JP2006086612A - Information processor and information processing method, recording medium, and program - Google Patents

Information processor and information processing method, recording medium, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2006086612A
JP2006086612A JP2004267111A JP2004267111A JP2006086612A JP 2006086612 A JP2006086612 A JP 2006086612A JP 2004267111 A JP2004267111 A JP 2004267111A JP 2004267111 A JP2004267111 A JP 2004267111A JP 2006086612 A JP2006086612 A JP 2006086612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chapter
display
thumbnail image
acquisition
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004267111A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
So Fujii
創 藤居
Kazushige Morita
一茂 森田
Takafumi Azuma
貴文 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004267111A priority Critical patent/JP2006086612A/en
Publication of JP2006086612A publication Critical patent/JP2006086612A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To present content data in a method that differs from normal reproduction to a user by utilizing a chapter. <P>SOLUTION: A chapter display screen 231 has a moving picture display area 251 for repeatedly displaying a moving picture in a section selected by a user in each section divided by a chapter in content data in which chapter display is instructed; a thumbnail image display area 252 for displaying a thumbnail image corresponding to a chapter before and after a section in which moving pictures are displayed in the moving picture display area 251; a chapter-related information display area 253 for displaying information related to a chapter set at the start of a section selected by the user; a toolbar 261 for receiving the operation input by the user; and a menu display button 262 for displaying a prescribed option menu window, which can be applied to a recording/reproducing device. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラムに関し、特に、コンテンツに設定されたチャプターを利用して、ユーザがよりわかりやすいようにコンテンツを提示することができる情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, a recording medium, and a program, and in particular, an information processing apparatus capable of presenting content in a manner that is easier for a user to understand by using a chapter set for the content, and The present invention relates to an information processing method, a recording medium, and a program.

例えば、DVDなどの記録媒体を用いて配布されたり、インターネットなどのネットワークを介して配布される映画やビデオクリップなどのコンテンツデータには、チャプター(Chapter)と称される特定の頭出し点が設定されている。チャプターは、例えば、映画であれば、見どころのシーンの始まりや、ストーリの切れ目の点であり、CDなどにおけるトラックのように、映像や曲の切れ目等を表す点に設定されるものである。映画やビデオクリップなどのコンテンツにおいては、1タイトル(例えば、映画1本、アルバム1枚分のビデオクリップなど)中に数箇所、販売者が、作品上頭出しができるようにしておきたい区切り点として、例えば、映画ならシーンの変わり目など、ビデオクリップなら曲の切れ目などに、チャプターが予め設定されて販売されている。コンテンツデータを再生する再生装置において、チャプターメニューとして、チャプターに対応するコメントやサムネイル画像が表示され、ユーザがそれらのうちのいずれかを選択することにより、対応するチャプター位置から再生を開始させる操作ボタンが画面に配置されたメニューが提供されている場合がある(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−69284号公報
For example, content data such as movies and video clips distributed using a recording medium such as a DVD or distributed via a network such as the Internet has a specific cue point called a chapter. Has been. For example, in the case of a movie, a chapter is the start of a scene of interest or a point of a story break, and is set to a point representing a break of a video or a song like a track in a CD or the like. For content such as movies and video clips, several points in one title (for example, one movie, one video clip for an album, etc.), a breakpoint that the seller wants to be able to cue at the top of the work For example, chapters are set in advance and sold at the transition of scenes for movies and at the breaks of songs for video clips. In a playback device that plays back content data, a comment or thumbnail image corresponding to a chapter is displayed as a chapter menu, and the user selects one of them to start playback from the corresponding chapter position. May be provided on the screen (see, for example, Patent Document 1).
JP-A-11-69284

また、放送番組を録画した場合など、コンテンツにチャプターが設定されていない場合、例えば、ユーザの操作入力により所望の位置にチャプターを設定することができるようになされたり、シーンチェンジを検出して自動的にチャプターを設定することができるようになされたり、所定の時間間隔ごとに自動的にチャプターを設定することができるような技術も広く用いられている。   Also, when a chapter is not set in the content, such as when a broadcast program is recorded, for example, the chapter can be set at a desired position by a user operation input, or a scene change is detected and automatically In addition, a technique that can set a chapter automatically or can automatically set a chapter at every predetermined time interval is also widely used.

ユーザは、コンテンツ内の所望のチャプターを選択することにより、コンテンツ中の所望する部分を再生させることができるので、例えば、コンテンツ内に設定されている各チャプターから少しずつ再生させることにより、コンテンツ全体の内容を短い時間である程度把握したり、コンテンツ中の所望の箇所を探すために、コンテンツの最初からすべてを視聴するのではなく、チャプターを利用して、コンテンツの途中の所望の位置から再生を開始させるようにすることができる。   By selecting a desired chapter in the content, the user can reproduce a desired portion in the content. For example, by reproducing a little from each chapter set in the content, the entire content can be reproduced. Instead of viewing everything from the beginning of the content in order to understand the content of the content to a certain extent in a short time or searching for a desired location in the content, use the chapter to play from the desired position in the middle of the content It can be made to start.

図1を用いて、例えば、ユーザが、チャプターが8つ設定されたコンテンツデータにおいて、チャプター5とチャプター6との間であって、チャプター6に近い位置に記録されているシーン1を探そうとした場合について説明する。   With reference to FIG. 1, for example, in content data in which eight chapters are set, a user tries to find a scene 1 recorded between chapter 5 and chapter 6 and at a position close to chapter 6. The case will be described.

上述したように、ユーザが、コンテンツ中のある部分を再生させることを所望したとき、コンテンツ内の所望のチャプターを選択して、チャプター位置から再生を開始させることができる。例えば、図1のAに示されるように、ユーザが、チャプター0から順番に、比較的短い時間だけを再生させて、所望のシーンを探そうとした場合、探そうとしているシーンが、図1のシーン1のように、次のチャプターに近い時間に記録されているとき、各チャプターからの再生時間が短ければ、所望のシーンを見落としてしまう可能性が高くなり、各チャプターからの再生時間が長ければ、所望のシーンを見つける可能性は高くなるが、所望のシーンを見つけるまでにかかる時間が長くなってしまう可能性も高くなってしまう。   As described above, when a user desires to reproduce a certain part in the content, it is possible to select a desired chapter in the content and start reproduction from the chapter position. For example, as shown in FIG. 1A, when a user tries to search for a desired scene by reproducing only a relatively short time in order from chapter 0, the scene to be searched is shown in FIG. If the playback time from each chapter is short when it is recorded at a time close to the next chapter, as in scene 1 of Fig. 1, there is a high possibility that the desired scene will be overlooked, and the playback time from each chapter will be increased. If it is long, the possibility of finding a desired scene increases, but the possibility that the time taken to find the desired scene will also increase.

そこで、ユーザが、コンテンツの最初からではなく、いずれかのチャプターを選択して、そこから再生を開始させ、所望のシーンを探そうとした場合について考える。選択されたチャプターと次のチャプターまでの間に所望のシーンがなく、図1のBに示されるように、チャプター3を選択して、そこから再生を続け、チャプター5とチャプター6との間でシーン1を見つけた場合、ユーザが認識できるのは、チャプター3から所望のシーンまでにかかった再生時間であって、再生中に他のチャプターを通過していることを意識することはないため、所望の部分が見つかり、その部分の開始点に戻ろうとしても、ユーザは、どのチャプターから再生を開始するべきであるかがわからない。すなわち、従来のコンテンツ再生装置は、チャプターを再生開始ポイントとして利用していたに過ぎなかった。   Therefore, consider a case where the user selects any chapter instead of from the beginning of the content, starts playback from there, and tries to find a desired scene. There is no desired scene between the selected chapter and the next chapter, and as shown in FIG. 1B, the chapter 3 is selected, and playback is continued from there, between the chapter 5 and the chapter 6. When scene 1 is found, the user can recognize the playback time from chapter 3 to the desired scene, and is unaware that it has passed through another chapter during playback. If the desired part is found and trying to return to the starting point of that part, the user does not know from which chapter the playback should start. That is, the conventional content reproduction apparatus only uses the chapter as a reproduction start point.

また、ユーザがチャプターとチャプターとによって区切られた所望のシーンのみを繰り返し再生させるために、図1のシーン1の前後にチャプターを設定した場合であっても、従来のチャプターは、再生開始点としてしか指定できないため、シーン1の開始点として設定されたチャプターを選択して再生を開始させた後、シーン1が終了した時点で再生を停止し、再度、再生開始点のチャプターを選択して再生を指示する操作入力をしなければならなかった。   Further, even when the user sets chapters before and after scene 1 in FIG. 1 in order to repeatedly reproduce only a desired scene divided by chapters, the conventional chapter is used as a playback start point. Since it can only be specified, after the chapter set as the start point of scene 1 is selected and playback is started, playback is stopped when scene 1 ends, and the playback start point chapter is selected again and played back. I had to make an operation input to instruct.

コンテンツに設定されたチャプターを有効に利用することにより、ユーザの多様なコンテンツ利用の要求にこたえることができるように、ユーザに煩雑な操作を行わせることなく、コンテンツを提示することが求められている。   It is required to present the content without causing the user to perform complicated operations so that the chapters set in the content can be used effectively so that the user can respond to various requests for content usage. Yes.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、チャプターを利用して、ユーザがよりわかりやすいようにコンテンツを提示することができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to present content in a manner that is easier for the user to understand by using chapters.

本発明の情報処理装置は、ユーザの操作入力を取得する操作入力取得手段と、コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御手段と、コンテンツデータに含まれるビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御手段と、チャプター情報取得制御手段により取得が制御されたチャプターに関する情報、および、ビデオデータ取得制御手段により取得が制御されたビデオデータを基に、チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成手段と、チャプター情報取得制御手段により取得が制御されたチャプターに関する情報、および、ビデオデータ取得制御手段により取得が制御されたビデオデータを基に、操作入力取得手段により取得されたユーザの操作入力により選択された第1のチャプターと第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示を制御する動画像データ表示制御手段と、サムネイル画像生成手段により生成されたサムネイル画像の表示を制御するサムネイル画像データ表示制御手段と、動画像データ表示制御手段により表示が制御される動画像と、サムネイル画像データ表示制御手段により表示が制御されるサムネイル画像とを同時に表示させるための第1の表示画面の表示を制御する表示画面制御手段とを備えることを特徴とする。   An information processing apparatus according to the present invention includes an operation input acquisition unit that acquires a user's operation input, a chapter information acquisition control unit that controls acquisition of information related to a chapter set in the content data, and a video data included in the content data. A thumbnail corresponding to a chapter based on video data acquisition control means for controlling acquisition, information on the chapter whose acquisition is controlled by the chapter information acquisition control means, and video data whose acquisition is controlled by the video data acquisition control means Acquired by the operation input acquisition means based on the thumbnail image generation means for generating the image, information on the chapters whose acquisition is controlled by the chapter information acquisition control means, and the video data whose acquisition is controlled by the video data acquisition control means. Selected by user input Generated by the thumbnail image generating means and the moving image data display control means for controlling the display of the moving picture in the section between the first chapter and the second chapter set next to the first chapter. Thumbnail image data display control means for controlling the display of thumbnail images, a moving image whose display is controlled by the moving image data display control means, and a thumbnail image whose display is controlled by the thumbnail image data display control means are simultaneously displayed. Display screen control means for controlling the display of the first display screen for this purpose.

サムネイル画像データ表示制御手段には、ユーザにより選択された第1のチャプター以外のチャプターに対応するサムネイル画像の表示を制御させるようにすることができる。   The thumbnail image data display control means can control the display of thumbnail images corresponding to chapters other than the first chapter selected by the user.

表示画面制御手段には、動画像データ表示制御手段により表示が制御される動画像とサムネイル画像データ表示制御手段により表示が制御されるサムネイル画像とが、第1の表示画面において時系列に並んで配置されるように、第1の表示画面の表示を制御させるようにすることができる。   In the display screen control means, a moving image whose display is controlled by the moving image data display control means and a thumbnail image whose display is controlled by the thumbnail image data display control means are arranged in time series on the first display screen. The display of the first display screen can be controlled so as to be arranged.

表示画面制御手段には、第1の表示画面に表示が制御される動画像とサムネイル画像とにおいて、動画像が端部以外に配置されて表示されるように、第1の表示画面の表示を制御させるようにすることができる。   The display screen control means displays the first display screen so that the moving image and the thumbnail image that are controlled to be displayed on the first display screen are displayed at positions other than the edges. Can be controlled.

操作入力取得手段により第1のチャプターの選択を変更するユーザの操作入力が取得された場合、動画像データ表示制御手段には、ユーザにより新たに選択された第1のチャプターと第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示を制御させるようにすることができ、サムネイル画像データ表示制御手段には、ユーザにより新たに選択された第1のチャプター以外のチャプターに対応するサムネイル画像の表示を制御させるようにすることができ、表示画面制御手段には、動画像の表示位置が変更されないように、第1の表示画面の表示を制御させるようにすることができる。   When the operation input of the user who changes the selection of the first chapter is acquired by the operation input acquisition means, the moving image data display control means includes the first chapter and the second chapter newly selected by the user. The thumbnail image data display control means displays thumbnail images corresponding to chapters other than the first chapter newly selected by the user. The display screen control means can control the display of the first display screen so that the display position of the moving image is not changed.

表示画面制御手段には、動画像データ表示制御手段により表示が制御される動画像のみが全画面に表示される第2の表示画面の表示を更に制御させるようにすることができる。   The display screen control unit can further control the display of the second display screen in which only the moving image whose display is controlled by the moving image data display control unit is displayed on the entire screen.

チャプター情報取得制御手段の処理により取得が制御されたチャプターに関する情報に基づいて、第1のチャプターに関する情報の表示を制御するチャプター情報表示制御手段を更に備えさせるようにすることができる。   A chapter information display control unit that controls display of information about the first chapter based on information about a chapter whose acquisition is controlled by processing of the chapter information acquisition control unit may be further provided.

サムネイル画像生成手段には、コンテンツに対応するサムネイル画像データを更に生成させるようにすることができ、サムネイル画像データ表示制御手段には、サムネイル画像生成手段により生成されたコンテンツに対応するサムネイル画像データの表示を更に制御させるようにすることができ、表示画面制御手段には、サムネイル画像生成手段により生成されたコンテンツに対応するサムネイル画像データが表示される第2の表示画面の表示を更に制御させるようにすることができる。   The thumbnail image generation unit can further generate thumbnail image data corresponding to the content, and the thumbnail image data display control unit can store thumbnail image data corresponding to the content generated by the thumbnail image generation unit. The display can be further controlled, and the display screen control means further controls the display of the second display screen on which thumbnail image data corresponding to the content generated by the thumbnail image generation means is displayed. Can be.

コンテンツデータにチャプターを設定するチャプター設定手段を更に備えさせるようにすることができる。   It is possible to further include chapter setting means for setting a chapter in the content data.

