JP2005354333A - Image reproducer and program - Google Patents

Image reproducer and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005354333A
JP2005354333A JP2004172046A JP2004172046A JP2005354333A JP 2005354333 A JP2005354333 A JP 2005354333A JP 2004172046 A JP2004172046 A JP 2004172046A JP 2004172046 A JP2004172046 A JP 2004172046A JP 2005354333 A JP2005354333 A JP 2005354333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
target
range
target range
reproducing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004172046A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Suzuki
秀夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2004172046A priority Critical patent/JP2005354333A/en
Publication of JP2005354333A publication Critical patent/JP2005354333A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a slide show effect in such a sense as a target, i.e. a part in an image, springs out gradually when a plurality of images are displayed while being switched sequentially in a form of a slide show. <P>SOLUTION: In the image reproducer, the facial part of a figure is recognized as the target range TG of a remarked object by analyzing the content of a photography image and the position of eyes is specified as an index position PT in the target range TG. Reproducing operation for displaying the image in the target range TG while zooming in the range gradually every time when digital zooming is performed while contracting the clip range TG of the image gradually toward the index position PT is repeated and then the display is switched to a next image. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

この発明は、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する画像再生装置およびプログラムに関する。   The present invention relates to an image reproduction apparatus and program for sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format.

一般に、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する場合、たとえば、次ぎの画像の切り換え時に現在の画像を徐々に消していくワイプ効果を付与したり、徐々にモザイク効果を付与するようにしている。また、1枚の画像表示時には、画像分割、画像拡大を行ったり、画像全体を波のように動かすようにしている。この場合、予め決められているプログラムに応じて画像全体にスライドショー効果を固定的に付与するようにしている。   In general, when a plurality of images are sequentially switched and displayed in a slide show format, for example, a wipe effect that gradually erases the current image is applied when the next image is switched, or a mosaic effect is gradually applied. . When one image is displayed, image division and image enlargement are performed, and the entire image is moved like a wave. In this case, a slide show effect is fixedly given to the entire image according to a predetermined program.

ところで、従来、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する技術としては、複数の画像をそのタイトル別にソートしてスライドショー形式で画像表示を行うようにした画像再生装置が知られている(特許文献1参照)。また、複数の画像を類似度に応じてソートしてスライドショー形式で画像表示を行うようにした画像データ逐次表示装置が知られている(特許文献2参照)。さらに、複数の画像をその複雑度に応じて表示時間を長くしてスライドショー形式で画像表示を行うようにしたデジタル画像の表示方法が知られている(特許文献3参照)。
特開平11−344771号公報 特開2000−067057号公報 特開2004−078927号公報
Conventionally, as a technique for sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format, there is known an image reproducing device that sorts a plurality of images by their titles and displays images in a slide show format (Patent Literature). 1). Also, there is known an image data sequential display device in which a plurality of images are sorted according to similarity and image display is performed in a slide show format (see Patent Document 2). Furthermore, there is known a digital image display method in which a plurality of images are displayed in a slide show format by extending the display time according to the complexity (see Patent Document 3).
JP-A-11-344771 JP 2000-067057 A JP 2004-079927 A

しかしながら、上述した特許文献1、2の技術にあっては、複数の画像を逐次切り換え表示する際に、画像表示する順番を決定するものであり、表示順に応じたスライドショー効果しか得ることができない。また、特許文献3の技術にあっては、複数の画像を逐次切り換え表示する際に、この画像内容に応じて表示時間を変更するものであり、表示時間に応じたスライドショー効果しか得ることができない。  However, in the techniques of Patent Documents 1 and 2 described above, when a plurality of images are sequentially switched and displayed, the order in which the images are displayed is determined, and only a slide show effect corresponding to the display order can be obtained. Further, in the technique of Patent Document 3, when a plurality of images are sequentially switched and displayed, the display time is changed according to the contents of the image, and only a slide show effect corresponding to the display time can be obtained. .

第1の発明の課題は、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する際に、画像内の一部分であるターゲットが徐々に飛び出して来るような感覚のスライドショー効果を実現できるようにすることである。   An object of the first invention is to realize a slide show effect in which a target that is a part of an image gradually jumps out when a plurality of images are sequentially switched and displayed in a slide show format. .

第2の発明の課題は、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する際に、画像内の一部分であるターゲットに吸い込まれるような感覚のスライドショー効果を実現できるようにすることである。   An object of the second invention is to realize a slide show effect as if it was sucked into a target that is a part of an image when sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format.

第3の発明の課題は、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する際に、画像全体を見せながらその一部分であるターゲットに注目を向けさせるようなスライドショー効果を実現できるようにすることである。   An object of the third invention is to realize a slide show effect in which when a plurality of images are sequentially switched and displayed in a slide show format, the entire target image is shown while paying attention to a target that is a part thereof. .

請求項1記載の発明(第1の発明)は、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する画像再生装置であって、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識するターゲット認識手段と、このターゲット認識手段によって認識されたターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定する位置特定手段と、この位置特定手段によって特定された指標位置に向かって当該画像の切り出し範囲を徐々に狭めながらデジタルズーム処理を施すごとに、前記ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示する表示制御手段とを具備したことを特徴とする。
さらに、コンピュータに対して、上述した請求項1記載の発明に示した主要機能を実現させるためのプログラムを提供する(請求項17記載の発明)。
The invention according to claim 1 (first invention) is an image reproduction apparatus for sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format, and analyzing a content of the image to target a part of the image as a target range. Target recognition means for recognizing as, a position specifying means for specifying a predetermined position within the target range recognized by the target recognition means as an index position, and cutting out the image toward the index position specified by the position specifying means Each time digital zoom processing is performed while the range is gradually narrowed, a display control means is provided for repeatedly switching and displaying the next image after repeating the reproduction operation of gradually zooming up and displaying the image portion within the target range. Features.
Furthermore, a program for realizing the main functions shown in the invention described in claim 1 is provided to the computer (the invention described in claim 17).

なお、請求項1記載の発明は次ぎのようなものであってもよい。
前記表示制御手段は、ターゲット範囲内の指標位置に向かって画像の切り出し範囲を徐々に狭める際に、この切り出し範囲の画像サイズを測定すると共に、この画像サイズが予め決められているズームアップ限度値に達するまでズームアップ再生動作を繰り返す(請求項2記載の発明)。
The invention described in claim 1 may be as follows.
The display control means measures the image size of the cutout range when gradually narrowing the cutout range of the image toward the index position within the target range, and the zoom-up limit value in which the image size is determined in advance. The zoom-up reproduction operation is repeated until the value reaches (a).

前記表示制御手段は、前記ズームアップ限度値に達するまで前記ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、当該画像の切り出し範囲を徐々に広げながらズームダウン表示を繰り返す(請求項3記載の発明)。
この場合、前記表示制御手段は、画像の切り出し範囲を徐々に広げる際に、この切り出し範囲の画像サイズを測定すると共に、この画像サイズが元画像のサイズに達するまでズームダウン表示を繰り返した後に、次ぎの画像に切り換え表示するようにしてもよい(請求項4記載の発明)。
The display control unit repeats a reproduction operation of gradually zooming up and displaying an image portion within the target range until the zoom-up limit value is reached, and then repeatedly zooms down while gradually expanding a cutout range of the image. (Invention of Claim 3).
In this case, the display control means measures the image size of the cutout range when gradually expanding the cutout range of the image, and after repeating the zoom-down display until the image size reaches the size of the original image, The next image may be switched and displayed (invention of claim 4).

前記ターゲット認識手段は、画像内容を解析することによって当該画像内に含まれている所定被写体を認識した際に、この被写体部分を注目対象とするターゲット範囲として認識する(請求項11記載の発明)。
この場合、前記ターゲット認識手段は、画像内に含まれている複数の被写体を認識した際には、この中で最大サイズの被写体部分をターゲット範囲として認識するようにしてもよい(請求項12記載の発明)。
The target recognition means recognizes the subject portion as a target range of interest when recognizing a predetermined subject included in the image by analyzing the image content (the invention according to claim 11). .
In this case, when recognizing a plurality of subjects included in the image, the target recognizing unit may recognize the subject portion having the maximum size as a target range among them. Invention).

また、前記ターゲット認識手段は、画像内に含まれている複数の被写体を認識した際には、当該画像の中央部に位置している被写体部分をターゲット範囲として認識するようにしてもよく、(請求項13記載の発明)、また、前記ターゲット認識手段は、画像内の所定被写体を認識する際に、予め登録されているオブジェクト画像に特徴的に一致する画像部分を所定被写体として認識するようにしてもよい(請求項14記載の発明)。さらに、前記ターゲット認識手段は、画像内に含まれている複数の被写体を認識した際には、この複数の被写体部分が含まれる範囲全体をターゲット範囲として認識するようにしてもよい(請求項15記載の発明)。   Further, when the target recognition means recognizes a plurality of subjects included in the image, the target recognition unit may recognize the subject portion located at the center of the image as a target range. (13) In addition, when the target recognizing unit recognizes a predetermined subject in the image, the target recognizing unit recognizes an image portion that is characteristically matched with a pre-registered object image as the predetermined subject. (Invention of Claim 14). Further, when the target recognizing unit recognizes a plurality of subjects included in the image, the entire range including the plurality of subject portions may be recognized as a target range. Described invention).

前記ターゲット認識手段によってターゲット範囲を認識することができなかった場合には、予め決められているスライドショー効果を当該画像に対して固定的に付与する(請求項16記載の発明)。   If the target range cannot be recognized by the target recognizing means, a predetermined slide show effect is fixedly given to the image (the invention according to claim 16).

請求項5記載の発明(第2の発明)は、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する画像再生装置であって、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識するターゲット認識手段と、このターゲット認識手段によって認識されたターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定する位置特定手段と、この位置特定手段によって特定された指標位置に向かって当該画像の注目範囲を徐々に狭めながら当該注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工する加工処理を施すと共に、この加工処理を施すごとに当該画像全体を順次表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示する表示制御手段とを具備したことを特徴とする。
さらに、コンピュータに対して、上述した請求項5記載の発明に示した主要機能を実現させるためのプログラムを提供する(請求項18記載の発明)。
The invention according to claim 5 (second invention) is an image reproducing apparatus for sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format, and analyzing a content of the image to target a part of the image as a target range. Target recognition means for recognizing the image, position specifying means for specifying a predetermined position within the target range recognized by the target recognition means as an index position, and attention of the image toward the index position specified by the position specifying means The image processing is performed so that the entire image portion outside the target range is made invisible while the range is gradually narrowed, and the reproduction operation for sequentially displaying the entire image is repeated each time this processing is performed. And display control means for switching to an image.
Furthermore, a program for realizing the main functions shown in the invention described in claim 5 is provided to the computer (the invention described in claim 18).

なお、請求項5記載の発明は次ぎのようなものであってもよい。
前記注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工する加工処理は、モザイク処理、ぼかし処理、マスキング処理のうち、少なくとも何れかの処理である(請求項6記載の発明)。
The invention described in claim 5 may be as follows.
The processing for processing the entire image portion outside the attention range into an invisible state is at least one of mosaic processing, blurring processing, and masking processing (the invention according to claim 6).

前記表示制御手段は、前記ターゲット範囲に達するまで前記注目範囲を徐々に狭める(請求項7記載の発明)。
その他、請求項5記載の発明(第2の発明)は、上述した請求項11〜16記載の発明であってもよい。
The display control means gradually narrows the range of interest until the target range is reached (the invention according to claim 7).
In addition, the invention described in claim 5 (second invention) may be the invention described in claims 11-16.

請求項8記載の発明(第3の発明)は、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する画像再生装置であって、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識するターゲット認識手段と、このターゲット認識手段によって認識されたターゲット範囲内の画像部分を切り出す画像切り出し手段と、この画像切り出し手段によって切り出された画像部分を拡大すると共に、この拡大画像を元の画像に重ね合わせて再表示した後、次ぎの画像に切り換え表示する表示制御手段とを具備したことを特徴とする。
さらに、コンピュータに対して、上述した請求項8記載の発明に示した主要機能を実現させるためのプログラムを提供する(請求項19記載の発明)。
The invention according to claim 8 (third invention) is an image reproduction apparatus for sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format, and analyzing a content of the image to target a part of the image as a target range. Target recognition means for recognizing as, an image cutout means for cutting out an image portion within the target range recognized by the target recognition means, and enlarging the image portion cut out by the image cutout means, and And a display control means for switching to and displaying the next image after being superimposed and redisplayed on the image.
Furthermore, a program for realizing the main functions shown in the invention described in claim 8 is provided to the computer (the invention described in claim 19).

