JP2007034419A - Information collecting and distributing system - Google Patents

Information collecting and distributing system Download PDF

Info

Publication number
JP2007034419A
JP2007034419A JP2005213149A JP2005213149A JP2007034419A JP 2007034419 A JP2007034419 A JP 2007034419A JP 2005213149 A JP2005213149 A JP 2005213149A JP 2005213149 A JP2005213149 A JP 2005213149A JP 2007034419 A JP2007034419 A JP 2007034419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
distribution
collection
user
knowledge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005213149A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoko Sakagami
聡子 坂上
Uei U
ウエイ ウ
Tadashi Oi
忠 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005213149A priority Critical patent/JP2007034419A/en
Publication of JP2007034419A publication Critical patent/JP2007034419A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information collecting and distributing system capable of efficiently supporting users' operations. <P>SOLUTION: The information collecting means 105 of an information collecting and distributing device 100a collects information according to collection condition stored in a setting database 109, and stores the collected information in a knowledge database 108. An information distributing means 106 distribute the information in the knowledge database 108 to other information collecting and distributing devices 100b, 100c according to distribution condition stored in the setting database 109. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

この発明は、散在するナレッジの収集、蓄積、共有、再利用を支援する情報収集配信システムに関するものである。   The present invention relates to an information collection and distribution system that supports collection, accumulation, sharing, and reuse of scattered knowledge.

近年、記憶装置の大容量化、処理速度の向上など、コンピュータの技術的進歩、データ通信の高速化などを背景として、企業などでは特定の部門や社員個人が保有する情報を部門内、部門間、社内で共有し、活用することによって、効率的で高品質な業務を遂行することを目的とする、いわゆるナレッジマネジメントシステムが注目されている。   In recent years, with the background of technological advances in computers, such as increased storage capacity and improved processing speed, and increased data communication speeds, companies and other organizations have stored information held by specific departments and employees within departments and between departments. The so-called knowledge management system, which aims to execute efficient and high-quality work by sharing and utilizing in-house, has been attracting attention.

グループウェアの文書共有機能や電子掲示板(BBS:Bulletin Board System)は、ナレッジマネジメントシステムの一例であり、近年、企業内や共通の興味を持つ団体などの間で利用されているが、有効に利用されている例は少ない。この原因の一つは、共有する文書や情報をキーワードや属性などと共に予め登録したり、体系的に整理したりする必要があるためである。これらの作業を行わなければ、情報を検索する際に、必要な情報が得られなかったり、不適切な情報が検索されたりする。従って、利用者にシステムを積極的に利用する意志がなければ、有益な情報が十分に蓄積されず、再利用しようとする利用者は参照したい情報が得られないため、システムが有効に利用されなくなると指摘されている。   The groupware document sharing function and bulletin board system (BBS) are examples of knowledge management systems that have recently been used within companies and organizations with common interests. There are few examples. One reason for this is that documents and information to be shared need to be registered in advance together with keywords and attributes, or systematically organized. If these operations are not performed, necessary information cannot be obtained or inappropriate information is searched when searching for information. Therefore, if the user is not willing to use the system positively, the useful information is not accumulated enough, and the user who wants to reuse cannot obtain the information he wants to refer to. It is pointed out that it will disappear.

この問題の一つの解決法として、情報の自動検索および提供が挙げられる。例えば、特許文献1では、利用者が外部Webサーバの情報を検索する際に用いた検索キーワードをログ情報として保存しておき、ログ情報を分析することにより、利用者が必要としている情報を推定するようにした技術が示されている。この発明によれば、利用者が必要としている情報が新たに外部Webサーバに登録された場合に、新着情報として利用者に提供することができるため、利用者の情報収集にかかる負担を軽減することができる。また、この発明によれば、利用者の研究テーマ、所属する組織部門などの属性情報を予め登録しておくことにより、同じ属性を持つ他の利用者も同じ嗜好データを持つ、同じグループであると認識され、グループ内の他の利用者にも同じ情報を提供することにより、グループ内でナレッジを共有することが可能になる。更に、利用者が入力した検索キーワードと、検索されたホームページ内の他のキーワードを解析し、キーワード間の結びつきの強さを学習して、意味ネットワークデータベースを構築することにより、関連する情報をも取得することができ、より適切な情報を検索することが可能になる。   One solution to this problem is the automatic retrieval and provision of information. For example, in Patent Document 1, a search keyword used when a user searches for information on an external Web server is stored as log information, and the information required by the user is estimated by analyzing the log information. The technology to do this is shown. According to the present invention, when information required by the user is newly registered in the external Web server, it can be provided to the user as newly arrived information, so the burden on the user collecting information is reduced. be able to. Further, according to the present invention, by registering in advance attribute information such as the user's research theme and the organizational department to which the user belongs, other users having the same attribute are also in the same group having the same preference data. By providing the same information to other users in the group, it becomes possible to share knowledge within the group. Furthermore, by analyzing the search keyword entered by the user and other keywords in the searched home page, learning the strength of the connection between the keywords, and constructing a semantic network database, it is possible to obtain relevant information. It can be acquired, and more appropriate information can be searched.

また、予め収集したい内容や入手したい分野と収集開始時刻を指定しておくと、指定時刻に利用者の計算機が自動的に起動し、秘書エージェントがネットワークに接続されたWebサーバやニュースサーバなどから、情報を取得して、利用者に報告する技術が示されている(例えば、特許文献2参照)。この発明によれば、利用者の計算機が起動していない時間でも、利用者が必要としている情報を収集することができる。   In addition, if the contents to be collected, the field to be obtained and the collection start time are specified in advance, the user's computer is automatically started at the specified time, and the secretary agent is connected to the network from a web server or news server. A technique for acquiring information and reporting it to a user is disclosed (for example, see Patent Document 2). According to the present invention, it is possible to collect information required by a user even when the user's computer is not activated.

特開2002−73639号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2002-73639 特開平10−301957号公報JP-A-10-301957

ナレッジマネジメントにおいて、情報提供を効率的かつ高精度に行うためには、より大量の情報を収集すること、収集した情報を体系的に整理することが必要不可欠である。しかしながら、従来の技術においては、利用者が参照した情報、検索した結果、作成した情報などのナレッジを他の利用者に配信するためには、文書などのファイルを管理するファイルサーバ、ホームページ情報を管理するWebサーバ、ニュースを管理するニュースサーバなどの記憶装置に手動で登録する必要があり、利用者の負担が大きいため、サーバ側に十分な情報を蓄積することが困難となっている。また、ナレッジを登録するためには、ナレッジの記憶装置に予め設定されたカテゴリーの内容と、ナレッジの内容を理解し、一致度の高いカテゴリーに登録する必要があるため、これらの内容に精通した利用者でなければ、適切なカテゴリーに登録することは困難であった。従って、ナレッジマネジメントシステムは、十分に活用されていないのが現状であった。   In knowledge management, in order to provide information efficiently and with high accuracy, it is indispensable to collect a larger amount of information and systematically organize the collected information. However, in the conventional technology, in order to distribute the information referred to by the user, the search result, and the created information to other users, a file server that manages files such as documents, homepage information Since it is necessary to manually register in a storage device such as a web server to be managed and a news server to manage news, and the burden on the user is large, it is difficult to accumulate sufficient information on the server side. In addition, in order to register knowledge, it is necessary to understand the contents of the categories preset in the knowledge storage device and the contents of the knowledge, and register them in the category with a high degree of coincidence. It was difficult for non-users to register in the appropriate category. Therefore, the knowledge management system has not been fully utilized.

この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、利用者の業務を効率的に支援することのできる情報収集配信システムを得ることを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an information collection and distribution system that can efficiently support a user's business.

この発明に係る情報収集配信システムは、収集および配信対象となる情報を格納するナレッジデータベースと、予め設定された収集条件に従って、対象となる情報を他の情報収集配信装置から収集してナレッジデータベースに格納する情報収集手段と、予め設定された配信条件に従って、ナレッジデータベースに格納されている配信対象の情報を他の情報収集配信装置に対して配信する情報配信手段とを備えたものである。   An information collection / distribution system according to the present invention includes a knowledge database for storing information to be collected and distributed, and information to be collected from other information collection / distribution devices in accordance with preset collection conditions. The information collecting means for storing and the information distributing means for distributing the information to be distributed stored in the knowledge database to other information collecting and distributing apparatuses in accordance with preset distribution conditions.

この発明の情報収集配信システムは、予め設定された収集条件に従って情報収集を行ってナレッジデータベースに格納し、かつ、予め設定された配信条件に従ってナレッジデータベースの情報を配信するようにしたので、利用者の業務を効率的に支援することができる。   The information collection and distribution system of the present invention collects information according to a preset collection condition, stores it in the knowledge database, and distributes the information in the knowledge database according to the preset distribution condition. Can be efficiently supported.

実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による情報収集配信システムを示す構成図である。
図において、情報収集配信システムは、複数台の情報収集配信装置100a,100b,100cがネットワーク200を介して接続され、相互に情報交換が可能なよう構成されている。尚、各情報収集配信装置100a,100b,100cの内部構成は同様であるため、情報収集配信装置100aのみ、その構成を示している。以下、これら装置を代表して情報収集配信装置100aの構成を説明する。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a configuration diagram showing an information collection and distribution system according to Embodiment 1 of the present invention.
In the figure, the information collection / distribution system is configured such that a plurality of information collection / distribution apparatuses 100a, 100b, and 100c are connected via a network 200 so that information can be exchanged with each other. Since the internal configurations of the information collection / distribution devices 100a, 100b, 100c are the same, only the information collection / distribution device 100a is shown. Hereinafter, the configuration of the information collection / distribution apparatus 100a will be described on behalf of these apparatuses.

情報収集配信装置100aは、入出力手段101、制御手段102、通信手段103、記憶装置104を備えている。入出力手段101は、利用者からの情報の入力及び利用者への情報の出力を受け付けるための手段であり、入力手段としては、計算機に接続されたマウス、キーボード、及びタッチパッド式の入力装置、タブレットコンピュータのペンなどの入力インタフェースであり、出力手段は、CRT(Cathode Ray Tube)、液晶ディスプレイ装置等である。   The information collection / distribution apparatus 100 a includes an input / output unit 101, a control unit 102, a communication unit 103, and a storage device 104. The input / output unit 101 is a unit for receiving input of information from the user and output of information to the user. As the input unit, a mouse, a keyboard, and a touch pad type input device connected to a computer An input interface such as a pen of a tablet computer, and an output means is a CRT (Cathode Ray Tube), a liquid crystal display device or the like.

制御手段102は、処理に応じてプログラムやデータベースを制御するためのプロセッサやメモリ等からなる制御部であり、情報収集手段105と情報配信手段106とを備えている。情報収集手段105は、予め設定された収集条件に従って、対象となる情報を他の情報収集配信装置100b,100cから収集して、記憶装置104内の後述するナレッジデータベース108に格納する機能を有している。情報配信手段106は、予め設定された配信条件に従って、ナレッジデータベース108に格納されている配信対象の情報を、他の情報収集配信装置100b,100cに対して配信する機能を有している。通信手段103は、他の情報収集配信装置100b,100cと通信を行うためのインタフェースである。   The control unit 102 is a control unit including a processor and a memory for controlling a program and a database according to processing, and includes an information collection unit 105 and an information distribution unit 106. The information collection unit 105 has a function of collecting target information from other information collection / distribution devices 100b and 100c according to a preset collection condition and storing the information in a knowledge database 108 described later in the storage device 104. ing. The information distribution means 106 has a function of distributing the distribution target information stored in the knowledge database 108 to the other information collection / distribution apparatuses 100b and 100c in accordance with a preset distribution condition. The communication means 103 is an interface for communicating with the other information collection / distribution apparatuses 100b and 100c.

記憶装置104は、ハードディスク等からなる記憶装置であり、プログラム群107、ナレッジデータベース(ナレッジDB)108、設定データベース(設定DB)109を備えている。プログラム群107は、各種のアプリケーションプログラムといった情報収集配信装置100aにおける各種の処理を行うためのプログラム群である。例えば、このようなプログラム群として、収集、配信条件設定プログラム、収集、配信時刻設定プログラム、スケジュール管理プログラム、収集、配信エージェントといったプログラムがあり、これらのプログラムを制御手段102内のプロセッサで実行することにより、情報収集手段105や情報配信手段106が実現されている。ナレッジデータベース108は、例えば、作成した文書や送受信メールおよび収集した文書といった、収集および配信対象となる情報を格納するデータベースである。設定データベース109は、予め設定された収集、配信条件テーブルを備えたデータベースである。   The storage device 104 is a storage device including a hard disk or the like, and includes a program group 107, a knowledge database (knowledge DB) 108, and a setting database (setting DB) 109. The program group 107 is a program group for performing various processes in the information collection / distribution apparatus 100a such as various application programs. For example, as such a program group, there are programs such as collection, distribution condition setting program, collection, distribution time setting program, schedule management program, collection, distribution agent, and these programs are executed by the processor in the control means 102. Thus, the information collecting unit 105 and the information distributing unit 106 are realized. The knowledge database 108 is a database that stores information to be collected and distributed, such as created documents, transmission / reception mails, and collected documents. The setting database 109 is a database including a preset collection and distribution condition table.

