JP2006039633A - Information processor and program - Google Patents

Information processor and program Download PDF

Info

Publication number
JP2006039633A
JP2006039633A JP2004214299A JP2004214299A JP2006039633A JP 2006039633 A JP2006039633 A JP 2006039633A JP 2004214299 A JP2004214299 A JP 2004214299A JP 2004214299 A JP2004214299 A JP 2004214299A JP 2006039633 A JP2006039633 A JP 2006039633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
character string
received
string group
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004214299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuyuki Hama
信行 浜
Hiroshi Takeno
博 武野
Taichi Sugiyama
太一 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Information Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Information Technology Co Ltd filed Critical Hitachi Information Technology Co Ltd
Priority to JP2004214299A priority Critical patent/JP2006039633A/en
Publication of JP2006039633A publication Critical patent/JP2006039633A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processor capable of displaying the importance or the like of e-mail and whether or not a replay to a request mail is made independently from an e-mail software system of a transmitting source. <P>SOLUTION: An analysis dictionary storage part stores keywords and conditions for determining the contents of e-mails containing the keywords. A mail text analysis part retrieves a keyword contained in the text of an e-mail on the basis of the conditions in the analysis dictionary storage part, and determines the content of this mail depending on the presence/absence of the keywords. A received mail ranking part sorts received e-mails according to the importance thereof. A display device displays the result of sorting. The same analysis is performed for a transmitting mail to determine whether this e-mail is a reply to a request mail or not, and the result thereof is displayed. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、電子メールを送受信し、表示することのできる情報処理装置及びプログラムに関するものである。   The present invention relates to an information processing apparatus and program capable of sending and receiving and displaying electronic mail.

企業等では、サーバ装置等で構成されたネットワークに各個人のPC(Personal Computer)等の情報処理端末が接続され、業務の依頼、依頼に対する回答等を、電子メールを用いて行うことが通常となってきている。通常の電子メールソフトウェアは単なる通知、依頼、回答等さまざまな電子メールを混在表示するため、回答を必要とする期限付きの重要な依頼メールが埋没して忘れられることが起こりがちであった。
特許文献1では、電子メールシステムにおいて、回答の期日を指示して送信した後、回答が無い場合、催促を促す電子メールを送信する技術が開示されている。また、受信メールの中で、回答要求のあるものを、その期限と合わせて表示するなど、電子メールの自動フォロー技術が開示されている。この技術を実現するために、一般的な電子メールソフトウェアでなく、回答要求、回答期限欄などを明示的に設けた専用のメールシステムを使用している。そのため、電子メールの送信者は、電子メールシステムの専用フォーム等に、回答要求するか否か、回答期限等を入力して電子メールを送信する必要がある。また、特許文献2、特許文献3では、受信した電子メールの送信者、本文内のキーワードにより重要メールを表示する例が開示されている。
特開平7−202934 特開平8−286988 特開平9−200254
In companies, etc., it is usual that information processing terminals such as personal computers (PCs) are connected to a network composed of server devices, etc., and business requests, responses to requests, etc. are performed using e-mail. It has become to. Since ordinary e-mail software displays various e-mails such as notifications, requests, and responses in a mixed manner, it is likely that important request e-mails with deadlines that require responses are buried and forgotten.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a technique for transmitting an e-mail for prompting a user when there is no answer after instructing and sending a reply date in an e-mail system. In addition, automatic e-mail follow-up techniques have been disclosed, such as displaying received mails that have a response request together with their deadlines. In order to realize this technology, a dedicated e-mail system in which an answer request, an answer deadline column, etc. are explicitly provided is used instead of general e-mail software. Therefore, it is necessary for the sender of the e-mail to send the e-mail by inputting whether or not to request a reply, a reply deadline, etc. on a dedicated form or the like of the e-mail system. Patent Documents 2 and 3 disclose an example in which important mail is displayed by the sender of the received electronic mail and the keyword in the text.
JP-A-7-202934 JP-A-8-286888 Japanese Patent Laid-Open No. 9-200254

特許文献1の技術による効果を得るためには、送信者と受信者とが同じメールシステムを用いて電子メールの送受信をする必要がある。そのため、例えば社外顧客のような異なるメールシステムを用いている依頼者からの依頼メールには、上述のような期限表示等の機能を利用することができない。また、特許文献2、3の技術は、依頼メールの重要度等を表示することができるが、受信した依頼に対し回答したか否かを管理するものではない。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、送信元のメールシステムによらず、電子メールがどのような性質のものであるかを判定し、受信した電子メールが回答を要するものである場合、当該電子メールに対し回答したか否か等を表示することのできる情報処理装置及びプログラムを提供することを目的とする。
In order to obtain the effect of the technique of Patent Document 1, it is necessary for the sender and the receiver to send and receive e-mails using the same mail system. Therefore, for example, a request mail from a client who uses a different mail system such as an external customer cannot use a function such as the above-mentioned time limit display. Moreover, although the technique of patent document 2, 3 can display the importance etc. of request mail, it does not manage whether it responded to the received request.
The present invention has been made in view of such circumstances, and regardless of the mail system of the transmission source, the nature of the e-mail is determined, and the received e-mail requires a reply. In some cases, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus and a program that can display whether or not a reply has been made to the electronic mail.

本発明は上記の目的を達成するためになされたもので、電子メールを受信する受信手段と、回答すべき電子メールであると判定するための文字例で構成される第1の文字列群を記憶する解析辞書記憶手段と、受信に係る電子メールに前記第1の文字列群のいずれかの文字が含まれているか否か判定するメール文解析手段と、前記判定の結果、前記第1の文字列群が含まれていると判断された電子メールに対し、当該電子メールが回答すべき電子メールである旨を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置である。 The present invention has been made to achieve the above-described object, and includes a first character string group including a receiving unit that receives an e-mail and a character example for determining that the e-mail should be answered. Analysis dictionary storing means for storing; mail sentence analyzing means for determining whether or not any character of the first character string group is included in the received e-mail; and as a result of the determination, the first An information processing apparatus comprising: a display unit configured to display that an e-mail that is determined to contain a character string group is an e-mail to be answered.

また、前記発明において、受信した電子メールに返信する返信手段をさらに備え、前記解析辞書記憶手段は、回答すべき電子メールに対し回答する電子メールであると判定するための文字列で構成される第2の文字列群をさらに記憶し、前記メール分解析手段は、前記第1の文字列群のいずれかの文字が含まれていると判定した電子メールに対し返信する場合に、当該返信する電子メールに前記第2の文字列群が含まれているか否か判定し、前記表示手段は、前記判定の結果、前記第2の文字列群のいずれかが含まれていると判定した電子メールの返信対象となった電子メールに対し、当該電子メールについて回答した旨をさらに表示することを特徴とする。 The invention further includes a reply means for replying to the received e-mail, wherein the analysis dictionary storage means is configured with a character string for determining that the e-mail is to be answered to the e-mail to be answered. A second character string group is further stored, and the mail analysis unit returns the reply when replying to an e-mail that is determined to contain any character of the first character string group. It is determined whether or not the second character string group is included in the e-mail, and the display means determines that one of the second character string groups is included as a result of the determination In response to the e-mail that is the reply target, the fact that the e-mail has been answered is further displayed.

本発明による情報処理装置及びプログラムによれば、どのような電子メールシステムを用いて送信された電子メールでも、当該電子メールがどのような性質のものか判定・表示することが可能となる。これにより、送信者と受信者とが異なる電子メールシステムを用いている場合でも、電子メールの内容を確認することなく、当該電子メールがどのようなものであるか判断することができる。また、当該電子メールの性質及び送信者等に応じて電子メールの重要度を判定し、判定した重要度に応じてソートし、表示することができるので、重要な電子メールの見逃しを少なくすることが可能となる。また、自身の送信した電子メールに対しても、当該電子メールが依頼メールに対する回答メールであるか否か判定・表示できるので、依頼メールに対する回答もれを少なくすることが可能となる。また、受信した電子メールが、自身の送信した依頼メールに対する回答メールであるか否か判定することができるので、依頼に対し回答が来たか否かを管理することが容易となる。   According to the information processing apparatus and the program according to the present invention, it is possible to determine and display what kind of property the e-mail has for any e-mail transmitted using any e-mail system. Thereby, even when the sender and the recipient use different email systems, it is possible to determine what the email is without checking the content of the email. In addition, since the importance of email can be determined according to the nature of the email and the sender, etc., and sorted and displayed according to the determined importance, so that important emails are not missed. Is possible. In addition, since it is possible to determine and display whether or not the electronic mail is a reply mail for the request mail, it is possible to reduce the number of responses to the request mail. In addition, since it is possible to determine whether or not the received electronic mail is a reply mail to the request mail transmitted by itself, it is easy to manage whether or not a reply has been received in response to the request.

図1は、本発明を実施するためのシステム構成図の一例を示している。図1におけるシステムは、PC1、メールサーバ2等が、ネットワーク3を介して接続される。図1における各部を説明する。PC1は、電子メールの送受信を行うためのものであり、本実施形態ではPCであるものとするが、これに限られるわけではなく、電子メールを送受信できる情報処理装置であればよい。メールサーバ2は、電子メールの送受信等を交換制御するPOP(Post Office Protocol)、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)などをサポートしている。ネットワーク3は、インターネットやLAN(Local Area Network)等を含むものとする。 FIG. 1 shows an example of a system configuration diagram for carrying out the present invention. In the system in FIG. 1, a PC 1, a mail server 2, etc. are connected via a network 3. Each part in FIG. 1 will be described. The PC 1 is for sending and receiving e-mails. In this embodiment, the PC 1 is a PC. However, the PC 1 is not limited to this, and may be any information processing apparatus that can send and receive e-mails. The mail server 2 supports POP (Post Office Protocol), SMTP (Simple Mail Transfer Protocol), and the like that exchange and control electronic mail transmission and reception. The network 3 includes the Internet, a LAN (Local Area Network), and the like.

図2は、PC1のハードウェアブロック図を示している。図2において、PC1は、CPU(Central Processing Unit)101、メモリ102、LAN接続制御手段103、HDD(Hard Disk Drive)104、表示制御手段105、ディスプレイ106、入力制御手段107、キーボード108等から構成される。
図2における各部を説明する。メモリ102は、プログラム、テーブル等を一時記憶する。LAN接続制御手段103は、LANインターフェースを制御する。HDD104は、プログラム、テーブル類、データベースなどを記憶しており、本実施形態ではHDDであるものとするが、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体でもよい。表示制御手段105は、ディスプレイ106、プリンタ(図示略)等の表示装置を制御する。入力制御手段107は、キーボード108、マウス(図示略)等の入力装置を制御する。
FIG. 2 shows a hardware block diagram of the PC 1. In FIG. 2, the PC 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a memory 102, a LAN connection control means 103, an HDD (Hard Disk Drive) 104, a display control means 105, a display 106, an input control means 107, a keyboard 108, and the like. Is done.
Each part in FIG. 2 will be described. The memory 102 temporarily stores programs, tables, and the like. The LAN connection control means 103 controls the LAN interface. The HDD 104 stores programs, tables, databases, and the like. In the present embodiment, the HDD 104 is an HDD, but may be a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, or a CD-ROM. The display control unit 105 controls a display device such as a display 106 and a printer (not shown). The input control means 107 controls input devices such as a keyboard 108 and a mouse (not shown).

図3は、本実施形態におけるPC1のソフトウェアブロック図を示している。図3において、PC1のソフトウェアは、アプリケーション部300、オペレーティングシステム(以下OSとする)310、入出力制御部320等から構成される。
図3における各部を説明する。OS310は、アプリケーションの起動終了、イベント通知、入出力制御、ハードディスクなどの管理を行う。
入出力制御部320は、以下に説明する入力制御部321、表示制御部322、通信制御部323等を含む。入力制御部321は、キーボード108やマウスなどの入力ドライバ等である。表示制御部322は、ディスプレイ106やプリンタ等の表示装置のドライバ等を含み、ビデオメモリ管理等を行う。通信制御部323は、LANインターフェースを制御するドライバ等を含み、TCP/IPプロトコル制御等を行う。
FIG. 3 shows a software block diagram of the PC 1 in this embodiment. In FIG. 3, the software of the PC 1 includes an application unit 300, an operating system (hereinafter referred to as OS) 310, an input / output control unit 320, and the like.
Each part in FIG. 3 will be described. The OS 310 performs application start / end, event notification, input / output control, hard disk management, and the like.
The input / output control unit 320 includes an input control unit 321, a display control unit 322, a communication control unit 323, and the like described below. The input control unit 321 is an input driver such as a keyboard 108 or a mouse. The display control unit 322 includes drivers for display devices such as the display 106 and a printer, and performs video memory management and the like. The communication control unit 323 includes a driver that controls the LAN interface and performs TCP / IP protocol control and the like.

アプリケーション部300は、本実施形態では、電子メールを送受信するソフトウェア等のアプリケーションであるものとする。アプリケーション部300は、以下に説明するメール受信部301、メール送信部302、メール文解析部303、受信メールランク付け部304、メール処理管理部305、解析辞書記憶部306、ランク付け条件記憶部307、メール管理記憶部308等を含む。
アプリケーション部300において、メール受信部301は、通信制御部323から、OS310を経由して受信した電子メールを受け付ける。メール送信部302は、送信依頼のあった電子メールを受け付け、OS310を経由して通信制御部323へ送信依頼する。
In the present embodiment, the application unit 300 is assumed to be an application such as software that transmits and receives electronic mail. The application unit 300 includes a mail receiving unit 301, a mail transmitting unit 302, a mail sentence analyzing unit 303, a received mail ranking unit 304, a mail processing management unit 305, an analysis dictionary storage unit 306, and a ranking condition storage unit 307 described below. A mail management storage unit 308 and the like.
In the application unit 300, the mail receiving unit 301 receives an email received from the communication control unit 323 via the OS 310. The mail transmission unit 302 receives the electronic mail requested to be transmitted, and requests the communication control unit 323 to transmit via the OS 310.

メール文解析部303は、送受信した電子メールからPC1の利用者に提示する情報を抽出する。ここでは、メール文解析部303は、送受信した電子メールがどのような性質であるかを示すメール種別、依頼に対する回答期限等である期限情報、電子メールの送信者、件名、受信日時等の情報を抽出するものとする。
なお、ここでいうメール種別とは、電子メールをその性質により分類したものである。メール種別の例として、「期限付依頼」、「期限無依頼」、「回答」、「一般」、「解析不可」等がある。このメール種別は、メール文解析部303がPC1にて送受信する電子メールを、後述する解析辞書記憶部306に格納された条件に基づいて解析することにより判定される。本実施形態では、メール種別を判定する条件として複数のキーワードを設定し、電子メールのテキスト内にどのキーワードが含まれているかにより当該電子メールのメール種別を判定する。また、ここでいう期限情報とは、依頼等する電子メール内に記載された、依頼に対する回答期限等を示す。この期限情報は、メール文解析部303が、PC1にて送受信する電子メールを、後述する解析辞書記憶部306に格納された条件に基づいて解析する際に抽出する。
The mail sentence analysis unit 303 extracts information to be presented to the user of the PC 1 from the transmitted / received electronic mail. Here, the mail sentence analysis unit 303 includes information such as a mail type indicating the nature of the transmitted / received e-mail, time limit information such as a response time limit for the request, an e-mail sender, a subject, and a reception date / time. Shall be extracted.
The mail type here is a classification of electronic mail according to its nature. Examples of mail types include “request with a time limit”, “request without time limit”, “answer”, “general”, “impossible to analyze”, and the like. This mail type is determined by analyzing e-mails sent and received by the mail sentence analysis unit 303 on the PC 1 based on conditions stored in an analysis dictionary storage unit 306 described later. In the present embodiment, a plurality of keywords are set as conditions for determining the mail type, and the mail type of the e-mail is determined based on which keyword is included in the text of the e-mail. Further, the term information here refers to a reply term for the request described in the requested email. This time limit information is extracted when the mail sentence analysis unit 303 analyzes an electronic mail transmitted / received by the PC 1 based on a condition stored in an analysis dictionary storage unit 306 described later.

解析辞書記憶部306は、メール文解析部303が、上述したメール種別を判定するための条件を格納している。本実施形態では、キーワードが含まれるか否かにより電子メールを分類し、さらに、キーワードによる分類を組み合わせて判定することによりメール種別を判定するものとする。以下、キーワードによる電子メールの分類をメール形式、キーワードによる分類を組み合わせて判定する電子メールの分類をメール種別として説明する。
なお、本実施形態では、メール形式を判定し、メール形式の組み合わせによりメール種別を判定するものとしたが、これに限られるわけでなく、一度の処理でメール種別を判定してもよく、さらに複数の処理によりメール種別を判定してもよい。複数の処理でメール種別を判定することにより、メール種別判定の精度向上を図ることができ、また、より詳細なメール種別の分類が可能となる。
The analysis dictionary storage unit 306 stores conditions for the mail sentence analysis unit 303 to determine the above-described mail type. In this embodiment, e-mails are classified according to whether or not keywords are included, and further, e-mail types are determined by combining and classifying keywords. Hereinafter, the classification of e-mails based on keywords will be described as a mail format, and the classification of e-mails determined by combining the classification based on keywords will be described as a mail type.
In this embodiment, the mail format is determined, and the mail type is determined by the combination of the mail formats. However, the present invention is not limited to this, and the mail type may be determined by a single process. The mail type may be determined by a plurality of processes. By determining the mail type by a plurality of processes, the accuracy of the mail type determination can be improved, and more detailed mail type classification can be performed.

図4、図5に、解析辞書記憶部306内に格納されているテーブルの一例を示す。図4において、解析辞書テーブル400は、電子メールのメール形式を判定するための条件の一例である。解析辞書テーブル400には、キーワード欄、解析範囲欄、形式欄等の欄が含まれている。キーワード欄には検索するキーワードが、解析範囲欄にはキーワードを検索する範囲を示す解析範囲が、形式欄には電子メールのメール形式が格納されている。ここでは、電子メールの解析範囲内にキーワードがあるか否か検索し、キーワードがある場合、当該キーワードに対応するメール形式がその電子メールのメール形式であるものとする。
図4の解析辞書テーブル400の例では、解析範囲「a」内にキーワード「期限 ??月??日」又は「??月??日迄に」が含まれる場合、当該電子メールのメール形式は「期限形式」となる。解析範囲「a」内にキーワード「依頼いたし」又は「お願い致し」が含まれている場合、当該電子メールのメール形式は「依頼形式」となる。解析範囲「b」内にキーワード「回答致し」が含まれている場合、当該電子メールのメール形式は「回答形式」となる。なお、ここでは、キーワードの「期限 ??月??日」及び「??月??日迄に」の“?”は変数を表し、任意の数字が適応可であるものとする。また、ここでいう解析範囲「a」とは、メール本文のテキストの最後の行に「以上」という単語がある場合に当該行から上5行を検索するという条件を示すものとする。解析範囲「b」とは、メール本文のテキストの最初の行に「の件」という文字が含まれる場合に当該行から下5行を検索するという条件を示すものとする。なお、この解析範囲は必須項目ではなく、解析範囲も上述の「a」、「b」に限られるわけではない。
4 and 5 show examples of tables stored in the analysis dictionary storage unit 306. FIG. In FIG. 4, an analysis dictionary table 400 is an example of conditions for determining the mail format of an electronic mail. The analysis dictionary table 400 includes columns such as a keyword column, an analysis range column, and a format column. The keyword column stores a keyword to be searched, the analysis range column stores an analysis range indicating a keyword search range, and the format column stores an e-mail format. Here, it is searched whether there is a keyword within the analysis range of the e-mail. If there is a keyword, the e-mail format corresponding to the keyword is the e-mail format of the e-mail.
In the example of the analysis dictionary table 400 of FIG. 4, when the keyword “expiration date month month date” or “before month date” is included in the analysis range “a”, the email format of the email Will be in “time limit format”. When the keyword “request” or “request” is included in the analysis range “a”, the mail format of the e-mail is “request format”. When the keyword “answer” is included in the analysis range “b”, the email format of the e-mail is “answer format”. It should be noted that “?” In the keywords “expiration month month date” and “before month month date” represents a variable, and any number can be applied. Further, the analysis range “a” here indicates a condition that, when the word “above” is found in the last line of the text of the mail body, the top five lines are searched from the line. The analysis range “b” indicates a condition that when the first line of the text of the mail body includes the characters “case”, the lower five lines are searched from the line. This analysis range is not an essential item, and the analysis range is not limited to the above-described “a” and “b”.

上述した解析辞書テーブル400を適用してメール形式を判定する例を、図11に一例を示す電子メールを用いて説明する。図11(a)の場合、最後の行の「以上」という文字から上5行が解析範囲「a」となる。解析範囲a内には、「2月20日迄に」というキーワードが含まれているので、当該電子メールのメール形式は「期限形式」となる。また、解析範囲「a」内に、「お願い致し」というキーワードが含まれているので、当該電子メールのメール形式は「依頼形式」となる。このように、ひとつの電子メールは複数のメール形式に分類されうる。図11(b)の場合、最後の行の「以上」という文字から上5行が解析範囲「a」となる。解析範囲「a」内には、「期限 2月20日」というキーワードが含まれているため、当該電子メールのメール形式は「期限形式」となる。また、解析範囲「a」内に「依頼いたし」というキーワードが含まれているので、当該電子メールのメール形式は「依頼形式」となる。図11(c)の場合、メール本文の最初の行「の件」とい文字から下5行が解析範囲「b」となる。解析範囲「b」内に、「回答致し」という文字が含まれているので、当該電子メールのメール形式は「回答形式」となる。 An example of determining the mail format by applying the above-described analysis dictionary table 400 will be described with reference to an e-mail example shown in FIG. In the case of FIG. 11A, the upper five lines from the character “above” in the last line are the analysis range “a”. Since the keyword “by 20 February” is included in the analysis range a, the mail format of the e-mail is “time limit format”. Further, since the keyword “Please” is included in the analysis range “a”, the mail format of the e-mail is “request format”. Thus, one electronic mail can be classified into a plurality of mail formats. In the case of FIG. 11B, the upper five lines from the character “above” in the last line are the analysis range “a”. Since the analysis range “a” includes the keyword “limit date 20 February”, the mail format of the e-mail is “limit date format”. In addition, since the keyword “requested” is included in the analysis range “a”, the mail format of the e-mail is “request format”. In the case of FIG. 11C, the analysis line “b” is the lower five lines from the first line “case” of the mail text. Since the analysis range “b” includes the letter “answer”, the mail format of the e-mail is “answer format”.

図5において、メール種別判定テーブル500は、メール形式の組み合わせからメール種別を判定するための条件の一例である。図5に一例を示すメール種別判定テーブル500には、メール形式の組み合わせと、メール形式の組み合わせに対応するメール種別等が含まれている。
メール種別判定テーブル500の例では、解析辞書テーブル400に基づいて判定されたメール形式がどの形式にも当てはまらない場合、当該電子メールのメール種別は「一般」となる。メール形式が「依頼形式」と判定された場合、当該電子メールのメール種別は「期限無依頼」となる。メール形式が「依頼形式」であり且つ「期限形式」と判定された場合、当該電子メールのメール種別は「期限付依頼」となる。メール形式が「回答形式」と判定された場合、当該電子メールのメール種別は「回答」となる。メール形式が矛盾する組み合わせ等の場合、当該電子メールのメール種別は「解析不可」となる。
In FIG. 5, a mail type determination table 500 is an example of conditions for determining a mail type from a combination of mail formats. The mail type determination table 500 shown as an example in FIG. 5 includes mail format combinations, mail types corresponding to the mail format combinations, and the like.
In the example of the mail type determination table 500, when the mail format determined based on the analysis dictionary table 400 does not correspond to any format, the mail type of the e-mail is “general”. When the mail format is determined to be “request format”, the mail type of the e-mail is “no request for expiration”. When it is determined that the mail format is “request format” and “time limit format”, the mail type of the e-mail is “request with time limit”. When the mail format is determined as “answer format”, the mail type of the e-mail is “answer”. In the case of a combination in which the mail format is inconsistent, the mail type of the electronic mail is “unanalyzable”.

図11に一例を示す電子メールを、メール種別判定テーブル500を用いて判定する例を説明する。図11(a)の場合、上述したようにメール形式が「期限形式」であり且つ「依頼形式」であるので、当該電子メールのメール種別は「期限付依頼」である。また、図11(b)の場合、上述したようにメール形式は「期限形式」であり且つ「依頼形式」であるので、当該電子メールのメール種別は「期限付依頼」である。図11(c)の場合、上述したようにメール形式は「回答形式」であるので、当該電子メールのメール種別は「回答」である。
なお、上述した解析辞書記憶部306内に格納される条件は、あらかじめ格納されているものとするが、PC1を操作する利用者等が入力等してもよく、また変更できるようにしてもよい。
An example in which an e-mail example shown in FIG. 11 is determined using the mail type determination table 500 will be described. In the case of FIG. 11A, as described above, since the mail format is “time limit format” and “request format”, the mail type of the e-mail is “request with time limit”. In the case of FIG. 11B, since the mail format is “time limit format” and “request format” as described above, the mail type of the e-mail is “request with time limit”. In the case of FIG. 11C, since the mail format is “answer format” as described above, the mail type of the e-mail is “answer”.
The conditions stored in the analysis dictionary storage unit 306 described above are stored in advance, but may be input by a user operating the PC 1 or may be changed. .

図3において、受信メールランク付け部304は、後述するランク付け条件記憶部307に格納されている条件に基づいて、受信した電子メールの重要度に応じて当該電子メールのランクを判定し、判定したランクに基づいてソートする。ここでは、受信した電子メールの重要度を判定するための指標であるランク付け項目と、当該ランク付け項目に対応するランクとに基づいて、受信した電子メールの重要度を判定しソートするものとする。 In FIG. 3, the received mail ranking unit 304 determines the rank of the e-mail according to the importance of the received e-mail based on the conditions stored in the ranking condition storage unit 307 to be described later. Sort based on rank. Here, based on the ranking item which is an index for determining the importance level of the received email and the rank corresponding to the ranking item, the importance level of the received email is determined and sorted. To do.

ランク付け条件記憶部307は、受信メールランク付け部304にて電子メールを重要度順にソートするための条件を格納している。ここでは、ランク付け項目、当該ランク付け項目に対応するランク、降順又は昇順にソートするか等を格納している。ランク付け条件記憶部307に格納しているテーブルの一例を図6に示す。図6において、メールアドレステーブル600は、電子メールの送信者により重要度を判定する条件の一例である。メールアドレステーブル600には、メールアドレス欄、属性欄、ランク欄等が含まれている。メールアドレス欄にはメールアドレスが格納されている。また、属性欄には、社外顧客、社内上司、社内同僚等、メールアドレスに対応する送信者の職階等が格納されている。ここでは、社外顧客、社内上司、社内同僚のような、PC1の利用者との相対的な職階を属性という。また、ランク欄には、属性により決定されるランク等の情報が格納されている。メールアドレステーブル600の場合、送信者の属性が社外顧客であるBの場合ランクは「1」となる。送信者の属性が社内上司であるCの場合ランクは「2」となる。送信者の属性が社内同僚であるDの場合ランクは「3」となる。なお、メールアドレステーブル600の場合、属性がランク付け項目に相当する。 The ranking condition storage unit 307 stores conditions for sorting the emails in order of importance in the received mail ranking unit 304. Here, a ranking item, a rank corresponding to the ranking item, whether to sort in descending order or ascending order, and the like are stored. An example of the table stored in the ranking condition storage unit 307 is shown in FIG. In FIG. 6, a mail address table 600 is an example of conditions for determining importance by the sender of an electronic mail. The mail address table 600 includes a mail address field, an attribute field, a rank field, and the like. An e-mail address is stored in the e-mail address column. Further, the attribute column stores the job level of the sender corresponding to the mail address, such as an external customer, an internal boss, an internal colleague, or the like. Here, the relative positions of the PC 1 users, such as external customers, internal bosses, and internal colleagues, are referred to as attributes. In the rank column, information such as rank determined by the attribute is stored. In the case of the mail address table 600, the rank is “1” when the attribute of the sender is B, which is an external customer. The rank is “2” when the sender's attribute is C, which is an in-house manager. When the sender attribute is D, which is an in-house colleague, the rank is “3”. In the case of the mail address table 600, the attribute corresponds to a ranking item.

図11(a)、(b)に一例を示す電子メールを判定する場合を説明する。図11(a)、(b)共に送信者はBであるので、受信メールランク付け部304は、電子メールのランクを「1」と判定する。 A case will be described in which an e-mail whose example is shown in FIGS. 11A and 11B is determined. 11A and 11B, since the sender is B, the received mail ranking unit 304 determines that the rank of the electronic mail is “1”.

なお、メールアドレステーブル600に格納されるメールアドレスは、PC1を操作する利用者が入力してもよく、個人アドレス帳や企業等で社員が共用する共通アドレス帳から引用してもよい。また、属性及びランクは、PC1を操作する利用者が任意で定めてもよく、企業等で共用する共通アドレス等にあらかじめ定められているものを引用してもよい。 The mail address stored in the mail address table 600 may be input by a user who operates the PC 1 or may be quoted from a personal address book or a common address book shared by employees in companies and the like. The attribute and rank may be arbitrarily determined by the user who operates the PC 1, or may be cited in advance as a common address shared by a company or the like.

図3において、メール処理管理部305は、PC1の利用者に提示するための情報を、後述するメール管理記憶部308に格納等する。さらに、回答が必要な電子メールを選択して返信する処理を制御等する。
メール管理記憶部308は、PC1の利用者に提示するための情報と、送受信した電子メールそのものを格納している。メール管理記憶部308に格納しているテーブルの一例を図7に示す。図7において、受信メール管理テーブル700には、PC1の利用者に提示する情報が格納されている。受信メール管理テーブル700には、リンク情報欄、受信日時欄、件名欄、FROM欄、種別欄、回答欄、期限欄、緊急度欄等が含まれている。リンク情報欄にはリンク情報が格納される。ここでいうリンク情報とは、受信メール管理テーブル700に格納している各情報のもととなる電子メールそのものを参照するための情報であり、送受信した電子メール毎に一意である。このリンク情報は、アプリケーション部300の図示されていない構成により発行されたものを使用してもよく、また、メール処理管理部305等が発行してもよい。受信日時欄には電子メールの受信日時が格納される。件名欄には、電子メールの件名が格納される。FROM欄には、電子メールの送信者が格納される。種別欄には、メール文解析部303にて判定したメール種別が格納される。回答欄には、回答すべき電子メールに対し回答したか否かが格納される。期限欄には、受信した電子メールの期限情報が格納される。緊急度欄には、当該電子メールの緊急度が格納される。この緊急度は、例えば、受信メールランク付け部304等により、PC1の内部時計の日時と、受信メール管理テーブル700の期限との差によって得られる残日数により判定してもよい。
3, the mail processing management unit 305 stores information to be presented to the user of the PC 1 in a mail management storage unit 308 described later. Furthermore, the process of selecting and replying to an e-mail that requires a reply is controlled.
The mail management storage unit 308 stores information to be presented to the user of the PC 1 and the transmitted / received electronic mail itself. An example of the table stored in the mail management storage unit 308 is shown in FIG. In FIG. 7, the received mail management table 700 stores information to be presented to the user of the PC 1. The received mail management table 700 includes a link information column, a reception date / time column, a subject column, a FROM column, a type column, an answer column, a deadline column, an urgency level column, and the like. Link information is stored in the link information column. The link information here is information for referring to the e-mail itself that is the basis of each information stored in the received e-mail management table 700, and is unique for each e-mail sent and received. This link information may be issued by a configuration not shown of the application unit 300, or may be issued by the mail processing management unit 305 or the like. The reception date / time column stores the reception date / time of the e-mail. The subject field stores the subject of the e-mail. The sender of the electronic mail is stored in the FROM column. In the type column, the mail type determined by the mail sentence analysis unit 303 is stored. The answer column stores whether or not a reply to the electronic mail to be answered has been made. In the time limit column, the time limit information of the received e-mail is stored. In the urgency level column, the urgency level of the electronic mail is stored. For example, the urgency may be determined by the number of remaining days obtained by the difference between the date and time of the internal clock of the PC 1 and the time limit of the received mail management table 700 by the received mail ranking unit 304 or the like.

なお、本実施形態では、メール受信部301、メール送信部302、メール文解析部303、受信メールランク付け部304、メール処理管理部305、解析辞書記憶部306、ランク付け条件記憶部307、メール管理記憶部308は、アプリケーション部300のアドインソフトの構成を示すものとする。また、これらの各部はCPU101及びメモリ102により構成され、各部の機能を実現するためのプログラムをメモリ102にロードして実行することによりその機能を実現させるものとする。電子メールのテキストを受信者側で解析・判断するので、いかなる電子メールシステムにより送信された電子メールでも、当該電子メールがどのような目的で送信されたものか判定することが可能となり、また、電子メールでの依頼に対し回答したか否かを利用者に表示することが可能となる。 In this embodiment, the mail reception unit 301, the mail transmission unit 302, the mail sentence analysis unit 303, the received mail ranking unit 304, the mail processing management unit 305, the analysis dictionary storage unit 306, the ranking condition storage unit 307, the mail The management storage unit 308 indicates the configuration of add-in software of the application unit 300. Each of these units is constituted by a CPU 101 and a memory 102, and the function is realized by loading a program for realizing the function of each unit into the memory 102 and executing it. Since the e-mail text is analyzed and judged by the recipient, it is possible to determine for what purpose the e-mail was sent by any e-mail system. It is possible to display to the user whether or not the response to the request by electronic mail has been made.

次に、図8、9、10に示すフロー図を説明する。
図8はPC1が電子メールを受信した時の動作例である。
メールサーバ2から送信された電子メールを、PC1の通信制御部323、OS310を介してメール受信部301が受信する(S801)。
メール受信部301は、受信した電子メールをメール文解析303に送信する。メール文解析部303は、受信した電子メールから、利用者に提示する情報を抽出する。ここでは、電子メールの受信日時、件名、送信者を示すFROM等の情報を、アプリケーション部300の所定のフォーマットから抽出する。メール文解析部303は、このように抽出した情報と電子メールとをメール処理管理部305に送信する。メール処理管理部305は、当該電子メールのリンク情報と、電子メールの受信日時、件名、FROM等の情報とを関連付け、受信メール管理テーブル700の最下段に追加する(S802)。
Next, the flowcharts shown in FIGS.
FIG. 8 shows an operation example when the PC 1 receives an electronic mail.
The e-mail transmitted from the mail server 2 is received by the mail receiving unit 301 via the communication control unit 323 and the OS 310 of the PC 1 (S801).
The mail receiving unit 301 transmits the received electronic mail to the mail sentence analysis 303. The mail sentence analysis unit 303 extracts information to be presented to the user from the received electronic mail. Here, information such as FROM indicating the date and time of reception of the e-mail, the subject, and the sender is extracted from a predetermined format of the application unit 300. The mail sentence analysis unit 303 transmits the information extracted in this way and the electronic mail to the mail processing management unit 305. The mail processing management unit 305 associates the link information of the e-mail with information such as the e-mail reception date / time, subject, and FROM, and adds them to the bottom of the received mail management table 700 (S802).

次に、メール文解析部303は、受信した電子メールのメール種別を判定する。本実施形態では、メール種別を判定するために、メール形式を判定し、判定したメール形式からメール種別を判定するものとする。メール文解析部303は、まず、図4に一例を示す解析辞書テーブル400に基づいてメール形式を判定する。メール文解析部303は、受信メール管理テーブル700に格納されているリンク情報に基づいて、メール管理記憶部308に格納されている電子メールを読み出す。次に、メール文解析部303は解析辞書テーブル400を参照し、読み出した電子メールのテキストの解析範囲内にキーワードが含まれているか否か検索し、キーワードが含まれている場合、当該キーワードに対応する形式を当該電子メールのメール形式とする(S803)。なお、ここでは、ひとつの電子メールに対し、解析辞書テーブル400に格納されている全てのキーワードを順次検索するものとする。これにより、ひとつの電子メールが複数のメール形式に分類される場合もある。 Next, the mail sentence analysis unit 303 determines the mail type of the received electronic mail. In this embodiment, in order to determine the mail type, the mail format is determined, and the mail type is determined from the determined mail format. The mail sentence analysis unit 303 first determines the mail format based on the analysis dictionary table 400 shown as an example in FIG. Based on the link information stored in the received mail management table 700, the mail sentence analysis unit 303 reads out the email stored in the mail management storage unit 308. Next, the mail sentence analysis unit 303 refers to the analysis dictionary table 400 and searches whether or not a keyword is included in the analysis range of the text of the read electronic mail. If the keyword is included, the keyword is included in the keyword. The corresponding format is the email format of the e-mail (S803). Here, it is assumed that all keywords stored in the analysis dictionary table 400 are sequentially searched for one electronic mail. Thereby, one electronic mail may be classified into a plurality of mail formats.

次に、メール文解析部303は、メール形式の組み合わせからメール種別を判定する。ここでは、上述のように判定したメール形式を、図5に一例を示すメール種別判定テーブル500に基づいてメール種別を判定する。メール文解析部303は、メール種別判定テーブル500を参照し、ステップS803にて判定したメール形式の組み合わせを検索し、当該組み合わせに対応する種別を当該電子メールのメール種別と判定する(S804)。次に、メール文解析部303は、電子メールが期限情報を含んでいる場合、当該電子メールから期限情報を抽出する。ここでは、上述したステップS804の結果、解析した電子メールのメール種別が期限付依頼であるか否か判定し、期限付依頼である場合、期限情報を抽出するものとする。その場合、例えば、電子メール本文から「期限:??月??日」というような期限形式を判定するのに用いたキーワードを検索し、当該キーワードの変数部分「?」を抜き出すことにより、期限情報を抽出してもよい。次に、メール文解析部303は、解析した電子メールのリンク情報、メール種別、期限情報等をメール処理管理部305に送信する。 Next, the mail sentence analysis unit 303 determines the mail type from the combination of mail formats. Here, the mail type determined as described above is determined based on the mail type determination table 500 shown as an example in FIG. The mail text analysis unit 303 refers to the mail type determination table 500, searches for the combination of the mail format determined in step S803, and determines the type corresponding to the combination as the mail type of the electronic mail (S804). Next, when the e-mail includes time limit information, the mail sentence analysis unit 303 extracts the time limit information from the e-mail. Here, as a result of step S804 described above, it is determined whether or not the mail type of the analyzed e-mail is a time limit request, and if it is a time limit request, time limit information is extracted. In that case, for example, a keyword used to determine a term format such as “expiration date: ?? month ?? day” is searched from the e-mail body, and the variable part “?” Of the keyword is extracted, thereby obtaining the due date. Information may be extracted. Next, the mail text analysis unit 303 transmits the analyzed link information, mail type, time limit information, and the like of the email to the mail processing management unit 305.

なお、メール文解析部303は、上述したメール種別の判定を、未解析の電子メールのみ行ってもよい。その場合、例えば、メール処理管理部305等によって立てられた未解析であることを示すフラグの有無により未解析の電子メールを判別してもよく、また、種別欄等電子メール解析後にセットされる項目がNULLコード等であるか否かにより未解析メールを判別してもよい。
メール処理管理部305は、受信メール管理テーブル700の他の空いている欄をセットする。まず、メール処理管理部305は、送信されたメール種別が「解析不可」であるかどうかを判定する(S805)。
メール種別が解析不可の場合、メール処理管理部305は、メール種別と共に送信されたリンク情報に基づき、受信メール管理テーブル700の当該電子メールに対応する回答欄、ランク欄、期限欄、緊急度欄等に不明を表すコードをセットする。ここでは、不明を表すコードは“?”であるものとする。さらに、種別欄に解析不可を示すコードをセットする(S820)。
Note that the mail sentence analysis unit 303 may perform the above-described determination of the mail type only for unanalyzed electronic mail. In this case, for example, an unanalyzed e-mail may be determined based on the presence or absence of a flag set by the mail processing management unit 305 or the like indicating that it is not analyzed. The unanalyzed mail may be determined depending on whether the item is a NULL code or the like.
The mail processing management unit 305 sets other vacant fields in the received mail management table 700. First, the mail processing management unit 305 determines whether or not the transmitted mail type is “analysis impossible” (S805).
When the mail type cannot be analyzed, the mail processing management unit 305, based on the link information transmitted together with the mail type, the reply field, rank field, deadline field, and urgency field corresponding to the email in the received mail management table 700 Set a code that represents unknown to etc. Here, the code indicating unknown is “?”. Further, a code indicating that analysis is impossible is set in the type column (S820).

メール種別が解析不可でない場合、メール処理管理部305は、リンク情報に基づき、受信メール管理テーブル700の該当電子メールに対応する種別欄に、メール文解析部303がステップS804で判定したメール種別をセットする(S806)。次に、メール処理管理部305は、リンク情報に基づき、受信メール管理テーブル700の該当電子メールに対応する期限欄に期限情報をセットする(S807)。解析した電子メールに期限情報が無い場合、期限情報が無いことを示すコードをセットする。ここでは期限情報が無いことを示すコードは“期限なし”であるものとする。次に、メール処理管理部305は、受信メール管理テーブル700の種別欄を参照し、メール種別が期限無依頼又は期限付依頼であるか否かを判定する。メール種別が期限無依頼又は期限付依頼である場合、メール処理管理部305は、当該受信メールに対応する回答欄に、未回答を示すコードをセットする。ここでは、未回答を示すコードは“未”であるものとする(S808)。メール種別が期限無依頼又は期限付依頼でない場合、NULLコード等のままにしておく。ここでは、NULLコード等を“−”で示すものとする。次に、メール処理管理部305は、イベントを送付する等して受信メールランク付け部304に電子メールの解析が終了した旨を通知する。 If the mail type is not parseable, the mail processing management unit 305 displays the mail type determined by the mail sentence analysis unit 303 in step S804 in the type column corresponding to the corresponding email in the received mail management table 700 based on the link information. Set (S806). Next, the mail processing management unit 305 sets the time limit information in the time limit column corresponding to the corresponding e-mail in the received mail management table 700 based on the link information (S807). If there is no deadline information in the analyzed email, a code indicating that there is no deadline information is set. Here, it is assumed that the code indicating that there is no time limit information is “no time limit”. Next, the mail processing management unit 305 refers to the type column of the received mail management table 700 and determines whether the mail type is a request with no time limit or a request with a time limit. When the mail type is a request with no time limit or a request with a time limit, the mail processing management unit 305 sets a code indicating unanswered in the answer column corresponding to the received mail. Here, it is assumed that the code indicating unanswered is “not yet” (S808). If the mail type is not a request with no time limit or a request with a time limit, it is left as a NULL code or the like. Here, a NULL code or the like is indicated by “−”. Next, the mail processing management unit 305 notifies the received mail ranking unit 304 that the analysis of the e-mail has been completed by sending an event or the like.

受信メールランク付け部304は、ランク付け条件記憶部307内に格納されている条件に基づいて電子メールのランク付けを行う。ここでは、受信メールランク付け部304は、電子メールの送信者の属性をランク付け項目とし、当該項目により電子メールのランクを決定するものとする。受信メールランク付け部304は、メール管理記憶部308に格納されている受信メール管理テーブル700のFROM(送信者)と、ランク付け条件記憶部307に格納されているメールアドレステーブル600とを比較し、送信者の属性により電子メールのランクを判定する(S809)。次に、受信メールランク付け部304は、受信メール管理テーブル700の当該電子メールに対応するランク欄に、ステップS809にて判定したランクをセットする(S810)。 The received mail ranking unit 304 ranks emails based on the conditions stored in the ranking condition storage unit 307. Here, it is assumed that the received mail ranking unit 304 uses the attribute of the sender of the email as a ranking item, and determines the rank of the email based on the item. The received mail ranking unit 304 compares the FROM (sender) of the received mail management table 700 stored in the mail management storage unit 308 with the mail address table 600 stored in the ranking condition storage unit 307. The rank of the e-mail is determined based on the attribute of the sender (S809). Next, the received mail ranking unit 304 sets the rank determined in step S809 in the rank column corresponding to the e-mail in the received mail management table 700 (S810).

次に、受信メールランク付け部304は、ランク付け条件記憶部307に格納されている条件に基づき、受信メールのランクに応じて、受信メール管理テーブル700をソートする。ソートするランク付け項目の例として、メール種別、送信者、回答すべき電子メールに対し回答したか否か、回答期限、緊急度等がある。ここでは、送信者の属性により判定された、受信メール管理テーブル700のランク欄のみを参照し、昇順でソートするものとする。ソートの結果、電子メールは送信者が社外顧客、社内上司、社内同僚である順に並べられる。(S830)
表示制御部322は、ソートされた受信メール管理テーブル700を引用し、ディスプレイ106、プリンタ等の表示装置に図12に一例を示すように表示する(S831)。
Next, the received mail ranking unit 304 sorts the received mail management table 700 according to the received mail rank based on the conditions stored in the ranking condition storage unit 307. Examples of ranking items to be sorted include a mail type, a sender, whether or not a reply is made to an email to be answered, a reply deadline, an urgency level, and the like. Here, it is assumed that only the rank column of the received mail management table 700 determined by the attribute of the sender is referred to and sorted in ascending order. As a result of the sorting, the e-mails are arranged in the order that the sender is an external customer, an internal supervisor, and an internal colleague. (S830)
The display control unit 322 quotes the sorted received mail management table 700 and displays it on a display device such as the display 106 or a printer as shown in FIG. 12 (S831).

PC1に表示された結果を確認した利用者が受信した電子メールのメール種別や期限等を変更する時の動作例を、図9を用いて説明する。利用者は、キーボード108やマウス等入力装置を用いて変更内容を入力する。ここでは、メール種別を変更する場合、図13に一例を示すように、メール種別をプルダウンで選択することにより入力するものとする。また、期限を変更する場合、期限を直接入力するものとする。以下、上述のように入力された情報と、訂正する電子メールのリンク情報とを含む情報を訂正情報という。ここでは、訂正する電子メールのリンク情報は、利用者が入力装置を用いて電子メールを指定することにより得られるものとする。また、ここでは、訂正情報には、アプリケーション部300の図示されていない構成等により、訂正情報であることを示すフラグが立てられるものとする。利用者は、変更内容を入力した後、ディスプレイ106上に表示されているソートボタンを押す等して入力完了を通知する。 An example of operation when changing the mail type, time limit, etc. of the e-mail received by the user who has confirmed the result displayed on the PC 1 will be described with reference to FIG. The user inputs the change contents using an input device such as a keyboard 108 or a mouse. Here, when changing the mail type, it is assumed that the mail type is input by selecting from the pull-down as shown in FIG. When the deadline is changed, the deadline is directly input. Hereinafter, information including information input as described above and link information of an electronic mail to be corrected is referred to as correction information. Here, it is assumed that the link information of the electronic mail to be corrected is obtained by the user specifying the electronic mail using the input device. Here, it is assumed that a flag indicating correction information is set in the correction information due to a configuration or the like (not shown) of the application unit 300. After inputting the change contents, the user notifies the input completion by pressing a sort button displayed on the display 106 or the like.

メール文解析部303は、訂正情報を、表示制御部322、OS310、メール受信部301を介して受け付ける(S900)。ここでは、メール文解析部303は、受信した情報に、訂正情報であることを示すフラグが有るか否かを判定し、当該フラグが立っている場合、その情報を訂正情報と判断し、上述のような解析をすることなく当該訂正情報をメール処理管理部305に送信するものとする。メール処理管理部305は、受信した訂正情報をメール管理記憶部308内の利用者に表示する情報に反映させる。ここでは、受け付けた訂正情報に含まれるリンク情報に基づいて、受信メール管理テーブル700の当該受信メールに対応する種別欄、期限欄等を再度セットする(S901)。次に、メール管理処理部305は、受信メールランク付け部304にイベント等を送信する。イベント等を受信した受信メールランク付け部304は、上述したステップS830と同様に受信した電子メールのランクを判定し、ソートする(S902)。表示制御部322は、ソートされた受信メール管理テーブル700を引用し、ディスプレイ106、プリンタ等の表示装置に図12に一例を示すように表示する(S903)。 The mail sentence analysis unit 303 receives the correction information via the display control unit 322, the OS 310, and the mail reception unit 301 (S900). Here, the mail sentence analysis unit 303 determines whether or not the received information has a flag indicating that the information is correction information. If the flag is set, the mail sentence analysis unit 303 determines that the information is correction information, and It is assumed that the correction information is transmitted to the mail processing management unit 305 without performing such analysis. The mail processing management unit 305 reflects the received correction information on information displayed to the user in the mail management storage unit 308. Here, based on the link information included in the received correction information, the type field, the time limit field, etc. corresponding to the received mail in the received mail management table 700 are set again (S901). Next, the mail management processing unit 305 transmits an event or the like to the received mail ranking unit 304. The received mail ranking unit 304 that has received an event or the like determines the rank of the received e-mails and sorts them in the same manner as in step S830 described above (S902). The display control unit 322 quotes the sorted received mail management table 700 and displays it on a display device such as the display 106 or a printer as shown in FIG. 12 (S903).

依頼メールに対し回答する動作例を図10を用いて説明する。
利用者は、図12に一例を示すように表示された受信メール一覧から、返信したい受信メールをマウスによりクリック等することで選択し、返信内容の入力等返信処理を開始する。メール処理管理部305は、利用者の選択した受信メールから当該受信メールのリンク情報を認識し、さらに、返信内容入力用のウィンドウをディスプレイ106に表示する等の返信処理を制御する(S1001)。
利用者は入力の後、送信ボタンをクリック等することにより送信処理を実行する。すると、メール処理管理部305は、当該返信メールを、返信の対象となった受信メールのリンク情報と共に、メール文解析部303に送信する。メール文解析部303は、当該返信メールを、メール送信部302、OS310、通信制御部323を介して送信する(S1002)。
An operation example for replying to the request mail will be described with reference to FIG.
The user selects a received mail to be replied by clicking with the mouse from the received mail list displayed as shown in FIG. 12 as an example, and starts a reply process such as input of reply contents. The mail processing management unit 305 recognizes link information of the received mail from the received mail selected by the user, and further controls reply processing such as displaying a reply content input window on the display 106 (S1001).
After the input, the user clicks a transmission button to execute transmission processing. Then, the mail processing management unit 305 transmits the reply mail to the mail sentence analysis unit 303 together with the link information of the received mail that is the reply target. The mail sentence analysis unit 303 transmits the reply mail via the mail transmission unit 302, the OS 310, and the communication control unit 323 (S1002).

メール文解析部303は、メール処理管理部305から送信された返信メールをメール送信部302に送信した後、当該返信メールのメール種別を判定する。ここでは、上述と同様に、メール形式を判定し、判定したメール形式からメール種別を判定するものとする。まず、メール文解析部303は、図4に一例を示す解析辞書テーブル400に基づいてメール形式を判定する。メール文解析部303は解析辞書テーブル400を参照し、送信メールのテキストの解析範囲内にキーワードが含まれているか否か検索し、キーワードが含まれている場合、当該キーワードに対応する形式を当該電子メールのメール形式とする(S1003)。 The mail sentence analysis unit 303 transmits the reply mail transmitted from the mail processing management unit 305 to the mail transmission unit 302 and then determines the mail type of the reply mail. Here, as described above, the mail format is determined, and the mail type is determined from the determined mail format. First, the mail sentence analysis unit 303 determines the mail format based on the analysis dictionary table 400 shown as an example in FIG. The mail sentence analysis unit 303 refers to the analysis dictionary table 400 and searches whether or not a keyword is included in the analysis range of the text of the outgoing mail. If a keyword is included, the format corresponding to the keyword is The e-mail format is set (S1003).

次に、メール文解析部303は、メール形式の組み合わせからメール種別を判定する。ここでは、上述のように判定したメール形式を、図5に一例を示すメール種別判定テーブル500に基づいてメール種別を判定する。メール文解析部303は、メール種別判定テーブル500を参照し、ステップS1003にて判定したメール形式の組み合わせを検索し、当該組み合わせに対応する種別を当該電子メールのメール種別と判定する(S1004)。このように解析した後、メール文解析部303は、解析したメール種別を、当該返信メールと共に送信されたリンク情報とともに、メール処理管理部305に送信する。
メール処理管理部305は、メール管理記憶部308に格納されている電子メールでの依頼に対する回答状況を更新する。ここでは、まず、メール処理管理部305は、メール文解析部303に送信されたメール種別が回答メールであるか否か判定する(S1005)。
Next, the mail sentence analysis unit 303 determines the mail type from the combination of mail formats. Here, the mail type determined as described above is determined based on the mail type determination table 500 shown as an example in FIG. The mail text analysis unit 303 refers to the mail type determination table 500, searches for the combination of mail formats determined in step S1003, and determines the type corresponding to the combination as the mail type of the e-mail (S1004). After the analysis, the mail sentence analysis unit 303 transmits the analyzed mail type to the mail processing management unit 305 together with the link information transmitted together with the reply mail.
The mail processing management unit 305 updates the response status to the request by e-mail stored in the mail management storage unit 308. Here, first, the mail processing management unit 305 determines whether or not the mail type transmitted to the mail text analysis unit 303 is a reply mail (S1005).

メール種別が回答メールでない場合、メール処理管理部305は、受信メール管理テーブル700を更新しない(S1010)。なお、ここでは、メール種別が「解析不可」である場合も更新しないものとする。
メール種別が回答メールの場合、メール処理管理部305は、メール文解析部303から送信されたリンク情報に基づいて、受信メール管理テーブル700の、返信の対象となった受信メールのリンク情報に対応する回答欄に、回答済みであることを示すコードをセットする。ここでは、回答済みを示すコードは“済”であるものとする(S1006)。メール文解析部303は、イベントを送付する等して受信メールランク付け部304に電子メールの解析が終了した旨を通知する。受信メールランク付け部304は、上述と同様に電子メールをソートする(S1007)。ソートした結果を表示する動作は、上述したステップS831、S903と同じである。
If the mail type is not a reply mail, the mail processing management unit 305 does not update the received mail management table 700 (S1010). Here, it is assumed that the mail type is not updated even when the mail type is “analysis impossible”.
When the mail type is reply mail, the mail processing management unit 305 corresponds to the link information of the received mail that is the reply target in the received mail management table 700 based on the link information transmitted from the mail sentence analysis unit 303. Set a code indicating that the answer has been made in the answer field. Here, it is assumed that the code indicating that the answer has been made is “completed” (S1006). The mail sentence analyzing unit 303 notifies the received mail ranking unit 304 that the analysis of the e-mail has been completed by sending an event or the like. The received mail ranking unit 304 sorts the e-mails as described above (S1007). The operation of displaying the sorted result is the same as steps S831 and S903 described above.

以上、受信した電子メールに対して、解析を行い、ランク付け行い、それに対する回答を解析する例に関して説明してきたが、上述の動作は、自分から依頼メールを送信する場合にも同様に適用可能である。
この場合、PC1が送信した電子メールの内容が依頼メールであるか否かを、上述と同様に電子メールに含まれるキーワードにより解析する。また、電子メールを受信した場合、当該電子メールを上述と同様に解析して、受信したメールが依頼メールに対する回答メールか否かを判定する。これにより、回答済みの消し込みフォローを行うことが可能となる。
送信した電子メールが依頼メールであるか否か判別する条件として、例えば、「お願い致し」、「依頼いたし」等依頼を示す文字をキーワードとし、当該キーワードが電子メール本文に含まれている場合は当該電子メールが依頼メールであるとすることにより判定可能である。
As described above, the example of analyzing, ranking, and analyzing the response to the received e-mail has been described. However, the above-described operation can be similarly applied to the case of sending a request e-mail from itself. It is.
In this case, whether or not the content of the electronic mail transmitted by the PC 1 is a request mail is analyzed using a keyword included in the electronic mail in the same manner as described above. When an e-mail is received, the e-mail is analyzed in the same manner as described above to determine whether the received e-mail is a response e-mail to the request e-mail. As a result, it is possible to perform an erased follow-up that has been answered.
As a condition for determining whether or not the sent e-mail is a request e-mail, for example, when “Request” or “Request” is used as a keyword and the keyword is included in the e-mail body It can be determined that the electronic mail is a request mail.

また、受信したメールが依頼メールに対する返信メールか否かを判定する条件として、例えば、「回答致し」等回答を示す文字をキーワードとし、当該キーワードが電子メール本文に含まれている場合は当該電子メールが回答メールであるとすることにより判定可能である。
また、ひとつの依頼メールを複数の相手に送信する場合、受信メール管理テーブル700には、自身が送信した1つの依頼メールに対し複数の送信相手分の管理欄を設けてもよく、自身が送信した依頼メールに対するリンク情報を相手先毎に発行し一対一で管理してもよい。
Further, as a condition for determining whether or not the received mail is a reply mail to the request mail, for example, a character indicating a reply such as “reply” is used as a keyword, and if the keyword is included in the body of the email, the electronic mail This can be determined by assuming that the mail is an answer mail.
When one request mail is transmitted to a plurality of other parties, the received mail management table 700 may be provided with a plurality of transmission partner management fields for one request mail transmitted by itself. The link information for the requested mail may be issued for each destination and managed one-on-one.

また、上述の実施形態では、ランク付け項目は電子メール送信者の属性によるものとして説明したが、これに限られるわけではなく、例えば、回答したか否か、メール種別、送信者の属性、電子メールで設定された回答期限、緊急度等の項目の組み合わせ又はいずれかによりランク付けしてもよい。項目の組み合わせで重要度を判定する場合、例えば、各項目に対応するランクをランク付け条件記憶部307内に格納しておき、ランクの積等により重要度を判定する。このランクの積等を昇順又は降順にソートすることにより、重要度順に表示することができる。 In the above-described embodiment, the ranking item has been described as being based on the attribute of the email sender. However, the ranking item is not limited to this, and for example, whether or not the answer has been made, the mail type, the attribute of the sender, the electronic You may rank by the combination of items, such as a reply time limit set by mail, and urgency, or any. When determining the importance level based on the combination of items, for example, the rank corresponding to each item is stored in the ranking condition storage unit 307, and the importance level is determined based on the product of the ranks. By sorting the rank products in ascending or descending order, the ranks can be displayed in order of importance.

なお、上記は電子メール本文を解析する場合を説明したが、電子メールに添付される添付ファイルに適応してもよい。 In the above description, the case of analyzing an e-mail body has been described. However, the present invention may be applied to an attached file attached to an e-mail.

また、上述の実施形態では解析範囲a、bを設定したが、解析範囲の設定は任意であり、必ずしも設定する必要は無い。解析範囲を設定する場合、解析範囲は上述したような電子メール本文の一部に限られたものではなく、電子メール本文のフルテキスト、件名、送信者、受信者等でもよい。
また、解析範囲の設定例として、返信処理時に引用文に追加される「>」等のヘッダ以降の文字を解析範囲外としてもよく、また、受信した電子メールの件名に「Re:」等返信処理した際にヘッダとして追加される文字列があるか否かにより当該メールが回答メールか否かを判断してもよい。
Moreover, although the analysis ranges a and b are set in the above-described embodiment, the setting of the analysis range is arbitrary and does not necessarily need to be set. When setting the analysis range, the analysis range is not limited to a part of the e-mail body as described above, and may be the full text of the e-mail body, the subject, the sender, the recipient, and the like.
As an example of setting the analysis range, characters after the header such as “>” added to the quote during reply processing may be out of the analysis range, and “Re:” is returned in the subject of the received email. Whether or not the mail is a reply mail may be determined based on whether or not there is a character string added as a header when processing.

また、どの依頼メールに対し回答したか判定する手段は、上述のように返信処理時にリンク情報を認識するのに限られるわけではない。例えば、返信処理時に引用文に追加される「>」等のヘッダ以降の文字が依頼メールと一致するか否かにより判断してもよく、また、電子メールの件名の「Re:」等返信処理した際にヘッダ以降の文字が依頼メールと一致するか否かにより判断してもよい。 Further, the means for determining which request mail is answered is not limited to recognizing link information at the time of reply processing as described above. For example, determination may be made based on whether or not the characters after the header such as “>” added to the quoted sentence during reply processing match the request mail, or reply processing such as “Re:” in the subject of the email It may be determined whether or not the characters after the header match the request mail.

また、電子メール本文の解析条件として、類似語辞典を用いてキーワードの類似語を検索することにより解析してもよく、さらに、人工知能的な解析を加えてもよい。 Further, as an analysis condition of the e-mail text, analysis may be performed by searching for similar words of keywords using a similar word dictionary, and further, artificial intelligence analysis may be added.

また、メール解析辞書記憶部306は、メール文解析部303内の解析プログラムの一部として実現することも可能である。 Further, the mail analysis dictionary storage unit 306 can be realized as a part of the analysis program in the mail sentence analysis unit 303.

以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。   The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes design changes and the like within a scope not departing from the gist of the present invention.

本発明の一実施形態のシステム構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the system configuration | structure of one Embodiment of this invention. 同実施形態において、PC1のハードウェアブロック図である。FIG. 3 is a hardware block diagram of the PC 1 in the same embodiment. 同実施形態において、PC1のソフトウェアブロック図である。FIG. 3 is a software block diagram of the PC 1 in the same embodiment. 同実施形態において、解析辞書テーブルの一例を示す図である。In the embodiment, it is a figure which shows an example of an analysis dictionary table. 同実施形態において、メール種別判定テーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of a mail classification determination table. 同実施形態において、メールアドレステーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of a mail address table. 同実施形態において、受信メール管理テーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of a received mail management table. 同実施形態において、電子メールを受信した時の動作の一例を説明する図である。5 is a diagram illustrating an example of an operation when an e-mail is received in the embodiment. FIG. 同実施形態において、受信した電子メールの種別・期限等を修正する動作の一例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an example of an operation for correcting the type, deadline, and the like of received electronic mail in the embodiment. 同実施形態において、電子メールを送信する時の動作の一例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an example of an operation when an electronic mail is transmitted in the embodiment. 同実施形態において、送受信する電子メールの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of the email transmitted / received. 同実施形態において、受信した電子メールの一覧を表示する表示例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows the example of a display which displays the list of the received email. 同実施形態において、受信した電子メールの種別・期限等を変更する例を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of changing the type, time limit, and the like of a received electronic mail in the same embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1:PC、2:メールサーバ、3:ネットワーク、101:CPU、102:メモリ、103:LAN接続制御手段、104:HDD、105:表示制御手段、106:ディスプレイ、107:入力制御手段、108:キーボード、300:アプリケーション部、301:メール受信部、302:メール送信部、303:メール文解析部、304:受信メールランク付け部、305:メール処理管理部、306:解析辞書記憶部、307:ランク付け条件記憶部、308:メール管理記憶部、310:OS、320:入出力制御部、321:入力制御部、322:表示制御部、323:通信制御部、400:解析辞書テーブル、500:メール種別判定テーブル、600:メールアドレステーブル、700:受信メール管理テーブル 1: PC, 2: mail server, 3: network, 101: CPU, 102: memory, 103: LAN connection control means, 104: HDD, 105: display control means, 106: display, 107: input control means, 108: Keyboard: 300: Application part 301: Mail receiving part 302: Mail sending part 303: Mail sentence analysis part 304: Received mail ranking part 305: Mail processing management part 306: Analysis dictionary storage part 307: Ranking condition storage unit, 308: mail management storage unit, 310: OS, 320: input / output control unit, 321: input control unit, 322: display control unit, 323: communication control unit, 400: analysis dictionary table, 500: Mail type determination table, 600: mail address table, 700: received mail management table

