JP2006013881A - Remote control system with image display, and its using method - Google Patents

Remote control system with image display, and its using method Download PDF

Info

Publication number
JP2006013881A
JP2006013881A JP2004188184A JP2004188184A JP2006013881A JP 2006013881 A JP2006013881 A JP 2006013881A JP 2004188184 A JP2004188184 A JP 2004188184A JP 2004188184 A JP2004188184 A JP 2004188184A JP 2006013881 A JP2006013881 A JP 2006013881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
wireless communication
remote controller
display
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004188184A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Soho Go
宗保 呉
Tenchi O
天智 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute for Information Industry
Original Assignee
Institute for Information Industry
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute for Information Industry filed Critical Institute for Information Industry
Priority to JP2004188184A priority Critical patent/JP2006013881A/en
Publication of JP2006013881A publication Critical patent/JP2006013881A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new photographing system which solves the problem of a composition when carrying out self-photographing. <P>SOLUTION: The system includes a photographing device which catches image data by radio communication, and transmits; and a remote controller which includes a display, starts radio communication with the photographing device, controls the photographing device by the radio communication, receives image data from the photographing device, and displays the received image data on the display. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、撮影装置に関し、特に、撮影装置で捉えた画像をリアルタイムで表示できるリモコンに関するものである。   The present invention relates to an imaging device, and more particularly to a remote controller that can display an image captured by the imaging device in real time.

写真を撮る時、撮影者は、そのリモコンを用いて自己の写真を撮ることができる。通常、撮影者は、カメラの後ろでカメラのレンズを調節する。調節後、撮影者はカメラの前でリモコンを用いて写真を撮る。リモコンは、他にサポートを必要とせず、撮影者に自己の写真を撮らせることができ、セルフタイマーに取って代わることができる。   When taking a picture, the photographer can take a picture of himself with the remote control. Usually, the photographer adjusts the camera lens behind the camera. After adjustment, the photographer takes a picture using the remote control in front of the camera. The remote control does not require any other support, allows the photographer to take a picture of himself, and can replace the self-timer.

しかしながら、カメラの前の撮影者は、その光景を見ることができない。したがって、撮影者は、カメラの前にいる時、通常、焦点を合せない。よって、リモコンは通常、シャッターを押すことのみに用いられる。   However, the photographer in front of the camera cannot see the scene. Thus, the photographer usually does not focus when in front of the camera. Therefore, the remote control is usually used only for pressing the shutter.

例えば、いくつかのカメラのリモコンは、ズーム機能を提供する。しかし、ズーム機能は、撮影者がカメラに写る光景を見ることができないことから意味をなさない。   For example, some camera remote controls provide a zoom function. However, the zoom function does not make sense because the photographer cannot see the scene reflected in the camera.

また、回転レンズまたは回転ディスプレイを備える旋回装置を含むカメラは、撮影者がレンズの前にいる時にカメラの光景を見ることができるようにしている。しかし、ディスプレイのサイズは、撮影者からの距離がある時、容易に見られるほどの大きさがない。グループ撮影の時、撮影者がその中に入る場合、撮影者はカメラから遠いこともある。したがって、カメラのディスプレイは、自己撮影の構図に活用することができない。   Also, a camera that includes a swivel device with a rotating lens or rotating display allows the photographer to see the camera scene when in front of the lens. However, the size of the display is not large enough to be easily seen when there is a distance from the photographer. When a group photographer takes a photographer, the photographer may be far from the camera. Therefore, the camera display cannot be used for self-photographing composition.

従来のカメラのリモコンは、シャッター制御に使うとよいが、構図の補助としては、不十分である。実際、上述の場合、撮影者はその焦点をかえるためにカメラの前に戻らなくてはならい。仮にリモコンが複数のカメラレンズのズーム機能といった調節機能を提供しても、調節機能は、不十分である。よって、問題が従来の撮影装置の効率的な操作に不便を招き、そのリモコンは、不便である。   A conventional camera remote control may be used for shutter control, but it is insufficient as an aid to composition. In fact, in the case described above, the photographer must return to the front of the camera to change its focus. Even if the remote controller provides an adjustment function such as a zoom function for a plurality of camera lenses, the adjustment function is insufficient. Therefore, the problem causes inconvenience in the efficient operation of the conventional photographing apparatus, and the remote control is inconvenient.

したがって、自己撮影を構図する時、上述の構図上の問題を解決できる新しい撮影システムが必要となる。   Therefore, when composing a self-photographing, a new photographing system that can solve the above-described composition problem is required.

これに鑑みて、本発明の目的は、自己撮影する時の上述の構図上の問題を解決する新しい撮影システムを提供する。   In view of this, an object of the present invention is to provide a new imaging system that solves the above-described compositional problems when performing self-imaging.

上述の目的を達成するために、本発明は、撮影装置とリモコンを含む撮影システムを提供する。撮影装置は、無線通信によって画像データを捉え、出力する。リモコンは、無線通信によって撮影装置をコントロールすることができるディスプレイを含み、そこからリアルタイムの画像データ受けて表示する。   In order to achieve the above object, the present invention provides an imaging system including an imaging device and a remote controller. The imaging device captures and outputs image data by wireless communication. The remote control includes a display that can control the photographing apparatus by wireless communication, and receives and displays real-time image data therefrom.

また、本発明は、画像を表示するディスプレイと、通信ユニットと処理ユニットを含む無線通信によって撮影ユニットをコントロールするリモコンを提供する。通信ユニットは、無線通信によって撮影装置で捉えた画像データを受ける。処理ユニットは、ディスプレイと通信ユニットを接続し、受けた画像データをディスプレイに表示する。   The present invention also provides a remote control for controlling a photographing unit by wireless communication including a display for displaying an image, a communication unit and a processing unit. The communication unit receives image data captured by the photographing apparatus by wireless communication. The processing unit connects the display and the communication unit, and displays the received image data on the display.

本発明はまた、無線通信によって撮影装置をコントロールするリモコンに実施される方法を提供する。まず、リモコンは、ディスプレイを備えて提供される。次に、撮影装置の無線通信が開始される。撮影装置によって捉えた画像データは、無線通信によって受信され、受信した画像データは、ディスプレイに表示される。   The present invention also provides a method implemented in a remote control that controls the imaging device by wireless communication. First, the remote control is provided with a display. Next, wireless communication of the photographing apparatus is started. Image data captured by the imaging device is received by wireless communication, and the received image data is displayed on a display.

本発明のリモコンによれば、撮影装置によって捉えたリアルタイムの画像データをディスプレイすることができ、写真の構図を容易にすることができる。   According to the remote controller of the present invention, it is possible to display real-time image data captured by the photographing apparatus, and to facilitate the composition of a photograph.

本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。   In order that the objects, features, and advantages of the present invention will be more clearly understood, embodiments will be described below in detail with reference to the drawings.

本発明は、自己撮影を構図するディスプレイ補助を含むリモコンの撮影システムを提供する。   The present invention provides a remote control shooting system that includes a display aid for composing self-shooting.

図1は、本発明の好適な実施例に基づいた撮影システムである。撮影システムは、カメラ20とリモコン10とを含む。注意するのは、カメラ20は、他の撮影装置でもよい。   FIG. 1 is an imaging system according to a preferred embodiment of the present invention. The photographing system includes a camera 20 and a remote controller 10. It should be noted that the camera 20 may be another photographing device.

図2は、本発明の好適な実施例のカメラのブロック図である。カメラ20は、処理ユニット21と、通信ユニット22と、画像キャプチャーユニット23とズームユニット24とを含む。処理ユニット21は、通信ユニット22、画像キャプチャーユニット23とズームユニット24に接続する。   FIG. 2 is a block diagram of the camera of the preferred embodiment of the present invention. The camera 20 includes a processing unit 21, a communication unit 22, an image capture unit 23 and a zoom unit 24. The processing unit 21 is connected to the communication unit 22, the image capture unit 23 and the zoom unit 24.

処理ユニット21は、ズームユニット24によってカメラ20のレンズ(未表示)を調節する。画像キャプチャーユニット23は、光を感知し、処理ユニット21に画像信号を発し、画像を処理する。通信ユニット22は、リモコン10に処理した画像データを伝送する。   The processing unit 21 adjusts the lens (not displayed) of the camera 20 by the zoom unit 24. The image capture unit 23 senses light, emits an image signal to the processing unit 21, and processes the image. The communication unit 22 transmits the processed image data to the remote controller 10.

図3は、本発明の好適な実施例のリモコンのブロック図である。リモコン10は、処理ユニット1、通信ユニット2、ディスプレイ3と入力ユニット4を含む。処理ユニット1は、通信ユニット2、ディスプレイ3と入力ユニット4に接続する。   FIG. 3 is a block diagram of a remote control according to a preferred embodiment of the present invention. The remote controller 10 includes a processing unit 1, a communication unit 2, a display 3 and an input unit 4. The processing unit 1 is connected to the communication unit 2, the display 3 and the input unit 4.

入力ユニット4は、ユーザーの操作に基づいてズーム、またはシャッター信号を出す。通信ユニット2は、カメラ20にズーム、またはシャッター信号を出し、そこから画像データを受ける。処理ユニット1は、画像データを処理し、ディスプレイ3に画像データを伝送し、表示する。   The input unit 4 outputs a zoom or shutter signal based on a user operation. The communication unit 2 outputs a zoom or shutter signal to the camera 20 and receives image data therefrom. The processing unit 1 processes the image data, transmits the image data to the display 3, and displays it.

図4A及び図4Bは、本発明の実施例に基づいた撮影システムの操作のフローチャートである。まず、リモコン10は、カメラ20と無線通信を始める(ステップS1)。カメラ20は、リモコン10と無線通信を始める(ステップS2)。注意するのは、無線通信の開始は、カメラ20またはリモコン10によってリクエストすることができる。実施例では、カメラ20とリモコン10は、デジタル信号の形式、配列で画像データを伝送するが、本発明を限定するものではない。もう1つの例では、画像データは、カメラ20によってもう1つの形式、例えばアナログ信号で伝送することができる。例えば、画像データがアナログ信号で伝送された場合、画像キャプチャーユニット23で捉えた後、画像データは、高周波信号に転換され、リモコン10に伝送される。   4A and 4B are flowcharts of the operation of the photographing system according to the embodiment of the present invention. First, the remote controller 10 starts wireless communication with the camera 20 (step S1). The camera 20 starts wireless communication with the remote controller 10 (step S2). It should be noted that the start of wireless communication can be requested by the camera 20 or the remote controller 10. In the embodiment, the camera 20 and the remote controller 10 transmit image data in the form and arrangement of digital signals, but the present invention is not limited thereto. In another example, the image data can be transmitted by the camera 20 in another format, such as an analog signal. For example, when image data is transmitted as an analog signal, the image data is converted into a high-frequency signal after being captured by the image capture unit 23 and transmitted to the remote controller 10.

通信プロトコルは、カメラ20とリモコン10間の無線通信を開始するのに用いられる。例えば、固定周波数の信号標識を出し、リモコン10は、信号標識を捜す。リモコン10が信号標識見つけた時、リモコン10は固定周波数によってカメラ20と通信する。実施例では、カメラ20とリモコンが固定周波数によって通信するが、本発明を限定するものではない。例えば、周波数ホッピングといったその他のプロトコルまたは通信技術も適用することができる。   The communication protocol is used to start wireless communication between the camera 20 and the remote controller 10. For example, a fixed frequency signal marker is issued, and the remote controller 10 searches for the signal marker. When the remote control 10 finds a signal sign, the remote control 10 communicates with the camera 20 at a fixed frequency. In the embodiment, the camera 20 and the remote controller communicate at a fixed frequency, but the present invention is not limited thereto. For example, other protocols or communication technologies such as frequency hopping can be applied.

続いて、カメラ20の画像キャプチャーユニット23は、画像データ30を捉え(ステップS4)、画像データ30を処理ユニット21に送る。処理ユニット21は、画像データ30を処理する(ステップS5)。実施例では、画像処理ステップは、画像データのサンプリングと画像データのアナログ・デジタル変換を含む。更に、処理ユニット21は、アナログ・デジタル変換後、画像データをデータフレームに分割し、データフレームを圧縮する。続いて、通信ユニット22は、処理ユニット21によってつくられたデータフレームを伝送する。画像データの処理ステップは、上述に説明されたが本発明を限定するものではない。例えば、画像データは、分割またはアナログ・デジタル変換を行うことなく、圧縮され、伝送することも可能である。   Subsequently, the image capture unit 23 of the camera 20 captures the image data 30 (step S4) and sends the image data 30 to the processing unit 21. The processing unit 21 processes the image data 30 (step S5). In an embodiment, the image processing step includes sampling of the image data and analog / digital conversion of the image data. Further, after the analog / digital conversion, the processing unit 21 divides the image data into data frames and compresses the data frames. Subsequently, the communication unit 22 transmits the data frame created by the processing unit 21. The image data processing steps have been described above, but do not limit the present invention. For example, the image data can be compressed and transmitted without division or analog-digital conversion.

カメラ20の通信ユニット22は、無線通信によって、画像データ30を含んだ圧縮されたデータフレームをリモコン10に伝送する(ステップ6)。カメラ20は、画像キャプチャー、処理と伝送を繰り返す。   The communication unit 22 of the camera 20 transmits the compressed data frame including the image data 30 to the remote controller 10 by wireless communication (step 6). The camera 20 repeats image capture, processing, and transmission.

リモコン10は、通信ユニット2によって、画像データ30を含んだ圧縮されたデータフレームを受ける(ステップS10)。通信ユニット2は、画像データ30を含んだ圧縮されたデータフレームを処理ユニット1に伝送する。   The remote controller 10 receives a compressed data frame including the image data 30 by the communication unit 2 (step S10). The communication unit 2 transmits a compressed data frame including the image data 30 to the processing unit 1.

リモコン10の処理ユニット1は、画像データ30を処理する(ステップS12)。画像処理の間、処理ユニット1は、圧縮されたデータフレームを復原し、データフレームを画像データ30に集める。別の場合では、仮に、画像データ30がデータフレームに分割されなければ、処理ユニット1は、画像処理ステップで、圧縮された画像データを画像データ30に直接、復原する。   The processing unit 1 of the remote controller 10 processes the image data 30 (step S12). During image processing, the processing unit 1 restores the compressed data frames and collects the data frames in the image data 30. In another case, if the image data 30 is not divided into data frames, the processing unit 1 restores the compressed image data directly to the image data 30 in an image processing step.

実施例では、ディスプレイ3は、デジタル画像データを受けることができる。処理ユニット1は、画像処理後、画像データ30をディスプレイ3に出力し、ディスプレイ3は、画像データ30を表示する(ステップS14)。   In an embodiment, the display 3 can receive digital image data. After the image processing, the processing unit 1 outputs the image data 30 to the display 3, and the display 3 displays the image data 30 (step S14).

注意するのは、実施例では、ディスプレイ3は、デジタル画像データを受けることができるが、これは本発明を限定するものではない。別の場合では、アナログ画像データを受けることが可能なディスプレイを用いることができ、デジタル画像データは、伝送される前にアナログデータに転換され、ディスプレイに表示される。   It should be noted that, in the embodiment, the display 3 can receive digital image data, but this is not a limitation of the present invention. In another case, a display capable of receiving analog image data can be used, and the digital image data is converted to analog data before being transmitted and displayed on the display.

実施例では、リモコン10は、カメラ20によって捉えられた画像データを表示することができる。したがって、リモコン10のユーザーが自己の写真またはグループ写真をとりたい時、リモコン10は、ユーザーの構図を補助することができる。リモコン10がカメラ20の焦点を調節する時、リモコン10は、即時(リアルタイム)の画像データを表示することができる。リモコン10がズーム機能を提供する例が下記に説明される。ズーム機能が調節機能として説明されるが、その他の機能もリモコン10によって提供することができる。   In the embodiment, the remote controller 10 can display image data captured by the camera 20. Therefore, when the user of the remote controller 10 wants to take a picture of himself or a group, the remote controller 10 can assist the user's composition. When the remote controller 10 adjusts the focus of the camera 20, the remote controller 10 can display immediate (real-time) image data. An example in which the remote controller 10 provides a zoom function will be described below. Although the zoom function is described as an adjustment function, other functions can also be provided by the remote control 10.

ユーザーが入力ユニット4を操作する時、入力ユニット4は、ズーム信号40を発する。ズーム信号40を受け、処理ユニット1は、無線通信によって通信ユニット2によってズーム信号40をカメラ20に伝送する(ステップS16)。   When the user operates the input unit 4, the input unit 4 emits a zoom signal 40. Receiving the zoom signal 40, the processing unit 1 transmits the zoom signal 40 to the camera 20 by the communication unit 2 by wireless communication (step S16).

ズーム信号40を受けた後(ステップS18)、カメラ20の処理ユニット21は、ズームユニット24を用いたズーム信号40に基づいてカメラ20のレンズを調節する(ステップS20)。ズームのプロセスでは、画像キャプチャーユニット23は、ズームされた光景の画像データを捉える。処理ユニット21は、無線通信によって通信ユニット22でズーム画像データをリモコン10に伝送する。カメラレンズの調節が完了した時、画像キャプチャーユニット23は、ズームされた画像データ31を捉え(ステップS22)、ズームされた画像データ31を処理ユニット21に伝送する。処理ユニット21は、ズームされた画像データ31を処理する(ステップS24)。通信ユニット22は、無線通信によって処理ユニット21で作られたズームされた画像データ31を伝送する(ステップS26)。   After receiving the zoom signal 40 (step S18), the processing unit 21 of the camera 20 adjusts the lens of the camera 20 based on the zoom signal 40 using the zoom unit 24 (step S20). In the zoom process, the image capture unit 23 captures image data of the zoomed scene. The processing unit 21 transmits zoom image data to the remote controller 10 by the communication unit 22 by wireless communication. When the adjustment of the camera lens is completed, the image capture unit 23 captures the zoomed image data 31 (step S22), and transmits the zoomed image data 31 to the processing unit 21. The processing unit 21 processes the zoomed image data 31 (step S24). The communication unit 22 transmits the zoomed image data 31 created by the processing unit 21 by wireless communication (step S26).

リモコン10の通信ユニット2は、ズームされた画像データ31を受け(ステップS28)、ズームされた画像データ31を処理ユニット1に送信する。処理ユニット1は、ズームされた画像データ31を処理し(ステップS30)、ズームされた画像データ31をディスプレイ3に伝送する。ディスプレイ3は、ズームされた画像データ31を表示する(ステップS32)。   The communication unit 2 of the remote controller 10 receives the zoomed image data 31 (step S28) and transmits the zoomed image data 31 to the processing unit 1. The processing unit 1 processes the zoomed image data 31 (step S30), and transmits the zoomed image data 31 to the display 3. The display 3 displays the zoomed image data 31 (step S32).

したがって、リモコン10は、カメラ20によって捉えた調節したズームされた画像データを表示し、写真の構図を補助する。撮影者は、更に、ディスプレイ3に表示された画像に基づいてカメラレンズを調節することができる。
カメラ20とリモコン10間の通信は、無線LAN(WLAN)のフレームワーク、または例えば、ブルートゥースまたは赤外線などのその他の方法に適合することができる。
Therefore, the remote controller 10 displays the adjusted zoomed image data captured by the camera 20 and assists in the composition of the photograph. The photographer can further adjust the camera lens based on the image displayed on the display 3.
Communication between the camera 20 and the remote control 10 can be adapted to a wireless LAN (WLAN) framework or other methods such as, for example, Bluetooth or infrared.

本発明のディスプレイを備えたリモコンは、モバイル通信装置または、モバイルコンピューティング装置を含むモバイル機器を含むことができ、例えば、携帯電話や携帯情報端末(PDA)など、両方とも通常、ディスプレイを備えて提供される。本発明のリモコンを含むモバイル機器は、更に、カメラをコントロールする性能の特徴があり、そのコントロールの性能は、シャッター、ズームコントロールまたはその他を含むことができ、無線通信によって、カメラで捉えた画像データを受け、表示する。注意するのは、本発明のモバイル機器は、カメラに一体となって無線通信を開始する。   A remote control with a display of the present invention can include a mobile communication device or a mobile device including a mobile computing device, for example, both mobile phones and personal digital assistants (PDAs), typically both equipped with a display. Provided. The mobile device including the remote control according to the present invention further has a feature of performance for controlling the camera, and the performance of the control can include shutter, zoom control or others, and image data captured by the camera by wireless communication. Receive and display. It should be noted that the mobile device of the present invention starts wireless communication integrally with the camera.

本発明のモバイル機器では、カメラ制御とリアルタイム画像ディスプレイの外に、例えば、ショートメッセージ通信、電話、またはその他の携帯電話を含む時、無線通信機能を行い、例えば、スケジュール編集器、ノートブック、ボイスレコーダ、計算機、文書編集、またはその他のモバイルコンピューティング装置を含むとき、情報処理機能を行う。   The mobile device of the present invention performs a wireless communication function in addition to camera control and real-time image display, for example, when it includes short message communication, telephone, or other mobile phone, such as schedule editor, notebook, voice When it includes a recorder, calculator, document editor, or other mobile computing device, it performs information processing functions.

実施例では、上述のようにリモコン10がズーム信号40を出力し、カメラ20を調節するが、リモコン10は、例えば、フラッシュコントロール、ダイヤフラム調節などのその他の調節機能を提供することができる。   In the embodiment, the remote controller 10 outputs the zoom signal 40 and adjusts the camera 20 as described above. However, the remote controller 10 can provide other adjustment functions such as flash control and diaphragm adjustment.

カメラ20は、本発明の好適な実施例の撮影装置の例として説明されているが、本発明の撮影装置は、例えば、ビデオカメラなど、その他の撮影装置を含むことができる。   Although the camera 20 has been described as an example of an imaging device of a preferred embodiment of the present invention, the imaging device of the present invention can include other imaging devices such as, for example, a video camera.

よって、本発明の撮影装置は、撮影者により良い利便性と柔軟性を提供し、リモコン装置、モバイル装置、撮影装置の機能性を高める。   Therefore, the photographing apparatus of the present invention provides better convenience and flexibility to the photographer and enhances the functionality of the remote control device, the mobile device, and the photographing device.

以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することは可能である。従って、本発明が保護を請求する範囲は、特許請求の範囲を基準とする。   The preferred embodiments of the present invention have been described above, but this does not limit the present invention, and a few changes and modifications that can be made by those skilled in the art without departing from the spirit and scope of the present invention. It is possible to add. Accordingly, the scope of the protection claimed by the present invention is based on the scope of the claims.

本発明の好適な実施例に基づいた撮影システムである。1 is an imaging system based on a preferred embodiment of the present invention. 本発明の好適な実施例のカメラのブロック図である。1 is a block diagram of a camera according to a preferred embodiment of the present invention. 本発明の好適な実施例のリモコンのブロック図である。It is a block diagram of the remote control of a preferred embodiment of the present invention. 本発明の実施例に基づいた撮影システムの操作のフローチャートである。6 is a flowchart of the operation of the photographing system based on the embodiment of the present invention. 図4Aのフローチャートのつづきである。It is a continuation of the flowchart of FIG. 4A.

符号の説明Explanation of symbols

1 処理ユニット
2 通信ユニット
3 ディスプレイ
10 リモコン
20 カメラ
21 処理ユニット
22 通信ユニット
23 画像キャプチャーユニット
4 入力ユニット
24 ズームユニット
30、31 画像データ
40 ズーム信号
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Processing unit 2 Communication unit 3 Display 10 Remote control 20 Camera 21 Processing unit 22 Communication unit 23 Image capture unit 4 Input unit 24 Zoom unit 30, 31 Image data 40 Zoom signal

Claims (19)

無線通信によって画像データを捉え、送信する撮影装置と、ディスプレイとを含み、
前記撮影装置と無線通信を開始し、前記無線通信によって前記撮影装置をコントロールし、前記画像装置から画像データを受け、前記受けた画像データを前記ディスプレイに表示するリモコンとを含む撮影システム。
Including a photographic device that captures and transmits image data via wireless communication and a display;
An imaging system comprising: a remote controller that starts wireless communication with the imaging device, controls the imaging device by the wireless communication, receives image data from the imaging device, and displays the received image data on the display.
前記リモコンは、モバイル機器を含む請求項1に記載のシステム。   The system of claim 1, wherein the remote control includes a mobile device. 前記リモコンは、携帯電話または携帯情報端末(PDA)を含む請求項2に記載のシステム。   The system according to claim 2, wherein the remote control includes a mobile phone or a personal digital assistant (PDA). 前記リモコンは、無線通信によって前記撮影装置にズーム信号を伝送し、前記撮影装置は、前記ズーム信号を受け、ズームを行い、第二画像データを捉え、前記リモコンは、続いて、前記撮影装置からの前記第二画像データを受け、それを前記ディスプレイに表示する請求項1に記載のシステム。   The remote controller transmits a zoom signal to the photographing device by wireless communication, the photographing device receives the zoom signal, performs zooming, captures second image data, and the remote controller then continues from the photographing device. The system of claim 1, wherein the second image data is received and displayed on the display. 前記無線通信は、少なくとも無線LAN(WLAN)、ブルートゥース、または赤外線に適合する請求項1に記載のシステム。   The system of claim 1, wherein the wireless communication is compatible with at least wireless LAN (WLAN), Bluetooth, or infrared. 前記撮影装置は、更に、伝送前の前記画像データを含み、前記リモコンは、更に、ディスプレイ前の前記圧縮した画像データを復原する請求項1に記載のシステム。   The system according to claim 1, wherein the photographing apparatus further includes the image data before transmission, and the remote controller further restores the compressed image data before display. 前記撮影装置は、更に、前記画像データをデータフレームに分割し、前記リモコンは、更に、前記データフレームを前記画像データに集める請求項1に記載のシステム。   The system according to claim 1, wherein the photographing apparatus further divides the image data into data frames, and the remote controller further collects the data frames into the image data. 画像を表示するディスプレイと、
無線通信によって、前記撮影装置で捉えた画像データを受ける通信ユニットと、
前記ディスプレイと前記通信ユニットを接続し、前記ディスプレイを用いて前記受けた画像データを表示する処理ユニットとを含む無線通信によって撮影装置をコントロールするリモコン。
A display for displaying images,
A communication unit for receiving image data captured by the photographing apparatus by wireless communication;
A remote controller for connecting the display and the communication unit and controlling the photographing apparatus by wireless communication including a processing unit for displaying the received image data using the display.
前記リモコンは、モバイル機器を含む請求項8に記載のリモコン。   The remote controller according to claim 8, wherein the remote controller includes a mobile device. 前記モバイル機器は、携帯電話または携帯情報端末(PDA)を含む請求項9に記載のリモコン。   The remote controller according to claim 9, wherein the mobile device includes a mobile phone or a personal digital assistant (PDA). 前記リモコンは、無線通信によって前記撮影装置にズーム信号を伝送し、続いて前記撮影装置からの第二画像データを受け、それを前記ディスプレイに表示し、前記第二画像データは、前記撮影装置が前記ズーム信号を受け、前記ズーム信号に基づいてズームを行った後、前記撮影装置によって捉えられる請求項8に記載のリモコン。   The remote controller transmits a zoom signal to the photographing device by wireless communication, subsequently receives second image data from the photographing device, displays it on the display, and the second image data is received by the photographing device. The remote controller according to claim 8, wherein the remote controller is captured by the photographing apparatus after receiving the zoom signal and performing zooming based on the zoom signal. 前記無線通信は、少なくとも無線LAN(WLAN)、ブルートゥース、または赤外線に適合する請求項8に記載のリモコン。   The remote controller according to claim 8, wherein the wireless communication is compatible with at least a wireless LAN (WLAN), Bluetooth, or infrared rays. ディスプレイを備える前記リモコンを提供するステップと、
前記撮影装置と無線通信を開始するステップと、
前記無線通信によって前記撮影装置で捉えた画像データを受けるステップと、
前記受けた画像データを前記ディスプレイに表示するステップとを含む無線通信によって撮影装置をコントロールするリモコンに実施されるリモコン方法。
Providing the remote control with a display;
Starting wireless communication with the imaging device;
Receiving image data captured by the imaging device by the wireless communication;
A remote control method implemented in a remote control for controlling the photographing apparatus by wireless communication including the step of displaying the received image data on the display.
無線通信によって前記撮影装置にズーム信号を伝送するステップと、
前記撮影装置から第二画像データを受け、前記撮影装置が前記ズーム信号を受け、前記ズーム信号に基づいてズームを行った後、前記撮影装置によって捉えられるステップと、
前記第二画像データを前記ディスプレイに表示するステップとを更に含む請求項13に記載の方法。
Transmitting a zoom signal to the photographing apparatus by wireless communication;
Receiving second image data from the imaging device, the imaging device receiving the zoom signal, and performing a zoom based on the zoom signal, and then being captured by the imaging device;
The method of claim 13, further comprising displaying the second image data on the display.
前記リモコンは、モバイル機器を含み、前記画像データをアナログ形式の信号で受ける請求項13に記載の方法。   14. The method of claim 13, wherein the remote control includes a mobile device and receives the image data as an analog signal. 前記リモコンは、モバイル機器を含み、前記画像データをデジタル形式の信号で受ける請求項13に記載の方法。   The method according to claim 13, wherein the remote control includes a mobile device and receives the image data as a digital signal. 前記無線通信は、少なくとも無線LAN(WLAN)、ブルートゥース、または赤外線に適合する請求項13に記載の方法。   14. The method of claim 13, wherein the wireless communication is compatible with at least a wireless LAN (WLAN), Bluetooth, or infrared. 圧縮した画像データを受けるステップと、
前記表示するステップの前に、前記圧縮した画像データを前記画像データに復原するステップとを更に含む請求項13に記載の方法。
Receiving compressed image data; and
14. The method of claim 13, further comprising restoring the compressed image data to the image data before the displaying step.
データフレームを受けるステップと、
前記表示するステップの前に、前記データフレームを前記画像データに集めるステップとを更に含む請求項13に記載の方法。
Receiving a data frame;
14. The method of claim 13, further comprising the step of collecting the data frame into the image data prior to the displaying step.
JP2004188184A 2004-06-25 2004-06-25 Remote control system with image display, and its using method Pending JP2006013881A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004188184A JP2006013881A (en) 2004-06-25 2004-06-25 Remote control system with image display, and its using method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004188184A JP2006013881A (en) 2004-06-25 2004-06-25 Remote control system with image display, and its using method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006013881A true JP2006013881A (en) 2006-01-12

Family

ID=35780587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004188184A Pending JP2006013881A (en) 2004-06-25 2004-06-25 Remote control system with image display, and its using method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006013881A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1901560A3 (en) * 2006-09-13 2009-03-04 Fujitsu Limited Photographic system
JP2011004120A (en) * 2009-06-18 2011-01-06 Victor Co Of Japan Ltd Imaging system, imaging device, and display device
CN102065220A (en) * 2009-11-13 2011-05-18 三星电子株式会社 Method and apparatus for providing image in camera or remote-controller for camera
WO2015092880A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-25 株式会社タムロン Imaging system and imaging device
CN106078670A (en) * 2016-07-08 2016-11-09 深圳市飞研智能科技有限公司 A kind of auto heterodyne robot and self-timer method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1901560A3 (en) * 2006-09-13 2009-03-04 Fujitsu Limited Photographic system
US8237806B2 (en) 2006-09-13 2012-08-07 Fujitsu Limited Photographic system
JP2011004120A (en) * 2009-06-18 2011-01-06 Victor Co Of Japan Ltd Imaging system, imaging device, and display device
CN102065220A (en) * 2009-11-13 2011-05-18 三星电子株式会社 Method and apparatus for providing image in camera or remote-controller for camera
CN104935818A (en) * 2009-11-13 2015-09-23 三星电子株式会社 Method and apparatus for providing image in camera or remote-controller for camera
US10057490B2 (en) 2009-11-13 2018-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Image capture apparatus and remote control thereof
WO2015092880A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-25 株式会社タムロン Imaging system and imaging device
CN106078670A (en) * 2016-07-08 2016-11-09 深圳市飞研智能科技有限公司 A kind of auto heterodyne robot and self-timer method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7649551B2 (en) Electronic camera system, photographing ordering device and photographing system
US10542216B2 (en) Apparatus and method for storing moving image portions
US20060061663A1 (en) Digital camera with touch screen display panel usable as remote controller and method of operating the digital camera
US7986299B2 (en) Remote control apparatus, remote control system and device-specific information display method
JP2005070738A (en) Imaging apparatus and method, and program
WO2022057723A1 (en) Video anti-shake processing method and electronic device
JP3878035B2 (en) Image delivery method
JP2006270263A (en) Photographing system
WO2021032117A1 (en) Photographing method and electronic device
JP2006238326A (en) Camera device system and photographed moving image reproduction method
KR20070058263A (en) Method for photographing panorama image using plural cameras
JP2006013881A (en) Remote control system with image display, and its using method
JP4274416B2 (en) Imaging apparatus control method, apparatus, and program
JP2013187826A (en) Imaging device, imaging system, and imaging method
JP2001230954A (en) Image pickup device
JP5359797B2 (en) Interchangeable lens type camera system integrated with an image sensor and moving image generation method thereof
JP4626637B2 (en) Imaging apparatus and program
JP4883803B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2007173979A (en) Photographing system
JP2010062834A (en) Photographing system, photographing device constituting the same, and operation device
KR20050074248A (en) Remote control device with image display, method thereof and system using the same
JP4497476B2 (en) Communication information transfer method
KR20060014813A (en) Wireless telecommunication terminal and its method for providing a function of photographing a panorama automatically
KR100769672B1 (en) Mobile communication terminal having the function of video communication
KR100689442B1 (en) Method and apparatus for utilize half-pressing of the shutter in a mobile commnication terminal having camera module

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801