JP2005512025A - 2つの異なる対象物経路を有する三次元立体視x線システム - Google Patents

2つの異なる対象物経路を有する三次元立体視x線システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005512025A
JP2005512025A JP2003541323A JP2003541323A JP2005512025A JP 2005512025 A JP2005512025 A JP 2005512025A JP 2003541323 A JP2003541323 A JP 2003541323A JP 2003541323 A JP2003541323 A JP 2003541323A JP 2005512025 A JP2005512025 A JP 2005512025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional
ray
scan
dimensional stereoscopic
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003541323A
Other languages
English (en)
Inventor
スウィフト、デイビッド
ファリス、サデグ、エム.
Original Assignee
ヴレックス、インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴレックス、インク. filed Critical ヴレックス、インク.
Publication of JP2005512025A publication Critical patent/JP2005512025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K5/00Irradiation devices
    • G21K5/10Irradiation devices with provision for relative movement of beam source and object to be irradiated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • H04N13/221Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor using the relative movement between cameras and objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/254Image signal generators using stereoscopic image cameras in combination with electromagnetic radiation sources for illuminating objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/30Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from X-rays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】 本発明は、従来の単一ビームの二次元X線システムを増強又はアップグレードし、三次元立体視の出力を生成する手段を提供する。このシステムは、単一源X線ユニットにおけるビームの断面的相違を利用し遠近視の情報を作成する。これは、スキャンの間に断面ビーム面に平行に前記対象物をシフトさせることにより前記対象物を2度スキャンすることによって達成される。結果として得られるこの2度のスキャンは、三次元立体視表示システムに表示され、前記対象物の三次元立体視画像表示を生成し、全3方向の奥行き寸法が明らかにされる。本発明は、二次元X線システムのX線生成部分、オプティクス部分又は検出システム部分の変更を必要とせずに、前記二次元X線システムを三次元X線システムに変更する方法を含む。この方法は、二次元処理器に三次元立体視画像処理器を接続する工程と、機械シフトシステムをインストールする工程と、この機械シフトシステムを前記三次元立体視画像処理器及び対象物保持装置に接続する工程とを含む。

Description

本出願は、仮特許出願第60/334,865号、2001年10月31日に出願され、発明の名称「3D Stereoscopic X−ray System and Method」に関するものであり、この引用により本願明細書に組込まれる。
本発明は立体視X線システムに関するものであり、特に、手荷物検査のための立体視X線システム、及びX線源の追加を必要としない既存の二次元X線検査システムの変更に関するものである。
従来のX線スキャンシステムは、単一の定常X線ビーム(薄く広がる平面形状のビーム)を用い、このビーム中を移動する対象物をスキャンするようになっている。その結果、前記対象物を通した前記X線ビームの透過強度を示す前記対象物の二次元平面投影像を得る。多くのシステムでは、異なるX線出力における前記対象物の様々な吸収特性の識別に役立つように複数の感度センサが提供される。これらのシステムによって作成された二次元画像は、二次元の空間的な情報を提供するだけである。第3の空間的次元(奥行き方向)は、従来のシステムでは提供されない。警備及び検閲のような用途においては、この不足している第3の次元が原因で情報が失われたり誤って解釈されたりすることがある。
従来から2つのX線ビームを使用して第3の次元を捕らえるためのシステムが開発されてきた。これらの装置は実証に成功している。これら2つのビームシステムでは、前記X線装置に新しい構成が必要とされ、従来の単一ビーム装置が取替えられることを必要とする。本発明は、既存の二次元のX線の機能と並列するシステムとして機能するので、従来の単一ビーム式のものの再構成を必要としない。
本発明は、従来の単一ビームの二次元X線システムを増強又はアップグレードし、三次元立体視の出力を生成する手段を提供する。このシステムは、単一源X線ユニットにおけるビームの断面を取る場所の相違を利用し遠近視の情報を作成する。これは、スキャンの間に断面ビーム面に平行に前記対象物をシフトさせ前記対象物を2度スキャンすることによって達成される。結果として得られるこの2度のスキャンは、三次元立体視表示システムに表示され、前記対象物の三次元立体視画像表示を生成し、全3方向の奥行き寸法が明らかにされる。
本発明は、二次元X線のX線生成部分、オプティクス部分又は検出システム部分の変更を必要とせずに、二次元X線システムを三次元X線システムに変更する方法を含む。この方法は、二次元処理器に三次元立体視画像処理器を接続する工程と、機械シフトシステムをインストールする工程と、この機械シフトシステムを三次元立体視画像処理器及び対象物保持装置に接続する工程とを含む。
図1は、従来の単一ビームX線装置100の正面図を示すものである。X線源102は、コリメータ104によって薄い平面形状のビームに整形されたX線を生成する。前記平面ビームは、対象物保持装置又はコンベヤーベルト106及びスキャン対象物108を通過して、線形X線センサ110によって検出される。典型的なセンサは、高エネルギー及び低エネルギー両方の粒子に応答する。前記コンベヤーベルト106は、前記対象物108を、走査ビームを通過するように移動させる。図2は、図1に示されたシステムの側面図を示すもので、図1と同一の構成要素を示す参照番号202〜210を用いている。
図3は、既存の三次元立体視X線ソルーション300を示すもので、単一X線源302がコリメータ304によって2つに分岐した平面ビームにコリメートされている状態を示している。各ビームは、異なるセンサ310及び312に向かう。対象物308が両方のビームを通過する時、前記対象物の2つの視点像が、わずかに異なる回転軸を持って作成される。一旦処理されると、これらの2つの視点像により、X線透過/吸収の特性に応じた対象物の三次元立体視画像が形成される。このシステムは、従来のX線装置が2つのセンサ、すなわちセンサA310及びセンサB312を含むように変更されることを必要とする。
本発明は、三次元立体視X線画像を作成するシステム及び既存の二次元X線システムを増強或いは変更する手段を提供するものである。従来のX線装置を使用して対象物を2度スキャンし、スキャンの間に前記対象物を僅かに横方向にシフトさせることによって、2つの画像を捕らえ、これを三次元立体視画像に合成する。図4は、従来の二次元X線システムを使用して対象物をスキャンした後、前記対象物を横方向にシフトさせ、それから再び前記対象物をスキャンする工程を示している400。対象物406は、図1及び図2に示されたX線源とコンベヤーとセンサとによって、第1通過スキャン400A中の第1の位置にある。ここで留意すべきことは、第2通過スキャン400Bに示されるように、第2のスキャンのために前記対象物406がその前の対象物の位置410から右412に僅かにシフトされることであり、ここにおいてX線源402、コンベヤー404及びセンサ408は変更を要しない。この横シフトは、対象物に関してX線エミッタの原点をシフトさせる効果をもつ。前記横シフトは、X線スキャンビーム面の範囲内で起きる。前記X線ビームの位置決め平面は、前記平面に対して直交するベクトルで示される。前記対象物は、この直交ベクトルに対して直交にシフトされる。前記第1及び第2通過スキャンが対象物の同一位置を用いて重ね合わされると、図5に示されるように三次元立体視画像が作成されることが明らかになる。有効ステレオベース(stereo base)は、対象物508の第2のスキャン位置と相対的な前記対象物508の第1のスキャン位置504に基づく。前記有効ステレオベースは、スキャン間の横シフトの量と同じである。必要とされる横シフトの量は、当業者にとって周知である立体カメラアルゴリズムを用いて計算される所望のステレオベースと同じである。
図6は、横シフト方法600の上面図を示している。第1のスキャンの間、対象物602は経路A606に沿ってセンサ604下を通過する。前記第1のスキャンの後、対象物シフトシステム608は経路B610に沿って右に前記対象物を動かし、前記コンベヤーベルトを逆走させ前記対象物を経路C612に沿って前記センサで再スキャンするようになっている。前記第1及び第2のスキャンの結果を結合することにより三次元立体視画像を得ることができる。前記第1のスキャンは右透視像を生成し、前記第2のスキャンは左透視像を生成する。左右一対の画像から立体視画像を生成する処理は、三次元立体視画像処理技術において周知である。
図7は、スキャン対象物を保持するトレイの実施例700を示している。このトレイ702は1つ又はそれ以上の複数の金属或いは他の高密度材料の位置決めマーク704を含み、それらは最終スキャン画像に表示される。これらの位置決めマーク704は前記三次元ステレオ画像処理器により左右一対の画像を位置合わせするために用いられる。左右の画像を位置決めする処理は当業者にとって周知である。
図8は、表示モニタ上に前記対象物の進行方向間の違いを示している800。従来のX線システム802は、スキャンされた対象物を表示するが、このときコンベヤーの進行方向804を前記モニタの水平軸に沿うものとして表示する。本提案に係る発明806は、三次元立体視画像ベースがコンベヤーベルトの進行方向に対して垂直であるので、前記スキャンされた対象物を、前記コンベヤーベルトの進行方向が前記モニタの垂直軸に沿うものとして表示する。
図9は、このスキャン工程のフローチャートを示している。前記対象物がスキャンされ904、その結果の画像を前記三次元立体視画像処理により画像Aとして保存する906。オペレータは、選択的に任意に二次元画像を検討し908、第2のスキャンが必要かどうか決定する910。第2のスキャンが必要でない場合、次の対象物がスキャンされる。この第2のスキャン決定ポイント910は、三次元立体視画像出力が全てのスキャンに必要とされる場合には省略することができる。前記対象物が再スキャンされて三次元画像を形成する場合912、前記トレイシフト機構が前記コンベヤー上で前記対象物の横シフトに用いられ914、前記対象物の2度目のスキャンがなされ916、その結果の画像は画像Bとして保存される918。それから、画像A及び画像Bは三次元に位置決めされ(当技術分野で周知のように)920、三次元立体ディスプレイ装置に最後に表示される922。
図10は、前記提案されたシステムのブロック図1000を示している。5つの箱すなわち、破線の箱1011の外側にある標準処理器1002と、コンベヤー制御1004と、センサ1006と、X線システム1008と、二次元ディスプレイ1010とは、標準のX線処理システムを示すものである。前記標準処理器1002は前記コンベヤーシステム1004を制御し、前記X線システム1008によって生成されるX線ビームを通過して対象物を動かす。前記センサ1006はX線強度をデジタル形式に変換し、前記標準処理器1002は二次元画像に変換する。この二次元画像は二次元ディスプレイ1010に表示される。
図10の破線の箱1011は、改良された三次元の立体機能を図示するものである。前記三次元立体視画像処理器1012は、前記標準X線処理器に指示して前記対象物をスキャンさせ、次に前記機械シフトシステム1014を有効にして前記対象物を横シフトさせ、次に、前記標準処理器1002に指示して前記対象物を再スキャンさせる。前記三次元立体視画像処理器1012は、前記標準処理器から前記スキャン画像を受け取るか、又は任意で、データが前記二次元ディスプレイに表示される前にそのデータをインターセプトする(破線の情報進路1016によって示されるように)。次に前記三次元立体視画像処理器1012は、左目画像と右目画像(2回のスキャンで得られた)を位置決めし、前記三次元ディスプレイシステム1018上にそれらを表示する。任意の三次元画像記憶システム1020を使用して、将来の参照のために前記のスキャンされた三次元X線画像のコピーを保存することもできる。
別の実施例は、二次元X線システムを三次元立体視システムに変更する方法であって、前記二次元システムは、X線源と、コリメータと、対象物保持コンベヤーシステムと、二次元処理器と、センサと、二次元ディスプレイとを含む。前記方法は、三次元ステレオアド・オンシステムを追加する工程を含む。前記アド・オンシステムは、前記二次元処理器に接続した三次元立体視画像処理器と、前記三次元立体視画像処理器に電気的に接続し、前記対象物保持装置に機械的に接続した機械シフトシステムと、前記三次元立体視画像処理器に接続した三次元画像記憶装置と、前記三次元立体視画像処理器に接続した三次元ディスプレイとを含み、前記三次元ステレオアド・オンシステムは、前記二次元X線システムのX線生成部分、オプティクス部分又は検出システム部分の変更を必要としない。
前記三次元立体視X線システムの更なる実施例において、前記システムによるスキャンとスキャンの間で前記対象物の位置の角度が変更される。1回目の通過では、前記対象物が検出システムを通過する時に第1の位置にあり、2回目の通過の前に前記対象物が移動方向の軸を中心に数度分、2度から5度の角度で回転される。前記対象物が回転された状態で2回目の通過が実行される。立体視の効果は、上述された立体視アルゴリズムと類似するものを用いて得られる。
本願明細書において記載されている三次元立体視X線システムの主な用途は、交通・輸送業界における手荷物及び小包のセキュリティである。しかし、他の用途として、医療、品質管理、及び材料検査が含まれる同じ原理が、船舶貨物やトラック貨物用の大型X線スキャナにも使用可能である。もう1つの三次元立体視X線システムの特徴は、可動部分が前記三次元立体視画像では乱れとして現れるということである。前記左右の画像は、異なる時点で撮られるので、三次元画像を用いると時計仕掛けのもの又は他の可動装置が見易くなる。
上記のシステム及び変更方法は、単なる一例である。前記のシステム及び変更方法の他の実施例は、当業者であれば容易に考案されるものであると理解される。全てのこのような実施例及び変更は、添付の請求項によって定義される本発明の範囲と趣旨内にあると見なされる。
最良の形態と下記の図面により、本発明の様々な実施例が説明される。
図1は、従来のX線システム(正面図)の正面図を示す。 図2は、従来のX線システムの側面図を示す。 図3は、既存の三次元立体視X線ソルーションを図で示す。 図4は、三次元立体視X線を形成するための横シフト方法を図で示す。 図5は、横シフト方法を使用して結果として生じたステレオベースを図で示す。 図6は、横シフト方法のための2つのスキャン方法を図で示す。 図7は、位置決めマークを有する対象物保持トレイを図で示す。 図8は、対象物の進行方向及びステレオベース方向を図で示す。 図9は、改良されたスキャン処理のフローチャートである。 図10は、前記の改良されたシステムのブロック図である。

Claims (23)

  1. 対象物をスキャンするための立体視X線システムであって、
    X線源と、
    コリメータと、
    対象物保持装置と、
    センサと、
    対象物シフトシステムと
    を有する立体視X線システム。
  2. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記対象物シフトシステムは前記対象物を第1の経路に沿って前記センサ下を通過させることによって、第1のスキャンを実行し、
    前記システムは前記対象物を第2の経路に沿って右に動かすことによって第2のスキャンを実行し、前記コンベヤーベルトを逆走させ前記対象物を第3の経路に沿って前記センサで再スキャンするようになっている。
  3. 請求項2に記載のシステムにおいて、前記第1及び第2のスキャンの結果は三次元立体視画像に結合されるようになっている。
  4. 請求項3に記載のシステムにおいて、前記第1のスキャンは右透視像を生成し、前記第2のスキャンは左透視像を生成する。
  5. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記対象物シフトシステムは前記対象物を第1の経路に沿って前記センサ下を通過させることによって、第1のスキャンを実行し、
    前記システムは前記第1の経路の軸回りに前記対象物を2度〜5度の角度で回転させることによって第2のスキャンを実行し、前記コンベヤーベルトを逆走させ前記対象物を第2の経路に沿って前記センサで再スキャンするようになっている。
  6. 請求項5に記載のシステムにおいて、前記第1及び第2のスキャンの結果は三次元立体視画像に結合されるようになっている。
  7. 請求項6に記載のシステムにおいて、前記第1のスキャンは右透視像を生成し、前記第2のスキャンは左透視像を生成する。
  8. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記対象物保持装置は1つ又はそれ以上の複数の金属或いは他の高密度材料の位置決めマークを含む。
  9. 請求項8に記載のシステムにおいて、前記位置決めマークは最終スキャン画像に表示される。
  10. 請求項9に記載のシステムにおいて、前記位置決めマークは三次元立体視処理器により前記左右透視像を位置合わせするために用いられる。
  11. 二次元のX線システムを三次元の立体視システムに変更するための三次元ステレオアド・オンシステムであって、前記二次元システムはX線源と、コリメータと、対象物保持コンベヤーシステムと、二次元処理器と、センサと、二次元ディスプレイとを有し、前記アド・オンシステムは、
    前記二次元処理器に接続された三次元立体視画像処理器と、
    前記三次元立体視画像処理器及び前記対象物保持装置に接続された機械シフトシステムと、
    前記三次元立体視画像処理器に接続された三次元画像記憶装置と、前記三次元立体視画像処理器に接続された三次元ディスプレイとを有するアド・オンシステムであり、前記三次元ステレオアド・オンシステムは前記二次元X線システムのX線生成部分、オプティクス部分又は検出システム部分の変更を必要としないものである、システム。
  12. 請求項13に記載のシステムにおいて、前記対象物シフトシステムは前記対象物を第1の経路に沿って前記センサ下を通過させることによって、第1のスキャンを実行し、
    前記システムは前記対象物を第2の経路に沿って右に動かすことによって第2のスキャンを実行し、前記コンベヤーベルトを逆走させ前記対象物を第3の経路に沿って前記センサで再スキャンするようになっている。
  13. 請求項9に記載のシステムにおいて、前記第1及び第2のスキャンの結果は三次元立体視画像に結合されるようになっている。
  14. 請求項13に記載のシステムにおいて、前記第1のスキャンは右透視像を生成し、前記第2のスキャンは左透視像を生成する。
  15. 請求項11に記載のシステムにおいて、前記対象物シフトシステムは前記対象物を第1の経路に沿って前記センサ下を通過させることによって、第1のスキャンを実行し、
    前記システムは前記第1の経路の軸回りに前記対象物を2度〜5度の角度で回転させることによって第2のスキャンを実行し、前記コンベヤーベルトを逆走させ前記対象物を第2の経路に沿って前記センサで再スキャンするようになっている。
  16. 請求項15に記載のシステムにおいて、前記第1及び第2のスキャンの結果は三次元立体視画像に結合されるようになっている。
  17. 請求項16に記載のシステムにおいて、前記第1のスキャンは右透視像を生成し、前記第2のスキャンは左透視像を生成する。
  18. 請求項11に記載のシステムにおいて、前記対象物保持装置は1つ又はそれ以上の複数の金属或いは他の高密度材料の位置決めマークを含む。
  19. 請求項18に記載のシステムにおいて、前記位置決めマークは最終スキャン画像に表示される。
  20. 請求項19に記載のシステムにおいて、前記位置決めマークは三次元立体視処理器により前記左右透視像を位置合わせするために用いられる。
  21. 二次元のX線システムのX線生成部分、オプティクス部分或いは検出システム部分に変更を必要としない、前記二次元のX線システムを三次元のX線システムに変更する方法であって、
    三次元の立体視画像処理器を二次元の処理器に接続する工程と、
    機械シフトシステムをインストールする工程と、前記シフトシステムを前記三次元立体視画像処理器及び対象物保持装置に接続する工程とを有する方法。
  22. 請求項21に記載の方法において、三次元の画像記憶装置は前記三次元の立体視画像処理器に接続される。
  23. 請求項21に記載の方法において、前記機械シフトシステムは1つ又はそれ以上の複数の位置決めマークを含む。
JP2003541323A 2001-10-31 2002-10-31 2つの異なる対象物経路を有する三次元立体視x線システム Pending JP2005512025A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33486501P 2001-10-31 2001-10-31
PCT/US2002/034999 WO2003039213A2 (en) 2001-10-31 2002-10-31 3D STEREOSCOPIC X-ray SYSTEM WITH TWO DIFFERENT OBJECT TRAJECTORIES

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005512025A true JP2005512025A (ja) 2005-04-28

Family

ID=23309200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003541323A Pending JP2005512025A (ja) 2001-10-31 2002-10-31 2つの異なる対象物経路を有する三次元立体視x線システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6904122B2 (ja)
EP (1) EP1440566A2 (ja)
JP (1) JP2005512025A (ja)
KR (1) KR20040062604A (ja)
CN (1) CN1611065A (ja)
AU (1) AU2002348143A1 (ja)
WO (1) WO2003039213A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009036769A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Tongfang Nuctech Co Ltd 両眼立体視・マルチエネルギー透過画像を用いて材料を識別する方法
JP2010522877A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 ダーハム サイエンティフィック クリスタルズ リミテッド 材料の画像化
JP2010522876A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 ダーハム サイエンティフィック クリスタルズ リミテッド 材料の画像化
JP2011503584A (ja) * 2007-12-28 2011-01-27 同方威視技術股▲分▼有限公司 アームフレーム構造及びアームフレーム構造を備える輻射イメージングシステム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6763083B2 (en) * 2002-08-30 2004-07-13 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Article screening system
US7231013B2 (en) * 2003-03-21 2007-06-12 Agilent Technologies, Inc. Precise x-ray inspection system utilizing multiple linear sensors
GB0525593D0 (en) 2005-12-16 2006-01-25 Cxr Ltd X-ray tomography inspection systems
US8243876B2 (en) 2003-04-25 2012-08-14 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners
WO2006047718A2 (en) * 2004-10-22 2006-05-04 Scantech Holdings, Llc Angled-beam detection system for container inspection
US20060256914A1 (en) * 2004-11-12 2006-11-16 Might Matthew B Non-intrusive container inspection system using forward-scattered radiation
CN1779443B (zh) * 2004-11-26 2010-09-15 清华大学 一种用放射源对液体进行安全检测的方法及其装置
CA2608119A1 (en) 2005-05-11 2006-11-16 Optosecurity Inc. Method and system for screening luggage items, cargo containers or persons
US7991242B2 (en) 2005-05-11 2011-08-02 Optosecurity Inc. Apparatus, method and system for screening receptacles and persons, having image distortion correction functionality
GB2427339A (en) * 2005-06-15 2006-12-20 Stereo Scan Systems Ltd X-ray stereoscopic screening apparatus
CN100565336C (zh) * 2005-11-21 2009-12-02 清华大学 成像系统
CN1979140B (zh) * 2005-12-08 2011-10-05 张传忠 立体视觉放射线安检设备
CA2584683A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-20 Optosecurity Inc. Apparatus, method and system for screening receptacles and persons
US7899232B2 (en) 2006-05-11 2011-03-01 Optosecurity Inc. Method and apparatus for providing threat image projection (TIP) in a luggage screening system, and luggage screening system implementing same
US8494210B2 (en) 2007-03-30 2013-07-23 Optosecurity Inc. User interface for use in security screening providing image enhancement capabilities and apparatus for implementing same
US7440540B2 (en) * 2006-10-05 2008-10-21 Bassel Kano Stereoscopic x-ray system and method
BRPI0719616B1 (pt) * 2006-12-28 2019-07-16 Nuctech Company Limited Método e sistema para a formação de imagem radiográfica por varredura esteroscópica binocular
CN101231254B (zh) * 2007-01-24 2010-08-11 清华大学 双源三维立体成像系统和成像方法
FR2919780B1 (fr) * 2007-08-02 2017-09-08 Nuctech Co Ltd Procede et systeme d'identification de matiere a l'aide d'images binoculaires stereoscopiques et par transmission multi-energie
EP2255374A2 (en) * 2008-03-11 2010-12-01 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Circular tomosynthesis x-ray tube
US8098794B1 (en) 2009-09-11 2012-01-17 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Moving-article X-ray imaging system and method for 3-D image generation
DE102009051045A1 (de) 2009-10-26 2011-04-28 Göpel electronic GmbH Verfahren und Vorrichtung zur 3-dimensionalen Prüfung mittels Röntgenstrahlung
DE102010056042A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Yxlon International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Sichtprüfung eines mittels Röntgenstrahlung zu überprüfenden Prüfobjekts
DE102011102334A1 (de) * 2011-05-24 2012-11-29 Yxlon International Gmbh Röntgendurchleuchtungsverfahren zur Erstellung von zwei Röntgendurchleuchtungsbildern
CN102411157B (zh) * 2011-08-05 2014-10-29 北京睿思厚德辐射信息科技开发有限公司 物体单侧扫描双侧立体成像的方法及装置
KR102067367B1 (ko) 2011-09-07 2020-02-11 라피스캔 시스템스, 인코포레이티드 적하목록 데이터를 이미징/검출 프로세싱에 통합시킨 x-선 검사 방법
JP2013128661A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Canon Inc ステレオx線撮影装置、ステレオx線撮影方法
US8855393B2 (en) 2012-05-02 2014-10-07 Jonathan D. Bultema Three-dimensional X-ray imaging techniques and devices
CN103226114B (zh) * 2013-04-02 2015-09-30 清华大学 多视角立体辐射成像系统及方法
US9558547B2 (en) * 2014-01-09 2017-01-31 The Boeing Company System and method for determining whether an apparatus or an assembly process is acceptable
EP3764281A1 (en) 2016-02-22 2021-01-13 Rapiscan Systems, Inc. Methods of identifying firearms in radiographic images
FR3073290B1 (fr) 2017-11-09 2020-02-14 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif et procede d'inspection tridimensionnelle d'un objet par rayons x

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2275857A (en) 1942-03-10 Cassette frame for x-ray use
GB8623196D0 (en) * 1986-09-26 1986-10-29 Robinson M Visual screening system
US5155750A (en) 1987-12-24 1992-10-13 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Stereoscopic radiographic inspection system
GB9720864D0 (en) 1997-10-01 1997-12-03 Univ Nottingham Trent Line-scan imaging in 3-d
DE19823448A1 (de) 1998-04-24 1999-11-04 Bos Berlin Oberspree Sondermas Vorrichtung zum Prüfen von Gegenständen mittels Röntgenstrahlung
JP3983394B2 (ja) * 1998-11-09 2007-09-26 株式会社ルネサステクノロジ 幾何学処理プロセッサ
US6160870A (en) * 1998-11-27 2000-12-12 Jacobson; Donald R X-ray markers
US6256372B1 (en) * 1999-03-16 2001-07-03 General Electric Company Apparatus and methods for stereo radiography
US6381302B1 (en) * 2000-07-05 2002-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Computer assisted 2D adjustment of stereo X-ray images
US6317481B1 (en) * 1999-10-27 2001-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Stereo x-ray image processing
US6347131B1 (en) * 1999-11-02 2002-02-12 Cintex Limited Non-contact volume measurement
DE10139672A1 (de) * 2001-08-11 2003-03-06 Heimann Systems Gmbh & Co Verfahren und Anlage zur Inspektion eines Objektes, insbesondere eines Gepäckstückes
US6763083B2 (en) * 2002-08-30 2004-07-13 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Article screening system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522877A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 ダーハム サイエンティフィック クリスタルズ リミテッド 材料の画像化
JP2010522876A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 ダーハム サイエンティフィック クリスタルズ リミテッド 材料の画像化
JP2009036769A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Tongfang Nuctech Co Ltd 両眼立体視・マルチエネルギー透過画像を用いて材料を識別する方法
US8194953B2 (en) 2007-08-02 2012-06-05 Nuctech Company Limited Method and system of material identification using binocular steroscopic and multi-energy transmission images
JP2011503584A (ja) * 2007-12-28 2011-01-27 同方威視技術股▲分▼有限公司 アームフレーム構造及びアームフレーム構造を備える輻射イメージングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003039213A3 (en) 2003-11-20
US6904122B2 (en) 2005-06-07
US20030081720A1 (en) 2003-05-01
WO2003039213A2 (en) 2003-05-08
KR20040062604A (ko) 2004-07-07
EP1440566A2 (en) 2004-07-28
CN1611065A (zh) 2005-04-27
AU2002348143A1 (en) 2003-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005512025A (ja) 2つの異なる対象物経路を有する三次元立体視x線システム
EP3185046B1 (en) Portable backscatter imaging inspection apparatus and imaging method
US11010925B2 (en) Methods and computer program products for calibrating stereo imaging systems by using a planar mirror
US8295587B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing program and position detecting apparatus as well as mobile object having the same
JP5551306B2 (ja) 環境を光学的に走査および測定する方法
JP2008146221A (ja) 画像表示システム
MXPA05002320A (es) Sistema de exploracion de articulos.
KR970706554A (ko) 가상 화상 생성 장치 및 그 방법(virtual image formation apparatus and method)
JPH07509782A (ja) 乱れた環境における目標表面の光学的距離計測の妥当性検査法
JP2006252473A (ja) 障害物検出装置、キャリブレーション装置、キャリブレーション方法およびキャリブレーションプログラム
EP2869094A1 (en) Stereoscopic imaging systems and methods
JP6399207B2 (ja) 可視像形成装置及び画像形成装置
JPWO2012060386A1 (ja) 画像生成方法、画像生成プログラム及び画像投影装置
JP2017527812A (ja) 3次元座標の光学測定のための方法および3次元測定デバイスの較正
Miyazaki et al. Floating three-dimensional display viewable from 360 degrees
JPH09282443A (ja) X線荷物検査装置
CN110632769B (zh) 一种光斑投射装置
JP2007033087A (ja) キャリブレーション装置及び方法
JP2007240197A (ja) 三次元形状計測システム
TW200528709A (en) 3D stereoscopic x-ray system
JP2018169212A (ja) 部材の溶接位置検出装置、及び、部材の溶接位置検出方法
KR101405317B1 (ko) 카메라 센서와 레이저 거리 센서의 보정을 위한 보조장치와, 이를 이용한 센서 보정 시스템 및 센서 보정 방법
JP6984870B2 (ja) 3次元形状測定装置、3次元形状測定方法、及び3次元形状測定プログラム
US9269177B2 (en) Method for processing image and apparatus for processing image
KR20210050365A (ko) 영상 정합 장치 및 방법