なお、請求項8記載の発明は次ぎのようなものであってもよい。
前記画像切り出し手段は、ターゲット範囲内の画像部分を切り出した際に、この切り出し位置を特定し、前記表示制御手段は、切り出し画像部分を元の画像内の前記特定位置に重ね合わせて再表示する(請求項9記載の発明)。
The invention described in claim 8 may be as follows.
The image cutout unit specifies the cutout position when the image portion within the target range is cut out, and the display control unit superimposes the cutout image portion on the specific position in the original image and redisplays it. (Invention of Claim 9).

前記ターゲット認識手段によって複数のターゲット範囲が認識された場合、各ターゲットごとに切り出し画像部分を拡大すると共に、この拡大画像を元の画像内に重ね合わせて再表示する動作をターゲット数分順次繰り返す(請求項10記載の発明)。
その他、請求項8記載の発明(第3の発明)は、上述した請求項11〜16記載の発明であってもよい。
When a plurality of target ranges are recognized by the target recognizing means, the operation of enlarging the cutout image portion for each target and overlaying and redisplaying the enlarged image in the original image is sequentially repeated for the number of targets ( (Invention of Claim 10)
In addition, the invention described in claim 8 (third invention) may be the invention described in claims 11-16.

請求項1記載の発明(第1の発明)によれば、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識すると共に、このターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定し、この指標位置に向かって当該画像の切り出し範囲を徐々に狭めながらデジタルズーム処理を施すごとに、ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示するようにしたから、ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップしながら当該画像部分に注目を向けさせることができる。したがって、画像内の一部分(ターゲット)が徐々に飛び出して来るような感覚のスライドショー効果を実現することができるほか、画像内容に応じた効果的な表示が可能となる。   According to the first aspect of the present invention (first invention), by analyzing the image content, a part of the image is recognized as a target range of interest, and a predetermined position in the target range is used as an index position. Each time a digital zoom process is performed while gradually reducing the cutout range of the image toward this index position, the playback operation for gradually zooming up the image portion within the target range is repeated, and then the next image is displayed. Since the display is switched, attention can be directed to the image portion while gradually zooming up the image portion within the target range. Accordingly, it is possible to realize a slide show effect in which a part (target) in the image gradually pops out, and to display effectively according to the image content.

請求項2記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、ターゲット範囲内の指標位置に向かって画像の切り出し範囲を徐々に狭める際に、この切り出し範囲の画像サイズを測定すると共に、この画像サイズが予め決められているズームアップ限度値に達するまでズームアップ再生動作を繰り返すようにしたから、たとえば、切り出し前の元画像サイズあるいはターゲット範囲が小さい場合に、ターゲット範囲まで切り出し範囲を狭めて、この切り出し範囲を全画面(フル画面)サイズに拡大すると、画素が粗過ぎて画像全体がボケてしまい、表示品質を損なう結果となりかねないため、その前の段階でズームアップを強制的に停止させることによって常に鮮明なターゲット表示が可能となる。   According to the invention described in claim 2, in addition to having the same effect as that of the invention described in claim 1 described above, when the image clipping range is gradually narrowed toward the index position within the target range, Since the image size is measured and the zoom-up reproduction operation is repeated until the image size reaches a predetermined zoom-up limit value, for example, when the original image size before cutting or the target range is small, If the cutout range is narrowed down to the target range and this cutout range is enlarged to full screen (full screen) size, the pixels will be too coarse and the entire image may be blurred, resulting in a loss of display quality. By forcibly stopping the zoom-up, it is possible to always display a clear target.

請求項3記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、ズームアップ限度値に達するまでターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、当該画像の切り出し範囲を徐々に広げながらズームダウン表示を繰り返すようにしたから、ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップした後、徐々にズームダウンすることができ、動的変化に富んだ注意喚起力の高いスライドショー効果を実現することができる。   According to the invention described in claim 3, in addition to having the same effect as that of the invention described in claim 1, the reproduction operation for gradually zooming up the image portion within the target range is repeated until the zoom-up limit value is reached. After that, the zoom-down display is repeated while gradually expanding the cutout range of the image, so the image portion within the target range can be gradually zoomed up and then gradually zoomed down, resulting in dynamic changes. A rich slideshow effect with high alerting power can be realized.

この場合、画像の切り出し範囲を徐々に広げる際に、この切り出し範囲の画像サイズを測定すると共に、この画像サイズが元画像のサイズに達するまでズームダウン表示を繰り返した後に、次ぎの画像に切り換え表示するようにしたから(請求項4記載の発明)、ズームアップ表示後は、徐々に元画像のサイズまで復帰させることができ、画像切り換えが自然なものとなる。   In this case, when the image cutout range is gradually expanded, the image size of the cutout range is measured, and the zoom-down display is repeated until the image size reaches the size of the original image, and then the display is switched to the next image. Therefore, after zoom-up display, the original image size can be gradually restored and the image switching becomes natural.

請求項11記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、画像内容を解析することによって当該画像内に含まれている所定被写体を認識した際に、この被写体部分を注目対象とするターゲット範囲として認識するようにしたから、たとえば、人物を写した写真であれば、この人物部分をターゲット範囲として認識することができる。ここで、前記位置特定手段は、人物部分の目の位置を指標位置として特定すればよい。   According to the invention described in claim 11, in addition to having the same effect as the invention described in claim 1 described above, when the predetermined subject included in the image is recognized by analyzing the image content, Since the subject portion is recognized as the target range of interest, for example, if the photograph is a photograph of a person, the person portion can be recognized as the target range. Here, the position specifying means may specify the position of the eyes of the person portion as the index position.

この場合、画像内に含まれている複数の被写体を認識した際には、この中で最大サイズの被写体部分をターゲット範囲として認識したり(請求項12記載の発明)、画像内に含まれている複数の被写体を認識した際には、当該画像の中央部に位置している被写体部分をターゲット範囲として認識するようにしたから(請求項13記載の発明)、たとえば、撮影対象の人物以外の人も一緒に写してしまったような場合でも、撮影対象の人物をターゲットとして認識することができる。   In this case, when a plurality of subjects included in the image are recognized, the subject portion of the maximum size among them is recognized as the target range (the invention according to claim 12) or included in the image. When a plurality of subjects are recognized, the subject portion located at the center of the image is recognized as the target range (the invention according to claim 13). Even when a person has taken a picture together, the person to be photographed can be recognized as a target.

また、画像内の所定被写体を認識する際に、予め登録されているオブジェクト画像に特徴的に一致する画像部分を所定被写体として認識するようにしたから(請求項14記載の発明)、被写体認識を正確に行うことができると共に、たとえば、家族、友人などにターゲットを絞り込むことができる。さらに、画像内に含まれている複数の被写体を認識した際には、この複数の被写体部分が含まれる範囲全体をターゲット範囲として認識するようにしたから(請求項15記載の発明)、たとえば、集合写真の場合は、その全体をターゲット範囲として認識することができる。   In addition, when recognizing a predetermined subject in an image, an image portion that is characteristically matched with a pre-registered object image is recognized as the predetermined subject (the invention according to claim 14). For example, the target can be narrowed down to family, friends, and the like. Furthermore, when a plurality of subjects included in the image are recognized, the entire range including the plurality of subject portions is recognized as the target range (the invention according to claim 15). In the case of a group photo, the whole can be recognized as the target range.

請求項16記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、ターゲット範囲を認識することができなかった場合には、予め決められているスライドショー効果を当該画像に対して固定的に付与するようにしたから、画像内にターゲットが含まれているか否かに基づいてスライドショー効果の内容を変化させることができると共に、通常状態からターゲットが出現した際に、このターゲットがズームアップ表示されるため、一層、注意喚起力が高くなる。   According to the invention described in claim 16, in addition to the same effect as the invention described in claim 1 described above, when the target range cannot be recognized, a predetermined slide show effect is displayed. The content of the slideshow effect can be changed based on whether or not the target is included in the image, and when the target appears from the normal state, Since the target is zoomed in, the alerting power is further increased.

請求項5記載の発明(第2の発明)によれば、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識すると共に、このターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定し、この指標位置に向かって当該画像の注目範囲を徐々に狭めながら当該注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工する加工処理を施すと共に、この加工処理を施すごとに当該画像全体を順次表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示するようにしたから、注目範囲を徐々に狭めながらターゲット範囲内の画像部分に注目を徐々に向けさせることができる。したがって、画像内の一部分(ターゲット)に吸い込まれるような感覚のスライドショー効果を実現することができるほか、画像内容に応じた効果的な表示が可能となる。   According to the invention described in claim 5 (second invention), by analyzing the image content, a part of the image is recognized as a target range of interest, and a predetermined position in the target range is used as an index position. Identify and process the entire image portion outside the target range in an invisible state while gradually narrowing the target range of the image toward the index position, and each time the processing process is performed, the entire image After repeating the reproducing operation for sequentially displaying the images, the display is switched to the next image, so that the attention can be gradually directed to the image portion within the target range while the attention range is gradually narrowed. Therefore, it is possible to realize a slide show effect that feels like being sucked into a part (target) in the image, and it is possible to display effectively according to the content of the image.

この場合、注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工する加工処理は、モザイク処理、ぼかし処理、マスキング処理のうち、少なくとも何れかの処理であってもよく(請求項6記載の発明)、また、ターゲット範囲に達するまで注目範囲を徐々に狭めるようにしてもよい(請求項6記載の発明)。その他、請求項5記載の発明(第2の発明)においても、上述した請求項11〜16記載の発明と同様の効果を有する。   In this case, the processing for processing the entire image portion outside the attention range into an invisible state may be at least one of mosaic processing, blurring processing, and masking processing (the invention according to claim 6). Further, the range of interest may be gradually narrowed until the target range is reached (the invention according to claim 6). In addition, the invention according to claim 5 (second invention) also has the same effects as those of the inventions according to claims 11 to 16 described above.

請求項8記載の発明(第3の発明)によれば、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識し、このターゲット範囲内の画像部分を切り出して当該画像部分を拡大すると共に、この拡大画像を元の画像に重ね合わせて再表示した後、次ぎの画像に切り換え表示するようにしたから、画像全体を見せながらターゲットに注目を向けさせるようなスライドショー効果を実現することができると共に、画像内容に応じた効果的な表示が可能となる。
なお、具体例としては、画像内の人物の顔部分を拡大した拡大画像を生成し、この拡大画像を元画像に重ね合わせるようにすれば、画像全体を見せながら人物の顔部分に注目を向けさせることができる。
According to the invention described in claim 8 (third invention), by analyzing the content of the image, a part of the image is recognized as a target range to be noticed, and the image portion in the target range is cut out to obtain the image. Since the enlarged image is enlarged and this enlarged image is overlaid on the original image and redisplayed, the next image is switched and displayed, so that a slide show effect that draws attention to the target while showing the entire image can be achieved. It can be realized and effective display according to the image content is possible.
As a specific example, if an enlarged image obtained by enlarging the face portion of the person in the image is generated and this enlarged image is superimposed on the original image, attention is paid to the face portion of the person while showing the entire image. Can be made.

請求項9記載の発明によれば、上述した請求項8記載の発明と同様の効果を有する他、ターゲット範囲内の画像部分を切り出した際に、この切り出し位置を特定し、切り出し画像部分を元の画像内の特定位置に重ね合わせて再表示するようにしたから、元の画像全体と切り出し画像部分との位置関係を崩すことなく、ターゲットに注目を向けさせることができる。   According to the ninth aspect of the invention, in addition to having the same effect as that of the eighth aspect of the invention described above, when the image portion within the target range is cut out, this cut-out position is specified, Since the image is superimposed and redisplayed at a specific position in the image, the target can be focused on without destroying the positional relationship between the entire original image and the cut-out image portion.

請求項10記載の発明によれば、上述した請求項8記載の発明と同様の効果を有する他、複数のターゲット範囲が認識された場合、各ターゲットごとに切り出し画像部分を拡大すると共に、この拡大画像を元の画像内に重ね合わせて再表示する動作をターゲット数分順次繰り返すようにしたから、複数のターゲットに順次注目を向けさせることができる。
その他、請求項8記載の発明(第3の発明)においても、上述した請求項11〜16記載の発明と同様の効果を有する。
According to the invention described in claim 10, in addition to having the same effect as that of the invention described in claim 8 described above, when a plurality of target ranges are recognized, the cut-out image portion is enlarged for each target and this enlargement is performed. Since the operation of overlaying and redisplaying the image in the original image is sequentially repeated for the number of targets, attention can be directed to a plurality of targets sequentially.
In addition, the invention according to claim 8 (third invention) also has the same effects as those of the inventions according to claims 11 to 16 described above.

(実施例1)
以下、図1〜図6を参照して本発明の第1実施例を説明する。
図1は、この実施例における画像再生装置の全体構成の概要を示したブロック図である。
この画像再生装置は、デジタルカメラ、テレビジョン受像機、プロジェクターあるいはデジタルカメラから外部供給された撮影画像を再生表示する情報処理装置などであり、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示するスライドショー機能を有している。このスライドショー機能は、画像の切り換え時に通常のワイプ、モザイクなどを施すほか、この実施例においては、画像内の一部分であるターゲットが徐々に飛び出して来るような感覚のスライドショー効果を施すようにしている。
Example 1
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of the overall configuration of the image reproducing apparatus in this embodiment.
This image playback device is an information processing device that plays back and displays captured images externally supplied from a digital camera, television receiver, projector, or digital camera, and has a slide show function that sequentially switches and displays a plurality of images in a slide show format. Have. This slide show function performs normal wipe, mosaic, etc. at the time of switching images, and in this embodiment, a slide show effect is made such that the target that is a part of the image gradually pops out. .

すなわち、このスライドショー機能は、カメラ撮影された複数の撮影画像がスライドショー効果を付与する対象画像として任意に選択されている状態において、画像表示時に、この画像内容を解析することによって当該画像内に含まれている人物部分を注目対象とするターゲット範囲として認識すると共に、このターゲット範囲内における人物の目の位置を指標位置として特定し、この指標位置に向かって当該画像の切り出し範囲を徐々に狭めながらデジタルズーム処理を施すごとに、ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、次画像に切り換え表示するようにしている。
なお、この実施例の特徴部分を詳述する前に、この実施例のハードウェア上の構成について以下、説明しておく。
In other words, the slide show function is included in the image by analyzing the contents of the image when the image is displayed in a state where a plurality of captured images taken by the camera are arbitrarily selected as target images to which the slide show effect is to be added. The target person area is recognized as a target range of interest, and the position of the human eye in the target range is specified as the index position, and the cutout range of the image is gradually narrowed toward the index position. Each time digital zoom processing is performed, the reproduction operation for gradually zooming up the image portion within the target range is repeated, and then the display is switched to the next image.
Before detailed description of the features of this embodiment, the hardware configuration of this embodiment will be described below.

CPU1は、記憶部2内のオペレーティングシステム、各種アプリケーションソフトに応じてこの画像再生装置の全体動作を制御する中央演算処理装置である。記憶部2は、プログラム領域とデータ領域とを有し、磁気的メモリ、光学的メモリ、半導体メモリ等の他、その駆動系を有する構成となっている。この記憶部2内のプログラム領域には、後述する図4〜図6に示す動作手順に応じて本実施例を実現するためのアプリケーションプログラムが格納されている。なお、記憶部2は、ハードディスク等の固定メモリの他、CD−ROM、DVD等の着脱自在な記憶媒体であってもよい。この記憶部2内のプログラムやデータは、必要に応じてRAM(例えば、スタティックRAM)3にロードされたり、このRAM3内のデータが記憶部2にセーブされる。なお、RAM3は、プログラム実行領域と作業領域とを有している。   The CPU 1 is a central processing unit that controls the overall operation of the image reproducing apparatus in accordance with the operating system and various application software in the storage unit 2. The storage unit 2 has a program area and a data area, and has a drive system in addition to a magnetic memory, an optical memory, a semiconductor memory, and the like. In the program area in the storage unit 2, an application program for realizing the present embodiment is stored in accordance with operation procedures shown in FIGS. The storage unit 2 may be a detachable storage medium such as a CD-ROM or DVD, in addition to a fixed memory such as a hard disk. Programs and data in the storage unit 2 are loaded into a RAM (for example, static RAM) 3 as necessary, or data in the RAM 3 is saved in the storage unit 2. The RAM 3 has a program execution area and a work area.

さらに、CPU1は、通信装置4を介して他の電子機器側のプログラム/データを直接アクセスしたり、通信装置4を介してダウンロード受信することもできる。一方、CPU1には、その入出力周辺デバイスである通信装置4、入力装置5、表示装置6がバスラインを介して接続されており、入出力プログラムに応じてCPU1は、これらの入出力デバイスの動作制御を行う。入力装置5は、キーボード、タッチパネルのほか、マウス、タッチ入力ペン等のポインティングデバイスを構成する操作部であり、文字列データ、各種コマンドの入力を行う。表示装置6は、フルカラー表示を行う液晶表示装置、CRT表示装置、プラズマ表示装置等である。   Further, the CPU 1 can directly access a program / data on the other electronic device side via the communication device 4 or can download and receive the program / data via the communication device 4. On the other hand, the communication device 4, the input device 5, and the display device 6, which are input / output peripheral devices, are connected to the CPU 1 via a bus line, and the CPU 1 determines the input / output program of these input / output devices. Perform motion control. The input device 5 is an operation unit constituting a pointing device such as a mouse and a touch input pen in addition to a keyboard and a touch panel, and inputs character string data and various commands. The display device 6 is a liquid crystal display device that performs full-color display, a CRT display device, a plasma display device, or the like.

図2は、画像の切り換え時におけるスライドショー機能の処理過程を説明するための図である。
このスライドショー機能は、観察者に対して画像内の人物の顔部分が徐々に飛び出して来るような感覚を与えるもので、図2(A)は、スライドショー表示の対象画像として選択された複数の対象画像(静止画)のうち、人物を撮影した1枚分の画像で、スライドショー効果を付与する前の元画像である。なお、画像の縦横比は通常の「3:4」となっている。CPU1は、この撮影画像の内容を解析することによって人物の顔部分を注目対象とするターゲット範囲として認識すると共に、このターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定するようにしている。ここで、人物の顔部分を認識する際には、予め登録されているオブジェクト画像を参照し、このオブジェクト画像に特徴的に一致する画像部分を人物の顔部分として認識するようにしている。なお、オブジェクト画像は、人物の顔部分を認識するための参照画像であり、顔の全体形状、各構成要素などの画像である。
FIG. 2 is a diagram for explaining the process of the slide show function when switching images.
This slide show function gives the observer a feeling that the face part of a person in the image gradually pops out. FIG. 2A shows a plurality of objects selected as target images for slide show display. Among images (still images), it is an image of a single person photographed and is an original image before the slide show effect is applied. The aspect ratio of the image is a normal “3: 4”. The CPU 1 recognizes the face portion of the person as a target range of interest by analyzing the contents of the photographed image, and specifies a predetermined position in the target range as the index position. Here, when recognizing the face portion of a person, an object image registered in advance is referred to, and an image portion characteristically matching this object image is recognized as the face portion of the person. The object image is a reference image for recognizing a human face portion, and is an image of the entire shape of the face, each component, and the like.

図2(B)において、図中、破線で囲んだ矩形の部分TGは、人物の顔部分をターゲット範囲として認識した領域を示し、また、縦横の罫線(破線)が交差する位置PTは、ターゲット範囲内において指標位置として特定した人物の目の中心位置を示している。この場合、CPU1は、ターゲット範囲TGの画像サイズ(顔のサイズ)を測定すると共に、指標位置PTの位置(目の位置)を測定するが、顔のサイズは、縦横の画素数として特定し、目の位置は、縦比、横比で特定するようにしている。なお、図示の例では、目の位置を示す縦比は、V1:V2=3:2、横比は、H1:H2=2:1となっている。  In FIG. 2B, a rectangular portion TG surrounded by a broken line in the drawing indicates a region in which a human face portion is recognized as a target range, and a position PT where a vertical and horizontal ruled line (broken line) intersects is a target PT. The center position of the eyes of the person specified as the index position within the range is shown. In this case, the CPU 1 measures the image size (face size) of the target range TG and measures the position (eye position) of the index position PT. The face size is specified as the number of vertical and horizontal pixels, The eye position is specified by the aspect ratio and the aspect ratio. In the illustrated example, the aspect ratio indicating the eye position is V1: V2 = 3: 2, and the aspect ratio is H1: H2 = 2: 1.

図2(C)は、上述のようにして特定された眼の位置(指標位置PT)に向かって当該画像の切り出し範囲を徐々に狭める場合の様子を示した図である。
この場合、ターゲット範囲TG (顔部分)内の指標位置PT (目の位置)に向かって画像の切り出し範囲を1段階ごとに徐々に狭めながらデジタルズーム処理を施すようにしている。なお、図中、ターゲット範囲TGの周囲に記した矩形の破線は、1段階ごとに狭められた切り出し範囲を示し、CPU1は、この範囲内の画像部分を元画像から切り出してフル画面サイズに変更して表示出力させる。図2(D)は、切り出し範囲内の画像部分をフル画面サイズで表示した状態を例示し、図2(E)は、切り出し範囲をさらに1段階、狭めてフル画面サイズで表示した状態を例示している。なお、フル画面サイズとは、表示装置6における有効表示領域の全範囲を示している。
FIG. 2C is a diagram showing a state in which the cutout range of the image is gradually narrowed toward the eye position (index position PT) specified as described above.
In this case, digital zoom processing is performed while gradually narrowing the image cutout range step by step toward the index position PT (eye position) in the target range TG (face portion). In the figure, a rectangular broken line drawn around the target range TG indicates a cutout range narrowed for each step, and the CPU 1 cuts out an image portion within this range from the original image and changes it to the full screen size. And display it. FIG. 2D illustrates the state where the image portion within the cutout range is displayed in full screen size, and FIG. 2E illustrates the state where the cutout range is further narrowed by one level and displayed in full screen size. doing. Note that the full screen size indicates the entire range of the effective display area in the display device 6.

このように目の位置に向かって画像の切り出し範囲を徐々に狭めながらデジタルズーム処理を施す場合において、この切り出し範囲の画像サイズを測定すると共に、この画像サイズが予め決められているズームアップ限度値に達するまでズームアップを繰り返すようにしている。すなわち、元画像のサイズあるいはターゲット範囲が小さい場合に、ターゲット範囲まで切り出し範囲を狭め、この切り出し範囲をフル画面サイズに拡大すると、画素が粗過ぎてしまうため、その前の段階でズームアップを強制的に停止させるようにしている。また、ターゲットをズームアップ表示した後は、切り出し範囲を徐々に広げながらその範囲が元画像サイズに達するまでズームダウン処理を繰り返すようにしている。つまり、ターゲットを徐々にズームダウンしながら元の画像に戻すようにしている。   In this way, when performing digital zoom processing while gradually narrowing the image cutout range toward the eye position, the image size of the cutout range is measured, and the image size is set to a predetermined zoom-up limit value. The zooming is repeated until it reaches. In other words, when the original image size or target range is small, if the cutout range is narrowed to the target range and this cutout range is expanded to the full screen size, the pixels will be too coarse, so zooming up will be forced at the previous stage. I try to stop it. In addition, after the target is zoomed up, the cut-out range is gradually expanded and the zoom-down process is repeated until the range reaches the original image size. That is, the target is restored to the original image while gradually zooming down.

図3は、画像内に複数の人物が写っている場合に、ターゲット範囲TGおよび指標位置PTをどのようにして特定するかを示すと共に、複数人物のズームアップ表示を例示した図である。
すなわち、所定サイズ以上の複数の顔部分が写っている場合、複数の被写体部分が含まれる範囲全体をターゲット範囲として認識するようにしている。この場合、図3(A)に示すように、元画像内に写っている各人物の顔部分を順次に照準を合わせ、その画像サイズを順次測定した結果、その3人の顔部分が所定サイズ以上であれば、図3(B)に示すように、3人の顔部分が全て収まる最小範囲をターゲット範囲TGとして特定すると共に、当該各顔部分の中間位置を指標位置PTとして特定する。図3(C)は、このターゲット範囲TG内の画像部分をズームアップした場合の表示例を示している。
FIG. 3 is a diagram illustrating how the target range TG and the index position PT are specified when a plurality of persons are captured in an image, and an example of zoom-up display of a plurality of persons.
That is, when a plurality of face portions of a predetermined size or larger are captured, the entire range including the plurality of subject portions is recognized as the target range. In this case, as shown in FIG. 3A, as a result of sequentially aiming each person's face part shown in the original image and measuring the image size sequentially, the three person's face parts have a predetermined size. If it is above, as shown in Drawing 3 (B), while specifying the minimum range where all three people's face parts fall as target range TG, the middle position of the face parts concerned is specified as index position PT. FIG. 3C shows a display example when the image portion within the target range TG is zoomed up.

次ぎに、この第1実施例における画像再生装置の動作概念を図4〜図6に示すフローチャートを参照して説明する。ここで、これらのフローチャートに記述されている各機能は、読み取り可能なプログラムコードの形態で格納されており、このプログラムコードにしたがった動作が逐次実行される。また、伝送媒体を介して伝送されてきた上述のプログラムコードに従った動作を逐次実行することもできる。このことは後述する他の実施例においても同様であり、記録媒体の他に、伝送媒体を介して外部供給されたプログラム/データを利用してこの実施例特有の動作を実行することもできる。   Next, the operation concept of the image reproducing apparatus in the first embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Here, each function described in these flowcharts is stored in the form of a readable program code, and operations according to the program code are sequentially executed. In addition, the operation according to the above-described program code transmitted via the transmission medium can be sequentially executed. This also applies to other embodiments described later, and in addition to the recording medium, operations specific to this embodiment can be executed using programs / data supplied externally via a transmission medium.

図4〜図6は、スライドショー機能がオンされた際に実行開始される動作を示したフローチャートである。
先ず、CPU1は、電子写真アルバムあるいは画像フォルダなどの中からスライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示するための対象画像を任意に選択させるために、電子写真アルバムあるいは画像フォルダなどに記録保存されている撮影画像群を一覧表示(サムネイル表示)させ、その中から任意に選択指定された複数の画像をスライドショーの対象画像として取得する(ステップA1)。そして、この複数の対象画像を逐次切り換えるために任意に入力されたタイマ時間を設定した後(ステップA2)、スライドショーの開始が指示されるまで待機状態となる(ステップA3)。
4 to 6 are flowcharts showing an operation that is started when the slide show function is turned on.
First, the CPU 1 is recorded and saved in an electronic photo album or an image folder in order to arbitrarily select a target image for sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format from an electronic photo album or an image folder. A list of captured image groups is displayed (thumbnail display), and a plurality of images arbitrarily selected and designated from them are acquired as target images for the slide show (step A1). Then, after setting a timer time arbitrarily input in order to sequentially switch the plurality of target images (step A2), a standby state is entered until the start of the slide show is instructed (step A3).

いま、スライドショーの開始が指示された際には、スライドショーの対象画像として選択された複数の画像の中からその選択順に応じてその先頭の対象画像を読み出し(ステップA4)、この読み出し画像を表示装置6のフル画面サイズに変更(拡大/縮小)して表示出力させる(ステップA5)。この状態において、タイマをスタートさせた後(ステップA6)、この読み出し画像内の被写体部分と予め登録されているオブジェクト画像とを比較しながら人物の顔部分を認識する(ステップA7)。  Now, when the start of the slide show is instructed, the first target image is read out from a plurality of images selected as the target images of the slide show according to the selection order (step A4), and the read image is displayed on the display device. The full screen size is changed (enlarged / reduced) to 6 and displayed (step A5). In this state, after the timer is started (step A6), the face portion of the person is recognized while comparing the subject portion in the read image with the object image registered in advance (step A7).

この際、人物がほぼ正面に向いており、その顔と目を認識するようにしている。この結果、人物の顔部分と目の部分を認識することができたか否かを判別し(ステップA8)、画像内に人物の顔部分と目の部分が含まれていなければ (ステップA8でNO)、次ぎの対象画像の有無をチェックする(ステップA9)。ここで、次ぎの画像が有れば、タイマ設定時間が経過するまで待機した後(ステップA10)、通常のスライドショー効果(たとえば、ワイプ、モザイクなど)を当該画像に対して施す(ステップA11)。以下、全ての対象画像を読み出すまでステップA4に戻って上述の動作を繰り返す。  At this time, the person is almost facing the front and the face and eyes are recognized. As a result, it is determined whether or not the face portion and the eye portion of the person could be recognized (step A8). If the face portion and the eye portion of the person are not included in the image (NO in step A8). ), The presence or absence of the next target image is checked (step A9). Here, if there is a next image, after waiting until the timer set time elapses (step A10), a normal slide show effect (for example, wipe, mosaic, etc.) is applied to the image (step A11). Thereafter, the process returns to step A4 and repeats the above-described operation until all target images are read.

読み出し画像を解析した結果、人物の顔部分を認識することができた場合には(ステップA8でYES)、この画像内に写っている人物は1人か否かを調べ(ステップA12)、1人であれば、当該人物の顔部分をターゲット範囲として特定するが(ステップA13)、人物が複数であれば、所定サイズ以上の複数の顔部分が写っているかを調べ(ステップA17)、所定サイズ以上の顔部分が1つであれば、その中から最大サイズの顔部分をターゲット範囲として特定する(ステップA18)。  As a result of analyzing the read image, if the face portion of the person can be recognized (YES in step A8), it is checked whether or not there is one person in the image (step A12), 1 If it is a person, the face portion of the person is specified as the target range (step A13). If there are a plurality of persons, it is checked whether a plurality of face portions of a predetermined size or more are captured (step A17). If there is one face part as described above, the face part of the maximum size is specified as the target range from among them (step A18).

そして、このターゲット範囲内の目の位置を指標位置として特定すると共に、元画像内においてターゲット範囲の画像サイズ(顔のサイズ)を測定する(ステップA14)。なお、上述したように、顔のサイズは、縦横の画素数として測定される。また、元画像内における目の位置の縦比、横比を測定することによって当該位置を特定する(ステップA15)。その後、タイマ設定時間が経過するまで待機した後(ステップA16)、図5のステップA21以降に移り、本実施例特有のスライドショー効果を付加する処理を開始する。  Then, the eye position within the target range is specified as the index position, and the image size (face size) of the target range is measured in the original image (step A14). As described above, the face size is measured as the number of vertical and horizontal pixels. Further, the position is specified by measuring the aspect ratio and aspect ratio of the eye position in the original image (step A15). Thereafter, after waiting for the timer set time to elapse (step A16), the process proceeds to step A21 and subsequent steps in FIG. 5 to start processing for adding a slide show effect unique to the present embodiment.

先ず、図2(C)に示したように、元画像をその縦比で1段階だけ狭めた領域を切り出し範囲として指定する(ステップA21)。そして、切り出し範囲の画像サイズ(縦横画素数)を測定し(ステップA22)、切り出し範囲の画像サイズとターゲット範囲の画像サイズ(顔サイズ)とを比較し、顔サイズ以上であれば(ステップA23でYES)、この切り出し範囲の画像サイズとズームアップ限度値(下限画像サイズ)とを比較し、下限画像サイズを超えていれば(ステップA24でYES)、当該切り出し範囲内の画像部分をフル画面サイズに変更(拡大/縮小)して表示出力させる(ステップA25)。これによって切り出し範囲内の画像部分が1段階だけズームアップ表示される。そして、ズームアップの間隔設定時間(たとえば、1秒間)が経過するまでズームアップ表示を一時停止させた後に(ステップA26)、現在の切り出し範囲を元画像の縦比で1段階だけ狭めた領域を新たな切り出し範囲として指定し(ステップA27)、以下、ステップA22に戻って上述のズームアップ処理を繰り返す。  First, as shown in FIG. 2C, an area obtained by narrowing the original image by one step in the aspect ratio is designated as a cutout range (step A21). Then, the image size (number of vertical and horizontal pixels) of the cutout range is measured (step A22), and the image size of the cutout range is compared with the image size (face size) of the target range. YES), the image size of this cutout range is compared with the zoom-up limit value (lower limit image size), and if the lower limit image size is exceeded (YES in step A24), the image portion within the cutout range is set to the full screen size. Is changed (enlarged / reduced) and displayed (step A25). As a result, the image portion within the cutout range is zoomed up by one step. Then, after zoom-up display is temporarily stopped until a zoom-up interval setting time (for example, 1 second) elapses (step A26), an area in which the current cutout range is narrowed by one step in the aspect ratio of the original image is displayed. The new cutout range is designated (step A27), and then the process returns to step A22 to repeat the above zoom-up process.

このようにして1段階ごとにズームアップ処理を繰り返している途中において、切り出し範囲が顔サイズにほぼ達した際(ステップA23でNO)あるいは下限画像サイズにほぼ達した際には(ステップA24でNO)、ズームアップ処理を停止した後、これに引き続いてズームダウン処理の実行に移る。先ず、現在の切り出し範囲を元画像の縦比で1段階だけ広げた領域を新たな切り出し範囲として指定する(ステップA28)。そして、この新たな切り出し範囲内の画像部分をフル画面サイズに変更(拡大/縮小)して表示出力させる(ステップA29)。これによって切り出し範囲内の画像部分が1段階だけズームダウン表示される。  In the middle of repeating the zoom-up process for each stage in this way, when the cutout range almost reaches the face size (NO in step A23) or when the lower limit image size is reached (NO in step A24). ) After stopping the zoom-up process, the zoom-down process is subsequently executed. First, an area obtained by expanding the current cutout range by one step with the aspect ratio of the original image is designated as a new cutout range (step A28). Then, the image portion within the new cutout range is changed to the full screen size (enlarged / reduced) and displayed (step A29). As a result, the image portion within the cutout range is zoomed down by one step.

そして、ズームダウンの間隔設定時間(たとえば、1秒間)が経過するまでズームダウン表示を一時停止させた後に(ステップA30)、切り出し範囲の画像サイズを測定し、元画像サイズに達したか否かを調べ(ステップA31)、元画像サイズに達するまでステップA29に戻り、切り出し範囲を1段階ごとに広げながらズームダウン処理を繰り返す。これによって切り出し範囲が元画像サイズに達した場合には、次ぎの対象画像の有無を調べ(ステップA32)、次画像が無ければ、スライドショー機能をオフして処理終了となるが、次ぎの対象画像が有れば、図4のステップA4に戻り。次ぎの対象画像を読み出す。  Then, after zoom-down display is paused until a zoom-down interval setting time (for example, 1 second) elapses (step A30), the image size of the cutout range is measured, and whether or not the original image size has been reached. (Step A31), the process returns to step A29 until the original image size is reached, and the zoom-down process is repeated while the cutout range is expanded step by step. When the cutout range reaches the original image size, the presence or absence of the next target image is checked (step A32). If there is no next image, the slide show function is turned off and the process ends. If there is, return to step A4 in FIG. The next target image is read out.

一方、撮影画像内に所定サイズ以上の複数の顔部分が含まれている場合には(図4のステップA17でYES)、図6のステップA41に移り、所定サイズ以上の各顔部分を特定する。そして、撮影画像内において各人物の顔部分の位置を検出して、それらの中間位置を指標位置PTとして特定すると共に(ステップA42)、各人物の顔部分が全て収まる最小の画像領域をターゲット範囲TGとして特定する(ステップA43)。この最小画像領域の画像サイズ(縦横画素数)を求めると共に(ステップA44)、元画像内における指標位置の縦比、横比を求める(ステップA45)。その後、タイマ設定時間が経過するまで待機した後(ステップA46)、元画像をその縦横比で1段階だけ狭めた領域を切り出し範囲として指定する(ステップA47)。  On the other hand, when a plurality of face portions of a predetermined size or more are included in the photographed image (YES in step A17 of FIG. 4), the process proceeds to step A41 of FIG. 6 and each face portion of the predetermined size or more is specified. . Then, the position of the face portion of each person in the captured image is detected, the intermediate position between them is specified as the index position PT (step A42), and the minimum image area in which all the face portions of each person are contained is defined as the target range. It is specified as TG (step A43). The image size (number of vertical and horizontal pixels) of the minimum image area is obtained (step A44), and the aspect ratio and aspect ratio of the index position in the original image are obtained (step A45). Thereafter, after waiting for the timer set time to elapse (step A46), an area in which the original image is narrowed by one aspect ratio is designated as a cutout range (step A47).

この切り出し範囲の画像サイズ(縦横画素数)を測定し(ステップA48)、この切り出し範囲の画像サイズと最小画像領域(ターゲット範囲)の画像サイズ(縦横画素数)とを比較することによって、この切り出し範囲は、ターゲット範囲のサイズに比べて大きいか否かを調べ(ステップA49)、大きいければ、切り出し範囲内の画像部分をフル画面サイズに変更(拡大/縮小)して表示出力させる(ステップA50)。これによって切り出し範囲内の画像部分が1段階だけズームアップ表示される。  The image size (number of vertical and horizontal pixels) of the cutout range is measured (step A48), and the cutout range is compared with the image size (number of vertical and horizontal pixels) of the minimum image area (target range). It is checked whether or not the range is larger than the size of the target range (step A49). If it is larger, the image portion in the cutout range is changed to the full screen size (enlarged / reduced) and displayed (step A50). ). As a result, the image portion within the cutout range is zoomed up by one step.

そして、ズームアップの間隔設定時間(たとえば、1秒間)が経過するまでズームアップ表示を一時停止させた後(ステップA51)、現在の切り出し範囲を元画像の縦比で1段階だけ狭めた領域を新たな切り出し範囲として指定する(ステップA52)。以下、ステップA48に戻って上述のズームアップ処理を繰り返す。このようにして1段階ごとにズームアップ処理を繰り返している途中において、切り出し範囲がターゲット範囲の画像サイズにほぼ達した場合には(ステップA49でNO)、次ぎの対象画像の有無を調べ(ステップA53)、次画像が無ければ、スライドショー機能をオフして処理終了となるが、次ぎの対象画像が有れば、図4のステップA4に戻り。次ぎの対象画像を読み出す。  Then, after zoom-up display is temporarily stopped until a zoom-up interval setting time (for example, 1 second) elapses (step A51), an area in which the current cut-out range is narrowed by one step in the aspect ratio of the original image is displayed. A new cutout range is designated (step A52). Thereafter, returning to step A48, the above zoom-up process is repeated. In the middle of repeating the zoom-up process for each stage in this way, if the cutout range has almost reached the image size of the target range (NO in step A49), the presence or absence of the next target image is checked (step A53) If there is no next image, the slide show function is turned off and the process ends. If there is a next target image, the process returns to step A4 in FIG. The next target image is read out.

以上のように、この第1実施例の画像再生装置においてCPU1は、撮影画像の内容を解析することによって人物の顔部分を注目対象とするターゲット範囲TGとして認識すると共に、このターゲット範囲TG内に目の位置を指標位置PTとして特定し、この指標位置PTに向かって当該画像の切り出し範囲TGを徐々に狭めながらデジタルズーム処理を施すごとに、ターゲット範囲TG内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示するようにしたから、ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップしながら当該画像部分に注目を向けさせることができる。したがって、画像内の一部分(ターゲット)が徐々に飛び出して来るような感覚のスライドショー効果を実現することができるほか、画像内容に応じた効果的な表示が可能となる。  As described above, in the image reproducing apparatus according to the first embodiment, the CPU 1 recognizes the face portion of the person as the target range TG to be noticed by analyzing the contents of the captured image, and within the target range TG. The eye position is specified as the index position PT, and each time the digital zoom process is performed while gradually reducing the cutout range TG of the image toward the index position PT, the image portion in the target range TG is gradually zoomed up and displayed. Since the display is switched to the next image after repeating the reproduction operation, the image portion within the target range can be focused on the image portion while gradually zooming up. Accordingly, it is possible to realize a slide show effect in which a part (target) in the image gradually pops out, and to display effectively according to the image content.

ターゲット範囲TG内の指標位置PTに向かって画像の切り出し範囲を徐々に狭める際に、CPU1は、この切り出し範囲の画像サイズを測定すると共に、この画像サイズが予め決められているズームアップ限度値に達するまでズームアップ再生動作を繰り返すようにしたから、たとえば、元画像のサイズあるいはターゲット範囲が小さい場合に、ターゲット範囲まで切り出し範囲を狭めて、この切り出し範囲をフル画面サイズに拡大すると、画素が粗過ぎて画像全体がボケてしまい、表示品質を損なう結果となりかねないため、その前の段階でズームアップ表示を強制停止させることによって常に鮮明なターゲット表示が可能となる。   When the cutout range of the image is gradually narrowed toward the index position PT in the target range TG, the CPU 1 measures the image size of the cutout range and sets the image size to a predetermined zoom-up limit value. Since the zoom-up playback operation is repeated until the pixel reaches the maximum size, for example, when the size of the original image or the target range is small, if the cutout range is narrowed to the target range and the cutout range is expanded to the full screen size, the pixels are coarsened. Since the entire image is blurred and the display quality may be deteriorated, the zoom-up display is forcibly stopped at the previous stage, so that a clear target display is always possible.

この場合、ズームアップ限度値に達するまでターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、当該画像の切り出し範囲を徐々に広げながらズームダウン表示を繰り返すようにしたから、ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップした後、徐々にズームダウンすることができ、動的変化に富んだ注意喚起力の高いスライドショー効果を実現することができる。
また、画像の切り出し範囲を徐々に広げる際に、この切り出し範囲の画像サイズを測定すると共に、この画像サイズが元画像のサイズに達するまでズームダウン表示を繰り返した後に、次ぎの画像に切り換え表示するようにしたから、ズームアップ表示後は、徐々に元画像のサイズまで復帰させることができ、画像切り換えが自然なものとなる。
In this case, after repeating the reproduction operation of gradually zooming up and displaying the image portion within the target range until reaching the zoom-up limit value, the zoom-down display is repeated while gradually expanding the cutout range of the image. The image portion within the target range can be gradually zoomed up and then zoomed down gradually, and a slide show effect with high dynamics and high alertness can be realized.
In addition, when gradually expanding the cutout range of the image, the image size of the cutout range is measured, and the zoom-down display is repeated until the image size reaches the size of the original image, and then the display is switched to the next image. Thus, after zoom-up display, the original image size can be gradually restored, and image switching becomes natural.

また、撮影画像内の人物の顔部分を認識する際に、予め登録されているオブジェクト画像に特徴的に一致する画像部分を人物の顔部分として認識するようにしたから、被写体認識を正確に行うことができる。ここで、撮影画像内に複数の顔部分が写っている場合、所定サイズ以上の顔部分が1つであれば、その中から最大サイズの顔部分をターゲット範囲として特定するようにしたから、たとえば、撮影対象の人物以外の人も一緒に写してしまったような場合でも、撮影対象の人物をターゲットとして認識することができる。
また、所定サイズ以上の複数の顔部分が含まれている場合には、この複数の顔部分が含まれる範囲全体をターゲット範囲として認識するようにしたから、たとえば、集合写真の場合は、その全体をターゲット範囲として認識することができる。
In addition, when recognizing a person's face part in a photographed image, an object part that is characteristically matched with a pre-registered object image is recognized as a person's face part. be able to. Here, when there are a plurality of face parts in the photographed image, if there is one face part of a predetermined size or more, the face part of the maximum size is specified as the target range from among them. Even when a person other than the person to be photographed is taken together, the person to be photographed can be recognized as the target.
In addition, when a plurality of face portions of a predetermined size or more are included, the entire range including the plurality of face portions is recognized as the target range. For example, in the case of a group photo, the entire Can be recognized as the target range.

また、撮影画像内に人物の顔部分が含まれておらず、ターゲット範囲を認識することができなかった場合には、予め決められている通常のスライドショー効果(たとえば、ワイプ)を当該画像に対して固定的に付与するようにしたから、画像内に人物の顔部分が含まれているか否かに基づいてスライドショー効果の内容を変化させることができると共に、通常状態からターゲットが出現した際に、このターゲットがズームアップ表示されるため、一層、注意喚起力が高くなる。   In addition, when the captured image does not include a human face and the target range cannot be recognized, a predetermined normal slide show effect (for example, wipe) is applied to the image. Since the content of the slideshow effect can be changed based on whether or not the face portion of the person is included in the image, and when the target appears from the normal state, Since this target is zoomed in, the alerting power is further increased.

上述した第1実施例においては、人物の顔部分を徐々にズームアップする際に、顔部分の最大サイズをフル画面サイズとしたが、たとえば、3段階アップあるいは4段階アップまでを最大サイズとするようにしてもよい。
第1実施例においては、人物の顔部分を徐々にズームアップ表示した後にズームダウン表示を行うようにしたが、ズームアップ表示後、通常のモザイク、ワイプなどのスライドショー効果を行うようにしてもよい。
In the first embodiment described above, when gradually zooming in on the face portion of a person, the maximum size of the face portion is set to the full screen size. For example, the maximum size is up to 3 steps or up to 4 steps. You may do it.
In the first embodiment, the human face portion is gradually zoomed up and then zoomed down. However, after the zoomed up display, a normal slide show effect such as mosaic or wipe may be performed. .

一方、コンピュータに対して、上述した各手段を実行させるためのプログラムコードをそれぞれ記録した記録媒体(例えば、CD−ROM、フレキシブルディスク、RAMカード等)を提供するようにしてもよい。すなわち、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードを有する記録媒体であって、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する場合に、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識する機能と、認識されたターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定する機能と、特定された指標位置に向かって当該画像の切り出し範囲を徐々に狭めながらデジタルズーム処理を施すごとに、前記ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示する機能とを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体を提供するようにしてもよい。
(実施例2)
On the other hand, a recording medium (for example, a CD-ROM, a flexible disk, a RAM card, etc.) on which program codes for executing the above-described units are recorded may be provided to the computer. That is, a recording medium having a program code that can be read by a computer, and when a plurality of images are sequentially switched and displayed in a slide show format, a part of the image is analyzed as a target range by analyzing the image contents A function for recognizing, a function for specifying a predetermined position within the recognized target range as an index position, and a target for each time the digital zoom process is performed while gradually narrowing a cutout range of the image toward the specified index position. Provided is a computer-readable recording medium on which a program for realizing a function of realizing a function of switching and displaying the next image after repeating a reproduction operation of gradually zooming up and displaying an image portion within the range. Also good.
(Example 2)

以下、この発明の第2実施例について図7および図8を参照して説明する。
なお、上述した第1実施例においては、人物の顔部分を徐々にズームアップ表示することによって画像の一部分である顔部分(ターゲット)が徐々に飛び出して来るような感覚のスライドショー効果を付与するようにしたが、この第2実施例においては、画像の一部分である人物の顔部分(ターゲット)に吸い込まれるような感覚のスライドショー効果を付与するようにしたものである。すなわち、閲覧者に注意を向けさせる領域を徐々に狭めることによって人物の顔部分を注視させるようにしたものである。
ここで、両実施例において基本的あるいは名称的に同一のものは、同一符号を付して示し、その説明を省略すると共に、以下、第2実施例の特徴部分を中心に説明するものとする。
A second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
In the first embodiment described above, a slide show effect that gives the feeling that the face portion (target), which is a part of the image, gradually pops out by gradually zooming in on the face portion of the person is provided. However, in the second embodiment, a slide show effect that gives a feeling of being sucked into the face portion (target) of a person, which is a part of the image, is provided. In other words, the face part of the person is watched by gradually narrowing the area where attention is directed to the viewer.
Here, the same or the same names in both embodiments are denoted by the same reference numerals, the description thereof will be omitted, and the following description will focus on the features of the second embodiment. .

図7は、第2実施例のスライドショー効果を説明するための図である。
図7(A)は、上述した第1実施例と同様、画像解析で人物の顔部分をターゲット範囲TGとして認識すると共に、この人物の目の位置を指標位置PTとして特定した状態を示している。図7(B)は、指標位置PTに向かって画像を1段階だけ狭めた範囲を注目範囲として指定し、この注目範囲の外側全体にモザイク効果を付与することによって、注目範囲外の画像部分を不可視状態に加工する加工処理を施した際の表示状態を示し、また、図7(C)は、注目範囲を数段階、狭めたときの表示状態を示している。なお、注目範囲とは、閲覧者に注意を向けさせる領域を示している。
FIG. 7 is a diagram for explaining the slide show effect of the second embodiment.
FIG. 7A shows a state in which the face portion of a person is recognized as the target range TG by image analysis and the position of the person's eyes is specified as the index position PT, as in the first embodiment described above. . In FIG. 7B, a range in which the image is narrowed by one step toward the index position PT is designated as a range of interest, and a mosaic effect is applied to the entire outside of the range of interest so that an image portion outside the range of interest is displayed. FIG. 7C shows a display state when the processing for processing into an invisible state is performed, and FIG. 7C shows a display state when the attention range is narrowed by several stages. Note that the attention range indicates an area that draws attention to the viewer.

図8は、この第2実施例の特徴部分を示すフローチャートであり、上述した図4〜図6のうち、図5に代わるフローチャートであり、図4、図6は、上述した第1実施例と同様であるため、以下、図8を参照して、この第2実施例の特徴部分を説明するものとする。
先ず、上述した第1実施例のように、画像解析で人物の顔部分をターゲット範囲TGとして認識すると共に、この人物の目の位置を指標位置PTとして特定した状態において、CPU1は、元画像をその縦比で1段階だけ狭めた領域を注目範囲として指定する(ステップB1)。そして、この注目範囲の外側全体にモザイク効果を付与した後に当該画像全体を再表示させる(ステップB2)。
FIG. 8 is a flowchart showing the characteristic part of the second embodiment, and is a flowchart replacing FIG. 5 in FIGS. 4 to 6 described above. FIGS. 4 and 6 are the same as the first embodiment described above. Since this is the same, the characteristic part of the second embodiment will be described below with reference to FIG.
First, as in the first embodiment described above, in a state where the face portion of a person is recognized as the target range TG by image analysis and the eye position of the person is specified as the index position PT, the CPU 1 A region narrowed by one step in the aspect ratio is designated as the attention range (step B1). Then, after applying the mosaic effect to the entire outside of the attention range, the entire image is displayed again (step B2).

その後、たとえば、1秒間が経過するまで画像表示を一時停止させた後に(ステップB3)、現在の注目範囲を元画像の縦比でさらに1段階だけ狭めた領域を新たな注目範囲として指定する(ステップB4)。次ぎに、この注目範囲の画像サイズ(縦横画素数)を測定し、この画像サイズとターゲット範囲の画像サイズ(顔サイズ)とを比較し、注目範囲が顔サイズに比べて大きければ(ステップB5でYES)、この注目範囲の外側全体にモザイク効果を付与して当該画像全体を再表示させる(ステップB2)。以下、注目範囲が顔サイズにほぼ達するまで上述の動作を繰り返す。この結果、注目範囲が顔サイズに達した場合には、次ぎの対象画像の有無を調べ(ステップB6)、無ければ、スライドショー機能をオフして処理終了となるが、次ぎの対象画像が有れば、図4のステップA4に戻り。次ぎの対象画像を読み出す。   Thereafter, for example, after the image display is temporarily stopped until one second elapses (step B3), an area in which the current attention range is further narrowed by one stage in the aspect ratio of the original image is designated as a new attention range ( Step B4). Next, the image size (number of vertical and horizontal pixels) of this attention area is measured, and this image size is compared with the image size (face size) of the target area. If the attention area is larger than the face size (in step B5). YES), a mosaic effect is applied to the entire outside of this attention range to redisplay the entire image (step B2). Thereafter, the above-described operation is repeated until the attention range substantially reaches the face size. As a result, when the attention range reaches the face size, the presence / absence of the next target image is checked (step B6). If there is no target image, the slide show function is turned off and the process ends. However, there is a next target image. Then, the process returns to step A4 in FIG. The next target image is read out.

以上のように、この第2実施例の画像再生装置においてCPU1は、撮影画像の内容を解析することによって人物の顔部分を注目対象とするターゲット範囲として認識すると共に、このターゲット範囲内に目の位置を指標位置として特定し、この指標位置に向かって当該画像の注目範囲を徐々に狭めながら当該注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工するモザイク処理を施すと共に、このモザイク処理を施すごとに当該画像全体を順次表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示するようにしたから、注目範囲を徐々に狭めながらターゲット範囲内の画像部分に注目を徐々に向けさせることができる。したがって、画像内の一部分(ターゲット)に吸い込まれるような感覚のスライドショー効果を実現することができるほか、画像内容に応じた効果的な表示が可能となる。
この場合、注目範囲がターゲット範囲(顔サイズ)に達するまでを注目範囲を徐々に狭めるようにしたから、モザイク加工する領域を1段階ごとに拡大しても、人物の顔部分までも覆い隠されることはない。その他、基本的には上述した第1実施例と同様の効果を有する。
As described above, in the image reproducing apparatus according to the second embodiment, the CPU 1 recognizes the face portion of a person as a target range to be noticed by analyzing the contents of the captured image, and the eye is within the target range. The position is specified as the index position, and the mosaic process is performed to process the entire image portion outside the target range in an invisible state while gradually narrowing the target range of the image toward the index position. After repeating the playback operation to sequentially display the entire image every time, the display is switched to the next image, so that attention can be gradually directed to the image portion within the target range while gradually narrowing the attention range. it can. Therefore, it is possible to realize a slide show effect that feels like being sucked into a part (target) in the image, and it is possible to display effectively according to the image content.
In this case, since the attention range is gradually narrowed until the attention range reaches the target range (face size), even if the region to be processed in mosaic is enlarged step by step, even the face portion of the person is covered. There is nothing. In addition, basically the same effects as those of the first embodiment described above are obtained.

なお、上述した第2実施例においては、注目範囲の外側全体にモザイク効果を付与するようにしたが、注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工する加工処理としては、ぼかし処理、マスキング処理などであってもよい。
また、上述した第2実施例においては、ターゲット範囲に達するまで注目範囲を徐々に狭めた後に、次ぎの画像に切り換え表示するようにしたが、上述した第1実施例のように、注目範囲がターゲット範囲に達した後、注目範囲が元画像のサイズとなるまで注目範囲を1段階ごとに広げるようにしていもよい。
In the second embodiment described above, the mosaic effect is applied to the entire outside of the attention range. However, as the processing for processing the image portion of the entire outside of the attention range into an invisible state, blur processing, masking It may be processing.
In the second embodiment described above, the attention range is gradually narrowed until reaching the target range, and then the next image is switched and displayed. However, as in the first embodiment, the attention range is not changed. After reaching the target range, the attention range may be expanded step by step until the attention range reaches the size of the original image.

また、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードを有する記録媒体であって、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する場合に、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識する機能と、認識されたターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定する機能と、特定された指標位置に向かって当該画像の注目範囲を徐々に狭めながら当該注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工する加工処理を施すと共に、この加工処理を施すごとに当該画像全体を順次表示する再生動作を繰り返した後に、次ぎの画像に切り換え表示する機能とを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体を提供するようにしてもよい。
(実施例3)
In addition, when a computer-readable recording medium having a program code that sequentially switches and displays a plurality of images in a slide show format, the image content is analyzed to obtain a target range for which a part of the image is a target of attention. A function of recognizing, a function of specifying a predetermined position within the recognized target range as an index position, and an image portion of the entire outside of the target range while gradually narrowing the target range of the image toward the specified index position A program for realizing the function of switching to the next image after repeating the playback operation to sequentially display the entire image every time this processing is performed is performed. A computer-readable recording medium may be provided.
(Example 3)

以下、この発明の第3実施例について図9、図10を参照して説明する。
なお、上述した第1実施例においては、人物の顔部分を徐々にズームアップ表示することによって画像の一部分である顔部分が徐々に飛び出して来るような感覚のスライドショー効果を付与するようにしたが、この第3実施例においては、撮影画像内に所定サイズ以上の複数の顔部分が写されている場合に、画像全体を見せながら各人物の顔部分(複数のターゲット)に順次注目を向けさせるようなスライドショー効果を付与するようにしたものである。すなわち、人物の顔部分を拡大した拡大画像を生成し、この拡大画像を元画像の当該顔位置に重ね合わせるようにしたものである。
ここで、両実施例において基本的あるいは名称的に同一のものは、同一符号を付して示し、その説明を省略すると共に、以下、第3実施例の特徴部分を中心に説明するものとする。
A third embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
In the first embodiment described above, a slide show effect that gives the feeling that the face portion that is a part of the image gradually pops out is displayed by gradually zooming in on the face portion of the person. In the third embodiment, when a plurality of face portions of a predetermined size or larger are captured in the photographed image, attention is sequentially directed to the face portions (a plurality of targets) of each person while showing the entire image. Such a slide show effect is provided. That is, an enlarged image in which the face portion of the person is enlarged is generated, and this enlarged image is superimposed on the face position of the original image.
Here, the same or the same names in the embodiments are denoted by the same reference numerals, the description thereof will be omitted, and the following description will focus on the features of the third embodiment. .

図9は、第3実施例のスライドショー効果を説明するための図である。
図9(A)は、撮影画像内に所定サイズ以上の複数の顔部分が写されている場合において、各人物の顔部分の位置を特定すると共に、各人物の顔部分の範囲を特定した状態を示している。図9(B)は、複数の人物の中から1番目の人物に着目し、この顔部分を切り出して拡大した後に、元の位置に当該拡大画像を重ね合わせて再表示した状態を示している。また、図9(C)は、2番目の人物に着目し、その顔部分の拡大画像を元の位置に再表示した状態を示し、図9(D)は、3番目の人物に着目し、その顔部分の拡大画像を元の位置に再表示した状態を示している。
FIG. 9 is a diagram for explaining the slide show effect of the third embodiment.
FIG. 9A shows a state in which the position of each person's face part is specified and the range of each person's face part is specified when a plurality of face parts of a predetermined size or larger are captured in the photographed image. Is shown. FIG. 9B shows a state in which the first person among a plurality of persons is focused, the face portion is cut out and enlarged, and then the enlarged image is superimposed and redisplayed at the original position. . 9C shows a state in which the second person is focused and the enlarged image of the face portion is re-displayed at the original position, and FIG. 9D is focused on the third person, A state where the enlarged image of the face portion is displayed again at the original position is shown.

図10は、この第3実施例の特徴部分を示すフローチャートであり、上述した図4〜図6のうち、図6に代わるフローチャートであり、図4、図5は、上述した第1実施例と同様であるため、以下、図10を参照して、この第2実施例の特徴部分を説明するものとする。
先ず、上述した第1実施例のように、撮影画像内に所定サイズ以上の複数の顔部分が写されていることを認識した場合に、CPU1は、所定サイズ以上の各顔部分を特定した後に(ステップC1)、各顔部分ごとに、画像上の位置を特定すると共に、各顔部分の領域を拡大対象範囲として特定する(ステップC2)。そして、当該画像の中央部に近い順に各顔部分に順番を付けた後(ステップC3)、タイマ設定時間が経過するまで待機する(ステップC4)。
FIG. 10 is a flowchart showing the characterizing portion of the third embodiment, and is a flowchart replacing FIG. 6 in FIGS. 4 to 6 described above. FIGS. 4 and 5 are the same as those in the first embodiment. Since this is the same, the characteristic part of the second embodiment will be described below with reference to FIG.
First, when recognizing that a plurality of face portions of a predetermined size or larger are captured in the captured image as in the first embodiment described above, the CPU 1 specifies each face portion of a predetermined size or larger. (Step C1) The position on the image is specified for each face part, and the area of each face part is specified as the enlargement target range (Step C2). Then, after assigning the order to each face part in order from the closest to the center of the image (step C3), the process waits until the timer set time elapses (step C4).

ここで、タイマ設定時間が経過すると、上述のように順序付けした各顔部分の中から1番目の顔部分を切り出し(ステップC5)、この切り出し領域を所定の表示サイズに拡大すると共に、この拡大画像を元の顔位置に重ね合わせて当該画像全体を再表示させる(ステップC6)。この状態で所定時間(たとえば、5秒間)が経過するまで待機した後(ステップC7)、重ね合わせ表示(拡大画像)を消去する(ステップC8)。そして、未表示の顔部分の有無をチェックするが(ステップC9)、最初は、1番目の顔画像を重ね合わせ表示した場合であるから、次ぎに、2番目の顔部分を切り出し(ステップC5)、この顔部分を拡大して元の顔位置に重ね合わせ表示させる(ステップC6)。以下、同様に、3番目の顔部分を重ね合わせ表示させる。このようにして全ての顔部分を順次指定しながら重ね合わせ表示を行った後は(ステップC9でNO)、次ぎの対象画像の有無を調べ(ステップC10)、無ければ、スライドショー機能をオフして処理終了となるが、次ぎの対象画像が有れば、図4のステップA4に戻り。次ぎの対象画像を読み出す。   Here, when the timer set time elapses, the first face portion is cut out from the face portions ordered as described above (step C5), the cut-out area is enlarged to a predetermined display size, and the enlarged image is displayed. Are superimposed on the original face position to redisplay the entire image (step C6). In this state, after waiting for a predetermined time (for example, 5 seconds) to elapse (step C7), the superimposed display (enlarged image) is deleted (step C8). Then, the presence / absence of an undisplayed face portion is checked (step C9). Since the first face image is superimposed and displayed first, the second face portion is cut out next (step C5). Then, this face part is enlarged and displayed on the original face position (step C6). Hereinafter, similarly, the third face portion is displayed in an overlapping manner. After superimposing and displaying all the face portions in this way (NO in step C9), the presence or absence of the next target image is checked (step C10). If not, the slide show function is turned off. The process ends, but if there is a next target image, the process returns to step A4 in FIG. The next target image is read out.

以上のように、この第3実施例の画像再生装置においてCPU1は、撮影画像の内容を解析することによって当該画像内の顔部分を注目対象とするターゲット範囲として認識し、このターゲット範囲内の顔部分を切り出して拡大すると共に、この拡大画像を元の画像に重ね合わせて当該画像全体を再表示した後、次ぎの画像に切り換え表示するようにしたから、画像全体を見せながらターゲット(顔部分)に注目を向けさせるようなスライドショー効果を実現することができると共に、スライドショー効果を画像内容に応じて施すことができる。   As described above, in the image reproducing apparatus of the third embodiment, the CPU 1 recognizes the face portion in the image as the target range to be noticed by analyzing the content of the captured image, and the face in the target range. After cutting out and enlarging the part, overlaying this enlarged image on the original image and redisplaying the entire image, then switching to the next image and displaying it, so the target (face part) while showing the entire image It is possible to realize a slide show effect that draws attention to the image and to apply the slide show effect according to the image content.