また、情報収集配信装置100a,100b,100cを接続するネットワーク200は、インターネットや社内LAN等のネットワークである。   The network 200 connecting the information collection / distribution apparatuses 100a, 100b, and 100c is a network such as the Internet or an in-house LAN.

次に、実施の形態1の情報収集配信システムの動作について説明する。
図2は、実施の形態1の情報収集配信システムの処理の流れを示すフローチャートである。
先ず、情報収集配信装置100aにおける情報収集手段105は、設定データベース109から、情報収集開始時刻を取得する(ステップST201)。ここで設定データベース109は以下のように構成されている。
Next, the operation of the information collection / delivery system of Embodiment 1 will be described.
FIG. 2 is a flowchart showing a flow of processing of the information collection / delivery system of the first embodiment.
First, the information collection means 105 in the information collection / distribution apparatus 100a acquires the information collection start time from the setting database 109 (step ST201). Here, the setting database 109 is configured as follows.

図3は、設定データベース109の一例を示す説明図である。
図示例は、収集、配信条件テーブルの一例を示しており、設定条件の通番を示すIDフィールド301、収集/配信の区別を示す処理フィールド302、収集/配信する分野やキーワード、ファイル名を示す分野フィールド303、データの種類や形式を示す種類フィールド304、他の計算機への配信条件や配信対象者を示す公開条件フィールド305、収集や配信の頻度や開始時刻を示すスケジュールフィールド306、検索結果へのリンクやファイルの保存場所を示す保存場所フィールド307などを持つ。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of the setting database 109.
The illustrated example shows an example of a collection / distribution condition table. An ID field 301 indicating a serial number of a setting condition, a processing field 302 indicating a distinction between collection / distribution, a field indicating a collection / distribution field, a keyword, and a file name. A field 303, a type field 304 indicating the type and format of data, a public condition field 305 indicating a distribution condition to another computer and a distribution target person, a schedule field 306 indicating the frequency and start time of collection and distribution, and a search result A storage location field 307 indicating a storage location of a link or file is included.

IDフィールド301に記載される内容は、図示のようにディスクに保存されたデータに対して自動的に付与される番号などであるが、保存場所フィールド307などで特定できる場合は、IDがなくてもよい。処理フィールド302には、利用者自身が作成したファイルあるいは検索した結果などであれば、他の利用者に対して配信されるべき内容であるとして「配信」が、利用者が入手したいとして設定した情報であれば、「収集」が記載される。「収集」する内容の設定手順については、後述する。分野フィールド303には、プロジェクト名、関連する分野、文書の種類(計画書、企画書など)、検索キーワードなどが記載されている。これにより、関連する情報を容易に収集したり、適切な情報を配信したりすることができるようになる。種類フィールド304には、「Web検索」や「計画書」などのデータや情報の種類、「MS Word(登録商標)」などの使用したアプリケーション名や、「.xls」などのデータや情報の形式などが記載される。   The contents described in the ID field 301 are numbers automatically assigned to the data stored on the disk as shown in the figure. However, if the data can be specified by the storage location field 307 or the like, there is no ID. Also good. In the processing field 302, “distribution” is set as a content that should be distributed to other users if the file is a file created by the user or a search result, etc. If it is information, “collection” is described. The procedure for setting the contents to be “collected” will be described later. The field field 303 describes a project name, a related field, a document type (plan, plan, etc.), a search keyword, and the like. As a result, related information can be easily collected or appropriate information can be distributed. The type field 304 includes data and information types such as “Web search” and “plan”, application names used such as “MS Word (registered trademark)”, and data and information formats such as “.xls”. Etc. are described.

公開条件フィールド305については、情報を配信することのできる利用者の属性を示すもので、Web検索結果であれば、デフォルトで「全員」、利用者が作成した文書であれば、利用者がファイル保存時に設定できるようにしたり、内容に応じて、例えばメールは「関係者」、企画書は「非公開」などと定義したりすることもできる。このように公開条件フィールドを設けることにより、情報の機密性が保持できる。スケジュールフィールド306は、情報の収集、配信の頻度や開始時刻を示す。スケジュールフィールドには、図示のように実行日時や定期的な日時、あるいは収集を指示するボタンなどを押下した日時などが記憶される。上記のステップST201の処理は、このスケジュールフィールド306の情報を取得することになる。   The disclosure condition field 305 indicates the attributes of users who can distribute information. If it is a Web search result, “all” is the default, and if it is a document created by the user, the user creates a file. Depending on the content, e-mail can be defined as “related person”, and the project document can be defined as “private”. By providing the disclosure condition field in this way, the confidentiality of information can be maintained. A schedule field 306 indicates information collection / distribution frequency and start time. As shown in the figure, the schedule field stores an execution date and time, a regular date and time, a date and time when a button for instructing collection, etc. is pressed. In the process of step ST201 described above, information in the schedule field 306 is acquired.

保存場所フィールド307は、ファイルの場合であれば、計算機のディスク上のフォルダへのパスなど、文書の検索結果であれば、システムが自動的に設定したフォルダへのパスなど、Webの検索結果であれば、ホームページ閲覧アプリケーションで設定したキャッシュの保存場所などが記載される。これにより、他の情報収集配信装置100b,100cから情報配信を要求された場合、保存場所に直接アクセスすることができるので、記憶装置104全体をキーワードなどで検索する必要がなく、情報配信時間を短縮したり、記憶装置104の容量を低減したりできるなどの効果がある。   The storage location field 307 is a Web search result such as a path to a folder on a computer disk if it is a file, or a path to a folder automatically set by the system if it is a search result of a document. If there is, the storage location of the cache set in the homepage browsing application is described. As a result, when information distribution is requested from other information collection / distribution devices 100b and 100c, the storage location can be accessed directly, so that it is not necessary to search the entire storage device 104 with keywords or the like, thereby shortening the information distribution time. And the capacity of the storage device 104 can be reduced.

図2に戻り、情報収集手段105は、ステップST201で設定データベース109から収集開始時刻を取得したら、現在時刻が収集開始時刻であるかを判定する(ステップST202)。即ち、現在時刻がスケジュールフィールド306の収集開始時刻に該当するかを判定する。収集開始時刻になれば、設定データベース109から情報収集条件を取得する(ステップST203)。即ち、設定データベース109より、スケジュールフィールド306の条件に一致し、かつ、処理フィールド302が「収集」であるレコードの、分野フィールド303〜保存場所307の条件を取得する。   Returning to FIG. 2, after acquiring the collection start time from the setting database 109 in step ST201, the information collection unit 105 determines whether the current time is the collection start time (step ST202). That is, it is determined whether the current time corresponds to the collection start time in the schedule field 306. When the collection start time is reached, information collection conditions are acquired from the setting database 109 (step ST203). That is, the conditions of the field field 303 to the storage location 307 of the record that matches the condition of the schedule field 306 and whose processing field 302 is “collection” are acquired from the setting database 109.

次に、情報収集手段105は、ネットワーク200に接続された他の情報収集配信装置100b,100cに対して、情報の配信依頼を生成して、設定データベース109に設定された情報収集条件に適合する情報を収集する(ステップST204)。   Next, the information collection unit 105 generates an information distribution request for the other information collection / distribution apparatuses 100b and 100c connected to the network 200, and meets the information collection conditions set in the setting database 109. Information is collected (step ST204).

図4は、本発明の実施の形態1における収集設定の画面例を示す説明図である。
分野フィールド401には、収集する分野やキーワードを記述する。あるいは、与えられた分野やキーワードから選択して設定しても良い。収集条件設定フィールド402は、検索、収集するデータの条件を設定するフィールドである。設定できる条件としては、図4のようなデータの種類や作成日時、更新日時などがある。収集スケジュール設定フィールド403は、情報収集を開始する頻度や日時を設定するフィールドである。設定を保存する場合は、登録ボタン404を押す。これにより、設定された情報は自動的にID番号が付与され、収集条件として設定データベース109に保存される。一方、キャンセルボタン405を押すと、入力内容は保存されずに設定を終了する。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a collection setting screen according to Embodiment 1 of the present invention.
The field field 401 describes a field to be collected and a keyword. Alternatively, it may be set by selecting from a given field or keyword. The collection condition setting field 402 is a field for setting conditions for data to be searched and collected. Conditions that can be set include the type of data, creation date and time, and update date and time as shown in FIG. The collection schedule setting field 403 is a field for setting a frequency and date / time for starting information collection. When saving the setting, a registration button 404 is pressed. As a result, the set information is automatically given an ID number and stored in the setting database 109 as a collection condition. On the other hand, when the cancel button 405 is pressed, the setting is terminated without saving the input content.

このような情報収集設定で、情報収集を行う場合、その情報は情報作成者あるいは保持者により公開が許可されているかを判定する(ステップST205)。アクセスを許可された情報であれば、ナレッジデータベース108に蓄積する(ステップST206)。その後、制御手段102は、検索された情報を、利用者の計算機上に表示する(ステップST207)。   When information collection is performed with such information collection settings, it is determined whether or not the information is permitted to be released by the information creator or the holder (step ST205). If access is permitted, the information is stored in the knowledge database 108 (step ST206). Then, the control means 102 displays the searched information on a user's computer (step ST207).

図5は、本発明の実施の形態1における情報配信の処理の流れを示すフローチャートである。
情報配信手段106は、ネットワーク200に接続された他の情報収集配信装置100b,100cからの配信依頼を監視する(ステップST501)。配信依頼がある場合は、記憶装置104から、設定データベース109を取得し(ステップST502)、設定データベース109に保存された内容から、配信要求された内容に適合する情報を検索する(ステップST503)。即ち、処理フィールド302が「配信」となっているデータの保存場所フィールド307を参照して、該当場所から要求された情報を収集する。あるいは、直接、ハードディスクなどの記憶装置を検索して、要求された情報を収集しても良い。そして、設定データベース109の公開条件フィールド305を参照して、配信要求を発した利用者は、検索された情報を利用可能であるかを判定する(ステップST504)。アクセスが許可されていれば、配信要求を発した利用者に情報を配信する(ステップST505)。
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of information distribution processing according to Embodiment 1 of the present invention.
The information distribution means 106 monitors distribution requests from other information collection / distribution devices 100b and 100c connected to the network 200 (step ST501). If there is a distribution request, the setting database 109 is acquired from the storage device 104 (step ST502), and information that matches the distribution requested contents is searched from the contents stored in the setting database 109 (step ST503). That is, information requested from the corresponding location is collected with reference to the data storage location field 307 whose processing field 302 is “distributed”. Alternatively, the requested information may be collected by directly searching a storage device such as a hard disk. Then, referring to the disclosure condition field 305 of the setting database 109, the user who has issued the distribution request determines whether or not the searched information can be used (step ST504). If access is permitted, the information is distributed to the user who issued the distribution request (step ST505).

以上のように、実施の形態1の情報収集配信システムによれば、互いに通信接続された複数の情報収集配信装置からなる情報収集配信システムであって、情報収集配信装置は、収集および配信対象となる情報を格納するナレッジデータベースと、予め設定された収集条件に従って、対象となる情報を他の情報収集配信装置から収集してナレッジデータベースに格納する情報収集手段と、予め設定された配信条件に従って、ナレッジデータベースに格納されている配信対象の情報を他の情報収集配信装置に対して配信する情報配信手段とを備えたので、ネットワークに接続された全ての情報収集配信装置の情報が利用でき、情報共有のためにデータを登録する必要がなくなり、利用者の負担を軽減することができる。   As described above, according to the information collection / distribution system of the first embodiment, the information collection / distribution system includes a plurality of information collection / distribution devices connected to each other. In accordance with a knowledge database for storing information and a collection condition set in advance, information collection means for collecting target information from other information collection and distribution devices and storing it in the knowledge database, and in accordance with a preset distribution condition, Since information distribution means for distributing information to be distributed stored in the knowledge database to other information collection and distribution devices is provided, the information of all information collection and distribution devices connected to the network can be used. There is no need to register data for sharing, and the burden on the user can be reduced.

