JP2004287559A - Electronic sticky note processing system, method and program - Google Patents

Electronic sticky note processing system, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2004287559A
JP2004287559A JP2003075869A JP2003075869A JP2004287559A JP 2004287559 A JP2004287559 A JP 2004287559A JP 2003075869 A JP2003075869 A JP 2003075869A JP 2003075869 A JP2003075869 A JP 2003075869A JP 2004287559 A JP2004287559 A JP 2004287559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sticky note
electronic sticky
image
title
memo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003075869A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaya Iwasaki
昌哉 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Kyushu Ltd filed Critical NEC Software Kyushu Ltd
Priority to JP2003075869A priority Critical patent/JP2004287559A/en
Publication of JP2004287559A publication Critical patent/JP2004287559A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic sticky note processing system, method and program for processing an electronic sticky note where image information is integrated with character information. <P>SOLUTION: An electronic sticky note creating means 11 displays an image on a display device 2 and sticks to the desktop screen of the display device 2 an image part segmented from the image displayed. A title part and a memo part are provided adjacent to the image part and initial values are displayed. An electronic sticky note editing means 12 starts up a menu as the image part or title part or memo part of the electronic sticky note created by the electronic sticky note creating means 11 is designated independently, and selects an editing function from the started menu to independently edit the image part or title part or memo part. An electronic sticky note managing means 13 displays a management window on the display device 2 and displays a list of titles of the electronic sticky notes created on a tile window within the management window. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子付箋紙を処理する電子付箋紙処理システム,方法およびプログラムに関し、特に画像情報と文字情報が一体となった電子付箋紙を処理する電子付箋紙処理システム,方法およびプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の画像付き電子付箋紙を操作するシステムの一例が、特許文献1に記載されている。
【0003】
特許文献1に記載されたサムネイル画像情報操作システムでは、画像イメージ情報の一部を縮小したサムネイルと、サムネイルに関連づけられた付箋と、サムネイルと付箋を複数重ねて表示させる表示手段と、表示手段が表示させる付箋を指定させる付箋指定手段と、を備え、表示手段は付箋指定手段に指定された付箋に関連づけられたサムネイルを最前面に表示させている。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−339327号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の技術には、次のような問題点があった。
【0006】
第1の問題点は、電子付箋紙の特に画像部が見づらくなることである。その理由は、画像と付箋情報を別々に持ち、デスクトップ上で複数重ねて扱うためである。
【0007】
第2の問題点は、サムネイル画像を基に探す方法がわずらわしいことである。その理由は、画像を一覧できる機能がなく、文字情報だけで電子付箋紙を検索するためである。
【0008】
本発明の目的は、上記の問題点を解決する画像付き電子付箋紙の表示及び管理プログラムを提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本願第1の発明の電子付箋紙処理システムは、画像を表示し表示した画像から切り出した画像部を表示装置のデスクトップ画面に貼り付け前記画像部に隣接してタイトル部とメモ部を付加し前記画像部と前記タイトル部と前記メモ部から成る文字情報と画像情報が一体となった電子付箋紙を作成する電子付箋紙作成手段と、前記電子付箋紙作成手段が作成した電子付箋紙の前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に指定してメニューを起動し起動したメニューから編集機能を選択して前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に編集する電子付箋紙編集手段と、管理ウインドウを表示装置に表示し前記管理ウインドウ内のタイトルウインドウに前記作成された電子付箋紙のタイトルを一覧表示して前記電子付箋紙の管理を行う電子付箋紙管理手段と、前記電子付箋紙を表示する表示装置と、を備える。
【0010】
本願第2の発明の電子付箋紙処理システムは、第1の発明において前記電子付箋紙編集手段は、前記タイトル部または前記画像部または前記メモ部の表示/非表示の切り替えを行う手段を有する。
【0011】
本願第3の発明の電子付箋紙処理システムは、第1の発明において前記電子付箋紙編集手段は、前記タイトル部または前記メモ部の文字列の一部で最小化アイコンを形成し前記タイトル部または前記メモ部の最小化アイコンを表示する手段を有する。
【0012】
本願第4の発明の電子付箋紙処理システムは、第1の発明において前記電子付箋紙編集手段は、前記画像部をサムネイル画像に変換して最小化アイコンを形成し前記画像部の最小化アイコンを表示する手段を有する。
【0013】
本願第5の発明の電子付箋紙処理システムは、第3または第4の発明において前記電子付箋紙編集手段は、前記最小化アイコンを元に復元して表示する手段を有する。
【0014】
本願第6の発明の電子付箋紙処理システムは、第1の発明において前記電子付箋紙管理手段は、前記タイトルウインドウに一覧表示されているタイトルの中から選択されたタイトルに対応する電子付箋紙の、画像を管理ウインドウ内の画像ウインドウに、メモを管理ウインドウ内のメモウインドウに、表示する手段を有する。
【0015】
本願第7の発明の電子付箋紙処理システムは、第1の発明において前記電子付箋紙をファイルに保存する手段と、前記保存したファイルから読み込んだ電子付箋紙で前記電子付箋紙を置き換える手段と、を有する。
【0016】
本願第8の発明の電子付箋紙処理方法は、電子付箋紙作成手段と電子付箋紙編集手段と電子付箋紙管理手段とを含む電子付箋紙処理装置と表示装置とを有するシステムにおける電子付箋紙処理方法であって、前記電子付箋紙作成手段は、画像を前記表示装置に表示し表示した画像から切り出した画像部を前記表示装置のデスクトップ画面に貼り付け、前記画像部に隣接してタイトル部とメモ部とを設けて初期値を表示し、前記電子付箋紙編集手段は、前記電子付箋紙作成手段が作成した電子付箋紙の前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に指定してメニューを起動し、起動したメニューから編集機能を選択して前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に編集し、前記電子付箋紙管理手段は、管理ウインドウを前記表示装置に表示し、前記管理ウインドウ内のタイトルウインドウに前記作成された電子付箋紙のタイトルを一覧表示する、ことを特徴とする。
【0017】
本願第9の発明の電子付箋紙処理方法は、第8の発明において前記電子付箋紙編集手段は、前記タイトル部または前記画像部または前記メモ部の表示/非表示の切り替えを行う、ことを特徴とする。
【0018】
本願第10の発明の電子付箋紙処理方法は、第8の発明において前記電子付箋紙編集手段は、前記タイトル部または前記メモ部の文字列の一部で最小化アイコンを形成し前記タイトル部または前記メモ部の最小化アイコンを表示する、ことを特徴とする。
【0019】
本願第11の発明の電子付箋紙処理方法は、第8の発明において前記電子付箋紙編集手段は、前記画像部をサムネイル画像に変換して最小化アイコンを形成し前記画像部の最小化アイコンを表示する、ことを特徴とする。
【0020】
本願第12の発明の電子付箋紙処理方法は、第10または第11の発明において前記電子付箋紙編集手段は、前記最小化アイコンを元に復元して表示する、ことを特徴とする。
【0021】
本願第13の発明の電子付箋紙処理方法は、第8の発明において前記電子付箋紙管理手段は、前記タイトルウインドウに一覧表示されているタイトルの中から選択されたタイトルに対応する電子付箋紙の、画像を管理ウインドウ内の画像ウインドウに、メモを管理ウインドウ内のメモウインドウに、表示する、ことを特徴とする。
【0022】
本願第14の発明の電子付箋紙処理方法は、第8の発明において前記電子付箋紙をファイルに保存し、前記保存したファイルから読み込んだ電子付箋紙で前記電子付箋紙を置き換える、ことを特徴とする。
【0023】
本願第15の発明の電子付箋紙処理プログラムは、電子付箋紙作成手段と電子付箋紙編集手段と電子付箋紙管理手段とを含む電子付箋紙処理装置と表示装置とを有するシステムにおける電子付箋紙処理プログラムであって、コンピュータに、前記電子付箋紙作成手段が、画像を前記表示装置に表示し表示した画像から切り出した画像部を前記表示装置のデスクトップ画面に貼り付ける機能、前記画像部に隣接してタイトル部とメモ部とを設けて初期値を表示する機能、前記電子付箋紙編集手段が、前記電子付箋紙作成手段が作成した電子付箋紙の前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に指定してメニューを起動する機能、起動したメニューから編集機能を選択して前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に編集する機能、前記電子付箋紙管理手段が、管理ウインドウを前記表示装置に表示する機能、前記管理ウインドウ内のタイトルウインドウに前記作成された電子付箋紙のタイトルを一覧表示する機能、を実現させる。
【0024】
本願第16の発明の電子付箋紙処理プログラムは、第15の発明において前記電子付箋紙編集手段が、前記タイトル部または前記画像部または前記メモ部の表示/非表示の切り替えを行う機能、を実現させる。
【0025】
本願第17の発明の電子付箋紙処理プログラムは、第15の発明において前記電子付箋紙編集手段が、前記タイトル部または前記メモ部の文字列の一部で最小化アイコンを形成し前記タイトル部または前記メモ部の最小化アイコンを表示する機能、を実現させる。
【0026】
本願第18の発明の電子付箋紙処理プログラムは、第15の発明において前記電子付箋紙編集手段が、前記画像部をサムネイル画像に変換して最小化アイコンを形成し前記画像部の最小化アイコンを表示する機能、を実現させる。
【0027】
本願第19の発明の電子付箋紙処理プログラムは、第17または第18の発明において前記電子付箋紙編集手段が、前記最小化アイコンを元に復元して表示する機能、を実現させる。
【0028】
本願第20の発明の電子付箋紙処理プログラムは、第15の発明において前記電子付箋紙管理手段が、前記タイトルウインドウに一覧表示されているタイトルの中から選択されたタイトルに対応する電子付箋紙の、画像を管理ウインドウ内の画像ウインドウに、メモを管理ウインドウ内のメモウインドウに、表示する機能、を実現させる。
【0029】
本願第21の発明の電子付箋紙処理プログラムは、第15の発明において前記電子付箋紙をファイルに保存する機能、前記保存したファイルから読み込んだ電子付箋紙で前記電子付箋紙を置き換える機能、を実現させる。
【0030】
【発明の実施の形態】
本発明は、電子付箋紙プログラムにおいて、文字情報と画像情報が一体になった電子付箋紙を扱い、マウスのダブルクリックなど簡単な操作で最小化したり復元することで、画像付き電子付箋紙の操作が容易になり、最小化表示によりデスクトップのスペースを効率よく利用できる構成を提供するものである。また、本発明は、画像付き電子付箋紙を画像の一覧が可能な管理ウインドウで一括管理することで、デスクトップ上の表示/非表示や画像を基にした検索を容易に行える構成を提供するものである。
【0031】
本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態の構成を示すブロック図である。
図2は、電子付箋紙の構成を説明する図である。
図3は、電子付箋紙の表示メニューを説明する図である。
図4は、電子付箋紙の最小化アイコンを説明する図である。
図5は、管理ウインドウを説明する図である。
【0032】
図1を参照すると、本発明の実施の形態は、電子付箋紙の作成/編集/管理を司る処理装置1と、電子付箋紙を表示するディスプレイ等の表示装置2と、を備えている。
【0033】
処理装置1は、プログラム制御で動作するパーソナルコンピュータ等の情報処理装置であり、画像部とタイトル部とメモ部から成り文字情報と画像情報が一体となった画像付きの電子付箋紙を作成する電子付箋紙作成手段11と、電子付箋紙作成手段11が作成した電子付箋紙を編集する電子付箋紙編集手段12と、電子付箋紙を管理する電子付箋紙管理手段13と、を有している。処理装置1は、電子付箋紙の画像部とタイトル部とメモ部を、別々の3個のウインドウとして管理する。
【0034】
電子付箋紙作成手段11は、画像部とタイトル部とメモ部から成る電子付箋紙を作成する。タイトル部は画像部のタイトルであり、メモ部は画像部を説明するメモである。電子付箋紙作成手段11は、電子付箋紙の元となる画像を入力して表示装置2に表示し、表示した画像からポインティングデバイス(図示せず)の操作(例えば、マウスの左ドラッグ等の操作)で切り出し、切り出したキャプチャ画像を表示装置2のデスクトップ画面に貼付する。デスクトップ画面に貼付したキャプチャ画像が電子付箋紙の画像部となる。また、電子付箋紙作成手段11は、電子付箋紙の画像部の上部にタイトル部を設け、タイトルを構成する文字列の初期値(例えば、画像部を作成した日時)を表示する。また、電子付箋紙の画像部の下部にメモ部を設け、メモを構成する文字列の初期値(例えば、空白文字列)を表示する。図2に作成した電子付箋紙の例を示す。図2を参照すると、電子付箋紙4はタイトル部41と画像部42とメモ部43とから成っている。
【0035】
また、タイトル部およびメモ部は、画像部に隣接する他の箇所に設けるようにしてもよい。
【0036】
なお、作成された電子付箋紙は、メモリや磁気ディスク等の記憶手段(図示せず)に保持される。タイトル部やメモ部についてはその内容であるテキスト情報を、画像部についてはその内容である画像情報(例えばbmp情報)を、保持する。
【0037】
電子付箋紙編集手段12は、電子付箋紙作成手段11が作成した電子付箋紙の編集を行う。電子付箋紙編集手段12は、タイトル編集部と、画像編集部と、メモ編集部と、を含んでいる。後述する表示/非表示および最小化を除いて、電子付箋紙編集手段12で編集された結果は記憶手段(図示せず)に保持される電子付箋紙に反映される。
【0038】
タイトル編集部は、表示装置2に表示された電子付箋紙のタイトル部を編集する。タイトル編集部は、タイトル部からメニューを起動して機能を選択する。例えば、タイトル部をポインティングデバイス(図示せず)で指定する(例えば、マウスでポイントして右クリックする)ことにより、メニューを表示する。メニューから、「文字の編集」(タイトル部に表示されている文字列をキーボード(図示せず)等から文字を入力して編集する)、「表示/非表示」(タイトル部の非表示への切り替え等)、「最小化」(タイトル部の最小化アイコンへの変換)、などの機能を選択し、選択した機能を実行する。図3に、タイトル部編集メニュー511が例示されている。
【0039】
図3のタイトル部51は、「文字の編集」を選択し、初期値を”風景その1”に編集したものである。
【0040】
タイトル部が表示されている状態で「表示/非表示」から非表示を選択すると、タイトル部の表示が非表示に切り替り、タイトル部の表示が画面上から消える。
【0041】
「最小化」を選択すると、タイトル部の文字列の一部(例えば、先頭からの5文字)が最小化アイコンとしてデスクトップ画面の端に表示される。図4に、タイトル部最小化アイコン611が例示されている。最小化アイコンは、マウスのダブルクリックなどの操作で、元のタイトル部に復元する。復元は、記憶手段(図示せず)に保持されているタイトル部のテキスト情報を読み出して表示することにより行われる。
【0042】
画像編集部は、表示装置2に表示された電子付箋紙の画像部を編集する。画像編集部は、画像部からメニューを起動して機能を選択する。例えば、画像部をマウスでポイントして右クリックすることにより、メニューを表示する。メニューから、「表示/非表示」(画像部の非表示への切り替え等)、「拡大/縮小」(画像部の拡大/縮小)、「最小化」(画像部の最小化アイコンへの変換)、「削除」(画像部の削除)、などの機能を選択し、選択した機能を実行する。図3に、画像部編集メニュー521が例示されている。
【0043】
「最小化」を選択すると、画像部がサムネイル画像に変換され最小化アイコンとしてデスクトップ画面の端に表示される。図4に、画像部最小化アイコン621が例示されている。最小化アイコンは、マウスのダブルクリックなどの操作で、元の画像部に復元する。復元は、記憶手段(図示せず)に保持されている画像部の画像情報を読み出して表示することにより行われる。
【0044】
画像部が表示されている状態で「表示/非表示」から非表示を選択すると、画像部の表示が非表示に切り替り、画像部の表示が画面上から消える。
【0045】
メモ編集部は、表示装置2に表示された電子付箋紙のメモ部を編集する。メモ編集部は、メモ部からメニューを起動して機能を選択する。例えば、メモ部をマウスでポイントして右クリックすることにより、メニューを表示する。メニューから、「文字の編集」(メモ部に表示されている文字列をキーボード(図示せず)等から文字を入力して編集する)、「表示/非表示」(メモ部の非表示への切り替え等)、「最小化」(メモ部の最小化アイコンへの変換)、「削除」(メモ部の削除)、などの機能を選択し、選択した機能を実行する。図3に、メモ部編集メニュー531が例示されている。
【0046】
図3のメモ部53は、「文字の編集」を選択し、初期値を”これは○○で有名な○○山の写真です。”に編集したものである。
【0047】
「最小化」を選択すると、メモ部の文字列の一部が最小化アイコンとしてデスクトップ画面の端に表示される。図4に、メモ部最小化アイコン631が例示されている。最小化アイコンは、マウスのダブルクリックなどの操作で、元のメモ部に復元する。復元は、記憶手段(図示せず)に保持されているメモ部のテキスト情報を読み出して表示することにより行われる。
【0048】
メモ部が表示されている状態で「表示/非表示」から非表示を選択すると、メモ部の表示が非表示に切り替り、メモ部の表示が画面上から消える。
【0049】
上述した「表示/非表示」の切り替えについて、より具体的に説明する。タイトル部,画像部およびメモ部の編集メニューの「表示/非表示」には、「表示→非表示」と「非表示→表示」のサブメニューが存在し、「表示→非表示」を選択すると表示状態が非表示状態となる。非表示状態を表示状態に戻す場合には、タイトル部,画像部あるいはメモ部のうちで表示されているいずれかの部のメニューで「表示/非表示」から「非表示→表示」と選択することにより、非表示となっている部を表示状態にする。非表示状態からの表示は、記憶手段(図示せず)に保持されている該当部の情報を読み出して表示することにより行われる。タイトル部と画像部とメモ部の全てが非表示状態の場合は、後述する管理ウインドウを使用して表示状態に戻すことができる。
【0050】
電子付箋紙管理手段13は、管理ウインドウを表示装置2に表示し、作成されデスクトップ上に散在する電子付箋紙を管理する。管理ウインドウの例を図5に示す。電子付箋紙管理手段13は、管理ウインドウ7内のタイトルウインドウ72に電子付箋紙のタイトルを一覧表示し、選択されたタイトルに対応する電子付箋紙に対する処理を行う。
【0051】
すなわち、タイトルウインドウ72に一覧表示されているタイトルの中からタイトルを選択して、メニューバー71にある電子付箋紙削除ボタン76を指定することにより、選択された電子付箋紙を削除する。なお、タイトルの選択は、例えばマウスの左クリック等で行う。
【0052】
タイトルウインドウ72に一覧表示されているタイトルの中からタイトルを選択して、メニューバー71にある電子付箋紙表示/非表示切替ボタン75を指定することにより、選択された電子付箋紙の表示/非表示を切り替える。電子付箋紙表示/非表示切替ボタン75は、「表示→非表示」と「非表示→表示」のサブメニューを有し、「表示→非表示」を選択すると非表示状態となり、「非表示→表示」を選択すると表示状態となる。表示と非表示を切り替えるときに、タイトル部、画像部、メモ部を個別に切り替えることもできるし、3つの部を一緒に切り替えることもできる。
【0053】
また、メニューバーのボタンの替わりに、タイトル一覧から選んだタイトルの右クリックなどで「削除」や「表示/非表示」のメニューを表示し、選択させるようにしてもよい。
【0054】
また、電子付箋紙管理手段13は、管理ウインドウ7内のメニューバー71にあるフォルダ作成ボタン77を指定することにより、タイトルウインドウ72内に新たなフォルダを作成する。これにより、電子付箋紙の個別管理や画像を基にした検索を容易に行うことができる。
【0055】
また、電子付箋紙管理手段13は、タイトルウインドウ72に一覧表示されているタイトルの中から選択されたタイトルに対応する電子付箋紙の、画像を管理ウインドウ7内の画像ウインドウ73に、メモを管理ウインドウ7内のメモウインドウ74に、表示する。なお、タイトルの選択は、例えばマウスのダブルクリック等で行う。
【0056】
ここで、図3〜図5について、より詳細に説明する。
【0057】
図3を参照すると、本実施例で作成される電子付箋紙は、タイトル部51と画像部52とメモ部53とから構成されている。
【0058】
図4を参照すると、本実施例により作成された最小化アイコン群がデスクトップ6に表示されている。
【0059】
最小化アイコン611は、タイトル部51の最小化アイコンである。
【0060】
最小化アイコン612には、山の風景を表すタイトルが表示されている。
【0061】
最小化アイコン621には、画像部52のサムネイル画像が表示されている。
【0062】
最小化アイコン631には、メモ部53に記入されているコメントの内容の一部が表示されている。
【0063】
最小化アイコン632には、画像が付かないメモのコメントが表示されている。
【0064】
最小化アイコン613には、画像が初めて作成された時のデフォルトのタイトルが表示されており、キャプチャが行われた日付になっている。
【0065】
最小化アイコン614には、ブラウザに表示されたニュース記事などからキャプチャされた画像を表すタイトルが表示されている。
【0066】
最小化アイコン615には、図形プロセッサなど他のアプリケーションソフトで作成した図面をキャプチャした画像を表すタイトルが表示されている。
【0067】
図5を参照すると、本実施例により作成された電子付箋紙は管理ウインドウ7により管理される。
【0068】
タイトルウインドウ72には、最小化されたタイトルのリストが表示されており、フォルダ管理が行えるようになっている。
【0069】
画像ウインドウ73には、タイトルウインドウ72で指定されたタイトルに対応する画像が表示されている。
【0070】
メモウインドウ74には、タイトルウインドウ72で指定されたタイトルに対応するメモの内容が表示されている。
【0071】
メニューバー71には、タイトルウインドウ72で指定されたタイトルに対応する電子付箋紙のデスクトップ上の表示/非表示を切り替える電子付箋紙表示/非表示切替ボタン75,タイトルウインドウ72で指定されたタイトルに対応する電子付箋紙の削除を行う電子付箋紙削除ボタン76およびタイトルウインドウ72内にフォルダを作成するフォルダ作成ボタン77が配置されている。
【0072】
次に、本発明の実施の形態の動作について、図3〜図5を参照して詳細に説明する。
【0073】
図3において、マウスの左ドラッグ等の操作を使って切り出したキャプチャ画像が画像部52としてデスクトップに貼付されている。ここで、切り出されるキャプチャ画像の形状は、矩形(四角形)に限らず、円形や多角形など様々な形状であっても構わない。
【0074】
画像部52に隣接する形で画像のタイトル部51および画像の内容を説明するメモ部53を付加し、文字情報と画像情報が一体となった画像付きの電子付箋紙5として扱う。
【0075】
電子付箋紙5はデスクトップ上に複数枚作成することができ、マウス等のポインティングデバイスによって任意の位置に移動させることができる。タイトル部,画像部あるいはメモ部のいずれかをポイントして移動することにより、他の2つの部も連なって移動する。
【0076】
画像部52は、編集メニュー521から機能を選択することで、デスクトップ上の表示/非表示を切り替えたり、拡大/縮小して表示させたり、画像のみを削除することができる。
【0077】
タイトル部51は、編集メニュー511から機能を選択することで、文字の編集、デスクトップ上の表示/非表示の切り替え、などができる。
【0078】
メモ部53は、編集メニュー531から機能を選択することで、文字の編集ができたり、デスクトップ上の表示/非表示を切り替えたり、メモのみ削除することができる。
【0079】
また、タイトル部51および画像部52およびメモ部53は、それぞれ編集メニュー511および編集メニュー521および編集メニュー531から機能を選択することで、各部の文字列の一部またはサムネイル画像に変換されて、電子付箋紙5の最小化アイコンとしてデスクトップの端に積み重ねられる。最小化された電子付箋紙5のアイコン表示例を図4に示す。なお、最小化をメニューによらず、ダブルクリックなどマウスの簡単な操作で行うこともできる。
【0080】
図4において、デスクトップ6の右下角から上方に向けて電子付箋紙の最小化アイコンが積まれている。
【0081】
最小化アイコン611および最小化アイコン612は、風景画像をキャプチャした電子付箋紙をタイトルの文字情報で最小化したものである。
【0082】
最小化アイコン632は、アイデアをメモ書きした、画像が付かない電子付箋紙から作成したメモの最小化アイコンである。
【0083】
最小化アイコン614および最小化アイコン615は、Webブラウザの表示情報のタイトルおよび図形プロセッサで書いたビジネス用ドキュメント図面のタイトルから作成した電子付箋紙の最小化アイコンである。
【0084】
最小化アイコン613も、タイトルの文字情報で最小化したものだが、電子付箋紙が作成された直後に画像に付加されるデフォルトのタイトルであり、図4の例ではキャプチャが行われた日付が入力されている。
【0085】
最小化アイコン621は、電子付箋紙のキャプチャ画像をサムネイル化した画像である。
【0086】
最小化アイコン631は、電子付箋紙をメモの文字情報の一部で最小化したものである。
【0087】
図4の各最小化アイコンは、マウスのダブルクリックなどの操作で簡単に元の電子付箋紙として復元できるものとする。この時、電子付箋紙の位置、大きさ、表示内容も元の通りに復元される。また、これらの最小化アイコンは、他の作業の邪魔にならないようなデスクトップ上の任意の位置に積まれても良い。
【0088】
図5において、管理ウインドウ7はデスクトップ上に散在する電子付箋紙の管理を行う機能であり、タイトルウインドウ72は、全ての電子付箋紙のタイトルをフォルダ管理できる部分ウインドウである。タイトルウインドウ72からタイトルを選択すると、画像ウインドウ73およびメモウインドウ74に電子付箋紙の画像情報とメモの文字情報が個別に表示される。
【0089】
管理ウインドウ7のメニューバー71には機能ボタンが付いていて、タイトルウインドウ72で選んだタイトルに対応する電子付箋紙に対する処理を行う。電子付箋紙表示/非表示切替ボタン75は、電子付箋紙の表示/非表示を切り替える。電子付箋紙削除ボタン76は、電子付箋紙の削除を行う。フォルダ作成ボタン77は、タイトルウインドウ72にフォルダを作成する。管理ウインドウ7を使うことで、デスクトップ上の電子付箋紙の個別管理が行いやすくなる。
【0090】
以上説明したように、画像付きの電子付箋紙の操作が容易になり、最小化表示によりデスクトップのスペースを効率よく利用できるようになる。
【0091】
次に、本発明の他の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図6は、本発明の他の実施の形態を説明する図である。
【0092】
図6において、電子付箋紙8がタイトル部81および画像部82およびメモ部83から構成されている。
【0093】
電子付箋紙8に対し、マウスの右クリックなど簡単な操作によりメニュー84が起動される。メニュー84の機能を使うと、電子付箋紙8の文字情報(タイトルやメモ)および画像情報を個別にあるいは一括してクリップボード91やファイル92に保存することができる。ここで、画像情報の保存形式としては、JPEGやPNG等のよく利用されている圧縮形式をユーザに選択させても良い。また、メニュー84の機能を使うと、文字情報(タイトルやメモ)および画像情報を個別にあるいは一括してプリンタ93に印刷することができる。また、メニュー84の機能を使うと、クリップボード91やファイル92に保存されている文字情報(タイトルやメモ)や画像情報を読み込んで、新規に電子付箋紙を作成したり、既存の電子付箋紙に置き換えることができる。
【0094】
本発明による上述した実施の形態において、電子付箋紙処理システムの処理動作を実行するためのプログラム等を、データとしてコンピュータの磁気ディスクや光ディスク等の記録媒体(図示せず)に記録するようにし、記録されたデータを読み出して電子付箋紙処理システムを動作させるために用いる。このように、本発明による電子付箋紙処理システムを動作させるデータを記録媒体に記録させ、この記録媒体をインストールすることにより電子付箋紙処理システムの機能が実現できるようになる。
【0095】
【発明の効果】
第1の効果は、画像付きの電子付箋紙の操作が容易になり、最小化表示によりデスクトップのスペースを効率よく利用できることにある。
【0096】
その理由は、文字情報と画像情報が一体になった電子付箋紙を扱い、マウスのダブルクリックなど簡単な操作で最小化したり復元することができるためである。
【0097】
第2の効果は、画像付き電子付箋紙の管理が容易になることである。
【0098】
その理由は、電子付箋紙を一覧できる管理ウインドウを持ち、デスクトップ上の表示/非表示、削除などをフォルダ形式で一括管理できるためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の構成を示すブロック図
【図2】電子付箋紙の構成を説明する図
【図3】電子付箋紙の表示メニューを説明する図
【図4】電子付箋紙の最小化アイコンを説明する図
【図5】管理ウインドウを説明する図
【図6】本発明の他の実施の形態を説明する図
【符号の説明】
1 処理装置
2 表示装置
4 電子付箋紙
5 電子付箋紙
6 デスクトップ
7 管理ウインドウ
8 電子付箋紙
11 電子付箋紙作成手段
12 電子付箋紙編集手段
13 電子付箋紙管理手段
41 タイトル部
42 画像部
43 メモ部
51 タイトル部
52 画像部
53 メモ部
71 メニューバー
72 タイトルウインドウ
73 画像ウインドウ
74 メモウインドウ
75 電子付箋紙表示/非表示切替ボタン
76 電子付箋紙削除ボタン
77 フォルダ作成ボタン
81 タイトル部
82 画像部
83 メモ部
84 メニュー
91 クリップボード
92 ファイル
93 プリンタ
511 タイトル部編集メニュー
521 画像部編集メニュー
531 メモ部編集メニュー
611 最小化アイコン
612 最小化アイコン
613 最小化アイコン
614 最小化アイコン
615 最小化アイコン
621 最小化アイコン
631 最小化アイコン
632 最小化アイコン
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic sticky note processing system, method, and program for processing an electronic sticky note, and more particularly to an electronic sticky note processing system, method, and program for processing an electronic sticky note in which image information and character information are integrated.
[0002]
[Prior art]
An example of a conventional system for operating an electronic sticky note with an image is described in Patent Document 1.
[0003]
In the thumbnail image information operation system described in Patent Literature 1, a display unit that displays a thumbnail obtained by reducing a part of image image information, a tag associated with the thumbnail, a plurality of thumbnails and the tag, and a display unit Tag designating means for designating a tag to be displayed, wherein the display displays the thumbnail associated with the tag designated by the tag designating device on the foreground.
[0004]
[Patent Document 1]
JP 2000-339327 A
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the above-described conventional technology has the following problems.
[0006]
A first problem is that the image portion of the electronic sticky note is particularly difficult to see. The reason is that the image and the sticky information are separately stored, and a plurality of them are handled on the desktop.
[0007]
The second problem is that a method for searching based on thumbnail images is troublesome. The reason for this is that there is no function of listing images, and electronic sticky notes are searched using only character information.
[0008]
An object of the present invention is to provide a display and management program for an electronic sticky note with an image which solves the above-mentioned problems.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The electronic sticky note processing system according to the first invention of the present application displays an image, cuts out the displayed image, pastes it on a desktop screen of a display device, and adds a title part and a memo part adjacent to the image part. Electronic sticky note creating means for creating an electronic sticky note in which character information and image information comprising an image part, the title part, and the memo part are integrated, and the image of the electronic sticky note created by the electronic sticky note creating means Electronic sticky note editing means for individually designating the image section, the title section or the memo section by individually selecting the section or the title section or the memo section, activating the menu and selecting an editing function from the activated menu. And displaying a management window on a display device, displaying a list of the created electronic sticky note titles in a title window in the management window, and displaying the electronic Comprising an electronic sticky note management means for performing paper management, and a display device for displaying the electronic sticky note.
[0010]
In the electronic sticky note processing system according to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the electronic sticky note editing means has means for switching display / non-display of the title part, the image part, or the memo part.
[0011]
An electronic sticky note processing system according to a third aspect of the present invention is the electronic sticky note processing system according to the first aspect, wherein the electronic sticky note editing means forms a minimized icon with a part of a character string of the title part or the memo part, and Means for displaying a minimized icon of the memo unit is provided.
[0012]
An electronic sticky note processing system according to a fourth aspect of the present invention is the electronic sticky note processing system according to the first aspect, wherein the electronic sticky note editing means converts the image portion into a thumbnail image to form a minimized icon, and It has means for displaying.
[0013]
In the electronic sticky note processing system according to a fifth aspect of the present invention, in the third or fourth aspect, the electronic sticky note editing means has means for restoring and displaying the original icon based on the minimized icon.
[0014]
An electronic sticky note processing system according to a sixth aspect of the present invention is the electronic sticky note processing system according to the first aspect, wherein the electronic sticky note management means stores the electronic sticky note corresponding to the title selected from the titles listed in the title window. Means for displaying an image in an image window in the management window and displaying a memo in a memo window in the management window.
[0015]
An electronic sticky note processing system according to a seventh aspect of the present invention is the electronic sticky note processing system according to the first aspect, wherein the electronic sticky note is saved in a file, and the electronic sticky note is replaced with the electronic sticky note read from the saved file. Having.
[0016]
An electronic sticky note processing method according to an eighth aspect of the present invention is directed to an electronic sticky note processing method in a system including an electronic sticky note processing device including electronic sticky note creating means, electronic sticky note editing means, and electronic sticky note managing means, and a display device. The method, wherein the electronic sticky note creating means displays an image on the display device and pastes an image portion cut out from the displayed image on a desktop screen of the display device, and a title portion adjacent to the image portion. A memo section is provided to display an initial value, and the electronic sticky note editing means individually designates the image section, the title section, or the memo section of the electronic sticky note created by the electronic sticky note creating means. A menu is activated, an editing function is selected from the activated menu, and the image part, the title part, or the memo part is individually edited, and the electronic sticky note management means includes a management window. Was displayed on the display device, the display list management electronic sticky note that the created title window in the window title, and wherein the.
[0017]
An electronic sticky note processing method according to a ninth aspect of the present invention is the electronic sticky note processing method according to the eighth aspect, wherein the electronic sticky note editing means switches display / non-display of the title part, the image part, or the memo part. And
[0018]
An electronic sticky note processing method according to a tenth aspect of the present invention is the electronic sticky note processing method according to the eighth aspect, wherein the electronic sticky note editing means forms a minimized icon with a part of a character string of the title part or the memo part, and Displaying a minimize icon of the memo unit.
[0019]
An electronic sticky note processing method according to an eleventh aspect of the present invention is the electronic sticky note processing method according to the eighth aspect, wherein the electronic sticky note editing means converts the image portion into a thumbnail image to form a minimized icon, and Display.
[0020]
The electronic sticky note processing method according to the twelfth aspect of the present invention is characterized in that, in the tenth or eleventh aspect, the electronic sticky note editing means restores and displays based on the minimized icon.
[0021]
An electronic sticky note processing method according to a thirteenth aspect of the present invention is the electronic sticky note processing method according to the eighth aspect, wherein the electronic sticky note management means is configured to delete the electronic sticky note corresponding to the title selected from the titles listed in the title window. The image is displayed in the image window in the management window, and the memo is displayed in the memo window in the management window.
[0022]
An electronic sticky note processing method according to a fourteenth aspect of the present invention is the electronic sticky note processing method according to the eighth aspect, wherein the electronic sticky note is stored in a file, and the electronic sticky note read from the stored file is replaced with the electronic sticky note. I do.
[0023]
An electronic sticky note processing program according to a fifteenth aspect of the present invention is an electronic sticky note processing system in a system having an electronic sticky note processing device including electronic sticky note creating means, electronic sticky note editing means, and electronic sticky note managing means, and a display device. A program, the computer having the electronic sticky note creating means for displaying an image on the display device and pasting an image portion cut out from the displayed image to a desktop screen of the display device; A function of displaying an initial value by providing a title part and a memo part, wherein the electronic sticky note editing means is configured to execute the image part, the title part, or the memo part of the electronic sticky note created by the electronic sticky note creating means. A function to individually specify and activate a menu, and an editing function is selected from the activated menu to individually select the image part, the title part, or the memo part. Ability to edit, the electronic sticky note management means, management window the function to be displayed on the display device, the ability to list the title of the electronic sticky notes that the was created in the title window in the management window, to realize.
[0024]
An electronic sticky note processing program according to a sixteenth aspect of the present invention realizes a function in which the electronic sticky note editing means switches display / non-display of the title part, the image part, or the memo part in the fifteenth aspect. Let it.
[0025]
An electronic sticky note processing program according to a seventeenth aspect of the present invention is the electronic sticky note processing program according to the fifteenth aspect, wherein the electronic sticky note editing means forms a minimized icon with a part of a character string of the title part or the memo part, and A function of displaying a minimize icon of the memo unit.
[0026]
An electronic sticky note processing program according to an eighteenth aspect of the present invention is the electronic sticky note processing program according to the fifteenth aspect, wherein the electronic sticky note editing means converts the image portion into a thumbnail image to form a minimized icon, and Display function.
[0027]
An electronic sticky note processing program according to a nineteenth aspect of the present invention realizes the function according to the seventeenth or eighteenth aspect, wherein the electronic sticky note editing means restores and displays the icon based on the minimized icon.
[0028]
An electronic sticky note processing program according to a twentieth aspect of the present invention is the electronic sticky note processing program according to the fifteenth aspect, wherein the electronic sticky note management means stores the electronic sticky note corresponding to the title selected from the titles listed in the title window. And a function of displaying an image in an image window in the management window and displaying a memo in a memo window in the management window.
[0029]
An electronic sticky note processing program according to a twenty-first aspect of the present invention realizes, in the fifteenth aspect, a function of saving the electronic sticky note in a file and a function of replacing the electronic sticky note with an electronic sticky note read from the saved file. Let it.
[0030]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
The present invention relates to an electronic sticky note program, which handles an electronic sticky note in which character information and image information are integrated, and minimizes or restores the image with a simple operation such as double-clicking a mouse to operate the electronic sticky note with an image. This makes it possible to provide a configuration in which desktop space is efficiently used by minimizing the display. The present invention also provides a configuration in which electronic sticky notes with images are collectively managed in a management window capable of listing images, so that display / non-display on a desktop and search based on images can be easily performed. It is.
[0031]
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of an electronic sticky note.
FIG. 3 is a diagram for explaining a display menu of an electronic sticky note.
FIG. 4 is a diagram illustrating a minimized icon of the electronic sticky note.
FIG. 5 is a diagram illustrating the management window.
[0032]
Referring to FIG. 1, the embodiment of the present invention includes a processing device 1 for creating / editing / managing an electronic sticky note and a display device 2 such as a display for displaying the electronic sticky note.
[0033]
The processing device 1 is an information processing device such as a personal computer that operates under program control, and includes an image portion, a title portion, and a memo portion, and creates an electronic sticky note with an image in which character information and image information are integrated. It has a sticky note creating means 11, an electronic sticky note editing means 12 for editing the electronic sticky note created by the electronic sticky note creating means 11, and an electronic sticky note managing means 13 for managing the electronic sticky note. The processing device 1 manages the image part, the title part, and the memo part of the electronic sticky note as three separate windows.
[0034]
The electronic sticky note creating means 11 creates an electronic sticky note including an image part, a title part, and a memo part. The title part is the title of the image part, and the memo part is a memo explaining the image part. The electronic sticky note creating means 11 inputs an image serving as a source of the electronic sticky note, displays the image on the display device 2, and operates a pointing device (not shown) from the displayed image (for example, an operation such as a left drag of a mouse). ), And the cut out captured image is pasted on the desktop screen of the display device 2. The captured image attached to the desktop screen becomes the image portion of the electronic sticky note. Further, the electronic sticky note creating means 11 provides a title part above the image part of the electronic sticky note, and displays an initial value of a character string constituting the title (for example, the date and time when the image part was created). In addition, a memo section is provided below the image section of the electronic sticky note, and an initial value (for example, a blank character string) of a character string constituting the memo is displayed. FIG. 2 shows an example of the created electronic sticky note. Referring to FIG. 2, the electronic sticky note 4 includes a title section 41, an image section 42, and a memo section 43.
[0035]
Further, the title portion and the memo portion may be provided at another portion adjacent to the image portion.
[0036]
Note that the created electronic sticky note is held in a storage unit (not shown) such as a memory or a magnetic disk. The title section and the memo section hold text information that is the content thereof, and the image section stores image information (for example, bmp information) that is the content thereof.
[0037]
The electronic sticky note editing means 12 edits the electronic sticky note created by the electronic sticky note creating means 11. The electronic sticky note editing unit 12 includes a title editing unit, an image editing unit, and a memo editing unit. Except for display / non-display and minimization, which will be described later, the result edited by the electronic sticky note editing means 12 is reflected on the electronic sticky note held in the storage means (not shown).
[0038]
The title editing unit edits the title portion of the electronic sticky note displayed on the display device 2. The title editing section activates a menu from the title section and selects a function. For example, a menu is displayed by designating the title portion with a pointing device (not shown) (for example, pointing with a mouse and right-clicking). From the menu, select "Edit Character" (edit the character string displayed in the title section by inputting characters from a keyboard (not shown), etc.), "Display / Hide" (display The user selects a function such as “switching”, “minimize” (conversion to a title portion minimize icon), and executes the selected function. FIG. 3 shows an example of the title section editing menu 511.
[0039]
The title part 51 in FIG. 3 is obtained by selecting “edit text” and editing the initial value to “landscape part 1”.
[0040]
When non-display is selected from “display / non-display” while the title part is displayed, the display of the title part is switched to non-display, and the display of the title part disappears from the screen.
[0041]
When "minimize" is selected, a part of the character string of the title portion (for example, the first five characters) is displayed at the edge of the desktop screen as a minimized icon. FIG. 4 shows an example of the title part minimizing icon 611. The minimized icon is restored to the original title by an operation such as double-clicking the mouse. The restoration is performed by reading and displaying the text information of the title portion held in the storage means (not shown).
[0042]
The image editing unit edits an image portion of the electronic sticky note displayed on the display device 2. The image editing unit activates a menu from the image unit and selects a function. For example, a menu is displayed by pointing the image portion with a mouse and right-clicking. From the menu, "Show / Hide" (switching to non-display of image part, etc.), "Enlarge / Reduce" (Enlarge / Reduce image part), "Minimize" (Convert to Image minimize icon) , “Delete” (delete the image section), and the like, and execute the selected function. FIG. 3 illustrates the image section editing menu 521.
[0043]
When "minimize" is selected, the image portion is converted to a thumbnail image and displayed as a minimized icon at the edge of the desktop screen. FIG. 4 illustrates the image portion minimizing icon 621. The minimized icon is restored to the original image portion by an operation such as double-clicking the mouse. The restoration is performed by reading out and displaying the image information of the image portion held in the storage means (not shown).
[0044]
When non-display is selected from “display / non-display” while the image part is displayed, the display of the image part is switched to non-display, and the display of the image part disappears from the screen.
[0045]
The memo editor edits the memo of the electronic sticky note displayed on the display device 2. The memo editing unit activates a menu from the memo unit and selects a function. For example, a menu is displayed by pointing to the memo portion with the mouse and right-clicking. From the menu, select "Edit Character" (edit the character string displayed in the memo section by inputting characters from a keyboard (not shown), etc.), "Display / Hide" (display A function such as “switching”, “minimize” (conversion of the memo portion into a minimized icon), “deletion” (deletion of the memo portion), and the like are selected, and the selected function is executed. FIG. 3 illustrates a memo section editing menu 531.
[0046]
The memo unit 53 in FIG. 3 is obtained by selecting “edit text” and editing the initial value to “this is a photograph of the mountain XX famous for XX”.
[0047]
When "minimize" is selected, a part of the character string in the memo portion is displayed on the edge of the desktop screen as a minimize icon. FIG. 4 illustrates the memo part minimizing icon 631. The minimized icon is restored to the original memo by an operation such as double-clicking the mouse. The restoration is performed by reading and displaying the text information of the memo part held in the storage means (not shown).
[0048]
When the display of the memo section is selected from “display / non-display” while the memo section is displayed, the display of the memo section is switched to non-display, and the display of the memo section disappears from the screen.
[0049]
The above-mentioned “display / non-display” switching will be described more specifically. In the "Show / Hide" edit menu of the title section, image section and memo section, there are submenus "View → Hide" and "Hide → Show". The display state becomes the non-display state. To return the non-display state to the display state, select “non-display → display” from “display / non-display” in the menu of any one of the title part, the image part, and the memo part. As a result, the non-displayed part is brought into the display state. The display from the non-display state is performed by reading out and displaying the information of the corresponding part stored in the storage means (not shown). When all of the title portion, the image portion, and the memo portion are in the non-display state, it can be returned to the display state by using a management window described later.
[0050]
The electronic sticky note management means 13 displays a management window on the display device 2 and manages the electronic sticky notes created and scattered on the desktop. FIG. 5 shows an example of the management window. The electronic sticky note management unit 13 displays a list of electronic sticky note titles in a title window 72 in the management window 7, and performs processing on the electronic sticky note corresponding to the selected title.
[0051]
That is, a title is selected from the titles listed in the title window 72 and the electronic sticky note delete button 76 on the menu bar 71 is designated, thereby deleting the selected electronic sticky note. The title is selected by, for example, left-clicking the mouse.
[0052]
By selecting a title from the list displayed in the title window 72 and designating the electronic sticky note display / non-display switching button 75 on the menu bar 71, display / non-display of the selected electronic sticky note is performed. Switch the display. The electronic sticky note display / non-display switching button 75 has submenus of “display → non-display” and “non-display → display”. When “display → non-display” is selected, the display state becomes non-display, and “non-display → When "display" is selected, the display state is set. When switching between display and non-display, the title section, the image section, and the memo section can be individually switched, or the three sections can be switched together.
[0053]
Alternatively, instead of using the menu bar buttons, a menu of “Delete” or “Show / Hide” may be displayed and selected by right-clicking the title selected from the title list.
[0054]
In addition, the electronic sticky note management unit 13 creates a new folder in the title window 72 by designating the folder creation button 77 on the menu bar 71 in the management window 7. This makes it possible to easily perform individual management of electronic sticky notes and search based on images.
[0055]
The electronic sticky note management means 13 manages an image of the electronic sticky note corresponding to the title selected from the titles displayed in the title window 72 in the image window 73 in the management window 7, and manages the memo. It is displayed in the memo window 74 in the window 7. The title is selected by, for example, double-clicking the mouse.
[0056]
Here, FIGS. 3 to 5 will be described in more detail.
[0057]
Referring to FIG. 3, the electronic sticky note created in the present embodiment includes a title part 51, an image part 52, and a memo part 53.
[0058]
Referring to FIG. 4, a minimized icon group created according to the present embodiment is displayed on the desktop 6.
[0059]
The minimize icon 611 is an icon for minimizing the title section 51.
[0060]
The minimize icon 612 displays a title representing a mountain landscape.
[0061]
The thumbnail image of the image section 52 is displayed on the minimize icon 621.
[0062]
The minimized icon 631 displays a part of the content of the comment written in the memo unit 53.
[0063]
In the minimize icon 632, a comment of a memo without an image is displayed.
[0064]
The minimize icon 613 displays the default title when the image is created for the first time, and indicates the date when the capture was performed.
[0065]
The minimize icon 614 displays a title representing an image captured from a news article or the like displayed on the browser.
[0066]
The minimize icon 615 displays a title representing an image obtained by capturing a drawing created by another application software such as a graphic processor.
[0067]
Referring to FIG. 5, the electronic sticky note created according to the present embodiment is managed by the management window 7.
[0068]
The title window 72 displays a list of minimized titles so that folder management can be performed.
[0069]
In the image window 73, an image corresponding to the title specified in the title window 72 is displayed.
[0070]
In the memo window 74, the contents of the memo corresponding to the title specified in the title window 72 are displayed.
[0071]
The menu bar 71 includes an electronic sticky note display / non-display switching button 75 for switching display / non-display of the electronic sticky note corresponding to the title specified in the title window 72 on the desktop, and a title specified in the title window 72. An electronic sticky note delete button 76 for deleting the corresponding electronic sticky note and a folder creation button 77 for creating a folder in the title window 72 are arranged.
[0072]
Next, the operation of the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
[0073]
In FIG. 3, a captured image cut out using an operation such as left dragging of a mouse is pasted as an image unit 52 on a desktop. Here, the shape of the captured image to be cut out is not limited to a rectangle (quadrangle), and may be various shapes such as a circle and a polygon.
[0074]
A title part 51 of the image and a memo part 53 for explaining the contents of the image are added adjacent to the image part 52, and the character information and the image information are treated as an integrated electronic sticky note 5 with an image.
[0075]
A plurality of electronic sticky notes 5 can be created on the desktop, and can be moved to any position using a pointing device such as a mouse. By pointing and moving any one of the title part, the image part and the memo part, the other two parts also move continuously.
[0076]
By selecting a function from the edit menu 521, the image section 52 can switch between display / non-display on the desktop, display enlarged / reduced images, and delete only images.
[0077]
By selecting a function from the edit menu 511, the title section 51 can edit characters, switch display / non-display on the desktop, and the like.
[0078]
By selecting a function from the edit menu 531, the memo unit 53 can edit characters, switch display / non-display on the desktop, and delete only a memo.
[0079]
The title part 51, the image part 52, and the memo part 53 are converted into a part of a character string of each part or a thumbnail image by selecting a function from the edit menu 511, the edit menu 521, and the edit menu 531 respectively. The sticky note 5 is stacked on the edge of the desktop as a minimized icon. FIG. 4 shows an example of icon display of the minimized electronic sticky note 5. The minimization can be performed by a simple mouse operation such as double-clicking without depending on the menu.
[0080]
In FIG. 4, the minimized icon of the electronic sticky note is stacked upward from the lower right corner of the desktop 6.
[0081]
The minimize icon 611 and the minimize icon 612 are obtained by minimizing an electronic sticky note that has captured a landscape image with character information of a title.
[0082]
The minimizing icon 632 is a minimizing icon of a memo created from an electronic sticky note with no idea and with no image attached.
[0083]
The minimize icon 614 and the minimize icon 615 are icons for minimizing an electronic sticky note created from the title of the display information of the Web browser and the title of the business document drawing written by the graphic processor.
[0084]
The minimize icon 613 is also minimized by the character information of the title, but is a default title added to the image immediately after the electronic sticky note is created. In the example of FIG. 4, the date of capture is input. Have been.
[0085]
The minimize icon 621 is an image obtained by converting a captured image of an electronic sticky note into a thumbnail.
[0086]
The minimize icon 631 is obtained by minimizing the electronic sticky note with a part of the character information of the memo.
[0087]
It is assumed that each minimized icon in FIG. 4 can be easily restored as the original electronic sticky note by an operation such as double-clicking the mouse. At this time, the position, size, and display content of the electronic sticky note are restored to the original. In addition, these minimized icons may be stacked at any position on the desktop so as not to interfere with other operations.
[0088]
In FIG. 5, a management window 7 is a function for managing electronic sticky notes scattered on the desktop, and a title window 72 is a partial window capable of managing folders of all electronic sticky notes. When a title is selected from the title window 72, the image information of the electronic sticky note and the character information of the memo are individually displayed in the image window 73 and the memo window 74.
[0089]
The menu bar 71 of the management window 7 has a function button, and performs processing on an electronic sticky note corresponding to the title selected in the title window 72. The electronic sticky note display / non-display switching button 75 switches display / non-display of the electronic sticky note. The electronic sticky note deletion button 76 deletes an electronic sticky note. The folder creation button 77 creates a folder in the title window 72. The use of the management window 7 facilitates individual management of electronic sticky notes on the desktop.
[0090]
As described above, the operation of the electronic sticky note with the image is facilitated, and the desktop space can be efficiently used by minimizing the display.
[0091]
Next, another embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 6 is a diagram for explaining another embodiment of the present invention.
[0092]
In FIG. 6, the electronic sticky note 8 includes a title section 81, an image section 82, and a memo section 83.
[0093]
The menu 84 is activated by a simple operation such as right clicking of the mouse on the electronic sticky note 8. When the function of the menu 84 is used, the character information (title and memo) and the image information of the electronic sticky note 8 can be stored individually or collectively in the clipboard 91 or the file 92. Here, the user may be allowed to select a commonly used compression format such as JPEG or PNG as the storage format of the image information. When the function of the menu 84 is used, character information (title and memo) and image information can be printed individually or collectively on the printer 93. When the function of the menu 84 is used, character information (titles and memos) and image information stored in the clipboard 91 and the file 92 are read, and a new electronic sticky note is created or an existing electronic sticky note is created. Can be replaced.
[0094]
In the above-described embodiment according to the present invention, a program or the like for executing the processing operation of the electronic sticky note processing system is recorded as data on a recording medium (not shown) such as a magnetic disk or optical disk of a computer. The recorded data is read out and used to operate the electronic sticky note processing system. As described above, the data for operating the electronic sticky note processing system according to the present invention is recorded on the recording medium, and the function of the electronic sticky note processing system can be realized by installing the recording medium.
[0095]
【The invention's effect】
The first effect is that the operation of an electronic sticky note with an image is facilitated, and the desktop space can be efficiently used by minimizing the display.
[0096]
The reason is that an electronic sticky note in which character information and image information are integrated can be handled and minimized or restored by a simple operation such as double-clicking a mouse.
[0097]
The second effect is that the management of electronic sticky notes with images becomes easy.
[0098]
The reason is that there is a management window in which electronic sticky notes can be viewed, and display / non-display, deletion, etc. on the desktop can be collectively managed in a folder format.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention.
FIG. 2 illustrates a configuration of an electronic sticky note.
FIG. 3 is a diagram illustrating a display menu of an electronic sticky note.
FIG. 4 is a view for explaining a minimize icon of an electronic sticky note;
FIG. 5 illustrates a management window.
FIG. 6 is a diagram illustrating another embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Processing equipment
2 Display device
4 Electronic sticky notes
5 Electronic sticky notes
6 Desktop
7 Management window
8 Electronic sticky notes
11 Electronic sticky note making means
12 Electronic sticky note editing means
13 Electronic sticky note management means
41 Title section
42 Image section
43 Memo section
51 Title section
52 Image section
53 Memo section
71 Menu Bar
72 Title window
73 Image window
74 Memo window
75 Electronic sticky note display / non-display switching button
76 Electronic Sticky Note Delete Button
77 Folder creation button
81 Title section
82 Image section
83 Memo section
84 Menu
91 Clipboard
92 files
93 Printer
511 Title section edit menu
521 Image section edit menu
531 Memo section edit menu
611 minimize icon
612 Minimize icon
613 Minimize icon
614 minimize icon
615 Minimize Icon
621 minimize icon
631 Minimize Icon
632 minimize icon

Claims (21)

画像を表示し表示した画像から切り出した画像部を表示装置のデスクトップ画面に貼り付け前記画像部に隣接してタイトル部とメモ部を付加し前記画像部と前記タイトル部と前記メモ部から成る文字情報と画像情報が一体となった電子付箋紙を作成する電子付箋紙作成手段と、
前記電子付箋紙作成手段が作成した電子付箋紙の前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に指定してメニューを起動し起動したメニューから編集機能を選択して前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に編集する電子付箋紙編集手段と、
管理ウインドウを表示装置に表示し前記管理ウインドウ内のタイトルウインドウに前記作成された電子付箋紙のタイトルを一覧表示して前記電子付箋紙の管理を行う電子付箋紙管理手段と、
前記電子付箋紙を表示する表示装置と、を備える電子付箋紙処理システム。
An image part cut out from the displayed and displayed image is pasted on a desktop screen of a display device, a title part and a memo part are added adjacent to the image part, and the character composed of the image part, the title part and the memo part is added. Electronic sticky note creating means for creating an electronic sticky note in which information and image information are integrated,
The image section or the title section or the memo section of the electronic sticky note created by the electronic sticky note creating means is individually designated, a menu is activated, and an editing function is selected from the activated menu to select the image section or the title. Electronic sticky note editing means for individually editing a section or the memo section,
Electronic sticky note management means for displaying a management window on a display device and displaying a list of the created electronic sticky notes in a title window in the management window to manage the electronic sticky notes;
A display device for displaying the electronic sticky note; an electronic sticky note processing system.
前記電子付箋紙編集手段は、
前記タイトル部または前記画像部または前記メモ部の表示/非表示の切り替えを行う手段を有する、ことを特徴とする請求項1記載の電子付箋紙処理システム。
The electronic sticky note editing means,
2. The electronic sticky note processing system according to claim 1, further comprising means for switching display / non-display of the title section, the image section, or the memo section.
前記電子付箋紙編集手段は、
前記タイトル部または前記メモ部の文字列の一部で最小化アイコンを形成し前記タイトル部または前記メモ部の最小化アイコンを表示する手段を有する、ことを特徴とする請求項1記載の電子付箋紙処理システム。
The electronic sticky note editing means,
2. The electronic sticky note according to claim 1, further comprising means for forming a minimized icon with a part of the character string of the title portion or the memo portion and displaying the minimized icon of the title portion or the memo portion. Paper processing system.
前記電子付箋紙編集手段は、
前記画像部をサムネイル画像に変換して最小化アイコンを形成し前記画像部の最小化アイコンを表示する手段を有する、ことを特徴とする請求項1記載の電子付箋紙処理システム。
The electronic sticky note editing means,
2. The electronic sticky note processing system according to claim 1, further comprising means for converting the image portion into a thumbnail image to form a minimized icon and displaying the minimized icon of the image portion.
前記電子付箋紙編集手段は、
前記最小化アイコンを元に復元して表示する手段を有する、ことを特徴とする請求項3または請求項4記載の電子付箋紙処理システム。
The electronic sticky note editing means,
5. The electronic sticky note processing system according to claim 3, further comprising means for restoring and displaying based on the minimized icon.
前記電子付箋紙管理手段は、
前記タイトルウインドウに一覧表示されているタイトルの中から選択されたタイトルに対応する電子付箋紙の、画像を管理ウインドウ内の画像ウインドウに、メモを管理ウインドウ内のメモウインドウに、表示する手段を有する、ことを特徴とする請求項1記載の電子付箋紙処理システム。
The electronic sticky note management means,
Means for displaying an image of an electronic sticky note corresponding to a title selected from the titles listed in the title window in an image window in the management window, and displaying a memo in a memo window in the management window. The electronic sticky note processing system according to claim 1, wherein:
前記電子付箋紙をファイルに保存する手段と、
前記保存したファイルから読み込んだ電子付箋紙で前記電子付箋紙を置き換える手段と、を有する、ことを特徴とする請求項1記載の電子付箋紙処理システム。
Means for storing the electronic sticky note in a file,
2. The electronic sticky note processing system according to claim 1, further comprising: means for replacing the electronic sticky note with an electronic sticky note read from the stored file.
電子付箋紙作成手段と電子付箋紙編集手段と電子付箋紙管理手段とを含む電子付箋紙処理装置と表示装置とを有するシステムにおける電子付箋紙処理方法であって、
前記電子付箋紙作成手段は、
画像を前記表示装置に表示し表示した画像から切り出した画像部を前記表示装置のデスクトップ画面に貼り付け、
前記画像部に隣接してタイトル部とメモ部とを設けて初期値を表示し、
前記電子付箋紙編集手段は、
前記電子付箋紙作成手段が作成した電子付箋紙の前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に指定してメニューを起動し、
起動したメニューから編集機能を選択して前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に編集し、
前記電子付箋紙管理手段は、
管理ウインドウを前記表示装置に表示し、
前記管理ウインドウ内のタイトルウインドウに前記作成された電子付箋紙のタイトルを一覧表示する、ことを特徴とする電子付箋紙処理方法。
An electronic sticky note processing method in a system having an electronic sticky note processing device and a display device including electronic sticky note creating means, electronic sticky note editing means, and electronic sticky note managing means,
The electronic sticky note creating means,
An image portion cut out from the image displayed and displayed on the display device and pasted on a desktop screen of the display device,
Providing a title portion and a memo portion adjacent to the image portion to display an initial value,
The electronic sticky note editing means,
A menu is started by individually specifying the image portion or the title portion or the memo portion of the electronic sticky note created by the electronic sticky note creating means,
Edit the image part or the title part or the memo part individually by selecting an editing function from the activated menu,
The electronic sticky note management means,
Displaying a management window on the display device,
An electronic sticky note processing method, wherein a list of titles of the created electronic sticky notes is displayed in a title window in the management window.
前記電子付箋紙編集手段は、
前記タイトル部または前記画像部または前記メモ部の表示/非表示の切り替えを行う、ことを特徴とする請求項8記載の電子付箋紙処理方法。
The electronic sticky note editing means,
9. The electronic sticky note processing method according to claim 8, wherein display / non-display of the title part, the image part, or the memo part is switched.
前記電子付箋紙編集手段は、
前記タイトル部または前記メモ部の文字列の一部で最小化アイコンを形成し前記タイトル部または前記メモ部の最小化アイコンを表示する、ことを特徴とする請求項8記載の電子付箋紙処理方法。
The electronic sticky note editing means,
9. The electronic sticky note processing method according to claim 8, wherein a minimized icon is formed by a part of the character string of the title portion or the memo portion, and the minimized icon of the title portion or the memo portion is displayed. .
前記電子付箋紙編集手段は、
前記画像部をサムネイル画像に変換して最小化アイコンを形成し前記画像部の最小化アイコンを表示する、ことを特徴とする請求項8記載の電子付箋紙処理方法。
The electronic sticky note editing means,
9. The electronic sticky note processing method according to claim 8, wherein the image part is converted into a thumbnail image to form a minimized icon, and the minimized icon of the image part is displayed.
前記電子付箋紙編集手段は、
前記最小化アイコンを元に復元して表示する、ことを特徴とする請求項10または請求項11記載の電子付箋紙処理方法。
The electronic sticky note editing means,
12. The electronic sticky note processing method according to claim 10, wherein the display is restored based on the minimized icon.
前記電子付箋紙管理手段は、
前記タイトルウインドウに一覧表示されているタイトルの中から選択されたタイトルに対応する電子付箋紙の、画像を管理ウインドウ内の画像ウインドウに、メモを管理ウインドウ内のメモウインドウに、表示する、ことを特徴とする請求項8記載の電子付箋紙処理方法。
The electronic sticky note management means,
Displaying the image of the electronic sticky note corresponding to the title selected from the titles listed in the title window in the image window in the management window, and displaying the memo in the memo window in the management window. 9. The electronic sticky note processing method according to claim 8, wherein:
前記電子付箋紙をファイルに保存し、
前記保存したファイルから読み込んだ電子付箋紙で前記電子付箋紙を置き換える、ことを特徴とする請求項8記載の電子付箋紙処理方法。
Saving the electronic sticky note in a file,
9. The electronic sticky note processing method according to claim 8, wherein the electronic sticky note read from the stored file is replaced with the electronic sticky note.
電子付箋紙作成手段と電子付箋紙編集手段と電子付箋紙管理手段とを含む電子付箋紙処理装置と表示装置とを有するシステムにおける電子付箋紙処理プログラムであって、
コンピュータに、
前記電子付箋紙作成手段が、
画像を前記表示装置に表示し表示した画像から切り出した画像部を前記表示装置のデスクトップ画面に貼り付ける機能、
前記画像部に隣接してタイトル部とメモ部とを設けて初期値を表示する機能、
前記電子付箋紙編集手段が、
前記電子付箋紙作成手段が作成した電子付箋紙の前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に指定してメニューを起動する機能、
起動したメニューから編集機能を選択して前記画像部または前記タイトル部または前記メモ部を個別に編集する機能、
前記電子付箋紙管理手段が、
管理ウインドウを前記表示装置に表示する機能、
前記管理ウインドウ内のタイトルウインドウに前記作成された電子付箋紙のタイトルを一覧表示する機能、を実現させるための電子付箋紙処理プログラム。
An electronic sticky note processing program in a system having an electronic sticky note processing device and a display device including electronic sticky note creating means, electronic sticky note editing means, and electronic sticky note managing means,
On the computer,
The electronic sticky note making means,
A function of displaying an image on the display device and pasting an image portion cut out from the displayed image to a desktop screen of the display device,
A function of providing a title part and a memo part adjacent to the image part and displaying an initial value,
The electronic sticky note editing means,
A function of individually specifying the image part, the title part, or the memo part of the electronic sticky note created by the electronic sticky note creating means, and activating a menu;
A function of individually selecting the image part or the title part or the memo part by selecting an editing function from the activated menu,
The electronic sticky note management means,
A function of displaying a management window on the display device;
An electronic sticky note processing program for realizing a function of displaying a list of the titles of the created electronic sticky notes in a title window in the management window.
前記電子付箋紙編集手段が、
前記タイトル部または前記画像部または前記メモ部の表示/非表示の切り替えを行う機能、を実現させるための請求項15記載の電子付箋紙処理プログラム。
The electronic sticky note editing means,
The electronic sticky note processing program according to claim 15, wherein a function of switching display / non-display of the title section, the image section, or the memo section is realized.
前記電子付箋紙編集手段が、
前記タイトル部または前記メモ部の文字列の一部で最小化アイコンを形成し前記タイトル部または前記メモ部の最小化アイコンを表示する機能、を実現させるための請求項15記載の電子付箋紙処理プログラム。
The electronic sticky note editing means,
16. The electronic sticky note processing according to claim 15, for realizing a function of forming a minimized icon with a part of the character string of the title portion or the memo portion and displaying the minimized icon of the title portion or the memo portion. program.
前記電子付箋紙編集手段が、
前記画像部をサムネイル画像に変換して最小化アイコンを形成し前記画像部の最小化アイコンを表示する機能、を実現させるための請求項15記載の電子付箋紙処理プログラム。
The electronic sticky note editing means,
The electronic sticky note processing program according to claim 15, wherein a function of converting the image portion into a thumbnail image to form a minimized icon and displaying the minimized icon of the image portion is realized.
前記電子付箋紙編集手段が、
前記最小化アイコンを元に復元して表示する機能、を実現させるための請求項17または請求項18記載の電子付箋紙処理プログラム。
The electronic sticky note editing means,
19. The electronic sticky note processing program according to claim 17, wherein a function of restoring and displaying based on the minimized icon is realized.
前記電子付箋紙管理手段が、
前記タイトルウインドウに一覧表示されているタイトルの中から選択されたタイトルに対応する電子付箋紙の、画像を管理ウインドウ内の画像ウインドウに、メモを管理ウインドウ内のメモウインドウに、表示する機能、を実現させるための請求項15記載の電子付箋紙処理プログラム。
The electronic sticky note management means,
A function of displaying an image of an electronic sticky note corresponding to a title selected from the titles listed in the title window in an image window in the management window, and displaying a memo in a memo window in the management window. The electronic sticky note processing program according to claim 15 for realizing.
前記電子付箋紙をファイルに保存する機能、
前記保存したファイルから読み込んだ電子付箋紙で前記電子付箋紙を置き換える機能、を実現させるための請求項15記載の電子付箋紙処理プログラム。
A function of saving the electronic sticky note in a file,
The electronic sticky note processing program according to claim 15, for realizing a function of replacing the electronic sticky note with an electronic sticky note read from the stored file.
JP2003075869A 2003-03-19 2003-03-19 Electronic sticky note processing system, method and program Pending JP2004287559A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003075869A JP2004287559A (en) 2003-03-19 2003-03-19 Electronic sticky note processing system, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003075869A JP2004287559A (en) 2003-03-19 2003-03-19 Electronic sticky note processing system, method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004287559A true JP2004287559A (en) 2004-10-14

Family

ID=33291065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003075869A Pending JP2004287559A (en) 2003-03-19 2003-03-19 Electronic sticky note processing system, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004287559A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1708100A2 (en) 2005-03-29 2006-10-04 Fujitsu Limited Electronic manual display apparatus
US7565617B2 (en) 2005-10-06 2009-07-21 International Business Machines Corporation Electronic web sticky
JP2009223521A (en) * 2008-03-14 2009-10-01 Canon It Solutions Inc Information processor, document management system, and processing method and program of the processor
JP2011210150A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Casio Computer Co Ltd Electronic computer and program
JP2012119001A (en) * 2012-01-13 2012-06-21 Casio Comput Co Ltd Data processing device and program
JP2012191640A (en) * 2012-05-14 2012-10-04 Kyocera Corp Portable electronic device
JP2013543614A (en) * 2010-09-28 2013-12-05 クアルコム,インコーポレイテッド Apparatus and method for representing a level of interest in an available item
CN105975205A (en) * 2016-04-29 2016-09-28 乐视控股(北京)有限公司 Method and device for editing picture in note application, and mobile terminal
CN110895440A (en) * 2018-09-13 2020-03-20 富士施乐株式会社 Information processing apparatus and recording medium
JP2021121926A (en) * 2020-03-25 2021-08-26 カシオ計算機株式会社 Information processing device, information processing method and program

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100666904B1 (en) 2005-03-29 2007-01-11 후지쯔 가부시끼가이샤 Electronic manual display device, electronic manual display method, and recording medium storing program
EP1708100A2 (en) 2005-03-29 2006-10-04 Fujitsu Limited Electronic manual display apparatus
US7730392B2 (en) 2005-10-06 2010-06-01 International Business Machines Corporation Electronic web sticky
US7565617B2 (en) 2005-10-06 2009-07-21 International Business Machines Corporation Electronic web sticky
US8566700B2 (en) 2008-03-14 2013-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Displaying annotation with a document image
JP4643673B2 (en) * 2008-03-14 2011-03-02 キヤノンItソリューションズ株式会社 Information processing apparatus, document management system, information processing apparatus processing method, and program
JP2009223521A (en) * 2008-03-14 2009-10-01 Canon It Solutions Inc Information processor, document management system, and processing method and program of the processor
JP2011210150A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Casio Computer Co Ltd Electronic computer and program
JP2013543614A (en) * 2010-09-28 2013-12-05 クアルコム,インコーポレイテッド Apparatus and method for representing a level of interest in an available item
JP2012119001A (en) * 2012-01-13 2012-06-21 Casio Comput Co Ltd Data processing device and program
JP2012191640A (en) * 2012-05-14 2012-10-04 Kyocera Corp Portable electronic device
CN105975205A (en) * 2016-04-29 2016-09-28 乐视控股(北京)有限公司 Method and device for editing picture in note application, and mobile terminal
CN110895440A (en) * 2018-09-13 2020-03-20 富士施乐株式会社 Information processing apparatus and recording medium
JP2021121926A (en) * 2020-03-25 2021-08-26 カシオ計算機株式会社 Information processing device, information processing method and program
JP7196945B2 (en) 2020-03-25 2022-12-27 カシオ計算機株式会社 Information processing device, information processing method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10489044B2 (en) Rich drag drop user interface
JP5171386B2 (en) Content management apparatus, content management method, program, and recording medium
US7650575B2 (en) Rich drag drop user interface
JP4375442B2 (en) Image management apparatus, image management method, and image management program
JP5260733B2 (en) Copy animation effects from a source object to at least one target object
US20090022474A1 (en) Content Editing and Generating System
US20110029925A1 (en) Browsing or Searching User Interfaces and Other Aspects
US20080307363A1 (en) Browsing or Searching User Interfaces and Other Aspects
AU2004218617A1 (en) Electronic sticky notes
JP2001218160A (en) Digital story preparing and reproducing method and system
JP2004287559A (en) Electronic sticky note processing system, method and program
JP2010009608A (en) Image management device, method for managing image, and image management program
JP4961875B2 (en) Document management apparatus, document management method, and program
JP5566447B2 (en) CONTENT MANAGEMENT DEVICE, CONTENT MANAGEMENT DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2008281715A (en) Display control apparatus and display control method
JP2004086426A (en) Document management system, program for the same, and recording medium
JP2022035813A (en) Information processing apparatus and program
JP2004318915A (en) Electronic document processing apparatus and method
JP6457249B2 (en) Electronic document management apparatus, electronic document management system, and electronic document management program
JP2014048693A (en) Hierarchical grouping device
JP2004054793A (en) Picture editing method, computer program, and recording medium
Padova et al. Changing Object Views with Multi-State Objects
JP3818272B2 (en) Electronic document management apparatus and method
JP2010250688A (en) Information processing apparatus, method and program
JP2008282227A (en) Information processor, method, program and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919