この場合、ターゲット範囲内の顔部分を切り出した際に、この切り出し位置を特定し、切り出し画像部分を元の画像内の位置に重ね合わせて再表示するようにしたから、元の画像と切り出し画像部分との位置関係を崩すことなく、顔部分に注目を向けさせることができる。
また、所定サイズ以上の複数の顔部分が写っている場合、各顔部分ごとに切り出し画像部分を拡大すると共に、この拡大画像を元の画像に重ね合わせて再表示する動作を人数分順次繰り返すようにしたから、複数の人物に順次注目を向けさせることができる。その他、この第3実施例においても、基本的には上述した第1実施例と同様の効果を有する。
In this case, when the face portion within the target range is cut out, this cut-out position is specified, and the cut-out image portion is superimposed on the position in the original image and displayed again. Attention can be directed to the face part without breaking the positional relationship with the part.
In addition, when a plurality of face parts of a predetermined size or more are captured, the operation of enlarging the cut-out image part for each face part and superimposing the enlarged image on the original image and redisplaying it is repeated for each person. Therefore, attention can be directed to a plurality of persons sequentially. In addition, the third embodiment basically has the same effects as those of the first embodiment described above.

なお、上述した第3実施例においては、画像内から顔部分を切り出して拡大して元の位置に再表示するようにしたが、上述した第1実施例と同様、切り出し範囲を徐々にズームアップしながら重ね合わせ表示するようにしてもよい。
また、顔部分を拡大する際に、その拡大サイズについては言及しなかったが、一律のサイズに拡大するほかに、たとえば、元の顔部分を2倍に拡大するようにしてもよい。
In the third embodiment described above, the face portion is cut out from the image and enlarged and displayed again at the original position. However, as in the first embodiment, the cutout range is gradually zoomed up. The images may be displayed while being superimposed.
Moreover, when enlarging the face part, the enlargement size was not mentioned, but in addition to enlarging to a uniform size, for example, the original face part may be enlarged twice.

また、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードを有する記録媒体であって、スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する場合に、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識する機能と、認識されたターゲット範囲内の画像部分を切り出す機能と、切り出された画像部分を拡大すると共に、この拡大画像を元の画像に重ね合わせて再表示した後、次ぎの画像に切り換え表示する機能とを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体を提供するようにしてもよい。   In addition, when a computer-readable recording medium having a program code that sequentially switches and displays a plurality of images in a slide show format, the image content is analyzed to obtain a target range for which a part of the image is a target of attention. A function to recognize, a function to cut out the image part within the recognized target range, and to enlarge the cut out image part, overlay this enlarged image on the original image, redisplay, and then switch to the next image You may make it provide the computer-readable recording medium which recorded the program for implement | achieving the function to display.

その他、上述した第1〜第3実施例においては、次ぎの画像に切り換える直前に現在の画像に対して特殊なスライドショー効果を付与するようにしたが、画像が切り換えられた際に、その冒頭で特殊なスライドショー効果を付与するようにしてもよい。すなわち、第1〜第3実施例で示した特殊なスライドショー効果をどのタイミングで付与するかは、任意である。
第1〜第3実施例においては、人物の顔部分を対象としてスライドショー制御を行うようにしたが、画像内に写っている人物全体を対象としてスライドショー制御を行うようにしてもよい。
In addition, in the first to third embodiments described above, a special slide show effect is given to the current image immediately before switching to the next image. However, when the image is switched, A special slide show effect may be given. That is, the timing at which the special slide show effect shown in the first to third embodiments is given is arbitrary.
In the first to third embodiments, the slide show control is performed on the face portion of the person. However, the slide show control may be performed on the entire person shown in the image.

また、撮影画像の内容を解析することによって、人物の顔部分を注目対象とするターゲット範囲として認識すると共に、このターゲット範囲内に目の位置を指標位置として特定するようにしたが、画像の中央部に位置している被写体部分をターゲットとして認識するようにしてもよい。
上述した第1〜第3実施例においては、次画像の切り換えは、予め任意に設定したタイマ時間が経過するごとに自動的に行うようにしたが、オペレータの指示によって画像切り換えを行うようにしてもよい。
In addition, by analyzing the contents of the captured image, the face portion of the person is recognized as the target range of interest, and the eye position is specified as the index position within the target range. It is also possible to recognize the subject portion located in the section as a target.
In the first to third embodiments described above, the next image is switched automatically every time a preset timer time elapses. However, the image is switched according to an operator instruction. Also good.

上述した第1〜第3実施例においては、人物の顔部分に関するオブジェクト画像を登録するようにしたが、たとえば、家族、友人の画像を被写体認識用の参照画像として登録するようにすれば、所望する人物をターゲットとすることができる。また、人物に限らず、ペット、建物などの任意の被写体を対象としてもよい。   In the first to third embodiments described above, the object image relating to the face portion of the person is registered. For example, if an image of a family member or a friend is registered as a reference image for subject recognition, it is desired. Can be targeted. Further, not only a person but also an arbitrary subject such as a pet or a building may be targeted.

さらに、会社等における商談会、報告会、審議会などのビジネスミーティング時において、書画情報を写した複数の画像をプロジェクターでスクリーン上に切り換え表示する際に、所定の書画情報(テキスト、図形、画像など)をターゲットとして、それにスライドショー効果を付与するようにしてもよい。この場合、所定の書画情報をターゲット認識用の参照画像として、予め任意に登録するようにしてもよい。   In addition, when a business meeting such as a business meeting, debriefing session, council, etc. in a company or the like, a plurality of images showing document information are switched and displayed on the screen by a projector, predetermined document information (text, graphics, images) Etc.) and a slide show effect may be given to the target. In this case, predetermined document information may be arbitrarily registered in advance as a reference image for target recognition.

画像再生装置の全体構成の概要を示したブロック図。The block diagram which showed the outline | summary of the whole structure of an image reproduction apparatus. (A)〜(E)は、画像の切り換え時におけるスライドショー機能の処理過程を説明するための図。(A)-(E) are the figures for demonstrating the process of the slide show function at the time of the switching of an image. (A)〜(C)は、画像内に複数の人物が写っている場合に、ターゲット範囲TGおよび指標位置PTをどのようにして特定するかを示すと共に、複数人物のズームアップ表示を例示した図。(A) to (C) show how to specify the target range TG and the index position PT when a plurality of persons are shown in the image, and illustrate the zoom-up display of the plurality of persons. Figure. スライドショー機能がオンされた際に実行開始される動作を示したフローチャート。The flowchart which showed the operation | movement started when a slide show function is turned on. 図4に続く、スライドショー機能の動作を示したフローチャート。The flowchart which showed the operation | movement of the slide show function following FIG. 図4に続く、スライドショー機能の動作を示したフローチャート。The flowchart which showed the operation | movement of the slide show function following FIG. (A)〜(C)は、第2実施例のスライドショー効果を説明するための図。(A)-(C) is a figure for demonstrating the slide show effect of 2nd Example. 第2実施例の特徴部分であるスライドショー制御を示したフローチャート。The flowchart which showed the slide show control which is the characteristic part of 2nd Example. 第3実施例のスライドショー効果を説明するための図。The figure for demonstrating the slide show effect of 3rd Example. 第3実施例の特徴部分であるスライドショー制御を示したフローチャート。The flowchart which showed the slide show control which is the characteristic part of 3rd Example.

符号の説明Explanation of symbols

1 CPU
2 記憶部
4 通信装置
5 入力装置
6 表示装置
TG ターゲット範囲
PT 指標位置
1 CPU
2 storage unit 4 communication device 5 input device 6 display device TG target range PT index position

Claims (19)

スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する画像再生装置であって、
画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識するターゲット認識手段と、
このターゲット認識手段によって認識されたターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定する位置特定手段と、
この位置特定手段によって特定された指標位置に向かって当該画像の切り出し範囲を徐々に狭めながらデジタルズーム処理を施すごとに、前記ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示する表示制御手段と、
を具備したことを特徴とする画像再生装置。
An image playback apparatus for sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format,
Target recognition means for recognizing a part of the image as a target range of interest by analyzing the image content;
Position specifying means for specifying a predetermined position within the target range recognized by the target recognition means as an index position;
Each time digital zoom processing is performed while gradually reducing the cutout range of the image toward the index position specified by the position specifying means, the reproduction operation for gradually zooming up the image portion within the target range is repeated. Display control means for switching to the next image, and
An image reproducing apparatus comprising:
前記表示制御手段は、ターゲット範囲内の指標位置に向かって画像の切り出し範囲を徐々に狭める際に、この切り出し範囲の画像サイズを測定すると共に、この画像サイズが予め決められているズームアップ限度値に達するまでズームアップ再生動作を繰り返す、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像再生装置。
The display control means measures the image size of the cutout range when gradually narrowing the cutout range of the image toward the index position within the target range, and the zoom-up limit value in which the image size is determined in advance. Repeat zoom up playback until the
2. The image reproducing device according to claim 1, wherein the image reproducing device is configured as described above.
前記表示制御手段は、前記ズームアップ限度値に達するまで前記ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、当該画像の切り出し範囲を徐々に広げながらズームダウン表示を繰り返す、
ようにしたことを特徴とする請求項2記載の画像再生装置。
The display control unit repeats a reproduction operation of gradually zooming up and displaying an image portion within the target range until the zoom-up limit value is reached, and then repeatedly zooms down while gradually expanding a cutout range of the image. ,
The image reproducing apparatus according to claim 2, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
前記表示制御手段は、画像の切り出し範囲を徐々に広げる際に、この切り出し範囲の画像サイズを測定すると共に、この画像サイズが元画像のサイズに達するまでズームダウン表示を繰り返した後に、次ぎの画像に切り換え表示する、
ようにしたことを特徴とする請求項3記載の画像再生装置。
The display control means measures the image size of the cutout range when gradually expanding the cutout range of the image, and repeats zoom-down display until the image size reaches the size of the original image, and then the next image To display
4. The image reproducing apparatus according to claim 3, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する画像再生装置であって、
画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識するターゲット認識手段と、
このターゲット認識手段によって認識されたターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定する位置特定手段と、
この位置特定手段によって特定された指標位置に向かって当該画像の注目範囲を徐々に狭めながら当該注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工する加工処理を施すと共に、この加工処理を施すごとに当該画像全体を順次表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示する表示制御手段と、
を具備したことを特徴とする画像再生装置。
An image playback apparatus for sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format,
Target recognition means for recognizing a part of the image as a target range of interest by analyzing the image content;
Position specifying means for specifying a predetermined position within the target range recognized by the target recognition means as an index position;
While processing the entire image portion outside the target range to be invisible while gradually narrowing the target range of the image toward the index position specified by the position specifying unit, Display control means for switching to and displaying the next image after repeating the reproduction operation for sequentially displaying the entire image on
An image reproducing apparatus comprising:
前記注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工する加工処理は、モザイク処理、ぼかし処理、マスキング処理のうち、少なくとも何れかの処理であることを特徴とする請求項5記載の画像再生装置。   6. The image reproducing apparatus according to claim 5, wherein the processing for processing the entire image portion outside the attention range into an invisible state is at least one of mosaic processing, blurring processing, and masking processing. . 前記表示制御手段は、前記ターゲット範囲に達するまで前記注目範囲を徐々に狭める、
ようにしたことを特徴とする請求項5記載の画像再生装置。
The display control means gradually narrows the range of interest until the target range is reached,
6. The image reproducing apparatus according to claim 5, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する画像再生装置であって、
画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識するターゲット認識手段と、
このターゲット認識手段によって認識されたターゲット範囲内の画像部分を切り出す画像切り出し手段と、
この画像切り出し手段によって切り出された画像部分を拡大すると共に、この拡大画像を元の画像に重ね合わせて再表示した後、次ぎの画像に切り換え表示する表示制御手段と、
を具備したことを特徴とする画像再生装置。
An image playback apparatus for sequentially switching and displaying a plurality of images in a slide show format,
Target recognition means for recognizing a part of the image as a target range of interest by analyzing the image content;
Image cutout means for cutting out an image portion within the target range recognized by the target recognition means;
A display control means for enlarging the image portion cut out by the image cutout means, superimposing the enlarged image on the original image, and redisplaying it, and switching to the next image;
An image reproducing apparatus comprising:
前記画像切り出し手段は、ターゲット範囲内の画像部分を切り出した際に、この切り出し位置を特定し、
前記表示制御手段は、切り出し画像部分を元の画像内の前記特定位置に重ね合わせて再表示する、
ようにしたことを特徴とする請求項8記載の画像再生装置。
The image cutout means specifies the cutout position when cutting out an image portion within the target range,
The display control means superimposes the cut-out image portion on the specific position in the original image and re-displays;
9. The image reproducing apparatus according to claim 8, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
前記ターゲット認識手段によって複数のターゲット範囲が認識された場合、各ターゲットごとに切り出し画像部分を拡大すると共に、この拡大画像を元の画像内に重ね合わせて再表示する動作をターゲット数分順次繰り返す、
ようにしたことを特徴とする請求項8記載の画像再生装置。
When a plurality of target ranges are recognized by the target recognizing means, the operation is performed in order to enlarge the cut-out image portion for each target and to superimpose the enlarged image in the original image and redisplay the same number of targets.
9. The image reproducing apparatus according to claim 8, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
前記ターゲット認識手段は、画像内容を解析することによって当該画像内に含まれている所定被写体を認識した際に、この被写体部分を注目対象とするターゲット範囲として認識する、
ようにしたことを特徴とする請求項1、5、8の何れか記載の画像再生装置。
The target recognizing means recognizes the subject portion as a target range of interest when recognizing a predetermined subject included in the image by analyzing the image content;
9. The image reproducing apparatus according to claim 1, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
前記ターゲット認識手段は、画像内に含まれている複数の被写体を認識した際には、この中で最大サイズの被写体部分をターゲット範囲として認識する、
ようにしたことを特徴とする請求項11記載の画像再生装置。
When the target recognizing unit recognizes a plurality of subjects included in the image, the target recognizing unit recognizes a subject portion of the maximum size as a target range.
12. The image reproducing device according to claim 11, wherein the image reproducing device is configured as described above.
前記ターゲット認識手段は、画像内に含まれている複数の被写体を認識した際には、当該画像の中央部に位置している被写体部分をターゲット範囲として認識する、
ようにしたことを特徴とする請求項11記載の画像再生装置。
When the target recognition means recognizes a plurality of subjects included in the image, the target recognition unit recognizes a subject portion located at the center of the image as a target range.
12. The image reproducing apparatus according to claim 11, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
前記ターゲット認識手段は、画像内の所定被写体を認識する際に、予め登録されているオブジェクト画像に特徴的に一致する画像部分を所定被写体として認識する、
ようにしたことを特徴とする請求項11記載の画像再生装置。
The target recognizing unit recognizes, as a predetermined subject, an image portion that is characteristically matched with a pre-registered object image when recognizing the predetermined subject in the image.
12. The image reproducing apparatus according to claim 11, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
前記ターゲット認識手段は、画像内に含まれている複数の被写体を認識した際には、この複数の被写体部分が含まれる範囲全体をターゲット範囲として認識する、
ようにしたことを特徴とする請求項11記載の画像再生装置。
The target recognizing unit recognizes the entire range including the plurality of subject portions as a target range when recognizing the plurality of subjects included in the image.
12. The image reproducing apparatus according to claim 11, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
前記ターゲット認識手段によってターゲット範囲を認識することができなかった場合には、予め決められているスライドショー効果を当該画像に対して固定的に付与する、
ようにしたことを特徴とする請求項1、5、8の何れか記載の画像再生装置。
If the target range cannot be recognized by the target recognition means, a predetermined slide show effect is fixedly given to the image,
9. The image reproducing apparatus according to claim 1, wherein the image reproducing apparatus is configured as described above.
コンピュータに対して、
スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する場合に、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識する機能と、
認識されたターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定する機能と、
特定された指標位置に向かって当該画像の切り出し範囲を徐々に狭めながらデジタルズーム処理を施すごとに、前記ターゲット範囲内の画像部分を徐々にズームアップ表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Against the computer,
A function of recognizing a part of the image as a target range of interest by analyzing the image content when sequentially displaying a plurality of images in a slide show format;
A function for specifying a predetermined position within the recognized target range as an index position;
Each time digital zoom processing is performed while gradually narrowing the cutout range of the image toward the specified index position, the reproduction operation for gradually zooming up the image portion within the target range is repeated, and then the next image is displayed. A function for switching display,
A program to realize
コンピュータに対して、
スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する場合に、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識する機能と、
認識されたターゲット範囲内の所定位置を指標位置として特定する機能と、
特定された指標位置に向かって当該画像の注目範囲を徐々に狭めながら当該注目範囲の外側全体の画像部分を不可視状態に加工する加工処理を施すと共に、この加工処理を施すごとに当該画像全体を順次表示する再生動作を繰り返した後、次ぎの画像に切り換え表示する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Against the computer,
A function of recognizing a part of the image as a target range of interest by analyzing the image content when sequentially displaying a plurality of images in a slide show format;
A function for specifying a predetermined position within the recognized target range as an index position;
While processing the entire image portion outside the target range in an invisible state while gradually narrowing the target range of the image toward the specified index position, every time the processing process is performed, the entire image is processed. After repeating the playback operation to display sequentially, the function to switch to the next image and display,
A program to realize
コンピュータに対して、
スライドショー形式で複数の画像を逐次切り換え表示する場合に、画像内容を解析することによって当該画像の一部分を注目対象とするターゲット範囲として認識する機能と、
認識されたターゲット範囲内の画像部分を切り出す機能と、
切り出された画像部分を拡大すると共に、この拡大画像を元の画像に重ね合わせて再表示した後、次ぎの画像に切り換え表示する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Against the computer,
A function of recognizing a part of the image as a target range of interest by analyzing the image content when sequentially displaying a plurality of images in a slide show format;
A function to cut out an image portion within the recognized target range;
A function for enlarging the clipped image portion, overlaying the enlarged image on the original image, and displaying it again, and then switching to the next image,
A program to realize
JP2004172046A 2004-06-10 2004-06-10 Image reproducer and program Pending JP2005354333A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172046A JP2005354333A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Image reproducer and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172046A JP2005354333A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Image reproducer and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005354333A true JP2005354333A (en) 2005-12-22

Family

ID=35588417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004172046A Pending JP2005354333A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Image reproducer and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005354333A (en)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006129453A (en) * 2004-09-29 2006-05-18 Nikon Corp Image reproduction apparatus and image reproduction program
JP2007249527A (en) * 2006-03-15 2007-09-27 Omron Corp Image editing device, image editing method and image editing program
JP2007295183A (en) * 2006-04-24 2007-11-08 Fujifilm Corp Device, method, and program for reproducing image, and image sensing device
JP2008028955A (en) * 2006-07-25 2008-02-07 Fujifilm Corp Method and apparatus for automatic reproduction
EP1898416A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-12 FUJIFILM Corporation Method, program and apparatus for generating scenario for music-and-image-synchronized motion picture
JP2008227918A (en) * 2007-03-13 2008-09-25 Ricoh Co Ltd Imaging device
JP2008262416A (en) * 2007-04-12 2008-10-30 Olympus Imaging Corp Image reproduction device, image reproduction program, recording medium and image reproduction method
JP2009047998A (en) * 2007-08-21 2009-03-05 Funai Electric Co Ltd Display device
JP2009081733A (en) * 2007-09-26 2009-04-16 Fujifilm Corp Image playback apparatus, and program
JP2009171428A (en) * 2008-01-18 2009-07-30 Nec Corp Control method and program for digital camera apparatus and electronic zoom
JP2010087606A (en) * 2008-09-29 2010-04-15 Kyocera Corp Portable electronic device and image display method for portable electronic device
JP2010230858A (en) * 2009-03-26 2010-10-14 Furukawa Electric Co Ltd:The Fusion splicer, and method of setting the same
JP2011039784A (en) * 2009-08-11 2011-02-24 Canon Inc Device and method for controlling display
US7974492B2 (en) 2006-09-25 2011-07-05 Fujifilm Corporation Image data reproducing apparatus with changing proportions of combined enlarged images, method of controlling same and control program therefor
US8081804B2 (en) 2007-08-08 2011-12-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Electronic camera and object scene image reproducing apparatus
US8395694B2 (en) 2007-12-21 2013-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for blurring image background in digital image processing device
US8699857B2 (en) 2007-12-06 2014-04-15 Olympus Imaging Corp. Reproducer, digital camera, slide show reproduction method, program, image display apparatus, image display method, image reproduction method, and image display program
EP3154255A4 (en) * 2014-06-03 2018-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Imaging device and video generation method by imaging device

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006129453A (en) * 2004-09-29 2006-05-18 Nikon Corp Image reproduction apparatus and image reproduction program
JP4581924B2 (en) * 2004-09-29 2010-11-17 株式会社ニコン Image reproducing apparatus and image reproducing program
US8176426B2 (en) 2004-09-29 2012-05-08 Nikon Corporation Image reproduction apparatus and image reproduction program product
JP2007249527A (en) * 2006-03-15 2007-09-27 Omron Corp Image editing device, image editing method and image editing program
US8040419B2 (en) 2006-04-24 2011-10-18 Fujifilm Corporation Image reproducing device capable of zooming in a region of an image, image reproducing method and recording medium for the same
JP4724890B2 (en) * 2006-04-24 2011-07-13 富士フイルム株式会社 Image reproduction apparatus, image reproduction method, image reproduction program, and imaging apparatus
JP2007295183A (en) * 2006-04-24 2007-11-08 Fujifilm Corp Device, method, and program for reproducing image, and image sensing device
JP2008028955A (en) * 2006-07-25 2008-02-07 Fujifilm Corp Method and apparatus for automatic reproduction
US8155379B2 (en) 2006-07-25 2012-04-10 Fujifilm Corporation Automatic reproduction method and apparatus
JP4730667B2 (en) * 2006-07-25 2011-07-20 富士フイルム株式会社 Automatic regeneration method and apparatus
EP1898416A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-12 FUJIFILM Corporation Method, program and apparatus for generating scenario for music-and-image-synchronized motion picture
US7974492B2 (en) 2006-09-25 2011-07-05 Fujifilm Corporation Image data reproducing apparatus with changing proportions of combined enlarged images, method of controlling same and control program therefor
JP2008227918A (en) * 2007-03-13 2008-09-25 Ricoh Co Ltd Imaging device
JP2008262416A (en) * 2007-04-12 2008-10-30 Olympus Imaging Corp Image reproduction device, image reproduction program, recording medium and image reproduction method
US8081804B2 (en) 2007-08-08 2011-12-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Electronic camera and object scene image reproducing apparatus
JP2009047998A (en) * 2007-08-21 2009-03-05 Funai Electric Co Ltd Display device
JP2009081733A (en) * 2007-09-26 2009-04-16 Fujifilm Corp Image playback apparatus, and program
US8699857B2 (en) 2007-12-06 2014-04-15 Olympus Imaging Corp. Reproducer, digital camera, slide show reproduction method, program, image display apparatus, image display method, image reproduction method, and image display program
US8395694B2 (en) 2007-12-21 2013-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for blurring image background in digital image processing device
JP2009171428A (en) * 2008-01-18 2009-07-30 Nec Corp Control method and program for digital camera apparatus and electronic zoom
JP2010087606A (en) * 2008-09-29 2010-04-15 Kyocera Corp Portable electronic device and image display method for portable electronic device
JP2010230858A (en) * 2009-03-26 2010-10-14 Furukawa Electric Co Ltd:The Fusion splicer, and method of setting the same
JP2011039784A (en) * 2009-08-11 2011-02-24 Canon Inc Device and method for controlling display
EP3154255A4 (en) * 2014-06-03 2018-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Imaging device and video generation method by imaging device
US10375312B2 (en) 2014-06-03 2019-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Imaging device and video generation method by imaging device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005354333A (en) Image reproducer and program
US20100214321A1 (en) Image object detection browser
US10241660B2 (en) Display control apparatus, method for controlling the same, and storage medium
US20080079693A1 (en) Apparatus for displaying presentation information
JP7270661B2 (en) Video processing method and apparatus, electronic equipment, storage medium and computer program
CN111866423A (en) Screen recording method for electronic terminal and corresponding equipment
JP2006261711A (en) Image generating apparatus
JP2007174589A (en) Thumbnail creation program
US8228414B2 (en) Real-size preview system in terminal having digital camera function and control method thereof
CN111078070A (en) PPT video barrage play control method, device, terminal and medium
CN111078078B (en) Video playing control method, device, terminal and computer readable storage medium
CN113082696A (en) Display control method and device and electronic equipment
EP3151243B1 (en) Accessing a video segment
US10908795B2 (en) Information processing apparatus, information processing method
US7659913B2 (en) Method and apparatus for video editing with a minimal input device
CN111679772B (en) Screen recording method and system, multi-screen device and readable storage medium
JP2005354332A (en) Image reproducer and program
JP2006311063A (en) Data presentation apparatus and operation method thereof
KR20120035321A (en) System and method for playing contents of augmented reality
KR20170093466A (en) Apparatus and method for providing contents, and computer program recorded on computer readable recording medium for executing the method
JP2008090526A (en) Conference information storage device, system, conference information display device, and program
JP2008167219A (en) Image processor, image processing method and program
EP2527992A1 (en) Generating content data for a video file
CN110662104B (en) Video dragging bar generation method and device, electronic equipment and storage medium
JP2006178222A (en) Image display program and image display device

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060314