JP2006217197A - Radio communication system - Google Patents

Radio communication system Download PDF

Info

Publication number
JP2006217197A
JP2006217197A JP2005027220A JP2005027220A JP2006217197A JP 2006217197 A JP2006217197 A JP 2006217197A JP 2005027220 A JP2005027220 A JP 2005027220A JP 2005027220 A JP2005027220 A JP 2005027220A JP 2006217197 A JP2006217197 A JP 2006217197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
wireless communication
parameters
network
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005027220A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shunji Arai
俊次 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005027220A priority Critical patent/JP2006217197A/en
Publication of JP2006217197A publication Critical patent/JP2006217197A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a radio communication system which enables an imaging apparatus and a printer having only a poor user interface to be easily added to a radio network. <P>SOLUTION: A DSC for easily setting wireless LAN parameters to equipment with a poor UI such as a DSC with a direct printing function and a printer has a MAC address storage device and a function of calculating radio parameters by designated algorithm on the basis of a MAC address. Software packed together with the DSC has a function of calculating the radio parameters by inputting the MAC address from a PC and reporting the radio parameters to the printer connected by wire or wirelessly. The printer has a means of storing the reported parameters. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、撮影した画像を、PCを介さずに印刷装置へ直接無線通信を用いて転送して印刷させるプリント方式に対応したデジタルカメラ等の撮像装置に関し、特には、PCと印刷装置からなる、既存の無線ネットワークに、撮像装置を加えるための登録方法に関するものである。   The present invention relates to an imaging apparatus such as a digital camera that supports a printing method in which a captured image is directly transferred to a printing apparatus via a wireless communication without using a PC and printed, and in particular, includes a PC and a printing apparatus. The present invention relates to a registration method for adding an imaging device to an existing wireless network.

無線通信を使用した機器同士を接続するためには、通信相手を特定したり、通信可能な機器をグループ化するための設定を行う必要がある。従来その設定方法としては、通信機器の入力手段を用いて、個別に設定する方法が一般的であった。   In order to connect devices using wireless communication, it is necessary to specify a communication partner or make settings for grouping communicable devices. Conventionally, as the setting method, a method of setting individually using an input unit of a communication device has been common.

又、別の従来例としては、例えば特許文献1と特許文献2をあげることが出来る。
特開2003−110543号公報 特開2003−143156号公報
As another conventional example, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2 can be cited.
JP 2003-110543 A JP 2003-143156 A

しかしながら、従来の方法では、印刷装置や撮像装置といった通信に必要なパラメータを入力する手段としては不便な機器においては、使用者が複雑な手順を踏まなければならないため、接続可能な状態にするためには、非常に時間がかかっていた。   However, in the conventional method, in a device that is inconvenient as a means for inputting parameters necessary for communication, such as a printing apparatus or an imaging apparatus, the user has to perform a complicated procedure. It was very time consuming.

そこで本発明によれば、上記課題を解決するために、無線通信手段と撮像手段とを有する撮像装置と、無線通信手段と印刷手段を有する印刷装置と、通信手段を有する情報処理装置からなる無線通信システムにおいて、前記撮像装置は、無線通信で接続するために必要なパラメータを自動生成し記憶する手段を有し、前記情報処理装置は、前記撮像装置と同じパラメータを生成する手段と、生成したパラメータを、通信手段を用いて、前記印刷装置へ転送する手段を有し、前記印刷手段は、情報処理装置より通知されたパラメータを無線通信用パラメータとして記憶する手段を有する事ことにより、貧弱なユーザーインターフェースしか有しない、撮像装置や、印刷装置を簡単に無線ネットワークにくわえることが可能となる。   Therefore, according to the present invention, in order to solve the above-described problem, a wireless communication apparatus including an imaging apparatus having wireless communication means and imaging means, a printing apparatus having wireless communication means and printing means, and an information processing apparatus having communication means. In the communication system, the imaging apparatus includes means for automatically generating and storing parameters necessary for connection by wireless communication, and the information processing apparatus generates means for generating the same parameters as the imaging apparatus. It has a means for transferring the parameter to the printing apparatus using a communication means, and the printing means has a means for storing the parameter notified from the information processing apparatus as a parameter for wireless communication. It is possible to easily add an imaging apparatus or a printing apparatus having only a user interface to a wireless network.

第二の請求項においては、印刷装置は少なくとも1以上のパラメータを記憶する手段を有することとし、通知されたパラメータを撮像装置と直接無線通信を行う際のパラメータとして使用することを可能とした。すなわち、802.11規格の無線LANシステムを想定した場合、印刷装置と情報処理装置がアクセスポイントを使用したインフラストラクチャモードでネットワークを構成していた場合であっても、撮像装置と、印刷装置を802.11規格の無線LANシステムにおけるアドホックモードで接続する際のパラメータとして印刷装置に記憶させ、アドホックモードでの通信を可能とするものである。   In the second claim, the printing apparatus has means for storing at least one parameter, and the notified parameter can be used as a parameter when performing direct wireless communication with the imaging apparatus. In other words, assuming an 802.11 standard wireless LAN system, even if the printing device and the information processing device are configured in an infrastructure mode using an access point, the imaging device and the printing device are connected to the 802.11 standard. Are stored in the printing apparatus as parameters when connecting in the ad hoc mode in the wireless LAN system, and communication in the ad hoc mode is enabled.

第三の請求項においては、印刷装置は通知されたパラメータを、情報処理装置を含む無線通信ネットワークによる通信を行う際のパラメータとして使用することにより、802.11規格の無線LANシステムで、すでに、インフラストラクチャモードでのネットワークが構築されている場合でも新たに生成したパラメータを用いることにより、撮像装置を既存のネットワークに加えることができる。   In the third claim, the printing apparatus uses the notified parameter as a parameter when performing communication by the wireless communication network including the information processing apparatus, so that the wireless LAN system of the 802.11 standard already uses the infrastructure. Even when the network in the mode is constructed, the imaging device can be added to the existing network by using the newly generated parameters.

第四の請求項においては、情報処理装置は印刷装置と情報処理装置を含む無線通信ネットワークによる通信を行っていた既存のパラメータを一時記憶する手段と、撮像装置と同じに生成したパラメータを、一時的な通信パラメータとしてネットワークを構成する機器へ通知する手段と、前記一時的な通信パラメータによるネットワーク構築後、当該ネットワークを通じて、既存の一時記憶したパラメータを無線通信ネットワークによる通信を行うパラメータとして撮像装置を含むネットワーク構成機器に通知する手段を有することにより、既存のインフラストラクチャモードのパラメータを残したまま、撮像装置をネットワークへ加えることが可能である。   In the fourth claim, the information processing apparatus temporarily stores the existing parameter that has been communicating by the wireless communication network including the printing apparatus and the information processing apparatus, and the parameter generated in the same manner as the imaging apparatus. Means for notifying a device constituting a network as a general communication parameter, and after constructing the network based on the temporary communication parameter, the imaging device is used as a parameter for performing communication via the wireless communication network using the parameter temporarily stored through the network. By including the means for notifying the network configuration device including the image capturing apparatus, it is possible to add the imaging apparatus to the network while leaving the parameters of the existing infrastructure mode.

以上説明したように、本発明によれば、無線通信手段と撮像手段とを有する撮像装置と、無線通信手段と印刷手段を有する印刷装置と、通信手段を有する情報処理装置からなる無線通信システムにおいて、前記撮像装置は、無線通信で接続するために必要なパラメータを自動生成し記憶する手段を有し、前記情報処理装置は、前記撮像装置と同じパラメータを生成する手段と、生成したパラメータを、通信手段を用いて、前記印刷装置へ転送する手段を有し、前記印刷手段は、情報処理装置より通知されたパラメータを無線通信用パラメータとして記憶する手段を有する事ことにより、貧弱なユーザーインターフェースしか有しない、撮像装置や、印刷装置を簡単に無線ネットワークにくわえることを可能としたものである。   As described above, according to the present invention, in a wireless communication system comprising an imaging apparatus having wireless communication means and imaging means, a printing apparatus having wireless communication means and printing means, and an information processing apparatus having communication means. The imaging apparatus has means for automatically generating and storing parameters necessary for connection by wireless communication, and the information processing apparatus generates means for generating the same parameters as the imaging apparatus, The communication means has a means for transferring to the printing apparatus, and the printing means has a means for storing the parameter notified from the information processing apparatus as a parameter for wireless communication. It is possible to easily add an imaging device or a printing device that does not have to a wireless network.

さらに本発明によれば、インフラストラクチャモードで既に情報処理装置と印刷装置がネットワークを構築している場合でも、印刷装置と撮像装置をアドホックモードで通信を行うこと、インフラストラクチャモードで既に構築しているネットワークに撮像装置を加えること、インフラストラクチャモードで既に構築しているネットワークにすでに設定しているパラメータを変更すること無しに撮像装置を加えることを可能とした。   Further, according to the present invention, even when the information processing apparatus and the printing apparatus have already established a network in the infrastructure mode, the printing apparatus and the imaging apparatus can communicate with each other in the ad hoc mode, and have already been established in the infrastructure mode. It is possible to add an imaging device to a network that has already been established in the infrastructure mode without changing the parameters that have already been set.

以下に本発明の実施形態の例を図面を参照しながら説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は本発明の一実施形態を示す。   FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.

101は、無線通信手段を有する撮像装置。102は、無線通信手段を有し、撮像装置で撮影した画像を印刷する機能を有する印刷装置。103は、情報処理装置であり、たとえば、撮像装置101の販売時に同梱されるパラメータ生成プログラムを記憶したプログラム記憶媒体をインストールすることにより、撮像装置に記憶される接続用パラメータと同じ値を生成し、印刷装置に転送することが可能である。104は無線アクセスポイントであり、無線ネットワークシステムを構築する際、中継する機能を有する。106は情報処理装置103と印刷装置102を接続する有線通信ケーブル106で、情報処理装置で生成した無線通信用パラメータを印刷装置に転送する機能を有する。   Reference numeral 101 denotes an imaging apparatus having wireless communication means. A printing apparatus 102 has wireless communication means and has a function of printing an image captured by the imaging apparatus. Reference numeral 103 denotes an information processing apparatus, for example, that generates the same value as the connection parameter stored in the imaging apparatus by installing a program storage medium that stores a parameter generation program that is included when the imaging apparatus 101 is sold. And can be transferred to a printing apparatus. A wireless access point 104 has a function of relaying when a wireless network system is constructed. A wired communication cable 106 that connects the information processing apparatus 103 and the printing apparatus 102 has a function of transferring wireless communication parameters generated by the information processing apparatus to the printing apparatus.

本実施例における撮像装置101の構成を、図2に示した機能ブロック図を用いて説明する。   The configuration of the imaging apparatus 101 in the present embodiment will be described using the functional block diagram shown in FIG.

撮像装置101は、少なくとも無線通信部201と、撮像装置制御部202と、ユーザーインターフェース部203と、撮像部204と、撮像データ保存部205と、接続パラメータ記憶部206と、機器固有番号記憶部207の機能ブロックを有する。   The imaging device 101 includes at least a wireless communication unit 201, an imaging device control unit 202, a user interface unit 203, an imaging unit 204, an imaging data storage unit 205, a connection parameter storage unit 206, and a device unique number storage unit 207. It has a functional block.

無線通信部201は、無線通信方式を利用して周囲の端末と無線通信を行う機能を有する。   The wireless communication unit 201 has a function of performing wireless communication with surrounding terminals using a wireless communication method.

撮像装置制御部202は、撮像装置101全体の動作制御を行うとともに、通信に必要なパラメータを生成する機能を有する。   The imaging device control unit 202 has a function of performing operation control of the entire imaging device 101 and generating parameters necessary for communication.

ユーザーインターフェース部203は、ユーザーからの入力を撮像装置制御部202へ伝える機能と、撮像装置制御部202より伝えられるユーザーへのメッセージを出力する機能とを有する。   The user interface unit 203 has a function of transmitting an input from the user to the imaging apparatus control unit 202 and a function of outputting a message to the user transmitted from the imaging apparatus control unit 202.

撮像部204は、撮像装置101の主たる機能である、撮像処理を行う機能を有する。   The imaging unit 204 has a function of performing an imaging process, which is a main function of the imaging apparatus 101.

撮像データ保存部205は、撮像部204にて撮影した画像データを保存する機能を有し、具体的には、メモリーカードや、ビデオテープなどである。   The imaging data storage unit 205 has a function of storing image data captured by the imaging unit 204, and specifically includes a memory card, a video tape, and the like.

接続パラメータ記憶部206は、撮像装置制御部が生成した接続に必要なパラメータを記憶する機能を有する。   The connection parameter storage unit 206 has a function of storing parameters necessary for connection generated by the imaging device control unit.

機器固有番号記憶部207は、当該撮像装置に固有な番号を記憶する部分で、具体的には無線LANのMACアドレスなどに相当する。   The device unique number storage unit 207 stores a number unique to the imaging apparatus, and specifically corresponds to a wireless LAN MAC address or the like.

次に、本実施例におけるプリンター102の構成を、図3に示した機能ブロック図を用いて説明する。   Next, the configuration of the printer 102 in this embodiment will be described with reference to the functional block diagram shown in FIG.

印刷装置102は、少なくとも無線通信部301と、印刷装置制御部302と、印刷処理部303と、接続パラメータ記憶部304を有する。また、有線通信部305を有する場合もある。   The printing apparatus 102 includes at least a wireless communication unit 301, a printing apparatus control unit 302, a print processing unit 303, and a connection parameter storage unit 304. There may also be a wired communication unit 305.

無線通信部301は、無線通信方式を利用して周囲の端末と無線通信を行う機能を有する。   The wireless communication unit 301 has a function of performing wireless communication with surrounding terminals using a wireless communication method.

プリンター制御部302は、印刷装置全体の動作を制御する機能を有する。   The printer control unit 302 has a function of controlling the operation of the entire printing apparatus.

印刷処理部303は、受信した印刷データをもとに印刷する処理を行うとともに、印刷中に障害が発生した場合には、障害情報をプリンター制御部へ通知するなどの機能を有する。   The print processing unit 303 performs a process of printing based on the received print data, and has a function of notifying the printer control unit of failure information when a failure occurs during printing.

接続パラメータ記憶部304は、情報処理装置から通知された接続に必要なパラメータを記憶する機能を有する。   The connection parameter storage unit 304 has a function of storing parameters necessary for connection notified from the information processing apparatus.

有線通信部305は、情報処理装置とのデータを送受する機能を有し、無線での通信が可能となる前に通信に必要なパラメータを受信する場合に動作させる。   The wired communication unit 305 has a function of transmitting and receiving data to and from the information processing apparatus, and operates when receiving parameters necessary for communication before wireless communication is possible.

次に、実際の手順を、図4〜図6を用いて説明する。   Next, an actual procedure will be described with reference to FIGS.

以下の説明において、撮像装置には、接続相手に同一のパラメータを設定するパーソナルコンピュータ等の情報処理装置(以下PC)用プログラム(設定ユーティリティ)が収められたCD-ROM等が同梱されていて、そのユーティリティに撮像装置の機器固有番号を入力することにより、パラメータが計算されるものとする。   In the following description, the imaging device is packaged with a CD-ROM or the like containing a program (setting utility) for an information processing device (hereinafter referred to as a PC) such as a personal computer that sets the same parameters for the connection partner. It is assumed that the parameter is calculated by inputting the device unique number of the imaging apparatus to the utility.

また通信手段としてIEEE802.11b規格の無線LAN装置であるとして説明する。   Further, the description will be made assuming that the wireless LAN device conforms to the IEEE802.11b standard as a communication means.

図4は、本願における通信パラメータ設定までの動作を示したフローである。   FIG. 4 is a flow showing operations up to communication parameter setting in the present application.

以下フローにしたがって説明する。   This will be described according to the following flow.

撮像装置側の動作は以下のとおりである。   The operation on the imaging device side is as follows.

撮像装置は電源が投入されると(S401)、撮像装置制御部が機器固有番号記憶装置に記憶されている、MACアドレスを読み込み(S402)、それをもとに、無線LANにおける接続パラメータを所定のアルゴリズムにより計算し、決定する(S403)。ここでは、接続パラメータとしてESSID、WEPキー、アドホックモード時の使用チャネルを決定することとする。決定したパラメータは、接続パラメータ記憶部に記憶される。(S404)
プリンターへの設定動作は以下のようになる。
When the imaging device is turned on (S401), the imaging device control unit reads the MAC address stored in the device unique number storage device (S402), and based on this, the connection parameters in the wireless LAN are predetermined. This is calculated and determined by the algorithm (S403). Here, the ESSID, WEP key, and channel used in ad hoc mode are determined as connection parameters. The determined parameter is stored in the connection parameter storage unit. (S404)
The setting operation to the printer is as follows.

撮像装置にはCD-ROMが同梱されており、撮像装置と同じアルゴリズムで、MACアドレスより無線LANパラメータを決定する設定ユーティリティソフトが記憶されている。ユーザーは、設定ユーティリティソフトをインストールし(S405)、起動したPCから撮像装置のMACアドレスを入力する(S406)。設定ユーティリティソフトの動作により、撮像装置の動作と同様にESSID、WEPキー、アドホックモード時の使用チャネルの接続パラメータを決定する(S407)。パラメータを計算したPCは、ネットワークの接続環境を調べ、PCとプリンターが、既に無線LANによるネットワークが構築された環境下にあり、無線通信機能を有したプリンターがあるかどうかを判断する(S408)。プリンターを含む無線LANネットワークが既に構築されている場合には、ネットワーク環境下のプリンターに対して接続パラメータを通知する(S410)。既存の無線LANネットワークがない場合には、PCに有線通信手段によりプリンターが接続されているかを判断する(S409)。接続されていない場合には、プリンターと接続するように、ユーザーへ表示機能等を使用して通知する(S412)。有線通信手段によりプリンターが接続されている場合には、有線通信手段を通して、接続パラメータをプリンターへ通知する(S411)。   A CD-ROM is bundled with the imaging device, and setting utility software for determining wireless LAN parameters from the MAC address is stored using the same algorithm as the imaging device. The user installs setting utility software (S405), and inputs the MAC address of the imaging apparatus from the activated PC (S406). By the operation of the setting utility software, the connection parameters of the channel used in the ESSID, WEP key, and ad hoc mode are determined in the same manner as the operation of the imaging device (S407). The PC that has calculated the parameters checks the network connection environment and determines whether the PC and the printer are already in an environment where a wireless LAN network has been established and there is a printer having a wireless communication function (S408). . If the wireless LAN network including the printer has already been established, the connection parameter is notified to the printer in the network environment (S410). If there is no existing wireless LAN network, it is determined whether a printer is connected to the PC by wired communication means (S409). If not connected, the user is notified using a display function or the like to connect to the printer (S412). If the printer is connected by wired communication means, the connection parameters are notified to the printer through the wired communication means (S411).