本発明の情報処理方法は、動画像とサムネイル画像とを同時に表示させるための表示画面の表示を制御する表示画面制御ステップと、コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御ステップと、チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御されたチャプターに関する情報を基に、チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、サムネイル画像生成ステップの処理により生成されたサムネイル画像の表示画面への表示を制御するサムネイル画像データ表示制御ステップと、チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御されたチャプターに関する情報を基に、コンテンツデータに含まれるビデオデータのうち、ユーザより選択された第1のチャプターと第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間のビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御ステップと、ビデオデータ取得制御ステップの処理により取得が制御されたビデオデータを基に、第1のチャプターと第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示画面への表示を制御する動画像データ表示制御ステップとを含むことを特徴とする。   The information processing method of the present invention includes a display screen control step for controlling display of a display screen for simultaneously displaying a moving image and a thumbnail image, and chapter information acquisition for controlling acquisition of information related to a chapter set in content data. Based on the control step and the information on the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step, the thumbnail image generation step for generating a thumbnail image corresponding to the chapter, and the thumbnail generated by the processing of the thumbnail image generation step From the thumbnail image data display control step for controlling the display of the image on the display screen and the information related to the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step, among the video data included in the content data, from the user chosen Acquisition is controlled by a video data acquisition control step for controlling acquisition of video data in a section between one chapter and a second chapter set next to the first chapter, and the processing of the video data acquisition control step. And a moving image data display control step for controlling display of a moving image in a section between the first chapter and the second chapter on the display screen based on the video data.

本発明の記録媒体に記録されているプログラムは、動画像とサムネイル画像とを同時に表示させるための表示画面の表示を制御する表示画面制御ステップと、コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御ステップと、チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御されたチャプターに関する情報を基に、チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、サムネイル画像生成ステップの処理により生成されたサムネイル画像の表示画面への表示を制御するサムネイル画像データ表示制御ステップと、チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御されたチャプターに関する情報を基に、コンテンツデータに含まれるビデオデータのうち、ユーザより選択された第1のチャプターと第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間のビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御ステップと、ビデオデータ取得制御ステップの処理により取得が制御されたビデオデータを基に、第1のチャプターと第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示画面への表示を制御する動画像データ表示制御ステップとを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。   The program recorded on the recording medium of the present invention includes a display screen control step for controlling display of a display screen for simultaneously displaying a moving image and a thumbnail image, and acquisition of information on a chapter set in the content data. The chapter information acquisition control step to be controlled, the thumbnail image generation step for generating a thumbnail image corresponding to the chapter based on the information related to the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step, and the processing of the thumbnail image generation step Video data included in the content data based on the thumbnail image data display control step for controlling the display on the display screen of the thumbnail image generated by the above and information on the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step Out of A video data acquisition control step for controlling acquisition of video data in a section between a first chapter selected by a user and a second chapter set next to the first chapter; A moving image data display control step for controlling display of a moving image in a section between the first chapter and the second chapter on the display screen based on the video data whose acquisition is controlled by the processing. Causes the computer to execute the characteristic processing.

本発明のプログラムは、動画像とサムネイル画像とを同時に表示させるための表示画面の表示を制御する表示画面制御ステップと、コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御ステップと、チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御されたチャプターに関する情報を基に、チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、サムネイル画像生成ステップの処理により生成されたサムネイル画像の表示画面への表示を制御するサムネイル画像データ表示制御ステップと、チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御されたチャプターに関する情報を基に、コンテンツデータに含まれるビデオデータのうち、ユーザより選択された第1のチャプターと第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間のビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御ステップと、ビデオデータ取得制御ステップの処理により取得が制御されたビデオデータを基に、第1のチャプターと第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示画面への表示を制御する動画像データ表示制御ステップとを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。   A program according to the present invention includes a display screen control step for controlling display of a display screen for simultaneously displaying a moving image and a thumbnail image, and a chapter information acquisition control step for controlling acquisition of information related to a chapter set in content data. And a thumbnail image generation step for generating a thumbnail image corresponding to the chapter based on information on the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step, and a thumbnail image generated by the processing of the thumbnail image generation step. Based on the thumbnail image data display control step for controlling display on the display screen and the information on the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step, the video data included in the content data is selected by the user. First Acquisition is controlled by the video data acquisition control step for controlling the acquisition of video data in the section between the first chapter and the second chapter set next to the first chapter, and the video data acquisition control step. A process comprising: a moving image data display control step for controlling display of a moving image in a section between the first chapter and the second chapter on a display screen based on the video data. Let it run.

本発明の情報処理装置および情報処理方法、並びに、プログラムにおいては、コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報が取得され、チャプターに関する情報を基に、チャプターに対応するサムネイル画像が生成されて、生成されたサムネイル画像の表示が制御され、チャプターに関する情報を基に、コンテンツデータに含まれるビデオデータのうち、ユーザより選択された第1のチャプターと第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間のビデオデータが取得され、取得されたビデオデータを基に、第1のチャプターと第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示が制御され、動画像とサムネイル画像とが同時に表示される。   In the information processing apparatus, the information processing method, and the program of the present invention, information related to a chapter set in content data is acquired, and a thumbnail image corresponding to the chapter is generated based on the information related to the chapter. The display of the thumbnail image is controlled, and the first chapter selected by the user and the second chapter set next to the first chapter out of the video data included in the content data based on the information about the chapter. The video data of the section between the first chapter and the second chapter is controlled based on the acquired video data, and the moving image and the thumbnail image are controlled. Are displayed at the same time.

本発明によれば、チャプターに対応するサムネイル画像を表示させることができ、特に、チャプターに対応するサムネイル画像とともに、ユーザより選択された第1のチャプターと第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間の動画像が表示されるので、チャプターを利用して、ユーザに煩雑な操作を行わせることなく、所望のシーンの検索や繰り返しの視聴に便利な方法で、コンテンツを提示することができる。   According to the present invention, it is possible to display a thumbnail image corresponding to a chapter. In particular, together with a thumbnail image corresponding to a chapter, the first chapter selected by the user and the first chapter set next to the first chapter are displayed. Since the moving image of the section between the two chapters is displayed, the contents can be used in a convenient way for searching for a desired scene and for repeated viewing without using the chapters and performing complicated operations. Can be presented.

以下に本発明の実施の形態を説明するが、請求項に記載の構成要件と、発明の実施の形態における具体例との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、請求項に記載されている発明をサポートする具体例が、発明の実施の形態に記載されていることを確認するためのものである。したがって、発明の実施の形態中には記載されているが、構成要件に対応するものとして、ここには記載されていない具体例があったとしても、そのことは、その具体例が、その構成要件に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、具体例が構成要件に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その具体例が、その構成要件以外の構成要件には対応しないものであることを意味するものでもない。   Embodiments of the present invention will be described below. Correspondences between constituent elements described in the claims and specific examples in the embodiments of the present invention are exemplified as follows. This description is to confirm that specific examples supporting the invention described in the claims are described in the embodiments of the invention. Accordingly, although there are specific examples that are described in the embodiment of the invention but are not described here as corresponding to the configuration requirements, the specific examples are not included in the configuration. It does not mean that it does not correspond to a requirement. On the contrary, even if a specific example is described here as corresponding to a configuration requirement, this means that the specific example does not correspond to a configuration requirement other than the configuration requirement. not.

更に、この記載は、発明の実施の形態に記載されている具体例に対応する発明が、請求項に全て記載されていることを意味するものではない。換言すれば、この記載は、発明の実施の形態に記載されている具体例に対応する発明であって、この出願の請求項には記載されていない発明の存在、すなわち、将来、分割出願されたり、補正により追加される発明の存在を否定するものではない。   Further, this description does not mean that all the inventions corresponding to the specific examples described in the embodiments of the invention are described in the claims. In other words, this description is an invention corresponding to the specific example described in the embodiment of the invention, and the existence of an invention not described in the claims of this application, that is, in the future, a divisional application will be made. Nor does it deny the existence of an invention added by amendment.

請求項1に記載の情報処理装置(例えば、図2の記録再生装置1)は、ユーザの操作入力を取得する操作入力取得手段(例えば、図5の操作入力取得部81)と、コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御手段(例えば、図5の管理情報取得制御部82)と、コンテンツデータに含まれるビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御手段(例えば、図5のビデオデータ取得制御部85)と、チャプター情報取得制御手段により取得が制御されたチャプターに関する情報、および、ビデオデータ取得制御手段により取得が制御されたビデオデータを基に、チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成手段(例えば、図86のサムネイル画像生成部86)と、チャプター情報取得制御手段により取得が制御されたチャプターに関する情報、および、ビデオデータ取得制御手段により取得が制御されたビデオデータを基に、操作入力取得手段により取得されたユーザの操作入力により選択された第1のチャプターと第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示を制御する動画像データ表示制御手段(例えば、図5の動画像データ表示制御部103)と、サムネイル画像生成手段により生成されたサムネイル画像の表示を制御するサムネイル画像データ表示制御手段(例えば、図5のサムネイル画像表示制御部102)と、動画像データ表示制御手段により表示が制御される動画像と、サムネイル画像データ表示制御手段により表示が制御されるサムネイル画像とを同時に表示させるための第1の表示画面(例えば、図11または図12のチャプター表示画面231)の表示を制御する表示画面制御手段(例えば、図5のウィンドウ表示制御部101)とを備えることを特徴とする。   The information processing apparatus according to claim 1 (for example, the recording / reproducing apparatus 1 in FIG. 2) includes an operation input acquisition unit (for example, the operation input acquisition unit 81 in FIG. 5) for acquiring a user's operation input and content data Chapter information acquisition control means (for example, the management information acquisition control unit 82 in FIG. 5) that controls acquisition of information related to the set chapter, and video data acquisition control means (for example, control of acquisition of video data included in the content data) , Corresponding to the chapter based on the video data acquisition control unit 85) of FIG. 5 and the information on the chapter whose acquisition is controlled by the chapter information acquisition control means and the video data whose acquisition is controlled by the video data acquisition control means. Thumbnail image generating means for generating a thumbnail image to be performed (for example, the thumbnail image generating unit 86 in FIG. 86); Based on the information related to the chapter whose acquisition is controlled by the chapter information acquisition control means and the video data whose acquisition is controlled by the video data acquisition control means, selected by the user's operation input acquired by the operation input acquisition means Moving image data display control means for controlling the display of moving images in the section between the first chapter and the second chapter set next to the first chapter (for example, the moving image data display control unit in FIG. 5) 103), thumbnail image data display control means for controlling the display of thumbnail images generated by the thumbnail image generation means (for example, the thumbnail image display control unit 102 in FIG. 5), and display control by the moving image data display control means. And a thumbnail image whose display is controlled by the thumbnail image data display control means Display screen control means (for example, the window display control unit 101 in FIG. 5) for controlling the display of a first display screen (for example, the chapter display screen 231 in FIG. 11 or FIG. 12) for simultaneous display. Features.

表示画面制御手段は、動画像データ表示制御手段により表示が制御される動画像のみが全画面に表示される第2の表示画面(例えば、図15の表示画面331)の表示を更に制御することができる。   The display screen control means further controls the display of a second display screen (for example, the display screen 331 in FIG. 15) in which only the moving images whose display is controlled by the moving image data display control means are displayed on the entire screen. Can do.

チャプター情報取得制御手段の処理により取得が制御されたチャプターに関する情報に基づいて、第1のチャプターに関する情報の表示を制御するチャプター情報表示制御手段(例えば、図5の関連情報表示制御部104)を更に備えることができる。   Chapter information display control means (for example, related information display control unit 104 in FIG. 5) that controls display of information related to the first chapter based on information related to chapters whose acquisition is controlled by processing of the chapter information acquisition control means. Further, it can be provided.

サムネイル画像生成手段は、コンテンツに対応するサムネイル画像データを更に生成することができ、サムネイル画像データ表示制御手段は、サムネイル画像生成手段により生成されたコンテンツに対応するサムネイル画像データの表示を更に制御することができ、表示画面制御手段は、サムネイル画像生成手段により生成されたコンテンツに対応するサムネイル画像データが表示される第2の表示画面(例えば、図9に示されるコンテンツ一覧表示画面151)の表示を更に制御することができる。   The thumbnail image generation means can further generate thumbnail image data corresponding to the content, and the thumbnail image data display control means further controls the display of the thumbnail image data corresponding to the content generated by the thumbnail image generation means. The display screen control unit can display a second display screen (for example, the content list display screen 151 shown in FIG. 9) on which thumbnail image data corresponding to the content generated by the thumbnail image generation unit is displayed. Can be further controlled.

コンテンツデータにチャプターを設定するチャプター設定手段(例えば、図2のチャプター設定部30)を更に備えることができる。   A chapter setting unit (for example, the chapter setting unit 30 in FIG. 2) for setting a chapter in the content data can be further provided.

請求項10に記載の情報処理方法は、動画像とサムネイル画像とを同時に表示させるための表示画面(例えば、図11または図12のチャプター表示画面231)の表示を制御する表示画面制御ステップ(例えば、図6のステップS9の処理)と、コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御ステップ(例えば、図7のステップS10の処理)と、チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御されたチャプターに関する情報を基に、チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップ(例えば、図7のステップS12の処理)と、サムネイル画像生成ステップの処理により生成されたサムネイル画像の表示画面への表示を制御するサムネイル画像データ表示制御ステップ(例えば、図7のステップS14の処理)と、チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御されたチャプターに関する情報を基に、コンテンツデータに含まれるビデオデータのうち、ユーザより選択された第1のチャプターと第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間のビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御ステップ(例えば、図7のステップS16の処理)と、ビデオデータ取得制御ステップの処理により取得が制御されたビデオデータを基に、第1のチャプターと第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示画面への表示を制御する動画像データ表示制御ステップ(例えば、図7のステップS17の処理)とを含むことを特徴とする。   The information processing method according to claim 10 is a display screen control step (for example, for controlling display of a display screen (for example, the chapter display screen 231 of FIG. 11 or FIG. 12) for simultaneously displaying a moving image and a thumbnail image. , Processing in step S9 in FIG. 6), chapter information acquisition control step (for example, processing in step S10 in FIG. 7) for controlling acquisition of information related to the chapter set in the content data, and processing in the chapter information acquisition control step The thumbnail image generated by the thumbnail image generation step (for example, the process of step S12 in FIG. 7) and the thumbnail image generation step based on the information related to the chapter whose acquisition is controlled by Thumbnail image data that controls the display of images on the display screen Selected by the user from the video data included in the content data based on the information on the chapter display control step (for example, the processing in step S14 in FIG. 7) and the information on the chapter whose acquisition is controlled by the processing in the chapter information acquisition control step Video data acquisition control step for controlling acquisition of video data in a section between the first chapter and the second chapter set next to the first chapter (for example, the process of step S16 in FIG. 7) And moving image data for controlling the display of the moving image in the section between the first chapter and the second chapter on the display screen based on the video data whose acquisition is controlled by the processing of the video data acquisition control step. And a display control step (for example, the process of step S17 in FIG. 7).

また、請求項11に記載の記録媒体に記録されているプログラム、および、請求項12に記載のプログラムにおいても、各ステップが対応する実施の形態(但し一例)は、請求項10に記載の情報処理方法と同様である。   Further, in the program recorded on the recording medium according to claim 11 and the program according to claim 12, an embodiment (however, an example) corresponding to each step is the information according to claim 10. This is the same as the processing method.