実施の形態2.
図6は、本発明の実施の形態2による情報収集配信システムを示す構成図である。
実施の形態2の情報収集配信システムは、サーバとなる情報収集配信装置110と、クライアント計算機120とがネットワーク200を介して接続されたものである。サーバとなる情報収集配信装置110は、入出力手段101、制御手段102a、通信手段103および記憶装置104を備え、基本的な構成は、実施の形態1の情報収集配信装置100aと同様である。また、制御手段102aは、情報収集手段105aと情報配信手段106aとを備えている。情報収集手段105aは、基本的には実施の形態1における情報収集手段105と同様の機能を有するが、サーバとして、全てのクライアント計算機120の情報収集を行う機能を有している。また、情報配信手段106aもサーバとして全てのクライアント計算機120に対して情報配信を行うよう構成されている。記憶装置104内のプログラム群107、ナレッジデータベース108および設定データベース109の構成は実施の形態1と同様であるため、ここでの説明は省略する。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 6 is a block diagram showing an information collection / delivery system according to Embodiment 2 of the present invention.
The information collection / distribution system according to the second embodiment is configured such that an information collection / distribution apparatus 110 serving as a server and a client computer 120 are connected via a network 200. The information collection / distribution device 110 serving as a server includes an input / output unit 101, a control unit 102a, a communication unit 103, and a storage device 104. The basic configuration is the same as that of the information collection / distribution device 100a of the first embodiment. The control unit 102a includes an information collection unit 105a and an information distribution unit 106a. The information collecting unit 105a basically has the same function as the information collecting unit 105 in the first embodiment, but has a function of collecting information of all the client computers 120 as a server. The information distribution means 106a is also configured to distribute information to all client computers 120 as a server. The configurations of the program group 107, the knowledge database 108, and the setting database 109 in the storage device 104 are the same as those in the first embodiment, and thus description thereof is omitted here.

また、ネットワーク200は、実施の形態1と同様に、インターネットや社内LAN等のネットワークであり、クライアント計算機120は、通信手段と記憶装置を備えた一般的な計算機である。   Similarly to the first embodiment, the network 200 is a network such as the Internet or an in-house LAN, and the client computer 120 is a general computer including communication means and a storage device.

このように構成された情報収集配信システムでは、サーバとなる情報収集配信装置110が、クライアント計算機120の記憶装置にアクセスして、収集した情報をナレッジデータベース108に格納する。また、クライアント計算機120への情報配信は、情報収集配信装置110の情報配信手段106aが全て行う。尚、情報収集および情報配信動作は、実施の形態1で説明した動作と基本的には同様であるため、ここでの説明は省略する。   In the information collection / distribution system configured as described above, the information collection / distribution apparatus 110 serving as a server accesses the storage device of the client computer 120 and stores the collected information in the knowledge database 108. Information distribution to the client computer 120 is all performed by the information distribution unit 106a of the information collection / distribution apparatus 110. Note that the information collection and information distribution operations are basically the same as the operations described in the first embodiment, and a description thereof will be omitted here.

以上のように、実施の形態2の情報収集配信システムによれば、サーバとなる情報収集配信装置と、クライアント計算機が互いに通信接続された情報収集配信システムであって、サーバとなる情報収集配信装置は、収集および配信対象となる情報を格納するナレッジデータベースと、予め設定された収集条件に従って、対象となる情報をクライアント計算機から収集してナレッジデータベースに格納する情報収集手段と、予め設定された配信条件に従って、ナレッジデータベースに格納されている配信対象の情報をクライアント計算機に対して配信する情報配信手段とを備えたので、利用者がサーバに情報を登録する必要がなく、サーバがネットワーク上のクライアント計算機の記憶装置にアクセスして、自動的に情報を収集することができる。また、サーバがナレッジを集中管理することにより、通信量を低減し、ネットワークの混雑を緩和することができる。   As described above, according to the information collection and distribution system of the second embodiment, an information collection and distribution system that is a server and an information collection and distribution system in which a client computer is connected to each other in communication. A knowledge database for storing information to be collected and distributed, information collecting means for collecting target information from a client computer according to a preset collection condition, and storing the information in a knowledge database, and a preset distribution According to the conditions, the information distribution means for distributing the information to be distributed stored in the knowledge database to the client computer is provided, so that the user does not need to register the information in the server and the server is a client on the network. You can access computer storage and automatically collect information. . In addition, the server centrally manages the knowledge, thereby reducing the traffic and reducing the network congestion.

尚、上記実施の形態2においては、サーバとなる情報収集配信装置110がネットワーク200上に1台のみ存在する例を示したが、複数台の情報収集配信装置110が存在していてもよい。即ち、サーバとなる情報収集配信装置110とクライアント計算機120とがネットワーク200上に混在して設けられていてもよい。このような構成であっても、それぞれの情報収集配信装置110が、他の情報収集配信装置110やクライアント計算機120に対する情報の収集や配信を行うことによって、実施の形態1または実施の形態2と同様の効果を得ることができる。   In the second embodiment, an example in which only one information collection / distribution device 110 serving as a server exists on the network 200 has been described. However, a plurality of information collection / distribution devices 110 may exist. That is, the information collection / distribution device 110 and the client computer 120 serving as a server may be provided on the network 200 in a mixed manner. Even in such a configuration, each information collection / distribution device 110 collects and distributes information to other information collection / distribution devices 110 and client computers 120, so that Similar effects can be obtained.

実施の形態3.
実施の形態3における図面上の構成は、実施の形態2と同様であるため、図6を援用して説明する。実施の形態3のナレッジデータベース108は、文書作成のためのテンプレートを格納している。
Embodiment 3 FIG.
Since the configuration of the third embodiment on the drawing is the same as that of the second embodiment, FIG. The knowledge database 108 according to the third embodiment stores a template for creating a document.

図7は、ナレッジデータベース108のデータベース構造を示す説明図である。
ナレッジデータベース108は、ナレッジの種類701毎に、テンプレート702が登録され、また、このテンプレート702を基に作成した情報703が格納されている。
情報配信手段106aは、クライアント計算機120に対してテンプレートの配信を行い、情報収集手段105aは、他のクライアント計算機120から、テンプレートに基づいて作成された文書を収集するよう構成されている。これ以外の構成は、実施の形態2と同様であるため、ここでの説明は省略する。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the database structure of the knowledge database 108.
In the knowledge database 108, a template 702 is registered for each knowledge type 701, and information 703 created based on the template 702 is stored.
The information distribution unit 106a distributes the template to the client computer 120, and the information collection unit 105a is configured to collect a document created based on the template from the other client computer 120. Since the other configuration is the same as that of the second embodiment, the description thereof is omitted here.

このように構成された情報収集配信システムでは、利用者は作成する文書や情報のテンプレートをナレッジデータベース108からダウンロードして利用する。利用者がテンプレートを基に作成した情報は、情報収集配信装置110の情報収集手段105aが自動的に収集し、基になるテンプレートにリンクして体系的に登録する。   In the information collection and distribution system configured as described above, a user downloads a document or information template to be created from the knowledge database 108 and uses it. Information created by the user based on the template is automatically collected by the information collection means 105a of the information collection and distribution apparatus 110, and is systematically registered by linking to the underlying template.

即ち、クライアント計算機120において、利用者が計画書を作成しようとする場合、クライアント計算機120より情報収集配信装置110に対して、計画書のテンプレートの配信要求を行う。これにより、情報収集配信装置110の情報配信手段106aは、例えば、「テンプレート(計画)1」及び「テンプレート(計画)2」を利用者に配信する。利用者は、利用したいテンプレートを選択する。例えば、テンプレート(計画)1を選択して、それを基に利用者は、「Aプロジェクト計画書」を作成して、自身の計算機に保存する。   That is, in the client computer 120, when a user intends to create a plan, the client computer 120 sends a plan template distribution request to the information collection and distribution device 110. Thereby, the information distribution means 106a of the information collection and distribution apparatus 110 distributes, for example, “template (plan) 1” and “template (plan) 2” to the user. The user selects a template to be used. For example, a template (plan) 1 is selected, and the user creates an “A project plan” based on the template (plan) 1 and stores it in its own computer.

情報収集配信装置110における情報収集手段105aは、決められた時刻、あるいは、逐次ネットワーク200を巡回して、情報の更新があるか否か(文書が作成されたか否か)を判定する。情報が更新されていた場合は、作成された文書を収集し、基になったテンプレート、即ち「テンプレート(計画)1」とリンクして、「Aプロジェクト計画書」をナレッジデータベース108に登録する。尚、文書が作成された場合は、クライアント計算機120における情報提供エージェントから情報の更新があった旨の通知を情報収集配信装置110側に行い、これにより、情報収集手段105aが情報収集を行ってもよい。   The information collection unit 105a in the information collection / distribution apparatus 110 circulates the network 200 at a determined time or sequentially, and determines whether there is information update (whether a document has been created). If the information has been updated, the created document is collected and linked to the template that is the basis, that is, “template (plan) 1”, and “A project plan” is registered in the knowledge database 108. When a document is created, a notification that information has been updated from the information providing agent in the client computer 120 is sent to the information collection / distribution apparatus 110 side, whereby the information collection means 105a collects the information. Also good.

また、上記実施の形態3では、実施の形態2の構成に適用した場合を説明したが、実施の形態1の構成であっても適用可能である。但し、実施の形態1に適用する場合は、全ての情報収集配信装置100a,100b,100cが、テンプレートを有するナレッジデータベース108を備え、かつ、このテンプレートを配信する情報配信手段106と、作成された文書を収集する情報収集手段105を備えた構成が必要である。   Moreover, although the case where it applied to the structure of Embodiment 2 was demonstrated in the said Embodiment 3, even the structure of Embodiment 1 is applicable. However, when applied to the first embodiment, all of the information collection / distribution apparatuses 100a, 100b, and 100c are provided with the knowledge database 108 having templates and the information distribution means 106 that distributes the templates. A configuration including an information collecting unit 105 that collects documents is required.

以上のように、実施の形態3の情報収集配信システムによれば、ナレッジデータベースに、文書作成のためのテンプレートを格納し、情報配信手段は、テンプレートを配信し、情報収集手段は、配信したテンプレートに基づいて作成された文書を収集すると共に、テンプレート毎に文書を分類してナレッジデータベースに格納するようにしたので、利用者がテンプレートを使用して新たに文書を作成しようとするとき、以前に同じテンプレートを基に作成された文書を利用者に提示することができる。また、作成された文書を自動的に体系的に分類して管理することができるため、ナレッジを登録するという利用者の負担を軽減することができる。更に、基になるテンプレート毎に分類することにより、ナレッジを適切に体系整理することができるため、情報配信時に業務に応じた適切な情報を配信することができる。   As described above, according to the information collection and distribution system of the third embodiment, the template for document creation is stored in the knowledge database, the information distribution unit distributes the template, and the information collection unit distributes the distributed template. In addition to collecting documents created based on the database, the documents are classified for each template and stored in the knowledge database, so when a user tries to create a new document using a template, Documents created based on the same template can be presented to the user. In addition, since the created documents can be automatically classified and managed systematically, it is possible to reduce the burden on the user of registering knowledge. Furthermore, since the knowledge can be appropriately organized by classifying each template, it is possible to distribute appropriate information according to the business at the time of information distribution.

実施の形態4.
実施の形態4は、設定データベース109に、利用者の属性を示す情報として所属部署を記載した属性テーブルを設けるようにしたものである。また、図面上の構成は、実施の形態1または実施の形態2と同様であるため、図1を援用して説明する。
Embodiment 4 FIG.
In the fourth embodiment, the setting database 109 is provided with an attribute table describing the department to which the user belongs as information indicating the attribute of the user. Moreover, since the structure on drawing is the same as that of Embodiment 1 or Embodiment 2, it demonstrates with reference to FIG.

図8は、実施の形態4における属性テーブルの説明図である。
属性テーブルは、図示のように、利用者IDフィールド801、氏名フィールド802、所属部署フィールド803、連絡先フィールド804からなるテーブルである。利用者IDフィールド801は、利用者毎に割り当てられた利用者IDを示し、氏名フィールド802は、利用者の氏名を記載したフィールドである。また、所属部署フィールド803は、利用者の所属部署を記載したフィールド、連絡先フィールド804は、利用者のEメールアドレスや電話番号、FAX番号などの連絡先を記載したフィールドである。
FIG. 8 is an explanatory diagram of an attribute table according to the fourth embodiment.
As shown in the figure, the attribute table is a table including a user ID field 801, a name field 802, a department field 803, and a contact field 804. A user ID field 801 indicates a user ID assigned to each user, and a name field 802 is a field in which the name of the user is described. An affiliated department field 803 is a field that describes the department to which the user belongs, and a contact address field 804 is a field that describes a contact address such as the user's email address, telephone number, and fax number.

