JP2004242093A - Digital camera - Google Patents

Digital camera Download PDF

Info

Publication number
JP2004242093A
JP2004242093A JP2003029836A JP2003029836A JP2004242093A JP 2004242093 A JP2004242093 A JP 2004242093A JP 2003029836 A JP2003029836 A JP 2003029836A JP 2003029836 A JP2003029836 A JP 2003029836A JP 2004242093 A JP2004242093 A JP 2004242093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
deletion
displayed
deleted
list screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003029836A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3999681B2 (en
Inventor
Satoru Okamoto
悟 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2003029836A priority Critical patent/JP3999681B2/en
Publication of JP2004242093A publication Critical patent/JP2004242093A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3999681B2 publication Critical patent/JP3999681B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital camera capable of surely eliminating only unneeded images. <P>SOLUTION: When an image elimination mode is set, an image list picture in which index images of images recorded in a memory card are displayed in a list is displayed on a first LCD panel. Also, an elimination image list picture obtained by moving index images selected as an elimination object in the image list picture and displaying the index images in a list is simultaneously displayed on a second LCD panel. In the elimination image list picture, by selecting an index image displayed in the picture, selection as an elimination object is released, and the index image is eliminated from the elimination object list and displayed again in the image list picture. The elimination image list picture is provided with an elimination performance icon, and the icon is selected to thereby eliminate image data corresponding to the index image displayed in the elimination image list picture as an elimination object from a memory card 26. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、不必要となった記録画像データを記録媒体から削除することが可能なデジタルカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、デジタルカメラは、一般消費者に広く利用されるようになってきた。このようなデジタルカメラでは、表示手段としてLCD(Liquid Crystal Display)パネル等がカメラ本体の背面側に1つだけ設けられていることが多い。このようなLCDパネルは、電子ビューファインダとして利用されたり、記録画像の再生に使用される。また、記録媒体であるメモリカード等に記録されている画像データを削除する場合に、この液晶ディスプレイに削除メニューを表示して、削除する画像を1つだけ表示して削除の選択を行ったり、インデックス画像を表示して、削除したい記録画像をユーザが選択することにより画像データの削除を行っている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−341341号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献1に記載のデジタルカメラでは、記録画像が多い場合、どの記録画像を削除画像として選択したのか分かりにくい。このため、削除画像の選択を誤って、削除する必要のない画像を削除してしまうという問題があった。
【0005】
本発明は、上記問題点を解決するためのもので、不必要な画像のみを確実に削除することが可能なデジタルカメラを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するために、本発明のデジタルカメラは、撮影手段によって撮影された画像データを記録する記録媒体を備えたデジタルカメラであり、画像や各種設定画面等を表示する複数の表示手段を備え、この複数の表示手段は、記録媒体に記録された画像データの削除処理を行うときに、記録手段に記録された画像のインデックス画像を表示する画像リスト画面と、削除対象として選択された画像のインデックス画像を表示する削除画像リスト画面とを同時に表示可能であることを特徴とするものである。
【0007】
また、画像リスト画面に表示されたインデックス画像は、削除対象として選択されると、画像リスト画面から削除され、削除画像リスト画面に追加表示されることを特徴とするものであり、さらに、削除リスト画面に表示されたインデックス画像は、非削除対象として選択されると、削除画像リスト画面から削除され、画像リスト画面に追加表示されることを特徴とするものである。
【0008】
また、本発明のデジタルカメラは、記録媒体から削除する画像の選択が終了した後、削除対象として選択されたインデックス画像に対応する画像データを画像データ毎に記録媒体から削除する削除手段と、削除対象として選択されたインデックス画像に対応する画像データを記録媒体から一括して削除する一括削除手段との少なくとも一方を有することを特徴とするものである。
【0009】
さらに、複数の表示手段において、画像リスト画面および削除画像リスト画面を表示する表示手段の位置は、適宜設定変更可能であることを特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明を実施したデジタルカメラ10の外観斜視図を図1及び図2に示す。図1は、デジタルカメラ10の前面側の外観形状を示しており、図2は、背面側の外観形状を示している。カメラ本体11の前面の右上部には、対物側ファインダ窓12が設けられており、中央部には、開閉自在にスライド操作される半月状のレンズバリア13が組み付けられている。このレンズバリア13が、開放位置にスライド操作された時に、撮影レンズ14、ストロボ発光部15等が露呈する。また、カメラ本体11の上面には、シャッタボタン16が設けられている。
【0011】
カメラ本体11の背面には、接眼側ファインダ窓17,第1LCDパネル18,第2LCDパネル19,各種操作を行うための操作ボタン20,カーソル操作ボタン21が設けられている。第1LCDパネル18及び第2LCDパネル19は、左右に並ぶように配置されているが、これに限るものではなく、上下に並ぶように配置しても良い。また、第1及び第2LCDパネル18,19は、撮影モードに設定された時に被写体確認用の画像であるスルー画を表示する電子ビューファインダとして使用される。また、再生モードでは、記録画像の再生表示を行う。また、セットアップモードにおいては、各種設定画面等が表示される。
【0012】
操作ボタン20は、電源ボタン22,モード選択ボタン23,決定ボタン24の3つのボタンで構成されている。電源ボタン22は、電源スイッチのオン/オフ切替を行う時に、ユーザに押圧操作される。また、モード選択ボタン23は、撮影を行う撮影モード/記録画像を再生表示する再生モード/各種設定を行うセットアップモード等のモード切替時にユーザにより押圧操作される。決定ボタン24は、セットアップモード等で選んだ選択肢を確定する際にユーザによって押圧操作される。
【0013】
カーソル操作ボタン21は、円形状のボタンであり、この円周を等分割する上下左右の4箇所が押圧操作部となっており、それぞれを操作することによりカーソルを上下左右に移動させることができる。
【0014】
前述の操作ボタン20,及びカーソル操作ボタン21を操作することにより、各種設定・操作を行うことができる。例えば、モード選択ボタン23を押圧操作してセットアップモードにしたときに、第1LCDパネル18,第2LCDパネル19の設定画面内に表示されたメニューのうち該当する項目にカーソルを移動させ、決定ボタン24を押圧操作することにより、該当する項目が選択されて各種操作を行うことができる。なお、ボタンの機能、ボタンの数、ボタンの配置位置は、デジタルカメラの機能などに合わせて変更すれば良く、本実施形態に限定されるものではない。
【0015】
カメラ本体11の側面には、スロット25が設けられており、メモリカード26が、このスロット25に着脱自在に取り付けられる。メモリカード26としては、不揮発性の半導体メモリであるフラッシュメモリが使用されている。このメモリカード26内には、記録画像のデータを記録する領域と、この記録画像を管理するためのデータが記録されるファイル管理領域とが設けられている。
【0016】
第1及び第2LCDパネル18,19は、撮影モードにおいては、被写体確認用の画像であるスルー画を表示する電子ビューファインダとして使用される。この時、2つのLCDパネル18,19のうち電子ビューファインダとして設定されている方にスルー画が表示される。この設定は、セットアップモードにて適宜変更可能にされており、2つのLCDパネル18,19のどちらを電子ビューファインダとして設定しても良い。
【0017】
また、2つのLCDパネル18,19は、再生モードに設定された場合には、メモリカード26に記録された画像を再生表示する。この再生表示においても、第1及び第2LCDパネル18,19のどちらに再生表示するかは、セットアップモードにて適宜変更可能にされている。また、この再生表示においては、第1LCDパネル18に、記録画像を縮小表示したインデックス画像を表示して、カーソル選択ボタン21にて選択されたインデックス画像に対応する画像を第2LCDパネル19に拡大表示するようにしても良い。また、反対に、第2LCDパネル19にインデックス画像を表示して、第1LCDパネル18に記録画像を拡大表示するようにしても良く、セットアップモードにて適宜変更可能にされている。
【0018】
また、再生モードには、メモリカード26の容量が少なくなったときに、不要な記録画像のデータを削除してメモリ残量を確保するために、画像削除モードが設定されている。
【0019】
この画像削除モードでは、メモリカード26に記録された画像のインデックス画像が一覧表示された画像リスト画面が第1LCDパネル18に表示される。また、この画像リスト画面にて削除対象として選択されたインデックス画像は、画像リスト画面から削除され、第2LCDパネル19に表示された削除画像リスト画面に追加表示される。
【0020】
削除画像リスト画面内にカーソルがある場合に、ユーザが画面内のインデックス画像の確認を行い、画面内に削除する必要のない画像のインデックス画像があったときには、その画像のインデックス画像を選択することにより、削除対象としての選択が解除され、削除画像リスト画面からこのインデックス画像が削除され、再び画像リスト画面に追加表示される。
【0021】
また、削除画像リスト画面内に表示された削除実行用アイコンを選択することにより削除が実行され、削除画像リスト画面内のインデックス画像に対応する画像データがメモリカード26から削除される。この時、メモリカード26内のファイル管理領域が更新される。
【0022】
図3は、本発明のデジタルカメラ10の電気構成を示すブロック図である。被写体光は、撮影レンズ30を透過してデジタルカメラ10内に入射する。撮影レンズ30の背後には、CCDイメージセンサやCMOSイメージセンサ等で構成された固体撮像素子31が配置されている。撮影レンズ30を透過した被写体光が、固体撮像素子31に画像データとして取得される。固体撮像素子31は、ドライバ32及びタイミングジェネレータ33を介して、デジタルカメラ10の全体を制御するCPU34に接続されている。このCPU34が、クロック信号を発生させるタイミングジェネレータ33と、ドライバ32を制御することにより固体撮像素子31を駆動させる。
【0023】
この固体撮像素子31から出力された画像データは、相関二重サンプリング回路(CDS)35に入力され、固体撮像素子31の各セルの蓄積電荷量に正確に対応したR,G,Bの画像データとして出力される。CDS35から出力された画像データは、増幅器(AMP)36で増幅されて、A/D変換器37でデジタルデータに変換される。デジタル化された画像データは、画像信号処理部38に送信される。画像信号処理部38は、データバス39を介して、ビデオメモリ40及びバッファメモリ41に接続されており、それぞれに画像データを書き込む。
【0024】
ビデオメモリ40は、第1及び第2LCDパネル18,19を電子ビューファインダとして使用する際に、解像度の低い画像データが一時的に記録される。ビデオメモリ40に記録された画像データは、データバス39を介してLCDドライバ42,43に送信され、第1及び第2LCDパネル18,19に表示される。バッファメモリ41は、撮像された高解像度の画像データが一時的に記録される。このバッファメモリ41から読み出された画像データは、データバス39を介して接続されている圧縮・伸張処理部44により、JPEG等の圧縮方式により圧縮される。圧縮された画像データは、CPU34がメディアコントローラ45を制御して、記録媒体であるメモリカード26に記録される。
【0025】
また、CPU34には、操作ボタン20及びカーソル操作ボタン21が接続されている。CPU34は、操作ボタン20及びカーソル操作ボタン21がユーザによって押圧操作されることにより、ユーザからの指令を取得する。ユーザから記録画像の再生命令を取得した場合には、CPU34は、メディアコントローラ45を制御して、メモリカード26から画像データを読み出す。CPU34は、圧縮・伸張処理部44を制御して、読み出した画像データの伸張を行う。その後、CPU34は、LCDドライバ42,43を制御して伸張された画像データを第1LCDパネル18,または第2LCDパネル19に表示させる。さらに、CPU34は、各種設定・操作画面をLCDドライバ42,43を制御して2つのLCDパネル18,19に表示させることができ、前述したように、画像削除モードにおいて、インデックス画像が一覧表示された画像リスト画面や削除画像リスト画面も表示することができる。
【0026】
画像信号処理部38は、データバス39を介して、CPU34に接続されている。CPU34は、画像信号処理部38を制御して、撮像された高解像度の画像データがバッファメモリ41内に記録されている間に、例えば階調変換、色変換、画像の超低周波輝度成分の階調を圧縮するハイパートーン処理、粒状を抑制しながらシャープネスを強調するハイパーシャープネス処理等の画像処理を施す。
【0027】
CPU34には、シャッタボタン16が接続されており、ユーザからの画像記録命令を取得する。また、CPU34には、CPU34の動作に必要な制御プログラムが記憶されたROM46が接続されており、この制御プログラムに基づいて動作する。
【0028】
次に、画像削除処理について図4のフローチャートを参照して説明を行う。まず、モード選択ボタン23により再生モードを選択すると、再生モードのメニュー画面が表示される。この時、カーソル操作ボタン21を押圧操作することにより、メニュー画面内のカーソルを移動させて、画像削除モードのアイコン上に移動させる。この状態で、選択ボタン24が押圧操作されると画像削除モードが選択されて、画像削除モードに設定される。
【0029】
画像削除モードに設定されると、図8に示すように、第1LCDパネル18の画像リスト表示画面50には、現在メモリカード26に記録されている画像のインデックス画像51a〜51qが一覧表示される。
【0030】
その後、図5のフローチャートに説明するように削除画像選択の処理が行われる。ユーザは、例えば、カーソル選択ボタン21で削除したい画像のインデックス画像51a上にカーソル52を移動させ、選択ボタン24を押圧操作することにより削除対象として選択される。削除対象として選択されたインデックス画像51aは、画像リスト画面50から削除され、図9に示すように、第2LCDパネル19の削除画像リスト画面53に追加表示され、画像リストと削除画像リストが更新される。
【0031】
その後、削除したい画像のインデックス画像が、画像リスト画面50にあれば、同様の操作を繰り返す。これにより、図9に示すように、削除対象として選択した画像のインデックス画像51a〜51eが第2LCDパネル19の削除画像リスト画面53に追加表示される。この時、画像リスト画面50と削除画像リスト画面53の両方を常に確認しながら、削除する画像を選択できるので、誤って削除する必要のない画像を選択してしまうことを防止できる。
【0032】
削除したい画像のインデックス画像が画像リスト画面50になければ、カーソルを削除画像リスト画面53に移動させることにより、削除画像選択の処理を終了する。
【0033】
カーソルの画面移動は、2つの画面が水平に並んでいる(第1及び第2LCDパネル18,19が左右に並んでいる)場合は、カーソルを水平に動かし、一方の画面の端にカーソルがある状態から更にカーソルを進めると、カーソルがもう一方の画面の続きに移動する。画面が上下に並んでいる(第1及び第2LCDパネル18,19が縦に並んでいる)場合は、カーソルを上下に動かすことで、カーソルの画面移動が同様に行える。カーソルの画面移動の方法としては、上記以外に、各々の画面の任意位置にカーソルの画面移動のアイコンを表示して、カーソルをそのアイコン上に移動させて選択ボタン24を押圧することにより移動するようにしても良い。また、専用の操作ボタンを設けても良い。
【0034】
その後、図6のフローチャートに説明するように選択した削除画像の確認処理が行われる。削除対象として選択された画像のインデックス画像51a〜51eは、第2LCDパネル19の削除画像リスト画面53内に表示されている。確認処理は、削除画像リスト画面53内に表示されたインデックス画像51a〜51eをユーザが確認して、削除を中止した画像があった場合は、そのインデックス画像上にカーソルを移動させた状態で選択ボタン24を押圧することにより、その画像のインデックス画像が削除画像リスト画面53から削除され、画像リスト画面50に再度表示される。これにより、画像リストと削除画像リストが更新されて削除対象としての選択が解除される。また、選択解除のメニューやアイコンを表示して選択解除操作できるようにしても良いし、専用ボタン(専用スイッチ)で解除できるようにしても良い。
【0035】
削除を中止したい画像が複数あれば、前述のような操作を数回繰り返し、全ての画像について削除確認を行い、確認処理が終了する。
【0036】
削除画像リスト画面53内には、削除実行アイコン54が表示されており、削除確認が終了した時点で、カーソル52を削除実行ボタン54上に移動させ、カーソル52が削除実行アイコン上にあるときに、選択ボタン24を押圧操作することにより、図7のフローチャートにて説明するように削除が実行される。
【0037】
この削除の実行により、削除画像リスト画面から削除対象として選択したインデックス画像が完全に削除されて削除画像リストが削除される。これと同時に、メモリ26から削除対象として選択されたインデックス画像51a〜51eに対応する画像データが削除され、メモリ26のファイル管理領域が更新される。これにより、画像削除モードの処理が終了する。
【0038】
画像データの削除は、削除インデックス表示用画面の右下にある、削除実行アイコン54を選択することで、削除が開始されるように説明したが、これに限るものではなく、削除方式は、予め方式を選択する機能を持たせても良い。例えば、一括削除アイコンを表示して、画像データを一括削除しても良いし、1画像毎に削除するアイコンを表示して、1画像データ毎に削除しても良い。また、専用の削除ボタンを複数種類設けても良い。
【0039】
なお、本実施形態においては、第1LCDパネルに画像リスト画面を表示して、第2LCDパネルに削除画像リスト画面を表示するように説明したが、これに限るものではなく、逆に第2LCDパネルに画像リスト画面を表示して、第1LCDパネルに削除画像リスト画面を表示するようにしても良いし、セットアップモードにて表示位置を適宜設定変更可能にしても良い。
【0040】
また、本実施形態においては、表示手段としてLCDパネルを用いて説明したが、これに限るものではなく、有機EL、CRT等を用いても良い。さらに、本実施形態においては表示手段として2画面設けているが、これに限るものではなく、3画面以上設けても良い。
【0041】
また、2つの表示手段は、同一解像度でも、異なる解像度でも良い。一方がカラーで、他方が白黒でも良く、大きさも同一でなくても良い。
【0042】
さらに、インデックス画像の代わりに、フォルダ(ディレクトリ)の名称を表示したアイコンや、フォルダを扱う代表的な画像のインデックス画像、または、フォルダの名称を文字列で表示しても良い。この場合は、フォルダを選択することにより、フォルダ内の画像データを一括して削除できるようにしても良い。
【0043】
画像リスト画面に表示されるインデックス画像と削除画像リスト画面に表示されるインデックス画像のどちらかが多い場合には、一方の画面を分割し、もう一つの画面と合わせてより広い面積でインデックス画像を表示するようにしても良い。
【0044】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のデジタルカメラによれば、削除する画像、削除しない画像を同時に表示するので削除前の確認が容易である。また、削除を中止したい画像が出てきた場合でも簡単に削除をやめることが出来るので、誤って削除する必要のない画像を削除することを防止でき、画像削除の操作が簡単で確実に行うことが出来る。
【0045】
また、削除する画像と削除しない画像を並べて同時に表示するようにしたので、重複する画像かどうかの判別が容易であり、同じ絵柄の画像を何枚も残してしまうことを防止できるので、記録媒体を効率良く使用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデジタルカメラの前面側の形状を示すの外観斜視図である。
【図2】本発明のデジタルカメラの背面側の形状を示す外観斜視図である。
【図3】本発明のデジタルカメラの電気的構成を示すブロック図である。
【図4】画像削除処理全体を説明するフローチャート図である。
【図5】削除画像選択処理を説明するフローチャート図である。
【図6】削除画像確認処理を説明するフローチャート図である。
【図7】画像削除実行処理を説明するフローチャート図である。
【図8】画像リスト画面を説明する図である。
【図9】削除画像リスト画面を説明する図である。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ
20 操作ボタン
21 カーソル操作ボタン
22 電源ボタン
23 モード選択ボタン
24 決定ボタン
26 メモリカード
50 画像リスト画面
51a〜51q インデックス画像
52 カーソル
53 削除画像リスト画面
54 削除実行アイコン
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a digital camera that can delete unnecessary recorded image data from a recording medium.
[0002]
[Prior art]
In recent years, digital cameras have been widely used by general consumers. In such a digital camera, only one LCD (Liquid Crystal Display) panel or the like is provided as a display means on the back side of the camera body. Such an LCD panel is used as an electronic viewfinder or used for reproducing recorded images. In addition, when deleting image data recorded on a memory card or the like as a recording medium, a deletion menu is displayed on the liquid crystal display, and only one image to be deleted is displayed to select deletion. The index image is displayed, and the image data is deleted by the user selecting a recording image to be deleted (see, for example, Patent Document 1).
[0003]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 11-334141
[Problems to be solved by the invention]
However, in the digital camera described in Patent Document 1, when there are many recorded images, it is difficult to determine which recorded image is selected as the deleted image. For this reason, there is a problem that an image that does not need to be deleted is deleted by mistake in selecting a deleted image.
[0005]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide a digital camera that can reliably delete only unnecessary images.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the digital camera of the present invention is a digital camera including a recording medium for recording image data captured by the imaging unit, and a plurality of display units for displaying images, various setting screens, and the like. The plurality of display means, when performing the deletion processing of the image data recorded on the recording medium, the image list screen for displaying the index image of the image recorded on the recording means, and selected as the deletion target A deletion image list screen for displaying an index image of an image can be displayed at the same time.
[0007]
The index image displayed on the image list screen is deleted from the image list screen when it is selected as a deletion target, and is additionally displayed on the deletion image list screen. When the index image displayed on the screen is selected as a non-deletion target, the index image is deleted from the deleted image list screen and additionally displayed on the image list screen.
[0008]
The digital camera of the present invention also includes a deletion unit that deletes image data corresponding to the index image selected as a deletion target from the recording medium for each image data after the selection of the image to be deleted from the recording medium is completed. It is characterized by having at least one of collective deletion means for collectively deleting image data corresponding to an index image selected as a target from a recording medium.
[0009]
Furthermore, in the plurality of display means, the position of the display means for displaying the image list screen and the deleted image list screen can be appropriately changed.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
1 and 2 are external perspective views of a digital camera 10 embodying the present invention. FIG. 1 shows the external appearance of the front side of the digital camera 10, and FIG. 2 shows the external appearance of the back side. An objective finder window 12 is provided in the upper right part of the front surface of the camera body 11, and a half-moon-shaped lens barrier 13 that is slidably opened and closed is assembled in the center part. When the lens barrier 13 is slid to the open position, the photographing lens 14, the strobe light emitting unit 15 and the like are exposed. A shutter button 16 is provided on the upper surface of the camera body 11.
[0011]
On the rear surface of the camera body 11, an eyepiece finder window 17, a first LCD panel 18, a second LCD panel 19, an operation button 20 for performing various operations, and a cursor operation button 21 are provided. The first LCD panel 18 and the second LCD panel 19 are arranged so as to be lined up on the left and right, but the present invention is not limited to this, and may be arranged so as to be lined up and down. The first and second LCD panels 18 and 19 are used as an electronic viewfinder that displays a through image that is a subject confirmation image when the photographing mode is set. In the reproduction mode, the recorded image is reproduced and displayed. In the setup mode, various setting screens are displayed.
[0012]
The operation button 20 includes three buttons: a power button 22, a mode selection button 23, and a determination button 24. The power button 22 is pressed by the user when the power switch is turned on / off. The mode selection button 23 is pressed by the user when switching modes such as a shooting mode for shooting / a playback mode for playing back and displaying recorded images / a setup mode for various settings. The decision button 24 is pressed by the user when confirming the option selected in the setup mode or the like.
[0013]
The cursor operation button 21 is a circular button, and four portions on the top, bottom, left, and right that equally divide the circumference serve as pressing operation units. By operating each, the cursor can be moved up, down, left, and right. .
[0014]
Various settings and operations can be performed by operating the operation buttons 20 and the cursor operation buttons 21 described above. For example, when the mode selection button 23 is pressed to enter the setup mode, the cursor is moved to an appropriate item in the menu displayed on the setting screen of the first LCD panel 18 and the second LCD panel 19, and the OK button 24 is pressed. By pressing the button, the corresponding item is selected and various operations can be performed. The button function, the number of buttons, and the button arrangement position may be changed according to the function of the digital camera and the like, and is not limited to the present embodiment.
[0015]
A slot 25 is provided on the side surface of the camera body 11, and a memory card 26 is detachably attached to the slot 25. As the memory card 26, a flash memory which is a nonvolatile semiconductor memory is used. The memory card 26 is provided with an area for recording recorded image data and a file management area for recording data for managing the recorded image.
[0016]
In the shooting mode, the first and second LCD panels 18 and 19 are used as electronic viewfinders that display a through image that is an image for subject confirmation. At this time, the through image is displayed on the two LCD panels 18 and 19 which are set as the electronic viewfinder. This setting can be changed as appropriate in the setup mode, and either of the two LCD panels 18 and 19 may be set as an electronic viewfinder.
[0017]
The two LCD panels 18 and 19 reproduce and display images recorded on the memory card 26 when the reproduction mode is set. Also in this reproduction display, which one of the first and second LCD panels 18 and 19 is reproduced and displayed can be appropriately changed in the setup mode. In this reproduction display, an index image obtained by reducing the recorded image is displayed on the first LCD panel 18, and an image corresponding to the index image selected by the cursor selection button 21 is enlarged and displayed on the second LCD panel 19. You may make it do. On the contrary, the index image may be displayed on the second LCD panel 19 and the recorded image may be enlarged and displayed on the first LCD panel 18, which can be changed as appropriate in the setup mode.
[0018]
In the playback mode, when the capacity of the memory card 26 is reduced, an image deletion mode is set in order to delete unnecessary recorded image data and secure the remaining memory.
[0019]
In this image deletion mode, an image list screen displaying a list of index images of images recorded on the memory card 26 is displayed on the first LCD panel 18. Further, the index image selected as the deletion target on the image list screen is deleted from the image list screen and additionally displayed on the deleted image list screen displayed on the second LCD panel 19.
[0020]
When there is a cursor in the deleted image list screen, the user checks the index image on the screen, and if there is an index image on the screen that does not need to be deleted, select the index image for that image. Thus, the selection as a deletion target is canceled, the index image is deleted from the deletion image list screen, and is additionally displayed on the image list screen again.
[0021]
Further, the deletion is executed by selecting the deletion execution icon displayed in the deletion image list screen, and the image data corresponding to the index image in the deletion image list screen is deleted from the memory card 26. At this time, the file management area in the memory card 26 is updated.
[0022]
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the digital camera 10 of the present invention. Subject light passes through the taking lens 30 and enters the digital camera 10. Behind the photographic lens 30 is disposed a solid-state imaging device 31 constituted by a CCD image sensor, a CMOS image sensor or the like. The subject light transmitted through the photographing lens 30 is acquired as image data by the solid-state imaging device 31. The solid-state imaging device 31 is connected to a CPU 34 that controls the entire digital camera 10 via a driver 32 and a timing generator 33. The CPU 34 drives the solid-state imaging device 31 by controlling the timing generator 33 that generates a clock signal and the driver 32.
[0023]
The image data output from the solid-state image sensor 31 is input to a correlated double sampling circuit (CDS) 35, and R, G, and B image data corresponding to the accumulated charge amount of each cell of the solid-state image sensor 31 accurately. Is output as Image data output from the CDS 35 is amplified by an amplifier (AMP) 36 and converted into digital data by an A / D converter 37. The digitized image data is transmitted to the image signal processing unit 38. The image signal processing unit 38 is connected to the video memory 40 and the buffer memory 41 via the data bus 39, and writes image data to each of them.
[0024]
When the first and second LCD panels 18 and 19 are used as an electronic viewfinder, the video memory 40 temporarily records image data with a low resolution. The image data recorded in the video memory 40 is transmitted to the LCD drivers 42 and 43 via the data bus 39 and displayed on the first and second LCD panels 18 and 19. The buffer memory 41 temporarily records captured high-resolution image data. The image data read from the buffer memory 41 is compressed by a compression method such as JPEG by a compression / decompression processing unit 44 connected via a data bus 39. The compressed image data is recorded on the memory card 26 as a recording medium by the CPU 34 controlling the media controller 45.
[0025]
In addition, an operation button 20 and a cursor operation button 21 are connected to the CPU 34. The CPU 34 obtains a command from the user when the operation button 20 and the cursor operation button 21 are pressed by the user. When the recorded image reproduction command is acquired from the user, the CPU 34 controls the media controller 45 to read out the image data from the memory card 26. The CPU 34 controls the compression / decompression processing unit 44 to decompress the read image data. Thereafter, the CPU 34 controls the LCD drivers 42 and 43 to display the decompressed image data on the first LCD panel 18 or the second LCD panel 19. Furthermore, the CPU 34 can display various setting / operation screens on the two LCD panels 18 and 19 by controlling the LCD drivers 42 and 43. As described above, the index images are displayed in a list in the image deletion mode. An image list screen and a deleted image list screen can also be displayed.
[0026]
The image signal processing unit 38 is connected to the CPU 34 via the data bus 39. The CPU 34 controls the image signal processing unit 38, and while the captured high-resolution image data is recorded in the buffer memory 41, for example, gradation conversion, color conversion, and ultra-low frequency luminance component of the image. Image processing such as hypertone processing for compressing gradation and hyper sharpness processing for enhancing sharpness while suppressing graininess is performed.
[0027]
The shutter button 16 is connected to the CPU 34 and acquires an image recording command from the user. The CPU 34 is connected to a ROM 46 in which a control program necessary for the operation of the CPU 34 is stored, and operates based on this control program.
[0028]
Next, the image deletion process will be described with reference to the flowchart of FIG. First, when the playback mode is selected by the mode selection button 23, a playback mode menu screen is displayed. At this time, by pressing the cursor operation button 21, the cursor in the menu screen is moved and moved onto the image deletion mode icon. When the selection button 24 is pressed in this state, the image deletion mode is selected and set to the image deletion mode.
[0029]
When the image deletion mode is set, a list of index images 51a to 51q of images currently recorded on the memory card 26 is displayed on the image list display screen 50 of the first LCD panel 18 as shown in FIG. .
[0030]
Thereafter, a deletion image selection process is performed as described in the flowchart of FIG. For example, the user moves the cursor 52 onto the index image 51 a of the image to be deleted with the cursor selection button 21 and presses the selection button 24 to select the deletion target. The index image 51a selected as the deletion target is deleted from the image list screen 50 and additionally displayed on the deleted image list screen 53 of the second LCD panel 19 as shown in FIG. 9, and the image list and the deleted image list are updated. The
[0031]
Thereafter, if the index image of the image to be deleted is on the image list screen 50, the same operation is repeated. As a result, as shown in FIG. 9, index images 51 a to 51 e of the images selected as deletion targets are additionally displayed on the deletion image list screen 53 of the second LCD panel 19. At this time, since the image to be deleted can be selected while always checking both the image list screen 50 and the deleted image list screen 53, it is possible to prevent selecting an image that does not need to be deleted by mistake.
[0032]
If the index image of the image to be deleted is not on the image list screen 50, the deletion image selection process is terminated by moving the cursor to the deletion image list screen 53.
[0033]
When the two screens are arranged horizontally (the first and second LCD panels 18 and 19 are arranged side by side), the cursor is moved horizontally and the cursor is at the end of one screen. If the cursor is further advanced from the state, the cursor moves to the continuation of the other screen. When the screens are arranged vertically (the first and second LCD panels 18 and 19 are arranged vertically), the screen of the cursor can be similarly moved by moving the cursor up and down. As a method of moving the cursor screen, in addition to the above, an icon for moving the cursor screen is displayed at an arbitrary position on each screen, the cursor is moved onto the icon, and the selection button 24 is pressed to move the cursor. You may do it. A dedicated operation button may be provided.
[0034]
Thereafter, the selected deleted image is confirmed as described in the flowchart of FIG. Index images 51 a to 51 e of images selected as deletion targets are displayed in the deletion image list screen 53 of the second LCD panel 19. In the confirmation process, when there is an image for which the user confirms the index images 51a to 51e displayed in the deleted image list screen 53 and the deletion is stopped, the selection is performed with the cursor moved on the index image. When the button 24 is pressed, the index image of the image is deleted from the deleted image list screen 53 and displayed again on the image list screen 50. As a result, the image list and the deleted image list are updated, and the selection as a deletion target is released. In addition, a selection cancellation menu or icon may be displayed so that the selection can be canceled or a dedicated button (dedicated switch) may be used.
[0035]
If there are a plurality of images to be deleted, the above-described operation is repeated several times to confirm the deletion of all the images, and the confirmation process ends.
[0036]
A deletion execution icon 54 is displayed in the deletion image list screen 53. When the deletion confirmation is completed, the cursor 52 is moved onto the deletion execution button 54, and the cursor 52 is over the deletion execution icon. By pressing the selection button 24, deletion is executed as described in the flowchart of FIG.
[0037]
By executing this deletion, the index image selected as the deletion target from the deletion image list screen is completely deleted, and the deletion image list is deleted. At the same time, the image data corresponding to the index images 51a to 51e selected as the deletion target is deleted from the memory 26, and the file management area of the memory 26 is updated. Thereby, the processing in the image deletion mode ends.
[0038]
The image data deletion has been described so that the deletion is started by selecting the deletion execution icon 54 at the lower right of the deletion index display screen. However, the present invention is not limited to this. A function of selecting a method may be provided. For example, a batch deletion icon may be displayed to delete image data in a batch, or an icon to be deleted for each image may be displayed and deleted for each image data. A plurality of types of dedicated delete buttons may be provided.
[0039]
In the present embodiment, the image list screen is displayed on the first LCD panel and the deleted image list screen is displayed on the second LCD panel. However, the present invention is not limited to this. An image list screen may be displayed, and the deleted image list screen may be displayed on the first LCD panel, or the display position may be appropriately changed in the setup mode.
[0040]
In this embodiment, the LCD panel is used as the display unit. However, the present invention is not limited to this, and an organic EL, CRT, or the like may be used. Furthermore, in this embodiment, two screens are provided as display means, but the present invention is not limited to this, and three or more screens may be provided.
[0041]
Further, the two display means may have the same resolution or different resolutions. One may be color, the other may be black and white, and the sizes may not be the same.
[0042]
Further, instead of the index image, an icon displaying the name of the folder (directory), an index image of a representative image that handles the folder, or a folder name may be displayed as a character string. In this case, image data in the folder may be deleted at once by selecting the folder.
[0043]
If either the index image displayed on the image list screen or the index image displayed on the deleted image list screen is large, divide one screen and display the index image in a larger area with the other screen. It may be displayed.
[0044]
【The invention's effect】
As described above, according to the digital camera of the present invention, an image to be deleted and an image not to be deleted are displayed at the same time, so confirmation before deletion is easy. In addition, even if an image that you want to cancel deletion comes out, you can easily delete it, so you can prevent deleting images that do not need to be deleted by mistake, and the image deletion operation is easy and reliable. I can do it.
[0045]
In addition, since the images to be deleted and the images not to be deleted are displayed side by side, it is easy to determine whether they are overlapping images, and it is possible to prevent leaving multiple images with the same pattern. Can be used efficiently.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external perspective view showing a shape of a front side of a digital camera of the present invention.
FIG. 2 is an external perspective view showing the shape of the back side of the digital camera of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the digital camera of the present invention.
FIG. 4 is a flowchart illustrating an entire image deletion process.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a deletion image selection process.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a deleted image confirmation process.
FIG. 7 is a flowchart illustrating an image deletion execution process.
FIG. 8 is a diagram illustrating an image list screen.
FIG. 9 is a diagram illustrating a deleted image list screen.
[Explanation of symbols]
10 Digital Camera 20 Operation Button 21 Cursor Operation Button 22 Power Button 23 Mode Selection Button 24 Enter Button 26 Memory Card 50 Image List Screens 51a to 51q Index Image 52 Cursor 53 Deleted Image List Screen 54 Delete Execution Icon

Claims (5)

撮影手段によって撮影された画像データを記録する記録媒体を備えたデジタルカメラにおいて、
画像や各種設定画面等を表示する複数の表示手段を備え、この複数の表示手段は、前記記録媒体に記録された画像データの削除処理を行うときに、前記記録手段に記録された画像のインデックス画像を表示する画像リスト画面と、削除対象として選択された画像のインデックス画像を表示する削除画像リスト画面とを同時に表示可能であることを特徴とするデジタルカメラ。
In a digital camera provided with a recording medium for recording image data photographed by a photographing means,
A plurality of display means for displaying an image, various setting screens, and the like, and the plurality of display means, when performing the deletion process of the image data recorded on the recording medium, the index of the image recorded on the recording means; An image list screen for displaying an image and a deleted image list screen for displaying an index image of an image selected as a deletion target can be displayed simultaneously.
前記画像リスト画面に表示されたインデックス画像は、削除対象として選択されると、前記画像リスト画面から削除され、前記削除画像リスト画面に追加表示されることを特徴とする請求項1記載のデジタルカメラ。2. The digital camera according to claim 1, wherein the index image displayed on the image list screen is deleted from the image list screen and additionally displayed on the deleted image list screen when selected as a deletion target. . 前記削除リスト画面に表示されたインデックス画像は、非削除対象として選択されると、前記削除画像リスト画面から削除され、前記画像リスト画面に追加表示されることを特徴とする請求項1または請求項2記載のデジタルカメラ。The index image displayed on the deletion list screen is deleted from the deletion image list screen and additionally displayed on the image list screen when selected as a non-deletion target. 2. The digital camera according to 2. 前記記録媒体から削除する画像の選択が終了した後、削除対象として選択されたインデックス画像に対応する画像データを画像データ毎に前記記録媒体から削除する削除手段と、削除対象として選択されたインデックス画像に対応する画像データを前記記録媒体から一括して削除する一括削除手段との少なくとも一方を有することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のデジタルカメラ。After the selection of the image to be deleted from the recording medium is finished, the deletion means for deleting the image data corresponding to the index image selected as the deletion target from the recording medium for each image data, and the index image selected as the deletion target 4. The digital camera according to claim 1, further comprising at least one of a batch deletion unit that batch-deletes image data corresponding to the recording data from the recording medium. 前記複数の表示手段において、前記画像リスト画面および前記削除画像リスト画面を表示する表示手段の位置は、適宜設定変更可能であることを特徴とするデジタルカメラ。In the plurality of display means, the position of the display means for displaying the image list screen and the deleted image list screen can be appropriately changed.
JP2003029836A 2003-02-06 2003-02-06 Digital camera Expired - Fee Related JP3999681B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003029836A JP3999681B2 (en) 2003-02-06 2003-02-06 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003029836A JP3999681B2 (en) 2003-02-06 2003-02-06 Digital camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004242093A true JP2004242093A (en) 2004-08-26
JP3999681B2 JP3999681B2 (en) 2007-10-31

Family

ID=32956903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003029836A Expired - Fee Related JP3999681B2 (en) 2003-02-06 2003-02-06 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3999681B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060082187A (en) * 2005-01-11 2006-07-18 삼성테크윈 주식회사 Method of controlling digital image processing apparatus for selective index reproduction, and digital photographing apparatus adopting the method
KR100651811B1 (en) 2005-04-08 2006-12-01 삼성테크윈 주식회사 Method of controlling digital image processing apparatus for deleting images by the page and apparatus thereof
JP2007251900A (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Sanyo Electric Co Ltd Imaging device
CN101668123A (en) * 2008-09-03 2010-03-10 索尼株式会社 Pre- and post-shutter signal image capture and sort for digital camera
CN1835557B (en) * 2005-03-15 2010-12-22 三星数码影像株式会社 Digital photographing apparatus having two display panels, and method of controlling the same
US7872786B2 (en) 2006-05-22 2011-01-18 Seiko Epson Corporation Image display apparatus, image display method and program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060082187A (en) * 2005-01-11 2006-07-18 삼성테크윈 주식회사 Method of controlling digital image processing apparatus for selective index reproduction, and digital photographing apparatus adopting the method
CN1835557B (en) * 2005-03-15 2010-12-22 三星数码影像株式会社 Digital photographing apparatus having two display panels, and method of controlling the same
KR100651811B1 (en) 2005-04-08 2006-12-01 삼성테크윈 주식회사 Method of controlling digital image processing apparatus for deleting images by the page and apparatus thereof
JP2007251900A (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Sanyo Electric Co Ltd Imaging device
JP4730542B2 (en) * 2006-03-20 2011-07-20 三洋電機株式会社 Image shooting device
US7872786B2 (en) 2006-05-22 2011-01-18 Seiko Epson Corporation Image display apparatus, image display method and program
CN101668123A (en) * 2008-09-03 2010-03-10 索尼株式会社 Pre- and post-shutter signal image capture and sort for digital camera
US8625001B2 (en) 2008-09-03 2014-01-07 Sony Corporation Pre- and post-shutter signal image capture and sort for digital camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP3999681B2 (en) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8553092B2 (en) Imaging device, edition device, image processing method, and program
US6781629B2 (en) Digital camera and image reproducing apparatus and method
JP3877577B2 (en) Camera system, digital camera, and digital camera control method
JP2008085689A (en) Image pickup device, image pickup control program and image pickup control method
JP2008225763A (en) Update method for firmware, program and electronic equipment
TWI262450B (en) Image reproduction apparatus and image capturing apparatus
JP3909614B2 (en) Information recording / reproducing apparatus and recording medium
JP3999681B2 (en) Digital camera
JP4503867B2 (en) Image reproducing apparatus, electronic camera apparatus, and image reproducing method
JP4570171B2 (en) Information processing apparatus and recording medium
JP4434449B2 (en) Electronic camera
JP2004165780A (en) Electronic camera
JP4235130B2 (en) Digital camera
US20110254977A1 (en) Data recording apparatus and camera
JP3918228B2 (en) Information processing apparatus and recording medium
JP4330046B2 (en) Imaging device
US20050162520A1 (en) Digital camera and method of controlling the same
JP4792529B2 (en) Image playback device
JP2005278003A (en) Image processing apparatus
JP4423681B2 (en) Information processing apparatus and recording medium
JP2004023632A (en) Digital camera
JP4437562B2 (en) Information processing apparatus and storage medium
JP2004193642A (en) Digital camera
JP2007219822A (en) Imaging apparatus
JP4012471B2 (en) Digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050221

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees