JP2005208795A - Consumable ordering system - Google Patents

Consumable ordering system Download PDF

Info

Publication number
JP2005208795A
JP2005208795A JP2004012724A JP2004012724A JP2005208795A JP 2005208795 A JP2005208795 A JP 2005208795A JP 2004012724 A JP2004012724 A JP 2004012724A JP 2004012724 A JP2004012724 A JP 2004012724A JP 2005208795 A JP2005208795 A JP 2005208795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
consumables
communication terminal
network
consumable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004012724A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jun Takahashi
潤 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004012724A priority Critical patent/JP2005208795A/en
Publication of JP2005208795A publication Critical patent/JP2005208795A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a consumable ordering system allowing proper order placement of consumables. <P>SOLUTION: A communication terminal device is configured such that the communication terminal device can acquire address information from a first Web server means, and can acquire information about a neighboring store from a second Web server means. Thereby, trouble when ordering the consumables can be drastically reduced. The store information and a consumable price are visually displayed, so that a user can easily know the price of the consumables and an order placement destination, and it is very convenient. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ネットワークに接続され、所定のWebサービス手順に従って、通知された位置座標情報に対応した住所情報を応答可能に構成された第1のWebサーバ手段と、上記ネットワークに接続され、所定のWebサービス手順に従って、通知された住所情報および希望する消耗品の品目と個数に対応した販売店情報および消耗品代金を応答可能に構成された第2のWebサーバ手段と、上記ネットワークに接続され、機器運転時に所定の消耗品が発生する通信端末装置を備えた消耗品発注システムに関する。   The present invention is connected to a network, and according to a predetermined Web service procedure, the first Web server means configured to be able to respond to address information corresponding to the notified position coordinate information, and connected to the network, In accordance with the Web service procedure, connected to the network, second Web server means configured to be able to respond to the notified address information and dealer information and consumables price corresponding to the desired consumable item and quantity, The present invention relates to a consumables ordering system including a communication terminal device that generates predetermined consumables during device operation.

従来、機器に補充すべき消耗品が発生した場合、その消耗品を容易に発注する手段が市場より求められている。その解決方法の一つとして、例えば、機器が使用する消耗品の残量を自動的に検知し補充の必要が発生した場合には消耗品をメールで発注するという方法が提案されている(特許文献1参照)。
特開2001−024838号公報
Conventionally, when a consumable item to be replenished is generated in a device, a means for easily placing an order for the consumable item is demanded from the market. As one of the solutions, for example, a method has been proposed in which the remaining amount of consumables used by a device is automatically detected, and when it is necessary to replenish, the consumables are ordered by e-mail (patent) Reference 1).
JP 2001-024838 A

しかしながら、このような従来方法では、ユーザーは注文時に発注する消耗品の値段がすぐに分からない(販売店に問い合わせて初めて分かる、消耗品の価格表が手元にあるとは限らない)、会社が引越した場合には担当の販売店が変るがそれに伴って行われるべき設定の変更登録(担当販売店のファクス番号等)が行われないなどの不具合があり、正確に消耗品の発注が出来ない場合がある、という不具合が生じるおそれがある。   However, with this conventional method, the user does not immediately know the price of the consumables to order at the time of ordering (it is not always the case that the price list of consumables can be found only after contacting the dealer). When you move, the dealer in charge changes, but there is a problem such as a change of settings that should be made (fax number of the dealer in charge, etc.) is not performed, so it is not possible to order consumables correctly There is a risk that a problem may occur.

本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、消耗品の発注を適切に行うことができる消耗品発注システムを提供すること目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a consumables ordering system that can appropriately order consumables.

本発明は、ネットワークに接続され、所定のWebサービス手順に従って、通知された位置座標情報に対応した住所情報を応答可能に構成された第1のWebサーバ手段と、上記ネットワークに接続され、所定のWebサービス手順に従って、通知された住所情報および希望する消耗品の品目と個数に対応した販売店情報および消耗品代金を応答可能に構成された第2のWebサーバ手段と、上記ネットワークに接続され、機器運転時に所定の消耗品が発生する通信端末装置を備えた消耗品発注システムにおいて、上記通信端末装置は、設置場所の位置座標情報を取得するための位置座標検出手段を備え、上記消耗品が発生すると、上記位置座標検出手段より取得した位置座標情報を通知した状態で、上記第1のWebサーバ手段へ住所情報の取得を要求し、当該第1のWebサーバ手段より住所情報を取得すると、上記取得した住所情報および発生した消耗品の品目と個数を通知した状態で、上記第2のWebサーバ手段へ販売店情報および消耗品代金の取得を要求し、当該第2のWebサーバ手段より販売店情報および消耗品代金を取得すると、その取得した販売店情報および消耗品代金を可視表示するようにしたものである。   The present invention is connected to a network, and according to a predetermined Web service procedure, the first Web server means configured to be able to respond to address information corresponding to the notified position coordinate information, and connected to the network, In accordance with the Web service procedure, connected to the network, second Web server means configured to be able to respond to the notified address information and dealer information and consumables price corresponding to the desired consumable item and quantity, In a consumable ordering system including a communication terminal device that generates a predetermined consumable during operation of the device, the communication terminal includes a position coordinate detection means for acquiring position coordinate information of an installation location, and the consumable When generated, the address information is sent to the first Web server means in a state in which the position coordinate information acquired from the position coordinate detecting means is notified. When the acquisition is requested and the address information is acquired from the first Web server means, the store information is sent to the second Web server means in a state in which the acquired address information and the generated consumable item and quantity are notified. When the store information and the consumable item price are acquired from the second Web server means, the acquired store information and the consumable item price are displayed visually.

また、前記通信端末装置は、前記販売店情報および消耗品代金の可視表示に、ユーザの発注確認を要求するガイダンス表示を含め、ユーザより発注確認が操作入力されたときには、前記発生した消耗品の品目および個数を発注する発注情報を作成し、上記販売店情報に含まれる宛先へ送信、あるいは、ローカルに記録出力するようにしたものである。   Further, the communication terminal device includes a guidance display for requesting confirmation of the user's order in the visual display of the store information and the consumable price, and when the order confirmation is input by the user, the communication terminal device Order information for ordering items and quantities is created and transmitted to a destination included in the store information or recorded and output locally.

また、前記ガイダンス表示は、前記販売店情報に含まれる宛先種別に対応した通信手段を選択する選択肢を含み、前記通信端末装置は、ユーザより発注確認が操作入力されたときには、上記選択肢の選択に応じた通信手段を適用して、前記発注情報を送信するようにしたものである。   The guidance display includes an option for selecting a communication unit corresponding to a destination type included in the store information, and the communication terminal apparatus selects the option when an order confirmation is input by the user. The order information is transmitted by applying a corresponding communication means.

また、前記選択肢には、前記通信端末装置が備える1つ以上の通信手段と、前記販売店情報に含まれる宛先種別に対応した通信手段のうち共通するもののみが選択項目として含まれるものである。   Further, the option includes only one of the communication means corresponding to the destination type included in the store information and one or more communication means included in the communication terminal device as selection items. .

また、前記ネットワークには、所定のWebサービス手順に従って、発生した消耗品の品目および個数を応答可能に構成された通信端末サーバ装置がさらに接続され、前記通信端末装置は、上記通信端末サーバ装置へ発生した消耗品の品目および個数の取得を要求し、上記通信端末サーバ装置より取得した消耗品の品目および個数を可視表示するようにしたものである。   In addition, a communication terminal server device configured to be able to respond to the items and the number of consumables generated according to a predetermined Web service procedure is further connected to the network, and the communication terminal device is connected to the communication terminal server device. A request is made to acquire the item and number of consumables that have occurred, and the item and number of consumables acquired from the communication terminal server device are displayed visually.

また、前記通信端末装置は、前記通信端末サーバ装置より取得した消耗品の品目および個数の情報を、前記発注情報に含めるようにしたものである。   Further, the communication terminal device includes information on the items and the number of consumables acquired from the communication terminal server device in the order information.

したがって、本発明によれば、通信端末装置は、第1のWebサーバ手段より住所情報を、第2のWebサーバ手段より近隣の販売店の情報を取得することができ、消耗品の発注時の手間を大幅に低減することができるという効果を得る。   Therefore, according to the present invention, the communication terminal device can acquire the address information from the first Web server means and the information of the nearby dealer from the second Web server means. The effect that a labor can be reduced significantly is acquired.

また、販売店情報および消耗品代金の可視表示がされるので、ユーザは、消耗品の代金と発注先を容易に知ることができ、非常に便利であるという効果も得る。   Further, since the store information and the consumable item price are displayed visually, the user can easily know the consumable item price and the ordering party, which is very convenient.

以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明の一実施例にかかる消耗品発注システムの一例を示している。   FIG. 1 shows an example of a consumables ordering system according to an embodiment of the present invention.

この消耗品発注システムは、アナログ公衆回線網PSTNおよびインターネットINETを外部の通信網として接続されるイントラネットIRNT、アナログ公衆回線網PSTNおよびインターネットINETを外部の通信網として接続されるメーカ販売店ネットワークTMT、インターネットINETに接続され、所定のWebサービス手順に従って、通知された位置座標情報に対応した住所情報を応答可能に構成された位置情報提供サーバ装置SVa、および、インターネットINETに接続され、所定のWebサービス手順に従って、通知された住所情報および希望する消耗品の品目と個数に対応した販売店情報および消耗品代金を応答可能に構成された販売店情報提供サーバ装置SVbから構成されている。   This consumable ordering system includes an intranet IRN connected with the analog public line network PSTN and the Internet INET as an external communication network, a manufacturer sales network TMT connected with the analog public line network PSTN and the Internet INET as an external communication network, Connected to the Internet INET and configured to respond to address information corresponding to the notified position coordinate information in accordance with a predetermined Web service procedure, the position information providing server device SVa connected to the Internet INET, and connected to the Internet INET. In accordance with the procedure, the store information providing server device SVb is configured to be able to respond to the notified address information, the store information corresponding to the desired consumable item and quantity, and the consumable price.

また、イントラネットIRNTは、ローカルエリアネットワークLANから構成され、このローカルエリアネットワークLANには、複数のワークステーション装置WS1〜WSn、サーバ装置SM、ネットワークファクシミリ装置FX、および、ネットワークプリンタ装置PXが接続されているとともに、ルータ装置RTを介してインターネットへ接続されている。したがって、ワークステーション装置WS1〜WSn、サーバ装置SM、ネットワークファクシミリ装置FX、および、ネットワークプリンタ装置PXは、インターネットINETを介し、他の適宜な端末装置との間でデータをやりとりすることができる。   The intranet IRNT is composed of a local area network LAN, and a plurality of workstation devices WS1 to WSn, a server device SM, a network facsimile device FX, and a network printer device PX are connected to the local area network LAN. And connected to the Internet via the router device RT. Therefore, the workstation apparatuses WS1 to WSn, the server apparatus SM, the network facsimile apparatus FX, and the network printer apparatus PX can exchange data with other appropriate terminal apparatuses via the Internet INET.

ここで、メールサーバ装置SMは、ローカルエリアネットワークLANに接続されているワークステーション装置WS1〜WSn、ネットワークネットワークファクシミリ装置FX、および、ネットワークプリンタ装置PXに対して、種々のネットワークサーバ機能(例えば、DHCPサーバ機能、DNSサーバ機能、メールサーバ機能等)を提供するものである。   Here, the mail server device SM performs various network server functions (for example, DHCP) for the workstation devices WS1 to WSn, the network network facsimile device FX, and the network printer device PX connected to the local area network LAN. Server function, DNS server function, mail server function, etc.).

また、ワークステーション装置WS1〜WSnには、ファクシミリ画情報を作成および表示出力するファクシミリアプリケーションソフトウェア、ローカルエリアネットワークLANを介して電子メールをやりとりするための電子メールソフトウェア(いわゆる、「メーラ」)、Webページを閲覧するためのWebブラウザソフトウェア、ローカルエリアネットワークLANを介してネットワークプリンタ装置PXを用いて印刷を行う印刷ソフトウェア等の種々のプログラムが導入されており、特定のユーザにより使用されるものである。ここで、特定のユーザは、一人または複数人のユーザであってよい。   The workstation devices WS1 to WSn include facsimile application software for creating and displaying facsimile image information, electronic mail software (so-called “mailer”) for exchanging electronic mail via the local area network LAN, Web Various programs such as Web browser software for browsing pages and printing software for printing using the network printer device PX via the local area network LAN have been introduced and used by specific users. . Here, the specific user may be one or a plurality of users.

また、ネットワークファクシミリ装置FXは、画情報や各種レポートなどを電子メールとしてやりとりするための電子メール通信機能、アナログ公衆回線網PSTNに接続し、この公衆網を伝送路として用いてグループ3ファクシミリ伝送手順による画情報伝送を行うファクシミリ通信機能、外部サーバ装置(外部サーバ手段)に対してWebサービスを要求するためのWebサービス通信機能等を備えている。   Further, the network facsimile apparatus FX is connected to an analog public line network PSTN, an electronic mail communication function for exchanging image information and various reports as electronic mails, and uses this public network as a transmission path to perform a group 3 facsimile transmission procedure. A facsimile communication function for transmitting image information according to the above, a Web service communication function for requesting a Web service from an external server device (external server means), and the like.

また、ネットワークプリンタ装置PXは、ローカルエリアネットワークLANを介してワークステーション装置WS1〜WSnより受信した印刷データをプリントアウトするネットワークプリンタ機能、および、所定のWebサービス手順に従って、発生した消耗品の品目および個数を応答可能にしたWebサーバ機能を備えている。   The network printer device PX also includes a network printer function for printing out print data received from the workstation devices WS1 to WSn via the local area network LAN, and items of consumables generated according to a predetermined Web service procedure. It has a Web server function that enables the number to respond.

また、メーカ販売店ネットワークTMTには、複数の販売店端末TM1〜TMmが含まれており、これらの販売店端末TM1〜TMmは、アナログ公衆回線網PSTNを介して電話通信またはグループ3ファクシミリ通信を行うアナログ回線通信機能を備えるとともに、インターネットINETを介して電子メールをやりとりする電子メール通信機能を備えている。   The manufacturer dealer network TMT includes a plurality of dealer terminals TM1 to TMm. These dealer terminals TM1 to TMm perform telephone communication or group 3 facsimile communication via the analog public line network PSTN. In addition to an analog line communication function to be performed, an electronic mail communication function for exchanging electronic mail via the Internet INET is provided.

また、本実施例では、ネットワークファクシミリ装置FXおよびネットワークプリンタ装置PXは、同一メーカ(以下、「特定メーカ」という)により製造および販売されたものであり、メーカ販売店ネットワークTMTおよび販売店情報提供サーバ装置SVbは、それぞれ上記特定メーカにより構築され設置されたものである。   In this embodiment, the network facsimile apparatus FX and the network printer apparatus PX are manufactured and sold by the same manufacturer (hereinafter referred to as “specific manufacturer”), and the manufacturer / dealer network TMT and the store information providing server. Each of the devices SVb is constructed and installed by the specific manufacturer.