利用者IDフィールド801は、ナレッジを共有するグループの構成員に個別に割り当てられた文字、記号、数字などで、グループ内で利用者IDが重複せず、利用者を特定できるものであればよい。所属部署フィールド803は、設定データベース109の収集、配信条件テーブルで「部内に公開」などの条件が付けられた情報のアクセス権を判定する場合や、部内回覧文書などの配信先を決定する場合に利用されるもので、図示のような文字で記述されてもよいし、部署毎に割り当てられたIDなどの記号や数字であってもよい。連絡先フィールド804には、利用者のEメールアドレスや電話番号、FAX番号など、利用者と連絡を取るための情報が記載される。但し、この情報は各利用者のエージェント同士が連絡を取るために記載されるものであり、匿名性を保持するため、利用者自身には公開されない。   The user ID field 801 may be a character, symbol, number, or the like that is individually assigned to a member of the group that shares the knowledge, as long as the user ID does not overlap within the group and the user can be identified. . The belonging department field 803 is used when determining the access right of information with a condition such as “publish inside the department” collected in the setting database 109 and the distribution condition table, or when determining the distribution destination of the internal circulation document or the like. It may be used and may be described in characters as illustrated, or may be a symbol or number such as an ID assigned to each department. The contact field 804 describes information for contacting the user, such as the user's e-mail address, telephone number, and fax number. However, this information is described in order for the agents of each user to communicate with each other, and since it maintains anonymity, it is not disclosed to the users themselves.

情報収集手段105と情報配信手段106は、属性テーブルに基づいて、自情報収集配信装置の利用者と同様の属性を有する利用者の情報収集配信装置に対して、情報の収集および配信を行うよう構成されている。   Based on the attribute table, the information collection unit 105 and the information distribution unit 106 collect and distribute information to the information collection / distribution device of the user having the same attribute as the user of the own information collection / distribution device. It is configured.

図9は、本実施の形態における配信情報一覧画面を示す説明図である。
図示の画面例は、ある部の所属員に対して配信する情報の一覧を表す。利用者のうち、この部の所属員にはこのような配信情報に関する情報が情報配信手段106によって配信され、この画面から参照する情報を選択することができる。タイトルフィールド901は、情報に付けられたタイトルで、ファイル名や文書のキーワードなどが表示される。配信元フィールド902は、情報を配信した部署の名称を表しており、情報の作成者の所属部署名が表示される。利用者は、一覧から参照したい情報を選択して、決定ボタン903を押下することにより、情報を参照することができる。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a distribution information list screen in the present embodiment.
The illustrated screen example represents a list of information to be distributed to members of a certain department. Among the users, information regarding such distribution information is distributed to the members of this department by the information distribution means 106, and information to be referred to can be selected from this screen. A title field 901 is a title attached to the information, and displays a file name, a document keyword, and the like. The distribution source field 902 represents the name of the department that distributed the information, and displays the department name of the creator of the information. The user can refer to information by selecting information to be referred to from the list and pressing the enter button 903.

尚、上記実施の形態4において、利用者の属性として所属部署としたが、利用者自身の属性でグループ分けしたものであれば、所属部署以外であってもよい。   In the fourth embodiment, the department to which the user belongs is set as the department to which the user belongs, but the department other than the department to which the user belongs may be used as long as the attribute is grouped by the user's own attribute.

以上のように、実施の形態4の情報収集配信システムによれば、利用者の属性を示す属性テーブルを備え、情報収集手段と情報配信手段は、属性テーブルに基づいて、情報の収集及び配信対象となる利用者と同様の属性を有する利用者を求め、利用者に対して情報の収集および配信を行うようにしたので、ナレッジを共有すべき利用者を容易に推定することができるため、情報を登録したり、公開相手を特定したりすることなく、適切な情報を収集、配信することができる。   As described above, according to the information collection and distribution system of the fourth embodiment, the attribute table indicating the attribute of the user is provided, and the information collection unit and the information distribution unit are configured to collect and distribute information based on the attribute table. As users who have the same attributes as the users to be used are collected and information is collected and distributed to users, it is easy to estimate the users who should share knowledge. Appropriate information can be collected and distributed without registering or specifying a public partner.

また、実施の形態4の情報収集配信システムによれば、属性テーブルは、利用者の所属するグループを属性として示すようにしたので、例えば、グループ内の回覧情報をそのグループに属する部員に配信するなど、ナレッジを共有すべき利用者を容易に推定することができるため、情報を登録したり、公開相手を特定したりすることなく、適切な相手に適切な情報を収集、配信することができる。   Further, according to the information collection and distribution system of the fourth embodiment, the attribute table indicates the group to which the user belongs as an attribute, so for example, the circulation information in the group is distributed to the members belonging to the group. Since users who should share knowledge can be easily estimated, it is possible to collect and distribute appropriate information to the appropriate partner without registering information or specifying a public partner. .

実施の形態5.
実施の形態5は、設定データベース109に、利用者の属性として、利用者の担当分野を記載した属性テーブルを設けるようにしたものである。図面上の構成は、実施の形態1または実施の形態2と同様であるため、図1を援用して説明する。
Embodiment 5. FIG.
In the fifth embodiment, the setting database 109 is provided with an attribute table describing the user's assigned field as the user attribute. Since the configuration on the drawing is the same as that of the first embodiment or the second embodiment, description will be made with reference to FIG.

図10は、実施の形態5における属性テーブルの説明図である。
属性テーブルは、図示のように、利用者毎に割り当てられた利用者IDフィールド1001、利用者の氏名を記載した氏名フィールド1002、担当分野を記載した担当分野フィールド1003、Eメールアドレスや電話番号、FAX番号などの連絡先を記載した連絡先フィールド1004からなる。利用者IDフィールド1001は、ナレッジを共有するグループの構成員に個別に割り当てられた文字、記号、数字などで、グループ内で利用者IDが重複せず、利用者を特定できるものであればよい。担当分野フィールド1003は、設定データベース109の収集、配信条件テーブルで「関係者に公開」などの条件が付けられた情報のアクセス権を判定する場合や、同じ分野の担当者へ回覧する文書などの配信先を決定する場合に利用される。担当分野は、情報をグループ分けし、各利用者がどのグループに属するかを示すものであり、名簿や電話帳などに相当するシステムに予めキーワード登録しておいたり、所属部署名から推定したり、利用者の作成した文書に頻出するキーワードを抽出して自動登録したりすることにより登録することができる。
FIG. 10 is an explanatory diagram of an attribute table according to the fifth embodiment.
As shown in the figure, the attribute table includes a user ID field 1001 assigned for each user, a name field 1002 describing the name of the user, a field of responsibility field 1003 describing the field of responsibility, an e-mail address and a telephone number, A contact field 1004 in which a contact information such as a FAX number is described. The user ID field 1001 may be any character, symbol, number, or the like that is individually assigned to a member of the group that shares the knowledge, as long as the user ID does not overlap within the group and the user can be identified. . The field-in-charge field 1003 is for collecting information in the setting database 109, determining access rights to information with conditions such as “open to related parties” in the distribution condition table, and documents that are circulated to persons in the same field. Used to determine the delivery destination. The field of responsibility is to divide information into groups and indicate which group each user belongs to. The keyword is registered in advance in a system corresponding to a name list, telephone directory, etc., or estimated from the department name. Registration can be performed by extracting and automatically registering keywords that frequently appear in documents created by the user.

情報収集手段105および情報配信手段106は、このような属性テーブルに基づいて情報の配信/収集を行うよう構成されている。その他の構成は、実施の形態1または実施の形態2と同様である。   The information collecting unit 105 and the information distributing unit 106 are configured to distribute / collect information based on such an attribute table. Other configurations are the same as those in the first or second embodiment.

図11は、本実施の形態の配信情報一覧画面の一例を示す説明図である。
図示例は、「ナレッジ」を担当する利用者に対して配信する情報の一覧を表している。「ナレッジ」に関する職務を負う利用者にはこのような配信情報に関する情報が情報配信手段106によって配信され、この画面から参照する情報を選択することができる。タイトルフィールド1101は、情報に付けられたタイトルで、ファイル名や文書のキーワードなどが表示される。分野フィールド1102は、情報の分野を表しており、情報作成(配信)者の担当分野あるいは文書中の最頻出単語などを利用して自動的に抽出、表示することができる。利用者は、一覧から参照したい情報を選択して、決定ボタン1103を押下することにより、情報を参照することができる。
FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of a distribution information list screen according to the present embodiment.
The illustrated example represents a list of information to be distributed to a user in charge of “knowledge”. Information regarding such distribution information is distributed by the information distribution means 106 to a user who has a job related to “knowledge”, and information to be referred to can be selected from this screen. A title field 1101 is a title attached to information, and displays a file name, a document keyword, and the like. The field field 1102 represents the field of information, and can be automatically extracted and displayed using the field in charge of the information creator (distributor) or the most frequently used word in the document. The user can refer to information by selecting information to be referred to from the list and pressing the enter button 1103.

尚、上記実施の形態5では、属性テーブルにおいて、情報をグループ分けし、各利用者がどのグループに属するかを示す属性として、利用者の担当分野としたが、これに限定されるものではなく、例えば、利用者の専門領域といった属性であってもよい。   In the fifth embodiment, information is divided into groups in the attribute table, and the attribute indicating which group each user belongs to is the field in charge of the user. However, the present invention is not limited to this. For example, an attribute such as a specialized area of the user may be used.

以上のように、実施の形態5の情報収集配信システムによれば、属性テーブルは、情報をグループ分けし、各利用者がどのグループに属するかを示すものとしたので、例えば、共通の担当分野を持つ利用者にのみ情報を配信するなど、ナレッジを共有すべき利用者を容易に推定することができるため、情報を登録したり、公開相手を特定したりすることなく、適切な相手に適切な情報を収集、配信することができる。   As described above, according to the information collection and distribution system of the fifth embodiment, the attribute table divides information into groups and indicates which group each user belongs to. It is possible to easily estimate the users who should share knowledge, such as distributing information only to users who have, so it is appropriate for the right person without registering information or identifying the public Can collect and distribute various information.

実施の形態6.
実施の形態6では、設定データベース109に設けられる属性テーブルが保持する情報として、実施の形態4、5の情報に加えて利用者毎の知識の信頼度を示す情報を備えたものである。図面上の構成は、実施の形態1または実施の形態2と同様であるため、図1を援用して説明する。
Embodiment 6 FIG.
In the sixth embodiment, the information held by the attribute table provided in the setting database 109 includes information indicating the reliability of knowledge for each user in addition to the information in the fourth and fifth embodiments. Since the configuration on the drawing is the same as that of the first embodiment or the second embodiment, description will be made with reference to FIG.

図12は、実施の形態6の属性テーブルを示す説明図である。
属性テーブルは、利用者毎に割り当てられた利用者IDフィールド1201、利用者の氏名を記載した氏名フィールド1202、所属部署を記載した所属部署フィールド1203、担当分野を記載した担当分野フィールド1204、利用者の役職や経験年数を記載した役職フィールド1205、Eメールアドレスや電話番号、FAX番号などの連絡先を記載した連絡先フィールド1206からなる。尚、役職フィールド1205以外のフィールドについては、実施の形態4、5と同様である。
FIG. 12 is an explanatory diagram of an attribute table according to the sixth embodiment.
The attribute table includes a user ID field 1201 assigned to each user, a name field 1202 that describes the name of the user, a department field 1203 that describes the department to which the user belongs, a field field 1204 that describes the field of responsibility, and a user. Is provided with a position field 1205 describing the position and years of experience, and a contact field 1206 describing contact information such as an e-mail address, a telephone number, and a FAX number. The fields other than the post field 1205 are the same as those in the fourth and fifth embodiments.

役職フィールド1205は、利用者の役職や経験年数などを記載したものであり、その利用者の知識の信頼度を示している。尚、役職フィールド1205は、図示のように役職名が記載されていてもよいし、経験年数が数値で記載されていてもよい。また、どの組織の役職であるのか、どの分野の経験年数であるのかを区別したい場合は、それぞれ所属部署フィールド1203、担当分野フィールド1204と共に使用する。地位の高い役職にある利用者や経験年数の長い利用者は、より信頼性の高い情報を保持、提供していると考えられるので、この情報を利用者に提供したり、役職や経験年数で点数付けを行って、点数の高い利用者の情報を優先的に提供したりすることによって、より確度の高い情報を利用者に提供することができる。   The title field 1205 describes the title of the user and the years of experience, and indicates the reliability of the user's knowledge. In the post field 1205, the post name may be described as illustrated, or the years of experience may be described numerically. In addition, when it is desired to distinguish which organization's job title and which field of experience, it is used together with the department field 1203 and the assigned field field 1204, respectively. Users in high-ranking positions and users with long years of experience are considered to hold and provide more reliable information. By scoring and preferentially providing user information with a high score, information with higher accuracy can be provided to the user.

