JP2004192162A - Print system, printer and print method - Google Patents

Print system, printer and print method Download PDF

Info

Publication number
JP2004192162A
JP2004192162A JP2002357238A JP2002357238A JP2004192162A JP 2004192162 A JP2004192162 A JP 2004192162A JP 2002357238 A JP2002357238 A JP 2002357238A JP 2002357238 A JP2002357238 A JP 2002357238A JP 2004192162 A JP2004192162 A JP 2004192162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print preview
external device
print
printing
preview image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002357238A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akiko Uchino
彰子 内野
Kayo Okamoto
佳世 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002357238A priority Critical patent/JP2004192162A/en
Publication of JP2004192162A publication Critical patent/JP2004192162A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a print system, a printer and a print method capable of executing print pre-view processing corresponding to the display function of a device which requests the print preview processing. <P>SOLUTION: A plurality of devices including a printer 50 and a storage server 30 or the like are connected through the Internet 2 so that one network can be configured, and a remote access from external equipment 40 is accepted in this print system 1. When a print preview request from the external equipment 40 is issued in response to the remote access, print preview processing including the preparation of a print preview image is executed according to the display function of the external equipment 40. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、印刷装置を含む複数の装置をネットワークに接続して構成される印刷システム、このシステムに適用可能な印刷装置、および印刷方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
パソコン等の情報処理装置から印刷装置に印刷要求をする場合、情報処理装置の表示画面から印刷装置の印刷結果が把握できないときがあるため、従来、ユーザが印刷装置の印刷結果を視覚的に確認するための手段として、情報処理装置のアプリケーション上の印刷プレビュー画像を作成し、作成した印刷プレビュー画像を表示するものがあった。
【0003】
ところが、近年、OA機器の新たな総合インターフェースとして開発された新技術により、印刷装置を含む複数の装置をネットワークに接続し、例えばホストコンピュータからストレージサーバに画像データを格納するとともに、このストレージサーバに格納した画像データをプリンタ等の印刷装置によって印刷出力する印刷システムが構築されることがあるところ、このような印刷システムでは上述の印刷プレビュー処理が適正に実行できないことがあった。
【0004】
すなわち、この印刷システムに外部機器からのリモートアクセスにより印刷処理を行う場合等、印刷プレビュー画像を表示する機器が身近にない場合は、印刷結果がどのようになるかを予め視認することはできず、ユーザの期待とは異なる印刷結果を出力してしまい、実行した印刷処理が無駄になったり、印刷先で再度印刷をする等のタイムロス等が生じるという不都合が指摘されている。
【0005】
そこで、従来の印刷プレビュー処理に関する技術の中には、ホストコンピュータと印刷装置が1対1で接続されているときに、印刷装置で作成された印刷プレビューデータがホスト装置側に送り返されるようにして印刷結果をホスト装置側で確認できるようにしている技術がある(例えば、特許文献1参照。)。また、従来の他の技術として、画像入力装置からネットワークを介して画像を送信する際、ホストコンピュータだけでなく、装置近くのパソコンでも印刷プレビュー画像が確認できるようにした印刷システムがあった(例えば、特許文献2参照。)。
【0006】
【特許文献1】
特開平8−30410号公報
【特許文献2】
特開2000−59553
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献1の技術では、印刷プレビューデータを確認する側の機器情報等を考慮した印刷プレビュー画像の作成がなされていないため、適正な印刷プレビュー画像が表示されない虞があった。また、特許文献2に係る技術でも、特許文献1の技術と同様に、印刷プレビューデータを受信する側のディスプレイサイズ、用途、および機能制限が異なるため、ユーザはすべての機器において満足のいく印刷プレビュー画像を得ることができるとは限らなかった。
【0007】
すなわち、従来技術ではストレージサーバにあるデータの印刷を行なうとき、印刷装置は印刷プレビューデータを受信する側の機器情報を考慮した印刷プレビュー画像を作成する機能を有していないため、互いに異なる複数種類の外部機器よりストレージサーバに登録された画像データの印刷プレビュー画像を確認する場合において大きな課題が残されているといえる。
【0008】
つまり、ネットワークを介してパソコンや情報端末(携帯電話、PDA)、ファクシミリのような外部機器より印刷プレビュー画像の作成を依頼した場合も、印刷装置はそれぞれの機器のディスプレイサイズ、用途、機能制限などを考慮した印刷印刷プレビューデータを提供できる印刷システムを構築することが必要である。
【0009】
この発明の目的は、印刷プレビュー処理を要求する装置の表示機能に応じた印刷印刷プレビュー処理を可能にする印刷システム、印刷装置、および印刷方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
この発明は以下の構成を備えている。
【0011】
(1)印刷装置を含む複数の装置がそれぞれネットワークを介して接続されて構成されるとともに外部機器からのアクセスを受け付け、前記外部機器からの印刷プレビュー要求があった場合に、印刷プレビュー画像の作成を含む印刷プレビュー処理を実行する印刷システムにおいて、
前記印刷プレビュー要求とともに入力される前記外部機器を特定する情報に基づいて、印刷プレビュー画像を表示する前記外部機器の表示機能に応じた印刷プレビュー処理を実行することを特徴とする。
【0012】
この構成においては、例えば、ワークステーションやパソコン等の情報処理装置、ストレージサーバ等の記憶装置、およびネットワークプリンタ等の印刷装置をそれぞれネットワークに接続して構成される印刷システム内部の印刷装置が、システム外部のパソコン、PDA、およびファクシミリ等の外部機器からのリモートアクセスにより印刷処理を実行する場合であって、外部機器から印刷システムに対して印刷プレビュー処理の要求がされたときには、印刷システムによって印刷プレビュー画像を表示する外部機器の表示機能等に適合するように印刷プレビュー画像のデータのファイル形式や供給方法が選択されて印刷プレビュー処理が実行される。
【0013】
したがって、印刷プレビュー画像を表示する外部機器に適合しないファイル形式のデータが外部機器に転送される等、外部機器が適正に印刷プレビュー画像の表示を行えない等の不都合が防止されるため、外部機器を介して適正な印刷プレビュー画像の閲覧が行われる。
【0014】
(2)前記印刷プレビュー処理は、前記外部機器における前記印刷プレビュー画像の閲覧形態を決定する処理、および決定した前記閲覧形態にしたがって前記外部機器に対し前記印刷プレビュー画像を供給する処理を含むことを特徴とする。
【0015】
この構成においては、印刷システム側で印刷プレビュー画像を表示する外部機器に適した閲覧形態が決定され、決定された閲覧形態に基づいて印刷プレビュー画像のデータの供給が行われる。したがって、印刷プレビュー画像を表示する外部機器側で印刷プレビュー画像の閲覧が好適に行われる。
【0016】
(3)前記印刷プレビュー処理は、前記印刷プレビュー画像を前記外部機器に供給した後、前記外部機器から送られる前記印刷プレビュー要求に係る印刷処理の実行または中止に関する指示を受け付ける処理を含むことを特徴とする。
【0017】
この構成においては、印刷プレビュー画像を表示した外部機器によって、印刷システムに対して印刷プレビュー要求に係る印刷処理の実行または中止の指示がされる。したがって、外部機器において印刷プレビュー画像が確認された後に、同じ外部機器からの指示によって前記印刷処理が実行される等、印刷プレビュー要求から実際の印刷までが一連の流れで実行されるため、印刷システムとしての操作性が向上する。
【0018】
(4)外部機器とのデータの送受信を行うための通信手段を備え、入力される画像データを含むコマンドデータに基づいて印刷を行うとともに、前記通信手段を介して印刷プレビュー要求があった場合に、印刷プレビュー画像の作成を含む印刷プレビュー処理を実行する印刷装置において、
互いに異なる複数種類の印刷プレビュー処理の情報を記憶するとともに、前記通信手段を介して通信を行う複数種類の外部機器のそれぞれと、前記複数種類の印刷プレビュー処理のそれぞれとの対応関係を記憶した記憶手段と、
前記印刷プレビュー要求があった場合に、前記記憶手段の記憶内容に基づいて印刷プレビュー処理を実行する制御手段と、を備えたことを特徴とする。
【0019】
この構成においては、記憶手段によって印刷装置本体と通信を行う複数の外部機器の各々について上述の印刷プレビュー処理のバリエーションのうちの適用可能な印刷プレビュー処理を示す情報が記憶されており、制御手段によって前記記憶手段の記憶内容に基づいて印刷装置本体の動作が制御される。
【0020】
したがって、印刷装置本体において外部機器側で印刷プレビュー画像を表示する際に不具合が生じないように印刷プレビュー画像を表示する外部機器に適した妥当な印刷プレビュー処理が行われるため、外部機器において確実に適正な印刷印刷プレビュー画像の確認が行われる。
【0021】
(5)前記記憶手段は、それぞれの外部機器に適した印刷プレビュー画像の閲覧形態に関する情報を記憶することを特徴とする。
【0022】
この構成においては、記憶手段に印刷装置本体と通信を行う外部機器毎に適正な印刷プレビュー画像の閲覧形態に関する情報が記憶されている。したがって、前記制御手段が印刷プレビュー処理を実行する際に、各外部機器において印刷プレビュー画像の閲覧が適正に行われる。
【0023】
(6)印刷装置を含む複数の装置がそれぞれネットワークを介して接続されて構成されるとともに、外部機器からのアクセスを受け付ける印刷システムに適用される印刷方法であって、
前記外部機器からの印刷プレビュー要求があった場合に、前記印刷プレビュー要求とともに入力される前記外部機器を特定する情報に基づいて、前記外部機器の表示機能に応じた印刷プレビュー画像を作成する作成工程と、
前記外部機器の表示機能に応じた供給方法で前記印刷プレビュー画像の供給を行う供給工程と、を含むことを特徴とする。
【0024】
この構成においては、印刷システム内部の印刷装置が、システム外部のパソコン、PDA、およびファクシミリ等の外部機器からのリモートアクセスにより印刷処理を実行する場合であって、外部機器から印刷システムに対して印刷プレビューの要求がされたときには、印刷システムによって印刷プレビュー画像を表示する外部機器の表示機能等に適合するように印刷プレビューデータのファイル形式や供給方法が選択されて印刷プレビュー処理が実行される。
【0025】
したがって、印刷プレビュー画像を表示する外部機器に適合しないファイル形式のデータが外部機器に転送される等、外部機器が適正に印刷プレビュー画像の表示を行えない等の不都合が防止されるため、外部機器を介して適正な印刷プレビュー画像の閲覧が行われる。
【0026】
(7)前記印刷プレビュー画像を前記外部機器に供給した後、所定の時間を経過しても前記外部機器から前記印刷処理の実行に関する指示がない場合に、前記印刷印刷プレビュー要求に係るデータを消去する消去工程を含むことを特徴とする。
【0027】
この構成においては、印刷システム側から外部機器に対して印刷プレビュー画像を供給した後に前記外部機器からの印刷実行指示が無い状態で一定時間が経過したときに、印刷プレビュー要求に係る画像データや印刷システム側で作成した印刷プレビューデータが消去される。
【0028】
したがって、処理すべき内容が確定しないデータが累積することが適正に防止され、記憶容量の無駄等が防止され、印刷システム側におけるデータ管理が容易になる。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、図を用いて本発明の印刷システム、印刷装置、および印刷方法の実施形態を説明する。この実施形態において、情報処理装置10、検索サーバ20、ストレージサーバ30、複数のプリンタ等の印刷装置群50、および外部機器40がインターネット2を介して接続されることにより1つの印刷システム1が構築されている。
【0030】
図1は、本実施形態の印刷システム1の構成を示している。上述したように、印刷システム1は、情報処理装置10、検索サーバ20、ストレージサーバ30、外部機器40、および印刷装置50を備えている。
【0031】
情報処理装置10は、例えばパーソナルコンピュータ、ワークステーション等といった一般的なコンピュータである。また、情報処理装置10は、この印刷システム1における入力装置としての役割を果たしており、最終的に印刷装置50によって印刷される画像データを作成する際に使用され、当該作成した画像データをストレージサーバ30に送信することができる。
【0032】
検索サーバ20は、印刷システム1を構成するネットワークに接続される複数の印刷装置の中から、用紙サイズ、カラー/モノクロ、および両面機能の有無等のパラメータを含むユーザの印刷条件に該当する印刷装置50を検索したり、画像データや電子ファイルを記憶するストレージサーバ30を検索する。
【0033】
ストレージサーバ30は、情報処理装置10から送信された電子ファイルや画像データを格納する。このとき、格納されている画像データのファイル形式は、例えばPDL(Printer Description Language)、TIFF、またはPDF等である。
【0034】
本実施形態におけるストレージサーバ30は、画像データを保管し、印刷装置50からの要求に応じて画像データを出力したり、外部機器40の依頼に応じて画像データを印刷装置50に出力したり、またはデータの印刷プレビュー画像の作成を印刷装置50に依頼する。
【0035】
外部機器40には、ファクシミリ、パソコン、およびPDAや携帯電話のような情報端末がすべて含まれており、この実施形態では、外部機器40は印刷システム1にリモートアクセスするために使用されている。印刷システム1に対して外部機器40を用いてユーザが希望する画像データの印刷指示を行なったり、印刷印刷プレビューの送信依頼を行なったりすることができ、また、印刷プレビュー画像を確認した後には、外部機器40を用いて印刷システム1内の印刷装置50に出力処理の実行または中止を指示することができる。
【0036】
この実施形態では、印刷指示や印刷プレビュー画像の送信依頼は、Webブラウザを用いて行なっているが、印刷システム1のネットワークに直接的に接続して電子ファイルのやり取りをしたり、印刷指示等を行える専用のアプリケーションを用いて印刷指示や印刷プレビューの送信依頼を行うようにしても良い。
【0037】
印刷装置50は、印刷データを受信して印刷するものであるが、本発明においては、この印刷装置50が、印刷プレビュー画像の送信先の装置に対してその装置の表示機能に応じて適切な形態で印刷プレビュー画像を作成し提供することができ、必要に応じて受信した印刷データについての出力処理を行う。
【0038】
図2は、ストレージサーバ30の構成を示すブロック図である。それぞれのユーザはストレージサーバ30を利用するにあたって、ユーザIDが割り当てられている。同図に示すように、ストレージサーバ30は、通信部31、システム制御部32、印刷データ記憶部33、印刷データ管理部34、および印刷データ処理部35を備えている。
【0039】
通信部31は、印刷システム1内部の各機器との間でデータの送受信を行う際のインターフェース部となる。システム制御部32は、ストレージサーバ30の構成要素の動作を統括的に制御する。印刷データ処理部35は、情報処理装置10より受信した印刷データに係るユーザIDおよびパスワードを管理するとともに、各ユーザIDに応じたアクセス制御等を行う。
【0040】
印刷データ記憶部34は、ユーザID、パスワード、および各ユーザID毎に付与されているアクセス権等の情報を記憶している。また、印刷データ管理部34では格納されている印刷データを外部とやり取りする場合、ユーザID、パスワード、データの格納場所(ディレクトリ)等の印刷データの管理を取りまとめる役目を果たしている。
【0041】
図3は、外部機器40よりストレージサーバ30にアクセスして登録されているデータの印刷出力要求と印刷プレビュー処理の要求をする際に外部機器40側からストレージサーバ30に供給される情報の一例を示している。図3(a)に示すように、ユーザは外部機器40を用いて印刷システム1内のストレージサーバ30にアクセスするときに、当該外部機器40にストレージサーバ30のシリアル番号、IPアドレス、またはURL等の情報、ユーザの登録ID、およびパスワードを入力する。
【0042】
外部機器40から接続要求されたストレージサーバ30では、ユーザが入力したユーザIDとパスワードが印刷データ管理部34で管理されているユーザIDおよびパスワードの情報に一致するか否かの照合を行ない、入力されたユーザIDとパスワードが正しければ、ユーザIDに従って当該ユーザが作成した印刷データのディレクトリに対する当該ユーザのアクセスを認める。また、このとき、図3(b)に示すように、特定のディレクトリ内に保存されている印刷データの中から特定のファイル名を指定することで出力を希望するファイルに係る印刷データを選択することもできる。
【0043】
次に、選択した印刷データを印刷する印刷装置50の指定、すなわち印刷先を指定する。ここでは、予め設定してある印刷装置10の中から選択することもできるし、検索サーバ20に接続して目的の印刷装置50を検索して具体的に選択することもできる。
【0044】
印刷処理を実行する前に印刷プレビューが必要な場合、印刷プレビューの依頼を行なうことができる。まず、印刷プレビュー画像の送信先となる装置の機器情報とその送信先電子メールアドレスを入力する。印刷プレビュー画像の送信先の装置の機器情報とは、印刷プレビュー画像を表示する外部機器40の特徴を印刷プレビュー画像の作成および供給を行う装置、すなわち本実施形態における印刷装置50に教えるためのものである。
【0045】
なお、送信先電子メールアドレスは、印刷プレビュー画像を閲覧する外部機器40に対して設定された電子メールアドレスであり、印刷プレビュー画像を作成した印刷装置50が当該電子メールアドレスに印刷プレビュー画像のデータを添付して送付したり、印刷プレビュー画像のデータのリンク先(格納先)を通知したりするためのものである。
【0046】
また、連絡先電子メールアドレスは、印刷プレビュー画像を表示する外部機器40とは異なる機器に、当該印刷プレビュー処理が実行されたことを通知する場合に用いる。図3(c)に示す例では、印刷プレビュー処理を実行した後にはその旨が印刷プレビュー処理を要求した外部機器40に通知されるが、連絡先電子メールアドレスを当該外部機器40とは異なる連絡先になるように設定することで、例えば、携帯電話から印刷プレビュー処理の要求操作を行なって、印刷プレビュー画像のデータをFAXに送信するように依頼し、印刷プレビュー画像のデータをFAXに送信したことを携帯電話に通知することも可能になる。
【0047】
ストレージサーバ30の印刷データ処理部35では選択された印刷データと共に機器情報とe―電子メールアドレスを指定された印刷装置50へ送信し、印刷印刷プレビュー画像の作成と印刷出力を指示することができる。ここでは、図示を省略しているが、印刷条件(用紙サイズ、両面/片面印刷等)も設定できるようになっている。
【0048】
図4は、印刷装置50の構成を示すブロック図である。同図に示すように、印刷装置50は、通信部51、制御部52、メモリ53、データ解析部54、印刷プレビュー作成部55、ウェブサーバ56、プリンタエンジン57によって構成されている。
【0049】
通信部51は、印刷システム1内部の各装置、または印刷システム1にリモートアクセスする外部機器40との間におけるデータの送受信を司るインターフェース部である。メモリ53は、本発明の記憶手段を構成するものであるが、ストレージサーバ30等の印刷システム1の装置等から送られてきた印刷データや機器情報を記憶するものであり、この実施形態では、印刷データ、通信を行う外部機器40の機器情報、通信を行う外部機器40の電子メールアドレス、作成した印刷プレビューデータ、および印刷処理に使用する処理用データを記憶している。
【0050】
また、メモリ53には、印刷装置50が実行可能な印刷プレビュー処理の内容、具体的には取り扱えるファイル形式や実行可能なデータ転送方法等を内容が格納されている。また、メモリ53には印刷装置50との間で通信する可能性がある装置の装置情報が格納されており、各装置と前記印刷プレビュー処理のうち実当該装置において実行可能な印刷プレビュー処理との対応関係が記憶されている。
【0051】
制御部52は、本発明の制御手段を構成するものであり、印刷装置50の動作を統括的に制御する。特に、制御部52はメモリ53の記憶内容に基づいて通信相手の装置において実行すべき印刷プレビュー処理を決定する。
【0052】
データ解析部54は、印刷データを解析し記録紙上に印刷するための処理用データを作成する。印刷プレビュー作成部55は、処理用データを基に印刷プレビュー画像を表示する装置のモニタサイズや用途等を含む当該装置の特徴に応じた印刷プレビュー画像を作成する。ウェブサーバ56は、独自のIPアドレスを有しており、ウェブ上に印刷プレビュー画像を掲載することにより、印刷プレビュー画像をインターネット2を通じて利用可能にすることができる。また、プリンタエンジン57は、処理用データを記録紙に印刷する部分であり、具体的には電子写真方式の画像形成部またはインクジェット方式の画像形成部等がこれに該当する。
【0053】
図5は、ストレージサーバ30に格納した情報について外部機器40からの指示により印刷プレビュー画像を作成し出力するまでの印刷システムの動作手順を示すフローチャートである。まず、図3で示したとおり、外部機器40から印刷印刷プレビュー処理を実行すべき旨の指示があった場合、ストレージサーバ30より印刷装置50に対して印刷データと印刷プレビュー画像のデータの送信先、印刷プレビュー画像を表示する装置の機器情報等の送信が行なわれ、印刷装置50はそれらの情報を受信する(s1)。
【0054】
印刷装置50内のメモリ53に印刷データが格納されると、データ解析部54は当該印刷データを解析した後に、設定された印刷条件等に基づいた処理用データを作成するとともに印刷データを消去する(s2)。なお、印刷データの削除は、後述するs13の工程で行っても動作上支障を来すことはない。
【0055】
印刷プレビュー画像を表示する外部機器40の機器情報を基にそれぞれの装置の表示機能に応じた印刷プレビュー画像が作成され、図6(a)、(b)、または(c)に示すような形式の電子メールによって印刷プレビュー画像の供給が行われる。このため、印刷システム1において、印刷プレビュー画像を表示する外部機器40の種類を判断している(s3)。
【0056】
s3の判断工程において印刷プレビュー画像を表示する外部機器40、すなわち印刷プレビュー画像の送信先がファクシミリに指定されている場合、処理用データをファクシミリ用のファイル形式のデータ、例えばMR、MMR、JBIG、JPEG等に変換され(s4)、電子メールに当該印刷プレビューデータを添付して指定された電子メールアドレスへと送信する(s5)。
【0057】
このとき、ファクシミリ側は図6(a)に示すような印刷プレビューデータを添付した電子メールを受信し、印刷出力をすることができる。そして電子メールの内容に従ってURLに接続し、印刷処理の実行または中止についての指示を行うことができる。
【0058】
s3の判断工程において印刷プレビュー画像の送信先がパソコンの場合、例えば、PNG、JPEG等のパソコンで一般的に用いられているファイル形式の印刷印刷プレビュー画像のデータを作成する(s9)。そして、この印刷プレビュー画像のデータを電子メールに添付して送信する(s10)。このとき、パソコン側は図6(b)に示すように印刷プレビュー画像のデータを添付した電子メールを受信し、ディスプレイで印刷プレビュー画像の確認を行わせる。
【0059】
s3の判断工程において、印刷プレビュー画像のデータの送信先が情報端末の場合には、印刷プレビュー画像を表示するディスプレイが小さいことを考慮して、拡大縮小を自由にできる情報端末用の印刷プレビュー画像のデータを作成をする(s6)。この情報端末用の印刷プレビュー画像は、ディスプレイ画面に出力結果の全体を表示できるものと印刷プレビューの全体画面を分割したものを用意して、選択的に拡大または縮小表示できるようにしている。
【0060】
この情報端末用の印刷プレビュー画像のデータは、印刷装置50内のウェブサーバ56に登録し(s7)、ウェブサーバ56のURLをリンク先のURL情報として記載した電子メールを送信する(s8)。このとき、情報端末側は図6(c)に示すように、リンク先のURL情報が記載された電子メールを受信し、その内容に従って印刷プレビュー画像の確認を行い、確認した印刷プレビュー画像に基づいた印刷指示を行うことができる。
ここで、本発明の印刷システム1では、印刷装置50が印刷プレビュー画像を作成し外部機器40に供給した後の一定時間だけ、外部機器40から印刷装置50に対して印刷処理を実行すべき旨の指示があるか否かを判断している(s11)。
【0061】
s11の判断工程において、ユーザが印刷プレビューを確認した後、外部機器40を介して印刷データの出力を依頼する場合、印刷装置50に印刷プレビュー処理に係る画像データの出力の指示し(s11)、実際の当該画像データについての印刷処理を実行する(s12)。そして、出力が終われば処理用データと印刷プレビュー画像のデータを削除する(s13)。
【0062】
一方、s11の判断工程において、外部機器40を介して当該画像データについて印刷出力の中止をすべき旨の指示があった場合や、外部機器40を介してユーザから所定時間印刷を実行すべき旨の指示がなかった場合、印刷装置50では当該画像データについて印刷を行うことはなく、印刷装置50は処理用データと印刷プレビュー画像のデータを自動的に削除する(s13)。
【0063】
以上の方法では印刷プレビュー画像を登録するウェブサーバ56が印刷装置50の中に組み込まれているが、印刷装置50の外側のサーバで印刷プレビュー画像の管理をしてもよい。また、パソコン用の印刷プレビュー画像のデータをユーザに送信する際の手法として、この実施形態では、パソコンは、様々なアプリケーションを保有しており操作系も備わっているために容易に印刷プレビューを見ることができることを考慮して、単に印刷プレビュー画像のデータを電子メールに添付して供給しているが、この他に、印刷プレビューデータをウェブサーバ56に登録して、そのリンク先のURLを電子メールに記載して送信してもよい。
【0064】
一方、情報端末用印刷プレビューデータに関してもユーザに送信する際の手法として、本件では、携帯端末では電子メールの添付ファイルを受信できない可能性があり、また、閲覧用のアプリケーションが備わってなく印刷プレビューデータを閲覧できない可能性がある等のことを考慮して印刷プレビューデータをウェブサーバに登録して、そのリンク先のURLを電子メールに記載し携帯端末のWeb機能で閲覧できるようにしているが、この他に、印刷プレビュー画像のデータを電子メールに添付して送信してもよい。
【0065】
つまり、適宜印刷プレビュー機器の機能や性能に併せて、各々の印刷プレビュー機器に適した印刷プレビュー画像を用意し、また、その印刷プレビュー画像を各々の印刷プレビュー機器に適した閲覧方法で提供するとよい。これにより、ユーザは、印刷プレビュー画像の表示を行う外部装置40の種類にかかわらず最適な形で印刷プレビューデータを確認することができる。
【0066】
上述の実施形態では、印刷プレビュー画像を表示する外部機器40をパソコン、情報端末、またはファックスに大別しているが、外部機器40の製品番号などを指定しその製品番号からデータベースなどを利用し印刷プレビュー機器の機能や性能を調査するようにしても良いし、外部機器40と直接通信することで、当該外部機器40の機能や性能を取得するようにしても良い。
【0067】
また、上述の実施形態では、ストレージサーバ30に保存されたデータを外部機器40の指示により、ストレージサーバ30から印刷データや印刷プレビュー情報を印刷装置50に送信しているが、ストレージサーバ30の印刷データを一度外部機器40に取り込み、外部機器40から印刷装置に送信しても良いし、外部機器40に記憶されている印刷データを印刷装置50に送信しても良い。
【0068】
さらに、上述の実施形態では、印刷データを解析し処理用データを作成し、その処理用データから印刷プレビュー画像のデータを作成していることにより、より印刷結果に近い印刷プレビューデータを作成しているが、印刷データから直接印刷プレビュー画像のデータを作成するようにしても良く、また、印刷プレビューデータを作成するのは印刷装置50に限定せずに印刷装置50と接続された情報処理装置10などの装置で印刷プレビュー画像のデータを作成し、印刷プレビュー画像のデータや印刷プレビュー画像が登録されたウェブサーバ56のリンク先を外部機器40に送信しても良い。
【0069】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、以下の効果を奏することができる。
【0070】
(1)ワークステーションやパソコン等の情報処理装置、ストレージサーバ等の記憶装置、およびネットワークプリンタ等の印刷装置をそれぞれネットワークに接続して構成される印刷システム内部の印刷装置が、システム外部のパソコン、PDA、およびファクシミリ等の外部機器からのリモートアクセスにより印刷処理を実行する場合であって、外部機器から印刷システムに対して印刷プレビュー処理の要求がされたときには、印刷システムが印刷プレビュー画像を表示する外部機器の表示機能等に適合するように印刷プレビュー画像のデータのファイル形式や供給方法を選択して印刷プレビュー処理を実行することにより、印刷プレビュー画像を表示する外部機器に適合しないファイル形式のデータを外部機器に転送してしまう等、外部機器が適正に印刷プレビュー画像の表示を行えない等の不都合が生じることを防止できるため、外部機器を介して適正な印刷プレビュー画像の閲覧を行うことが可能になる。
【0071】
(2)印刷システム側で印刷プレビュー画像を表示する外部機器に応じた閲覧形態を決定し、決定した閲覧形態に基づいて印刷プレビュー画像のデータの供給を行うことにより、印刷プレビュー画像を表示する外部機器側で印刷プレビュー画像の閲覧を好適に行うことができる。
【0072】
(3)印刷プレビュー画像を表示した外部機器から、印刷システムに対して印刷印刷プレビュー要求に係る印刷処理の実行または中止の指示をすることが可能であることにより、外部機器において印刷プレビュー画像が確認された後に、同じ外部機器からの指示によって前記印刷処理を実行することができる等、印刷プレビュー要求から実際の印刷までを一連の流れで実行することが可能になるため、印刷システムとしての操作性を向上させることができる。
【0073】
(4)記憶手段が印刷装置本体と通信を行う複数の外部機器の各々について上述の印刷プレビュー処理のバリエーションのうちの適用可能な印刷プレビュー処理を示す情報を記憶しており、制御手段が前記記憶手段の記憶内容に基づいて印刷装置本体の動作を制御できることにより、印刷装置本体において外部機器側で印刷印刷プレビュー画像を表示する際に不具合が生じないように印刷プレビュー画像を表示する外部機器に適した妥当な印刷プレビュー処理を行うことができるため、外部機器において確実に適正な印刷プレビュー画像の確認を行うことが可能になる。
【0074】
(5)記憶手段に印刷装置本体と通信を行う外部機器毎に適正な印刷プレビュー画像の閲覧形態に関する情報を記憶していることにより、前記制御手段が印刷プレビュー処理を実行する際に、各外部機器において印刷プレビュー画像の閲覧を適正に行うことができる。
【0075】
(6)印刷システム内部の印刷装置が、システム外部のパソコン、PDA、およびファクシミリ等の外部機器からのリモートアクセスにより印刷処理を実行する場合であって、外部機器から印刷システムに対して印刷プレビューの要求がされたときには、印刷システムが印刷プレビュー画像を表示する外部機器の表示機能等に適合するように印刷プレビュー画像のデータのファイル形式や供給方法を選択して印刷プレビュー処理を実行することにより、印刷プレビュー画像を表示する外部機器に適合しないファイル形式のデータが外部機器に転送される等、外部機器が適正に印刷プレビュー画像の表示を行えない等の不都合を防止できるため、外部機器を介して適正な印刷プレビュー画像の閲覧を行うことが可能になる。
【0076】
(7)印刷システム側から外部機器に対して印刷プレビュー画像のデータを供給した後に前記外部機器からの印刷実行指示が無い状態で一定時間が経過したときに、印刷印刷プレビュー要求に係る画像データや印刷システム側で作成した印刷プレビューデータを消去することにより、処理すべき内容が確定しないデータが累積することを適正に防止し、記憶容量の無駄等を防止して、容易に印刷システム側におけるデータ管理を行うことが可能になる。
【0077】
よって、印刷プレビュー処理を要求する装置の表示機能に応じた印刷プレビュー処理を可能にする印刷システム、印刷装置、および印刷方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷システムの構成を示す図である。
【図2】ストレージサーバの構成を示すブロック図である。
【図3】ストレージサーバに対する印刷出力要求および印刷プレビュー要求の際に供給される情報の一例を示す図である。
【図4】印刷装置の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の印刷システムによる印刷プレビューの動作手順を示すフローチャートである。
【図6】本発明の印刷プレビュー画像の閲覧形態の一例を示す図である。
【符号の説明】
1−印刷システム
10−情報処理装置
20−検索サーバ
30−ストレージサーバ
40−外部機器
50−印刷装置
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a printing system configured by connecting a plurality of apparatuses including a printing apparatus to a network, a printing apparatus applicable to this system, and a printing method.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, when a printing request is sent from a data processing device such as a personal computer to a printing device, the printing result of the printing device cannot be grasped from the display screen of the data processing device. As a means for performing this, there has been one that creates a print preview image on an application of the information processing apparatus and displays the created print preview image.
[0003]
However, in recent years, with a new technology developed as a new comprehensive interface of OA equipment, a plurality of apparatuses including a printing apparatus are connected to a network, and for example, image data is stored in a storage server from a host computer, and the storage server is connected to the storage server. In some cases, a printing system that prints out stored image data by a printing device such as a printer is constructed. However, in such a printing system, the above-described print preview processing may not be properly executed.
[0004]
That is, when a device that displays a print preview image is not close to the user, such as when performing printing processing by remote access from an external device to the printing system, it is not possible to visually recognize in advance what the print result will be. However, it has been pointed out that a print result that is different from the user's expectation is output, and that the executed print processing is wasted, or that a time loss such as reprinting at the print destination occurs.
[0005]
Therefore, some techniques related to the conventional print preview processing include a technique in which when a host computer and a printing apparatus are connected one-to-one, print preview data created by the printing apparatus is sent back to the host apparatus. There is a technique that allows a host device to check a print result (for example, see Patent Document 1). Further, as another conventional technique, there is a printing system in which when an image is transmitted from an image input device via a network, a print preview image can be confirmed not only by a host computer but also by a personal computer near the device (for example, And Patent Document 2.).
[0006]
[Patent Document 1]
JP-A-8-30410
[Patent Document 2]
JP 2000-59553
[Problems to be solved by the invention]
However, in the technique of Patent Document 1, since a print preview image is not created in consideration of device information or the like on the side that checks print preview data, there is a possibility that an appropriate print preview image may not be displayed. Also, in the technique according to Patent Literature 2, similarly to the technique of Patent Literature 1, the display size, application, and function restrictions on the side receiving print preview data are different, so that the user can satisfy the print preview on all devices. Images could not always be obtained.
[0007]
That is, in the related art, when printing data stored in the storage server, the printing apparatus does not have a function of creating a print preview image in consideration of device information on the side receiving the print preview data. It can be said that a great problem remains when the print preview image of the image data registered in the storage server from the external device is checked.
[0008]
In other words, even when an external device such as a personal computer, an information terminal (mobile phone, PDA), or facsimile requests creation of a print preview image via a network, the printing device uses the display size, application, function restrictions, etc. of each device. It is necessary to construct a printing system that can provide print preview data in consideration of the above.
[0009]
An object of the present invention is to provide a printing system, a printing apparatus, and a printing method that enable a print preview process according to a display function of a device that requests a print preview process.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has the following configuration.
[0011]
(1) A plurality of apparatuses including a printing apparatus are connected to each other via a network, are configured to receive access from an external device, and generate a print preview image when a print preview request is issued from the external device. In a printing system that executes a print preview process including
A print preview process according to a display function of the external device for displaying a print preview image is performed based on information identifying the external device input together with the print preview request.
[0012]
In this configuration, for example, a printing device in a printing system configured by connecting an information processing device such as a workstation or a personal computer, a storage device such as a storage server, and a printing device such as a network printer to a network is a system. In a case where the printing process is executed by remote access from an external device such as an external personal computer, a PDA, and a facsimile, when a print preview process is requested from the external device to the printing system, the printing system performs a print preview. The file format and supply method of the data of the print preview image are selected so as to conform to the display function of the external device for displaying the image, and the print preview process is executed.
[0013]
Accordingly, inconveniences such as the inability of the external device to properly display the print preview image, such as transfer of data in a file format that is not compatible with the external device displaying the print preview image to the external device, are prevented. , An appropriate print preview image is browsed.
[0014]
(2) The print preview process includes a process of determining a browsing mode of the print preview image on the external device, and a process of supplying the print preview image to the external device according to the determined browsing mode. Features.
[0015]
In this configuration, a browsing mode suitable for an external device that displays a print preview image is determined on the printing system side, and data of the print preview image is supplied based on the determined browsing mode. Therefore, browsing of the print preview image is suitably performed on the external device side displaying the print preview image.
[0016]
(3) The print preview process includes a process of, after supplying the print preview image to the external device, receiving an instruction regarding execution or cancellation of the print process according to the print preview request sent from the external device. And
[0017]
In this configuration, the external device that has displayed the print preview image instructs the printing system to execute or cancel the printing process according to the print preview request. Therefore, after the print preview image is confirmed in the external device, the print processing is executed in response to an instruction from the same external device, and so on. Operability is improved.
[0018]
(4) A communication unit for transmitting and receiving data to and from an external device is provided. The communication unit performs printing based on command data including input image data, and when a print preview request is issued via the communication unit. In a printing apparatus that executes print preview processing including creation of a print preview image,
A storage for storing information on a plurality of types of print preview processes different from each other, and storing a correspondence relationship between each of a plurality of types of external devices that communicate via the communication unit and each of the plurality of types of print preview processes. Means,
Control means for executing a print preview process based on the contents stored in the storage means when the print preview request is received.
[0019]
In this configuration, the storage unit stores information indicating the applicable print preview process among the variations of the print preview process for each of the plurality of external devices communicating with the printing apparatus main body. The operation of the printing apparatus main body is controlled based on the contents stored in the storage means.
[0020]
Therefore, a proper print preview process suitable for an external device that displays a print preview image is performed so that a problem does not occur when the print preview image is displayed on the external device side in the printing apparatus main body. An appropriate print preview image is confirmed.
[0021]
(5) The storage unit stores information on a browsing mode of a print preview image suitable for each external device.
[0022]
In this configuration, the storage unit stores information on the browsing mode of the print preview image that is appropriate for each external device that communicates with the printing apparatus main body. Therefore, when the control unit executes the print preview processing, the browsing of the print preview image is appropriately performed in each external device.
[0023]
(6) A printing method applied to a printing system in which a plurality of devices including a printing device are connected to each other via a network, and which receives access from an external device,
A creation step of creating a print preview image according to the display function of the external device based on information identifying the external device input together with the print preview request when a print preview request is issued from the external device; When,
A supply step of supplying the print preview image by a supply method according to a display function of the external device.
[0024]
In this configuration, the printing apparatus inside the printing system executes the printing process by remote access from an external device such as a personal computer, a PDA, and a facsimile outside the system. When a request for a preview is made, the printing system selects a file format and a supply method of the print preview data so as to conform to a display function of an external device that displays a print preview image, and executes a print preview process.
[0025]
Accordingly, inconveniences such as the inability of the external device to properly display the print preview image, such as transfer of data in a file format that is not compatible with the external device displaying the print preview image to the external device, are prevented. , An appropriate print preview image is browsed.
[0026]
(7) After supplying the print preview image to the external device, if there is no instruction regarding the execution of the print process from the external device even after a predetermined time has elapsed, the data related to the print print preview request is deleted. And an erasing step.
[0027]
In this configuration, after a print preview image is supplied from the printing system to an external device, when a predetermined time has elapsed without a print execution instruction from the external device, image data or print data related to the print preview request is output. The print preview data created by the system is deleted.
[0028]
Therefore, accumulation of data whose contents to be processed are not determined is properly prevented, waste of storage capacity and the like is prevented, and data management on the printing system side is facilitated.
[0029]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of a printing system, a printing apparatus, and a printing method of the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, one printing system 1 is constructed by connecting the information processing apparatus 10, the search server 20, the storage server 30, the printing apparatus group 50 such as a plurality of printers, and the external device 40 via the Internet 2. Have been.
[0030]
FIG. 1 shows a configuration of a printing system 1 according to the present embodiment. As described above, the printing system 1 includes the information processing device 10, the search server 20, the storage server 30, the external device 40, and the printing device 50.
[0031]
The information processing device 10 is a general computer such as a personal computer and a workstation. Further, the information processing device 10 plays a role as an input device in the printing system 1 and is used when finally creating image data to be printed by the printing device 50, and transfers the created image data to the storage server. 30.
[0032]
The search server 20 selects, from among a plurality of printing apparatuses connected to a network configuring the printing system 1, a printing apparatus corresponding to a user's printing conditions including parameters such as a paper size, color / monochrome, and presence / absence of a duplex function. 50, or the storage server 30 that stores image data and electronic files.
[0033]
The storage server 30 stores electronic files and image data transmitted from the information processing device 10. At this time, the file format of the stored image data is, for example, PDL (Printer Description Language), TIFF, PDF, or the like.
[0034]
The storage server 30 in the present embodiment stores image data, outputs image data in response to a request from the printing device 50, outputs image data to the printing device 50 in response to a request from the external device 40, Alternatively, it requests the printing device 50 to create a print preview image of the data.
[0035]
The external device 40 includes a facsimile, a personal computer, and an information terminal such as a PDA and a mobile phone. In this embodiment, the external device 40 is used for remotely accessing the printing system 1. Using the external device 40, the user can instruct the printing system 1 to print desired image data, request a print print preview transmission, and check the print preview image. The external device 40 can be used to instruct the printing device 50 in the printing system 1 to execute or stop the output process.
[0036]
In this embodiment, the transmission of the print instruction and the print preview image is performed using the Web browser. However, the print instruction and the print preview image are directly connected to the network of the print system 1 to exchange an electronic file, and to transmit the print instruction and the like. A print instruction or a print preview transmission request may be made using a dedicated application that can be used.
[0037]
The printing apparatus 50 receives print data and prints the data. In the present invention, the printing apparatus 50 is adapted to transmit a print preview image to an apparatus to which a print preview image is transmitted in accordance with a display function of the apparatus. A print preview image can be created and provided in a form, and output processing of the received print data is performed as needed.
[0038]
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the storage server 30. Each user is assigned a user ID when using the storage server 30. As shown in the figure, the storage server 30 includes a communication unit 31, a system control unit 32, a print data storage unit 33, a print data management unit 34, and a print data processing unit 35.
[0039]
The communication unit 31 is an interface unit for transmitting and receiving data to and from each device in the printing system 1. The system control unit 32 totally controls the operation of the components of the storage server 30. The print data processing unit 35 manages a user ID and a password related to the print data received from the information processing apparatus 10, and performs access control and the like according to each user ID.
[0040]
The print data storage unit 34 stores information such as a user ID, a password, and an access right assigned to each user ID. Further, when the stored print data is exchanged with the outside, the print data management unit 34 plays a role of managing print data management such as a user ID, a password, and a data storage location (directory).
[0041]
FIG. 3 shows an example of information supplied from the external device 40 to the storage server 30 when the external device 40 accesses the storage server 30 to make a print output request and a print preview process request for registered data. Is shown. As shown in FIG. 3A, when the user accesses the storage server 30 in the printing system 1 using the external device 40, the external device 40 uses the serial number, IP address, URL, or the like of the storage server 30. , The user's registration ID, and the password.
[0042]
The storage server 30 requested to connect from the external device 40 checks whether the user ID and password input by the user match the information on the user ID and password managed by the print data management unit 34, If the entered user ID and password are correct, the user is permitted to access the print data directory created by the user according to the user ID. At this time, as shown in FIG. 3B, by specifying a specific file name from print data stored in a specific directory, print data relating to a file desired to be output is selected. You can also.
[0043]
Next, designation of the printing apparatus 50 for printing the selected print data, that is, designation of a printing destination is designated. Here, it is possible to select from the printing devices 10 set in advance, or to connect to the search server 20 to search for the target printing device 50 and specifically select it.
[0044]
If a print preview is required before executing the print processing, a request for a print preview can be made. First, the user inputs device information of an apparatus to which a print preview image is to be transmitted and an e-mail address of the transmission destination. The device information of the device to which the print preview image is to be transmitted is a device for creating and supplying the print preview image, that is, for informing the printing device 50 in the present embodiment of the characteristics of the external device 40 that displays the print preview image. It is.
[0045]
The destination e-mail address is an e-mail address set for the external device 40 that browses the print preview image, and the printing device 50 that created the print preview image stores the data of the print preview image in the e-mail address. To send the print preview image data, and to notify the link destination (storage destination) of the data of the print preview image.
[0046]
The contact e-mail address is used to notify a device different from the external device 40 that displays the print preview image that the print preview processing has been executed. In the example illustrated in FIG. 3C, after the print preview process is executed, the fact is notified to the external device 40 that has requested the print preview process. For example, by performing the setting so as to be the first, for example, a request for print preview processing is performed from a mobile phone, a request is made to transmit the data of the print preview image to the FAX, and the data of the print preview image is transmitted to the FAX. This can be notified to the mobile phone.
[0047]
The print data processing unit 35 of the storage server 30 can transmit the device information and the e-mail address together with the selected print data to the designated printing device 50, and can instruct creation of a print preview image and print output. . Although not shown here, printing conditions (paper size, double-sided / single-sided printing, etc.) can also be set.
[0048]
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of the printing apparatus 50. As shown in the figure, the printing apparatus 50 includes a communication unit 51, a control unit 52, a memory 53, a data analysis unit 54, a print preview creation unit 55, a web server 56, and a printer engine 57.
[0049]
The communication unit 51 is an interface unit that controls transmission and reception of data between each device in the printing system 1 or the external device 40 that remotely accesses the printing system 1. The memory 53, which constitutes a storage unit of the present invention, stores print data and device information sent from a device of the printing system 1 such as the storage server 30. In this embodiment, It stores print data, device information of the external device 40 for communication, an e-mail address of the external device 40 for communication, created print preview data, and processing data used for print processing.
[0050]
The memory 53 stores the contents of the print preview process that can be executed by the printing apparatus 50, specifically, the file format that can be handled and the data transfer method that can be executed. Further, the memory 53 stores device information of devices that may communicate with the printing device 50, and stores information on each device and the print preview process that can be actually executed by the device in the print preview process. The correspondence is stored.
[0051]
The control unit 52 constitutes a control unit of the present invention, and controls the operation of the printing apparatus 50 as a whole. In particular, the control unit 52 determines a print preview process to be executed in the communication partner device based on the content stored in the memory 53.
[0052]
The data analysis unit 54 analyzes the print data and creates processing data for printing on recording paper. The print preview creation unit 55 creates a print preview image according to the characteristics of the apparatus including the monitor size and the use of the apparatus that displays the print preview image based on the processing data. The web server 56 has a unique IP address and can make the print preview image available through the Internet 2 by posting the print preview image on the web. The printer engine 57 is a part that prints processing data on recording paper, and specifically corresponds to an electrophotographic image forming unit, an inkjet image forming unit, or the like.
[0053]
FIG. 5 is a flowchart showing an operation procedure of the printing system until a print preview image is created and output in accordance with an instruction from the external device 40 for information stored in the storage server 30. First, as shown in FIG. 3, when the external device 40 instructs to execute the print print preview process, the storage server 30 sends the print data and the print preview image data to the printing device 50. The device information of the device displaying the print preview image is transmitted, and the printing device 50 receives the information (s1).
[0054]
When the print data is stored in the memory 53 in the printing apparatus 50, the data analysis unit 54 analyzes the print data, and then creates processing data based on the set print conditions and erases the print data. (S2). The deletion of the print data does not hinder the operation even if it is performed in step s13 described later.
[0055]
A print preview image corresponding to the display function of each device is created based on the device information of the external device 40 that displays the print preview image, and has a format as shown in FIG. 6 (a), (b), or (c). The print preview image is supplied by the e-mail. Therefore, in the printing system 1, the type of the external device 40 that displays the print preview image is determined (s3).
[0056]
When the external device 40 that displays the print preview image in the determination step of s3, that is, the transmission destination of the print preview image is specified as facsimile, the processing data is converted to facsimile file format data, for example, MR, MMR, JBIG, It is converted to JPEG or the like (s4), and the print preview data is attached to the e-mail and transmitted to the specified e-mail address (s5).
[0057]
At this time, the facsimile side can receive the e-mail attached with the print preview data as shown in FIG. Then, the user can connect to the URL in accordance with the content of the e-mail and issue an instruction on execution or cancellation of the print processing.
[0058]
If the destination of the print preview image is a personal computer in the determination step of s3, for example, data of a print print preview image in a file format generally used in personal computers such as PNG and JPEG is created (s9). Then, the print preview image data is attached to an electronic mail and transmitted (s10). At this time, the personal computer receives the e-mail attached with the data of the print preview image as shown in FIG. 6B, and causes the display to confirm the print preview image.
[0059]
In the determination step of s3, when the transmission destination of the data of the print preview image is the information terminal, the print preview image for the information terminal can be freely enlarged and reduced in consideration of the small display for displaying the print preview image. Is created (s6). As the print preview image for the information terminal, an image that can display the entire output result on the display screen and an image that is obtained by dividing the entire screen of the print preview are prepared so that they can be selectively enlarged or reduced.
[0060]
The data of the print preview image for the information terminal is registered in the web server 56 in the printing device 50 (s7), and an e-mail in which the URL of the web server 56 is described as URL information of the link destination is transmitted (s8). At this time, as shown in FIG. 6C, the information terminal receives the e-mail in which the URL information of the link destination is described, checks the print preview image according to the content thereof, and based on the confirmed print preview image. Print instruction.
Here, in the printing system 1 of the present invention, the external device 40 should execute the printing process on the printing device 50 for a certain period of time after the printing device 50 creates the print preview image and supplies it to the external device 40. Is determined (s11).
[0061]
In the determination step of s11, after the user confirms the print preview and requests the output of the print data via the external device 40, the user instructs the printing apparatus 50 to output the image data related to the print preview process (s11). The printing process for the actual image data is executed (s12). When the output is completed, the processing data and the data of the print preview image are deleted (s13).
[0062]
On the other hand, in the determination step of s11, when there is an instruction to stop print output of the image data via the external device 40, or when the user performs printing for a predetermined time via the external device 40. Is not issued, the printing device 50 does not print the image data, and the printing device 50 automatically deletes the processing data and the print preview image data (s13).
[0063]
In the above method, the web server 56 for registering the print preview image is incorporated in the printing device 50. However, the server outside the printing device 50 may manage the print preview image. As a method for transmitting print preview image data for a personal computer to a user, in this embodiment, a personal computer has various applications and has an operation system, so that a print preview is easily viewed. In view of the fact that the print preview image data is simply attached to an e-mail and supplied, in addition, the print preview data is registered in the web server 56 and the URL of the link destination is transmitted to the electronic mail. It may be sent in an e-mail.
[0064]
On the other hand, as a method for transmitting print preview data for an information terminal to a user, in this case, a mobile terminal may not be able to receive an attached file of an e-mail. In consideration of the possibility that the data cannot be browsed, the print preview data is registered in the web server, and the URL of the link destination is described in the e-mail so that the data can be browsed by the Web function of the portable terminal. Alternatively, the data of the print preview image may be attached to an electronic mail and transmitted.
[0065]
That is, a print preview image suitable for each print preview device may be prepared in accordance with the function and performance of the print preview device as appropriate, and the print preview image may be provided in a browsing method suitable for each print preview device. . Thus, the user can check the print preview data in an optimal form regardless of the type of the external device 40 that displays the print preview image.
[0066]
In the above-described embodiment, the external device 40 for displaying the print preview image is roughly classified into a personal computer, an information terminal, or a facsimile. The function or performance of the device may be investigated, or the function or performance of the external device 40 may be acquired by directly communicating with the external device 40.
[0067]
Further, in the above-described embodiment, print data and print preview information are transmitted from the storage server 30 to the printing apparatus 50 according to an instruction of the external device 40, and the data stored in the storage server 30 is transmitted to the printing apparatus 50. The data may be once taken into the external device 40 and transmitted from the external device 40 to the printing device, or the print data stored in the external device 40 may be transmitted to the printing device 50.
[0068]
Further, in the above-described embodiment, the print data is analyzed to create processing data, and the print preview image data is created from the processing data. However, the data of the print preview image may be created directly from the print data, and the creation of the print preview data is not limited to the printing apparatus 50, but may be performed by the information processing apparatus 10 connected to the printing apparatus 50. For example, the data of the print preview image or the link destination of the web server 56 in which the print preview image is registered may be transmitted to the external device 40 by using a device such as the above.
[0069]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained.
[0070]
(1) An information processing apparatus such as a workstation or a personal computer, a storage apparatus such as a storage server, and a printing apparatus such as a network printer are connected to a network. In a case where print processing is executed by remote access from an external device such as a PDA and a facsimile, and when a request for print preview processing is issued from the external device to the print system, the print system displays a print preview image. By executing the print preview process by selecting the file format and supply method of the print preview image data so as to be compatible with the display function of the external device, etc., the data in the file format that is not compatible with the external device displaying the print preview image Transfer to an external device. Since the device can be prevented cause problems such as not performing the display of the proper print preview image, it is possible to browse a proper print preview image through the external device.
[0071]
(2) An external device that displays a print preview image by determining a browsing mode according to an external device that displays a print preview image on the printing system side and supplying data of the print preview image based on the determined browsing mode. It is possible to suitably browse the print preview image on the device side.
[0072]
(3) Since the external device that has displayed the print preview image can instruct the printing system to execute or cancel the print process related to the print print preview request, the external device can confirm the print preview image. After that, since the print processing can be executed by an instruction from the same external device, the print preview request to the actual printing can be executed in a series of flows, so that the operability as a printing system Can be improved.
[0073]
(4) The storage unit stores information indicating the applicable print preview process among the variations of the above-described print preview process for each of the plurality of external devices communicating with the printing apparatus main body, and the control unit stores the information. The operation of the printing apparatus main body can be controlled based on the stored contents of the means, so that the printing apparatus main body is suitable for an external device that displays a print preview image so that no trouble occurs when displaying the print print preview image on the external device side. Since appropriate print preview processing can be performed, it is possible to reliably confirm an appropriate print preview image in an external device.
[0074]
(5) Since the storage unit stores information on the appropriate browsing mode of the print preview image for each external device that communicates with the printing apparatus main body, when the control unit executes the print preview process, each external device performs The device can properly browse the print preview image.
[0075]
(6) A printing apparatus in a printing system executes a printing process by remote access from an external device such as a personal computer, a PDA, and a facsimile outside the system. When a request is made, the print system executes a print preview process by selecting a file format and a supply method of data of the print preview image so as to conform to a display function of an external device that displays the print preview image, and the like. In order to prevent inconveniences such as data in a file format that is not compatible with the external device displaying the print preview image being transferred to the external device, the external device cannot properly display the print preview image, etc. It is possible to browse a proper print preview image.
[0076]
(7) After a printing system supplies print preview image data to an external device, when a predetermined period of time has elapsed without a print execution instruction from the external device, the image data or the print data related to the print print preview request is output. By erasing the print preview data created on the printing system side, it is possible to properly prevent accumulation of data whose content to be processed is not determined, prevent waste of storage capacity, etc., and easily save data on the printing system side. Management can be performed.
[0077]
Therefore, it is possible to provide a printing system, a printing apparatus, and a printing method that enable a print preview process according to a display function of a device that requests the print preview process.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a printing system according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a storage server.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information supplied at the time of a print output request and a print preview request to a storage server.
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a printing apparatus.
FIG. 5 is a flowchart showing an operation procedure of a print preview by the printing system of the present invention.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a browsing mode of a print preview image according to the present invention.
[Explanation of symbols]
1-Printing system
10-Information processing device
20-Search server
30-Storage server
40-external equipment
50-Printing device

Claims (7)

印刷装置を含む複数の装置がそれぞれネットワークを介して接続されて構成されるとともに外部機器からのアクセスを受け付け、前記外部機器からの印刷プレビュー要求があった場合に、印刷プレビュー画像の作成を含む印刷プレビュー処理を実行する印刷システムにおいて、
前記印刷プレビュー要求とともに入力される前記外部機器を特定する情報に基づいて、印刷プレビュー画像を表示する前記外部機器の表示機能に応じた印刷プレビュー処理を実行することを特徴とする印刷システム。
A plurality of devices including a printing device are connected to each other via a network, are configured to receive access from an external device, and perform printing including creation of a print preview image when a print preview request is issued from the external device. In a printing system that executes a preview process,
A printing system, comprising: executing a print preview process according to a display function of the external device for displaying a print preview image, based on information identifying the external device input together with the print preview request.
前記印刷プレビュー処理は、前記外部機器における前記印刷プレビュー画像の閲覧形態を決定する処理、および決定した前記閲覧形態にしたがって前記外部機器に対し前記印刷プレビュー画像を供給する処理を含むことを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。The print preview process includes a process of determining a viewing mode of the print preview image in the external device, and a process of supplying the print preview image to the external device according to the determined viewing mode. The printing system according to claim 1. 前記印刷プレビュー処理は、前記印刷プレビュー画像を前記外部機器に供給した後、前記外部機器から送られる前記印刷プレビュー要求に係る印刷処理の実行または中止に関する指示を受け付ける処理を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の印刷システム。The print preview process includes a process of, after supplying the print preview image to the external device, receiving an instruction regarding execution or cancellation of the print process according to the print preview request sent from the external device. Item 3. The printing system according to item 1 or 2. 外部機器とのデータの送受信を行うための通信手段を備え、入力される画像データを含むコマンドデータに基づいて印刷を行うとともに、前記通信手段を介して印刷プレビュー要求があった場合に、印刷プレビュー画像の作成を含む印刷プレビュー処理を実行する印刷装置において、
互いに異なる複数種類の印刷プレビュー処理の情報を記憶するとともに、前記通信手段を介して通信を行う複数種類の外部機器のそれぞれと、前記複数種類の印刷プレビュー処理のそれぞれとの対応関係を記憶した記憶手段と、
前記印刷プレビュー要求があった場合に、前記記憶手段の記憶内容に基づいて印刷プレビュー処理を実行する制御手段と、を備えたことを特徴とする印刷装置。
A communication unit for transmitting / receiving data to / from an external device; performing printing based on command data including input image data; and performing a print preview when a print preview request is received via the communication unit. In a printing apparatus that executes print preview processing including creation of an image,
A storage for storing information on a plurality of types of print preview processes different from each other, and storing a correspondence relationship between each of a plurality of types of external devices that communicate via the communication unit and each of the plurality of types of print preview processes. Means,
And a control unit configured to execute a print preview process based on the content stored in the storage unit when the print preview request is received.
前記記憶手段は、それぞれの外部機器に適した印刷プレビュー画像の閲覧形態に関する情報を記憶することを特徴とする請求項4に記載の印刷装置。The printing apparatus according to claim 4, wherein the storage unit stores information on a browsing mode of a print preview image suitable for each external device. 印刷装置を含む複数の装置がそれぞれネットワークを介して接続されて構成されるとともに、外部機器からのアクセスを受け付ける印刷システムに適用される印刷方法であって、
前記外部機器からの印刷プレビュー要求があった場合に、前記印刷プレビュー要求とともに入力される前記外部機器を特定する情報に基づいて、前記外部機器の表示機能に応じた印刷プレビュー画像を作成する作成工程と、
前記外部機器の表示機能に応じた供給方法で前記印刷プレビュー画像の供給を行う供給工程と、を含むことを特徴とする印刷方法。
A printing method applied to a printing system including a plurality of apparatuses including a printing apparatus connected to each other via a network and receiving access from an external device,
A creation step of creating a print preview image according to the display function of the external device based on information identifying the external device input together with the print preview request when a print preview request is issued from the external device; When,
A supply step of supplying the print preview image by a supply method according to a display function of the external device.
前記印刷プレビュー画像を前記外部機器に供給した後、所定の時間を経過しても前記外部機器から前記印刷処理の実行に関する指示がない場合に、前記印刷プレビュー要求に係るデータを消去する消去工程を含むことを特徴とする請求項6に記載の印刷方法。After supplying the print preview image to the external device, if there is no instruction regarding the execution of the print process from the external device even after a predetermined time has passed, an erasing step of erasing the data related to the print preview request is performed. The printing method according to claim 6, further comprising:
JP2002357238A 2002-12-09 2002-12-09 Print system, printer and print method Pending JP2004192162A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002357238A JP2004192162A (en) 2002-12-09 2002-12-09 Print system, printer and print method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002357238A JP2004192162A (en) 2002-12-09 2002-12-09 Print system, printer and print method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004192162A true JP2004192162A (en) 2004-07-08

Family

ID=32757329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002357238A Pending JP2004192162A (en) 2002-12-09 2002-12-09 Print system, printer and print method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004192162A (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336015A (en) * 2006-06-12 2007-12-27 Ricoh Co Ltd Image processor
JP2010286998A (en) * 2009-06-10 2010-12-24 Canon Inc Apparatus, method and program for processing information
JP2011118586A (en) * 2009-12-02 2011-06-16 Fujifilm Corp Print preview system, server, print preview method and program
JP2011138315A (en) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujifilm Corp Image output device, system, method, and program
CN101183230B (en) * 2006-11-14 2011-11-09 森达理光株式会社 Printing system and method using preview function
JP2013095039A (en) * 2011-10-31 2013-05-20 Brother Industries Ltd Image outputting device, relay device, program of image outputting device, and control method of image outputting device
JP2013246542A (en) * 2012-05-24 2013-12-09 Seiko Epson Corp Communication terminal, communication terminal control program, server, and control method of server
JP2014058102A (en) * 2012-09-18 2014-04-03 Konica Minolta Inc Printing control device, program and printing system
US8953208B2 (en) 2012-10-15 2015-02-10 Konica Minolta, Inc. Cooperative image processing system, cooperation method, portable terminal apparatus, and recording medium
GB2518462A (en) * 2013-06-18 2015-03-25 Csr Imaging Us Lp Remote control of imaging devices using retrieved preview images
JP2015194991A (en) * 2014-03-26 2015-11-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and portable terminal
JP2016110409A (en) * 2014-12-08 2016-06-20 コニカミノルタ株式会社 Print system, image forming apparatus, server, terminal device, information presentation method, and computer program
JP2016115198A (en) * 2014-12-16 2016-06-23 コニカミノルタ株式会社 Printing system, print out device, and program
JP2016117286A (en) * 2015-12-28 2016-06-30 ブラザー工業株式会社 Image outputting device, relay device, program of image outputting device, and control method of image outputting device

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336015A (en) * 2006-06-12 2007-12-27 Ricoh Co Ltd Image processor
CN101183230B (en) * 2006-11-14 2011-11-09 森达理光株式会社 Printing system and method using preview function
JP2010286998A (en) * 2009-06-10 2010-12-24 Canon Inc Apparatus, method and program for processing information
JP2011118586A (en) * 2009-12-02 2011-06-16 Fujifilm Corp Print preview system, server, print preview method and program
JP2011138315A (en) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujifilm Corp Image output device, system, method, and program
JP2013095039A (en) * 2011-10-31 2013-05-20 Brother Industries Ltd Image outputting device, relay device, program of image outputting device, and control method of image outputting device
JP2013246542A (en) * 2012-05-24 2013-12-09 Seiko Epson Corp Communication terminal, communication terminal control program, server, and control method of server
JP2014058102A (en) * 2012-09-18 2014-04-03 Konica Minolta Inc Printing control device, program and printing system
US8953208B2 (en) 2012-10-15 2015-02-10 Konica Minolta, Inc. Cooperative image processing system, cooperation method, portable terminal apparatus, and recording medium
GB2518462A (en) * 2013-06-18 2015-03-25 Csr Imaging Us Lp Remote control of imaging devices using retrieved preview images
JP2015194991A (en) * 2014-03-26 2015-11-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and portable terminal
US9354836B2 (en) 2014-03-26 2016-05-31 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming system, portable terminal, and image formation method that shows preview of received image
JP2016110409A (en) * 2014-12-08 2016-06-20 コニカミノルタ株式会社 Print system, image forming apparatus, server, terminal device, information presentation method, and computer program
JP2016115198A (en) * 2014-12-16 2016-06-23 コニカミノルタ株式会社 Printing system, print out device, and program
US9794430B2 (en) 2014-12-16 2017-10-17 Konica Minolta, Inc. Printing system, print output device, and program for generating display data of display screen
JP2016117286A (en) * 2015-12-28 2016-06-30 ブラザー工業株式会社 Image outputting device, relay device, program of image outputting device, and control method of image outputting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8621467B2 (en) Job processing method, recording medium, program and system
US8493577B2 (en) Control device, image forming apparatus, printing system, control method, and control program
US8154742B2 (en) Print interruption processing
US8184309B2 (en) Printing system and job processing method with inhibition and designation of function and deletion of associated jobs
US7916323B2 (en) Printer, method for controlling the printer and computer readable medium
US20050257126A1 (en) Information processing device, information processing method, and control program
US20080068646A1 (en) Printing system, information processing apparatus, mail processing method, and storage medium
US20070091361A1 (en) Printer, print control method, and program for executing print control method
JP2000112691A (en) Network printing system, network printer and network printing method
JP2004192162A (en) Print system, printer and print method
US20020046217A1 (en) Image processing apparatus having BBS function and control method thereof and program therefor, and storage medium
US9377981B2 (en) Image forming system that sends schedule information of image forming apparatus over network
US7826082B2 (en) Output processing device and output processing method for executing print and communication operations in accordance with reply data sent from an external device in response to created print instruction data distributed thereto
US6814512B2 (en) Apparatus and method for managing image forming job
JP2004246513A (en) Printing control program and information processor
JP2007268741A (en) Job managing device, controlling method for job managing device, and control program for job managing device
JP3685201B2 (en) Image / sound output system
JP3858783B2 (en) Network printer and data sharing printing system
JP2014172394A (en) Printer, program and printing system
JP2007233555A (en) Print control program, device, and method
JPH10214163A (en) Network-accessible printing device, and method therefor
WO2006006302A1 (en) Printing system, printer server, print execution program, and printed document management system
JP4725733B2 (en) Printing system, print job generation device, and printing state confirmation method
EP1549038A2 (en) Multifunction apparatus and distribution server
JP2004274203A (en) Image reading system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080619

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080711

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100708