JP2005236906A - Video edition assisting method - Google Patents

Video edition assisting method Download PDF

Info

Publication number
JP2005236906A
JP2005236906A JP2004046830A JP2004046830A JP2005236906A JP 2005236906 A JP2005236906 A JP 2005236906A JP 2004046830 A JP2004046830 A JP 2004046830A JP 2004046830 A JP2004046830 A JP 2004046830A JP 2005236906 A JP2005236906 A JP 2005236906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video content
frame
mark
thumbnail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004046830A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4375052B2 (en
Inventor
Katsuya Kondo
克哉 近藤
Mitsutoshi Magai
光俊 真貝
Yasumichi Koketsu
康道 纐纈
Masami Tsubaki
雅美 椿
Mitsunori Takahashi
光典 高橋
Nobuhiro Sakai
宣広 酒井
Ken Nakagawa
乾 中川
Koji Inoue
幸治 井上
Kenji Yamazaki
健治 山崎
Hiroyuki Imai
裕之 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004046830A priority Critical patent/JP4375052B2/en
Publication of JP2005236906A publication Critical patent/JP2005236906A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4375052B2 publication Critical patent/JP4375052B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video edition assisting method which assists an editor to quickly find a desired video scene. <P>SOLUTION: During imaging, electronic mark data optionally attached by a user to notified video scenes, etc. or electronic mark data automatically attached by an imaging apparatus to distinctive video scenes are related to video contents and stored on media 116. An edition assisting apparatus makes the user select desired electronic mark data, indicates a thumbnail list of video related to the selected electronic mark data, and supports the user to find desired video scenes while seeing the thumbnail list. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は,映像編集支援方法に関する。   The present invention relates to a video editing support method.

近年,映像の編集を行う際には,ハードディスクなどに映像を記録して,記録されている映像を編集する,いわゆるノンリニア編集の技術が広く利用されるようになってきた。   In recent years, when editing video, so-called non-linear editing technology for recording video on a hard disk or the like and editing the recorded video has been widely used.

また,コンピュータの制御によって,記録再生装置に設けられた第1及び第2の記録再生手段の記録動作及び再生動作を制御して一方の記録再生手段に記録されているビデオデータを他方の記録再生手段に記録し,コンピュータのユーザインタフェース手段を介して指示情報を入力しさえすれば編集素材のダビング及び最終ビデオプログラムのダビングを効率的に行うことができるようにした編集システムもある(例えば,特許文献1参照)。上記システムによれば,例えば外部より持ち込まれた第2の記録媒体に記録されているソースビデオデータを編集素材として第1の記録媒体に容易にダビングすることができると共に,編集の結果生成された最終ビデオプログラムのビデオデータを第1の記録媒体から例えば放送時に使用する第2の記録媒体に容易にダビングすることができる。   Also, the video data recorded in one of the recording / reproducing means can be recorded and reproduced by controlling the recording operation and the reproducing operation of the first and second recording / reproducing means provided in the recording / reproducing apparatus under the control of the computer. There is also an editing system in which editing material dubbing and final video program dubbing can be efficiently performed only by recording in the means and inputting the instruction information through the computer user interface means (for example, patents). Reference 1). According to the above system, for example, the source video data recorded on the second recording medium brought in from the outside can be easily dubbed to the first recording medium as the editing material and generated as a result of the editing. The video data of the final video program can be easily dubbed from the first recording medium to a second recording medium used at the time of broadcasting, for example.

国際公開第98/29873号パンフレットInternational Publication No. 98/29873 Pamphlet

しかし,所望の映像シーンを含めるように映像を編集するためには編集者は何度も映像を見なくてはならず,時間がかかるという問題があった。   However, in order to edit a video so as to include a desired video scene, the editor has to watch the video many times, and there is a problem that it takes time.

そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,編集者が迅速に所望の映像シーンを見つけ出すことができるような映像編集支援方法を提供することにある。   Accordingly, the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a video editing support method that enables an editor to quickly find a desired video scene. is there.

上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,再生画面を介して映像コンテンツの編集作業を支援する映像編集支援方法が提供される。上記映像編集支援方法は,複数の種類よりなる電子マークデータと前記映像コンテンツとの関連付けを行う工程と,前記再生画面に前記電子マークデータの種類のリストを表示する工程と,前記種類のリストから選択された種類に対応する電子マークデータと関連付けられている映像コンテンツのサムネイルを前記再生画面に表示する工程と,前記サムネイルに対応する映像コンテンツを前記再生画面に表示する工程とを含む。   In order to solve the above-described problem, according to an aspect of the present invention, a video editing support method for supporting video content editing work via a playback screen is provided. The video editing support method includes a step of associating a plurality of types of electronic mark data with the video content, a step of displaying a list of types of the electronic mark data on the playback screen, and a list of the types. A step of displaying a thumbnail of the video content associated with the electronic mark data corresponding to the selected type on the reproduction screen; and a step of displaying the video content corresponding to the thumbnail on the reproduction screen.

上記発明によれば,ユーザは,予め所望の映像シーンに適切な電子マークデータを関連付けておき,再生画面に表示される電子マークデータの種類のリストからその電子マークデータに対応する種類を選択することによってその電子マークデータと関連付けられた映像コンテンツのサムネイルを閲覧できる。そのため,サムネイルの中から所望の映像シーンを簡便かつ迅速に見つけ出すことができる。   According to the above invention, the user associates appropriate electronic mark data with a desired video scene in advance, and selects a type corresponding to the electronic mark data from a list of types of electronic mark data displayed on the playback screen. As a result, the thumbnail of the video content associated with the electronic mark data can be viewed. Therefore, a desired video scene can be easily and quickly found from the thumbnails.

上記電子マークデータは前記映像コンテンツの任意のフレームを識別する識別子と関連付けられ,前記映像コンテンツのサムネイルは前記フレームのサムネイルであってもよい。   The electronic mark data may be associated with an identifier for identifying an arbitrary frame of the video content, and the thumbnail of the video content may be a thumbnail of the frame.

上記映像コンテンツは1テイクの映像コンテンツを複数含んでおり,前記1テイクの映像コンテンツのサムネイルを前記再生画面に一覧表示する工程をさらに含んでもよい。かかる構成によれば,ユーザは,映像コンテンツを再生して見なくても,各テイクの映像コンテンツのサムネイルを閲覧することによって映像コンテンツの概要を把握することができる。なお,1テイクとは,1回の記録開始から終了に至る連続した撮像処理のことである。   The video content may include a plurality of video contents of one take, and may further include a step of displaying a list of thumbnails of the video content of the one take on the playback screen. According to such a configuration, the user can grasp the outline of the video content by browsing the thumbnails of the video content of each take without having to reproduce and view the video content. One take is a continuous imaging process from the start to the end of one recording.

上記映像コンテンツの所望の再生部分を識別可能な再生リストの作成を行う工程と,前記再生リストに基づいて前記再生部分に関連する映像コンテンツのサムネイルを前記再生画面に表示する工程をさらに含んでもよい。かかる構成によれば,ユーザは,所望の再生部分のサムネイルを閲覧することによって,実際に再生して見なくてもその映像コンテンツの概要を把握することができる。   The method may further include a step of creating a playlist capable of identifying a desired playback portion of the video content, and a step of displaying a thumbnail of the video content related to the playback portion on the playback screen based on the playback list. . According to such a configuration, the user can grasp the outline of the video content by browsing the thumbnail of the desired reproduction portion without actually reproducing and viewing the thumbnail.

以上説明したように本発明によれば,編集者が迅速に所望の映像シーンを見つけ出すことができるような映像編集支援方法を提供できるものである。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a video editing support method that enables an editor to quickly find a desired video scene.

以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, components having substantially the same functional configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

まず,図1に基づいて,本実施形態にかかる映像編集支援方法を実施することの可能な編集支援装置について説明する。   First, an editing support apparatus capable of implementing the video editing support method according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

本実施形態にかかる映像編集支援方法を実施できる編集支援装置としては,例えば図1に示すように,撮像装置102,第1再生装置104,第2再生装置106などを挙げることができる。   Examples of the editing support device that can implement the video editing support method according to the present embodiment include an imaging device 102, a first playback device 104, and a second playback device 106, as shown in FIG.

撮像装置102は,撮像機能付き映像記録装置であって,いわゆるカムコーダを含むビデオカメラなどである。撮像装置102は,撮影した映像(画像および音声を含む)を,例えばDV圧縮方式,DVCAM圧縮方式またはMPEG−IMX圧縮方式等の圧縮方式を用いてデジタル化し,デジタル化した映像コンテンツをメディア116に記録する。または,後述する第1再生装置104や第2再生装置106に送信したり,撮像装置102がハードディスクを備えていればそのハードディスクに記録してもよい。なお,メディア116やハードディスクには,上記映像コンテンツを複数記録することが可能である。具体的には例えば,撮像装置102が撮像を開始し,一度撮像を終了する。その後再び撮像を開始し終了する。かかる動作を行う度に,撮像の開始から終了まで,すなわち1回の記録開始から終了に至る連続した撮像処理である1テイクの映像が一つの映像コンテンツになり,上記メディア116等に記録される。その結果,メディア116等には複数の映像コンテンツが記録されることとなる。以後,1テイクの映像から生成された一つの映像コンテンツを,クリップと称する。   The imaging device 102 is a video recording device with an imaging function, and is a video camera including a so-called camcorder. The imaging apparatus 102 digitizes the captured video (including images and audio) using a compression method such as a DV compression method, a DVCAM compression method, or an MPEG-IMX compression method, and the digitized video content is transferred to the medium 116. Record. Alternatively, the image data may be transmitted to a first playback device 104 or a second playback device 106 described later, or may be recorded on the hard disk if the imaging device 102 includes a hard disk. Note that a plurality of the video contents can be recorded on the medium 116 or the hard disk. Specifically, for example, the imaging apparatus 102 starts imaging and once completes imaging. Thereafter, imaging is started again and ended. Each time such an operation is performed, one take video, which is a continuous imaging process from the start to the end of imaging, that is, from the start to the end of one recording, becomes one video content and is recorded on the media 116 or the like. . As a result, a plurality of video contents are recorded on the medium 116 or the like. Hereinafter, one video content generated from one take video is referred to as a clip.

また,撮像装置102は,映像コンテンツの記録日時や記録された映像コンテンツの記録時間などの付加情報を上記メディア116等に記録できる。また,本実施形態における映像編集支援方法を実施する際に利用される電子マークデータを映像コンテンツと関連付けて上記メディア116等に記録することもできる。以後,電子マークデータをエッセンスマークと称する。エッセンスマークについては後述する。さらに,撮像装置102は,上記映像コンテンツから,その映像コンテンツよりも低解像度の圧縮映像コンテンツを作成してもよい。圧縮映像コンテンツは低画質であるが容量が小さくなるため,第1再生装置104や第2再生装置106等に送信しやすくなるほか,映像コンテンツとともにメディア116に記録することもできる。圧縮映像コンテンツの作成には,例えば,MPEG4圧縮方式などを利用できる。   Further, the imaging apparatus 102 can record additional information such as the recording date and time of the video content and the recording time of the recorded video content on the medium 116 or the like. In addition, electronic mark data used when implementing the video editing support method according to the present embodiment can be recorded on the medium 116 or the like in association with the video content. Hereinafter, the electronic mark data is referred to as an essence mark. The essence mark will be described later. Further, the imaging apparatus 102 may create a compressed video content having a lower resolution than the video content from the video content. Since the compressed video content has low image quality but a small capacity, it can be easily transmitted to the first playback device 104, the second playback device 106, etc., and can also be recorded on the media 116 together with the video content. For example, the MPEG4 compression method can be used to create the compressed video content.

上記の通り撮像装置102は,一つの映像コンテンツ,換言すると一つのクリップについて,映像コンテンツの他に付加情報,エッセンスマークおよび圧縮映像コンテンツなどをメディア116等に記録できる。それらのデータは,例えば図12に示すような形式で記録される。   As described above, the imaging apparatus 102 can record additional information, an essence mark, a compressed video content, and the like on the media 116 or the like in addition to the video content for one video content, in other words, one clip. Those data are recorded in a format as shown in FIG. 12, for example.

図12に示すように,一つのクリップに関する各データをクリップ毎にフォルダに格納しておくことができる。例えば,図の符号154はクリップ番号0001のクリップに関する各データが格納されたフォルダであり,配下には,クリップの付加情報が記録されている付加情報ファイル155,映像コンテンツのビデオ(画像)部分が記録されているビデオファイル156,映像コンテンツのオーディオ(音声)部分が記録されているオーディオファイル158,圧縮映像コンテンツが記録されている圧縮映像ファイル160,エッセンスマークが記録されているエッセンスマークファイル162などが格納されている。符号152のフォルダには,符号154のようなクリップ毎のフォルダが複数格納される。   As shown in FIG. 12, each piece of data relating to one clip can be stored in a folder for each clip. For example, reference numeral 154 in the figure is a folder in which each piece of data relating to the clip with the clip number 0001 is stored. Under the additional information file 155 in which additional information of the clip is recorded, a video (image) portion of the video content is included. The recorded video file 156, the audio file 158 in which the audio (audio) portion of the video content is recorded, the compressed video file 160 in which the compressed video content is recorded, the essence mark file 162 in which the essence mark is recorded, etc. Is stored. A folder indicated by reference numeral 152 stores a plurality of folders for each clip, such as reference numeral 154.

撮像装置102は,撮像対象が表示されるモニタ110やビューファインダ108を備える。撮像装置102は,上記撮像,映像記録機能の他に,映像コンテンツの再生機能を備えていてもよい。その場合には,モニタ110やビューファインダ108は再生される映像も表示することができる。従って,撮像装置102において,編集対象の映像をかかるモニタ110やビューファインダ108等に表示させて,本実施形態にかかる映像編集支援方法を実施することができる。   The imaging device 102 includes a monitor 110 and a viewfinder 108 on which an imaging target is displayed. The imaging device 102 may have a video content playback function in addition to the imaging and video recording functions. In that case, the monitor 110 and the viewfinder 108 can also display the reproduced video. Therefore, in the imaging device 102, the video to be edited can be displayed on the monitor 110, the viewfinder 108, etc., and the video editing support method according to the present embodiment can be implemented.

メディア116は,上記映像コンテンツ,映像コンテンツの付加情報,エッセンスマークや圧縮映像コンテンツを記録可能な記録媒体である。メディア116としては,大容量・次世代光ディスク,DVD(Digital Versatile Disc),CD(Compact Disc)などの光ディスクを例示できる。メディア116は光ディスクであることが望ましいが,MO(Magnet−Optical Disk),フレキシブルディスク等のランダムアクセス可能な光磁気ディスク,RAM,ROM等の半導体メモリであってもよい。光ディスクや光磁気ディスク,半導体メモリであれば,上記の図12に示した形式で各データを格納することができる。   The medium 116 is a recording medium capable of recording the video content, additional information of the video content, essence marks, and compressed video content. Examples of the medium 116 include optical disks such as large-capacity / next-generation optical disks, DVDs (Digital Versatile Discs), and CDs (Compact Discs). The medium 116 is preferably an optical disk, but may be a randomly accessible magneto-optical disk such as MO (Magnet-Optical Disk) or flexible disk, or a semiconductor memory such as RAM or ROM. If it is an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, each data can be stored in the format shown in FIG.

第1再生装置104,第2再生装置106は,例えば,PC(Personal Computer),テレビ受像器,DVD再生装置などであり,映像コンテンツが記録されたメディア116を読み込んで,または撮像装置102のDV端子に接続されるなどして,メディア内や撮像装置102のハードディスク内等の映像コンテンツを再生する機能を有する。従って,第1再生装置104または第2再生装置106において,編集対象の映像をディスプレイ112,114等に表示させて,本実施形態にかかる映像編集支援方法を実施することができる。   The first playback device 104 and the second playback device 106 are, for example, a PC (Personal Computer), a television receiver, a DVD playback device, etc., and read the media 116 on which the video content is recorded or the DV of the imaging device 102. It has a function of playing back video content in the media or in the hard disk of the imaging device 102 by being connected to a terminal. Therefore, in the first playback device 104 or the second playback device 106, the video to be edited can be displayed on the displays 112, 114 and the video editing support method according to the present embodiment can be implemented.

以上,映像編集支援方法を実施することの可能な編集支援装置について説明した。次に,図2に基づいてエッセンスマークについて説明する。   In the foregoing, the editing support apparatus capable of implementing the video editing support method has been described. Next, the essence mark will be described with reference to FIG.

エッセンスマークは,電子マークデータであって,本実施形態にかかる映像編集支援方法を実施する際に利用されるものである。エッセンスマークは,例えば撮像時において,映像コンテンツに関連するインデックスを表すメタデータである。従って,エッセンスマークが,映像コンテンツの映像のインデックスとなり,映像コンテンツの映像がどのような映像であるかが,映像コンテンツの再生処理をしなくても把握することができる。なお,エッセンスマークは,映像コンテンツの映像に限定されず,例えば,映像コンテンツの音声のインデックスとなる場合でもよい。   The essence mark is electronic mark data and is used when the video editing support method according to the present embodiment is performed. The essence mark is metadata representing an index related to video content at the time of imaging, for example. Therefore, the essence mark becomes an index of the video content video, and it is possible to grasp what video the video content video is without performing the playback processing of the video content. Note that the essence mark is not limited to the video content video, and may be an audio index of the video content, for example.

エッセンスマークは,SMPTE(Society of Motion Picture and Television Engineers)標準規格が定めるところの方法に従い,SDI(Serial Digital Interface)などにより伝送することが可能である。   The essence mark can be transmitted by SDI (Serial Digital Interface) or the like according to the method defined by the SMPTE (Society of Motion Picture and Television Engineers) standard.

図2に示すように,本実施の形態にかかるエッセンスマークは,予め予約語として定められている。上記エッセンスマークとしては,記録開始位置の“_RecStart”(撮像開始マーク)と,記録終了位置の“_RecEnd”(撮像終了マーク)と,撮像時にカメラマンの所定ボタンの押下によりマークの位置が指定され,注目すべき時点などを示す“_ShotMark1”(ショットマーク1)と,“_ShotMark1”とは別の注目すべき時点などを示す任意位置“_ShotMark2”(ショットマーク2)と,編集時に設定されるマークであり,映像のつなぎ目に設定されるカット位置を示す“_Cut”(カットマーク)と,フラッシュ(Flash)検出位置である“_Flash”(フラッシュマーク)と,撮像装置101のレンズフィルタの変更位置を示す“_FilterChange”と,撮像装置101のCCD(撮像素子)等の電子シャッタ速度の変更位置を示す“_ShutterSpeedChange”(シャッタ変更マーク)と,ゲインの変更位置である“_GainChange”(ゲイン変更マーク)と,ホワイトバランスの変更位置である“_WhiteBalanceChange”(ホワイトバランスマーク)と,ビデオ出力レベルが限界値を超えた位置の“_OverBrightness”と,オーディオ(音声)出力レベルが限界値を超えた位置の“_OverAudioLimiter”(大音量マーク)と,映像カットを抽出する際に使用される切り出し開始位置を示す“_In−XXX”(編集開始マーク)と,映像カットを抽出する際に使用される切り出し終了位置を示す“_Out−XXX”(編集終了マーク)と,映像コンテンツ中の代表映像カットを示す“_KeyFrame”(代表カットマーク)などを有する。なお本実施の形態にかかるエッセンスマークは,かかる例に限定されず,その一部であっても,さらに新規に追加する場合であっても実施可能である。   As shown in FIG. 2, the essence mark according to the present embodiment is determined as a reserved word in advance. As the essence mark, “_RecStart” (imaging start mark) at the recording start position, “_RecEnd” (imaging end mark) at the recording end position, and the mark position is designated by pressing a predetermined button of the cameraman during imaging. “_ShotMark1” (shot mark 1) indicating a point in time to be noted, an arbitrary position “_ShotMark2” (shot mark 2) indicating a point in time other than “_ShotMark1”, and a mark set at the time of editing Yes, “_Cut” (cut mark) indicating the cut position set at the joint of the image, “_Flash” (flash mark) as the flash detection position, and the change position of the lens filter of the imaging apparatus 101 “_FilterChange” and imaging device 1 “_ShutterSpeedChange” (shutter change mark) indicating the change position of the electronic shutter speed of 1 CCD (imaging device), “_GainChange” (gain change mark) that is the gain change position, and white balance change position “_WhiteBalanceChange” (white balance mark), “_OverBrightness” at a position where the video output level exceeds the limit value, “_OverAudioLimiter” (high volume mark) at a position where the audio (audio) output level exceeds the limit value, “_In-XXX” (edit start mark) indicating the cut start position used when extracting the video cut, and “_Out-XXX” (edit) indicating the cut end position used when extracting the video cut. And completion mark), shows a representative image cut in the video content "_KeyFrame" having such as (representative cut mark). Note that the essence mark according to the present embodiment is not limited to such an example, and may be implemented even if it is a part of the essence mark or when it is newly added.

図2に示すエッセンスマークの記録されるタイミングとして,映像コンテンツにおける記録される相対的な位置は,以下に記載の通りである。“_RecStart”は,映像コンテンツの記録開始点のフレームであり,“_RecEnd”は,映像コンテンツの記録終了点のフレームであり,“_ShotMark1”及び“_ShotMark2”は,ユーザの指定に基づく撮像装置102等からの指定位置であり,“_Cut”は,カット検出点のフレームであり,“_Flash”は,フラッシュが検出された地点のフレームであり,“_FilterChange”は,レンズフィルタ変更点のフレームであり,“_ShutterSpeedChange”は,シャッタ速度変更点のフレームであり,“_GainChange”は,ゲイン変更点のフレームであり,“_WhiteBalanceChange”は,ホワイトバランス変更点のフレームであり,“_OverBrightness”は,ビデオ出力レベルが限界値を超えた地点のフレームであり,“_OverAudioLimiter”は,音声出力レベルが限界値を超えた地点のフレームであり,“_In−XXX”,
“_Out−XXX”および“_KeyFrame”は,ユーザの指定に基づく撮像装置102等からの指定位置のフレームである。
As the timing at which the essence mark shown in FIG. 2 is recorded, the relative position in the video content is as described below. “_RecStart” is a frame at the recording start point of the video content, “_RecEnd” is a frame at the recording end point of the video content, “_ShotMark1” and “_ShotMark2” are the imaging device 102 based on the user's designation, etc. “_Cut” is a frame of the cut detection point, “_Flash” is a frame of the point where the flash is detected, “_FilterChange” is a frame of the lens filter change point, “_ShutterSpeedChange” is a frame at a shutter speed change point, “_GainChange” is a frame at a gain change point, “_WhiteBalanceChange” is a frame at a white balance change point, and “_O ErBrightness "is a frame of a point where the video output level exceeds the limit value," _ OverAudioLimiter "is a frame at the point where the audio output level exceeds the limit value," _ In-XXX ",
“_Out-XXX” and “_KeyFrame” are frames at designated positions from the imaging device 102 or the like based on the designation of the user.

“_In−XXX”及び“_Out−XXX”の“XXX”は,例えば,In点又はOut点が追加されるごとに,数字またはアルファベットなどがシーケンスにナンバリングされていく。すなわち,“_In−001”,“_In−002”,…,“_In−003”のように例示することができる。   In “XXX” of “_In-XXX” and “_Out-XXX”, for example, each time an In point or Out point is added, a number or alphabet is numbered in the sequence. That is, it can be exemplified as "_In-001", "_In-002", ..., "_In-003".

上述したエッセンスマークファイル162には,上記タイミングでエッセンスマークが付されたフレームのフレーム番号等の識別子と,そのフレームに付されたエッセンスマークとが対応付けられて記録されている。また,フレームにエッセンスマークが付された日時などを各フレーム番号と関連付けて記録してもよい。   In the essence mark file 162 described above, an identifier such as a frame number of the frame to which the essence mark is attached at the above timing and the essence mark attached to the frame are recorded in association with each other. Further, the date and time when the essence mark is attached to the frame may be recorded in association with each frame number.

したがって,映像コンテンツに記述されたエッセンスマークを,本実施形態にかかる映像編集支援方法を実施する際に利用することによって,目的とする映像シーンを迅速に見つけ出すことが可能となる。具体的には例えば,ユーザは撮像時に任意にショットマーク1などのエッセンスマークを注目すべき映像シーン付近のフレームに付与することができるので,編集時にそのエッセンスマークが付されているフレームを探すことによって,注目すべき映像シーンを容易に見つけ出すことができる。また,撮像装置102が自動的にフレームに付与する大音量マークやフラッシュマーク等のエッセンスマークは,そのエッセンスマークが付されたフレーム付近の映像が他の部分とは異なる特徴を有することを示しているため,編集時にそのような特徴を有する映像を探す場合に役立てることができる。   Therefore, by using the essence mark described in the video content when the video editing support method according to the present embodiment is implemented, it is possible to quickly find the target video scene. Specifically, for example, the user can arbitrarily add an essence mark such as shot mark 1 to a frame in the vicinity of the video scene to be noticed at the time of imaging. Therefore, when editing, search for a frame to which the essence mark is attached. Thus, it is possible to easily find a video scene to be noticed. In addition, essence marks such as a high volume mark and a flash mark that are automatically added to the frame by the imaging apparatus 102 indicate that the video near the frame to which the essence mark is attached has different characteristics from other parts. Therefore, it can be useful when searching for a video having such characteristics during editing.

以上,エッセンスマークについて説明した。次に,図2から図11を参照して本実施形態にかかる映像編集支援方法について詳細に説明する。   The essence mark has been described above. Next, the video editing support method according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS.

以下では,本実施形態にかかる編集支援装置の一例である撮像装置102において映像編集支援方法を実施する場合について説明する。   Below, the case where the video editing support method is implemented in the imaging apparatus 102 which is an example of the editing support apparatus according to the present embodiment will be described.

撮像装置102はまず,複数の種類よりなるエッセンスマークと映像コンテンツとの関連付けを行う。具体的には上述の通り,撮像時にユーザからの指定により,または特定のタイミングでフレームに適切なエッセンスマークを付与するべくエッセンスマークとフレームの識別子を関連付けてエッセンスマークファイル162に記録する。   The imaging apparatus 102 first associates a plurality of types of essence marks with video content. Specifically, as described above, the essence mark and the frame identifier are associated with each other and recorded in the essence mark file 162 in order to give an appropriate essence mark to the frame at a specific timing or at the time of imaging.

その後,ステップS102で,撮像装置102はメディア116に記録されている映像コンテンツを再生し,例えばモニタ110において映像が再生される。図4は,モニタ110の再生画面402に映像コンテンツが再生されている状態の一例を示す。通常は,メディア内に複数記録されているクリップが,記録された順に順次再生される。   Thereafter, in step S102, the imaging apparatus 102 reproduces the video content recorded on the medium 116, and the video is reproduced on the monitor 110, for example. FIG. 4 shows an example of a state in which video content is being played on the playback screen 402 of the monitor 110. Usually, a plurality of clips recorded in the medium are sequentially played back in the order of recording.

その状態でユーザが撮像装置102の所定ボタンを押下すると,撮像装置102は現在再生しているクリップ内のエッセンスマーク(図中ではEM)を探すか否かをユーザに選択させる(S104)。目的とする映像シーンが現在再生されているクリップ内にあることをユーザが分かっている場合などにはそのクリップ内でエッセンスマークが付されたフレームを検索することによって目的の映像シーンを迅速かつ効率的に見つけ出すことができる。   In this state, when the user presses a predetermined button of the imaging device 102, the imaging device 102 causes the user to select whether to search for an essence mark (EM in the drawing) in the clip currently being played back (S104). When the user knows that the target video scene is in the clip currently being played, the target video scene can be quickly and efficiently searched by searching for a frame with an essence mark in the clip. Can be found.

特定のクリップ(例えばクリップ番号0001のクリップ。以後,クリップ1と称する。)が再生された状態で,ユーザがエッセンスマーク選択画面を表示させるべく所定のボタンを押下すると(S106),撮像装置102はエッセンスマーク選択画面をモニタ110の再生画面402に表示する(S108)。図5は,特定のクリップ内でエッセンスマークが付されたフレームを検索する場合に再生画面402に表示されるエッセンスマーク選択画面の一例である。再生されている映像の上に,フレームと関連付けることができるエッセンスマークの種類のリストの一例であるエッセンスマーク選択リスト502が表示されている。   When a user presses a predetermined button to display an essence mark selection screen in a state where a specific clip (for example, a clip of clip number 0001, hereinafter referred to as clip 1) is reproduced (S106), the imaging apparatus 102 The essence mark selection screen is displayed on the playback screen 402 of the monitor 110 (S108). FIG. 5 is an example of an essence mark selection screen displayed on the playback screen 402 when searching for a frame with an essence mark in a specific clip. An essence mark selection list 502, which is an example of a list of essence mark types that can be associated with a frame, is displayed on the reproduced video.

ユーザは,エッセンスマーク選択リスト502から所望のエッセンスマークを選択し(S110),選択を決定するべく所定のボタンを押下する(S112)。撮像装置102は,クリップ1内において,選択されたエッセンスマークが付されているフレームのサムネイルリストを再生画面402に表示する(S114)。具体的には例えば,撮像装置102は,エッセンスマーク選択リスト502からユーザによって選択されたエッセンスマークをキーにして,メディア116内でクリップ1に関するデータが格納されているクリップ毎のフォルダ内のエッセンスマークファイルを検索し,当該エッセンスマークと関連付けて記録されているフレーム番号を全て取得する。その後,取得したフレーム番号に基づいて圧縮映像ファイルからそのフレーム番号に対応するフレームを取得し,そのフレームを圧縮してサムネイルを作成する。取得したフレーム番号の全てについて同様にサムネイルを作成し,作成したサムネイルを再生画面402に一覧表示する。なお,ビデオファイルから該当フレームを取得してサムネイルを作成してもよいが,容量の小さい圧縮映像ファイルを使用することによってより迅速にサムネイルを作成することができる。   The user selects a desired essence mark from the essence mark selection list 502 (S110), and presses a predetermined button to determine the selection (S112). The imaging device 102 displays a thumbnail list of frames with the selected essence mark in the clip 1 on the playback screen 402 (S114). Specifically, for example, the imaging apparatus 102 uses the essence mark selected by the user from the essence mark selection list 502 as a key, and the essence mark in the folder for each clip in which data related to the clip 1 is stored in the medium 116. The file is searched and all the frame numbers recorded in association with the essence mark are acquired. Thereafter, a frame corresponding to the frame number is acquired from the compressed video file based on the acquired frame number, and a thumbnail is created by compressing the frame. Thumbnails are similarly created for all of the acquired frame numbers, and the created thumbnails are displayed in a list on the playback screen 402. Note that the thumbnail may be created by acquiring the corresponding frame from the video file, but the thumbnail can be created more quickly by using a compressed video file with a small capacity.

図6は,再生画面402にサムネイルリストが表示されている状態の一例を示す。ステップS112で,図5のエッセンスマーク選択リストにおいてエッセンスマーク「SHOT MARK2」が選択されたため,図6の再生画面402には,ショットマーク2が付されたフレームに対応するサムネイル610a〜610lが表示されている。符号602は,サムネイルに対応するフレームに関連付けられているエッセンスマークの種類である。かかる表示により,現在表示されているサムネイルが何であるのかをユーザが知ることができる。   FIG. 6 shows an example of a state in which the thumbnail list is displayed on the playback screen 402. Since the essence mark “SHOT MARK2” is selected in the essence mark selection list of FIG. 5 in step S112, thumbnails 610a to 610l corresponding to the frames with the shot mark 2 are displayed on the playback screen 402 of FIG. ing. Reference numeral 602 denotes the type of essence mark associated with the frame corresponding to the thumbnail. With this display, the user can know what the currently displayed thumbnail is.

符号604は,選択されているサムネイル/全サムネイル数である。つまり,ユーザがステップS112で選択したエッセンスマークが付されたフレームがクリップ1内にいくつ存在しているかと,現在ユーザが選択しているサムネイルが,全フレーム中の何番目に該当するのかを表示しており,図6の例によれば,クリップ1内にはショットマーク2が付されたフレームは31個存在し,現在ユーザが選択しているサムネイル610fはその中の6番目のフレームに対応するサムネイルである。   Reference numeral 604 indicates the selected thumbnail / total number of thumbnails. That is, the number of frames with the essence mark selected by the user in step S112 is present in clip 1 and the number of thumbnails currently selected by the user in all frames is displayed. According to the example of FIG. 6, there are 31 frames with the shot mark 2 in the clip 1, and the thumbnail 610f currently selected by the user corresponds to the sixth frame therein. It is a thumbnail.

なお,再生画面402にはサムネイルは610a〜610lの12個しか表示されていないが,所定のボタンを押下するなどして,残りの19個のサムネイルを再生画面402に順次表示させることが可能である。本実施形態においてサムネイルの表示順は,フレーム番号の若い順であり撮像の時系列に沿っている。ただし,サムネイルの表示順はかかる例には限定されず,任意に設定可能である。かかる表示により,ユーザは所望のエッセンスマークが付されたフレームがいくつあるのかを即座に知ることができる。特に,メディア116がランダムアクセス可能な光ディスクまたは光磁気ディスクであれば,撮像装置102はエッセンスマークが付されたフレームの総数の取得等の処理を所望のデータに直接アクセスすることによって迅速に行うことができる。   Although only 12 thumbnails 610a to 610l are displayed on the playback screen 402, the remaining 19 thumbnails can be sequentially displayed on the playback screen 402 by pressing a predetermined button or the like. is there. In this embodiment, the display order of thumbnails is in ascending order of frame numbers and is in time series of imaging. However, the display order of thumbnails is not limited to this example, and can be arbitrarily set. By such display, the user can immediately know how many frames have a desired essence mark. In particular, if the medium 116 is a randomly accessible optical disk or magneto-optical disk, the imaging apparatus 102 can quickly perform processing such as acquisition of the total number of frames with essence marks by directly accessing desired data. it can.

符号606は,選択されているサムネイルに対応するフレームの記録日時である。撮像装置102は,メディア116内でクリップ1に関するデータが格納されているクリップ毎のフォルダ内の付加情報ファイルを参照することによって,かかる表示を行うことができる。また,フレームの記録日時ではなく,フレームにエッセンスマークが記録された日時を,エッセンスマークファイルを参照して表示するようにしてもよい。   Reference numeral 606 denotes the recording date and time of the frame corresponding to the selected thumbnail. The imaging apparatus 102 can perform such display by referring to the additional information file in the folder for each clip in which data related to the clip 1 is stored in the medium 116. In addition, the date and time when the essence mark was recorded in the frame may be displayed with reference to the essence mark file instead of the frame recording date and time.

符号608は,選択されているサムネイルに対応するフレームのカウンタである。具体的には例えば,クリップ1の記録開始時から当該フレームが記録されるまでの経過時間を示している。または,メディア116内の全クリップ内でのカウンタとして,メディア116の最初のクリップの記録開始時からの経過時間を示すようにしてもよい。   Reference numeral 608 denotes a frame counter corresponding to the selected thumbnail. Specifically, for example, the elapsed time from the start of recording of the clip 1 until the frame is recorded is shown. Alternatively, the elapsed time from the start of recording of the first clip of the medium 116 may be indicated as a counter in all clips in the medium 116.

ユーザが再生画面402のサムネイルリストから所望のサムネイルを選択すると(S116),選択されたサムネイルが図6に示されているように選択表示される(S118)。ユーザが選択したサムネイルに対応するフレームを再生画面402に表示させるべく所定のボタンを押下すると(S120),該当フレームが再生画面402に全面表示される(S122)。具体的には例えば,撮像装置102は,選択されたサムネイルに対応するフレームをメディア116内でクリップ1に関するデータが格納されているクリップ毎のフォルダ内のビデオファイルから取得して再生画面402に表示する。図7は,ユーザがステップS120で図6において選択したサムネイルに対応するフレームが再生画面402に全面表示されている状態の一例を示す。その後,撮像装置102は当該フレームから映像の再生を開始するなどしてもよい。撮像装置102が上記の如く本実施形態にかかる映像編集支援方法を実施することによって,ユーザは,エッセンスマークが付されたフレームに対応するサムネイルを見ながら目的の映像シーンを迅速かつ簡便に見つけ出すことができる。   When the user selects a desired thumbnail from the thumbnail list on the playback screen 402 (S116), the selected thumbnail is selected and displayed as shown in FIG. 6 (S118). When a predetermined button is pressed to display a frame corresponding to the thumbnail selected by the user on the reproduction screen 402 (S120), the corresponding frame is displayed on the entire reproduction screen 402 (S122). Specifically, for example, the imaging apparatus 102 acquires a frame corresponding to the selected thumbnail from the video file in the folder for each clip in which data related to the clip 1 is stored in the medium 116 and displays the frame on the playback screen 402. To do. FIG. 7 shows an example of a state in which the frame corresponding to the thumbnail selected by the user in FIG. Thereafter, the imaging apparatus 102 may start playing the video from the frame. When the imaging apparatus 102 performs the video editing support method according to the present embodiment as described above, the user can quickly and easily find the target video scene while viewing the thumbnail corresponding to the frame with the essence mark. Can do.

ステップS104で,ユーザが再生されているクリップ内からエッセンスマークを探さない場合には,ステップS124に進む。ステップS124で撮像装置102は,エッセンスマークをメディア116全体か,エディットリスト内のどちらから探すかを選択させる。エディットリストとは,映像コンテンツの所望の再生部分を識別可能な再生リストの一例であって,ユーザによって予め作成されたものである。つまり,メディア116に記録されている複数の映像コンテンツから,ユーザが再生したい映像シーンを任意に抜き出してその再生順序をリスト化したものであって,具体的には例えば,抜き出した映像シーンが属するクリップを特定するクリップ番号等と,その映像シーンの開始フレーム番号および終了フレーム番号などを1セットとして,そのセットを再生したいシーンの数だけ再生したい順に並べたリストである。なお,エディットリストを作成する際にエッセンスマークの編集開始マーク“_In−XXX”および編集終了マーク“_Out−XXX”を用いて行うこともでき,その場合には,エディットリストには開始フレーム番号,終了フレーム番号の代わりに,その編集開始マークおよび編集終了マークを用いることもできる。   If it is determined in step S104 that the user does not search for an essence mark in the clip being reproduced, the process proceeds to step S124. In step S <b> 124, the imaging apparatus 102 selects whether to search for the essence mark from the entire medium 116 or from the edit list. The edit list is an example of a reproduction list that can identify a desired reproduction portion of the video content, and is created in advance by the user. In other words, a video scene that the user wants to play back is arbitrarily extracted from a plurality of video contents recorded on the medium 116, and the playback order is listed. Specifically, for example, the extracted video scene belongs. This is a list in which a clip number specifying a clip and the start frame number and end frame number of the video scene are set as one set, and the set is arranged in the order of playback in the number of scenes to be played back. Note that the edit list can be created using the edit start mark “_In-XXX” and the edit end mark “_Out-XXX” of the essence mark. In this case, the edit list includes the start frame number, The edit start mark and edit end mark can be used instead of the end frame number.

以後,任意の開始フレーム番号,終了フレーム番号または編集開始マーク,編集終了マークによって区切られた一つの映像シーンに対応する映像コンテンツを,1テイクの映像コンテンツを示すクリップと区別してサブクリップと称する。   Hereinafter, video content corresponding to one video scene divided by an arbitrary start frame number, end frame number or edit start mark, and edit end mark is referred to as a sub-clip to distinguish it from a clip indicating one take video content.

撮像装置102がエディットリストに従って映像コンテンツの再生を行う際には,エディットリストに記録されているクリップ番号と開始フレーム番号,終了フレーム番号または編集開始マーク,編集終了マークを参照して,メディア116内で対応するクリップのデータが格納されているフォルダ内のビデオファイルの該当開始フレームを取得することによって,その開始フレームから終了フレームまでを再生することができる。または,予めビデオファイルからサブクリップを作成してメディア116内にビデオファイルとは別に格納しておき,再生時に使用してもよい。   When the imaging apparatus 102 reproduces video content according to the edit list, the clip number and start frame number, end frame number or edit start mark, and edit end mark recorded in the edit list are referred to in the medium 116. By acquiring the corresponding start frame of the video file in the folder in which the corresponding clip data is stored, it is possible to reproduce from the start frame to the end frame. Alternatively, a sub clip may be created from a video file in advance and stored separately from the video file in the medium 116, and used during playback.

ステップS124で,ユーザがメディア116全体からエッセンスマークを付されたフレームを探す場合には,まずユーザはメディア116内の全てのクリップの先頭画像のサムネールを再生画面402に表示させるべく所定のボタンを押下する(S126)。撮像装置102は,メディア116内の全クリップの先頭画像を再生画面402に表示する(S128)。具体的には例えば,各クリップの先頭フレームを圧縮映像コンテンツから取得してサムネイル画像を作成し,表示する。   In step S 124, when the user searches for a frame with an essence mark from the entire medium 116, the user first presses a predetermined button to display thumbnails of the first images of all clips in the medium 116 on the playback screen 402. The button is pressed (S126). The imaging device 102 displays the top images of all the clips in the medium 116 on the playback screen 402 (S128). Specifically, for example, the first frame of each clip is acquired from the compressed video content, and a thumbnail image is created and displayed.

図8は,メディア116内の各クリップの先頭画像のリストが再生画面402に表示されている状態の一例を示す。サムネイル810a〜810lは,メディア116内の各クリップの先頭フレームのサムネイルである。再生画面402には12個しか表示されていないが,メディア116内に13個以上のクリップが記録されている場合には,所定のボタンを押下するなどして残りのクリップの先頭フレームのサムネイルを順次再生画面402に表示させることができる。各クリップの先頭画像を表示することによって,ユーザはメディア116に記録されている映像の概要を実際に映像を再生して見なくても把握することができる。   FIG. 8 shows an example of a state in which a list of head images of each clip in the medium 116 is displayed on the playback screen 402. The thumbnails 810a to 810l are thumbnails of the first frame of each clip in the medium 116. Although only 12 clips are displayed on the playback screen 402, when 13 or more clips are recorded in the media 116, thumbnails of the first frame of the remaining clips are displayed by pressing a predetermined button or the like. The images can be sequentially displayed on the reproduction screen 402. By displaying the top image of each clip, the user can grasp the outline of the video recorded on the medium 116 without actually reproducing and viewing the video.

符号802は,表示されているサムネイルが各クリップの先頭フレームのものであることを示す。かかる表示により,現在表示されているサムネイルが何であるのかをユーザが知ることができる。符号804は,選択されているサムネイル/全サムネイル数である。   Reference numeral 802 indicates that the displayed thumbnail is the first frame of each clip. With this display, the user can know what the currently displayed thumbnail is. Reference numeral 804 indicates the selected thumbnail / total number of thumbnails.

符号806は,選択されているサムネイルに対応する先頭フレームから開始するクリップの記録日時であり,符号808は,選択されているサムネイルに対応する先頭フレームから開始するクリップの記録時間である。撮像装置102は,メディア116内で当該先頭フレームから開始するクリップに関するデータが格納されているクリップ毎のフォルダ内の付加情報ファイルを参照することによって,かかる表示を行うことができる。   Reference numeral 806 denotes the recording date and time of the clip starting from the first frame corresponding to the selected thumbnail, and reference numeral 808 denotes the recording time of the clip starting from the first frame corresponding to the selected thumbnail. The imaging apparatus 102 can perform such display by referring to the additional information file in the folder for each clip in which data related to the clip starting from the first frame is stored in the medium 116.

その後,ユーザがステップS106でエッセンスマーク選択画面を表示させるべく所定のボタンを押下すると,上述のようにステップS108でエッセンスマーク選択画面が表示される。図9は,メディア116全体からエッセンスマークが付されたフレームを検索する場合に再生画面402に表示されるエッセンスマーク選択画面の一例である。特定のクリップから検索する場合とほぼ同様であるが,図8で表示画面402に表示されているサムネイルの上にエッセンスマーク選択リスト502が表示される点で異なる。   Thereafter, when the user presses a predetermined button to display the essence mark selection screen in step S106, the essence mark selection screen is displayed in step S108 as described above. FIG. 9 is an example of an essence mark selection screen displayed on the playback screen 402 when searching for a frame with an essence mark from the entire medium 116. This is almost the same as when searching from a specific clip, except that an essence mark selection list 502 is displayed on the thumbnail displayed on the display screen 402 in FIG.

以降の処理は,上述した特定のクリップ内からエッセンスマークが付されたフレームを検索する場合と,フレームの検索対象が特定のクリップ内ではなくメディア116全体である点で異なるが,再生画面402に表示される項目等はほぼ同様である。   The subsequent processing is different from the case where the frame with the essence mark is searched from the specific clip described above, and the point that the search target of the frame is not the specific clip but the entire medium 116. The displayed items are almost the same.

