JP2004287646A - Meta content information generation system - Google Patents

Meta content information generation system Download PDF

Info

Publication number
JP2004287646A
JP2004287646A JP2003076846A JP2003076846A JP2004287646A JP 2004287646 A JP2004287646 A JP 2004287646A JP 2003076846 A JP2003076846 A JP 2003076846A JP 2003076846 A JP2003076846 A JP 2003076846A JP 2004287646 A JP2004287646 A JP 2004287646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
meta
content information
moving image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003076846A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Sasaki
俊 佐々木
Hiroyuki Hiramatsu
裕之 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nomura Research Institute Ltd
Original Assignee
Nomura Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nomura Research Institute Ltd filed Critical Nomura Research Institute Ltd
Priority to JP2003076846A priority Critical patent/JP2004287646A/en
Publication of JP2004287646A publication Critical patent/JP2004287646A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a meta content information generation system capable of generating meta content information of an animation content based on community information related to the animation content. <P>SOLUTION: An information processing part 2 acquires community information related to the animation content displayed by an animation content display part 4a, which is inputted by a community information input part 6a, and adds elapsed time information of the animation content to the acquired community information. The communication information with the elapsed time information is stored in a community information storage part 14, and the stored community information is analyzed by text mining. Meta content information to be added to a specified image of the animation content is generated based on the analysis result by text mining analysis, and the generated meta content information is stored in a meta content information storage part 16. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、動画コンテンツの属性及び内容について記述した情報であるメタコンテンツ情報を生成するメタコンテンツ情報生成システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
映画、スポーツ中継番組、テレビドラマ番組等の動画コンテンツのデジタル化に伴い、そのデジタル化動画コンテンツの属性及び内容等について記述した情報であるメタコンテンツ情報を生成し、動画コンテンツに対してその生成されたメタコンテンツ情報を付加することが行われている(非特許文献1参照)。ここで、メタコンテンツ情報には、その動画コンテンツの制作者、制作年月日、放送年月日、番組タイトル、トータル時間等の動画コンテンツの属性に関する情報、その動画コンテンツの出演者、使用楽曲、場面説明等の動画コンテンツの内容に関する情報、及びその動画コンテンツ内において使用された商品、サービス等に関連する情報等付随する情報が含まれる。
【0003】
動画コンテンツに対してメタコンテンツ情報を付加することにより、様々な要望や嗜好を持つ視聴者に対して高品質な情報提供・利用環境を提供することができるため、動画コンテンツの再利用性が格段に向上し、動画コンテンツの販売促進、動画コンテンツ内の特定場面の抽出及びその販売、または動画コンテンツから誘引することができる関連商品及びサービスの販売等が可能となる。
【0004】
【非特許文献1】
http://www.hotexpress.co.jp/company/index.html
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、デジタル化動画コンテンツに対してメタコンテンツ情報を付加するには、その作業の大部分を人間による手作業で行わなくてはならない。即ち、メタコンテンツ情報の制作者が動画コンテンツを最初から最後まで視聴し、内容的情報及び時間的情報を記述することによりメタコンテンツ情報を生成しなければならない。従って、その内容的情報及び時間的情報の記述の労力とコストの増大が問題となりつつあり、動画コンテンツの販売の拡大にとって大きな障害になると考えられる。また、動画コンテンツを利用したいと思うとき、本当に欲しいコンテンツであるかどうかの特定は、動画コンテンツの内容を視聴して判断した情報でしか行えない。しかも、メタコンテンツ情報を付加した特定の人間の主観に偏らずに複数の視聴者(コミュニティ)の客観的な評価に基づいたもの(コミュニティ情報)でメタコンテンツ情報を作成できれば、その有用性をよりいっそう高いものにすることができる。
【0006】
この発明の課題は、動画コンテンツに関する、コミュニティが作成したコミュニティ情報に基づいて動画コンテンツのメタコンテンツ情報を生成することができるメタコンテンツ情報生成システムを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載のメタコンテンツ情報生成システムは、動画コンテンツを表示する表示手段と、前記表示手段により表示される動画コンテンツに関するコミュニティ情報を入力する入力手段と、前記コミュニティ情報に前記動画コンテンツの経過時間情報を付加する経過時間情報付加手段と、前記経過時間情報が付加されたコミュニティ情報を記憶するコミュニティ情報記憶手段と、前記コミュニティ情報記憶手段により記憶されたコミュニティ情報をテキストマイニング分析するテキストマイニング分析手段と、前記テキストマイニング分析手段によりテキストマイニング分析された分析結果に基づいて前記動画コンテンツの特定画像に付加されるメタコンテンツ情報を生成するメタコンテンツ情報生成手段と、前記メタコンテンツ情報生成手段により生成されたメタコンテンツ情報を記憶するメタコンテンツ情報記憶手段とを備えることを特徴とする。
【0008】
この請求項1に記載のメタコンテンツ情報生成システムによれば、動画コンテンツの経過時間情報が付加されたコミュニティ情報に基づいて動画コンテンツの特定画像に付加されるメタコンテンツ情報を生成する。従って、メタコンテンツ情報を生成するための動画コンテンツの詳細な内容及び経過時間情報を記述する時間を大幅に削減することができ、速やかなメタコンテンツ情報の生成が可能となると共に、動画コンテンツの内容に関する情報がコミュニティにより作成されたものであるため、客観的なメタコンテンツ情報が生成可能となる。
【0009】
また、請求項2に記載のメタコンテンツ情報生成システムは、前記入力手段が前記動画コンテンツに付加するメタコンテンツ情報の項目が割り当てられた複数の入力手段により構成され、前記各入力手段により、該入力手段に割り当てられたメタコンテンツ情報に関するコミュニティ情報が入力されることを特徴とする。
【0010】
この請求項2に記載のメタコンテンツ情報生成システムによれば、予め各入力手段には動画コンテンツに付加するメタコンテンツ情報の項目が割り当てられ、各入力手段により割り当てられた項目に関するコミュニティ情報が入力されるため、入力されたコミュニティ情報から動画コンテンツに関する様々な情報を効率良く且つ偏りなく得ることができ、速やかなメタコンテンツ情報の生成が可能となる。なお、後述するように、特定の項目が割り当てられた入力手段により入力された情報しかその特定項目の情報として入力できないよう制限されるものではない。
【0011】
また、請求項3に記載のメタコンテンツ情報生成システムは、前記テキストマイニング分析手段が予め特定された前記動画コンテンツに付加される前記メタコンテンツ情報の項目に基づいて、前記コミュニティ情報をテキストマイニング分析することを特徴とする。
【0012】
この請求項3に記載のメタコンテンツ情報生成システムによれば、予め特定された動画コンテンツに付加されるメタコンテンツ情報の項目の割り当てられた入力手段により入力されたコミュニティ情報を抽出しテキストマイニング分析するため、速やかなメタコンテンツ情報の生成が可能となる。
【0013】
また、請求項4に記載のメタコンテンツ情報生成システムは、前記メタコンテンツ情報生成手段が前記メタコンテンツ情報を付加する特定画像を前記コミュニティ情報に付加された前記経過時間情報に基づいて特定することを特徴とする。
【0014】
また、請求項5に記載のメタコンテンツ情報生成システムは、前記メタコンテンツ情報生成手段が前記メタコンテンツ情報を付加する特定画像を前記動画コンテンツの表示を停止するポーズボタンの操作に基づいて特定することを特徴とする。
【0015】
また、請求項6に記載のメタコンテンツ情報生成システムは、前記特定画像が前記動画コンテンツにおける所定の静止画像または前記動画コンテンツにおける所定の動画像であることを特徴とする。
【0016】
この請求項4〜請求項6に記載のメタコンテンツ情報生成システムによれば、生成されたメタコンテンツ情報を動画コンテンツにおける適切な特定画像に付加することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態について説明する。図1は、実施の形態にかかるメタコンテンツ情報生成システムのブロック構成図である。この図に示すように、メタコンテンツ情報生成システムは、動画コンテンツに付加するためのメタコンテンツ情報を生成するための処理を行なう情報処理部2を備えている。ここで、メタコンテンツ情報には、例えばその動画コンテンツがテレビドラマであった場合には、そのテレビドラマの制作者、制作年月日、放送年月日、ビデオ化年月日、番組名、スポンサー名、トータル時間等の動画コンテンツの属性に関する情報、更に出演者、使用楽曲、場面説明等の動画コンテンツの内容に関する情報、及びそのテレビドラマで使用される商品、サービス等に関連する情報等のテレビドラマに付随する情報が含まれる。