以下、図を参照して、本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図2は、本発明を適用した記録再生装置1の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the recording / reproducing apparatus 1 to which the present invention is applied.

CPU11は、記録再生装置1の全体の動作を制御するものであり、操作入力部12により入力されるユーザの操作入力に基づいて、ROM13に記録されている所定のアプリケーションを読み出して、RAM14にロードさせて実行することができるようになされている。また、Flash ROM15には、CPU11が実行する処理に必要な情報のうち、電源が切られたときも消去されない情報が保存される。   The CPU 11 controls the overall operation of the recording / reproducing apparatus 1, reads a predetermined application recorded in the ROM 13 based on a user operation input input by the operation input unit 12, and loads it into the RAM 14. It is made to be able to run. The Flash ROM 15 stores information necessary for processing executed by the CPU 11 that is not deleted even when the power is turned off.

アンテナ16は、放送波を受信し、受信された放送波をチューナ17に供給する。チューナ17は、受信された放送波から、ユーザの所望するチャンネルの放送波を選局し、選局されて得られた放送番組データを、スイッチ19に供給する。入力端子18は、例えば、ケーブルテレビジョン放送などの放送番組データの入力を受け、スイッチ19に供給する。スイッチ19は、チューナ17により選局されて得られた放送番組データ、または、入力端子18から入力された放送番組データをNTSC(National TV Standards Committee)デコーダ20に供給する。また、入力端子18には、例えば、EPG(Electronic Program Guide)などの情報が供給される場合もある。供給されたEPGデータは、スイッチ19、NTSCデコーダ20、MPEGエンコーダ21を介して(データの処理は、必要な場合にのみ実行されて)、CPU11に供給され、例えば、ユーザによる録画予約操作を補助するためなどに利用される。   The antenna 16 receives a broadcast wave and supplies the received broadcast wave to the tuner 17. The tuner 17 selects a broadcast wave of a channel desired by the user from the received broadcast wave, and supplies broadcast program data obtained by the selection to the switch 19. The input terminal 18 receives broadcast program data such as cable television broadcast and supplies it to the switch 19. The switch 19 supplies broadcast program data obtained by tuning by the tuner 17 or broadcast program data input from the input terminal 18 to an NTSC (National TV Standards Committee) decoder 20. The input terminal 18 may be supplied with information such as EPG (Electronic Program Guide), for example. The supplied EPG data is supplied to the CPU 11 via the switch 19, the NTSC decoder 20, and the MPEG encoder 21 (data processing is executed only when necessary), for example, assisting the user with a recording reservation operation. It is used to do.

NTSCデコーダ20は、供給された信号をNTSC方式でデコードし、MPEGエンコーダ21に供給する。MPEGエンコーダ21は、供給されたデータを、MPEGの規格(例えば、MPEG2、MPEG4など)に基づいた方式で圧縮符号化し、圧縮符号化された放送番組データをHDD23のハードディスク、またはDVDドライブ24に装着されているDVDに記録させるために、ドライブコントローラ22に供給する。   The NTSC decoder 20 decodes the supplied signal using the NTSC method and supplies the decoded signal to the MPEG encoder 21. The MPEG encoder 21 compresses and encodes the supplied data using a method based on the MPEG standard (for example, MPEG2, MPEG4, etc.) and attaches the compressed and encoded broadcast program data to the hard disk of the HDD 23 or the DVD drive 24. The recorded data is supplied to the drive controller 22 for recording on the recorded DVD.

ドライブコントローラ22は、CPU11の制御に基づいて、供給されたデータを、HDD23またはDVDドライブ24に供給して、ハードディスクまたはDVDに記録させたり、HDD23またはDVDドライブ24を駆動させて、ハードディスクまたはDVDに記録されているデータのうち、ユーザの所望するデータを読み出す。   The drive controller 22 supplies the supplied data to the HDD 23 or the DVD drive 24 based on the control of the CPU 11 and records it on the hard disk or DVD, or drives the HDD 23 or DVD drive 24 to drive the data to the hard disk or DVD. Of the recorded data, the data desired by the user is read out.

HDD23は、ハードディスクをドライブし、ドライブコントローラ22から供給されたデータをハードディスクに記録したり、ハードディスクに記録されているデータを読み出して、ドライブコントローラ22に供給する。   The HDD 23 drives a hard disk, records data supplied from the drive controller 22 on the hard disk, reads data recorded on the hard disk, and supplies the data to the drive controller 22.

DVDドライブ24は、装着されたDVDをドライブし、ドライブコントローラ22から供給されたデータをDVDに記録したり、DVDに記録されているデータを読み出して、ドライブコントローラ22に供給する。   The DVD drive 24 drives the mounted DVD, records the data supplied from the drive controller 22 on the DVD, reads out the data recorded on the DVD, and supplies the data to the drive controller 22.

MPEGデコーダ25は、ドライブコントローラ22から、再生出力されるデータの供給を受け、MPEGの規格(例えば、MPEG2、MPEG4など)に基づいた方式で供給されたデータのデコードを行い、映像信号は映像信号処理部26に、音声信号は、音声信号処理部28に、それぞれ供給する。   The MPEG decoder 25 receives supply of data to be reproduced and output from the drive controller 22, decodes the data supplied in a system based on the MPEG standard (for example, MPEG2, MPEG4, etc.), and the video signal is a video signal. The audio signal is supplied to the processing unit 26 and to the audio signal processing unit 28.

映像信号処理部26は、MPEGデコーダ25によりデコードされた映像データの供給を受け、NTSCフォーマットの信号に変換したり、D/A変換するなどの所定の処理を施し、表示制御部27に供給する。表示制御部27は、CPU11の制御に基づいて、供給された映像信号の、例えばディスプレイや外部のモニタなどにおける表示を制御する。   The video signal processing unit 26 receives the video data decoded by the MPEG decoder 25, performs predetermined processing such as conversion to an NTSC format signal or D / A conversion, and supplies the processed signal to the display control unit 27. . The display control unit 27 controls the display of the supplied video signal on, for example, a display or an external monitor based on the control of the CPU 11.

音声信号処理部28は、MPEGデコーダ25によりデコードされた音声データの供給を受け、ノイズ除去や増幅、D/A変換などの所定の処理を行って、音声出力制御部29に供給する。音声出力制御部29は、CPU11の制御に基づいて、供給された音声信号のスピーカなどによる音声出力を制御する。   The audio signal processing unit 28 receives the audio data decoded by the MPEG decoder 25, performs predetermined processing such as noise removal, amplification, and D / A conversion, and supplies the audio data to the audio output control unit 29. The audio output control unit 29 controls the audio output from the speaker of the supplied audio signal based on the control of the CPU 11.

チャプター設定部30は、予めチャプター(または、チャプターマーカー、マーカー、頭だし点、しおり設定点などとも称される)が設定されていないコンテンツデータにチャプターを設定する処理を実行する。チャプター設定部30は、例えば、コンテンツデータのシーンチェンジを検出して、シーンチェンジが発生するポイントにチャプターを設定したり、所定時間ごとにチャプターを設定したり、ユーザの操作入力に従ってチャプターを設定する処理を実行する。   The chapter setting unit 30 executes processing for setting chapters in content data in which chapters (or chapter markers, markers, cue points, bookmark setting points, etc.) are not set in advance. The chapter setting unit 30 detects, for example, a scene change in the content data, sets a chapter at a point where the scene change occurs, sets a chapter every predetermined time, or sets a chapter according to a user operation input. Execute the process.

具体的には、チャプター設定部30は、例えば、アンテナ16およびチューナ17の処理により得られる放送番組データや、ハードディスクまたはDVDに記憶されているコンテンツデータに予めチャプターが設定されていない場合、上述したような方法によって設定されるコンテンツ内のチャプターの位置を示す、例えば、時刻情報やアドレス情報を含むチャプター情報を生成し、コンテンツデータと同一のファイル内に生成されたチャプター情報を記録させたり、コンテンツデータと別のファイルとして、対応するコンテンツデータと対応付けて記録させるために、生成されたチャプター情報を、ドライブコントローラ22に供給し、HDD23に供給して、ハードディスクに記憶させたり、DVDドライブ24に供給して、DVDに記憶させる。   Specifically, the chapter setting unit 30 is described above when, for example, a chapter is not set in advance in broadcast program data obtained by the processing of the antenna 16 and the tuner 17 or content data stored in a hard disk or DVD. Generate chapter information including the time information and address information indicating the position of the chapter in the content set by such a method, and record the chapter information generated in the same file as the content data, The generated chapter information is supplied to the drive controller 22 and supplied to the HDD 23 so as to be recorded as a separate file from the data in association with the corresponding content data. Supply and write on DVD Make.

次に、ハードディスクまたはDVDに記憶されているコンテンツデータの一例について説明する。記録再生装置1に取得される、すなわち、アンテナ16およびチューナ17の処理により得られたり、入力端子18から入力されたり、DVDドライバ24に装着されたDVDに記憶されているコンテンツデータは、予め、上述したチャプターが設定されているか、または、チャプター設定部30の処理により、チャプターが設定されている。   Next, an example of content data stored in the hard disk or DVD will be described. Content data acquired by the recording / reproducing apparatus 1, that is, obtained by processing of the antenna 16 and the tuner 17, input from the input terminal 18, or stored in the DVD attached to the DVD driver 24, The chapter described above is set, or the chapter is set by the processing of the chapter setting unit 30.

コンテンツデータは、図3に示されるように、ストリームデータと管理情報から構成されている。   As shown in FIG. 3, the content data is composed of stream data and management information.

ストリームデータは、映像ストリームと音声ストリームとを含み、映像と音声が同期されて再生されるように、映像ストリームと音声ストリームにはタイムスタンプが付与されている。   The stream data includes a video stream and an audio stream, and a time stamp is added to the video stream and the audio stream so that the video and the audio are reproduced in synchronization.

管理情報には、コンテンツデータのタイトル、例えば、タイトルの供給元や、録画データである場合はタイトルの録画日時などのタイトルに付随する情報であるタイトル情報、および、上述したチャプターに関する情報であるチャプター情報が含まれている。   The management information includes titles of content data, for example, title information that is associated with the title such as the title supply source and the recording date and time of the title in the case of recording data, and chapters that are information about the chapters described above. Contains information.

また、チャプター情報には、図4に示されるように、そのコンテンツの再生開始ポイント、再生終了ポイント、チャプター数、およびチャプタータイムスタンプの各情報が含まれている。再生開始ポイントおよび再生終了ポイントは、例えば、コンテンツ内の相対時刻情報として記載されるようにすることができる。チャプター数は、このコンテンツに設定されているチャプターの数を示す情報である。チャプタータイムスタンプは、このコンテンツに設定されているチャプターの位置を示す情報であり、例えば、コンテンツ内の相対時刻情報として記載されるようにすることができる   Further, as shown in FIG. 4, the chapter information includes information on the playback start point, playback end point, number of chapters, and chapter time stamp of the content. The reproduction start point and the reproduction end point can be described as, for example, relative time information in the content. The number of chapters is information indicating the number of chapters set in this content. The chapter time stamp is information indicating the position of the chapter set in the content, and can be described as, for example, relative time information in the content.

また、チャプターは、少なくとも、コンテンツの開始点に1つ設定されるものとすることができる。   Further, at least one chapter can be set as the start point of the content.

図3および図4においては、チャプター情報をコンテンツデータと同一のファイル内に記録させる場合について説明しているが、チャプター情報は、コンテンツデータと別のファイルとして、対応するコンテンツデータと関連付けられて記録されるようにしてもよい。   FIGS. 3 and 4 describe the case where the chapter information is recorded in the same file as the content data. However, the chapter information is recorded in association with the corresponding content data as a separate file from the content data. You may be made to do.

記録再生装置1は、図3および図4を用いて説明したコンテンツデータを基に、ユーザに、再生可能なコンテンツを提示し、再生されるコンテンツの選択を受けたり、選択されたコンテンツを、チャプターを利用して通常再生とは異なる方法でユーザに提示することができる。具体的には、記録再生装置1は、ユーザに、再生可能なコンテンツを提示し、再生されるコンテンツの選択を受けるために、コンテンツデータ一覧表示画面を表示させて、ユーザからコンテンツを選択する操作入力を受けることができるとともに、ユーザからコンテンツが選択されて、チャプター表示機能の実行が指令されたとき、対応するコンテンツに設定されたチャプターをサムネイル画像と動画像を用いてユーザに提示するためのチャプター表示画面を表示させることができる。更に、記録再生装置1は、ユーザにより指定されたチャプターを再生開始点として、コンテンツデータを再生させたり、ユーザにより指定されたチャプターとその次のチャプターとで区切られるコンテンツデータの一部分を繰り返し再生させることができる。   The recording / reproducing apparatus 1 presents reproducible content to the user based on the content data described with reference to FIGS. 3 and 4, receives selection of content to be reproduced, and selects the selected content as a chapter. Can be presented to the user in a different way from normal playback. Specifically, the recording / playback apparatus 1 presents a reproducible content to the user and displays a content data list display screen in order to receive selection of the content to be played back, and selects the content from the user. In addition to receiving input, when content is selected from the user and execution of the chapter display function is instructed, a chapter set for the corresponding content is presented to the user using thumbnail images and moving images. The chapter display screen can be displayed. Furthermore, the recording / playback apparatus 1 plays back the content data using the chapter specified by the user as a playback start point, or repeatedly plays back a part of the content data divided by the chapter specified by the user and the next chapter. be able to.

記録再生装置1が、ユーザに、再生可能なコンテンツを提示し、再生されるコンテンツの選択を受けたり、選択されたコンテンツを、チャプターを利用して通常再生とは異なる方法でユーザに提示するための機能について、図5の機能ブロックを用いて説明する。なお、図5においては、記録再生装置1が有する機能のうちの一部であって、本発明に対応する機能に対応するブロックを図示している。すなわち、記録再生装置1は、これ以外にも、例えば、ユーザの操作入力に従って、ユーザが所望する放送番組を受信したり、受信した放送番組を録画したり、録画処理のための録画予約を行ったり、ハードディスクに記録されたコンテンツデータをDVDに、または、DVDに記録されたコンテンツデータをハードディスクにダビングしたり、ダビング処理において、ユーザが所望する部分のみを選択的に編集したりする処理など、図5において図示されていない機能を有しても良いことは言うまでもない。   The recording / reproducing apparatus 1 presents reproducible content to the user, receives selection of the content to be reproduced, and presents the selected content to the user in a method different from normal reproduction using a chapter. These functions will be described with reference to the functional blocks shown in FIG. Note that FIG. 5 illustrates a block corresponding to a function corresponding to the present invention, which is a part of the functions of the recording / reproducing apparatus 1. That is, the recording / reproducing apparatus 1 can receive a broadcast program desired by the user, record the received broadcast program, or make a recording reservation for a recording process, for example, in accordance with a user operation input. Or content data recorded on the hard disk to a DVD, content data recorded on a DVD to a hard disk, or processing for selectively editing only a portion desired by the user in the dubbing process, etc. Needless to say, a function not shown in FIG. 5 may be provided.

操作入力取得部81は、図2を用いて説明した操作入力部12を用いてユーザにより入力された操作入力を取得する。   The operation input acquisition unit 81 acquires an operation input input by the user using the operation input unit 12 described with reference to FIG.

管理情報取得制御部82は、操作入力取得部81により取得されたユーザの操作入力に基づいて、ハードディスクまたはDVDに記録されている図3を用いて説明したコンテンツデータのうちの管理情報の取得を制御するものである。具体的には、操作入力取得部81により、コンテンツ一覧表示画面の表示を指令する操作入力が取得された場合、管理情報取得制御部82は、ハードディスクまたはDVDに記録されている再生可能なコンテンツデータの管理情報のうち、コンテンツ一覧表示画面の表示に必要なタイトルおよびタイトル情報を取得し、操作入力取得部81により、チャプター表示画面の表示を指令する操作入力が取得された場合、管理情報取得制御部82は、ハードディスクまたはDVDに記録されているユーザにより選択されたコンテンツデータの管理情報のうち、チャプター表示画面の表示に必要なチャプター情報を取得する。管理情報取得制御部82は、取得された管理情報のうち、図4を用いて説明したチャプター情報のうちのチャプタータイムスタンプ情報を、チャプタータイムスタンプ情報保持部83に、その他の情報を、関連情報保持部84に、それぞれ供給する。   The management information acquisition control unit 82 acquires management information in the content data described with reference to FIG. 3 recorded on the hard disk or DVD based on the user's operation input acquired by the operation input acquisition unit 81. It is something to control. Specifically, when an operation input for instructing display of a content list display screen is acquired by the operation input acquisition unit 81, the management information acquisition control unit 82 can play back content data recorded on a hard disk or a DVD. Management information acquisition control when the title and title information necessary for the display of the content list display screen are acquired and the operation input for instructing the display of the chapter display screen is acquired by the operation input acquisition unit 81 The unit 82 acquires the chapter information necessary for displaying the chapter display screen among the management information of the content data selected by the user recorded on the hard disk or the DVD. The management information acquisition control unit 82 includes the chapter time stamp information of the chapter information described with reference to FIG. 4 among the acquired management information, the chapter time stamp information holding unit 83, and other information as related information. Each is supplied to the holding unit 84.

チャプタータイムスタンプ情報保持部83は、管理情報取得制御部82の処理により取得が制御されたチャプタータイムスタンプ情報を保持する。   The chapter time stamp information holding unit 83 holds chapter time stamp information whose acquisition is controlled by the processing of the management information acquisition control unit 82.

関連情報保持部84は、管理情報取得制御部82の処理により取得が制御された、チャプタータイムスタンプ情報以外の管理情報を、コンテンツ管理情報として保持する。   The related information holding unit 84 holds, as content management information, management information other than the chapter time stamp information whose acquisition is controlled by the processing of the management information acquisition control unit 82.

ビデオデータ取得制御部85は、操作入力取得部81により取得されたユーザの操作入力に基づいて、ハードディスクまたはDVDに記録されている図3を用いて説明したコンテンツデータのうちのビデオデータの取得を制御するものである。具体的には、操作入力取得部81により、コンテンツ一覧表示画面の表示を指令する操作入力が取得された場合、ビデオデータ取得制御部85は、ハードディスクまたはDVDに記録されている再生可能なコンテンツデータのストリームデータに含まれるビデオデータのうち、コンテンツ一覧表示画面に表示させるサムネイル画像に対応するフレームの画像データ、すなわち、ビデオデータを構成するフレーム画像としての静止画像を取得し、サムネイル画像生成部86に供給する。取得されるフレーム画像は、コンテンツの最初の1画面に対応するフレーム画像であっても良いし、ユーザにより設定されたフレームであっても良い。   The video data acquisition control unit 85 acquires video data of the content data described with reference to FIG. 3 recorded on the hard disk or DVD based on the user's operation input acquired by the operation input acquisition unit 81. It is something to control. Specifically, when the operation input for instructing the display of the content list display screen is acquired by the operation input acquisition unit 81, the video data acquisition control unit 85 can play the reproducible content data recorded on the hard disk or DVD. Among the video data included in the stream data, a frame image data corresponding to a thumbnail image to be displayed on the content list display screen, that is, a still image as a frame image constituting the video data is acquired, and a thumbnail image generation unit 86 is obtained. To supply. The acquired frame image may be a frame image corresponding to the first screen of content, or may be a frame set by the user.

また、操作入力取得部81により、チャプター表示画面の表示を指令する操作入力が取得された場合、ビデオデータ取得制御部85は、ハードディスクまたはDVDに記録されている図3を用いて説明したコンテンツデータのストリームデータに含まれるビデオデータから、チャプタータイムスタンプ情報保持部83により保持されているチャプタータイムスタンプに対応するフレームの画像データ、すなわち、ビデオデータを構成するフレーム画像としての静止画像を取得し、サムネイル画像生成部86に供給するとともに、操作入力取得部81から供給される、チャプター表示画面を参照したユーザにより選択されたチャプターを示す信号に基づいて、チャプタータイムスタンプ情報保持部83により保持されているチャプタータイムスタンプのうち、ユーザに選択されたチャプターのタイムスタンプと、次のチャプターのタイムスタンプの情報を取得し、2つのチャプターの間のビデオデータの取得を制御して、動画像データ表示制御部85に供給する。   When the operation input for instructing the display of the chapter display screen is acquired by the operation input acquisition unit 81, the video data acquisition control unit 85 stores the content data described with reference to FIG. 3 recorded on the hard disk or DVD. Image data of a frame corresponding to the chapter time stamp held by the chapter time stamp information holding unit 83, that is, a still image as a frame image constituting the video data, is acquired from the video data included in the stream data, Based on the signal indicating the chapter selected by the user referring to the chapter display screen supplied from the operation input acquisition unit 81 and supplied to the thumbnail image generation unit 86, the chapter time stamp information holding unit 83 holds the thumbnail image generation unit 86. Chapter Times Among the chapters, the time stamp of the chapter selected by the user and the time stamp information of the next chapter are acquired, the acquisition of video data between the two chapters is controlled, and the moving image data display control unit 85 is controlled. Supply.

更に、ビデオデータ取得制御部85は、操作入力取得部81から供給される、チャプター表示画面を参照したユーザにより、繰り返し再生させる区間の開始点として選択されたチャプターを示す信号に基づいて、チャプタータイムスタンプ情報保持部83により保持されているチャプタータイムスタンプのうち、ユーザに選択されたチャプターのタイムスタンプと、次のチャプターのタイムスタンプの情報を取得し、2つのチャプターの間のビデオデータの取得を制御して、動画像データ表示制御部85に供給したり、操作入力取得部81から供給される、チャプター表示画面を参照したユーザにより、再生開始点として選択されたチャプターを示す信号に基づいて、チャプタータイムスタンプ情報保持部83により保持されているチャプタータイムスタンプのうち、ユーザに選択されたチャプターのタイムスタンプを取得し、選択されたチャプター以降のビデオデータの取得を制御して、動画像データ表示制御部85に供給する。   Further, the video data acquisition control unit 85 determines the chapter time based on the signal supplied from the operation input acquisition unit 81 and indicating the chapter selected as the start point of the section to be repeatedly reproduced by the user referring to the chapter display screen. Of the chapter time stamps held by the stamp information holding unit 83, the time stamp of the chapter selected by the user and the time stamp of the next chapter are obtained, and the video data between the two chapters is obtained. Based on the signal indicating the chapter selected as the playback start point by the user who refers to the chapter display screen and is supplied to the moving image data display control unit 85 or supplied from the operation input acquisition unit 81 Chapters held by the chapter time stamp information holding unit 83 Of timestamp, and acquires a time stamp of chapters selected by the user, and controls the acquisition of the video data after the selected chapter, supplies the moving image data display control section 85.

サムネイル画像生成部86は、ビデオデータ取得制御部85の処理により取得が制御されたフレーム画像データを基に、サムネイル画像データを生成し、GUI表示制御部87のサムネイル画像表示制御部102に供給する。   The thumbnail image generation unit 86 generates thumbnail image data based on the frame image data whose acquisition is controlled by the processing of the video data acquisition control unit 85, and supplies the thumbnail image data to the thumbnail image display control unit 102 of the GUI display control unit 87. .

GUI表示制御部87は、表示制御部27によるGUIの表示を制御するものであり、ウィンドウ表示制御部101、サムネイル画像表示制御部102、動画像データ表示制御部103、および、関連情報表示制御部104で構成されている。   The GUI display control unit 87 controls the display of the GUI by the display control unit 27, and includes a window display control unit 101, a thumbnail image display control unit 102, a moving image data display control unit 103, and a related information display control unit. 104.

ウィンドウ表示制御部101は、上述したコンテンツ一覧表示画面およびチャプター表示画面や、それらのウィンドウにおいて表示されるコマンドボタンなどの表示を制御するものである。コンテンツ一覧表示画面およびチャプター表示画面や、それらのウィンドウにおいて表示されるコマンドボタンなどの詳細については、後述する。   The window display control unit 101 controls the display of the above-described content list display screen and chapter display screen, and command buttons displayed in those windows. Details of the content list display screen, the chapter display screen, and the command buttons displayed in those windows will be described later.

サムネイル画像表示制御部102は、上述したコンテンツ一覧表示画面およびチャプター表示画面において表示されるサムネイル画像の表示を制御するものである。   The thumbnail image display control unit 102 controls the display of thumbnail images displayed on the content list display screen and the chapter display screen described above.

動画像データ表示制御部103は、上述したチャプター表示画面において表示される動画像、チャプター表示画面を参照したユーザにより選択されたチャプターと次のチャプターとの間の区間の動画像、または、チャプター表示画面を参照したユーザにより選択されたチャプター以降の動画像の表示を制御するものである。   The moving image data display control unit 103 displays the moving image displayed on the chapter display screen described above, the moving image of the section between the chapter selected by the user referring to the chapter display screen and the next chapter, or the chapter display. It controls the display of moving images after the chapter selected by the user referring to the screen.

関連情報表示制御部104は、上述したコンテンツ一覧表示画面において表示されるコンテンツ関連情報、および、チャプター表示画面において表示されるチャプターの関連情報の表示を制御するものである。   The related information display control unit 104 controls the display of the content related information displayed on the content list display screen and the chapter related information displayed on the chapter display screen.

次に、図6乃至図8のフローチャートを参照して、記録再生装置1の処理について説明する。   Next, processing of the recording / reproducing apparatus 1 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

ステップS1において、管理情報取得制御部82は、ハードディスクまたはDVDに記録されている再生可能なコンテンツデータの管理情報のうち、コンテンツ一覧表示画面の表示に必要なタイトルおよびタイトル情報を取得し、関連情報保持部84に供給する。ビデオデータ取得制御部85は、ハードディスクまたはDVDに記録されている再生可能なコンテンツデータのストリームデータに含まれるビデオデータのうち、コンテンツ一覧表示画面に表示させるサムネイル画像に対応するフレームの画像データ、すなわち、ビデオデータを構成するフレーム画像としての静止画像を取得し、サムネイル画像生成部86に供給する。サムネイル画像生成部86は、ビデオデータ取得制御部85の処理により取得が制御されたフレーム画像データを基に、サムネイル画像データを生成し、GUI表示制御部87のサムネイル画像表示制御部102に供給する。GUI表示制御部87は、例えば、図9に示されるような、コンテンツ一覧表示画面151の表示を制御する。   In step S1, the management information acquisition control unit 82 acquires the title and title information necessary for displaying the content list display screen from the management information of the reproducible content data recorded on the hard disk or DVD, and related information. It is supplied to the holding unit 84. The video data acquisition control unit 85 includes image data of frames corresponding to thumbnail images to be displayed on the content list display screen among video data included in stream data of reproducible content data recorded on the hard disk or DVD, that is, Then, a still image as a frame image constituting the video data is acquired and supplied to the thumbnail image generation unit 86. The thumbnail image generation unit 86 generates thumbnail image data based on the frame image data whose acquisition is controlled by the processing of the video data acquisition control unit 85, and supplies the thumbnail image data to the thumbnail image display control unit 102 of the GUI display control unit 87. . The GUI display control unit 87 controls the display of the content list display screen 151 as shown in FIG. 9, for example.

コンテンツ一覧表示画面151には、再生可能なコンテンツのうち、ユーザにより選択された状態であるコンテンツに対応するサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示エリア171、再生可能なコンテンツのうち、ユーザにより選択された状態ではないコンテンツに対応するサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示エリア172−1およびサムネイル画像表示エリア172−2、ユーザにより選択された状態であるコンテンツのコンテンツ関連情報を表示するコンテンツ関連情報表示エリア173、ユーザの操作入力を受けるためのツールバー181、並びに、所定のオプションメニューウィンドウを表示させるためのメニュー表示ボタン182が備えられている。   The content list display screen 151 includes a thumbnail image display area 171 for displaying a thumbnail image corresponding to a content selected by the user among the reproducible content, and a content selected by the user from the reproducible content. Thumbnail image display area 172-1 and thumbnail image display area 172-2 for displaying thumbnail images corresponding to content that is not in a state, and content-related information display area 173 for displaying content-related information of content that has been selected by the user , A toolbar 181 for receiving user operation inputs, and a menu display button 182 for displaying a predetermined option menu window are provided.

コンテンツ一覧表示画面151の全体のレイアウト、並びに、ツールバー181およびメニュー表示ボタン182は、GUI表示制御部151のウィンドウ表示制御部101により表示が制御され、サムネイル画像表示エリア171、サムネイル画像表示エリア172−1、および、サムネイル画像表示エリア172−2に表示されるサムネイル画像は、GUI表示制御部151のサムネイル画像表示制御部102により表示が制御され、コンテンツ関連情報表示エリア173は、GUI表示制御部151の関連情報表示制御部104により表示が制御される。   The display of the entire layout of the content list display screen 151, the toolbar 181 and the menu display button 182 is controlled by the window display control unit 101 of the GUI display control unit 151, and the thumbnail image display area 171 and the thumbnail image display area 172- 1 and the thumbnail images displayed in the thumbnail image display area 172-2 are controlled by the thumbnail image display control unit 102 of the GUI display control unit 151, and the content related information display area 173 is displayed in the GUI display control unit 151. The related information display control unit 104 controls the display.

ユーザは、例えば、図示しないリモートコマンダなどを用いて、カーソルキーの上下移動を指令する操作入力などを行うことにより、コンテンツの選択を変更する、すなわち、サムネイル画像表示エリア171に表示されるサムネイル画像を変更することが可能となる。ここでは、サムネイル画像を縦に並べた場合を例として説明したが、サムネイル画像の並べ方は、例えば、横一列など、図9を用いて説明した場合と異なる形状であっても良いことは言うまでもない。   The user changes the selection of the content by performing an operation input for instructing the cursor key to move up and down using a remote commander (not shown), for example, the thumbnail image displayed in the thumbnail image display area 171. Can be changed. Here, the case where the thumbnail images are arranged vertically has been described as an example, but it is needless to say that the arrangement method of the thumbnail images may be different from the case described with reference to FIG. .

ステップS2において、操作入力取得部81は、ユーザによるコンテンツの選択が変更されたか否かを判断する。   In step S2, the operation input acquisition unit 81 determines whether or not the content selection by the user has been changed.

ステップS2において、ユーザによるコンテンツの選択が変更されたと判断された場合、ステップS3において、GUI表示制御部151のサムネイル画像表示制御部102は、ユーザによるコンテンツの選択の変更に基づいて、ユーザにより選択されたコンテンツに対応するサムネイルデータをサムネイル画像表示エリア171に表示させるとともに、サムネイル画像表示エリア172−1、および、サムネイル画像表示エリア172−2に表示されるサムネイル画像を変更させ、GUI表示制御部151の関連情報表示制御部104は、コンテンツ関連情報表示エリア173への選択されたコンテンツのコンテンツ情報の表示を制御する。   If it is determined in step S2 that the content selection by the user has been changed, in step S3, the thumbnail image display control unit 102 of the GUI display control unit 151 selects the content based on the change in content selection by the user. The thumbnail data corresponding to the selected content is displayed in the thumbnail image display area 171, and the thumbnail image displayed in the thumbnail image display area 172-1 and the thumbnail image display area 172-2 is changed to display a GUI display control unit. The related information display control unit 104 of 151 controls the display of the content information of the selected content in the content related information display area 173.

ステップS2において、ユーザによるコンテンツの選択が変更されていないと判断された場合、または、ステップS3の処理の終了後、ステップS4において、操作入力取得部81は、ユーザによりメニュー表示ボタン182が選択されて、オプションメニューの表示が指令されたか否かを判断する。ステップS4において、オプションメニューの表示が指令されなかったと判断された場合、処理は、ステップS1に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   If it is determined in step S2 that the selection of content by the user has not been changed, or after the processing in step S3 is completed, the operation input acquisition unit 81 selects the menu display button 182 in step S4. To determine whether an option menu display has been commanded. If it is determined in step S4 that the display of the option menu has not been commanded, the process returns to step S1 and the subsequent processes are repeated.

ステップS4において、オプションメニューの表示が指令されたと判断された場合、ステップS5において、操作入力取得部81は、ユーザによりメニュー表示ボタン182が選択されたことをGUI表示制御部87に通知するので、GUI表示制御部87のウィンドウ表示制御部101は、コンテンツ一覧表示画面151において、図10に示されるようなオプションメニュー191の表示を制御する。   If it is determined in step S4 that an option menu display has been commanded, in step S5, the operation input acquisition unit 81 notifies the GUI display control unit 87 that the menu display button 182 has been selected by the user. The window display control unit 101 of the GUI display control unit 87 controls the display of the option menu 191 as shown in FIG. 10 on the content list display screen 151.

オプションメニュー191には、例えば、並び順変更、再生、はじめから再生、チャプター表示、プロテクト・・・など、各種のオプションメニューの実行を指令するためのメニューが表示され、ユーザは、カーソル201を所望のメニューの位置にあわせて選択することにより、オプションメニュー191に表示されるメニューのうちの所望のものを指令することができる。   In the option menu 191, for example, a menu for instructing execution of various option menus such as rearrangement order, playback, playback from the beginning, chapter display, protection, etc. is displayed. By selecting according to the position of the menu, a desired one of the menus displayed on the option menu 191 can be commanded.

ステップS6において、操作入力取得部81は、コンテンツ一覧表示画面151において、コンテンツが選択された状態で、オプションメニュー191からチャプター表示が指令されたか否かを判断する。   In step S <b> 6, the operation input acquisition unit 81 determines whether or not a chapter display is instructed from the option menu 191 with the content selected on the content list display screen 151.

ステップS6において、コンテンツが選択された状態でチャプター表示が指令されていないと判断された場合、ステップS7において、操作入力取得部81は、オプションメニュー191から他のメニューが選択されたか否かを判断する。   In step S6, when it is determined that the chapter display is not instructed in a state where the content is selected, in step S7, the operation input acquisition unit 81 determines whether another menu is selected from the option menu 191. To do.

ステップS7において、他のメニューが選択されたと判断された場合、ステップS8において、メニューに沿った処理が実行される。ステップS7において、他のメニューが選択されていないと判断された場合、または、ステップS8の処理の終了後、処理は、ステップS5に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   If it is determined in step S7 that another menu has been selected, processing in accordance with the menu is executed in step S8. If it is determined in step S7 that no other menu has been selected, or after the process of step S8 is completed, the process returns to step S5, and the subsequent processes are repeated.

ステップS6において、コンテンツが選択された状態でチャプター表示が指令されたと判断された場合、ステップS9において、操作入力取得部81は、コンテンツが選択された状態でチャプター表示が指令されたことを、管理情報取得制御部82、ビデオデータ取得制御部85、および、GUI表示制御部87に通知する。GUI表示制御部87は、図11に示されるチャプター表示画面231の全体のレイアウト、並びに、ツールバー261およびメニュー表示ボタン262を表示させる。なお、チャプター表示画面231には、後述する処理により、サムネイル画像および動画像も表示されるが、その表示がなされるまでの間、それぞれの表示部分には、例えば、「ロード中」「表示準備中」などのメッセージや、表示準備中であることを示すイラストなどを表示しておくようにしても良い。   In step S6, when it is determined that the chapter display is instructed with the content selected, in step S9, the operation input acquisition unit 81 manages that the chapter display is instructed with the content selected. The information acquisition control unit 82, the video data acquisition control unit 85, and the GUI display control unit 87 are notified. The GUI display control unit 87 displays the entire layout of the chapter display screen 231 shown in FIG. 11, the toolbar 261, and the menu display button 262. It should be noted that thumbnail images and moving images are also displayed on the chapter display screen 231 by processing described later, but for example, “loading” “display preparation” is displayed on each display portion until the display is performed. A message such as “medium” or an illustration indicating that the display is being prepared may be displayed.

ステップS10において、管理情報取得制御部82は、ハードディスクまたはDVDに記録されている選択されたコンテンツデータの管理情報のうち、チャプター表示画面の表示に必要なチャプター情報を取得し、チャプタータイムスタンプ情報をチャプタータイムスタンプ情報保持部83に、その他の情報を関連情報保持部84に供給する。   In step S10, the management information acquisition control unit 82 acquires the chapter information necessary for displaying the chapter display screen from the management information of the selected content data recorded on the hard disk or DVD, and sets the chapter time stamp information. Other information is supplied to the chapter time stamp information holding unit 83 and the related information holding unit 84.

ステップS11において、チャプタータイムスタンプ情報保持部83および関連情報保持部84は、管理情報取得制御部82により取得されたチャプタータイムスタンプ情報と関連情報とをそれぞれ保持する。   In step S11, the chapter time stamp information holding unit 83 and the related information holding unit 84 hold the chapter time stamp information and the related information acquired by the management information acquisition control unit 82, respectively.

ステップS12において、ビデオデータ取得制御部85は、チャプタータイムスタンプ情報保持部83に保持されたチャプタータイムスタンプ情報を参照し、ハードディスクまたはDVDに記録されている選択されたコンテンツデータのストリームデータに含まれるビデオデータのうち、チャプター表示画面に表示させる、各チャプターの先頭部分のフレームの画像データ、すなわち、ビデオデータを構成するフレーム画像としての静止画像を取得し、サムネイル画像生成部86に供給する。サムネイル画像生成部86は、ビデオデータ取得制御部85の処理により取得が制御されたフレーム画像データを基に、図11に示されるチャプター表示画面231のサムネイル画像表示エリア252に表示されるサムネイル画像データを生成し、GUI表示制御部87のサムネイル画像表示制御部102に供給する。   In step S12, the video data acquisition control unit 85 refers to the chapter time stamp information held in the chapter time stamp information holding unit 83, and is included in the stream data of the selected content data recorded on the hard disk or DVD. Among the video data, the image data of the frame at the head of each chapter to be displayed on the chapter display screen, that is, the still image as the frame image constituting the video data is acquired and supplied to the thumbnail image generation unit 86. The thumbnail image generation unit 86 is based on the frame image data whose acquisition is controlled by the processing of the video data acquisition control unit 85, and the thumbnail image data displayed in the thumbnail image display area 252 of the chapter display screen 231 shown in FIG. Is generated and supplied to the thumbnail image display control unit 102 of the GUI display control unit 87.

ステップS13において、関連情報表示制御部104は、関連情報保持部84により保持されている、それぞれのチャプターの関連情報を取得し、図11に示されるチャプター表示画面231のチャプター関連情報表示エリア253に表示させるチャプター関連データを生成する。   In step S13, the related information display control unit 104 acquires related information of each chapter held by the related information holding unit 84, and displays it in the chapter related information display area 253 of the chapter display screen 231 shown in FIG. Generate chapter related data to be displayed.

ステップS14において、サムネイル画像表示制御部102は、図11に示されるチャプター表示画面231のサムネイル画像表示エリア252へのサムネイル画像の表示を制御する。   In step S14, the thumbnail image display control unit 102 controls the display of thumbnail images in the thumbnail image display area 252 of the chapter display screen 231 shown in FIG.

ステップS15において、ビデオデータ取得制御部85は、チャプタータイムスタンプ情報保持部83に保持されたチャプタータイムスタンプ情報を参照し、図11に示されるチャプター表示画面231の動画像表示エリア251に配置されるチャプターとその次のチャプターのタイムスタンプを取得する。コンテンツが選択されてチャプター表示が指令された時点においては、チャプター表示画面231の動画像表示エリア251には、そのコンテンツの先頭のチャプターと、2番目のチャプターとの間の区間の動画像が表示されるので、ビデオデータ取得制御部85により、そのコンテンツの先頭のチャプターと、2番目のチャプターとのタイムスタンプが取得される。   In step S15, the video data acquisition control unit 85 refers to the chapter time stamp information held in the chapter time stamp information holding unit 83, and is arranged in the moving image display area 251 of the chapter display screen 231 shown in FIG. Get the time stamp of the chapter and the next chapter. At the time when content is selected and chapter display is instructed, the moving image display area 251 of the chapter display screen 231 displays the moving image of the section between the first chapter and the second chapter of the content. Therefore, the video data acquisition control unit 85 acquires the time stamps of the first chapter and the second chapter of the content.

ステップS16において、ビデオデータ取得制御部85は、ステップS15の処理により取得された2つのタイムスタンプを基に、ハードディスクまたはDVDに記録されている選択されたコンテンツデータのストリームデータに含まれるビデオデータのうち、図11に示されるチャプター表示画面231の動画像表示エリア251に配置される動画像に対応するビデオデータを取得し、動画像データ表示制御部103に供給する。   In step S16, the video data acquisition controller 85, based on the two time stamps acquired in step S15, the video data included in the stream data of the selected content data recorded on the hard disk or DVD. Among them, video data corresponding to a moving image arranged in the moving image display area 251 of the chapter display screen 231 shown in FIG. 11 is acquired and supplied to the moving image data display control unit 103.

ステップS17において、動画像データ表示制御部103は、供給されたビデオデータの、図11に示されるチャプター表示画面231の動画像表示エリア251への表示を制御する。コンテンツが選択されてチャプター表示が指令された時点においては、チャプター表示画面231の動画像表示エリア251には、そのコンテンツの先頭のチャプターと、2番目のチャプターとで区切られる区間の動画像が繰り返し表示される。また、音声出力制御部29は、CPU11の制御に基づいて、チャプター表示画面231の動画像表示エリア251に表示されている動画像に同期させて、音声出力を行うようにしても良い。また、チャプター表示画面231の動画像表示エリア251に表示されている動画像に同期した音声を出力させるか、音声出力を行わないようにするかを、ユーザにより設定可能なようにしても良い。   In step S17, the moving image data display control unit 103 controls the display of the supplied video data in the moving image display area 251 of the chapter display screen 231 shown in FIG. At the time when content is selected and chapter display is instructed, the moving image display area 251 of the chapter display screen 231 repeats the moving image in the section divided by the first chapter and the second chapter of the content. Is displayed. Further, the audio output control unit 29 may perform audio output in synchronization with the moving image displayed in the moving image display area 251 of the chapter display screen 231 based on the control of the CPU 11. Also, the user may be able to set whether to output audio synchronized with the moving image displayed in the moving image display area 251 of the chapter display screen 231 or not to output audio.

すなわち、ステップS10乃至ステップS17の処理により、GUI表示制御部87は、図11に示されるような、チャプター表示画面231の表示を制御する。チャプター表示画面231には、チャプター表示が指令されたコンテンツデータにおいて、チャプターで区切られたそれぞれの区間のうち、ユーザにより選択された区間の動画像を繰り返し表示させる動画像表示エリア251、動画像表示エリア251に動画像が表示されている区間の前後のチャプターに対応するサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示エリア252(図11においては、サムネイル画像表示エリア252−1乃至サムネイル画像表示エリア252−3の3つのサムネイル画像表示エリアにサムネイル画像が表示されている)、ユーザにより選択された区間の先頭に設定されているチャプターの関連情報を表示するチャプター関連情報表示エリア253、ユーザの操作入力を受けるためのツールバー261、並びに、所定のオプションメニューウィンドウを表示させるためのメニュー表示ボタン262が備えられている。   In other words, the GUI display control unit 87 controls the display of the chapter display screen 231 as shown in FIG. 11 by the processing of steps S10 to S17. The chapter display screen 231 includes a moving image display area 251 that repeatedly displays a moving image of a section selected by the user among the sections divided by chapters in the content data instructed to display the chapter. A thumbnail image display area 252 for displaying thumbnail images corresponding to chapters before and after a section in which a moving image is displayed in the area 251 (in FIG. 11, in the thumbnail image display area 252-1 to the thumbnail image display area 252-3). A thumbnail image is displayed in three thumbnail image display areas), a chapter related information display area 253 for displaying related information of the chapter set at the head of the section selected by the user, for receiving user operation input Toolbar 261 and Menu display button 262 for displaying a constant in the Options menu window is provided.

ユーザにより選択された区間の先頭に設定されているチャプターの関連情報を表示するチャプター関連情報表示エリア253には、例えば、先頭から何番目のチャプターであるかを示す情報(図11においては、チャプター1と表示されている)、コンテンツ内のチャプター数(図11においては、(18)と表示されている)、記録年月日(図11においては、04/05/31と表示されている)、および、動画像表示エリア251に表示されている動画像の区間の先頭のチャプターの時刻情報(図11においては、00:00:00と表示されている)などのチャプター関連情報が表示されている。   In the chapter related information display area 253 for displaying the related information of the chapter set at the head of the section selected by the user, for example, information indicating the number of the chapter from the head (in FIG. 11, the chapter is displayed). 1), the number of chapters in the content (indicated as (18) in FIG. 11), the date of recording (indicated as 04/05/31 in FIG. 11) And chapter related information such as the time information of the first chapter of the section of the moving image displayed in the moving image display area 251 (in FIG. 11, it is displayed as 00:00:00). Yes.

チャプター表示画面231の全体のレイアウト、並びに、ツールバー261およびメニュー表示ボタン262は、GUI表示制御部151のウィンドウ表示制御部101により表示が制御され、動画像表示エリア251に表示される、ユーザにより選択された区間の動画像は、GUI表示制御部151の動画像データ表示制御部103により表示が制御され、サムネイル画像表示エリア252に表示されるサムネイル画像は、GUI表示制御部151のサムネイル画像表示制御部102により表示が制御され、チャプター関連情報表示エリア253は、GUI表示制御部151の関連情報表示制御部104により表示が制御される。   The entire layout of the chapter display screen 231, the toolbar 261, and the menu display button 262 are controlled by the window display control unit 101 of the GUI display control unit 151, and are displayed in the moving image display area 251 and selected by the user. The display of the moving image in the section is controlled by the moving image data display control unit 103 of the GUI display control unit 151, and the thumbnail image displayed in the thumbnail image display area 252 is the thumbnail image display control of the GUI display control unit 151. The display is controlled by the unit 102, and the display of the chapter related information display area 253 is controlled by the related information display control unit 104 of the GUI display control unit 151.

ユーザは、例えば、リモートコマンダなどを用いて、カーソルキーの上下移動を指令する操作入力などを行うことにより、チャプターの選択、すなわち、チャプターとチャプターとによって区切られた区間の選択を変更して、チャプター表示画面231の動画像表示エリア251に表示される動画像と、サムネイル画像表示エリア252に表示されるサムネイル画像を変更することが可能となる。   The user changes the selection of chapters, that is, the selection of sections delimited by chapters and chapters, by performing an operation input that instructs the cursor key to move up and down using, for example, a remote commander. The moving image displayed in the moving image display area 251 of the chapter display screen 231 and the thumbnail image displayed in the thumbnail image display area 252 can be changed.

なお、ここでは、サムネイル画像と動画像の表示位置を、それぞれ、画面右側よりに縦に配置し、動画像の表示位置を、画面の中央右側とするものとして説明したが、サムネイル画像と動画像の表示位置を、例えば、横向きに連続して配置するなどしても良いし、動画像表示エリア251とチャプター関連情報表示エリア253との位置関係を変更したり、サムネイル画像の表示数を変更するようにしても良いことは言うまでもない。   In this example, the display positions of the thumbnail image and the moving image are arranged vertically from the right side of the screen, and the display position of the moving image is the right side of the center of the screen. May be arranged continuously in the horizontal direction, or the positional relationship between the moving image display area 251 and the chapter related information display area 253 is changed, or the number of thumbnail images displayed is changed. Needless to say, it may be done.

ステップS18において、操作入力取得部81は、ユーザによって、チャプターに対応するサムネイル画像および動画像の配置の変更が指令されたか否かを判断する。   In step S18, the operation input acquisition unit 81 determines whether or not the user has instructed to change the arrangement of thumbnail images and moving images corresponding to chapters.

ステップS18において、チャプターに対応するサムネイル画像および動画像の配置の変更が指令されたと判断された場合、ステップS19において、GUI表示制御部151のサムネイル画像表示制御部102および動画像データ表示制御部103は、ユーザによる配置の変更の指令を基に、サムネイル画像表示エリア252および動画像表示エリア251に表示されているサムネイル画像および動画像の表示を更新し、関連情報表示制御部104は、動画表示エリア251に表示されている区間の先頭に設定されているチャプターに対応するチャプター情報をチャプター関連情報表示エリア253に表示させる。   If it is determined in step S18 that a change in the arrangement of the thumbnail image and moving image corresponding to the chapter has been commanded, in step S19, the thumbnail image display control unit 102 and the moving image data display control unit 103 of the GUI display control unit 151 are determined. Updates the display of thumbnail images and moving images displayed in the thumbnail image display area 252 and the moving image display area 251 based on an instruction to change the arrangement by the user, and the related information display control unit 104 displays the moving image. The chapter information corresponding to the chapter set at the head of the section displayed in the area 251 is displayed in the chapter related information display area 253.

例えば、ユーザがリモートコマンダなどを用いて、ステップS19の処理により、図11のサムネイル画像表示エリア252−3に表示されているサムネイル画像に対応するチャプターと次のチャプターとの間の区間を、動画像表示エリア251により表示される区間として選択する操作入力を行った場合、チャプター表示画面231は、図12に示されるように表示される。   For example, when the user uses a remote commander or the like, the section between the chapter corresponding to the thumbnail image displayed in the thumbnail image display area 252-3 in FIG. When an operation input to select as a section displayed by the image display area 251 is performed, the chapter display screen 231 is displayed as shown in FIG.

図12において、チャプター表示画面231には、図11を用いて説明した以外に、動画像表示エリア251に表示される動画像の区間より時間的に前のチャプターに対応するサムネイル画像が表示されるサムネイル画像表示エリア252−4乃至サムネイル画像表示エリア252−6が設けられており、図11において動画像表示エリア251に表示されていた動画像に対応するチャプターのサムネイル画像がチャプター表示エリア252−4に表示され、サムネイル画像表示エリア252−1に表示されていたサムネイル画像がチャプター表示エリア252−5に表示され、サムネイル画像表示エリア252−2に表示されていたサムネイル画像がチャプター表示エリア252−6に表示され、サムネイル画像表示エリア252−3に表示されていたサムネイル画像に対応するチャプターと次のチャプターとの間の区間の動画像が動画像表示エリア251に表示され、続くチャプターに対応するサムネイル画像が、サムネイル画像表示エリア252−1乃至サムネイル画像表示エリア252−3に表示されている。すなわち、図12においては、サムネイル画像表示エリア252−4乃至サムネイル画像表示エリア252−6には、チャプター1乃至チャプター3に対応するサムネイル画像がそれぞれ表示され、動画像表示エリア251には、チャプター4に対応する動画像が表示され、サムネイル画像表示エリア252−1乃至サムネイル画像表示エリア252−3には、チャプター5乃至チャプター7に対応するサムネイル画像がそれぞれ表示されるので、チャプター表示画面231上には、画面上方から時系列に連続するチャプターに対応するサムネイル画像または動画像が表示される。   In FIG. 12, the chapter display screen 231 displays a thumbnail image corresponding to the chapter temporally before the section of the moving image displayed in the moving image display area 251 in addition to the description with reference to FIG. A thumbnail image display area 252-4 to a thumbnail image display area 252-6 are provided, and a chapter thumbnail image corresponding to the moving image displayed in the moving image display area 251 in FIG. 11 is displayed in the chapter display area 252-4. The thumbnail image displayed in the thumbnail image display area 252-1 is displayed in the chapter display area 252-5, and the thumbnail image displayed in the thumbnail image display area 252-2 is displayed in the chapter display area 252-6. Displayed in the thumbnail image display area 252-3. The moving image of the section between the chapter corresponding to the thumbnail image that has been performed and the next chapter is displayed in the moving image display area 251, and the thumbnail images corresponding to the following chapter are displayed in the thumbnail image display area 252-1 to the thumbnail image. It is displayed in the display area 252-3. That is, in FIG. 12, thumbnail images corresponding to chapters 1 to 3 are displayed in the thumbnail image display area 252-4 to thumbnail image display area 252-6, respectively, and chapter 4 is displayed in the moving image display area 251. And thumbnail images corresponding to chapters 5 to 7 are displayed in the thumbnail image display area 252-1 to thumbnail image display area 252-3, respectively. Therefore, the thumbnail images are displayed on the chapter display screen 231. Displays thumbnail images or moving images corresponding to chapters that are continuous in time series from the top of the screen.

ユーザは、動画像表示エリア251に繰り返し表示される動画像により、所望の部分の映像を確認することができるとともに、その近辺のチャプターに対応するサムネイル画像を確認し、必要に応じて、他のチャプターに対応する部分の動画像を動画像表示エリア251に繰り返し表示させるような操作入力を行うようことができる。そして、チャプター関連情報表示エリア253には、ユーザにより選択された区間の先頭に設定されているチャプター4の関連情報が表示される。   The user can confirm the video of a desired portion by the moving image repeatedly displayed in the moving image display area 251 and confirm the thumbnail image corresponding to the chapter in the vicinity, and if necessary, An operation input for repeatedly displaying a moving image of a portion corresponding to a chapter in the moving image display area 251 can be performed. In the chapter related information display area 253, the related information of the chapter 4 set at the head of the section selected by the user is displayed.

ユーザにより選択された区間の先頭に設定されているチャプターの関連情報を表示するチャプター関連情報表示エリア253には、例えば、先頭から何番目のチャプターであるかを示す情報(図12においては、チャプター4と表示されている)、コンテンツ内のチャプター数(図12においては、(18)と表示されている)、記録年月日(図12においては、04/05/31と表示されている)、および、動画像表示エリア251に表示されている動画像の区間の先頭のチャプターの時刻情報(図12においては、00:26:22と表示されている)などのチャプター関連情報が表示されている。   In the chapter related information display area 253 for displaying the related information of the chapter set at the head of the section selected by the user, for example, information indicating the number of the chapter from the head (in FIG. 12, the chapter is displayed). 4), the number of chapters in the content (indicated as (18) in FIG. 12), the date of recording (indicated as 04/05/31 in FIG. 12) And chapter related information such as the time information of the first chapter of the moving image section displayed in the moving image display area 251 (displayed as 00:26:22 in FIG. 12) is displayed. Yes.

なお、1つの画面に表示可能なサムネイル画像の数は、図12に図示した以外の数であってもかまわないことは言うまでもない。   Needless to say, the number of thumbnail images that can be displayed on one screen may be other than that shown in FIG.

ステップS19の処理の終了後、処理は、ステップS18に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   After the process of step S19 is completed, the process returns to step S18, and the subsequent processes are repeated.

ステップS18において、チャプターに対応するサムネイル画像および動画像の配置の変更が指令されていないと判断された場合、ステップS20において、操作入力取得部81は、ユーザによりメニュー表示ボタン262が選択されて、オプションメニューの表示が指令されたか否かを判断する。   If it is determined in step S18 that the change of the arrangement of the thumbnail image and the moving image corresponding to the chapter is not instructed, in step S20, the operation input acquisition unit 81 selects the menu display button 262 by the user, It is determined whether display of the option menu has been commanded.

ステップS20において、オプションメニューの表示が指令されていないと判断された場合、ステップS21において、操作入力取得部81は、ユーザにより、図示しないリモートコマンダの「戻る」ボタン、または、ツールバー261の「戻る」ボタンが選択されたか否かを判断する。   If it is determined in step S20 that the display of the option menu is not instructed, in step S21, the operation input acquisition unit 81 causes the user to perform a “return” button on a remote commander (not shown) or “return” on the toolbar 261. It is determined whether or not the "" button has been selected.

ステップS21において、「戻る」ボタンが選択されていないと判断された場合、処理は、ステップS18に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS21において、「戻る」ボタンが選択されたと判断された場合、処理は、ステップS1に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   If it is determined in step S21 that the “return” button has not been selected, the process returns to step S18, and the subsequent processing is repeated. If it is determined in step S21 that the “return” button has been selected, the process returns to step S1, and the subsequent processes are repeated.

ステップS20において、オプションメニューの表示が指令されたと判断された場合、ステップS22において、操作入力取得部81は、ユーザによりメニュー表示ボタン262が選択されたことをGUI表示制御部87に通知するので、GUI表示制御部87のウィンドウ表示制御部101は、チャプター表示画面231において、図13に示されるようなオプションメニュー281の表示を制御する。オプションメニュー281には、全画面で、選択されているチャプター以降連続して再生させる場合に選択される「ここから再生」ボタン291と、全画面で、選択されているチャプターの区間のみを繰り返して再生させる場合に選択される「ここだけ再生」ボタン292とが設けられている。   If it is determined in step S20 that the display of the option menu is instructed, in step S22, the operation input acquisition unit 81 notifies the GUI display control unit 87 that the menu display button 262 has been selected by the user. The window display control unit 101 of the GUI display control unit 87 controls the display of the option menu 281 as shown in FIG. 13 on the chapter display screen 231. In the option menu 281, the “play from here” button 291 that is selected when continuously playing back the selected chapter on the full screen and the section of the selected chapter on the full screen are repeated. A “play only here” button 292 is provided which is selected when playback is performed.

ステップS23において、操作入力取得部81は、ユーザにより「ここから再生」ボタン291が選択されて、「ここから再生」が指令されたか否かを判断する。   In step S <b> 23, the operation input acquisition unit 81 determines whether or not the “play from here” button 291 is selected by the user and “play from here” is commanded.

ステップS23において、「ここから再生」が指令されたと判断された場合、ステップS24において、操作入力取得部81は、「ここから再生」が指令されたことを、GUI表示制御部87およびビデオデータ取得制御部85に通知する。ビデオデータ取得制御部85は、チャプタータイムスタンプ情報保持部83に保持されているチャプタータイムスタンプ情報から、選択中のチャプターのチャプタータイムスタンプを取得する。   If it is determined in step S23 that “play from here” has been commanded, in step S24, the operation input acquisition unit 81 indicates that “play from here” has been commanded, and the GUI display control unit 87 and the video data acquisition. Notify the controller 85. The video data acquisition control unit 85 acquires the chapter time stamp of the currently selected chapter from the chapter time stamp information held in the chapter time stamp information holding unit 83.

ステップS25において、ビデオデータ取得制御部85は、取得されたタイムスタンプ以降のビデオデータを取得し、動画像データ表示制御部103に順次供給する。GUI表示制御部87のウィンドウ表示制御部101は、表示画面が、チャプター表示画面231から全画面の動画表示用に変更するように、画面の表示を制御し、動画像データ表示制御部103は、供給された動画像データの表示を制御する。これらの処理とともに、表示される動画像と同期した音声データが音声出力制御部29の処理により出力されるので、ユーザにより選択されたチャプター以降の映像が通常再生される。   In step S <b> 25, the video data acquisition control unit 85 acquires video data after the acquired time stamp and sequentially supplies the video data to the moving image data display control unit 103. The window display control unit 101 of the GUI display control unit 87 controls the display of the screen so that the display screen is changed from the chapter display screen 231 to a full screen moving image display. The moving image data display control unit 103 Controls the display of the supplied moving image data. Along with these processes, audio data synchronized with the displayed moving image is output by the process of the audio output control unit 29, so that the video after the chapter selected by the user is normally reproduced.

図14に、通常再生時の表示画面301を示す。表示画面301には、通常再生表示であることをユーザに認識させるための再生画表示マーク311が表示される。また、通常再生時の表示画面301には、再生箇所が対応するコンテンツにおいてどの位置にあるのかをユーザに認識させるためのプログレスバー312を表示させるようにしても良く、プログレスバー312に対応させて、それぞれのチャプターの位置を示すチャプターポイント313を表示させるようにしても良い。例えば、図13に示されるように、チャプター4とチャプター5との間の区間の動画が動画表示エリア251に表示されている状態で、「ここから再生」ボタン291が選択されたとき、図14に示されるように、プログレスバー312の右端から4つ目のチャプターポインタ313の位置まで、所定の色のバーが表示されるようになされる。   FIG. 14 shows a display screen 301 during normal playback. On the display screen 301, a playback image display mark 311 is displayed for allowing the user to recognize that the display is a normal playback display. Further, on the display screen 301 during normal playback, a progress bar 312 for allowing the user to recognize where the playback location is located in the corresponding content may be displayed. , Chapter points 313 indicating the position of each chapter may be displayed. For example, as shown in FIG. 13, when the “play from here” button 291 is selected in a state in which the moving image in the section between chapters 4 and 5 is displayed in the moving image display area 251, FIG. As shown in the figure, a bar of a predetermined color is displayed from the right end of the progress bar 312 to the position of the fourth chapter pointer 313.

ステップS26において、操作入力取得部81は、ユーザにより、図示しないリモートコマンダの「戻る」ボタンが選択されたか否かを判断する。   In step S <b> 26, the operation input acquisition unit 81 determines whether or not the user has selected a “return” button of a remote commander (not shown).

ステップS26において、「戻る」ボタンが選択されていないと判断された場合、処理は、ステップS25に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS26において、「戻る」ボタンが選択されたと判断された場合、処理は、ステップS18に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   If it is determined in step S26 that the “return” button has not been selected, the process returns to step S25, and the subsequent processing is repeated. If it is determined in step S26 that the “return” button has been selected, the process returns to step S18, and the subsequent processes are repeated.

ステップS23において、「ここから再生」が指令されていないと判断された場合、ステップS27において、操作入力部81は、ユーザにより「ここだけ再生」ボタン292が選択されて、「ここだけ再生」が指令されたか否かを判断する。   When it is determined in step S23 that “play from here” is not instructed, in step S27, the operation input unit 81 selects the “play only here” button 292 by the user, and “play only here” is selected. Determine whether commanded.

ステップS27において、「ここだけ再生」が指令されていないと判断された場合、ステップS28において、操作入力部81は、ユーザによりオプションメニューの表示の消去が指令されたか否かを判断する。ステップS28において、オプションメニューの表示の消去が指令されたと判断された場合、処理は、ステップS21に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS28において、オプションメニューの表示の消去が指令されていないと判断された場合、処理は、ステップS23に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   When it is determined in step S27 that “reproduction only here” is not instructed, in step S28, the operation input unit 81 determines whether or not the user has instructed to delete the display of the option menu. If it is determined in step S28 that the option menu display is instructed to be deleted, the process returns to step S21, and the subsequent processes are repeated. If it is determined in step S28 that the display of the option menu display is not instructed, the process returns to step S23, and the subsequent processes are repeated.

ステップS27において、「ここだけ再生」が指令されたと判断された場合、ステップS29において、操作入力取得部81は、「ここだけ再生」が指令されたことを、GUI表示制御部87およびビデオデータ取得制御部85に通知する。ビデオデータ取得制御部85は、チャプタータイムスタンプ情報保持部83に保持されているチャプタータイムスタンプ情報から、選択中のチャプターと次のチャプターのチャプタータイムスタンプを取得する。   If it is determined in step S27 that “play only here” has been commanded, in step S29, the operation input acquisition unit 81 indicates that “play only here” has been commanded, and the GUI display control unit 87 and video data acquisition. Notify the controller 85. The video data acquisition control unit 85 acquires the chapter time stamp of the selected chapter and the next chapter from the chapter time stamp information held in the chapter time stamp information holding unit 83.

ステップS30において、ビデオデータ取得制御部85は、取得された2つのタイムスタンプ間のビデオデータを取得し、動画像データ表示制御部103に供給する。GUI表示制御部87のウィンドウ表示制御部101は、表示画面が、チャプター表示画面231から全画面の動画表示用に変更するように、画面の表示を制御し、動画像データ表示制御部103は、供給された動画像データの表示を制御する。これらの処理とともに、表示される動画像と同期した音声データが音声出力制御部29の処理により出力されるので、ユーザにより選択されたチャプターと次のチャプターとの間の区間の映像が繰り返して再生される。   In step S <b> 30, the video data acquisition control unit 85 acquires video data between the two acquired time stamps and supplies the video data to the moving image data display control unit 103. The window display control unit 101 of the GUI display control unit 87 controls the display of the screen so that the display screen is changed from the chapter display screen 231 to a full screen moving image display. The moving image data display control unit 103 Controls the display of the supplied moving image data. Along with these processes, the audio data synchronized with the displayed moving image is output by the process of the audio output control unit 29, so that the video in the section between the chapter selected by the user and the next chapter is reproduced repeatedly. Is done.

図15に、ユーザにより選択されたチャプターと次のチャプターとの間の区間の繰り返し再生時の表示画面331を示す。表示画面331には、繰り返し再生表示であることをユーザに認識させるためのチャプターリピート再生表示マーク341が表示される。また、繰り返し再生時の表示画面331には、再生箇所が対応する区間においてどの位置にあるのかをユーザに認識させるためのプログレスバー342を表示させるようにしても良い。なお、表示画面331において表示されるのは、ユーザにより選択されたチャプターと次のチャプターとの間の区間の映像であるので、図14に表示されていたようなチャプターポイントは表示されない。   FIG. 15 shows a display screen 331 at the time of repeated playback of the section between the chapter selected by the user and the next chapter. On the display screen 331, a chapter repeat reproduction display mark 341 is displayed for allowing the user to recognize that it is a repeated reproduction display. Further, a progress bar 342 may be displayed on the display screen 331 at the time of repeated playback so that the user can recognize where the playback location is in the corresponding section. In addition, since what is displayed on the display screen 331 is an image of a section between the chapter selected by the user and the next chapter, the chapter points as displayed in FIG. 14 are not displayed.

すなわち、図16に示されるように「ここから再生」は、ユーザにより選択されたチャプターを再生開始位置として指定するものであるのに対して、「ここだけ再生」は、ユーザにより選択されたチャプターと次のチャプターとの間の1区間のみを繰り返して再生させるものである。「ここだけ再生」は、動画像表示エリア251において表示される区間と同一の区間を全画面で繰り返し表示するものである。   That is, as shown in FIG. 16, “play from here” designates the chapter selected by the user as the playback start position, whereas “play only here” indicates the chapter selected by the user. Only one section between the first chapter and the next chapter is reproduced repeatedly. “Play only here” is to repeatedly display the same section as the section displayed in the moving image display area 251 on the entire screen.

ステップS31において、操作入力取得部81は、ユーザにより、図示しないリモートコマンダの「戻る」ボタンが選択されたか否かを判断する。   In step S31, the operation input acquisition unit 81 determines whether or not the user has selected a “return” button of a remote commander (not shown).

ステップS32において、「戻る」ボタンが選択されていないと判断された場合、処理は、ステップS30に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS32において、「戻る」ボタンが選択されたと判断された場合、処理は、ステップS18に戻り、それ以降の処理が繰り返される   If it is determined in step S32 that the “return” button has not been selected, the process returns to step S30, and the subsequent processes are repeated. If it is determined in step S32 that the “return” button has been selected, the process returns to step S18, and the subsequent processes are repeated.

このような処理により、コンテンツデータに設定されているチャプターに基づいて、チャプターに対応するサムネイル画像とともに、所定のチャプター間の映像を繰り返して再生させるようにすることができるので、ユーザは、サムネイル画像と動画像の両方を参照して、所望のチャプターを再生開始位置として選択し、そのチャプターから通常再生させたり、そのチャプターと次のチャプターとの間の区間を繰り返して再生させるようにすることができる。   By such processing, it is possible to repeatedly reproduce the video between predetermined chapters together with the thumbnail images corresponding to the chapters based on the chapters set in the content data. The desired chapter is selected as the playback start position by referring to both the video and the moving image, and the normal playback is started from that chapter, or the section between that chapter and the next chapter is repeatedly played back. it can.

これにより、ユーザは、所望のシーンがチャプターのポイントからずれている場合などにおいても、短い時間で、所望のシーンがいずれのチャプターとチャプターとの間に存在するかを探し出すことが可能となる。また、本発明を適用した記録再生装置1においては、例えば、ゴルフのスイングや英会話の練習の1シーンなど、ユーザが繰り返して確認したいシーンの前後にチャプターを設定することにより、ユーザは、複雑な操作入力を行うことなく、所望のシーンを繰り返し確認することが可能となる。   Thus, even when the desired scene is deviated from the chapter point, the user can find out between which chapter the desired scene exists in a short time. In the recording / reproducing apparatus 1 to which the present invention is applied, by setting chapters before and after a scene that the user wants to repeatedly check, such as a golf swing or an English conversation practice scene, It is possible to repeatedly confirm a desired scene without performing operation input.

すなわち、本発明を適用することにより、ユーザに煩雑な操作を行わせることなく、所望のシーンの検索や繰り返しの視聴に便利な方法で、コンテンツを提示することが可能となる。   That is, by applying the present invention, it is possible to present content in a method convenient for searching for a desired scene and for repeated viewing without causing the user to perform complicated operations.

また、図12および図13を用いて説明したチャプター表示画面231においては、ユーザにより選択された区間の動画像が繰り返して表示され、必要に応じて対応する音声データが出力されるので、ユーザは、その区間の内容を充分理解することが可能であり、更に、その前後のチャプターのサムネイルを同時に参照することができるので、複数のシーンに対応するサムネイル画像が1画面に表示されている場合、または、ユーザにより選択された所定のシーン以降の動画像を全画面で再生することしかできない場合と比較して、コンテンツ内の所望のシーンをできるだけ時間をかけずに検索したり、短い時間でコンテンツの全容を大まかに理解したりすることが可能となる。   In addition, in the chapter display screen 231 described with reference to FIGS. 12 and 13, the moving image of the section selected by the user is repeatedly displayed, and corresponding audio data is output as necessary. It is possible to fully understand the contents of the section, and furthermore, since the thumbnails of the chapters before and after that can be referred to at the same time, when thumbnail images corresponding to a plurality of scenes are displayed on one screen, Or, compared to the case where a moving image after a predetermined scene selected by the user can only be played back on the full screen, a desired scene in the content can be searched without taking as much time as possible, or the content can be searched in a short time. It is possible to roughly understand the whole picture.

このように、本発明においては、コンテンツに設定されたチャプターを有効に利用することにより、ユーザに煩雑な操作を行わせることなく、これまでになかった表示方法でユーザにコンテンツを提示することができる。   As described above, in the present invention, by effectively using the chapter set in the content, the content can be presented to the user with a display method that has never existed without causing the user to perform complicated operations. it can.

以上の説明においては、コンテンツの記録および再生が可能な記録再生装置1を例として説明したが、本発明は、コンテンツの記録と再生の両方の機能を有する装置のみならず、コンテンツを再生する機能を有するものにおいて適用可能であることは言うまでもない。   In the above description, the recording / reproducing apparatus 1 capable of recording and reproducing contents has been described as an example. However, the present invention is not limited to an apparatus having both functions of recording and reproducing contents, but also functions for reproducing contents. Needless to say, the present invention is applicable to those having

上述した一連の処理は、ソフトウェアにより実行することもできる。そのソフトウェアは、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からインストールされる。   The series of processes described above can also be executed by software. The software is a computer in which the program constituting the software is incorporated in dedicated hardware, or various functions can be executed by installing various programs, for example, a general-purpose personal computer For example, it is installed from a recording medium.

この記録媒体は、図2に示すように、コンピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク41(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク42(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク43(MD(Mini-Disk)(商標)を含む)、もしくは半導体メモリ44などよりなるパッケージメディアなどにより構成される。   As shown in FIG. 2, the recording medium is distributed to provide a program to the user separately from the computer, and includes a magnetic disk 41 (including a flexible disk) on which the program is recorded, an optical disk 42 (CD- Consists of ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD (including Digital Versatile Disk), magneto-optical disk 43 (including MD (Mini-Disk) (trademark)), or package media including semiconductor memory 44 Is done.

また、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   Further, in the present specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in chronological order according to the described order, but may be performed in parallel or It also includes processes that are executed individually.

チャプターを利用した従来の再生処理について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the conventional reproduction | regeneration processing using a chapter. 本発明を適用した記録再生装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the recording / reproducing apparatus to which this invention is applied. コンテンツデータの構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of content data. チャプター情報の構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of chapter information. チャプターを利用した表示処理を行う機能について説明するための機能ブロック図である。It is a functional block diagram for demonstrating the function to perform the display process using a chapter. 本発明を適用した記録再生装置が実行する処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process which the recording / reproducing apparatus to which this invention is applied performs. 本発明を適用した記録再生装置が実行する処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process which the recording / reproducing apparatus to which this invention is applied performs. 本発明を適用した記録再生装置が実行する処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process which the recording / reproducing apparatus to which this invention is applied performs. コンテンツ一覧表示画面について説明するための図である。It is a figure for demonstrating a content list display screen. コンテンツ一覧表示画面のオプションメニューについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the option menu of a content list display screen. チャプター表示画面について説明するための図である。It is a figure for demonstrating a chapter display screen. チャプター表示画面について説明するための図である。It is a figure for demonstrating a chapter display screen. チャプター表示画面のオプションメニューについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the option menu of a chapter display screen. 通常再生時の表示画面について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the display screen at the time of normal reproduction | regeneration. ユーザにより選択されたチャプターと次のチャプターとの間の区間の繰り返し再生時の表示画面について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the display screen at the time of the repeated reproduction | regeneration of the area between the chapter selected by the user, and the following chapter. 通常再生と繰り返し再生の違いについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the difference between normal reproduction | regeneration and repeated reproduction | regeneration.

符号の説明Explanation of symbols

1 記録再生装置, 11 CPU, 12 操作入力部, 23 HDD, 24 DVDドライブ, 27 表示制御部, 30 チャプター設定部, 81 操作入力取得部, 82 管理上法主と気宇制御部, 83 チャプタータイムスタンプ情報保持部, 84 関連情報保持部, 85 ビデオデータ取得制御部, 86 サムネイル画像生成部, 87 GUI表示制御部, 101 ウィンドウ表示制御部, 102 サムネイル画像表示制御部, 103 動画像データ表示制御部, 104 関連情報表示制御部, 151 コンテンツ一覧表示画面, 171,172 サムネイル画像表示エリア, 173 コンテンツ関連情報表示エリア, 182 メニュー表示ボタン, 191 オプションメニュー, 231 チャプター表示画面, 251 動画像表示エリア, 252 サムネイル画像表示エリア, 253 チャプター関連情報表示エリア, 262 メニュー表示ボタン, 281 オプションメニュー, 291 「ここから再生」ボタン, 292 「ここだけ再生」ボタン, 301,331 表示画面   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Recording / reproducing apparatus, 11 CPU, 12 Operation input part, 23 HDD, 24 DVD drive, 27 Display control part, 30 Chapter setting part, 81 Operation input acquisition part, 82 Administrative overlord and Qiu control part, 83 Chapter time stamp Information holding unit, 84 related information holding unit, 85 video data acquisition control unit, 86 thumbnail image generation unit, 87 GUI display control unit, 101 window display control unit, 102 thumbnail image display control unit, 103 moving image data display control unit, 104 related information display control unit, 151 content list display screen, 171 and 172 thumbnail image display area, 173 content related information display area, 182 menu display button, 191 option menu, 231 chapter display screen, 25 Moving image display area, 252 thumbnail image display area, 253 chapter related information display area 262 menu display button, 281 options menu, 291 "Play from Here" button, 292 "wherein only play" button, 301,331 display screen

Claims (12)

コンテンツデータを再生する情報処理装置において、
ユーザの操作入力を取得する操作入力取得手段と、
前記コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御手段と、
前記コンテンツデータに含まれるビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御手段と、
前記チャプター情報取得制御手段により取得が制御された前記チャプターに関する情報、および、前記ビデオデータ取得制御手段により取得が制御された前記ビデオデータを基に、前記チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成手段と、
前記チャプター情報取得制御手段により取得が制御された前記チャプターに関する情報、および、前記ビデオデータ取得制御手段により取得が制御された前記ビデオデータを基に、前記操作入力取得手段により取得された前記ユーザの操作入力により選択された第1のチャプターと前記第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示を制御する動画像データ表示制御手段と、
前記サムネイル画像生成手段により生成された前記サムネイル画像の表示を制御するサムネイル画像データ表示制御手段と、
前記動画像データ表示制御手段により表示が制御される前記動画像と、前記サムネイル画像データ表示制御手段により表示が制御される前記サムネイル画像とを同時に表示させるための第1の表示画面の表示を制御する表示画面制御手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
In an information processing apparatus that reproduces content data,
Operation input acquisition means for acquiring a user's operation input;
Chapter information acquisition control means for controlling acquisition of information related to chapters set in the content data;
Video data acquisition control means for controlling acquisition of video data included in the content data;
A thumbnail image for generating a thumbnail image corresponding to the chapter based on the information related to the chapter whose acquisition is controlled by the chapter information acquisition control unit and the video data whose acquisition is controlled by the video data acquisition control unit. Generating means;
Based on the information related to the chapter whose acquisition is controlled by the chapter information acquisition control means and the video data whose acquisition is controlled by the video data acquisition control means, the user's information acquired by the operation input acquisition means Moving image data display control means for controlling display of a moving image in a section between a first chapter selected by operation input and a second chapter set next to the first chapter;
Thumbnail image data display control means for controlling the display of the thumbnail image generated by the thumbnail image generation means;
Controls the display of a first display screen for simultaneously displaying the moving image whose display is controlled by the moving image data display control means and the thumbnail image whose display is controlled by the thumbnail image data display control means. An information processing apparatus comprising: a display screen control means.
前記サムネイル画像データ表示制御手段は、前記ユーザにより選択された前記第1のチャプター以外のチャプターに対応する前記サムネイル画像の表示を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the thumbnail image data display control unit controls display of the thumbnail image corresponding to a chapter other than the first chapter selected by the user.
前記表示画面制御手段は、前記動画像データ表示制御手段により表示が制御される前記動画像と前記サムネイル画像データ表示制御手段により表示が制御される前記サムネイル画像とが、前記第1の表示画面において時系列に並んで配置されるように、前記第1の表示画面の表示を制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
In the first display screen, the display screen control unit displays the moving image whose display is controlled by the moving image data display control unit and the thumbnail image whose display is controlled by the thumbnail image data display control unit. The information processing apparatus according to claim 2, wherein display of the first display screen is controlled so as to be arranged in time series.
前記表示画面制御手段は、前記第1の表示画面に表示が制御される前記動画像と前記サムネイル画像とにおいて、前記動画像が端部以外に配置されて表示されるように、前記第1の表示画面の表示を制御する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
The display screen control unit is configured to display the first moving image and the thumbnail image that are controlled to be displayed on the first display screen so that the moving image is arranged at a position other than an end portion. The information processing apparatus according to claim 3, wherein display of the display screen is controlled.
前記操作入力取得手段により前記第1のチャプターの選択を変更する前記ユーザの操作入力が取得された場合、
前記動画像データ表示制御手段は、前記ユーザにより新たに選択された前記第1のチャプターと前記第2のチャプターとの間の区間の動画像の表示を制御し、
前記サムネイル画像データ表示制御手段は、前記ユーザにより新たに選択された前記第1のチャプター以外のチャプターに対応する前記サムネイル画像の表示を制御し、
前記表示画面制御手段は、前記動画像の表示位置が変更されないように、前記第1の表示画面の表示を制御する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
When the operation input of the user that changes the selection of the first chapter is acquired by the operation input acquisition means,
The moving image data display control means controls display of a moving image in a section between the first chapter and the second chapter newly selected by the user,
The thumbnail image data display control means controls display of the thumbnail images corresponding to chapters other than the first chapter newly selected by the user,
The information processing apparatus according to claim 3, wherein the display screen control unit controls display of the first display screen so that a display position of the moving image is not changed.
前記表示画面制御手段は、前記動画像データ表示制御手段により表示が制御される前記動画像のみが全画面に表示される第2の表示画面の表示を更に制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The display screen control unit further controls display of a second display screen in which only the moving image whose display is controlled by the moving image data display control unit is displayed on the entire screen. The information processing apparatus described in 1.
前記チャプター情報取得制御手段の処理により取得が制御された前記チャプターに関する情報に基づいて、前記第1のチャプターに関する情報の表示を制御するチャプター情報表示制御手段
を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The chapter information display control means for controlling the display of information on the first chapter based on the information on the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control means. The information processing apparatus described in 1.
前記サムネイル画像生成手段は、前記コンテンツに対応するサムネイル画像データを更に生成し、
前記サムネイル画像データ表示制御手段は、前記サムネイル画像生成手段により生成された前記コンテンツに対応するサムネイル画像データの表示を更に制御し、
前記表示画面制御手段は、前記サムネイル画像生成手段により生成された前記コンテンツに対応するサムネイル画像データが表示される第2の表示画面の表示を更に制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The thumbnail image generation means further generates thumbnail image data corresponding to the content,
The thumbnail image data display control means further controls display of thumbnail image data corresponding to the content generated by the thumbnail image generation means;
The display screen control unit further controls display of a second display screen on which thumbnail image data corresponding to the content generated by the thumbnail image generation unit is displayed. Information processing device.
前記コンテンツデータに前記チャプターを設定するチャプター設定手段
を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising chapter setting means for setting the chapter in the content data.
コンテンツデータを再生する情報処理装置の情報処理方法において、
動画像とサムネイル画像とを同時に表示させるための表示画面の表示を制御する表示画面制御ステップと、
前記コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御ステップと、
前記チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御された前記チャプターに関する情報を基に、前記チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、
前記サムネイル画像生成ステップの処理により生成された前記サムネイル画像の前記表示画面への表示を制御するサムネイル画像データ表示制御ステップと、
前記チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御された前記チャプターに関する情報を基に、前記コンテンツデータに含まれるビデオデータのうち、ユーザより選択された第1のチャプターと前記第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間のビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御ステップと、
前記ビデオデータ取得制御ステップの処理により取得が制御された前記ビデオデータを基に、前記第1のチャプターと前記第2のチャプターとの間の区間の動画像の前記表示画面への表示を制御する動画像データ表示制御ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
In an information processing method of an information processing apparatus for reproducing content data,
A display screen control step for controlling display of a display screen for simultaneously displaying a moving image and a thumbnail image;
A chapter information acquisition control step for controlling acquisition of information related to the chapter set in the content data;
A thumbnail image generation step of generating a thumbnail image corresponding to the chapter based on information on the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step;
A thumbnail image data display control step for controlling display of the thumbnail image generated by the processing of the thumbnail image generation step on the display screen;
The first chapter selected by the user from the video data included in the content data based on the information related to the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step, and the next of the first chapter. A video data acquisition control step for controlling acquisition of video data in a section with the second chapter set to
Based on the video data whose acquisition is controlled by the processing of the video data acquisition control step, the display of the moving image in the section between the first chapter and the second chapter is controlled on the display screen. An information processing method comprising: a moving image data display control step.
コンテンツデータを再生する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
動画像とサムネイル画像とを同時に表示させるための表示画面の表示を制御する表示画面制御ステップと、
前記コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御ステップと、
前記チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御された前記チャプターに関する情報を基に、前記チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、
前記サムネイル画像生成ステップの処理により生成された前記サムネイル画像の前記表示画面への表示を制御するサムネイル画像データ表示制御ステップと、
前記チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御された前記チャプターに関する情報を基に、前記コンテンツデータに含まれるビデオデータのうち、ユーザより選択された第1のチャプターと前記第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間のビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御ステップと、
前記ビデオデータ取得制御ステップの処理により取得が制御された前記ビデオデータを基に、前記第1のチャプターと前記第2のチャプターとの間の区間の動画像の前記表示画面への表示を制御する動画像データ表示制御ステップと
を含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させるためのプログラムが記録された記録媒体。
A program for causing a computer to execute processing for reproducing content data,
A display screen control step for controlling display of a display screen for simultaneously displaying a moving image and a thumbnail image;
A chapter information acquisition control step for controlling acquisition of information related to the chapter set in the content data;
A thumbnail image generation step of generating a thumbnail image corresponding to the chapter based on information on the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step;
A thumbnail image data display control step for controlling display of the thumbnail image generated by the processing of the thumbnail image generation step on the display screen;
The first chapter selected by the user from the video data included in the content data based on the information related to the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step, and the next of the first chapter. A video data acquisition control step for controlling acquisition of video data in a section with the second chapter set to
Based on the video data whose acquisition is controlled by the processing of the video data acquisition control step, the display of the moving image in the section between the first chapter and the second chapter is controlled on the display screen. A recording medium on which is recorded a program for causing a computer to execute a process including a moving image data display control step.
コンテンツデータを再生する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
動画像とサムネイル画像とを同時に表示させるための表示画面の表示を制御する表示画面制御ステップと、
前記コンテンツデータに設定されたチャプターに関する情報の取得を制御するチャプター情報取得制御ステップと、
前記チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御された前記チャプターに関する情報を基に、前記チャプターに対応するサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、
前記サムネイル画像生成ステップの処理により生成された前記サムネイル画像の前記表示画面への表示を制御するサムネイル画像データ表示制御ステップと、
前記チャプター情報取得制御ステップの処理により取得が制御された前記チャプターに関する情報を基に、前記コンテンツデータに含まれるビデオデータのうち、ユーザより選択された第1のチャプターと前記第1のチャプターの次に設定された第2のチャプターとの間の区間のビデオデータの取得を制御するビデオデータ取得制御ステップと、
前記ビデオデータ取得制御ステップの処理により取得が制御された前記ビデオデータを基に、前記第1のチャプターと前記第2のチャプターとの間の区間の動画像の前記表示画面への表示を制御する動画像データ表示制御ステップと
を含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for causing a computer to execute processing for reproducing content data,
A display screen control step for controlling display of a display screen for simultaneously displaying a moving image and a thumbnail image;
A chapter information acquisition control step for controlling acquisition of information related to the chapter set in the content data;
A thumbnail image generation step of generating a thumbnail image corresponding to the chapter based on information on the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step;
A thumbnail image data display control step for controlling display of the thumbnail image generated by the processing of the thumbnail image generation step on the display screen;
The first chapter selected by the user from the video data included in the content data based on the information related to the chapter whose acquisition is controlled by the processing of the chapter information acquisition control step, and the next of the first chapter. A video data acquisition control step for controlling acquisition of video data in a section with the second chapter set to
Based on the video data whose acquisition is controlled by the processing of the video data acquisition control step, the display of the moving image in the section between the first chapter and the second chapter is controlled on the display screen. A program for causing a computer to execute processing characterized by including a moving image data display control step.
JP2004267111A 2004-09-14 2004-09-14 Information processor and information processing method, recording medium, and program Withdrawn JP2006086612A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267111A JP2006086612A (en) 2004-09-14 2004-09-14 Information processor and information processing method, recording medium, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267111A JP2006086612A (en) 2004-09-14 2004-09-14 Information processor and information processing method, recording medium, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006086612A true JP2006086612A (en) 2006-03-30

Family

ID=36164788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004267111A Withdrawn JP2006086612A (en) 2004-09-14 2004-09-14 Information processor and information processing method, recording medium, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006086612A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274556A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Toshiba Corp Content data transmitting apparatus
JP2008219138A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Sharp Corp Content reproduction device, preview list generating method, program, and recording medium
JP2009047721A (en) * 2007-08-13 2009-03-05 Sony Corp Display control device, display control method and program
JP2009081729A (en) * 2007-09-26 2009-04-16 Toshiba Corp Electronic device, and image display method
JP2009088689A (en) * 2007-09-27 2009-04-23 Toshiba Corp Electronic equipment, and display method
US8250490B2 (en) 2006-12-18 2012-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Display image control apparatus
US8732582B2 (en) 2007-03-07 2014-05-20 Sony Corporation Display control apparatus, display control method, display control program, and display system
KR101739830B1 (en) 2015-06-30 2017-05-25 (주)피엑스디 Apparatus for displaying image information and the operation method thereof
JP2021180490A (en) * 2020-06-12 2021-11-18 株式会社ミクシィ Information processing apparatus, control method for the same, and control program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274556A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Toshiba Corp Content data transmitting apparatus
US8250490B2 (en) 2006-12-18 2012-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Display image control apparatus
JP2008219138A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Sharp Corp Content reproduction device, preview list generating method, program, and recording medium
US8732582B2 (en) 2007-03-07 2014-05-20 Sony Corporation Display control apparatus, display control method, display control program, and display system
JP2009047721A (en) * 2007-08-13 2009-03-05 Sony Corp Display control device, display control method and program
JP2009081729A (en) * 2007-09-26 2009-04-16 Toshiba Corp Electronic device, and image display method
JP2009088689A (en) * 2007-09-27 2009-04-23 Toshiba Corp Electronic equipment, and display method
KR101739830B1 (en) 2015-06-30 2017-05-25 (주)피엑스디 Apparatus for displaying image information and the operation method thereof
JP2021180490A (en) * 2020-06-12 2021-11-18 株式会社ミクシィ Information processing apparatus, control method for the same, and control program
JP7182754B2 (en) 2020-06-12 2022-12-05 株式会社Mixi Information processing device, control method and control program for information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7830570B2 (en) Device and method for edition of moving picture data
JP2001184842A (en) Information reproducing device
KR100667846B1 (en) Method for time shift user interface with automatic chaptering function and audio-visual device using the method
JP4218029B2 (en) Video recording device
JP2005184071A (en) Information reproducing apparatus, information reproducing method, program for information reproduction and information recording medium
JP2006086612A (en) Information processor and information processing method, recording medium, and program
JP2008098960A (en) Information recording and reproducing apparatus
JP2005312022A (en) Audio-visual recording/reproducing apparatus and digital video camera
JP2006270805A (en) Simple video image editing method and electronic equipment having the same
JP2009094966A (en) Reproducing device, reproduction method, and reproduction control program
JP2002252826A (en) Method for recording video of reloadable optical disk, and method for reproducing the same
KR100529139B1 (en) Method for displaying bookmark image of the pvr system
JP2008065964A (en) Information processor, information processing method, and program
JP4035984B2 (en) Information recording apparatus, camera-integrated information recording apparatus, and information recording method
JP4257327B2 (en) Video editing device
JP2008177832A (en) Recording and reproducing device
JP2008177718A (en) Video recording device
JPH11317058A (en) Reproducer and recording and reproducing device
JP2007300411A (en) Recorder/reproducer with automatic recording function and its information arranging method
JP2001346153A (en) Device and method for recording, and recording medium
JP2002176618A (en) Recording and reproducing device
JP2005217875A (en) Method of managing chapter information
JP2003061012A (en) Video reproducing device
JP4697273B2 (en) Recording apparatus, recording method, reproducing apparatus, reproducing method, and recording medium
JP4654161B2 (en) Recording apparatus and recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204