Claims (6)

電子メールを受信する受信手段と、
回答すべき電子メールであると判定するための文字例で構成される第1の文字列群を記憶する解析辞書記憶手段と、
受信に係る電子メールに前記第1の文字列群のいずれかの文字が含まれているか否か判定するメール文解析手段と、
前記判定の結果、前記第1の文字列群が含まれていると判断された電子メールに対し、当該電子メールが回答すべき電子メールである旨を表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
Receiving means for receiving e-mail;
Analysis dictionary storage means for storing a first character string group composed of character examples for determining that the e-mail should be answered;
A mail sentence analyzing means for determining whether or not any character of the first character string group is included in the received e-mail;
As a result of the determination, with respect to an e-mail that is determined to contain the first character string group, display means for displaying that the e-mail is an e-mail to be answered;
An information processing apparatus comprising:
受信した電子メールに返信する返信手段をさらに備え、
前記解析辞書記憶手段は、回答すべき電子メールに対し回答する電子メールであると判定するための文字列で構成される第2の文字列群をさらに記憶し、
前記メール分解析手段は、前記第1の文字列群のいずれかの文字が含まれていると判定した電子メールに対し返信する場合に、当該返信する電子メールに前記第2の文字列群が含まれているか否か判定し、
前記表示手段は、前記判定の結果、前記第2の文字列群のいずれかが含まれていると判定した電子メールの返信対象となった電子メールに対し、当該電子メールについて回答した旨をさらに表示することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
A reply means for replying to the received e-mail;
The analysis dictionary storage means further stores a second character string group composed of character strings for determining that the e-mail to be answered is an e-mail to be answered,
When the mail analysis unit replies to an e-mail that is determined to contain any character of the first character string group, the second character string group is included in the e-mail to be returned. Determine whether it is included,
The display means that, as a result of the determination, in response to an e-mail that is a reply target of the e-mail that is determined to include any of the second character string groups, the display means The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is displayed.
前記第1の文字列群及び前記第2の文字列群の少なくとも一方は、文字列群の検索対象領域となる範囲が関連付けられて前記解析辞書記憶手段に記憶されており、
前記メール分解析手段は、関連付けられた検索範囲内において前記文字列群が含まれるか否かを判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
At least one of the first character string group and the second character string group is stored in the analysis dictionary storage unit in association with a range to be searched for the character string group,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the mail analysis unit determines whether the character string group is included in an associated search range.
受信した電子メールの重要度を示すランクを判定するためのランク付け条件を記憶するランク付け条件記憶手段と、
前記ランク付け条件に基づいて受信した電子メールのランクを判定するランク付け手段と、をさらに備え、
前記表示手段は、前記ランク付け手段により判定されたランクに基づいてソートされた電子メールを表示することを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載の情報処理装置。
Ranking condition storage means for storing a ranking condition for determining a rank indicating the importance of the received e-mail;
Ranking means for determining the rank of the received email based on the ranking condition;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays e-mails sorted based on the rank determined by the ranking unit.
前記解析辞書記憶手段は、回答すべき電子メールにて回答期限が設定されていると見なすための第3の文字列群をさらに記憶し、
前記メール分解析手段は、回答すべき電子メールに前記第3の文字列群が含まれているか否か判定し、
前記表示手段は、前記第3の文字列群のいずれかが含まれていると判定された電子メールについて、回答期限が設定された電子メールである旨をさらに表示することを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載の情報処理装置。
The analysis dictionary storage means further stores a third character string group for regarding that an answer deadline is set in an e-mail to be answered,
The mail part analyzing means determines whether or not the third character string group is included in the email to be answered,
The display means further displays that an e-mail determined to contain any of the third character string group is an e-mail with a reply time limit set. The information processing apparatus according to any one of 1 to 4.
電子メールを送受信できる情報処理装置用のプログラムであって、
電子メールを受信するステップと、
回答すべき電子メールであると判定するための文字例で構成される第1の文字列群を記憶するステップと、
受信に係る電子メールに前記第1の文字列群のいずれかの文字が含まれているか否か判定するステップと、
前記判定の結果、前記第1の文字列群が含まれていると判断された電子メールに対し、当該電子メールが回答すべき電子メールである旨を表示するステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for an information processing apparatus that can send and receive e-mails,
Receiving an email; and
Storing a first character string group composed of character examples for determining that the e-mail should be answered;
Determining whether any of the characters of the first character string group is included in the received e-mail;
As a result of the determination, for an e-mail that is determined to include the first character string group, displaying that the e-mail is an e-mail to be answered;
A program that causes a computer to execute.
JP2004214299A 2004-07-22 2004-07-22 Information processor and program Pending JP2006039633A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004214299A JP2006039633A (en) 2004-07-22 2004-07-22 Information processor and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004214299A JP2006039633A (en) 2004-07-22 2004-07-22 Information processor and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006039633A true JP2006039633A (en) 2006-02-09

Family

ID=35904607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004214299A Pending JP2006039633A (en) 2004-07-22 2004-07-22 Information processor and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006039633A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009217590A (en) * 2008-03-11 2009-09-24 Fujitsu Ltd Schedule creation device, schedule creation method, and schedule creation program
JP2013012099A (en) * 2011-06-30 2013-01-17 Fujitsu Social Science Laboratory Ltd Email reply confirmation device, method and program
KR20200138069A (en) * 2019-05-31 2020-12-09 엔에이치엔 주식회사 Mail analysis server, mail analysis method and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009217590A (en) * 2008-03-11 2009-09-24 Fujitsu Ltd Schedule creation device, schedule creation method, and schedule creation program
JP2013012099A (en) * 2011-06-30 2013-01-17 Fujitsu Social Science Laboratory Ltd Email reply confirmation device, method and program
KR20200138069A (en) * 2019-05-31 2020-12-09 엔에이치엔 주식회사 Mail analysis server, mail analysis method and program
KR102361830B1 (en) 2019-05-31 2022-02-10 엔에이치엔 주식회사 Mail analysis server and method for analyzing mail using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10291560B2 (en) Integrated real-time email-based virtual conversation
US9237123B2 (en) Providing an answer to a question from a social network site using a separate messaging site
US20200021550A1 (en) Tags in communication environments
US11568368B2 (en) Classification engine instance informing parsing of emails received by an email client instance executed by a mobile device
JP5003271B2 (en) Method and program for showing an electronic communication document in which a copy of the electronic communication document is stored to a related person, and a method and system for showing to at least one of a related person and a contributor that the electronic communication document is stored And equipment
US9026598B2 (en) Automatically generating request-specific backup contact information in an out of office message
US7587678B1 (en) Email-based customer support management system
US8880613B2 (en) System and method for managing mail messages
US9282066B2 (en) Targeted message response
US8359532B2 (en) Text type-ahead
US9436932B2 (en) Method and system for highlighting email recipients
US20100169376A1 (en) Visual search engine for personal dating
US8725753B2 (en) Arrangements of text type-ahead
US20140365590A1 (en) Method and system to intelligently route message requests
JP4378131B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, database search method, and program
US8521825B2 (en) Electronic message monitoring
US8458122B2 (en) Document management systems, apparatuses and methods configured to provide document notification
US9002950B2 (en) Method and system to file relayed e-mails
WO2014153375A2 (en) Social cue based electronic communication ranking
US20170193051A1 (en) Systems and methods for automatic archiving, sorting, and/or indexing of secondary message content
JP2001056792A (en) Electronic mail system and storage medium storing electronic mail processing program
US7555534B2 (en) Phonetic name support in an electronic directory
JP2005202891A (en) Method, device, and program for shaping destination name of e-mail
JP2006039633A (en) Information processor and program
Laclavík et al. Motivating intelligent e-mail in business: An investigation into current trends for e-mail processing and communication research

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061212