、その後車両出入口まで確実に到達することができる経路が案内されることとなる。 FIG. 27 is a diagram illustrating an example of guidance route data stored in the guidance route memory 34. As shown in the figure, it is entering the intersection N in the set as the destination of the temporary facilities of the vehicle doorway N en is set as a further final destination that follows. Therefore, if a predetermined route guidance operation is performed according to the guidance route set in this way, when going to various facilities, it will surely reach the vehicle entrance after passing through the entrance intersection associated with the facility. The route that can be done will be guided.

図28は、各種施設を出発地として経路探索処理を行う場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。   FIG. 28 is a flowchart showing the operation procedure of the navigation apparatus when performing route search processing with various facilities as the departure point.

経路探索処理部32は、経路探索処理の出発地として各種施設が設定されたか否かを判定する(ステップ500)。   The route search processing unit 32 determines whether or not various facilities are set as the starting point of the route search processing (step 500).

各種施設が出発地として設定されると、経路探索処理部32は、設定された施設に対応する脱出交差点IDを読み出して(ステップ501)、この脱出交差点IDによって特定される交差点を仮の出発地として設定する(ステップ502)。   When various facilities are set as departure points, the route search processing unit 32 reads out the escape intersection ID corresponding to the set facility (step 501), and sets the intersection specified by the escape intersection ID as a temporary departure point. (Step 502).

また、経路探索処理部32は、利用者により設定された目的地を取得し、上述した仮の出発地から目的地までの経路探索を行い(ステップ503)、この結果得られた誘導経路データを誘導経路データとして誘導経路メモリ34に格納する(ステップ504)。   Further, the route search processing unit 32 acquires a destination set by the user, performs a route search from the temporary departure point to the destination described above (step 503), and obtains the guidance route data obtained as a result. The guidance route data is stored in the guidance route memory 34 (step 504).

次に、経路探索処理部32は、出発地として設定された施設に対応する出入口座標(経度、緯度)を読み出して(ステップ505)、この座標によって特定される車両出入口を経路探索の本来の出発地に設定して、誘導経路メモリ34に格納する(ステップ506)。   Next, the route search processing unit 32 reads the entrance / exit coordinates (longitude, latitude) corresponding to the facility set as the departure place (step 505), and uses the vehicle entrance / exit specified by these coordinates as the original departure of the route search. The ground is set and stored in the guide route memory 34 (step 506).

図29は、誘導経路メモリ34に格納される誘導経路データの一例を示す図である。同図に示すように、仮の出発地として脱出交差点Notが設定され、それより一つ前に本来の出発地である施設の車両出入口Nenが設定される。したがって、このようにして設定された誘導経路に従って所定の経路誘導動作が行われると、各種施設から出発した車両は、車両出入口を通過した後、確実に脱出交差点を通過することができる。 FIG. 29 is a diagram illustrating an example of guidance route data stored in the guidance route memory 34. As shown in the figure, it is set escape intersection N ot as a departure point for temporary, it vehicle doorway N en of the facility, which is the original departure point is set to one before. Therefore, when a predetermined route guidance operation is performed according to the guidance route set in this way, a vehicle departing from various facilities can surely pass through the escape intersection after passing through the vehicle entrance.

(4−5)道路をキーワードとした施設情報の検索動作
ところで、本実施形態では、施設と近接している道路の情報が出入口座標点テーブル内の直近道路IDに格納されており、この情報を用いることにより、道路をキーワードとして施設情報の検索を行うことができる。具体的には、例えば、(1)自車が走行している道路、(2)経路誘導時における誘導経路等を指定して、その道路沿いに存在する施設の情報を検索することができる。
(4-5) Retrieval operation of facility information using a road as a keyword In the present embodiment, information on a road adjacent to the facility is stored in the nearest road ID in the entrance / exit coordinate point table. By using the facility information, the facility information can be searched using the road as a keyword. Specifically, for example, (1) a road on which the vehicle is traveling, (2) a guidance route at the time of route guidance, and the like can be specified, and information on facilities existing along the road can be searched.

図30は、道路をキーワードとして施設情報を検索する場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。操作画面発生部64は、施設情報の検索を行う旨の指示がなされたか否かを判定し(ステップ600)、施設情報の検索を行う旨の指示がなされると、所定の施設情報検索画面を表示する。   FIG. 30 is a flowchart showing an operation procedure of the navigation device when searching for facility information using a road as a keyword. The operation screen generator 64 determines whether or not an instruction to search for facility information has been given (step 600). When an instruction to search for facility information is given, a predetermined facility information search screen is displayed. indicate.

次に、検索処理部66は、検索対象とする道路が指定されたか否かを判定する(ステップ601)。具体的には、検索対象とする道路としては上述したように、(1)自車が走行中の道路、(2)経路誘導が行われている場合の誘導経路などがある。なお、道路名称等を指定することにより、利用者が任意に検索対象の道路を指定できるようにしてもよい。   Next, the search processing unit 66 determines whether or not a road to be searched is specified (step 601). Specifically, as described above, roads to be searched include (1) a road on which the vehicle is traveling, and (2) a guidance route when route guidance is being performed. Note that by designating a road name or the like, the user may arbitrarily designate a road to be searched.

利用者により検索対象の道路が指定されると、ステップ601で肯定判断がなされ、次に検索処理部66は、指定された道路に沿って存在する施設を検索し(ステップ602)、検索結果を表示する(ステップ603)。具体的には、例えば、自車が走行中の道路が指定された場合であれば、検索処理部66は、車両位置計算部30から自車位置を取得し、地図バッファ10に格納されている地図データに含まれるリンク情報等に基づいて自車が走行中の道路を特定する。そして、検索処理部66は、特定された道路に基づいて、出入口座標点テーブル内の直近道路IDを検索することにより、この道路に沿って存在する施設を検索する。同様に、経路誘導時の誘導経路が検索対象の道路として指定された場合であれば、検索処理部66は、経路探索処理部32を介して誘導経路メモリ34に格納された誘導経路データを取得することにより、誘導経路を特定し、この誘導経路に沿って存在する施設を検索する。   When the road to be searched is designated by the user, an affirmative determination is made in step 601, and then the search processing unit 66 searches for facilities existing along the designated road (step 602), and the search result is obtained. It is displayed (step 603). Specifically, for example, if a road on which the host vehicle is running is designated, the search processing unit 66 acquires the host vehicle position from the vehicle position calculation unit 30 and is stored in the map buffer 10. A road on which the vehicle is traveling is specified based on link information included in the map data. And the search process part 66 searches the facility which exists along this road by searching the nearest road ID in an entrance / exit coordinate point table based on the specified road. Similarly, if the guidance route at the time of route guidance is designated as a road to be searched, the search processing unit 66 acquires the guidance route data stored in the guidance route memory 34 via the route search processing unit 32. By doing so, the guidance route is specified, and the facilities existing along this guidance route are searched.

また、検索結果項目のいずれかが反転表示され、リモコンユニット4に備わったカーソルキーを操作してこの反転表示領域を上下に移動することにより、いずれかの施設が選択される(ステップ604)。いずれかの施設が指定されると、ステップ604において肯定判断がなされ、検索処理部66は、該当する施設に対応する詳細情報を取得して施設情報の表示を行う(ステップ605)。具体的には、検索処理部66は、情報表示を行うための画像データを図12に示した施設画像テーブル内の画像ファイルから読み出して、これを画像合成部22に出力する。   Also, one of the search result items is highlighted, and one of the facilities is selected by moving the highlighted display area up and down by operating the cursor key provided on the remote control unit 4 (step 604). If any of the facilities is designated, an affirmative determination is made in step 604, and the search processing unit 66 acquires detailed information corresponding to the corresponding facility and displays the facility information (step 605). Specifically, the search processing unit 66 reads out image data for displaying information from the image file in the facility image table shown in FIG. 12 and outputs this to the image composition unit 22.

図31は、道路をキーワードとした施設情報の検索における画面表示例を示す図である。図31(A)は、施設情報検索画面の表示例を示しており、例えば、「この道路沿い」という項目を選択することにより、自車が走行中の道路を検索対象として指定することができる。また、図31(B)は、施設の検索結果の表示例を示しており、反転表示(図面上ではハッチングで表現)されている部分を上下させることによって、所望の施設を選択することができる。このようにして所望の施設が選択されると、図31(C)に示す表示例のように、施設の概要や画像等からなる所定の施設情報が表示される。   FIG. 31 is a diagram illustrating a screen display example in the search for facility information using a road as a keyword. FIG. 31A shows a display example of the facility information search screen. For example, by selecting the item “along this road”, a road on which the vehicle is traveling can be specified as a search target. . FIG. 31B shows a display example of a facility search result, and a desired facility can be selected by moving up and down a portion that is highlighted (represented by hatching in the drawing). . When a desired facility is selected in this way, predetermined facility information including an overview of the facility, an image, and the like is displayed as in the display example shown in FIG.

このように、本実施形態のナビゲーション装置では、所望の施設を指定するだけで、この施設に対する進入に適した進入交差点、あるいはこの施設からの脱出に適した脱出交差点を知ることができるので、施設周辺の道路状況を考慮した各種ナビゲーション処理を容易に行うことができ、使い勝手を向上させることができる。   As described above, in the navigation device of the present embodiment, it is possible to know the entrance intersection suitable for entering the facility or the exit intersection suitable for exiting from the facility by simply specifying the desired facility. Various navigation processes can be easily performed in consideration of surrounding road conditions, and usability can be improved.

また、各施設について、これらの施設に対して進入や脱出が可能な直近道路を知ることができるため、車両の走行道路に沿って存在する施設のみを容易に抽出することができるようになり、利用者の使い勝手を向上させることができる。   In addition, for each facility, since it is possible to know the nearest roads that can enter and exit these facilities, it becomes possible to easily extract only the facilities that exist along the driving road of the vehicle, User convenience can be improved.

さらに、所定領域の全体を考慮して、大まかな目的にしたがった経路探索や案内情報の提供等の所定のナビゲーション処理を行うことができるので、使い勝手を向上させることができる。   Furthermore, it is possible to perform a predetermined navigation process such as route search and provision of guidance information according to a rough purpose in consideration of the entire predetermined area, so that the usability can be improved.

なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である。例えば、上述した実施形態では、各種領域は、繁華街や紅葉狩り等の所定のテーマに基づいて分類されていたが、行政区等によって分類してもよい。具体的には、例えば、「横浜市」を1つの領域として分類すれば、目的地の施設等が明確でなく漠然と「横浜に行きたい」というような利用者の要求にも応えることができ、ナビゲーション動作のバリエーションを増やすことができる。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation implementation is possible within the range of the summary of this invention. For example, in the above-described embodiment, the various areas are classified based on predetermined themes such as downtowns and autumn leaves hunting, but may be classified according to administrative districts. Specifically, for example, if "Yokohama City" is classified as one area, the destination facilities etc. are not clear and can meet the demands of users who want to go to Yokohama vaguely, Variations in navigation behavior can be increased.

また、上述した詳細データを含む地図情報の全てをDVD2に格納しておくのではなく、必要に応じて、外部の情報センタ等との間でデータ通信を行って各種データを取得するようにしてもよい。この場合には、ナビゲーション装置内に通信制御部を設け、携帯電話等の移動体電話と接続することにより、外部の情報センタ等と通信を行えばよい。外部から各種データを取得するようにすれば、DVD2に格納するデータ量を低減できるとともに、常に最新の情報に更新されたデータを取得することができる。   In addition, not all of the map information including the detailed data described above is stored in the DVD 2, but if necessary, data communication is performed with an external information center to acquire various data. Also good. In this case, a communication control unit may be provided in the navigation device and connected to a mobile phone such as a mobile phone to communicate with an external information center. If various data are acquired from the outside, the amount of data stored in the DVD 2 can be reduced, and data updated to the latest information can always be acquired.

また、上述した実施形態では、地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体としてDVD2を考えたが、その他の記録媒体、例えばCDやハードディスク、半導体メモリ等を用いるようにしてもよい。また、本明細書で使用しているコンピュータには、パーソナルコンピュータ等の他に、CPUやDSPを含む情報処理装置を広く含んでおり、ナビゲーション装置も含まれる。   In the above-described embodiment, the DVD 2 is considered as a computer-readable recording medium on which map information is recorded. However, other recording media such as a CD, a hard disk, and a semiconductor memory may be used. In addition, the computer used in this specification widely includes information processing apparatuses including a CPU and a DSP in addition to a personal computer and the like, and includes a navigation apparatus.

一実施形態の車載用ナビゲーション装置の全体構成を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of an in-vehicle navigation device according to an embodiment. 道路ユニットの概略的な内容を示す図である。It is a figure which shows the schematic content of a road unit. 道路ユニットに含まれる各種のテーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of the various tables contained in a road unit. 交差点ユニットの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of an intersection unit. 交差点レコードの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of an intersection record. 各テーマに対応して設定される所定領域について概念的に説明する図である。It is a figure which illustrates notionally about the predetermined area | region set corresponding to each theme. 各テーマ毎に設定される詳細データのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the detailed data set for every theme. ヘッダ情報テーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of a header information table. 出入口座標点テーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of the entrance / exit coordinate point table. 図9に示した出入口座標点テーブルに含まれる出入口座標、進入交差点、脱出交差点と施設との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the entrance / exit coordinates contained in the entrance / exit coordinate point table shown in FIG. 9, the approach intersection, the exit intersection, and the facility. 補間座標点テーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of the interpolation coordinate point table. 施設画像テーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of a facility image table. エリアデータテーブルの詳細な内容について説明する図である。It is a figure explaining the detailed content of an area data table. エリア外周座標点テーブルの詳細な内容について説明する図である。It is a figure explaining the detailed content of an area outer periphery coordinate point table. 道路データテーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of a road data table. 交差点データテーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of an intersection data table. 交差点規制テーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of an intersection control table. 交差点名称テーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of an intersection name table. 交差点画像テーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of an intersection image table. 駐車場データテーブルの詳細な内容を示す図である。It is a figure which shows the detailed content of a parking lot data table. 自車位置から所定距離以内に接近した各種領域に関する情報の案内を行う場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of a navigation apparatus in the case of performing the guidance of the information regarding the various area | regions which approached within the predetermined distance from the own vehicle position. 自車位置から所定距離以内に存在する各種領域を強調表示した場合の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display at the time of highlighting the various area | region which exists within the predetermined distance from the own vehicle position. 各種領域を考慮した経路探索動作を行う場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the navigation apparatus in the case of performing the route search operation in consideration of various areas. 経路探索結果の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a route search result. 各種領域を検索する場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the navigation apparatus in the case of searching various areas. 各種施設を目的地として経路探索処理を行う場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the navigation apparatus in the case of performing a route search process by making various facilities into the destination. 誘導経路メモリに格納される誘導経路データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the guidance route data stored in a guidance route memory. 各種施設を出発地として経路探索処理を行う場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the navigation apparatus in the case of performing a route search process from various facilities as a departure place. 誘導経路メモリに格納される誘導経路データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the guidance route data stored in a guidance route memory. 道路をキーワードとして施設情報を検索する場合のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the navigation apparatus in the case of searching facility information for a road as a keyword. 道路をキーワードとした施設情報の検索における画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display in the search of the facility information which used the road as a keyword.

符号の説明Explanation of symbols

1 ナビゲーションコントローラ
2 DVD
3 ディスク読取装置
4 リモートコントロール(リモコン)ユニット
5 GPS受信機
6 自律航法センサ
7 ディスプレイ装置
8 オーディオ部
10 地図バッファ
12 地図読出制御部
14 地図描画部
16 VRAM
18 交差点案内部
20 エリア案内部
22 画像合成部
30 車両位置計算部
32 経路探索処理部
34 誘導経路メモリ
38 誘導経路描画部
60 リモコン制御部
62 カーソル位置計算部
64 操作画面発生部
66 検索処理部
1 Navigation controller 2 DVD
DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 Disc reader 4 Remote control (remote control) unit 5 GPS receiver 6 Autonomous navigation sensor 7 Display apparatus 8 Audio part 10 Map buffer 12 Map reading control part 14 Map drawing part 16 VRAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 18 Intersection guide part 20 Area guide part 22 Image composition part 30 Vehicle position calculation part 32 Route search process part 34 Guide route memory 38 Guide route drawing part 60 Remote control part 62 Cursor position calculation part 64 Operation screen generation part 66 Search process part

Claims (4)

地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
前記地図情報は、経度および緯度によって区分された図葉を単位として設定されており表示や経路探索に必要な地図データと、複数の交差点を指定することにより特定される所定領域を単位として設定されており所定のテーマに対応した施設の詳細データとを含んでおり、
前記地図データが格納された第1のデータ領域と、前記詳細データが格納された第2のデータ領域を有し、
前記テーマが増減したときに、前記第1のデータ領域に格納された前記地図データを変更することなく、前記第2のデータ領域に格納された前記詳細データを変更することを特徴とする地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
A computer-readable recording medium on which map information is recorded,
The map information is set in units of figure leaves divided by longitude and latitude, and is set in units of map data necessary for display and route search and a predetermined area specified by specifying a plurality of intersections. And detailed data of facilities corresponding to a predetermined theme,
A first data area in which the map data is stored; and a second data area in which the detailed data is stored;
When the theme increases or decreases, the detailed data stored in the second data area is changed without changing the map data stored in the first data area. A computer-readable recording medium on which is recorded.
請求項1において、
前記詳細データには、前記所定領域に含まれる1あるいは複数の施設のそれぞれに対応して、それぞれの施設に対する進入に適した進入交差点と脱出に適した脱出交差点の少なくとも一方を特定する情報が含まれていることを特徴とする地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
In claim 1,
The detailed data includes information for identifying at least one of an entrance intersection suitable for entering each facility and an exit intersection suitable for exit corresponding to each of one or a plurality of facilities included in the predetermined area. A computer-readable recording medium on which map information is recorded.
請求項1または2において、
前記詳細データには、前記所定領域に含まれる1あるいは複数の施設のそれぞれに対応して、それぞれの施設の車両出入口に関する情報が含まれていることを特徴とする地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
In claim 1 or 2,
The detailed data includes information related to the vehicle entrance / exit of each facility corresponding to each of one or a plurality of facilities included in the predetermined area. Recording medium.
請求項1または2において、
前記詳細データには、前記所定領域に含まれる1あるいは複数の施設のそれぞれに対応して、それぞれの施設の車両出入口に接している直近道路を特定する情報が含まれていることを特徴とする地図情報を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
In claim 1 or 2,
The detailed data includes information for identifying the closest road that is in contact with the vehicle entrance / exit of each facility corresponding to each of one or a plurality of facilities included in the predetermined area. A computer-readable recording medium on which map information is recorded.
JP2006268519A 2006-09-29 2006-09-29 Recording medium readable by computer for recording map information Pending JP2007052030A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006268519A JP2007052030A (en) 2006-09-29 2006-09-29 Recording medium readable by computer for recording map information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006268519A JP2007052030A (en) 2006-09-29 2006-09-29 Recording medium readable by computer for recording map information

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000149563A Division JP2001330458A (en) 2000-05-22 2000-05-22 Automobile navigation system and computer readable recording medium with map information recorded

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007052030A true JP2007052030A (en) 2007-03-01

Family

ID=37916548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006268519A Pending JP2007052030A (en) 2006-09-29 2006-09-29 Recording medium readable by computer for recording map information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007052030A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009175056A (en) * 2008-01-25 2009-08-06 Navitime Japan Co Ltd Map display system and map distribution server
JP2015215444A (en) * 2014-05-09 2015-12-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Information guide system, information guide method, and computer program
JP2015228205A (en) * 2014-05-09 2015-12-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Information guide system, information guide method and computer program
KR102084955B1 (en) * 2018-12-13 2020-04-20 네이버 주식회사 Method for extracting entry point of a destination, method for providing route guidance service and navigation server for the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009175056A (en) * 2008-01-25 2009-08-06 Navitime Japan Co Ltd Map display system and map distribution server
JP2015215444A (en) * 2014-05-09 2015-12-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Information guide system, information guide method, and computer program
JP2015228205A (en) * 2014-05-09 2015-12-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Information guide system, information guide method and computer program
KR102084955B1 (en) * 2018-12-13 2020-04-20 네이버 주식회사 Method for extracting entry point of a destination, method for providing route guidance service and navigation server for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908425B2 (en) Navigation device
JP3967061B2 (en) Navigation device
US9074907B2 (en) Navigation method and system for selecting and visiting scenic places on selected scenic byway
JP4461041B2 (en) Guide route generation device, vehicle navigation system, and guide route generation method
JP4255950B2 (en) Navigation device
US20060224303A1 (en) Navigation system and program for the same
US20110264368A1 (en) Navigation apparatus
JP2006119132A (en) Navigation method and navigation device
JP2003214879A (en) Navigation system
JP3517075B2 (en) Navigation device
JP2013096713A (en) Navigation device
JP4554379B2 (en) Navigation device
JP2007263971A (en) Navigation device
JPH10339647A (en) Navigation method
US20110022302A1 (en) Navigation device
JP2001330458A (en) Automobile navigation system and computer readable recording medium with map information recorded
JP4155776B2 (en) Navigation device
JP2007052030A (en) Recording medium readable by computer for recording map information
JP2003014481A (en) Electronic map information device
JP2004294257A (en) Navigation system, program therefor and record medium
JP7346890B2 (en) Route searching device and computer program
JP2004157125A (en) Navigation system and navigation program
JP4111444B2 (en) Navigation device
JP3865988B2 (en) Navigation device
JP2007225623A (en) Navigator

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071225