プリンターは、通知されたパラメータをアドホックモードで撮像装置と接続するときのパラメータとして記憶し(S413)、アドホックモードを指定されたときに、そのパラメータを使用して通信することになる。   The printer stores the notified parameter as a parameter when connecting to the imaging apparatus in the ad hoc mode (S413), and communicates using the parameter when the ad hoc mode is designated.

以上のように動作することで、撮像装置と印刷装置の間で直接無線通信を行い、データ転送する際のパラメータを容易に設定可能となる。   By operating as described above, direct wireless communication is performed between the imaging apparatus and the printing apparatus, and parameters for data transfer can be easily set.

上記の第一の実施例において、通信パラメータはPCへMACアドレスを入力することにより決定することとしたが、撮像装置の表示部に撮像装置が決定したパラメータを表示する機能を有し、所定の操作により、撮像装置の表示部に表示することにより、ユーザーが表示されたパラメータを直接ユーティリティソフトが起動しているPCへ入力しても同様の効果が得られる。   In the first embodiment, the communication parameter is determined by inputting the MAC address to the PC. However, the communication parameter has a function of displaying the parameter determined by the imaging device on the display unit of the imaging device, By displaying on the display unit of the imaging apparatus by operation, the same effect can be obtained even if the user displays the displayed parameter directly to the PC on which the utility software is activated.

上記第一の実施例においては、無線LANのアドホックモードを使用した撮像装置とプリンターの直接接続に用いるパラメータの設定方法について説明したが、以下に実際にアドホックモードで撮像装置とプリンターを接続する方法について図5を用いて第二の実施例として説明する。   In the first embodiment, the parameter setting method used for direct connection between the image pickup apparatus using the wireless LAN ad hoc mode and the printer has been described. A method for actually connecting the image pickup apparatus and printer in the ad hoc mode is described below. Will be described as a second embodiment with reference to FIG.

この際、プリンター側は、アドホックモードとインフラストラクチャモードの両方の接続に必要なパラメータを記憶する記憶手段を有しているものとする。また、アドホックモードとインフラストラクチャモードを切り替える手段を有しているものとする。   At this time, it is assumed that the printer side has storage means for storing parameters necessary for connection in both the ad hoc mode and the infrastructure mode. Further, it is assumed that there is means for switching between the ad hoc mode and the infrastructure mode.

撮像装置は、電源を入れると(S501)、接続パラメータ記憶部に記憶されているアドホックモード用の接続パラメータを制御部が読み込み(S502)、無線通信部に通知する(S503)。無線通信部は、通知された無線チャネル、ESSID、暗号キーを使用した無線方式で通信を行う準備をする(S504)。プリンター側は、電源投入時あるいは通常動作時において(S521)、インフラストラクチャモードで動作しているとした場合(S522)、プリンターにあるモード切り替え手段により、アドホックモードに切り替える操作を行う(S523)。切り替え指示を判断した制御部は、接続パラメータ記憶部に記憶してある、アドホックモード用の接続パラメータを無線通信部へ通知するとともに(S524)、アドホックモードでの動作を行うように制御部の動作を切り替える(S525)。無線通信部は、通知された無線チャネル、ESSID、暗号キーを使用した無線方式で通信を行う準備をする(S526)。   When the imaging apparatus is turned on (S501), the control unit reads the ad hoc mode connection parameters stored in the connection parameter storage unit (S502) and notifies the wireless communication unit (S503). The wireless communication unit prepares for communication using a wireless method using the notified wireless channel, ESSID, and encryption key (S504). On the printer side, when the power is turned on or during normal operation (S521), and it is assumed that the printer is operating in the infrastructure mode (S522), an operation for switching to the ad hoc mode is performed by the mode switching unit in the printer (S523). The control unit that has determined the switching instruction notifies the wireless communication unit of the connection parameters for the ad hoc mode stored in the connection parameter storage unit (S524), and operates the control unit to perform the operation in the ad hoc mode. (S525). The wireless communication unit prepares for communication using a wireless method using the notified wireless channel, ESSID, and encryption key (S526).

これで、プリンターと撮像装置はグループ化されたことになる。撮像装置側で、プリンターへの印刷を希望する場合は、印刷する画像を選択する(S505)。その後、ユーザーインターフェースに備えられた印刷先選択ボタンを押下する(S506)。撮像装置は、同一ESSIDのグループ内にある印刷可能機器の検索を開始する(S507)。検索が終了すると(S508)、同一ESSIDで印刷機能を有する機器が表示される(S509)。図1に示した構成では、先に説明したように、撮像装置の機器固有番号を元に作成したESSIDであるので1つのプリンターのみ表示されるはずであるので(S509)、出力先のプリンターを確認させた後に出力OKキーを押下する(S511)。この操作により、撮像装置は選択された画像をプリンターへ送信する(S512)。プリンター側は画像ファイルを受信する(S527)と印刷が開始される(S528)。なお、S509において、同一ESSIDに複数のプリンターを登録した場合などで複数のプリンターが同一グループに存在する場合には、S509においてプリンターの機器固有番号等をプリンター台数分を表示し、出力機器を特定するステップ(S510)で出力先を選択し、出力すればよい。   Thus, the printer and the imaging device are grouped. When printing on the printer is desired on the imaging device side, an image to be printed is selected (S505). Thereafter, a print destination selection button provided in the user interface is pressed (S506). The imaging apparatus starts searching for printable devices in the same ESSID group (S507). When the search is completed (S508), devices having the same ESSID and a printing function are displayed (S509). In the configuration shown in FIG. 1, as described above, since the ESSID is created based on the device unique number of the imaging device, only one printer should be displayed (S509). After confirming, the output OK key is pressed (S511). With this operation, the imaging apparatus transmits the selected image to the printer (S512). When the printer receives the image file (S527), printing is started (S528). In S509, when multiple printers are registered in the same ESSID, etc. and there are multiple printers in the same group, the device unique number of the printer is displayed for the number of printers in S509 and the output device is specified. In step S510, the output destination may be selected and output.

以上の第一及び第二の実施例においては、設定したパラメータはアドホックモードでのパラメータとして使用するものとして説明したが、既存の無線LANによるネットワークを利用したインフラストラクチャモードでのネットワーク構築のパラメータとしても使用可能である。その際の動作を以下に第一の実施例で説明した図4を参照しながら第三の実施例として説明する。   In the first and second embodiments described above, the set parameters have been described as being used as parameters in the ad hoc mode. However, as parameters for network construction in the infrastructure mode using an existing wireless LAN network. Can also be used. The operation at that time will be described as a third embodiment with reference to FIG. 4 described in the first embodiment.

撮像装置側の動作は、第一の実施例と同様の動作であるが、生成するパラメータとしては、ESSID、暗号キーであり、使用する周波数は、アクセスポイントに依存するので生成しなくてもよい。生成したパラメータは、第一の実施例と同様にパラメータ記憶部に記憶するが、それはインフラストラクチャモードのパラメータとして記憶するものである。   The operation on the imaging device side is the same as that in the first embodiment, but the parameters to be generated are ESSID and encryption key, and the frequency to be used does not need to be generated because it depends on the access point. . The generated parameter is stored in the parameter storage unit as in the first embodiment, but is stored as an infrastructure mode parameter.

PC、プリンター側の動作としては図4のS410における動作が、生成した接続パラメータを、プリンターへ通知するのみだけではなく、自らが属している無線ネットワークグループ内の機器へ通知することになる。そして、無線LANパラメータを受信した機器は受信したパラメータを新たなインフラストラクチャモード用パラメータとして、接続パラメータ記憶部に記憶する。その後、当該パラメータをインフラストラクチャモードでのパラメータとして動作し運用させる。   As an operation on the PC or printer side, the operation in S410 of FIG. 4 not only notifies the generated connection parameters to the printer, but also notifies the devices in the wireless network group to which it belongs. The device that has received the wireless LAN parameter stores the received parameter in the connection parameter storage unit as a new infrastructure mode parameter. Thereafter, the parameter is operated and operated as a parameter in the infrastructure mode.

前記第三の実施例としては新しく作成したパラメータをネットワーク全体の新しいパラメータとして使用することとしたが、新しく作成したパラメータは、一時的に既存のネットワークへ撮像装置を加えるために使用することも可能である。その際の動作を第四の実施例として図6を使用して説明する。   In the third embodiment, the newly created parameter is used as a new parameter for the entire network. However, the newly created parameter can be used to temporarily add an imaging device to an existing network. It is. The operation at that time will be described as a fourth embodiment with reference to FIG.

撮像装置側の動作としては、S604までは、図4で説明した、第一の実施例と同様の動作をする。すなわち、MACアドレスより所定のアルゴリズムで通信用パラメータを決定し、そのパラメータの設定に基づき動作をする。   As operations on the imaging apparatus side, operations up to S604 are the same as those in the first embodiment described in FIG. That is, a communication parameter is determined from a MAC address by a predetermined algorithm, and an operation is performed based on the setting of the parameter.

PC側の動作もS613までは同様に無線パラメータを決定するが、S614において、既存の無線LANネットワークの有無を判断する際、既存ネットワークがない場合には、インフラストラクチャモードでのネットワーク構築ができない旨を通知することになる。既存のネットワークが存在する場合には、PCは一度既存のネットワークで使用しているパラメータをPCの記憶部に記憶する(S615)。その後、PCは生成した接続パラメータを、プリンターへ通知するとともに、自らが属している無線ネットワークグループ内の機器へ通知する(S616)。無線LANパラメータを受信した機器は受信したパラメータを一時的にインフラストラクチャモード用パラメータとして使用して、インフラストラクチャモードで動作を始める(S617)。撮像装置側は、生成したパラメータで動作を始めると、同じESSIDのアクセスポイントを探す動作を行っている(S605)ので、既存ネットワークのアクセスポイントが、生成されたパラメータで動作を開始すると、アクセスポイントと撮像装置がインフラストラクチャモードで通信可能な状態となる。通信可能な状態となると撮像装置はネットワーク上のPCに対して、PC記憶部に記憶した、既存のパラメータを通知するように要求を出す(S606)。PC側は撮像装置より、既存ネットワークパラメータの通知要求があると(S618)、生成したパラメータを使用して形成したネットワークを通して、撮像装置へ、既存ネットワークのパラメータを通知する(S619)。既存ネットワークのパラメータを撮像装置が受信すると(S607)、通知された撮像装置はMACアドレスから生成した接続パラメータに替えて、既存のパラメータを記憶し、既存パラメータを使用してインフラストラクチャモードで動作するように制御部が制御する。PCは以上の処理が終了したところで、ネットワークを構成する機器に既存のパラメータを通知し、既存パラメータでの接続に切り替えるように指示する(S620)。以上の動作により、MACアドレスより生成した通信パラメータを、インフラストラクチャモードで動作する既存のネットワークへ加えるための一時的なパラメータとして使用し、撮像装置とネットワークを形成することが可能となる。   The operation on the PC side also determines the wireless parameters in the same way up to S613, but when determining whether there is an existing wireless LAN network in S614, if there is no existing network, it is not possible to construct a network in infrastructure mode Will be notified. If an existing network exists, the PC once stores the parameters used in the existing network in the storage unit of the PC (S615). Thereafter, the PC notifies the generated connection parameters to the printer and also notifies the devices in the wireless network group to which the PC belongs (S616). The device that has received the wireless LAN parameter starts to operate in the infrastructure mode by temporarily using the received parameter as an infrastructure mode parameter (S617). When the imaging device starts operating with the generated parameters, it searches for an access point with the same ESSID (S605), so when an existing network access point starts operating with the generated parameters, the access point And the imaging apparatus can communicate in the infrastructure mode. When communication is possible, the imaging apparatus issues a request to the PC on the network to notify the existing parameters stored in the PC storage unit (S606). When there is a request for notification of an existing network parameter from the imaging device (S618), the PC side notifies the imaging device of the parameter of the existing network through the network formed using the generated parameter (S619). When the imaging device receives an existing network parameter (S607), the notified imaging device stores the existing parameter instead of the connection parameter generated from the MAC address, and operates in the infrastructure mode using the existing parameter. The control unit controls as described above. When the above processing is completed, the PC notifies the devices constituting the network of the existing parameters and instructs to switch to the connection using the existing parameters (S620). Through the above operation, the communication parameter generated from the MAC address can be used as a temporary parameter for adding to the existing network operating in the infrastructure mode, and the imaging apparatus and the network can be formed.

本提案の実施形態の一例An example of the proposed embodiment 撮像装置の機能ブロックの構成図Functional block diagram of the imaging device プリンターの機能ブロックの構成図Functional block diagram of the printer 第一の実施例のフローFlow of the first embodiment 第二の実施例のフローFlow of the second embodiment 第四の実施例のフローFlow of the fourth embodiment

符号の説明Explanation of symbols

101 撮像装置
102 印刷装置
201 無線通信部
202 撮像装置制御部
203 ユーザーインターフェース部
204 撮像部
205 撮像データ記憶部
206 接続パラメータ記憶部
207 機器固有番号記憶部
301 無線通信部
302 印刷装置制御部
303 印刷処理部
304 接続パラメータ記憶部
101 Imaging device
102 Printing device
201 Wireless communication unit
202 Imaging device controller
203 User interface
204 Imaging unit
205 Image data storage
206 Connection parameter storage
207 Device unique number storage
301 Wireless communication unit
302 Printer control unit
303 Print processing section
304 Connection parameter storage

Claims (4)

無線通信手段と撮像手段とを有する撮像装置と、無線通信手段と印刷手段を有する印刷装置と、通信手段を有する情報処理装置からなる無線通信システムにおいて、前記撮像装置は、無線通信で接続するために必要なパラメータを自動生成し記憶する手段を有し、前記情報処理装置は、前記撮像装置と同じパラメータを生成する手段と、生成したパラメータを、通信手段を用いて、前記印刷装置へ転送する手段を有し、前記印刷手段は、情報処理装置より通知されたパラメータを無線通信用パラメータとして記憶する手段を有する事を特徴とする無線通信システム。   In a wireless communication system comprising an imaging device having wireless communication means and imaging means, a printing device having wireless communication means and printing means, and an information processing device having communication means, the imaging device is connected by wireless communication Means for automatically generating and storing parameters necessary for the information processing apparatus, the information processing apparatus generating means for generating the same parameters as the imaging apparatus, and transferring the generated parameters to the printing apparatus using communication means. A wireless communication system, characterized in that the printing means has means for storing a parameter notified from the information processing apparatus as a wireless communication parameter. 請求項第一の無線通信システムにおいて、印刷装置は少なくとも1以上のパラメータを記憶する手段を有し、通知されたパラメータを撮像装置と直接無線通信を行う際のパラメータとして使用することを特徴とする無線通信システム。   2. The wireless communication system according to claim 1, wherein the printing apparatus has means for storing at least one parameter, and uses the notified parameter as a parameter when performing direct wireless communication with the imaging apparatus. Wireless communication system. 請求項第一の無線通信システムにおいて、印刷装置は通知されたパラメータを、情報処理装置を含む無線通信ネットワークによる通信を行う際のパラメータとして使用することを特徴とする無線通信システム。   The wireless communication system according to claim 1, wherein the printing apparatus uses the notified parameter as a parameter for performing communication through a wireless communication network including the information processing apparatus. 請求項第一の無線通信システムにおいて、情報処理装置は印刷装置と情報処理装置を含む無線通信ネットワークによる通信を行っていた既存のパラメータを一時記憶する手段と、撮像装置と同じに生成したパラメータを、一時的な通信パラメータとしてネットワークを構成する機器へ通知する手段と、前記一時的な通信パラメータによるネットワーク構築後、当該ネットワークを通じて、既存の一時記憶したパラメータを無線通信ネットワークによる通信を行うパラメータとして撮像装置を含むネットワーク構成機器に通知する手段を有することを特徴とする無線通信システム。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus temporarily stores existing parameters that have been communicated by the wireless communication network including the printing apparatus and the information processing apparatus, and the parameters generated in the same manner as the imaging apparatus. A means for notifying a device constituting a network as a temporary communication parameter, and after the network is constructed with the temporary communication parameter, the existing temporarily stored parameter is imaged as a parameter for performing communication through the wireless communication network through the network. A wireless communication system comprising means for notifying network configuration equipment including a device.
JP2005027220A 2005-02-03 2005-02-03 Radio communication system Withdrawn JP2006217197A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005027220A JP2006217197A (en) 2005-02-03 2005-02-03 Radio communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005027220A JP2006217197A (en) 2005-02-03 2005-02-03 Radio communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006217197A true JP2006217197A (en) 2006-08-17

Family

ID=36980045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005027220A Withdrawn JP2006217197A (en) 2005-02-03 2005-02-03 Radio communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006217197A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141508A (en) * 2006-12-01 2008-06-19 Koyo Electronics Ind Co Ltd Plc system and plc used for the system
JP2010177782A (en) * 2009-01-27 2010-08-12 Canon Inc Communication apparatus, and control method thereof
JP2012175160A (en) * 2011-02-17 2012-09-10 Sony Corp Wireless communication device, wireless communication method, program, and wireless communication system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141508A (en) * 2006-12-01 2008-06-19 Koyo Electronics Ind Co Ltd Plc system and plc used for the system
JP2010177782A (en) * 2009-01-27 2010-08-12 Canon Inc Communication apparatus, and control method thereof
JP2012175160A (en) * 2011-02-17 2012-09-10 Sony Corp Wireless communication device, wireless communication method, program, and wireless communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110032344B (en) Communication apparatus, control method thereof, and computer-readable recording medium
JP6335466B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6344893B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM
CN108683824B (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP6216149B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM
JP6245907B2 (en) Communication apparatus and communication system
JP4659480B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication, program, and storage medium
JP4878260B2 (en) Wireless parameter setting method, base station, management apparatus, control method therefor, and computer program
JP6184105B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM
JP2012019487A (en) Communication device and control method
JP2009044701A (en) Wireless communication connection system, and network device
JP2015023440A (en) Communication device, communication method, and program
JP2008104076A (en) Method of setting communication parameter, communication apparatus, method and program for controlling communication apparatus
JP2006295504A (en) Information communication device and method for selecting protocol
JP2006254301A (en) Ip address setting system
JP2004328272A (en) Image pickup device, printing system including the same and printing control method therefor
JP2007199789A (en) Network printer system, printer, method for controlling computer, and program
EP2950607B1 (en) Communication device, method for controlling communication device, and program
JP2010245680A (en) Image output system, image output device, and setting information sharing method
JP6605075B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP4745773B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP2006217197A (en) Radio communication system
JP6245908B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND PROGRAM
JP6412331B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM
JP6207315B2 (en) Communication apparatus and communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513