図2は、ネットワークファクシミリ装置FXの構成例を示している。   FIG. 2 shows a configuration example of the network facsimile apparatus FX.

同図において、システム制御部1は、このネットワークファクシミリ装置FXの各部の制御処理、および、ファクシミリ伝送制御手順処理などの各種制御処理を行うものであり、システムメモリ2は、システム制御部1が実行する制御処理プログラム、および、処理プログラムを実行するときに必要な各種データなどを記憶するとともに、システム制御部1のワークエリアを構成するものであり、パラメータメモリ3は、このネットワークファクシミリ装置FXに固有な各種の情報を記憶するためのものであり、時計回路4は、現在時刻情報を出力するものである。   In the figure, a system control unit 1 performs various control processes such as a control process of each part of the network facsimile apparatus FX and a facsimile transmission control procedure process. The system memory 2 is executed by the system control unit 1. The control processing program and various data necessary for executing the processing program are stored, and the work area of the system control unit 1 is configured. The parameter memory 3 is unique to the network facsimile apparatus FX. The clock circuit 4 outputs current time information.

スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部7は、このネットワークファクシミリ装置FXを操作するためのもので、各種の操作キー、および、各種の表示器からなる。   The scanner 5 is for reading a document image at a predetermined resolution, the plotter 6 is for recording and outputting an image at a predetermined resolution, and the operation display unit 7 operates the network facsimile apparatus FX. It consists of various operation keys and various displays.

符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するためのものである。   The encoding / decoding unit 8 encodes and compresses the image signal, and also decodes the encoded and compressed image information into the original image signal. The image storage device 9 performs encoding and compression. This is for storing a large number of image information in the selected state.

グループ3ファクシミリモデム10は、グループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのものであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をやりとりするための高速モデム機能(V.17モデム、V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデムなど)を備えている。   The group 3 facsimile modem 10 is for realizing the modem function of the group 3 facsimile, and is a low-speed modem function (V.21 modem) for exchanging transmission procedure signals, and mainly for exchanging image information. A high-speed modem function (V.17 modem, V.34 modem, V.29 modem, V.27ter modem, etc.) is provided.

網制御装置11は、このネットワークファクシミリ装置FXをアナログ公衆回線網PSTNに接続するためのものであり、自動発着信機能を備えている。   The network control apparatus 11 is for connecting the network facsimile apparatus FX to the analog public line network PSTN, and has an automatic outgoing / incoming function.

ローカルエリアネットワークインターフェース回路12は、このネットワークファクシミリ装置FXをローカルエリアネットワークLANに接続するためのものであり、ローカルエリアネットワーク伝送制御部13は、ローカルエリアネットワークLANを介して、他のデータ端末装置との間で種々のデータをやりとりするための各種所定のプロトコルスイートの通信制御処理を実行するためのものである。   The local area network interface circuit 12 is for connecting the network facsimile apparatus FX to the local area network LAN, and the local area network transmission control unit 13 is connected to other data terminal apparatuses via the local area network LAN. It is for executing communication control processing of various predetermined protocol suites for exchanging various data between them.

位置情報検出装置14は、このネットワークファクシミリ装置FXが設置された場所の位置情報(緯度および経度)を検出するためのものであり、例えば、GPS(Globale Positioning Sytem)受信装置により実現される。   The position information detection device 14 is for detecting position information (latitude and longitude) of the place where the network facsimile apparatus FX is installed, and is realized by, for example, a GPS (Global Positioning System) receiving apparatus.

これらの、システム制御部1、システムメモリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網制御装置11、ローカルエリアネットワーク伝送制御部13、および、位置情報検出装置14は、内部バス15に接続されており、これらの各要素間でのデータのやりとりは、主としてこの内部バス15を介して行われている。   The system control unit 1, system memory 2, parameter memory 3, clock circuit 4, scanner 5, plotter 6, operation display unit 7, encoding / decoding unit 8, image storage device 9, group 3 facsimile modem 10, network The control device 11, the local area network transmission control unit 13, and the position information detection device 14 are connected to an internal bus 15, and data exchange between these elements is mainly via this internal bus 15. Has been done.

また、網制御装置11とグループ3ファクシミリモデム10との間のデータのやりとりは、直接行なわれている。   Data exchange between the network control device 11 and the group 3 facsimile modem 10 is performed directly.

図3は、ネットワークプリンタ装置PXの構成例を示している。   FIG. 3 shows a configuration example of the network printer device PX.

同図において、システム制御部21は、このネットワークプリンタ装置PXの各部の制御処理、および、Webサーバ機能処理などの各種制御処理を行うものであり、システムメモリ22は、システム制御部21が実行する制御処理プログラム、および、処理プログラムを実行するときに必要な各種データなどを記憶するとともに、システム制御部21のワークエリアを構成するものであり、パラメータメモリ23は、このネットワークプリンタ装置PXに固有な各種の情報を記憶するためのものであり、時計回路24は、現在時刻情報を出力するものである。   In the figure, a system control unit 21 performs control processing of each unit of the network printer device PX and various control processing such as Web server function processing. The system control unit 21 executes the system memory 22. The control processing program and various data necessary for executing the processing program are stored, and the work area of the system control unit 21 is configured. The parameter memory 23 is unique to the network printer PX. The clock circuit 24 is for storing various types of information, and outputs the current time information.

プロッタ25は、所定の解像度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部26は、このネットワークプリンタ装置PXを操作するためのもので、各種の操作キー、および、各種の表示器からなる。画像メモリ27は、印刷データ等の画像データを記憶するためのものである。   The plotter 25 is for recording and outputting an image with a predetermined resolution, and the operation display unit 26 is for operating the network printer device PX. From the various operation keys and various displays, Become. The image memory 27 is for storing image data such as print data.

ローカルエリアネットワークインターフェース回路28は、このネットワークプリンタ装置PXをローカルエリアネットワークLANに接続するためのものであり、ローカルエリアネットワーク伝送制御部29は、ローカルエリアネットワークLANを介して、他のデータ端末装置との間で種々のデータをやりとりするための各種所定のプロトコルスイートの通信制御処理を実行するためのものである。   The local area network interface circuit 28 is for connecting the network printer device PX to the local area network LAN, and the local area network transmission control unit 29 is connected to other data terminal devices via the local area network LAN. It is for executing communication control processing of various predetermined protocol suites for exchanging various data between them.

これらの、システム制御部21、システムメモリ22、パラメータメモリ23、時計回路24、プロッタ25、操作表示部26、画像メモリ27、および、ローカルエリアネットワーク伝送制御部29は、内部バス30に接続されており、これらの各要素間でのデータのやりとりは、主としてこの内部バス30を介して行われている。   The system control unit 21, system memory 22, parameter memory 23, clock circuit 24, plotter 25, operation display unit 26, image memory 27, and local area network transmission control unit 29 are connected to the internal bus 30. Data exchange between these elements is mainly performed via the internal bus 30.

ここで、本実施例において、基本的には、ローカルエリアネットワークLANに接続されている端末相互間でのデータのやりとりは、いわゆるTCP/IPと呼ばれるトランスポートレイヤまでの伝送プロトコルと、それ以上の上位レイヤの通信プロトコルとの組み合わせ(いわゆるプロトコルスイート)が適用して行われる。例えば、電子メールのデータのやりとりでは上位レイヤの通信プロトコルとしてSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)という通信プロトコルが適用される。   Here, in the present embodiment, basically, data exchange between terminals connected to the local area network LAN is a transmission protocol up to a transport layer called TCP / IP, and more. This is performed by applying a combination with a higher layer communication protocol (so-called protocol suite). For example, in the exchange of e-mail data, a communication protocol called SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) is applied as an upper layer communication protocol.

また、各種Webサービス通信におけるプロトコルは、例えば、SOAP(Simple Object Access Protocol)が適用され、そのデータ形式は、例えば、XML(Extensible Markup Language)が適用される。   For example, SOAP (Simple Object Access Protocol) is applied as a protocol in various Web service communications, and XML (Extensible Markup Language) is applied as the data format.

以上の構成で、ネットワークファクシミリ装置FXに消耗品が発生すると、ネットワークファクシミリ装置FXは、位置情報検出装置14から取得した位置情報を用い、位置情報提供サーバ装置SVaより、自端末が設置されている場所の住所情報を取得し、次いで、その取得した住所情報および発生した消耗品の品目と個数を用い、販売店情報提供サーバ装置SVbより、近隣の販売店端末TM1〜TMmおよび消耗品金額等の情報(販売店情報)を取得する。   With the above configuration, when a consumable item is generated in the network facsimile apparatus FX, the network facsimile apparatus FX uses the position information acquired from the position information detection apparatus 14, and the own terminal is installed from the position information providing server apparatus SVa. The address information of the place is acquired, and then using the acquired address information and the generated consumable item and quantity, the dealer information providing server device SVb sends information on the nearby dealer terminals TM1 to TMm and the amount of consumables. Get information (store information).

そして、ネットワークファクシミリ装置FXは、取得した販売店情報を用いて、消耗品の発注のための表示情報および発注確認のガイダンス情報を操作表示部7に表示し、ユーザに対して、消耗品が発生した旨、および、消耗品の発注を実行するか否かを問い合わせとともに、発注時に使用する通信手段(ファクシミリ通信、電話、電子メール)を選択させる。   Then, using the acquired dealer information, the network facsimile apparatus FX displays display information for ordering consumables and guidance information for order confirmation on the operation display unit 7, and consumables are generated for the user. The communication means (facsimile communication, telephone, e-mail) to be used at the time of ordering is selected together with an inquiry about whether or not to execute the ordering of consumables.

ユーザが消耗品の発注を実行する旨を操作した場合には、指定された通信手段を用いて、発注情報を送信する。例えば、ファクシミリ通信が選択された場合には、販売店情報に含まれるファクシミリ宛先へ発呼して、消耗品の発注情報をファクシミリ通信により送信する。また、電子メールが選択された場合には、電子メールを用いて、販売店情報に含まれるメールアドレスに対し、消耗品の発注情報を送信する。また、ユーザは、発注書の内容をプロッタ6より記録出力させることもできる。   When the user operates to place an order for consumables, the order information is transmitted using the designated communication means. For example, when facsimile communication is selected, a call is made to a facsimile destination included in the store information, and consumable ordering information is transmitted by facsimile communication. When the e-mail is selected, the consumables ordering information is transmitted to the e-mail address included in the store information using the e-mail. The user can also record and output the contents of the purchase order from the plotter 6.

したがって、ネットワークファクシミリ装置FXのユーザは、ネットワークファクシミリ装置FXに消耗品が発生した場合には、自動的に発注情報が表示され、発注確認を指示操作するだけで消耗品を販売店に対して発注することができるので、非常に便利である。   Accordingly, when a consumable item is generated in the network facsimile apparatus FX, the user of the network facsimile apparatus FX automatically displays ordering information, and orders the consumable item from the dealer only by instructing the order confirmation. It can be very convenient.

例えば、設置場所が引っ越しした場合などでは、連絡すべき販売店が分からない場合が多く、このような場合、非常に便利である。   For example, when the installation location is moved, there are many cases where the dealer to be contacted is not known, and in such a case, it is very convenient.

図4は、ネットワークファクシミリ装置FXが位置情報提供サーバ装置SVaより位置情報を取得する際の手順の一例を示している。この通信は、Webサービス通信により行われる。   FIG. 4 shows an example of a procedure when the network facsimile apparatus FX acquires position information from the position information providing server apparatus SVa. This communication is performed by Web service communication.

まず、ネットワークファクシミリ装置FXは、位置情報提供サーバ装置SVaに対してセッション開始を通知し、それにより、位置情報提供サーバ装置SVaは、レスポンスとしてセッションIDを通知する。   First, the network facsimile apparatus FX notifies the position information providing server apparatus SVa of the start of a session, and thereby the position information providing server apparatus SVa notifies the session ID as a response.

次いで、ネットワークファクシミリ装置FXは、HTTPプロトコルのコマンド「POST /DH/deviceManagement/fax HTTP/1.1」を位置情報提供サーバ装置SVaへ送信し、位置情報提供サーバ装置SVaは、レスポンスとして「Accept: text/xml」をネットワークファクシミリ装置FXへ応答する。   Next, the network facsimile apparatus FX transmits the HTTP protocol command “POST / DH / deviceManagement / fax HTTP / 1.1” to the location information providing server SVa, and the location information providing server SVa responds with “Accept: "text / xml" is returned to the network facsimile apparatus FX.

これにより、ネットワークファクシミリ装置FXは、SOAPプロトコルを開始するために、コマンド「SOAPAction: http://www.(メーカ名).co.jp/xmlns/soap/rdh/devicemanagement」、および、「リクエストメッセージ(位置情報を通知)」を位置情報提供サーバ装置SVaへ送信する。また、この「リクエストメッセージ(位置情報を通知)」の内容の一例を図5(a)に示す。   As a result, the network facsimile apparatus FX starts the command “SOAPAction: http: // www. (Manufacturer name) .co.jp / xmlns / soap / rdh / devicemanagement” and “request message” to start the SOAP protocol. (Notify location information) "is transmitted to the location information providing server device SVa. An example of the content of the “request message (notification of position information)” is shown in FIG.

「リクエストメッセージ(位置情報を通知)」を受信した位置情報提供サーバ装置SVaは、レスポンス「HTTP/1.1 200 OK」をネットワークファクシミリ装置FXへ応答するとともに、内部のデータベース機能やWebサービス通信機能等を適用して受信した位置情報に対応した住所情報を取得し、「レスポンスメッセージ(住所情報を通知)」により、その取得した住所情報をネットワークファクシミリ装置FXへ通知する。また、この「レスポンスメッセージ(住所情報を通知)」の内容の一例を図5(b)に示す。   The location information providing server device SVa that has received the “request message (notification of location information)” responds the response “HTTP / 1.1 200 OK” to the network facsimile device FX, and has an internal database function and Web service communication function. Address information corresponding to the received position information is acquired, and the acquired address information is notified to the network facsimile apparatus FX by a “response message (notification of address information)”. An example of the content of this “response message (notification of address information)” is shown in FIG.

このようにして、「レスポンスメッセージ(住所情報を通知)」を受信すると、ネットワークファクシミリ装置FXは、位置情報提供サーバ装置SVaとの通信セッションを終了する。   When the “response message (notification of address information)” is received in this way, the network facsimile apparatus FX ends the communication session with the position information providing server apparatus SVa.

図6は、ネットワークファクシミリ装置FXが販売店情報提供サーバ装置SVbより販売店情報を取得する際の手順の一例を示している。この通信は、Webサービス通信により行われる。   FIG. 6 shows an example of a procedure when the network facsimile apparatus FX acquires dealer information from the dealer information provision server apparatus SVb. This communication is performed by Web service communication.

まず、ネットワークファクシミリ装置FXは、販売店情報提供サーバ装置SVbに対してセッション開始を通知し、それにより、販売店情報提供サーバ装置SVbは、レスポンスとしてセッションIDを通知する。   First, the network facsimile machine FX notifies the store information providing server device SVb of the start of the session, and the store information providing server device SVb thereby notifies the session ID as a response.

次いで、ネットワークファクシミリ装置FXは、HTTPプロトコルのコマンド「POST /DH/deviceManagement/fax HTTP/1.1」を販売店情報提供サーバ装置SVbへ送信し、販売店情報提供サーバ装置SVbは、レスポンスとして「Accept: text/xml」をネットワークファクシミリ装置FXへ応答する。   Next, the network facsimile machine FX transmits the HTTP protocol command “POST / DH / deviceManagement / fax HTTP / 1.1” to the dealer information providing server SVb, and the dealer information providing server SVb receives “ “Accept: text / xml” is returned to the network facsimile apparatus FX.

これにより、ネットワークファクシミリ装置FXは、SOAPプロトコルを開始するために、コマンド「SOAPAction: http://www.(メーカ名).co.jp/xmlns/soap/rdh/devicemanagement」、および、「リクエストメッセージ(住所・希望消耗品・利用Webサービスを通知)」を販売店情報提供サーバ装置SVbへ送信する。また、この「リクエストメッセージ(住所・希望消耗品・利用Webサービスを通知)」の内容の一例を図7(a)に示す。   As a result, the network facsimile apparatus FX starts the command “SOAPAction: http: // www. (Maker name) .co.jp / xmlns / soap / rdh / devicemanagement” and “request message” to start the SOAP protocol. (Notify address / desired consumables / used Web service) ”is transmitted to the store information providing server device SVb. FIG. 7A shows an example of the content of this “request message (notification of address, desired consumables / used Web service)”.

「リクエストメッセージ(位置情報を通知)」を受信した販売店情報提供サーバ装置SVbは、レスポンス「HTTP/1.1 200 OK」をネットワークファクシミリ装置FXへ応答するとともに、内部のデータベース機能やWebサービス通信機能等を適用して受信した住所情報に対応した販売店を検索して、その登録されている情報(販売店情報)、および、受信した消耗品の品目および個数に応じた請求金額を取得算出し、「レスポンスメッセージ(販売店情報を通知)」により、その取得した販売店情報をネットワークファクシミリ装置FXへ通知する。また、この「レスポンスメッセージ(販売店情報を通知)」の内容の一例を図7(b)に示す。   Upon receiving the “request message (notification of location information)”, the dealer information providing server device SVb responds with a response “HTTP / 1.1 200 OK” to the network facsimile device FX, as well as an internal database function and Web service communication. Search for a store corresponding to the received address information by applying functions, etc., and obtain and calculate the registered information (store information) and the amount charged for the received consumable item and quantity The acquired dealer information is notified to the network facsimile apparatus FX by a “response message (notifying dealer information)”. An example of the content of the “response message (notifying dealer information)” is shown in FIG.

このようにして、「レスポンスメッセージ(販売店情報を通知)」を受信すると、ネットワークファクシミリ装置FXは、販売店情報提供サーバ装置SVbとの通信セッションを終了する。   In this way, when receiving the “response message (notifying dealer information)”, the network facsimile apparatus FX ends the communication session with the dealer information providing server apparatus SVb.

図8は、消耗品発注書の一例を示している。   FIG. 8 shows an example of a consumable purchase order.

この消耗品発注書は、自端末で発生した消耗品の内容をあらわす「商品名/数量」の表示欄と、「レスポンスメッセージ(販売店情報を通知)」で通知された請求金額を表示する「金額」の表示欄と、「レスポンスメッセージ(販売店情報を通知)」で通知された販売店情報の「名称」、「住所」、「ファクス番号(ファクシミリ番号)」、「電話番号」、「メールアドレス」、および、「担当者名」の表示欄と、お客様の表示欄を含む。   This consumables purchase order displays the “product name / quantity” display field indicating the contents of the consumables generated in the terminal, and the billing amount notified in “response message (notify dealer information)”. Display column of “Amount” and “Name”, “Address”, “Fax number (facsimile number)”, “Telephone number”, “Mail” of the store information notified by “Response message (notify dealer information)” It includes a display column for "Address" and "Contact name" and a display column for the customer.

また、お客様の表示欄の「名称」は、自端末に設定登録されている名称が表示され、「住所」は、位置情報提供サーバ装置SVaより取得した住所情報の内容が表示される。   In addition, the name set and registered in the terminal is displayed in the “name” of the customer display column, and the contents of the address information acquired from the location information providing server SVa are displayed in the “address”.

また、「(メーカ名)からのお知らせ」の表示欄には、「レスポンスメッセージ(販売店情報を通知)」に含まれるメーカからの販促や広告等に関するメッセージ(タグとタグで挟まれた文字列)が表示される。   In the “Notification from (manufacturer name)” display column, a message (a character string sandwiched between the tag and the tag) related to a promotion or advertisement from the manufacturer included in the “response message (notify dealer information)” ) Is displayed.

図9は、消耗品発注確認画面の一例を示している。この消耗品発注確認画面は、上述した発注確認のガイダンス情報の表示画面に相当する。   FIG. 9 shows an example of a consumables order confirmation screen. This consumables order confirmation screen corresponds to the above-described guidance information display screen for order confirmation.

この消耗品発注確認画面は、注文する商品に関する操作要素として、「確認・修正する」ボタンが表示され、注文書確認に関する操作要素として、「PCで確認する」ボタンと「この機械でプリントする」ボタンが表示され、注文方法に関する操作要素として「メールで注文する」ボタンと「ファクスで注文する」ボタンと「電話で注文する」ボタンが表示される。   In this consumables order confirmation screen, a “confirm / modify” button is displayed as an operation element related to the product to be ordered, and a “confirm with PC” button and “print with this machine” are displayed as the operation elements regarding order confirmation. A button is displayed, and an “order by mail” button, an “order by fax” button, and an “order by phone” button are displayed as operation elements related to the order method.

ここで、「確認・修正する」ボタンが操作されると、発注する消耗品の品目等を確認・修正する画面(図示略)へ進む。   Here, when the “confirm / modify” button is operated, the screen proceeds to a screen (not shown) for confirming / correcting the consumable item to be ordered.

また、「PCで確認する」ボタンが操作されると、図8の発注書の内容を、電子メールを用いて送信する。このときの送信宛先は、あらかじめ登録されているメールアドレス、あるいは、ユーザにより直接入力されたメールアドレスを適用する。   When the “confirm with PC” button is operated, the contents of the purchase order shown in FIG. 8 are transmitted using e-mail. At this time, a mail address registered in advance or a mail address directly input by the user is applied as the transmission destination.

また、「この機械でプリントする」ボタンが操作されると、発注書の内容をプロッタ6より記録出力する。   When the “print with this machine” button is operated, the contents of the purchase order are recorded and output from the plotter 6.

また、「メールで注文する」ボタンが操作されると、発注書の内容を、電子メールを用いて、販売店情報に含まれるメールアドレスへ送信する。   In addition, when the “order by mail” button is operated, the contents of the purchase order are transmitted to the mail address included in the store information using electronic mail.

また、「ファクスで注文する」ボタンが操作されると、販売店情報に含まれるファクス番号へ発呼して、グループ3ファクシミリ通信を行い、発注書の内容を送信する。   When the “order by fax” button is operated, a fax number included in the store information is called, group 3 facsimile communication is performed, and the contents of the purchase order are transmitted.

また、「電話で注文する」ボタンが操作されると、電話発注の場合に必要となる適宜なガイダンスメッセージ(図示略)を表示する。   Further, when the “order by phone” button is operated, an appropriate guidance message (not shown) necessary for telephone ordering is displayed.

ここで、この消耗品発注確認画面における注文方法に関する操作要素は、自端末と販売店側とで共通に備えている通信手段に関するもののみが表示される。   Here, the operation elements related to the ordering method on the consumables order confirmation screen are only those related to the communication means provided in common between the own terminal and the store side.

すなわち、販売店情報にメールアドレスが含まれ、かつ、自端末に電子メール機能が備えられている場合には、「メールで注文する」ボタンが表示され、販売店情報にメールアドレスが含まれていない場合には、「メールで注文する」ボタンは表示されない。   That is, if the dealer information includes an email address and the terminal has an email function, the “Order by email” button is displayed, and the dealer information includes the email address. If not, the “Order by E-mail” button is not displayed.

また、販売店情報にファクス番号が含まれ、かつ、自端末にファクシミリ通信機能が備えられている場合には、「ファクスで注文する」ボタンが表示され、販売店情報にファクス番号が含まれていない場合には、「ファクスで注文する」ボタンは表示されない。   If the dealer information includes a fax number and the terminal has a facsimile communication function, the “Order by fax” button is displayed, and the dealer information includes the fax number. If not, the “Order by fax” button is not displayed.

また、販売店情報に電話番号が含まれ、かつ、自端末に電話機能が備えられている場合には、「電話で注文する」ボタンが表示され、販売店情報に電話番号が含まれず、あるいは、自端末に電話機能が備えられていない場合には、「電話で注文する」ボタンは表示されない。なお、電話機能については、設置されている事業所等に別途電話機が設置されていることが考えられるので、常に表示するようにすることができる。   If the dealer information includes a telephone number and the terminal has a telephone function, the “Order by phone” button is displayed, and the dealer information does not include the telephone number, or If the terminal does not have a telephone function, the “Order by phone” button is not displayed. Note that the telephone function can be always displayed because a telephone may be separately installed at the installed office.

図10は、消耗品発注確認画面における注文方法に関する操作要素の表示処理の一例を示している。   FIG. 10 shows an example of display processing of operation elements related to the ordering method on the consumables order confirmation screen.

まず、販売店情報を取得し(処理101)、販売店情報にメールアドレスが含まれ、かつ、自端末に電子メール機能が備えられているかどうかを調べる(判断102)。判断102の結果がYESになるときには、「メールで注文する」ボタンを表示する(処理103)。また、判断102の結果がNOになるときには、処理103を実行しない(すなわち、「メールで注文する」ボタンは表示されない)。   First, store information is acquired (process 101), and it is checked whether or not the store information includes an e-mail address and the terminal has an electronic mail function (decision 102). When the result of determination 102 is YES, a “order by mail” button is displayed (process 103). If the result of determination 102 is NO, processing 103 is not executed (that is, the “Order by mail” button is not displayed).

また、販売店情報にファクス番号が含まれ、かつ、自端末にファクシミリ通信機能が備えられているかどうかを調べる(判断104)。判断104の結果がYESになるときには、「ファクスで注文する」ボタンを表示する(処理105)。また、判断104の結果がNOになるときには、処理105を実行しない(すなわち、「ファクスで注文する」ボタンは表示されない)。   Further, it is checked whether or not the store information includes a fax number and the terminal has a facsimile communication function (decision 104). When the result of determination 104 is YES, a “order by fax” button is displayed (process 105). If the result of determination 104 is NO, processing 105 is not executed (that is, the “Order by fax” button is not displayed).

また、販売店情報に電話番号が含まれ、かつ、自端末に電話機能が備えられているかどうかを調べる(判断106)。判断106の結果がYESになるときには、「電話で注文する」ボタンを表示する(処理107)。また、判断106の結果がNOになるときには、処理107を実行しない(すなわち、「電話で注文する」ボタンは表示されない)。   Further, it is checked whether or not the store information includes a telephone number and the terminal has a telephone function (decision 106). When the result of determination 106 is YES, a “order by phone” button is displayed (process 107). Further, when the result of determination 106 is NO, processing 107 is not executed (that is, the “order by phone” button is not displayed).

なお、電話可能な状態でなければアラートを表示するとともに、販売店の住所やお客様相談室の電話番号を表示して別の宛先へ問い合わせるように促すようにすることもできる。   If the telephone is not ready, an alert can be displayed, and the address of the dealer or the telephone number of the customer service room can be displayed to prompt the user to inquire about another address.

図11は、消耗品が発生してから消耗品を発注するまでの間にネットワークファクシミリ装置FXが行う処理の一例を示している。   FIG. 11 shows an example of processing performed by the network facsimile machine FX after a consumable item is generated until the consumable item is ordered.

まず、住所情報が登録されているかどうかを調べて(判断201)、判断201の結果がNOになるときには、位置情報検出装置14から位置情報を取得し(処理202)、位置情報提供サーバ装置SVaより自端末が設置されている場所の住所情報を取得する(処理203)。また、既に住所情報が登録されている場合には、処理202,203を実行しない。   First, it is checked whether or not the address information is registered (determination 201). When the result of determination 201 is NO, the location information is acquired from the location information detection device 14 (processing 202), and the location information providing server device SVa is acquired. The address information of the place where the terminal is installed is acquired (process 203). If the address information has already been registered, the processes 202 and 203 are not executed.

次いで、その取得した(あるいは登録されている)住所情報および発生した消耗品の品目と個数を用い、販売店情報提供サーバ装置SVbより、近隣の販売店端末TM1〜TMmおよび消耗品金額等の情報(販売店情報)を取得する(処理204)。   Next, using the acquired (or registered) address information and the generated consumable item and number, information on the nearby dealer terminals TM1 to TMm and the amount of consumables is obtained from the dealer information providing server SVb. (Store information) is acquired (process 204).

そして、ネットワークファクシミリ装置FXは、取得した販売店情報を用いて、消耗品発注確認画面を作成して表示し(処理205)、ユーザの操作官僚を待つ(判断206のNOループ)。   Then, the network facsimile apparatus FX creates and displays a consumables order confirmation screen using the acquired store information (processing 205), and waits for the user's operation official (NO loop of decision 206).

ユーザ操作が完了して、判断206の結果がYESになると、指定された通信手段を用いて、発注情報を送信する(処理207)。   When the user operation is completed and the result of determination 206 is YES, order information is transmitted using the designated communication means (process 207).

ところで、ネットワークファクシミリ装置FXは、ネットワークプリンタ装置PXより、必要な消耗品の情報を取得することができる。これは、ネットワークプリンタ装置PXに備えられているWebサーバ機能によるものである。   By the way, the network facsimile apparatus FX can acquire necessary consumable information from the network printer apparatus PX. This is due to the Web server function provided in the network printer device PX.

図12は、ネットワークファクシミリ装置FXがネットワークプリンタ装置PXより必要な消耗品の情報を取得する際の手順の一例を示している。この通信は、Webサービス通信により行われる。   FIG. 12 shows an example of a procedure when the network facsimile apparatus FX acquires necessary consumable information from the network printer apparatus PX. This communication is performed by Web service communication.

まず、ネットワークファクシミリ装置FXは、ネットワークプリンタ装置PXに対してセッション開始を通知し、それにより、ネットワークプリンタ装置PXは、レスポンスとしてセッションIDを通知する。   First, the network facsimile apparatus FX notifies the network printer apparatus PX of the start of a session, whereby the network printer apparatus PX notifies the session ID as a response.

次いで、ネットワークファクシミリ装置FXは、HTTPプロトコルのコマンド「POST /DH/deviceManagement/fax HTTP/1.1」をネットワークプリンタ装置PXへ送信し、ネットワークプリンタ装置PXは、レスポンスとして「Accept: text/xml」をネットワークファクシミリ装置FXへ応答する。   Next, the network facsimile apparatus FX transmits the HTTP protocol command “POST / DH / deviceManagement / fax HTTP / 1.1” to the network printer apparatus PX, and the network printer apparatus PX receives “Accept: text / xml” as a response. To the network facsimile machine FX.

これにより、ネットワークファクシミリ装置FXは、SOAPプロトコルを開始するために、コマンド「SOAPAction: http://www.(メーカ名).co.jp/xmlns/soap/rdh/devicemanagement」、および、「リクエストメッセージ(補充必要な消耗品情報取得サービスを通知)」をネットワークプリンタ装置PXへ送信する。また、この「リクエストメッセージ(補充必要な消耗品情報取得サービスを通知)」の内容の一例を図13(a)に示す。   As a result, the network facsimile apparatus FX starts the command “SOAPAction: http: // www. (Maker name) .co.jp / xmlns / soap / rdh / devicemanagement” and “request message” to start the SOAP protocol. (Notify Consumables Information Acquisition Service Required for Replenishment) "is transmitted to the network printer PX. FIG. 13A shows an example of the content of this “request message (notification of consumables information acquisition service that requires replenishment)”.

「リクエストメッセージ(位置情報を通知)」を受信したネットワークプリンタ装置PXは、レスポンス「HTTP/1.1 200 OK」をネットワークファクシミリ装置FXへ応答するとともに、そのときに発生している消耗品の品目および個数を取得し、「レスポンスメッセージ(補充必要な消耗品情報を通知)」により、その取得した消耗品の品目および個数の情報をネットワークファクシミリ装置FXへ通知する。また、この「レスポンスメッセージ(補充必要な消耗品情報を通知)」の内容の一例を図13(b)に示す。   The network printer PX that has received the “request message (notification of position information)” responds the response “HTTP / 1.1 200 OK” to the network facsimile machine FX, and the consumable item generated at that time. Then, the network facsimile apparatus FX is notified of the information on the item and the number of the consumables thus acquired by a “response message (notification of consumable information necessary for replenishment)”. FIG. 13B shows an example of the content of this “response message (notifying consumable information that needs replenishment)”.

このようにして、「レスポンスメッセージ(補充必要な消耗品情報を通知)」を受信すると、ネットワークファクシミリ装置FXは、ネットワークプリンタ装置PXとの通信セッションを終了する。   In this way, when receiving the “response message (notifying consumable information that needs replenishment)”, the network facsimile apparatus FX ends the communication session with the network printer apparatus PX.

そして、このときにネットワークプリンタ装置PXより取得した補充必要な消耗品情報については、例えば、図8に示した消耗品発注書に追加表示して、あるいは、ネットワークプリンタ装置PXより取得した補充必要な消耗品情報のみに基づく消耗品発注書を表示して、ユーザにより発注させるようにすることができる。   Then, the consumable information necessary for replenishment acquired from the network printer device PX at this time is additionally displayed on the consumables purchase order shown in FIG. 8 or the replenishment necessary information acquired from the network printer device PX, for example. It is possible to display a consumables purchase order based only on the consumables information so that the user can place an order.

この場合には、ネットワークプリンタ装置PXの消耗品についても、ネットワークファクシミリ装置FXから販売店へ発注することができるので、ネットワークプリンタ装置PXは、ネットワークファクシミリ装置FXと同等の消耗品発注機能を備える必要がなく、システム全体としてリソースを有効に活用することができ、システムコストを低減することができる。   In this case, since the consumables of the network printer device PX can be ordered from the network facsimile device FX to the dealer, the network printer device PX needs to have a consumables ordering function equivalent to the network facsimile device FX. Therefore, resources can be used effectively as a whole system, and the system cost can be reduced.

なお、上述した実施例では、ネットワークファクシミリ装置FXに消耗品発注機能を備えているが、それ以外のネットワーク端末装置(ネットワークプリンタ装置、ネットワーク複合機等)についても、同様な消耗品発注機能を備えることができる。   In the above-described embodiment, the network facsimile apparatus FX has a consumables ordering function. However, other network terminal devices (network printer apparatuses, network multifunction peripherals, etc.) also have the same consumables ordering function. be able to.

また、Webサービス通信のプロトコルについては、SOAPプロトコル以外の同等の通信プロトコルを適用することができる。また、その際にやりとりするメッセージの形式も、上述したXML以外のメッセージ形式を適用することができる。   Further, an equivalent communication protocol other than the SOAP protocol can be applied to the Web service communication protocol. In addition, a message format other than the above-described XML can be applied to a message format exchanged at that time.

本発明の一実施例にかかる消耗品発注システムの一例を示したブロック図。The block diagram which showed an example of the consumable goods ordering system concerning one Example of this invention. ネットワークファクシミリ装置FXの構成例を示したブロック図。The block diagram which showed the structural example of the network facsimile apparatus FX. ネットワークプリンタ装置PXの構成例を示したブロック図。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a network printer device PX. ネットワークファクシミリ装置FXが位置情報提供サーバ装置SVaより位置情報を取得する際の手順の一例を示したタイムチャート。The time chart which showed an example of the procedure at the time of the network facsimile apparatus FX acquiring position information from position information provision server apparatus SVa. 「リクエストメッセージ(位置情報を通知)」の内容の一例、および、「レスポンスメッセージ(住所情報を通知)」の内容の一例を示した概略図。Schematic which showed an example of the content of "request message (notification of position information)", and an example of the content of "response message (notification of address information)". ネットワークファクシミリ装置FXが販売店情報提供サーバ装置SVbより販売店情報を取得する際の手順の一例を示したタイムチャート。The time chart which showed an example of the procedure at the time of the network facsimile apparatus FX acquiring dealer information from dealer information provision server apparatus SVb. 「リクエストメッセージ(住所・希望消耗品・利用Webサービスを通知)」の内容の一例、および、「レスポンスメッセージ(販売店情報を通知)」の内容の一例を示した概略図。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of the content of “request message (notifying address / desired consumables / used Web service)” and an example of the content of “response message (notifying dealer information)”. 消耗品発注書の一例を示した概略図。Schematic which showed an example of the consumable goods purchase order. 消耗品発注確認画面の一例を示した概略図。Schematic which showed an example of the consumable goods order confirmation screen. 消耗品発注確認画面における注文方法に関する操作要素の表示処理の一例を示したフローチャート。The flowchart which showed an example of the display process of the operation element regarding the order method in a consumable goods order confirmation screen. 消耗品が発生してから消耗品を発注するまでの間にネットワークファクシミリ装置FXが行う処理の概略の一例を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of an outline of processing performed by the network facsimile apparatus FX after a consumable is generated and before the consumable is ordered. ネットワークファクシミリ装置FXがネットワークプリンタ装置PXより必要な消耗品の情報を取得する際の手順の一例を示したタイムチャート。6 is a time chart showing an example of a procedure when the network facsimile apparatus FX acquires necessary consumable information from the network printer apparatus PX. 「リクエストメッセージ(補充必要な消耗品情報取得サービスを通知)」の内容の一例、および、「レスポンスメッセージ(補充必要な消耗品情報を通知)」の内容の一例を示した概略図。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of the content of “request message (notifying consumables information acquisition service required for replenishment)” and an example of the content of “response message (notifying consumables information necessary for replenishment)”.

符号の説明Explanation of symbols

FX ネットワークファクシミリ装置
PX ネットワークプリンタ装置PX
SVa 位置情報提供サーバ装置
SVb 販売店情報提供サーバ装置
FX Network facsimile machine PX Network printer PX
SVa location information providing server device SVb dealer information providing server device

Claims (6)

ネットワークに接続され、所定のWebサービス手順に従って、通知された位置座標情報に対応した住所情報を応答可能に構成された第1のWebサーバ手段と、
上記ネットワークに接続され、所定のWebサービス手順に従って、通知された住所情報および希望する消耗品の品目と個数に対応した販売店情報および消耗品代金を応答可能に構成された第2のWebサーバ手段と、
上記ネットワークに接続され、機器運転時に所定の消耗品が発生する通信端末装置を備えた消耗品発注システムにおいて、
上記通信端末装置は、設置場所の位置座標情報を取得するための位置座標検出手段を備え、上記消耗品が発生すると、上記位置座標検出手段より取得した位置座標情報を通知した状態で、上記第1のWebサーバ手段へ住所情報の取得を要求し、当該第1のWebサーバ手段より住所情報を取得すると、上記取得した住所情報および発生した消耗品の品目と個数を通知した状態で、上記第2のWebサーバ手段へ販売店情報および消耗品代金の取得を要求し、当該第2のWebサーバ手段より販売店情報および消耗品代金を取得すると、その取得した販売店情報および消耗品代金を可視表示することを特徴とする消耗品発注システム。
A first Web server means connected to the network and configured to respond to address information corresponding to the notified position coordinate information in accordance with a predetermined Web service procedure;
Second Web server means connected to the network and configured to be able to respond to the notified address information and store information corresponding to the desired consumable item and quantity and the consumable price in accordance with a predetermined Web service procedure When,
In the consumables ordering system equipped with a communication terminal device connected to the network and generating predetermined consumables during device operation,
The communication terminal device includes position coordinate detection means for acquiring position coordinate information of an installation location. When the consumable item is generated, the communication terminal apparatus is configured to notify the position coordinate information acquired from the position coordinate detection means. When the address information is requested from the first Web server means and the address information is obtained from the first Web server means, the address information and the items and the number of the consumables generated are notified. When the second Web server means is requested to obtain the dealer information and the consumables price, and the dealer information and the consumables price are obtained from the second Web server means, the acquired dealer information and the consumables price are visible. Consumables ordering system characterized by displaying.
前記通信端末装置は、前記販売店情報および消耗品代金の可視表示に、ユーザの発注確認を要求するガイダンス表示を含め、ユーザより発注確認が操作入力されたときには、前記発生した消耗品の品目および個数を発注する発注情報を作成し、上記販売店情報に含まれる宛先へ送信、あるいは、ローカルに記録出力することを特徴とする請求項1記載の消耗品発注システム。   The communication terminal device includes a guidance display for requesting user order confirmation in a visual display of the store information and consumables price, and when the order confirmation is input by the user, the item of the generated consumables and 2. The consumables ordering system according to claim 1, wherein the ordering information for ordering the quantity is created and transmitted to a destination included in the store information or recorded and output locally. 前記ガイダンス表示は、前記販売店情報に含まれる宛先種別に対応した通信手段を選択する選択肢を含み、前記通信端末装置は、ユーザより発注確認が操作入力されたときには、上記選択肢の選択に応じた通信手段を適用して、前記発注情報を送信することを特徴とする請求項2記載の消耗品発注システム。   The guidance display includes an option for selecting a communication unit corresponding to a destination type included in the store information, and the communication terminal device responds to the selection of the option when an order confirmation is input by the user. The consumables ordering system according to claim 2, wherein the ordering information is transmitted by applying a communication means. 前記選択肢には、前記通信端末装置が備える1つ以上の通信手段と、前記販売店情報に含まれる宛先種別に対応した通信手段のうち共通するもののみが選択項目として含まれることを特徴とする請求項3記載の消耗品発注システム。   The option includes, as selection items, only one or more communication means included in the communication terminal device and a common communication means corresponding to a destination type included in the store information. The consumables ordering system according to claim 3. 前記ネットワークには、所定のWebサービス手順に従って、発生した消耗品の品目および個数を応答可能に構成された通信端末サーバ装置がさらに接続され、
前記通信端末装置は、上記通信端末サーバ装置へ発生した消耗品の品目および個数の取得を要求し、上記通信端末サーバ装置より取得した消耗品の品目および個数を可視表示することを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3または請求項4記載の消耗品発注システム。
The network is further connected to a communication terminal server device configured to be able to respond to the items and number of consumables generated according to a predetermined Web service procedure,
The communication terminal device requests the communication terminal server device to acquire the item and number of consumables generated, and visually displays the item and number of consumable items acquired from the communication terminal server device. The consumables ordering system according to claim 1, claim 2, claim 3 or claim 4.
前記通信端末装置は、前記通信端末サーバ装置より取得した消耗品の品目および個数の情報を、前記発注情報に含めることを特徴とする請求項5記載の消耗品発注システム。   6. The consumable item ordering system according to claim 5, wherein the communication terminal device includes information on the item and number of consumable items acquired from the communication terminal server device in the order information.
JP2004012724A 2004-01-21 2004-01-21 Consumable ordering system Pending JP2005208795A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004012724A JP2005208795A (en) 2004-01-21 2004-01-21 Consumable ordering system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004012724A JP2005208795A (en) 2004-01-21 2004-01-21 Consumable ordering system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005208795A true JP2005208795A (en) 2005-08-04

Family

ID=34899021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004012724A Pending JP2005208795A (en) 2004-01-21 2004-01-21 Consumable ordering system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005208795A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041576A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Kyocera Corporation Mobile terminal
JP2014520305A (en) * 2011-05-10 2014-08-21 マイクロソフト コーポレーション Presenting messages related to location

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041576A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Kyocera Corporation Mobile terminal
JP2009087080A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Kyocera Corp Mobile terminal
US8606863B2 (en) 2007-09-28 2013-12-10 Kyocera Corporation Mobile terminal
JP2014520305A (en) * 2011-05-10 2014-08-21 マイクロソフト コーポレーション Presenting messages related to location
US9413704B2 (en) 2011-05-10 2016-08-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Presenting messages associated with locations
JP2017107571A (en) * 2011-05-10 2017-06-15 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー Presenting messages associated with locations
US10375002B2 (en) 2011-05-10 2019-08-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Presenting messages associated with locations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102572175B (en) Image input method, content server and intermediary server
US9189177B2 (en) Content outputting method, content server and mediation server
US7352485B2 (en) Printing method, storage medium and program for performing a printing operation and a printing device
EP1033865A2 (en) Image data commumication device and communication method thereof
JP2012070068A (en) Image formation device, display control method, and display control program
JP2006172429A (en) Repair request system, repair request server, method and program for requesting repair, and storage medium
JP4132570B2 (en) Image terminal device
US20050174585A1 (en) Mobile terminal, printing processing method, and printing processing program
CN102547022A (en) Image processing apparatus, and control method thereof
JP2018110348A (en) Remote support system, image processing apparatus, and control program for remote support
JP2007028508A (en) Data transmission and reception system, receiving device and sending device
JP4420103B2 (en) Image transmission system
US20120113467A1 (en) Image processing apparatus, information processing system, information processing method and storage medium
JP2005235035A (en) Server device, printer, print system, print method, program and storage medium
JP2005208795A (en) Consumable ordering system
JP2003076754A (en) Ordering method for consumable item, ordering system using the method, communication terminal apparatus and server apparatus
JP2005064762A (en) Image system
US7209251B2 (en) Document input/output system, apparatus management server and method for setting information
JP4623072B2 (en) Data transmission / reception system, reception device, and transmission device
JP2006340279A (en) Information processing apparatus
JP2006318423A (en) Print system, mobile communication terminal device, and program and storage medium of mobile communication terminal device
JP2007304936A (en) Network equipment, and error management system and error management program for this network equipment
JP2005084768A (en) Data transmitting device, data receiving device, data transmitting method, and program
JP2004236031A (en) Information distribution system
JP2018022444A (en) Information processing apparatus, control method, and program