情報収集手段105および情報配信手段106は、このような属性テーブルに基づいて情報の配信/収集を行うよう構成されている。その他の構成は、実施の形態1または実施の形態2と同様である。   The information collecting unit 105 and the information distributing unit 106 are configured to distribute / collect information based on such an attribute table. Other configurations are the same as those in the first or second embodiment.

図13は、本実施の形態における配信情報一覧画面の説明図である。
図示例は、ある部において、「ナレッジ」を担当する利用者に対して配信する情報の一覧を表す。ある部において「ナレッジ」に関する職務を負う利用者には、このような配信情報に関する情報が配信され、この画面から参照する情報を選択することができる。
FIG. 13 is an explanatory diagram of a distribution information list screen in the present embodiment.
The illustrated example represents a list of information to be distributed to a user in charge of “knowledge” in a certain part. Information regarding such distribution information is distributed to a user who has a job related to “knowledge” in a certain section, and information to be referred to can be selected from this screen.

タイトルフィールド1301は、情報に付けられたタイトルで、ファイル名や文書のキーワードなどが表示される。分野フィールド1302は、情報の分野を表しており、情報作成(配信)者の担当分野あるいは文書中の最頻出単語などを利用して自動的に抽出、表示することができる。作成者の属性フィールド1303には、情報の作成者や配信者の知識の信頼度を示す情報として役職名や経験年数が表示される。情報の利用者は作成者の属性を、情報の確度や有益性を判断する指標として用いることができる。属性フィールド1303は、図示のように、図12の役職フィールド1205の情報を記載してもよいし、それを基に算出した経験度を表す数値を記載してもよい。あるいは、これらの情報は記載せず、単に情報の確からしさの順にソーティングするための指標として用いてもよい。配信元フィールド1304は、情報を配信した部署の名称を表しており、情報の作成者の所属部署名が表示される。このような情報は情報配信手段106によって配信され、配信先の利用者は、一覧から参照したい情報を選択して、決定ボタン1305を押下することにより、情報を参照することができる。   A title field 1301 is a title attached to information, and displays a file name, a document keyword, and the like. The field field 1302 represents the field of information, and can be automatically extracted and displayed using the field in charge of the information creator (distributor) or the most frequently used word in the document. In the creator attribute field 1303, the title and the years of experience are displayed as information indicating the reliability of the knowledge of the creator and distributor of the information. The information user can use the creator's attribute as an index for judging the accuracy and usefulness of the information. As shown in the figure, the attribute field 1303 may describe the information in the post field 1205 in FIG. 12, or may describe a numerical value indicating the degree of experience calculated based on the information. Alternatively, these pieces of information may not be described, and may be used simply as an index for sorting in order of accuracy of information. The distribution source field 1304 represents the name of the department that distributed the information, and displays the department name of the creator of the information. Such information is distributed by the information distribution means 106, and the user of the distribution destination can refer to the information by selecting the information to be referred to from the list and pressing the decision button 1305.

また、情報収集手段105は、例えば、情報収集の条件として、情報の信頼度がある一定値以上のものだけを収集する、といった、利用者の知識の信頼度に基づいて情報収集を行う。   In addition, the information collecting unit 105 collects information based on the reliability of the knowledge of the user, for example, collecting only information with a certain level of information reliability as a condition for collecting information.

以上のように、実施の形態6の情報収集配信システムによれば、属性テーブルは、利用者の知識の信頼度を示す情報を含むようにしたので、情報収集時にナレッジの確度を判定したり、情報配信時に情報利用者に対して情報の有益性の指標として提示したり、情報提供者の、例えば経験の豊富な順に情報を提示したりするといったことができ、利用者はより有益な情報を選択的に利用することができる。   As described above, according to the information collection and distribution system of the sixth embodiment, since the attribute table includes information indicating the reliability of the knowledge of the user, it is possible to determine the accuracy of knowledge when collecting information, The information can be presented to information users as an index of usefulness of information at the time of information distribution, or information can be presented by the information provider, for example, in the order of rich experience. Can be used selectively.

実施の形態7.
実施の形態7は、実施の形態1や実施の形態2の設定データベース109における収集、配信条件テーブルの情報として、情報の作成日時や更新日時を備えるようにしたものである。
Embodiment 7 FIG.
In the seventh embodiment, the creation date and the update date of information are provided as information of the collection and distribution condition table in the setting database 109 of the first and second embodiments.

図14は、実施の形態7における設定データベース109の収集、配信条件テーブルの一例を示す説明図である。
図示の収集、配信条件テーブルは、設定条件の通番を示すIDフィールド1401、収集/配信の区別を示す処理フィールド1402、収集/配信する分野やキーワード、ファイル名を示す分野フィールド1403、データの種類や形式を示す種類フィールド1404、他の計算機への配信条件や配信対象者を示す公開条件フィールド1405、収集や配信の頻度や時刻を示すスケジュールフィールド1406、ファイルの作成日時や最初に検索した日時を示す作成日時フィールド1407、ファイルや検索の最終更新日時を示す最終更新日時フィールド1408、検索結果へのリンクやファイルの保存場所を示す保存場
所フィールド1409などを持つ。
FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating an example of the collection and distribution condition table of the setting database 109 according to the seventh embodiment.
The illustrated collection / distribution condition table includes an ID field 1401 indicating a serial number of a setting condition, a processing field 1402 indicating a collection / distribution distinction, a field / keyword for collection / distribution, a field field 1403 indicating a file name, a data type, A type field 1404 indicating a format, a distribution condition field 1405 indicating a distribution condition to other computers and a distribution target person, a schedule field 1406 indicating a frequency and time of collection and distribution, a file creation date and a first search date A creation date / time field 1407, a last update date / time field 1408 indicating the last update date / time of a file or search, a storage location field 1409 indicating a link to a search result or a file storage location, and the like are included.

IDフィールド1401〜スケジュールフィールド1406および保存場所フィールド1409については、実施の形態1のIDフィールド301〜保存場所フィールド307と同様である。作成日時フィールド1407は、データや情報を作成した日時、あるいは検索を開始した日時などを示すフィールドである。また、最終更新日時フィールド1408は、データや情報を最後に更新した日時、あるいは検索を最後に実施した日時を示すフィールドである。即ち、作成日時フィールド1407および最終更新日時フィールド1408のデータは、情報の新しさの指標を示している。   The ID field 1401 to the schedule field 1406 and the storage location field 1409 are the same as the ID field 301 to the storage location field 307 of the first embodiment. The creation date / time field 1407 is a field indicating the date / time when data or information was created or the date / time when the search was started. The last update date / time field 1408 is a field indicating the date / time when the data or information was last updated or the date / time when the search was last performed. In other words, the data in the creation date / time field 1407 and the last update date / time field 1408 indicate an index of newness of information.

このように構成された情報収集配信システムにおいて、情報配信手段106は、作成日時フィールド1407や最終更新日時フィールド1408の値に基づいて情報配信処理を行うよう構成されている。他の各構成は実施の形態1や実施の形態2と同様である。   In the information collection and distribution system configured as described above, the information distribution unit 106 is configured to perform information distribution processing based on the values of the creation date field 1407 and the last update date field 1408. Other configurations are the same as those in the first and second embodiments.

図15は、本実施の形態における配信情報一覧画面の一例を示す説明図である。
図示例では、「ナレッジ」を担当する利用者に対して配信する情報の一覧を表す。「ナレッジ」に関する職務を負う利用者にはこのような配信情報に関する情報が、情報配信手段106によって配信され、この画面から参照する情報を選択することができる。タイトルフィールド1501は、情報に付けられたタイトルで、ファイル名や文書のキーワードなどが表示される。作成日フィールド1502は、情報が作成された日、最後に更新された日、あるいはその両方を表し、それぞれ設定データベース109の収集、配信条件テーブルの作成日時フィールド1407、最終更新日時フィールド1408、あるいはその両方の内容が表示される。利用者は、一覧から参照したい情報を選択して、決定ボタン1503を押下することにより、情報を参照することができる。
FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating an example of a distribution information list screen according to the present embodiment.
In the illustrated example, a list of information to be distributed to the user in charge of “knowledge” is shown. Information regarding such distribution information is distributed by the information distribution means 106 to a user who has a job related to “knowledge”, and information to be referred to can be selected from this screen. A title field 1501 is a title attached to information, and displays a file name, a document keyword, and the like. The creation date field 1502 represents the date when the information was created, the date when the information was last updated, or both. The collection date of the setting database 109, the creation date / time field 1407 of the distribution condition table, the last update date / time field 1408, or Both contents are displayed. The user can refer to information by selecting information to be referred to from the list and pressing the enter button 1503.

以上のように、実施の形態7の情報収集配信システムによれば、情報の作成日時または更新日時のうち少なくとも一方の日時情報を有し、情報配信手段は、日時情報に基づいて情報配信を行うようにしたので、情報配信時に、例えば情報の新しい順に提示するなど、常に最新の情報を提供することができる。また、例えば、配信する情報を新着順に表示することができ、利用者がナレッジを利用する際に、最新の情報を入手しやすくなるなど、利用者にとって価値の高い情報を提供することができる。   As described above, according to the information collection and delivery system of the seventh embodiment, at least one of date creation information and update date and time information is provided, and the information delivery means performs information delivery based on the date and time information. Since it did in this way, the latest information can always be provided at the time of information delivery, for example, the information is presented in the new order. In addition, for example, information to be distributed can be displayed in the order of arrival, and information that is highly valuable to the user can be provided, such as the latest information can be easily obtained when the user uses the knowledge.

実施の形態8.
実施の形態8は、実施の形態1や実施の形態2の設定データベース109における収集、配信条件テーブルの情報として、情報の参照履歴情報を備えるようにしたものである。
Embodiment 8 FIG.
In the eighth embodiment, reference history information of information is provided as information on the collection and distribution condition table in the setting database 109 of the first and second embodiments.

図16は、実施の形態8における設定データベース109の収集、配信条件テーブルの一例を示す説明図である。
図示の収集、配信条件テーブルは、設定条件の通番を示すIDフィールド1601、収集/配信の区別を示す処理フィールド1602、収集/配信する分野やキーワード、ファイル名を示す分野フィールド1603、データの種類や形式を示す種類フィールド1604、他の計算機への配信条件や配信対象者を示す公開条件フィールド1605、収集や配信の頻度や時刻を示すスケジュールフィールド1606、ナレッジが参照された日時を示す参照日時フィールド1607、情報を参照した利用者を示す参照者フィールド1608、検索結果へのリンクやファイルの保存場所を示す保存場所フィールド1609などを持つ。IDフィールド1601〜スケジュールフィールド1606および保存場所フィールド1609については、実施の形態1のIDフィールド301〜保存場所フィールド307と同様である。
FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating an example of the collection and distribution condition table of the setting database 109 according to the eighth embodiment.
The illustrated collection / distribution condition table includes an ID field 1601 indicating a serial number of a setting condition, a processing field 1602 indicating a collection / distribution distinction, a field / keyword for collection / distribution, a field field 1603 indicating a file name, a data type, Type field 1604 indicating format, disclosure condition field 1605 indicating distribution conditions to other computers and distribution targets, schedule field 1606 indicating frequency and time of collection and distribution, and reference date / time field 1607 indicating the date and time when the knowledge is referred to , A reference field 1608 indicating the user who referred to the information, a storage location field 1609 indicating a link to the search result and a storage location of the file, and the like. The ID field 1601 to the schedule field 1606 and the storage location field 1609 are the same as the ID field 301 to the storage location field 307 of the first embodiment.

参照日時フィールド1607は、データや情報が利用者によって参照された日時を示す。参照者フィールド1608は、情報を参照した利用者を特定する情報である。図示のように、属性テーブルの利用者IDを記録してもよいし、利用者の氏名、部署名などを記録してもよい。これにより、どの部署の利用者、あるいはどの専門分野の利用者に頻繁に利用されているかなどを識別することができる。   The reference date / time field 1607 indicates the date / time when the data or information was referred to by the user. The referrer field 1608 is information for identifying the user who referred to the information. As shown in the figure, the user ID of the attribute table may be recorded, and the name and department name of the user may be recorded. As a result, it is possible to identify the user in which department or the user in which specialized field is frequently used.

また、情報配信手段106は、参照回数(履歴情報)に基づいて情報を配信するよう構成されている。   Further, the information distribution unit 106 is configured to distribute information based on the reference count (history information).

図17は、本実施の形態の配信情報一覧画面の一例を示す説明図である。
図示の画面例は、「ナレッジ」を担当する利用者に対して配信する情報の一覧を表す。
「ナレッジ」に関する職務を負う利用者にはこのような配信情報に関する情報が情報配信手段106によって配信され、この画面から参照する情報を選択することができる。タイトルフィールド1701は、情報に付けられたタイトルで、ファイル名や文書のキーワードなどが表示される。参照回数フィールド1702は、情報が利用者によって参照された回数を表し、参照日時フィールド1607から算出することができる。利用者は、一覧から参照したい情報を選択して、決定ボタン1703を押下することにより、情報を参照することができる。更に、利用者は、情報を選択して、参照履歴ボタン1704を押下することにより、参照履歴一覧を表示することができる。
FIG. 17 is an explanatory diagram illustrating an example of a distribution information list screen according to the present embodiment.
The illustrated screen example represents a list of information to be distributed to a user who is in charge of “knowledge”.
Information regarding such distribution information is distributed by the information distribution means 106 to a user who has a job related to “knowledge”, and information to be referred to can be selected from this screen. A title field 1701 is a title attached to information, and displays a file name, a document keyword, and the like. The reference number field 1702 represents the number of times information is referred to by the user, and can be calculated from the reference date / time field 1607. The user can refer to information by selecting information to be referred to from the list and pressing the enter button 1703. Furthermore, the user can display a reference history list by selecting information and pressing a reference history button 1704.

図18は、本実施の形態の参照履歴一覧の画面例を示す説明図である。
図示の画面は、図17に示す画面において、「計画書」を選択して、参照履歴ボタンを押下した場合に表示される画面である。
ナレッジ名称1801には参照履歴を表示するナレッジの名称が表示される。参照履歴1802には、ナレッジが参照された日時及び参照した利用者の情報などの参照履歴が表示される。図18の参照履歴1802の左端には、何回目に参照された日時であるかが表示されているが、この情報は必ずしも必要ではない。更に、参照履歴1802の右端には、参照した利用者の情報が表示されている。例えば、参照した利用者の部署名を表示することにより、どの部署が頻繁に参照しているかを識別することができる。また、参照した利用者の担当分野を表示することにより、どの専門分野の利用者が頻繁に参照しているかを識別することができる。従って、過去に参照した利用者の情報を表示することにより、利用者はより適切な情報を取得することができるが、この情報は必ずしも必要ではない。
FIG. 18 is an explanatory diagram illustrating an example of a reference history list screen according to the present embodiment.
The screen shown is a screen that is displayed when “plan” is selected in the screen shown in FIG. 17 and the reference history button is pressed.
The knowledge name 1801 displays the name of the knowledge for displaying the reference history. The reference history 1802 displays the reference history such as the date and time when the knowledge was referred to and the information of the user who referred to the knowledge. At the left end of the reference history 1802 in FIG. 18, the number of times of reference is displayed, but this information is not always necessary. Further, information on the referred user is displayed at the right end of the reference history 1802. For example, by displaying the department name of the referring user, it is possible to identify which department frequently refers to. Further, by displaying the field of responsibility of the referred user, it is possible to identify which specialized field the user frequently refers to. Therefore, by displaying the information of the user referred to in the past, the user can acquire more appropriate information, but this information is not always necessary.

以上のように、実施の形態8の情報収集配信システムによれば、情報が参照された履歴情報を有し、情報配信手段は、履歴情報に基づいて情報配信を行うようにしたので、例えば、他の利用者によって参照された回数を算出したり、ある期間において頻繁に参照されたナレッジを識別したり、ある部署やある専門分野の利用者に頻繁に参照されるナレッジを識別することができるため、利用者にとって有益で確度が高い適切な情報を提供することができる。   As described above, according to the information collection and delivery system of the eighth embodiment, the information has the history information that is referred to, and the information delivery means performs the information delivery based on the history information. Calculating the number of times it was referenced by other users, identifying knowledge that was frequently referenced during a period, and identifying knowledge that was frequently referenced by users in a department or a specialized field Therefore, it is possible to provide appropriate information that is useful and highly accurate for the user.

実施の形態9.
実施の形態9の情報収集配信システムは、任意の利用者が参照または作成したナレッジからキーワードを抽出して、キーワード間の関連度を算出し、当該関連度に基づいて、前記任意の利用者が必要とするナレッジを推定するようにしたものである。図面上の構成は、実施の形態1または実施の形態2と同様であるため、図1を援用して説明する。
Embodiment 9 FIG.
The information collection and distribution system according to the ninth embodiment extracts keywords from knowledge that is referred to or created by an arbitrary user, calculates the degree of association between keywords, and based on the degree of association, the arbitrary user The knowledge required is estimated. Since the configuration on the drawing is the same as that of the first embodiment or the second embodiment, description will be made with reference to FIG.

情報収集手段105および情報配信手段106は、任意の利用者が参照または作成したナレッジからキーワードを抽出して、キーワード間の関連度を算出し、当該関連度に基づいて、前記任意の利用者が必要とするナレッジを推定し、情報収集手段105はそのナレッジを収集し、情報配信手段106は、そのナレッジを配信するよう構成されている。これ以外の構成は、実施の形態1と同様である。尚、キーワード間の関連度の算出および関連度に基づく構造モデルの算出については後述する。   The information collection unit 105 and the information distribution unit 106 extract keywords from knowledge that is referred to or created by an arbitrary user, calculate the degree of association between the keywords, and based on the degree of association, the arbitrary user The required knowledge is estimated, the information collecting means 105 collects the knowledge, and the information distribution means 106 is configured to distribute the knowledge. Other configurations are the same as those in the first embodiment. The calculation of the degree of association between keywords and the calculation of the structure model based on the degree of association will be described later.

図19は、本実施の形態におけるナレッジの体系的分類に関する処理の流れを示したフローチャートである。
先ず、情報収集手段105または情報配信手段106は、記憶装置104から、利用者自身が参照したナレッジや作成したナレッジを収集する(ステップST1901)。次に、ナレッジ中のキーワードを抽出する(ステップST1902)。また、テンプレートを利用している場合は、ステップST1902において、テンプレートの種類を識別して、それをキーワードとして利用することもできる。次に、キーワード間の関連度、即ち、結びつきの強さを表す指標を算出する(ステップST1903)。関連度とは、例えばキーワードの同時出現頻度や出現位置の近さなどである。そして、算出した関連度に基づいて、キーワードを体系的に分類して、利用者が必要としていると推定されるナレッジの構造モデルを構築する(ステップST1904)。
FIG. 19 is a flowchart showing the flow of processing relating to systematic classification of knowledge in the present embodiment.
First, the information collection unit 105 or the information distribution unit 106 collects knowledge that the user has referred to or created knowledge from the storage device 104 (step ST1901). Next, keywords in the knowledge are extracted (step ST1902). If a template is used, the type of template can be identified in step ST1902 and used as a keyword. Next, an index representing the degree of association between keywords, that is, the strength of connection is calculated (step ST1903). The relevance is, for example, the frequency of simultaneous appearance of keywords or the proximity of the appearance position. Then, based on the calculated relevance, the keywords are systematically classified, and a knowledge structure model estimated to be required by the user is constructed (step ST1904).

関連度によりキーワードを体系的に分類する方法としては、例えば、DEMATEL(DEcision MAking Trial and Evaluation Laboratory)法などがある。DEMATEL法とは、複合問題の解決のために開発された重み付き構造化手法で、サブ問題を選定し、サブ問題間の直接的影響度に基づいて、サブ問題間の間接的影響度を算出するものであり、設備故障の因果関係に基づく故障診断、社会問題の因果関係に基づく根本原因の究明、設備の遠隔監視・操作画面の画面間のリンク関係に基づく画面設計評価などに応用されている。   As a method of systematically classifying keywords according to the degree of relevance, for example, there is a DEMATEL (DEcision MAKing Trial and Evaluation Laboratory) method. The DEMATEL method is a weighted structuring method developed for solving complex problems. Sub-problems are selected and the indirect influence between sub-problems is calculated based on the direct influence between the sub-problems. It is applied to failure diagnosis based on causal relationships of equipment failures, investigation of root causes based on causal relationships of social problems, screen design evaluation based on link relationships between screens of remote monitoring and operation screens of equipment, etc. Yes.

情報収集手段105は、この構造モデルのキーワードを用いて、情報収集を行う。また、情報配信手段106は、推定したナレッジの構造モデルに属する情報を配信する。   The information collecting unit 105 collects information using the keywords of the structural model. The information distribution means 106 distributes information belonging to the estimated knowledge structure model.

以上のように、実施の形態9の情報収集配信システムによれば、任意の利用者が参照または作成したナレッジからキーワードを抽出して、キーワード間の関連度を算出し、この関連度に基づいて、任意の利用者が必要とするナレッジを推定し、情報収集手段は、推定したナレッジを収集し、かつ、情報配信手段は、推定したナレッジを配信するようにしたので、利用者がナレッジを分類、登録したり、情報を収集、分類したり、利用者の専門分野などを登録したりすることなく、利用者にとって適切な情報を収集、配信することができる。   As described above, according to the information collection and distribution system of the ninth embodiment, keywords are extracted from knowledge that is referenced or created by an arbitrary user, the degree of association between keywords is calculated, and based on this degree of association Since the knowledge required by any user is estimated, the information collecting means collects the estimated knowledge, and the information distribution means distributes the estimated knowledge, so the user classifies the knowledge. Therefore, it is possible to collect and distribute information appropriate for the user without registering, collecting or classifying information, or registering the user's special field.

実施の形態10.
実施の形態10は、ナレッジに含まれるキーワードに基づいて業務プロセスの情報を抽出するプロセス管理手段を備えたものである。
Embodiment 10 FIG.
The tenth embodiment is provided with a process management means for extracting business process information based on keywords included in the knowledge.

図20は、実施の形態10の情報収集配信システムの構成図である。
図示の情報収集配信システムは、複数台の情報収集配信装置130a,130b,130cがネットワーク200を介して接続されて構成されている。情報収集配信装置130aは、入出力手段101、制御手段102b、通信手段103、記憶装置104を備えており、基本的な構成は実施の形態1と同様である。制御手段102bは、情報収集手段105b、情報配信手段106b、業務管理手段111を備えている。
FIG. 20 is a configuration diagram of the information collection and delivery system of the tenth embodiment.
The illustrated information collection / distribution system is configured by connecting a plurality of information collection / distribution apparatuses 130 a, 130 b, 130 c via a network 200. The information collection / distribution device 130a includes an input / output unit 101, a control unit 102b, a communication unit 103, and a storage device 104. The basic configuration is the same as that of the first embodiment. The control unit 102b includes an information collection unit 105b, an information distribution unit 106b, and a business management unit 111.

業務管理手段111は、利用者が参照または作成したナレッジに含まれるキーワードに基づき、そのナレッジが、予め決められたスケジュールに従って実行される一連の処理のどの処理に対応したものかを示す業務プロセスの情報を抽出するよう構成されている。情報収集手段105bおよび情報配信手段106bは、業務管理手段111の抽出結果に基づいて情報の収集および配信を行うよう構成されている。これ以外の構成は、実施の形態1と同様であるため、対応する部分に同一符号を付してその説明を省略する。   The business management means 111 is based on a keyword included in the knowledge referred to or created by the user, and a business process indicating which processing of the series of processing executed according to a predetermined schedule corresponds to the knowledge. It is configured to extract information. The information collection unit 105b and the information distribution unit 106b are configured to collect and distribute information based on the extraction result of the business management unit 111. Since the configuration other than this is the same as that of the first embodiment, the same reference numerals are given to corresponding portions, and the description thereof is omitted.

図21は、本実施の形態における業務追跡処理の流れを示すフローチャートである。
先ず、業務管理手段111は、記憶装置104のナレッジデータベース108から、利用者自身が参照したナレッジや作成したナレッジを収集する(ステップST2101)。次に、業務管理手段111は、ナレッジ中の日付情報とキーワードを抽出する(ステップST2102)。ステップST2101〜ST2102の処理は、情報収集手段105bおよび情報配信手段106bも同様の処理を行うため、これらの手段が代行、あるいは情報収集手段105bおよび情報配信手段106bが実行した結果を業務管理手段111が流用してもよい。
FIG. 21 is a flowchart showing the flow of the task tracking process in the present embodiment.
First, the task management unit 111 collects knowledge referred to by the user himself or created knowledge from the knowledge database 108 of the storage device 104 (step ST2101). Next, the task management unit 111 extracts date information and keywords in the knowledge (step ST2102). The processing of steps ST2101 to ST2102 is also performed by the information collection unit 105b and the information distribution unit 106b. Therefore, these operations are performed by the agent, or the results of the information collection unit 105b and the information distribution unit 106b are executed. May be diverted.

次に、業務管理手段111は、抽出されたナレッジの日付情報とキーワードから、業務プロセスモデルを構築する(ステップST2103)。
図22は、本実施の形態において、業務管理手段111が抽出するナレッジの日付情報及びキーワードの例である。
図において、ナレッジIDフィールド2201は、ナレッジを特定するために記録されたもので、ナレッジを特定できるものであれば、ナレッジの保存場所を示すパスなどであってもよく、形式も通番、記号など、他のナレッジと重複しなければよい。作成日時フィールド2202、最終更新日時フィールド2203は、それぞれナレッジの作成日時、最終更新日時を表し、業務の順序の推定に必要な情報であるが、どちらか一方であってもよい。分野フィールド2204は、ナレッジの分野を示すもので、ナレッジ中のキーワードなどから推定され、業務の対象を特定するために用いられる。
Next, the business management unit 111 constructs a business process model from the extracted knowledge date information and keywords (step ST2103).
FIG. 22 is an example of knowledge date information and keywords extracted by the task management unit 111 in the present embodiment.
In the figure, a knowledge ID field 2201 is recorded for specifying the knowledge, and may be a path indicating the storage location of the knowledge as long as the knowledge can be specified. It doesn't have to overlap with other knowledge. The creation date / time field 2202 and the last update date / time field 2203 represent the creation date / time and the last update date / time of the knowledge, respectively, and are information necessary for estimating the order of tasks, but may be either one. A field field 2204 indicates a field of knowledge, is estimated from a keyword or the like in the knowledge, and is used for specifying a business target.

例えば、図22において、業務管理手段111は、ナレッジID「0001」から「0004」までの分野に「○○」及び「ナレッジ管理」が共通して現れるため、これらは同じ対象の業務であり、作成日時フィールド2202あるいは最終更新日時2203に基づいて、業務は「Web検索」→「企画書」→「提案書」→「計画書」の順で行われると推定する。また、同様に、「0005」と「0006」は同じ対象の業務であり、「0001」から「0004」とは異なる業務であると推定する。次に、業務管理手段111は、利用者が作業中のナレッジからキーワードを抽出し、実行中の業務プロセスを推定する(ステップST2104)。   For example, in FIG. 22, the business management means 111 has “XX” and “Knowledge management” in common in the fields from knowledge IDs “0001” to “0004”. Based on the creation date / time field 2202 or the last update date / time 2203, it is estimated that the business is performed in the order of “Web search” → “plan document” → “proposal document” → “plan document”. Similarly, it is estimated that “0005” and “0006” are tasks of the same object, and “0001” to “0004” are different tasks. Next, the task management unit 111 extracts keywords from the knowledge that the user is working on, and estimates the task process being executed (step ST2104).

例えば、図22のようなナレッジにおいて、利用者が「0006」の企画書のファイルを開いて作業中である場合、利用者は「△△の情報システム」に関する業務を実行中で、その業務において「Web検索」が完了しており、現在は「企画書」を作成中であることが推定できる。情報収集手段105bおよび情報配信手段106bは、推定された業務プロセス及び業務分野に基づいて、利用者自身あるいは他の利用者の計算機の記憶装置から、他の分野の「企画書」あるいは「△△の情報システム」に関する他のナレッジを収集、配信する。   For example, in the knowledge shown in FIG. 22, when a user is working while opening a plan document file “0006”, the user is performing a task related to the “△△ information system”. It can be presumed that “Web search” has been completed and that a “plan” is currently being created. Based on the estimated business process and business field, the information collecting unit 105b and the information distribution unit 106b can store “plans” or “ΔΔ” in other fields from the storage device of the user himself or other users' computers. Collect and distribute other knowledge about "information systems".

尚、上記実施の形態10では、実施の形態1に適用した場合を説明したが、実施の形態2に対しても同様に適用可能である。   In the tenth embodiment, the case where the present invention is applied to the first embodiment has been described. However, the present invention can be similarly applied to the second embodiment.

以上のように、実施の形態10の情報収集配信システムによれば、利用者が参照または作成したナレッジに含まれるキーワードに基づき、そのナレッジが、予め決められたスケジュールに従って実行される一連の処理のどの処理に対応したものかを示す業務プロセスの情報を抽出し、情報収集手段および情報配信手段は、前記業務プロセスの抽出結果に基づいて情報の収集および配信を行うようにしたので、ナレッジを業務プロセス毎に分類したり、実行中の業務プロセスに必要な情報を適時に収集、配信したりすることができる。   As described above, according to the information collection and distribution system of the tenth embodiment, a series of processes that are executed according to a predetermined schedule based on a keyword included in a knowledge referred to or created by a user. Business process information indicating what processing is supported is extracted, and the information collection means and information distribution means collect and distribute information based on the extraction result of the business process. It is possible to classify each process and collect and distribute information necessary for the business process being executed in a timely manner.

実施の形態11.
実施の形態11は、実施の形態10の業務管理手段111において、収集した任意の業務に関するナレッジのプロセスとスケジュールに基づいて、対象となる業務のプロセスとスケジュールを推定するようにしたものである。図面上の構成は実施の形態10と同様であるため、図20を援用して説明する。
Embodiment 11 FIG.
In the eleventh embodiment, the task management means 111 of the tenth embodiment estimates the process and schedule of the target job based on the knowledge process and schedule related to the collected arbitrary job. Since the configuration on the drawing is the same as that of the tenth embodiment, the description will be given with reference to FIG.

実施の形態11の業務管理手段111は、ナレッジデータベース108に格納されている任意の業務に関するナレッジのプロセスとスケジュールに基づいて、他の業務のプロセスとスケジュールを推定するよう構成されている。その他の構成は実施の形態10と同様である。   The task management unit 111 according to the eleventh embodiment is configured to estimate processes and schedules of other tasks based on a knowledge process and schedule related to an arbitrary task stored in the knowledge database 108. Other configurations are the same as those of the tenth embodiment.

図23は、実施の形態11において、業務管理手段111が立案する業務プロセス及び業務スケジュールの例である。
図において、Web検索スケジュールフィールド2301、企画書スケジュールフィールド2302、提案書スケジュールフィールド2303、計画書スケジュールフィールド2304は、それぞれWeb検索、企画書作成、提案書作成、計画書作成に関わった期間と日数を表す。
FIG. 23 shows an example of a business process and a business schedule planned by the business management unit 111 in the eleventh embodiment.
In the figure, a Web search schedule field 2301, a plan document schedule field 2302, a proposal document schedule field 2303, and a plan document schedule field 2304 indicate the period and the number of days involved in Web search, project document creation, proposal document creation, and plan document creation, respectively. To express.

図23には、既に全てのプロセスを実施した事例は「○○のナレッジ管理」のみであるが、これらの情報を蓄積、あるいは他の利用者の計算機から収集することにより、より多くの事例を利用することができる。業務管理手段111は、利用者自身の他分野の実施事例や、他の利用者の同一あるいは類似分野の実施事例を基に、実施中あるいはこれから実施する作業の作業期間及び作業日数を推定する。業務管理手段111が推定した業務プロセス及び業務スケジュールは、図23では括弧()内に示されている。   In FIG. 23, the only case where all the processes have already been performed is “knowledge management of XX”. However, by accumulating this information or collecting it from other users' computers, more cases can be obtained. Can be used. The business management means 111 estimates the work period and the number of work days of work to be performed or to be performed from now on, based on implementation examples in other fields of the user himself / herself and implementation examples in the same or similar fields of other users. The business process and the business schedule estimated by the business management means 111 are shown in parentheses () in FIG.

尚、業務管理手段111が他の業務プロセス及び業務スケジュールを推定する場合は次のように行う。例えば、図23に示す例では、業務が「Webによる情報収集」→「企画立案」→「提案書作成」→「計画書作成」の順に行われると想定している。以前に、ある利用者が「○○のナレッジ管理」という業務を図23のスケジュールで行ったとする。次に、同じ利用者が2/1から、「△△の情報システム」という業務に携わることになったとする。このような場合、最初はどの程度のスケジュールで業務が実行されるか分からないため、業務管理手段111は、以前の「○○のナレッジ管理」と同程度と推測して、Web検索に40日、企画書作成に52日、…かかると設定する。   When the business management unit 111 estimates other business processes and business schedules, the following is performed. For example, in the example shown in FIG. 23, it is assumed that the business is performed in the order of “information collection by Web” → “planning” → “creating a proposal” → “creating a plan”. Assume that a user previously performed a task of “knowledge management for XX” according to the schedule shown in FIG. Next, it is assumed that the same user has been engaged in the business of “ΔΔ information system” from 2/1. In such a case, since it is not known at what schedule the work will be executed at the beginning, the work management means 111 assumes that it is the same level as the previous “knowledge management of XXX”, and the Web search is performed for 40 days. It will be set that it will take 52 days to create a plan.

一方、2/20に情報収集が終了し、2/22に△△の情報システムに関する企画書というファイルが作成されたとする。すると、情報収集は20日で終了したことになるので、業務管理手段111は、「△△の情報システム」の業務は「○○のナレッジ管理」の半分の規模の業務であり、半分の日数でできると推定し、企画書は26日間、即ち、3/19に完成、提案書は3/30に完成、…と推測する。尚、図示例での推定処理の実行日時は3/18であるとする。このように、完了に要する日数は業務の規模に比例すると考え、随時、完了日を推定していく。尚、推定方法としては、これに限定されるものではなく、他の方法であってもよい。   On the other hand, it is assumed that information collection is completed on 2/20, and a file called a plan for the ΔΔ information system is created on 2/22. Then, since the information collection was completed in 20 days, the work management means 111 is that the work of “△△ Information System” is half the work of “XX Knowledge Management”, and the number of days is half. The plan is completed for 26 days, that is, 3/19, the proposal is completed on 3/30, and so on. The execution date and time of the estimation process in the illustrated example is assumed to be 3/18. In this way, the number of days required for completion is considered to be proportional to the scale of the work, and the completion date is estimated as needed. The estimation method is not limited to this, and other methods may be used.

このような構成により、業務プロセスとスケジュールを自動的に立案することができ、実行中の業務プロセスに必要な情報だけでなく、今後必要となる情報を推定して、情報収集手段105bによる収集や情報配信手段106による情報配信を行うことができる。例えば、図23に示す例において、現在の日付が3/18であるとすると、まもなく「△△の情報システム」の企画書作成作業が完了し、提案書に関する情報が必要になるであろうということが推定でき、提案書に関する情報を先行して情報収集及び配信することができる。   With such a configuration, a business process and a schedule can be automatically planned, and not only information necessary for the business process being executed but also information required in the future can be estimated and collected by the information collecting unit 105b. Information distribution by the information distribution means 106 can be performed. For example, in the example shown in FIG. 23, if the current date is 3/18, the plan creation work of “△△ Information System” will be completed soon and information on the proposal will be required. Information about the proposal can be collected and distributed in advance.

以上のように、実施の形態11の情報収集配信システムによれば、収集した任意の業務に関するナレッジの業務プロセスとスケジュールに基づいて、対象となる業務に対する業務プロセスとスケジュールを推定する業務管理手段を備えたので、業務プロセスとスケジュールを自動的に立案し、実行中の業務プロセスに必要な情報だけでなく、今後必要となる情報を推定して、情報収集及び配信することにより、適時あるいは先行的に利用者に情報を提供できる。   As described above, according to the information collection and distribution system of the eleventh embodiment, the business management means for estimating the business process and schedule for the target business based on the business process and schedule of the knowledge related to the collected arbitrary business. As a result, business processes and schedules are automatically planned, and not only the information necessary for the current business process, but also the information required in the future is estimated, and information is collected and distributed. Can provide information to users.

この発明の実施の形態1による情報収集配信システムを示す構成図である。It is a block diagram which shows the information collection delivery system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1による情報収集配信システムの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the information collection delivery system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1による情報収集配信システムの設定データベースの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the setting database of the information collection delivery system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1による情報収集配信システムの収集設定の画面例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a screen of the collection setting of the information collection delivery system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1による情報収集配信システムの情報配信処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the information delivery process of the information collection delivery system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態2による情報収集配信システムを示す構成図である。It is a block diagram which shows the information collection delivery system by Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3による情報収集配信システムのナレッジデータベースのデータベース構造の説明図である。It is explanatory drawing of the database structure of the knowledge database of the information collection delivery system by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態4による情報収集配信システムの属性テーブルの説明図である。It is explanatory drawing of the attribute table of the information collection delivery system by Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態4による情報収集配信システムの配信情報一覧画面の説明図である。It is explanatory drawing of the delivery information list screen of the information collection delivery system by Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態5による情報収集配信システムの属性テーブルの説明図である。It is explanatory drawing of the attribute table of the information collection delivery system by Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態5による情報収集配信システムの配信情報一覧画面の説明図である。It is explanatory drawing of the delivery information list screen of the information collection delivery system by Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態6による情報収集配信システムの属性テーブルの説明図である。It is explanatory drawing of the attribute table of the information collection delivery system by Embodiment 6 of this invention. この発明の実施の形態6による情報収集配信システムの配信情報一覧画面の説明図である。It is explanatory drawing of the delivery information list screen of the information collection delivery system by Embodiment 6 of this invention. この発明の実施の形態7における設定データベースの収集、配信条件テーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the collection of a setting database in Embodiment 7 of this invention, and a delivery condition table. この発明の実施の形態7による情報収集配信システムの配信情報一覧画面の説明図である。It is explanatory drawing of the delivery information list screen of the information collection delivery system by Embodiment 7 of this invention. この発明の実施の形態8における設定データベースの収集、配信条件テーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the collection of a setting database in Embodiment 8 of this invention, and a delivery condition table. この発明の実施の形態8による情報収集配信システムの配信情報一覧画面の説明図である。It is explanatory drawing of the delivery information list screen of the information collection delivery system by Embodiment 8 of this invention. この発明の実施の形態8による情報収集配信システムの参照履歴一覧の画面例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a screen of the reference history list of the information collection delivery system by Embodiment 8 of this invention. この発明の実施の形態9による情報収集配信システムのナレッジの体系的分類に関する処理の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the process regarding the systematic classification | category of the knowledge of the information collection delivery system by Embodiment 9 of this invention. この発明の実施の形態10による情報収集配信システムを示す構成図である。It is a block diagram which shows the information collection delivery system by Embodiment 10 of this invention. この発明の実施の形態10による情報収集配信システムの業務追跡処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the work tracking process of the information collection delivery system by Embodiment 10 of this invention. この発明の実施の形態10による情報収集配信システムの業務管理手段が抽出するナレッジの日付情報及びキーワードを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the date information and keyword of knowledge which the business management means of the information collection delivery system by Embodiment 10 of this invention extracts. この発明の実施の形態11による情報収集配信システムの業務管理手段が立案する業務プロセス及び業務スケジュールを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the business process and business schedule which the business management means of the information collection delivery system by Embodiment 11 of this invention plans.

符号の説明Explanation of symbols

100a,100b,100c,130a,130b,130c 情報収集配信装置、102,102a,102b 制御手段、105,105a,105b 情報収集手段、106,106a,106b 情報配信手段、108 ナレッジデータベース、109 設定データベース、111 業務管理手段、120 クライアント計算機。   100a, 100b, 100c, 130a, 130b, 130c Information collection and distribution apparatus, 102, 102a, 102b Control means, 105, 105a, 105b Information collection means, 106, 106a, 106b Information distribution means, 108 Knowledge database, 109 Setting database, 111 business management means, 120 client computer.

Claims (12)

互いに通信接続された複数の情報収集配信装置からなる情報収集配信システムであって、
前記情報収集配信装置は、
収集および配信対象となる情報を格納するナレッジデータベースと、
予め設定された収集条件に従って、対象となる情報を他の情報収集配信装置から収集して前記ナレッジデータベースに格納する情報収集手段と、
予め設定された配信条件に従って、前記ナレッジデータベースに格納されている配信対象の情報を前記他の情報収集配信装置に対して配信する情報配信手段とを備えた情報収集配信システム。
An information collection / delivery system comprising a plurality of information collection / distribution devices connected to each other,
The information collection and distribution device includes:
A knowledge database that stores information to be collected and distributed;
Information collecting means for collecting target information from other information collection and distribution devices and storing it in the knowledge database in accordance with a preset collection condition;
An information collection / distribution system comprising: information distribution means for distributing information to be distributed stored in the knowledge database to the other information collection / distribution device according to a predetermined distribution condition.
サーバとなる情報収集配信装置と、クライアント計算機が互いに通信接続された情報収集配信システムであって、
前記サーバとなる情報収集配信装置は、
収集および配信対象となる情報を格納するナレッジデータベースと、
予め設定された収集条件に従って、対象となる情報を前記クライアント計算機から収集して前記ナレッジデータベースに格納する情報収集手段と、
予め設定された配信条件に従って、前記ナレッジデータベースに格納されている配信対象の情報を前記クライアント計算機に対して配信する情報配信手段とを備えた情報収集配信システム。
An information collection / distribution system in which an information collection / distribution device serving as a server and a client computer are connected to each other through communication,
The information collection and distribution device serving as the server is:
A knowledge database that stores information to be collected and distributed;
Information collecting means for collecting target information from the client computer and storing it in the knowledge database in accordance with preset collection conditions;
An information collection and distribution system comprising information distribution means for distributing information to be distributed stored in the knowledge database to the client computer according to a predetermined distribution condition.
ナレッジデータベースに、文書作成のためのテンプレートを格納し、
情報配信手段は、前記テンプレートを配信し、
情報収集手段は、前記配信したテンプレートに基づいて作成された文書を収集すると共に、テンプレート毎に文書を分類して前記ナレッジデータベースに格納することを特徴とする請求項1または請求項2記載の情報収集配信システム。
Store a document creation template in the knowledge database,
The information distribution means distributes the template,
3. The information according to claim 1, wherein the information collecting means collects documents created based on the distributed template, and classifies the documents for each template and stores them in the knowledge database. Collection delivery system.
利用者の属性を示す属性テーブルを備え、
情報収集手段と情報配信手段は、前記属性テーブルに基づいて、情報の収集及び配信対象となる利用者と同様の属性を有する利用者を求め、当該利用者に対して情報の収集および配信を行うことを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の情報収集配信システム。
It has an attribute table showing user attributes,
Based on the attribute table, the information collecting unit and the information distributing unit obtain a user having the same attribute as the user who is the target of information collection and distribution, and collect and distribute information to the user. The information collection and distribution system according to any one of claims 1 to 3, wherein
属性テーブルは、利用者の所属するグループを属性として示すことを特徴とする請求項4記載の情報収集配信システム。   5. The information collection and distribution system according to claim 4, wherein the attribute table indicates a group to which the user belongs as an attribute. 属性テーブルは、情報をグループ分けし、各利用者がどのグループに属するかを示すことを特徴とする請求項4記載の情報収集配信システム。   5. The information collection and distribution system according to claim 4, wherein the attribute table divides information into groups and indicates which group each user belongs to. 属性テーブルは、利用者の知識の信頼度を示す情報を含むことを特徴とする請求項4から請求項6のうちのいずれか1項記載の情報収集配信システム。   The information collection / distribution system according to any one of claims 4 to 6, wherein the attribute table includes information indicating reliability of knowledge of the user. 情報の作成日時または更新日時のうち少なくとも一方の日時情報を有し、
情報配信手段は、前記日時情報に基づいて情報配信を行うことを特徴とする請求項1から請求項7のうちのいずれか1項記載の情報収集配信システム。
Has at least one date / time information of creation / update date / time of information,
The information collection and delivery system according to any one of claims 1 to 7, wherein the information delivery means performs information delivery based on the date and time information.
情報が参照された履歴情報を有し、
情報配信手段は、前記履歴情報に基づいて情報配信を行うことを特徴とする請求項1から請求項8のうちのいずれか1項記載の情報収集配信システム。
The history information that the information was referenced,
9. The information collection / delivery system according to claim 1, wherein the information delivery means performs information delivery based on the history information.
任意の利用者が参照または作成したナレッジからキーワードを抽出して、キーワード間の関連度を算出し、当該関連度に基づいて、前記任意の利用者が必要とするナレッジを推定し、
情報収集手段および情報配信手段は、当該推定したナレッジの収集および配信を行うことを特徴とする請求項1から請求項9のうちのいずれか1項記載の情報収集配信システム。
Extract keywords from the knowledge that any user has referenced or created, calculate the relevance between the keywords, and based on the relevance, estimate the knowledge required by the arbitrary user,
The information collection and distribution system according to any one of claims 1 to 9, wherein the information collection unit and the information distribution unit collect and distribute the estimated knowledge.
利用者が参照または作成したナレッジに含まれるキーワードに基づき、そのナレッジが、予め決められたスケジュールに従って実行される一連の処理のどの処理に対応したものかを示す業務プロセスの情報を抽出し、
情報収集手段および情報配信手段は、前記業務プロセスの抽出結果に基づいて情報の収集および配信を行うことを特徴とする請求項1から請求項10のうちのいずれか1項記載の情報収集配信システム。
Based on the keywords included in the knowledge referenced or created by the user, it extracts business process information that indicates which of a series of processes executed according to a predetermined schedule,
The information collection and distribution system according to any one of claims 1 to 10, wherein the information collection unit and the information distribution unit collect and distribute information based on an extraction result of the business process. .
収集した任意の業務に関するナレッジの業務プロセスとスケジュールに基づいて、対象となる業務に対する業務プロセスとスケジュールを推定する業務管理手段を備えたことを特徴とする請求項11記載の情報収集配信システム。   12. The information collection and distribution system according to claim 11, further comprising a business management means for estimating a business process and a schedule for a target business based on a knowledge business process and a schedule related to the collected arbitrary business.
JP2005213149A 2005-07-22 2005-07-22 Information collecting and distributing system Withdrawn JP2007034419A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213149A JP2007034419A (en) 2005-07-22 2005-07-22 Information collecting and distributing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213149A JP2007034419A (en) 2005-07-22 2005-07-22 Information collecting and distributing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007034419A true JP2007034419A (en) 2007-02-08

Family

ID=37793649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005213149A Withdrawn JP2007034419A (en) 2005-07-22 2005-07-22 Information collecting and distributing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007034419A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112100288A (en) * 2020-09-15 2020-12-18 北京百度网讯科技有限公司 Method, apparatus, device and storage medium for outputting information
JP2022031625A (en) * 2020-09-15 2022-02-22 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド Method and device for pushing information, electronic device, storage medium, and computer program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112100288A (en) * 2020-09-15 2020-12-18 北京百度网讯科技有限公司 Method, apparatus, device and storage medium for outputting information
JP2022031626A (en) * 2020-09-15 2022-02-22 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド Method, device, electronic device, storage medium, and computer program for information output
JP2022031625A (en) * 2020-09-15 2022-02-22 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド Method and device for pushing information, electronic device, storage medium, and computer program
CN112100288B (en) * 2020-09-15 2023-07-28 北京百度网讯科技有限公司 Method, apparatus, device and storage medium for outputting information
JP7357654B2 (en) 2020-09-15 2023-10-06 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド Methods, devices, electronic devices, storage media and computer programs for information output

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11036371B2 (en) Methods and apparatus for managing and exchanging information using information objects
US9230257B2 (en) Systems and methods for customer relationship management
US7930301B2 (en) System and method for searching computer files and returning identified files and associated files
US7636890B2 (en) User interface for controlling access to computer objects
US20060143155A1 (en) Method and apparatus for classifying document information
JP2017146992A (en) Retrieval service system and retrieval service providing method
JP3323105B2 (en) Action execution management device and computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to function as the device
JP2003150602A (en) Document information managing method and device
JP2022505837A (en) Knowledge search system
JP2006268690A (en) Faq presentation/improvement method, faq presentation/improvement device and faq presentation/improvement program
JP5266975B2 (en) Personal search system, information processing apparatus, personal search method, program, and recording medium
US20230237116A1 (en) Web-based medical image viewer with web database
JP2009217529A (en) Knowledge management system
JP2007034419A (en) Information collecting and distributing system
JP2002197100A (en) Retrieval service system, its method, recording medium and information mediating method
JP2018169900A (en) Information providing device, information providing method, program, and information providing system
JP2002109169A (en) Method and system for supporting work and recording medium having work supporting method recorded thereon
KR101878937B1 (en) System for providing personalized information, method thereof, and recordable medium storing the method
JP2000057147A (en) Information retrieving device and information retrieving method
JP2010204915A (en) System, method and program for disclosing electronic document
JPWO2006064573A1 (en) WEB information providing apparatus, method thereof, and program
JP2020042660A (en) Electronic file management device, electronic file management program and electronic file management system
JP3994678B2 (en) Problem solving support method and system
KR102492825B1 (en) Network system for guide oriental medicine service
JP2018169770A (en) Information management system, information management method and information management program

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080624

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101008