【0018】
また、情報処理部2には、視聴システム10a,10b,10c…が接続されている。ここで、視聴システム10aには、メタコンテンツ情報を付加する動画コンテンツが表示される動画コンテンツ表示部4a、メタコンテンツ情報を生成するためのコミュニティ情報を入力するコミュニティ情報入力部6a、及び動画コンテンツの表示を停止するためのポーズボタン8aが備えられている。なお、視聴システム10b,10c…にも、同様に、動画コンテンツ表示部4b,4c…、コミュニティ情報入力部6b,6c…、及びポーズボタン8b,8c…が備えられている。
【0019】
ここで、コミュニティ情報とは、視聴者により入力される動画コンテンツに関する情報のことである。例えば、その動画コンテンツがテレビドラマであった場合には、そのテレビドラマに出演している出演者、その出演者の登場場所、その出演者が身につけている商品、背景、背景に流れている音楽等の情報について、複数の視聴者によりインターネット上で交わされた会話入力または視聴者によりコメント入力された情報のことである。なお、視聴者とは、メタコンテンツ情報が付加されビデオ化される等により販売されている動画コンテンツの属性及び内容に精通している者のことである。視聴者は、メタコンテンツ情報が付加されビデオ化される等により動画コンテンツが販売される前に、メタコンテンツ情報を生成するためのその動画コンテンツを視聴する。
【0020】
また、情報処理部2には、視聴システム10a,10b,10c…の動画コンテンツ表示部4a,4b,4c…に表示される動画コンテンツが記憶されている動画コンテンツ記憶部12、視聴システム10a,10b,10c…のコミュニティ情報入力部6a,6b,6c…により入力されるコミュニティ情報が記憶されるコミュニティ情報記憶部14、コミュニティ情報に基づいて生成されるメタコンテンツ情報が記憶されるメタコンテンツ情報記憶部16、及び生成されるメタコンテンツ情報を構成する項目が記憶されているメタコンテンツ情報の項目記憶部18が接続されている。例えば、生成されるメタコンテンツ情報が付加される動画コンテンツがテレビドラマであった場合には、そのテレビドラマの制作年月日、放送年月日、ビデオ化年月日、番組名、スポンサー名、トータル時間、出演者、制作者、使用楽曲、場面、使用される商品、使用されるサービス等がメタコンテンツ情報を構成する項目として、メタコンテンツ情報の項目記憶部18に記憶されている。
【0021】
次に、図2に示すフローチャートを参照して、この実施の形態にかかるメタコンテンツ情報生成システムのコミュニティ情報取得処理について説明する。
【0022】
まず、図2に示すように、情報処理部2は、動画コンテンツ記憶部12に記憶されている動画コンテンツの中から表示すべき動画コンテンツを読み込む(ステップS10)。次に、各視聴者に動画コンテンツを視聴させるために、視聴システム10a,10b,10c…の動画コンテンツ表示部4a,4b,4c…においてその動画コンテンツを表示する(ステップS11)。
【0023】
各視聴者はステップS11において表示される動画コンテンツを視聴し、その動画コンテンツに関する情報をコミュニティ情報入力部6a,6b,6c…から入力する。情報処理部2は、各視聴者により入力されたその動画コンテンツに関する情報のテキストデータをコミュニティ情報として取得する(ステップS12)。なお、コミュニティ情報の入力は、視聴者が表示されている動画コンテンツの視聴を行いながら他の視聴者と動画コンテンツに関して会話入力することにより行なうことができる。また、コミュニティ情報の入力は、視聴者がポーズボタン8a,8b,8c…を使用することにより動画コンテンツの表示を停止してその停止された特定画像に関する情報をコメント入力することにより行なうこともできる。なお、ポーズボタン8a,8b,8c…を使用することにより動画コンテンツの表示を停止した場合においても、その停止された特定画像に関する情報を他の視聴者と会話入力するようにしてもよい。
【0024】
また、コミュニティ情報の入力は、各視聴者がメタコンテンツ情報の項目を割り当てられ、割り当てられたメタコンテンツ情報に関する情報を入力することにより行なうこともできる。例えば、動画コンテンツがテレビドラマだった場合には、ある視聴者には出演者に関するメタコンテンツ情報の項目を予め割り当て、他の視聴者には背景に流れている音楽等に関するメタコンテンツ情報の項目を予め割り当てる等、各視聴者にメタコンテンツ情報の項目を割り当て、各視聴者は、割り当てられたメタコンテンツ情報に関するコミュニティ情報を各自入力する。なお、コミュニティ情報の入力を行う場合に、各視聴者にメタコンテンツ情報の項目を割り当てることなく、各視聴者が動画コンテンツに関するメタコンテンツ情報の全ての項目についてのコミュニティ情報を入力するようにしてもよい。
【0025】
次に、情報処理部2は、コミュニティ入力部6a,6b,6c…により入力されたコミュニティ情報に動画コンテンツの経過時間情報、即ち動画コンテンツの先頭部分からの時間情報を付加する(ステップS13)。即ち、視聴者が他の視聴者と動画コンテンツに関して会話入力することによりコミュニティ情報が入力された場合には、会話入力を始めた時の動画コンテンツ経過時間情報及び会話入力を終了した時の動画コンテンツ経過時間情報をそのコミュニティ情報に付加する。また、視聴者がポーズボタン8a,8b,8c…を使用することにより動画コンテンツの表示を停止してその停止された特定画像に関する情報をコミュニティ情報として入力した場合には、動画コンテンツの表示を停止した時の動画コンテンツの経過時間情報をそのコミュニティ情報に付加する。次に、情報処理部2は、経過時間情報を含むコミュニティ情報を文章(テキスト)データとしてコミュニティ情報記憶部14に記憶する(ステップS14)。
【0026】
次に、図3に示すフローチャートを参照して、この実施の形態にかかるメタコンテンツ情報生成システムのメタコンテンツ情報生成処理について説明する。
【0027】
まず、情報処理部2は、メタコンテンツ情報の項目記憶部18に記憶されているメタコンテンツ情報の項目より予め特定されているメタコンテンツ情報の項目を読み込む(ステップS20)。例えば、動画コンテンツがテレビドラマだった場合には、予め特定されているメタコンテンツ情報の項目である出演者、背景、背景に流れている音楽、使用されている商品等を読み込む。
【0028】
次に、図2のステップS14において、コミュニティ情報記憶部14に記憶されたコミュニティ情報の文章データを読み込む(ステップS21)。次に、情報処理部2は、ステップS20において読み込まれたメタコンテンツ情報の項目に基づいて、ステップS20において読み込まれたコミュニティ情報の文章データをテキストマイニング分析する(ステップS22)。即ち、情報処置部2がテキストマイニング分析手段として機能する。ここで、テキストマイニング分析とは、形式化されていない文章データを分析し、役に立つ知識及び情報を取り出すことである。即ち、ステップS21において読み込まれたコミュニティ情報の文章データより、ステップS20において読み込まれたメタコンテンツ情報の項目に関連する単語及び文章を含む情報を付加されている経過時間情報と共に抽出する。
【0029】
次に、情報処理部2は、ステップS22においてテキストマイニング分析された分析結果に基づいて、動画コンテンツの特定画像に付加されるメタコンテンツ情報を生成する(ステップS23)。即ち、情報処理部2がメタコンテンツ情報生成手段として機能する。ここで、メタコンテンツ情報の生成は、メタコンテンツ情報の項目に関連する単語及び文章を付加されている経過時間情報に基づいて分類し生成する。即ち、経過時間情報が同一のメタコンテンツ情報の項目に関連する単語及び文章、または経過時間情報が近いメタコンテンツ情報の項目に関連する単語及び文章を一つの群として、メタコンテンツ情報の項目に該当する単語の抽出等をすることによりメタコンテンツ情報の生成を行う。そして、経過時間情報に基づいて、生成されたメタコンテンツ情報が付加される動画コンテンツにおける特定画像(静止画像または動画像)を特定する。
【0030】
なお、図2のステップS12においてポーズボタン8a,8b,8c…を使用することにより動画コンテンツの表示を停止し、コミュニティ情報の入力を行った場合には、ポーズボタン8a,8b,8c…の操作により付加された経過時間情報における動画コンテンツにおける画像(静止画像)がメタコンテンツ情報を付加する特定画像とされる。次に、ステップS23において生成されたメタコンテンツ情報をメタコンテンツ情報記憶部16に記憶する(ステップS24)。
【0031】
この実施の形態にかかるメタコンテンツ情報生成システムによれば、複数の視聴者から視聴システムを介して入力されるコミュニティ情報に基づいてメタコンテンツ情報を生成することができるため、動画コンテンツに対してメタコンテンツ情報を付加する際に、メタコンテンツ情報の制作者が動画コンテンツを最初から最後まで視聴しその動画コンテンツの詳細な内容及び経過時間情報を記述するための時間を削減することができる。従って、動画コンテンツに付加されるメタコンテンツ情報を短時間で生成することができる。また、動画コンテンツの内容に関する情報がコミュニティにより作成されたものであるため、客観的なメタコンテンツ情報を生成することができる。
【0032】
なお、上述の実施の形態においては、メタコンテンツ情報が付加される動画コンテンツの属性及び内容に精通している視聴者によりコミュニティ情報の入力が行なわれたが、動画コンテンツの属性及び内容に精通していなくとも一般的な知識を有する視聴者によりコミュニティ情報の入力が行われてもよい。
【0033】
【発明の効果】
この発明のメタコンテンツ情報生成システムによれば、動画コンテンツの経過時間情報が付加されたコミュニティ情報に基づいて動画コンテンツの特定画像に付加されるメタコンテンツ情報を生成する。従って、メタコンテンツ情報を生成するために、メタコンテンツ情報の制作者が動画コンテンツを最初から最後まで視聴し、その動画コンテンツの詳細な内容及び経過時間情報を記述する時間を大幅に削減することができ、速やかにメタコンテンツ情報を生成することができる。また、動画コンテンツの内容に関する情報がコミュニティにより作成されたものであるため、客観的なメタコンテンツ情報を生成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態にかかるメタコンテンツ情報生成システムのブロック構成図である。
【図2】この発明の実施の形態にかかるメタコンテンツ情報生成システムのコミュニティ情報取得処理を示すフローチャートである。
【図3】この発明の実施の形態にかかるメタコンテンツ情報生成システムのメタコンテンツ情報生成処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
2…情報処理部、4a,4b,4c…動画コンテンツ表示部、6a,6b,6c…コミュニティ情報入力部、8a,8b,8c…ポーズボタン、10a,10b,10c…視聴システム、12…動画コンテンツ記憶部、14…コミュニティ情報記憶部、16…メタコンテンツ情報記憶部、18…メタコンテンツ情報の項目記憶部。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a meta-content information generation system that generates meta-content information that is information describing the attributes and contents of moving image content.
[0002]
[Prior art]
With the digitization of video content such as movies, sports broadcast programs, and TV drama programs, meta-content information, which is information describing the attributes and contents of the digitized video content, is generated. Meta information is added (see Non-Patent Document 1). Here, the meta content information includes information on the attributes of the video content such as the creator of the video content, the production date, the broadcast date, the program title, the total time, etc., the cast of the video content, the music used, Includes information related to the contents of the moving image content such as scene descriptions, and accompanying information such as information related to products and services used in the moving image content.
[0003]
By adding meta-content information to video content, it is possible to provide a high-quality information provision and usage environment for viewers with various requests and preferences, and the reusability of video content is greatly improved. It is possible to promote sales of moving image contents, extract and sell specific scenes in moving image contents, or sell related products and services that can be induced from moving image contents.
[0004]
[Non-patent document 1]
http: // www. hotexpress. co. jp / company / index. html
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in order to add meta-content information to digitized video content, most of the work must be performed manually by humans. That is, the creator of the meta content information must view the moving image content from the beginning to the end and generate the meta content information by describing the content information and the temporal information. Therefore, an increase in labor and cost for describing the content information and the time information is becoming a problem, and it is considered that this will be a great obstacle to the expansion of sales of moving image contents. Further, when the user wants to use the moving image content, it is possible to specify whether or not the content is the one he really wants, only by the information determined by viewing the contents of the moving image content. Moreover, if meta-content information can be created based on objective evaluations (community information) of a plurality of viewers (communities) without biasing the subjectivity of a specific person to which meta-content information is added, the usefulness of the meta-content information will increase. It can be even higher.
[0006]
It is an object of the present invention to provide a meta-content information generation system capable of generating meta-content information of video content based on community information created by a community regarding the video content.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
2. The meta-content information generation system according to claim 1, wherein the display unit displays moving image content, the input unit inputs community information on the moving image content displayed by the displaying unit, and the progress of the moving image content is included in the community information. Elapsed time information adding means for adding time information, community information storage means for storing community information to which the elapsed time information has been added, and text mining analysis for text mining analysis of the community information stored by the community information storage means Means, meta-content information generating means for generating meta-content information to be added to a specific image of the moving image content based on the analysis result of the text mining analysis by the text-mining analysis means, and Characterized in that it comprises a meta content information storage means for storing meta content information generated by the means.
[0008]
According to the meta-content information generation system of the first aspect, meta-content information to be added to a specific image of a moving image content is generated based on community information to which elapsed time information of the moving image content has been added. Therefore, it is possible to greatly reduce the time required to describe the detailed contents and the elapsed time information of the moving image content for generating the meta contents information, and to quickly generate the meta contents information, and to further reduce the contents of the moving image contents. Since the information about the content is created by the community, objective meta-content information can be generated.
[0009]
The meta-content information generation system according to claim 2, wherein the input means includes a plurality of input means to which items of meta-content information to be added to the moving image content are assigned. Community information on meta-content information assigned to the means is input.
[0010]
According to the meta-content information generation system of the present invention, an item of meta-content information to be added to the moving image content is assigned to each input unit in advance, and community information relating to the assigned item is input by each input unit. Therefore, it is possible to efficiently and unbiasedly obtain various pieces of information on the moving image content from the input community information, and it is possible to quickly generate meta content information. Note that, as described later, there is no restriction that only information input by an input unit to which a specific item is assigned can be input as information of the specific item.
[0011]
Further, in the meta-content information generating system according to claim 3, the text-mining analysis means performs text-mining analysis on the community information based on the item of the meta-content information added to the video content specified in advance. It is characterized by the following.
[0012]
According to the meta-content information generation system of the present invention, the community information input by the input means to which the item of meta-content information added to the previously specified moving image content is assigned is extracted and subjected to text mining analysis. Therefore, it is possible to quickly generate meta content information.
[0013]
The meta-content information generating system according to claim 4, wherein the meta-content information generating means specifies the specific image to which the meta-content information is added based on the elapsed time information added to the community information. Features.
[0014]
Further, in the meta-content information generating system according to claim 5, the meta-content information generating means specifies a specific image to which the meta-content information is added based on an operation of a pause button for stopping display of the moving image content. It is characterized by.
[0015]
The meta-content information generation system according to claim 6 is characterized in that the specific image is a predetermined still image in the moving image content or a predetermined moving image in the moving image content.
[0016]
According to the meta-content information generation system according to claims 4 to 6, the generated meta-content information can be added to an appropriate specific image in the moving image content.
[0017]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block configuration diagram of the meta-content information generation system according to the embodiment. As shown in this figure, the meta-content information generation system includes an information processing unit 2 that performs processing for generating meta-content information to be added to moving image content. Here, for example, if the video content is a TV drama, the meta content information includes the creator of the TV drama, the production date, the broadcast date, the video date, the program name, and the sponsor. Information about the attributes of the video content such as name and total time, information about the content of the video content such as performers, songs used, scene descriptions, etc., and TV such as information related to the products and services used in the TV drama Contains information that accompanies the drama.
[0018]
Further, the information processing unit 2 is connected to viewing systems 10a, 10b, 10c,. Here, the viewing system 10a includes a video content display unit 4a for displaying video content to which meta content information is added, a community information input unit 6a for inputting community information for generating meta content information, and a video content A pause button 8a for stopping the display is provided. The viewing systems 10b, 10c... Are similarly provided with moving image content display sections 4b, 4c,..., Community information input sections 6b, 6c.
[0019]
Here, the community information is information relating to moving image content input by a viewer. For example, if the video content is a TV drama, the performers appearing in the TV drama, the appearance location of the performer, the products worn by the performer, the background, and the background are flowing. Regarding information such as music, it refers to information input by conversations exchanged on the Internet by a plurality of viewers or comments input by the viewers. Note that the viewer is a person who is familiar with the attributes and contents of the moving image content that is sold by adding meta-content information and making the video. The viewer views the moving image content for generating the meta content information before the moving image content is sold, for example, by adding the meta content information and making the video.
[0020]
Also, the information processing unit 2 includes a moving image content storage unit 12 in which moving image contents displayed on the moving image content display units 4a, 4b, 4c... Of the viewing systems 10a, 10b, 10c. , 10c... Community information input sections 6a, 6b, 6c..., And a community information storage section 14 for storing meta-content information generated based on the community information. 16 and an item storage unit 18 for meta-content information in which items constituting the generated meta-content information are stored. For example, when the video content to which the generated meta-content information is added is a TV drama, the TV drama production date, broadcast date, video date, program name, sponsor name, The total time, performers, producers, songs used, scenes, products used, services used, and the like are stored in the meta-contents information item storage unit 18 as items constituting the meta-contents information.
[0021]
Next, with reference to a flowchart shown in FIG. 2, a community information acquisition process of the meta-content information generation system according to this embodiment will be described.
[0022]
First, as shown in FIG. 2, the information processing unit 2 reads moving image contents to be displayed from the moving image contents stored in the moving image content storage unit 12 (step S10). Next, in order to allow each viewer to view the moving image content, the moving image content is displayed on the moving image content display sections 4a, 4b, 4c,... Of the viewing systems 10a, 10b, 10c.
[0023]
Each viewer views the moving image content displayed in step S11, and inputs information on the moving image content from the community information input units 6a, 6b, 6c. The information processing section 2 acquires text data of information on the moving image content input by each viewer as community information (step S12). The input of the community information can be performed by the viewer inputting a conversation about the video content with another viewer while watching the displayed video content. Further, the input of community information can be performed by the viewer stopping display of the moving image content by using the pause buttons 8a, 8b, 8c,... And inputting a comment about the stopped specific image. . Note that, even when the display of the moving image content is stopped by using the pause buttons 8a, 8b, 8c,..., Information about the stopped specific image may be input in a conversation with another viewer.
[0024]
The input of community information can also be performed by each viewer being assigned an item of meta-content information and inputting information about the assigned meta-content information. For example, if the video content is a TV drama, certain viewers are assigned in advance meta-content information items related to performers, and other viewers are assigned meta-content information items related to music and the like flowing in the background. Items of meta-contents information are assigned to each viewer, for example, in advance, and each viewer inputs community information related to the assigned meta-contents information. When inputting community information, each viewer may enter community information for all items of meta-content information related to video content without assigning meta-content information items to each viewer. Good.
[0025]
Next, the information processing unit 2 adds the elapsed time information of the moving image content, that is, the time information from the beginning of the moving image content, to the community information input by the community input units 6a, 6b, 6c,... (Step S13). That is, when community information is input by a viewer entering a conversation with another viewer regarding video content, elapsed time information of the video content when the conversation input is started and video content at the end of the conversation input The elapsed time information is added to the community information. Also, when the viewer stops displaying the moving image content by using the pause buttons 8a, 8b, 8c,... And inputs information on the stopped specific image as community information, the displaying of the moving image content is stopped. The elapsed time information of the moving image content at the time of the addition is added to the community information. Next, the information processing unit 2 stores the community information including the elapsed time information as text (text) data in the community information storage unit 14 (step S14).
[0026]
Next, a meta-content information generation process of the meta-content information generation system according to this embodiment will be described with reference to a flowchart shown in FIG.
[0027]
First, the information processing unit 2 reads an item of meta-content information specified in advance from items of meta-content information stored in the item storage unit 18 of meta-content information (step S20). For example, when the moving image content is a TV drama, the performer, background, music flowing on the background, used products, and the like, which are items of meta-content information specified in advance, are read.
[0028]
Next, in step S14 of FIG. 2, the text data of the community information stored in the community information storage unit 14 is read (step S21). Next, the information processing unit 2 performs text mining analysis on the sentence data of the community information read in step S20 based on the items of the meta content information read in step S20 (step S22). That is, the information processing unit 2 functions as a text mining analysis unit. Here, text mining analysis refers to analyzing unformatted sentence data and extracting useful knowledge and information. That is, from the sentence data of the community information read in step S21, information including words and sentences related to the items of the meta-content information read in step S20 is extracted together with the added elapsed time information.
[0029]
Next, the information processing unit 2 generates meta content information to be added to the specific image of the moving image content based on the analysis result of the text mining analysis in step S22 (step S23). That is, the information processing unit 2 functions as a meta content information generating unit. Here, the meta content information is generated by classifying words and sentences related to the items of the meta content information based on the elapsed time information to which the words and sentences are added. That is, words and sentences related to the meta-content information item having the same elapsed time information or words and sentences related to the meta-content information item having the same elapsed time information fall under the meta-content information item as one group. The meta content information is generated by extracting a word to be performed. Then, based on the elapsed time information, a specific image (still image or moving image) in the moving image content to which the generated meta content information is added is specified.
[0030]
When the display of the moving image content is stopped by using the pause buttons 8a, 8b, 8c... In step S12 of FIG. 2 and the community information is input, the operation of the pause buttons 8a, 8b, 8c. The image (still image) in the moving image content in the elapsed time information added by is used as the specific image to which the meta content information is added. Next, the meta content information generated in step S23 is stored in the meta content information storage unit 16 (step S24).
[0031]
According to the meta-content information generation system according to the present embodiment, meta-content information can be generated based on community information input from a plurality of viewers via the viewing system, so that the When adding the content information, it is possible to reduce the time for the creator of the meta content information to view the moving image content from the beginning to the end and to describe the detailed contents and the elapsed time information of the moving image content. Therefore, meta content information to be added to the moving image content can be generated in a short time. Further, since the information on the contents of the moving image content is created by the community, it is possible to generate objective meta-content information.
[0032]
In the above-described embodiment, the community information is input by a viewer who is familiar with the attributes and contents of the moving image content to which the meta contents information is added. If not, the input of community information may be performed by a viewer having general knowledge.
[0033]
【The invention's effect】
According to the meta-content information generation system of the present invention, meta-content information to be added to a specific image of a moving image content is generated based on community information to which elapsed time information of the moving image content has been added. Therefore, in order to generate the meta-content information, the creator of the meta-content information views the video content from the beginning to the end and greatly reduces the time for describing the detailed content and the elapsed time information of the video content. It is possible to quickly generate meta-content information. Further, since the information on the contents of the moving image content is created by the community, it is possible to generate objective meta-content information.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a meta-content information generation system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing community information acquisition processing of the meta-content information generation system according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a flowchart showing meta content information generation processing of the meta content information generation system according to the embodiment of the present invention;
[Explanation of symbols]
2. Information processing unit, 4a, 4b, 4c: moving image content display unit, 6a, 6b, 6c: community information input unit, 8a, 8b, 8c: pause button, 10a, 10b, 10c: viewing system, 12: moving image content Storage unit, 14: Community information storage unit, 16: Meta content information storage unit, 18: Meta content information item storage unit

Claims (6)

動画コンテンツを表示する表示手段と、
前記表示手段により表示される動画コンテンツに関するコミュニティ情報を入力する入力手段と、
前記コミュニティ情報に前記動画コンテンツの経過時間情報を付加する経過時間情報付加手段と、
前記経過時間情報が付加されたコミュニティ情報を記憶するコミュニティ情報記憶手段と、
前記コミュニティ情報記憶手段により記憶されたコミュニティ情報をテキストマイニング分析するテキストマイニング分析手段と、
前記テキストマイニング分析手段によりテキストマイニング分析された分析結果に基づいて前記動画コンテンツの特定画像に付加されるメタコンテンツ情報を生成するメタコンテンツ情報生成手段と、
前記メタコンテンツ情報生成手段により生成されたメタコンテンツ情報を記憶するメタコンテンツ情報記憶手段と、
を備えることを特徴とするメタコンテンツ情報生成システム。
Display means for displaying video content;
Input means for inputting community information on video content displayed by the display means,
Elapsed time information adding means for adding elapsed time information of the video content to the community information;
Community information storage means for storing community information to which the elapsed time information is added;
Text mining analysis means for text mining analysis of community information stored by the community information storage means,
A meta-content information generating unit configured to generate meta-content information to be added to a specific image of the moving image content based on an analysis result of the text mining analysis by the text mining analysis unit;
A meta-content information storage unit that stores meta-content information generated by the meta-content information generation unit;
A meta-content information generation system comprising:
前記入力手段は、前記動画コンテンツに付加するメタコンテンツ情報の項目が割り当てられた複数の入力手段により構成され、前記各入力手段により、該入力手段に割り当てられたメタコンテンツ情報に関するコミュニティ情報が入力されることを特徴とする請求項1に記載のメタコンテンツ情報生成システム。The input unit includes a plurality of input units to which items of meta content information to be added to the moving image content are assigned. The meta-content information generation system according to claim 1, wherein: 前記テキストマイニング分析手段は、予め特定された前記動画コンテンツに付加される前記メタコンテンツ情報の項目に基づいて、前記コミュニティ情報をテキストマイニング分析することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のメタコンテンツ情報生成システム。3. The text mining analysis unit performs text mining analysis on the community information based on an item of the meta content information added to the moving image content specified in advance. 4. Meta content information generation system. 前記メタコンテンツ情報生成手段は、前記メタコンテンツ情報が付加される特定画像を前記コミュニティ情報に付加された前記経過時間情報に基づいて特定することを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のメタコンテンツ情報生成システム。4. The meta-content information generation unit according to claim 1, wherein the specific image to which the meta-content information is added is specified based on the elapsed time information added to the community information. A meta-content information generation system according to claim 1. 前記メタコンテンツ情報生成手段は、前記メタコンテンツ情報が付加される特定画像を前記動画コンテンツの表示を停止するポーズボタンの操作に基づいて特定することを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のメタコンテンツ情報生成システム。4. The meta content information generating unit according to claim 1, wherein the specific image to which the meta content information is added is specified based on an operation of a pause button for stopping the display of the moving image content. A meta-content information generation system according to claim 1. 前記特定画像は、前記動画コンテンツにおける所定の静止画像または前記動画コンテンツにおける所定の動画像であることを特徴とする請求項1〜請求項5の何れか一項に記載のメタコンテンツ情報生成システム。The meta-content information generation system according to any one of claims 1 to 5, wherein the specific image is a predetermined still image in the moving image content or a predetermined moving image in the moving image content.
JP2003076846A 2003-03-20 2003-03-20 Meta content information generation system Pending JP2004287646A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003076846A JP2004287646A (en) 2003-03-20 2003-03-20 Meta content information generation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003076846A JP2004287646A (en) 2003-03-20 2003-03-20 Meta content information generation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004287646A true JP2004287646A (en) 2004-10-14

Family

ID=33291761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003076846A Pending JP2004287646A (en) 2003-03-20 2003-03-20 Meta content information generation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004287646A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038602A (en) * 2012-08-17 2014-02-27 Naver Corp Moving picture analysis device and method using captured image, and computer readable recording medium

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002073462A1 (en) * 2001-03-08 2002-09-19 Fujitsu Limited Multimedia cooperative work system, client/server thereof, method therefor, recorded medium therefor, and program therefor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002073462A1 (en) * 2001-03-08 2002-09-19 Fujitsu Limited Multimedia cooperative work system, client/server thereof, method therefor, recorded medium therefor, and program therefor

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
城塚音也: "テキストマイニングにおける概念関係視覚化方式の検討", 情報処理学会研究報告, vol. 第2001巻、第44号, JPN6009046641, 22 May 2001 (2001-05-22), pages 137 - 144, ISSN: 0001413385 *
齋藤一彦、加藤博己、笠川満: "ミドルウェア", FUJITSU, vol. 第50巻、第3号, JPN6009001224, 10 May 1999 (1999-05-10), JP, pages 130 - 134, ISSN: 0001226336 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038602A (en) * 2012-08-17 2014-02-27 Naver Corp Moving picture analysis device and method using captured image, and computer readable recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4650552B2 (en) Electronic device, content recommendation method and program
Blythe et al. Critical methods and user generated content: the iPhone on YouTube
TWI538498B (en) Methods and apparatus for keyword-based, non-linear navigation of video streams and other content
JP2015008508A (en) Automatic monitoring of availability of media content
JP2004193871A (en) Media data viewing apparatus and metadata sharing system
JPWO2004075566A1 (en) Distribution system, distribution device, and advertisement effect totaling method
JP2007110610A (en) Program recommendation method and its device
KR20080103227A (en) Method for searching supplementary data related to contents data and apparatus thereof
JP2007151057A (en) Video content browsing system using evaluation comment information
JP2010113593A (en) Information processor, information processing method and information processing program
JP2011151741A (en) Option generation and presentation apparatus and option generation and presentation program
JP2010098730A (en) Link information providing apparatus, display device, system, method, program, recording medium, and link information transmitting/receiving system
JP2007124465A (en) Data processing device, system, and method
TW201007600A (en) Method and system for providing content (2)
JP2008283409A (en) Metadata related information generating device, metadata related information generating method, and metadata related information generating program
JP2009212857A (en) Content reproducing unit, content reproducing method, content reproducing system, program, and recording medium
JP6635120B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2010268103A (en) Client terminal and computer program for moving picture distribution service
JP2010049098A (en) Karaoke machine displaying recommended music list and accepting request
KR101017939B1 (en) Digital Contents Display System and Digital Contents Display Means Generating Method
JP2012084966A (en) Moving image information viewing device and moving image information viewing method
JP2004287646A (en) Meta content information generation system
JP6058991B2 (en) Singing video selection system corresponding to singing voice
JP5264368B2 (en) Karaoke device that displays recommended song list and accepts requests
JP2006190019A (en) Content viewing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908