ステップS124でユーザが,メディア116全体からではなく,エディットリスト内からエッセンスマークが付されたフレームを探す場合には,まずユーザは所定のボタンを押下するなどしてエディットリストモードにした後に,全てのサブクリップの先頭画像のサムネールを再生画面402に表示させるべく所定のボタンを押下する(S134)。撮像装置102は,エディットリストに従ってサブクリップの先頭画像を再生画面402に表示する(S136)。具体的には例えば,各サブクリップの先頭フレームを圧縮映像コンテンツから取得してサムネイル画像を作成し,表示する。   If the user searches for a frame with an essence mark in the edit list instead of the entire medium 116 in step S124, the user first sets the edit list mode by pressing a predetermined button, etc. A predetermined button is pressed to display the thumbnail of the top image of the sub clip on the playback screen 402 (S134). The imaging apparatus 102 displays the top image of the sub clip on the playback screen 402 according to the edit list (S136). Specifically, for example, the first frame of each sub clip is acquired from the compressed video content, and a thumbnail image is created and displayed.

図10は,エディットリストに定義された各サブクリップの先頭画像のリストが再生画面402に表示されている状態の一例を示す。再生画面402にはサムネイルは12個しか表示されていないが,エディットリストに13個以上のサブクリップが定義されている場合には,所定のボタンを押下するなどして残りのサブクリップの先頭フレームのサムネイルを順次再生画面402に表示させることができる。各サブクリップの先頭画像を表示することによって,ユーザはエディットリストに従って再生される映像の概要を,実際に再生しなくても把握することができる。また,エディットリスト内からエッセンスマークが付されたフレームを探すことができれば,ユーザは,メディア116内の映像コンテンツから予め抜き出した再生したい部分のみを対象として目的の映像シーンを探すことができるため,効率的である。   FIG. 10 shows an example of a state in which a list of head images of each sub clip defined in the edit list is displayed on the playback screen 402. Although only 12 thumbnails are displayed on the playback screen 402, when 13 or more subclips are defined in the edit list, the first frame of the remaining subclips is pressed by pressing a predetermined button or the like. Can be sequentially displayed on the playback screen 402. By displaying the top image of each sub clip, the user can grasp the outline of the video to be played according to the edit list without actually playing it. Also, if the user can search for a frame with an essence mark from the edit list, the user can search for a target video scene only for a portion to be reproduced that has been previously extracted from the video content in the media 116. Efficient.

符号902は,表示されているサムネイルがサブクリップの先頭フレームのものであることを示す。かかる表示により,現在表示されているサムネイルが何であるのかをユーザが知ることができる。符号904は,選択されているサムネイル/全サムネイル数である。   Reference numeral 902 indicates that the displayed thumbnail is the first frame of the sub clip. With this display, the user can know what the currently displayed thumbnail is. Reference numeral 904 indicates the selected thumbnail / total number of thumbnails.

符号906は,選択されているサムネイルに対応するフレームから開始するサブクリップの記録日時である。撮像装置102は,エディットリストを参照して当該フレームから開始するサブクリップが属するクリップ番号を取得し,そのクリップに関するデータが格納されているクリップ毎のフォルダ内の付加情報ファイルを参照することによって,かかる表示を行うことができる。   Reference numeral 906 indicates the recording date and time of the sub clip starting from the frame corresponding to the selected thumbnail. The imaging apparatus 102 refers to the edit list, acquires the clip number to which the sub clip starting from the frame belongs, and refers to the additional information file in the folder for each clip in which the data related to the clip is stored. Such a display can be performed.

符号808は,選択されているサムネイルに対応するフレームから開始するサブクリップの記録時間である。   Reference numeral 808 denotes the recording time of the sub clip starting from the frame corresponding to the selected thumbnail.

その後,ユーザがステップS106でエッセンスマーク選択画面を表示させるべく所定のボタンを押下すると,上述のようにステップS108でエッセンスマーク選択画面が表示される。図11は,エディットリスト内からエッセンスマークが付されたフレームを検索する場合に再生画面402に表示されるエッセンスマーク選択画面の一例である。特定のクリップから検索する場合とほぼ同様であるが,図10で表示画面402に表示されているサムネイルの上にエッセンスマーク選択リスト502が表示される点で異なる。   Thereafter, when the user presses a predetermined button to display the essence mark selection screen in step S106, the essence mark selection screen is displayed in step S108 as described above. FIG. 11 shows an example of an essence mark selection screen displayed on the playback screen 402 when searching for a frame with an essence mark from the edit list. This is almost the same as when searching from a specific clip, except that an essence mark selection list 502 is displayed on the thumbnail displayed on the display screen 402 in FIG.

以降の処理は,上述した特定のクリップ内からエッセンスマークが付されたフレームを検索する場合と,フレームの検索対象が特定のクリップ内ではなくエディットリスト内である点で異なるが,再生画面402に表示される項目等はほぼ同様である。   The subsequent processing differs from the case where the frame with the essence mark is searched from the specific clip described above and the point that the search target of the frame is not in the specific clip but in the edit list. The displayed items are almost the same.

以上,本実施形態にかかる映像編集支援方法について説明した。なお,映像編集方法は,撮像装置102だけではなく,第1再生装置104,第2再生装置114等でも実施可能である。その場合,ユーザは処理を進めるために上記のように所定のボタンを押下してもよいし,マウス等のポインティングデバイスでクリックするなどしてもよいし,または音声入力を行うようにしてもよい。   The video editing support method according to the present embodiment has been described above. Note that the video editing method can be implemented not only by the imaging device 102 but also by the first playback device 104, the second playback device 114, and the like. In that case, the user may press a predetermined button as described above in order to proceed with the process, may click with a pointing device such as a mouse, or may perform voice input. .

また,上記では撮像装置102がメディア116に記録されているデータに基づいてサムネイルやフレームなどを表示するように説明したが,かかる例には限定されず,メディア116の代わりに撮像装置102が備えるハードディスクにデータを格納し,ハードディスクに格納されているデータに基づいて表示しても構わない。   In the above description, the image capturing apparatus 102 displays thumbnails, frames, and the like based on data recorded on the medium 116. However, the present invention is not limited to this example, and the image capturing apparatus 102 is provided instead of the medium 116. Data may be stored on the hard disk and displayed based on the data stored on the hard disk.

以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to the example which concerns. It will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made within the scope of the claims, and these are naturally within the technical scope of the present invention. Understood.

本発明は,映像編集支援方法に適用可能であり,特に映像を繰り返し見なくても所望の映像シーンを見つけ出すことが可能な映像編集方法に適用可能である。   The present invention can be applied to a video editing support method, and in particular, can be applied to a video editing method capable of finding a desired video scene without repeatedly viewing the video.

本発明の本実施形態にかかる映像編集支援方法を実施することの可能な編集支援装置を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the edit assistance apparatus which can implement the video editing assistance method concerning this embodiment of this invention. 同実施の形態におけるエッセンスマークを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the essence mark in the same embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法のフローチャートである。It is a flowchart of the video editing support method in the same embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法の実施時に表示される画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the screen displayed at the time of implementation of the video editing assistance method in the embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法の実施時に表示される画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the screen displayed at the time of implementation of the video editing assistance method in the embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法の実施時に表示される画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the screen displayed at the time of implementation of the video editing assistance method in the embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法の実施時に表示される画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the screen displayed at the time of implementation of the video editing assistance method in the embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法の実施時に表示される画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the screen displayed at the time of implementation of the video editing assistance method in the embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法の実施時に表示される画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the screen displayed at the time of implementation of the video editing assistance method in the embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法の実施時に表示される画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the screen displayed at the time of implementation of the video editing assistance method in the embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法の実施時に表示される画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the screen displayed at the time of implementation of the video editing assistance method in the embodiment. 同実施の形態における映像編集支援方法の実施時に利用されるデータの記録形式を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the recording format of the data utilized at the time of implementation of the video editing assistance method in the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

102 撮像装置
104 第1再生装置
106 第2再生装置
108 ビューファインダ
110 モニタ
112,114 ディスプレイ
116 メディア
DESCRIPTION OF SYMBOLS 102 Imaging device 104 1st reproducing | regenerating apparatus 106 2nd reproducing | regenerating apparatus 108 Viewfinder 110 Monitor 112,114 Display 116 Media

Claims (4)

再生画面を介して映像コンテンツの編集作業を支援する映像編集支援方法であって:
複数の種類よりなる電子マークデータと前記映像コンテンツとの関連付けを行う工程と,
前記再生画面に前記電子マークデータの種類のリストを表示する工程と,
前記種類のリストから選択された種類に対応する電子マークデータと関連付けられている映像コンテンツのサムネイルを前記再生画面に表示する工程と,
前記サムネイルに対応する前記映像コンテンツを前記再生画面に表示する工程と,
を含むことを特徴とする,映像編集支援方法。
A video editing support method for supporting video content editing via a playback screen, which includes:
Associating a plurality of types of electronic mark data with the video content;
Displaying a list of types of the electronic mark data on the reproduction screen;
Displaying a thumbnail of video content associated with electronic mark data corresponding to the type selected from the type list on the playback screen;
Displaying the video content corresponding to the thumbnail on the playback screen;
A video editing support method characterized by comprising:
前記電子マークデータは前記映像コンテンツの任意のフレームを識別する識別子と関連付けられ,前記映像コンテンツのサムネイルは前記フレームのサムネイルであることを特徴とする,請求項1に記載の映像編集支援方法。 The video editing support method according to claim 1, wherein the electronic mark data is associated with an identifier for identifying an arbitrary frame of the video content, and the thumbnail of the video content is a thumbnail of the frame. 前記映像コンテンツは1テイクの映像コンテンツを複数含んでおり,
前記1テイクの映像コンテンツのサムネイルを前記再生画面に一覧表示する工程をさらに含むことを特徴とする,請求項1に記載の映像編集支援方法。
The video content includes a plurality of video contents of one take,
2. The video editing support method according to claim 1, further comprising the step of displaying a list of thumbnails of the one-take video content on the playback screen.
前記映像コンテンツの所望の再生部分を識別可能な再生リストの作成を行う工程と,
前記再生リストに基づいて前記再生部分に関連する映像コンテンツのサムネイルを前記再生画面に表示する工程をさらに含むことを特徴とする,請求項1に記載の映像編集支援方法。
Creating a playlist capable of identifying a desired playback portion of the video content;
2. The video editing support method according to claim 1, further comprising displaying a thumbnail of video content related to the playback portion on the playback screen based on the playback list.
JP2004046830A 2004-02-23 2004-02-23 Video editing support method Expired - Fee Related JP4375052B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004046830A JP4375052B2 (en) 2004-02-23 2004-02-23 Video editing support method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004046830A JP4375052B2 (en) 2004-02-23 2004-02-23 Video editing support method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005236906A true JP2005236906A (en) 2005-09-02
JP4375052B2 JP4375052B2 (en) 2009-12-02

Family

ID=35019371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004046830A Expired - Fee Related JP4375052B2 (en) 2004-02-23 2004-02-23 Video editing support method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4375052B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008085486A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Casio Comput Co Ltd Voice processor, and program
JP2009060326A (en) * 2007-08-31 2009-03-19 Sony Corp Photographing apparatus, photographing method, information processing apparatus, information processing method and program
JP2009529826A (en) * 2006-03-10 2009-08-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Thumbnail image-based video browsing
US7729266B2 (en) 2007-03-01 2010-06-01 Fujitsu Limited Network load detection system, method, apparatus, and program
EP2549733A1 (en) 2011-07-21 2013-01-23 Sony Corporation Method and apparatus for recording and reproducing an additional information signal
US8542295B2 (en) 2005-11-08 2013-09-24 Sony Corporation Imaging device, information processing method, and computer program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8542295B2 (en) 2005-11-08 2013-09-24 Sony Corporation Imaging device, information processing method, and computer program
US9706113B2 (en) 2005-11-08 2017-07-11 Sony Corporation Imaging device, information processing method, and computer program
JP2009529826A (en) * 2006-03-10 2009-08-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Thumbnail image-based video browsing
JP2008085486A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Casio Comput Co Ltd Voice processor, and program
JP4735495B2 (en) * 2006-09-26 2011-07-27 カシオ計算機株式会社 Voice processing apparatus and program
US7729266B2 (en) 2007-03-01 2010-06-01 Fujitsu Limited Network load detection system, method, apparatus, and program
JP2009060326A (en) * 2007-08-31 2009-03-19 Sony Corp Photographing apparatus, photographing method, information processing apparatus, information processing method and program
US8059167B2 (en) 2007-08-31 2011-11-15 Sony Corporation Shooting apparatus and shooting method, and program
EP2549733A1 (en) 2011-07-21 2013-01-23 Sony Corporation Method and apparatus for recording and reproducing an additional information signal
US9088758B2 (en) 2011-07-21 2015-07-21 Sony Corporation Mark information recording apparatus, mark information presenting apparatus, mark information recording method, and mark information presenting method
US10311320B2 (en) 2011-07-21 2019-06-04 Sony Corporation Mark information recording apparatus, mark information presenting apparatus, mark information recording method, and mark information presenting method
US11100354B2 (en) 2011-07-21 2021-08-24 Sony Corporation Mark information recording apparatus, mark information presenting apparatus, mark information recording method, and mark information presenting method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4375052B2 (en) 2009-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8285111B2 (en) Method and apparatus for creating an enhanced photo digital video disc
KR100801396B1 (en) Video/audio recorder/reproducer, video/audio recording method and reproducing method
JP2006080652A (en) Recording and reproducing apparatus and recording and reproducing method
TWI382410B (en) Recording-and-reproducing apparatus and recording-and-reproducing method
JP2001111963A (en) Recording and reproducing method for video camera utilizing optical disk
JP4478566B2 (en) Method and apparatus for linking multimedia data
US20060244847A1 (en) Electronic camera device, image recording apparatus and image recording application software
JP4835368B2 (en) Information recording device
JP4375052B2 (en) Video editing support method
JP2005284367A (en) Contents display method and system
JP2003244637A (en) Method of recording still picture on recording medium
US20050114793A1 (en) Recording apparatus, reproducing apparatus, recording method, reproducing method, and recording medium thereof
EP1909282A1 (en) Recording device and reproduction device
JP2004180279A (en) Content editing support system, video processing apparatus, reproducing apparatus, editing apparatus, computer program, and content processing method
US8275236B2 (en) Information-processing device, content-reproduction-propriety-determination-notification method, and content-reproduction-propriety-determination-notification program
JP2006072736A (en) Information processing apparatus and method, program, and storage medium
JP3780252B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
JP4016424B2 (en) Moving picture editing apparatus and moving picture editing method
JP2005303906A (en) Method and apparatus of detecting frame of photographic movie
JP4230402B2 (en) Thumbnail image extraction method, apparatus, and program
JP4035984B2 (en) Information recording apparatus, camera-integrated information recording apparatus, and information recording method
JP2008067117A (en) Video image recording method, apparatus, and medium
JP2006157697A (en) Recording and reproducing apparatus
US20090013286A1 (en) Method and Apparatus for Authoring and Storing Media Objects in Optical Storage Medium
JP2000217055A (en) Image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees