JP2004145667A - System and method for transfer of personal information to shopping site, and system and method for update of personal information in shopping site - Google Patents

System and method for transfer of personal information to shopping site, and system and method for update of personal information in shopping site Download PDF

Info

Publication number
JP2004145667A
JP2004145667A JP2002310205A JP2002310205A JP2004145667A JP 2004145667 A JP2004145667 A JP 2004145667A JP 2002310205 A JP2002310205 A JP 2002310205A JP 2002310205 A JP2002310205 A JP 2002310205A JP 2004145667 A JP2004145667 A JP 2004145667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal information
user
information
shopping
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002310205A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Miyamoto
宮本 昌幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002310205A priority Critical patent/JP2004145667A/en
Publication of JP2004145667A publication Critical patent/JP2004145667A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To update personal information to the latest information in sites that a user wants to use later out of shopping sites used in the past, without much labor and time. <P>SOLUTION: A personal information transfer system 1 comprises a means for sending identification information unique to a user to a user terminal upon receiving personal information from the user terminal, a means for sending the personal information to any of shopping sites 2(1) to 2(n) upon receiving the identification information from the site, a means for sending information showing a list of sites to which the personal information before a change has been sent, to the user terminal, upon receiving information about a change in the personal information from the user terminal, and means for sending changed personal information to designated sites upon receiving information designating the sites in the list from the user terminal. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ショッピングサイトにユーザーの最新の個人情報を伝達するシステム及び方法、並びにショッピングサイトにおけるユーザーの個人情報を更新するためのシステム及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
今日、インターネット上には、各種の商品やサービスを販売するショッピングサイトが多数存在している。これらのショッピングサイトの典型的な利用方法は、住所・氏名・電子メールアドレス・クレジットカード番号等の個人情報を入力して会員登録手続きを行うことにより、ユーザーID及びパスワードを発行してもらい、注文時には商品やサービスを選択するとともにこのユーザーID及びパスワードを入力するというものである。ショッピングサイトでは、ユーザーが入力した個人情報を用いて、決済(クレジット会社への照会等)・注文内容を確認する電子メールの送信・商品の発送という受注後の一連の処理を行ったり、アフターケアのための電子メールや郵便物を送ったり、新商品の紹介のための電子メールや郵便物を送ったりする。
【0003】
ところで、幾つかのショッピングサイトを利用したことのあるユーザーが、例えば住所を移転したり改姓したり電子メールアドレスを変えたりクレジット会社を変えたりすると、それらのショッピングサイトにおけるそのユーザーの個人情報は、最新の情報とは一致しなくなる。
【0004】
今後利用するつもりがない(今後注文もしないしアフターケアを受ける必要もない)ショッピングサイトについては、そのまままでよいといえる。これに対し、今後も注文をしたいショッピングサイトについては、遅くとも次回の注文時までに、そのサイトに変更後の住所や氏名や電子メールアドレスやクレジットカード番号を伝達することにより、そのサイトにおけるユーザーの個人情報を最新の情報に更新させる必要がある。また、ユーザーが電子メールアドレスを変えたり住所を移転したりしている場合、今後もアフターケアを受けたいショッピングサイトについても、そのサイトに変更後の住所や電子メールアドレスを伝達することにより、そのサイトにおけるユーザーの個人情報を最新の情報に更新させる必要がある。
【0005】
従来、このように過去に利用したことのあるショッピングサイトにおけるユーザーの個人情報を最新の情報に更新させるためには、ユーザー自身が、そのサイト1件1件にアクセスして会員ページで個人情報の変更手続きを行う(変更後の住所や氏名や電子メールアドレスやクレジットカード番号を入力する)ようにしていた。
【0006】
なお、インターネット上での個人情報の管理に関する一般的技術水準を示す発明としては、例えば特許文献1及び特許文献2参照。
【0007】
【特許文献1】
特開2001−188760
【特許文献2】
特開2002−55919
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、こうした従来の更新方法には、次の(1),(2)のような不都合があった。
【0009】
(1)今後も利用したいショッピングサイトが幾つもある場合、それらのサイト1件1件にアクセスして個人情報の変更手続きを行うのは手間と時間がかかる。
【0010】
(2)ユーザーは、多数のショッピングサイトを利用したことがある場合、利用したことのあるサイトを全て自分で把握しておくことは困難である。その結果、今後も利用したいショッピングサイトであるにもかかわらず、個人情報の変更手続きをし漏らしてしまうことがある。ユーザーが電子メールアドレスを変えたり住所を移転したりしている場合にこのように変更手続きをし漏らしてしまうと、そのサイトからの電子メールや郵便物がユーザーに届かなくなる。その結果、ユーザーは、ショッピングサイトからアフターケアを受けられなくなったり、新商品の情報をいち早く得ることができなくなったりすることがある。また、ユーザーが今後も注文をしたいショッピングサイトでありながらそのサイトからアフターケアや新商品紹介のための電子メールや郵便物をユーザーに届けられないことは、そのサイトの側にとっても営業上マイナスである。
【0011】
ここで、例えばマイクロソフト会社によるオンラインサービスであるネットパスポート(NET Passport)サービスに複数のショッピングサイトが参加するようになれば、ユーザーは、個人情報の入力そのものはネットパスポートのサイトに対してだけ行えば済むようになる。
【0012】
しかし、ネットパスポートサービスでは、個人情報はネットパスポートのサイトで一括管理され、ネットパスポートサービスに参加している個々のサイト(ネットパスポート対応サイト)にはユーザーがそのサイトにアクセスした場合にしか個人情報が伝えられない。したがって、複数のショッピングサイトがネットパスポートサービスに参加した場合でも、それらのサイトにおける個人情報を最新の情報に更新させるためにはやはりユーザーがそれらのサイト1件1件にアクセスしなければならないので、依然として上記(1),(2)のような不都合があることにはかわりはない。
【0013】
またユーザーの個人情報を自己のサイトで管理(記憶・更新)している既存のショッピングサイトの側にとっても、ネットパスポートサービスのように個人情報を自己のサイトで管理できない(ネットパスポートのサイトで一括管理される)サービスを利用するためには、自己のサイトのシステムを大幅に変更しなければならなくなるという不都合がある。
【0014】
本発明は、上述の点に鑑み、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトを容易に把握できるようにするとともに、それらのショッピングサイトのうち今後も利用したいサイトにおける個人情報を手間や時間をかけることなく最新の情報に更新させることができるようにすること(なおかつ、既存のショッピングサイトのシステムの変更を最小限に抑えることができるようにすること)を課題としてなされたものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために、本出願人は、ショッピングサイトにユーザーの最新の個人情報を伝達するシステムにおいて、ユーザーの端末から個人情報を受信したことに基づき、この個人情報を記憶し、このユーザーに固有の識別情報をこのユーザーの端末に送信する手段と、ショッピングサイトからこの識別情報を受信したことに基づき、そのショッピングサイトにこの個人情報を送信する手段と、このユーザーの端末から個人情報を変更する情報を受信したことに基づき、変更後の個人情報を記憶し、変更前の個人情報を送信済みのショッピングサイトの一覧を示す情報をこのユーザーの端末に送信する手段と、この一覧の中からショッピングサイトを指定する情報をこのユーザーの端末から受信したことに基づき、その指定されたショッピングサイトに変更後の個人情報を送信する手段とを備えたものを提案する。
【0016】
この個人情報伝達システムでは、ユーザーの端末から個人情報が受信されると、この個人情報が記憶されるとともに、ユーザーに固有の識別情報がユーザーの端末に送信される。これにより、ユーザーに識別情報が発行される。
【0017】
続いて、ショッピングサイトからこの識別情報が受信されると、この記憶している個人情報がそのショッピングサイトに送信される。これにより、ユーザーがこの識別情報を入力したショッピングサイトに、ユーザーの個人情報が伝達される。
【0018】
その後、このユーザーの端末から個人情報を変更する情報が受信されると、変更後の個人情報が記憶され、変更前の個人情報を送信済みのショッピングサイトの一覧を示す情報がこのユーザーの端末に送信される。これにより、ユーザーは、自分の端末の画面に表示されるこのショッピングサイトの一覧を見て、個人情報が伝達されているショッピングサイト(この識別情報を使って過去に利用したショッピングサイト)を把握することができる。
【0019】
そして、この一覧の中からショッピングサイトを指定する情報がこのユーザーの端末から受信されると、その指定されたショッピングサイトに、変更後の個人情報が送信される。これにより、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトのうち今後も利用したい1または複数のサイトを指定する操作を自分の端末で行うと、ユーザーの変更後の個人情報がそれらのサイトに一括して伝達される。
【0020】
このように、この個人情報伝達システムによれば、ユーザーは、自分の端末の画面を見るだけで、過去に利用したショッピングサイトを把握することができる。また、ユーザーが、それらのサイトのうち今後も利用したいサイトを指定する操作を自分の端末で行うだけで、ユーザーの変更後の個人情報がそれらのサイトに一括して伝達される(換言すれば、ユーザーによるプッシュ型で一括して伝達される)。
【0021】
これにより、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトを容易に把握できるとともに、それらのショッピングサイトのうち今後も利用したいサイトにおける個人情報を手間や時間をかけることなく最新の情報に更新させることができるようになる。
【0022】
また、この個人情報伝達システムは、ユーザーの個人情報を一括管理するわけではなく、ショッピングサイトが管理(記憶・更新)する個人情報をショッピングサイトに伝達するといういわば補助的な役割を果たすものであり、ユーザーの個人情報の管理そのものはあくまでショッピングサイトが行うことができる。
【0023】
したがって、ユーザーの個人情報を自己のサイトで管理している既存のショッピングサイトの側にとって、自己のサイトのシステムの変更を最小限に抑えることができるようになる。
【0024】
次に、本出願人は、ショッピングサイトにユーザーの最新の個人情報を伝達する方法において、ユーザーの端末から個人情報を受信したことに基づき、この個人情報を記憶し、ユーザーに固有の識別情報をユーザーの端末に送信するステップと、ショッピングサイトからこの識別情報を受信したことに基づき、そのショッピングサイトにこの個人情報を送信するステップと、このユーザーの端末から個人情報を変更する情報を受信したことに基づき、変更後の個人情報を記憶し、変更前の個人情報を送信済みのショッピングサイトの一覧を示す情報をこのユーザーの端末に送信するステップと、この一覧の中からショッピングサイトを指定する情報をこのユーザーの端末から受信したことに基づき、その指定されたショッピングサイトに変更後の個人情報を送信するステップとを有するものを提案する。
【0025】
この個人情報伝達方法によれば、前述の本発明に係る個人情報伝達システムにおけるのと全く同様にして、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトを容易に把握できるとともに、それらのショッピングサイトのうち今後も利用したいサイトにおける個人情報を手間や時間をかけることなく最新の情報に更新させることができるようになり、なおかつ、既存のショッピングサイトのシステムの変更を最小限に抑えることができるようになる。
【0026】
次に、本出願人は、ショッピングサイトにおけるユーザーの個人情報を更新するシステムにおいて、個人情報伝達システムと複数のショッピングサイトとを含んでおり、個人情報伝達システムは、ユーザーの端末から個人情報を受信したことに基づき、この個人情報を記憶し、このユーザーに固有の識別情報をこのユーザーの端末に送信する手段と、これらの複数のショッピングサイトのうちのいずれかのショッピングサイトからこの識別情報を受信したことに基づき、そのショッピングサイトにこの個人情報を送信する手段と、このユーザーの端末から個人情報を変更する情報を受信したことに基づき、変更後の個人情報を記憶し、これらの複数のショッピングサイトのうち変更前の個人情報を送信済みのショッピングサイトの一覧を示す情報をこのユーザーの端末に送信する手段と、この一覧の中からショッピングサイトを指定する情報をこのユーザーの端末から受信したことに基づき、その指定されたショッピングサイトに変更後の個人情報を送信する手段とを備え、各ショッピングサイトは、ユーザーの端末からこの識別情報を受信したことに基づき、個人情報伝達システムにこの識別情報を送信する手段と、個人情報伝達システムから受信したこの個人情報を記憶する手段とを備えたものを提案する。
【0027】
この個人情報更新システムは、前述の本発明に係る個人情報伝達システムと複数のショッピングサイトとを含んだものであり、個人情報伝達システムによってユーザーに発行された識別情報がユーザーの端末からいずれかのショッピングサイトに受信されると、この識別情報がそのショッピングサイトから個人情報伝達システムに送信されるので、個人情報伝達システムにこの識別情報が受信される。
【0028】
そして、個人情報伝達システムからそのショッピングサイトにこのユーザーの個人情報が受信されると、そのサイトでこの個人情報が記憶される。
【0029】
その後、個人情報伝達システムからそのショッピングサイトにこのユーザーの変更後の個人情報が受信される(ユーザーがそのサイトを今後も利用したいサイトとして指定する)と、そのサイトでこの変更後の個人情報が記憶されることにより、そのサイトにおけるこのユーザーの個人情報が最新の情報に更新される。
【0030】
これにより、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトを容易に把握できるとともに、それらのショッピングサイトのうちユーザーが今後も利用したいサイトにおける個人情報が、ユーザーに手間や時間をかけさせることなく最新の情報に更新される。
【0031】
また、ユーザーの個人情報を自己のサイトで管理している既存のショッピングサイトの側にとっては、自己のサイトのシステムに、上述の個人情報伝達システムに識別情報を送信する手段及び個人情報伝達システムから受信した個人情報を記憶する手段を追加すれば足りる。したがって、既存のショッピングサイトのシステムの変更が最小限に抑えられる。
【0032】
なお、この個人情報更新システムにおいて、一例として、各ショッピングサイトに、個人情報を記憶した個々のユーザーによる購入結果を示す購入情報を個人情報伝達システムに送信する手段をさらに備え、個人情報伝達システムに、ショッピングサイトから送信されたこの購入情報を記憶する手段と、ユーザーの端末から、個人の特定につながらない情報であってそのユーザーを複数のグループのうちのいずれかに分類可能な分類情報を受信したことに基づき、この分類情報を記憶する手段と、個々のユーザーについてのこの購入情報及び分類情報を用いて、マーケティングのための統計情報を作成する手段とをさらに備えるようにすることが好適である。
【0033】
このように、ユーザーのグループ毎の実際の購入結果からマーケティングのための統計情報を得ることにより、マーケティングのために単なるアンケートを行う場合等と比較して信頼度の高い統計情報を得ることもできるようになる。
【0034】
次に、本出願人は、ショッピングサイトにおけるユーザーの個人情報を更新する方法において、個人情報伝達システムが、ユーザーの端末から個人情報を受信したことに基づき、この個人情報を記憶し、このユーザーに固有の識別情報をこのユーザーの端末に送信するステップと、ショッピングサイトが、ユーザーの端末からこの識別情報を受信したことに基づき、個人情報伝達システムにこの識別情報を送信するステップと、個人情報伝達システムが、いずれかのショッピングサイトからこの識別情報を受信したことに基づき、そのショッピングサイトにこの個人情報を送信するステップと、ショッピングサイトが、個人情報伝達システムから受信したこの個人情報を記憶するステップと、個人情報伝達システムが、このユーザーの端末から個人情報を変更する情報を受信したことに基づき、変更後の個人情報を記憶し、変更前の個人情報を送信済みのショッピングサイトの一覧を示す情報をこのユーザーの端末に送信するステップと、個人情報伝達システムが、この一覧の中からショッピングサイトを指定する情報をこのユーザーの端末から受信したことに基づき、その指定されたショッピングサイトに変更後の個人情報を送信するステップと、ショッピングサイトが、個人情報伝達システムから受信した変更後の個人情報を記憶するステップとを有するものを提案する。
【0035】
この個人情報更新方法によれば、前述の本発明に係る個人情報更新システムにおけるのと全く同様にして、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトを容易に把握できるとともに、それらのショッピングサイトのうちユーザーが今後も利用したいサイトにおける個人情報が、ユーザーに手間や時間をかけさせることなく最新の情報に更新され、なおかつ、既存のショッピングサイトのシステムの変更が最小限に抑えられる。
【0036】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面を用いて具体的に説明する。図1は、本発明に係る個人情報更新システムの一例を示す図である。この個人情報更新システムは、本発明に係る個人情報伝達システムを構成するWebサーバー1と、複数のショッピングサイトのWebサーバー2(2(1)〜2(n))とで構成されている。
【0037】
各Webサーバー2(ショッピングサイト)は、それぞれ小売企業や個人商店(例えば家電量販店や食料品店等)が運営している。Webサーバー1(個人情報伝達システム)は、これらの小売企業や個人商店とは別の、ショッピングサイトへの個人情報の伝達サービス(ユーザーに対しては、ショッピングサイトへの個人情報の伝達の代行サービス)を行うサービス会社が運営している。このサービス会社は、これらの小売企業や個人商店との間で、ユーザーの最新の個人情報を伝達し、その対価(情報料)を受け取るという契約をそれぞれ結んでいる。
【0038】
Webサーバー1(個人情報伝達システム)は、ユーザーに対してショッピングサイトへの個人情報の伝達の代行サービスを行うために、インターネット3上で、次の(a)〜(d)のページを含んだWebページを開設している。
【0039】
(a)ユーザーが、住所・氏名・電子メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号・銀行口座等の個人情報を入力して無料で会員登録手続きを行い、ユーザーID及びパスワードを発行してもらうためのページ。
【0040】
(b)会員登録済みのユーザーが、ショッピングサイトに個人情報を伝達することを承諾する際にアクセスしてユーザーID及びパスワードを入力するためのページ(Webページからはアクセスすることができず、後述のように登録済みのユーザーに電子メールでURLが通知されるページ)。
【0041】
(c)会員登録済みのユーザーが、個人情報の変更手続きを行うためのページ。
(d)上記(c)のページで個人情報の変更手続きを行ったユーザーに、そのユーザーの個人情報が既に送信されているショッピングサイトのリストを表示し、ユーザーが、このリストの中から、変更後の個人情報を伝達したいショッピングサイトを指定するためのページ。
【0042】
各Webサーバー2(ショッピングサイト)は、通常のショッピングサイトのWebサーバーと同様なページ(ユーザーが商品やサービスを選択するためのページや、ユーザーが住所・氏名・電子メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号等の個人情報を入力して注文手続きを行うためのページ等)以外に次の(e)のページを含んだWebページをインターネット3上で開設している。
【0043】
(e)Webサーバー1(個人情報伝達システム)で会員登録済みのユーザーが、個人情報の代わりに、Webサーバー1から発行されたユーザーID及びパスワードを入力して注文手続きを行うためのページ。
【0044】
図2は、Webサーバー1(個人情報伝達システム)が実行する処理を示すフローチャートである。この処理では、新規ユーザーの端末からインターネット経由で個人情報を受信したか否か(新規ユーザーが上記(a)のページで会員登録手続きを行ったか否か)の判断(ステップS1)と、いずれかのWebサーバー2(ショッピングサイト)から、会員登録済みのユーザーのユーザーIDをインターネット経由で受信したか否かの判断(ステップS2)と、会員登録済みのユーザーの端末から、個人情報を変更する情報をインターネット経由で受信したか否か(会員登録済みのユーザーが上記(c)のページで個人情報の変更手続きを行ったか否か)の判断(ステップS3)とを、いずれかのステップでイエスになるまで繰り返す。
【0045】
ステップS1でイエスになると、受信した個人情報を記憶し、上記(a)のページ上でそのユーザーにユーザーID及びパスワードを発行する(ステップS4)。そしてステップS1に戻る。
【0046】
ステップS2でイエスになると、そのWebサーバー2(ショッピングサイト)への個人情報の伝達を承諾するか否かを照会する(承諾する場合にアクセスすべき上記(b)のページのURLを通知する)電子メールを、そのユーザーIDを発行したユーザーの端末に送信する(ステップS5)。
【0047】
続いて、そのユーザーから承諾があったか否か(上記(b)のページがアクセスされてそのユーザーID及びパスワードが入力されたか否か)を判断する(ステップS6)。
【0048】
イエスであれば、そのWebサーバー2(ショッピングサイト)に、そのユーザーの個人情報(そのWebサーバー2からユーザーIDとともに個人情報中の一部の情報のみの伝達要求を受信した場合にはその一部の情報のみ)をインターネット経由で返送する(ステップS7)。そしてステップS1に戻る。ステップS6でノーであった場合には、ステップS6からそのままステップS1に戻る。
【0049】
ステップS3でイエスになると、そのユーザーの変更後の個人情報を、それまで記憶していたそのユーザーの個人情報(変更前の個人情報)に上書きして記憶し、そのユーザーの端末に、上記(d)のページ上で、そのユーザーの個人情報が既に送信されているショッピングサイトのリストを返送する(ステップS8)。
【0050】
続いて、そのユーザーが上記(d)のページでいずれかのショッピングサイトを指定したか否かを判断する(ステップS9)。イエスであれば、その指定されたショッピングサイトに、そのユーザーの変更後の個人情報を、そのユーザーの個人情報が変更になったことを示す情報とともにインターネット経由で返送する(ステップS10)。そしてステップS1に戻る。ステップS9でノーであった場合には、ステップS9からそのままステップS1に戻る。
【0051】
図3は、各Webサーバー2(ショッピングサイト)が実行する処理のうちの個人情報の記憶・更新に関する処理を示すフローチャートである。この処理では、ユーザーの端末から、Webサーバー1(個人情報伝達システム)が発行したユーザーID及びパスワードをインターネット経由で受信したか否か(ユーザーが上記(e)のページでユーザーID及びパスワードを入力したか否か)の判断(ステップS11)と、Webサーバー1(個人情報伝達システム)から、個人情報を記憶済みのユーザーについての変更後の個人情報を受信したか否かの判断(ステップS12)とを、いずれかのステップでイエスになるまで繰り返す。
【0052】
ステップS11でイエスになると、そのユーザーIDを、インターネット経由でWebサーバー1(個人情報伝達システム)に送信する(例えばそのユーザーがクレジットカードで支払いをするのでクレジットカード番号の情報は必要であるが銀行口座の情報は不要であるといったように、個人情報中の一部の情報のみが必要である場合には、その一部の情報のみの伝達要求も併せて送信する)(ステップS13)。
【0053】
続いて、Webサーバー1(個人情報伝達システム)から個人情報を受信したか否かを判断する(ステップS14)。イエスであれば、受信した個人情報を記憶する(ステップS15)。そしてステップS11に戻る。ステップS14でノーであった場合には、ステップS14からそのままステップS11に戻る。
【0054】
ステップS12でイエスになると、そのユーザーの変更後の個人情報を、それまで記憶していたそのユーザーの個人情報(変更前の個人情報)に上書きして記憶することにより、そのユーザーの個人情報を更新する(ステップS16)。そしてステップS11に戻る。
【0055】
次に、この個人情報更新システムでの、ユーザーの会員登録からWebサーバー2(ショッピングサイト)における個人情報の更新に至る流れを説明する。図4はこの流れを示す図であり、最初に同図Aに▲1▼として示すように、Webサーバー1(個人情報伝達システム)の個人情報伝達代行サービスを受けようとするユーザー4が、パーソナルコンピュータ等の端末でWebサーバー1(個人情報伝達システム)のWebページにアクセスし、前述の(a)のページで個人情報を入力する。Webサーバー1(個人情報伝達システム)は、同図Aに▲2▼として示すように、ユーザー4にユーザーID及びパスワードを発行する(図2のステップS1,S4)。
【0056】
その後、ユーザー4は、いずれかのWebサーバー2(ショッピングサイト)でオンラインショッピングを行うためにそのWebページにアクセスした際に、商品やサービスを選択した後、図4Bに▲1▼として示すように、前述の(e)のページで、Webサーバー1(個人情報伝達システム)から発行されたユーザーID及びパスワードを入力する。
【0057】
そのWebサーバー2(ショッピングサイト)は、図4Bに▲2▼として示すように、そのユーザーIDをWebサーバー1(個人情報伝達システム)に送信する(図3のステップS11,S13)。
【0058】
Webサーバー1(個人情報伝達システム)は、図4Bに▲3▼として示すように、そのWebサーバー2(ショッピングサイト)への個人情報の伝達を承諾するか否かを照会する電子メールをユーザー4に送る(図2のステップS2,S5)。そして、図4Bに▲4▼として示すようにユーザー4が承諾する(前述の(b)のページにアクセスしてユーザーID及びパスワードを入力する)と、Webサーバー1(個人情報伝達システム)は、図4Bに▲5▼として示すように、そのWebサーバー2(ショッピングサイト)に個人情報を伝達する(図2のステップS6,S7)。
【0059】
そのWebサーバー2(ショッピングサイト)は、この個人情報を用いることにより、決済(クレジット会社への照会等)を行い、図4Bに▲6▼として示すように、注文内容を確認する電子メールをユーザー4に送ったり、ユーザー4に商品を発送したり、その後アフターケアや新商品の紹介のための電子メール等をユーザー4に送ったりする。
【0060】
ユーザー4が、このようにして幾つかのWebサーバー2(ショッピングサイト)(ここではWebサーバー2(1)及び2(2)の2つとする)でオンラインショッピングを行った後に、例えば電子メールアドレスを変更したとする。ユーザー4は、図4Cに▲1▼として示すように、Webサーバー1(個人情報伝達システム)のWebページにアクセスし、前述の(c)のページで変更後の電子メールアドレスを入力する。
【0061】
Webサーバー1(個人情報伝達システム)は、図4Cに▲2▼として示すように、前述の(d)のページで、ユーザー4の個人情報が既に送信されているショッピングサイトのリスト(ここではWebサーバー2(1),2(2)の2つのショッピングサイトが載ったリスト)を表示する(図2のステップS3,S8)。
【0062】
ユーザー4は、自分の端末に画面表示されるこのリストを見て、過去に利用したショッピングサイト(自分の個人情報が送られているショッピングサイト)を把握する。ユーザー4が、例えばWebサーバー2(1)のショッピングサイトは今後も利用したい(注文をしたり購入済みの商品のアフターケアを受けたりしたい)と考えたが、Webサーバー2(2)のショッピングサイトは今後利用するつもりがない(注文もしないしアフターケアを受ける必要もない)と考えたとする。その場合、ユーザー4は、図4Cに▲3▼として示すように、この(d)のページで、Webサーバー2(1)のショッピングサイトのみを指定する。
【0063】
Webサーバー1(個人情報伝達システム)は、ユーザー4のこの指定に基づき、図4Cに▲4▼として示すように、Webサーバー2(1)には、ユーザー4の変更後の個人情報(新しい電子メールアドレスの情報を含んだ個人情報)を送信する(図2のステップS9,S10)が、Webサーバー2(2)には何も情報を送信しない。
【0064】
その結果、Webサーバー2(1)(ショッピングサイト)ではユーザー4の個人情報が最新の情報に更新される(図3のステップS12,S16)ので、Webサーバー2(1)(ショッピングサイト)からのアフターケアや新商品の紹介のための電子メールが引き続きユーザー4に届くようになる。これに対し、Webサーバー2(2)(ショッピングサイト)ではユーザー4の個人情報中の電子メールアドレスの情報が古い情報のままなので、Webサーバー2(2)(ショッピングサイト)からの電子メールはユーザー4に届かなくなる。
【0065】
Webサーバー2(1)(ショッピングサイト)を運営する小売企業または個人商店は、図4Cに▲5▼として示すように、Webサーバー1(個人情報伝達システム)を運営するサービス会社に情報料(新しい電子メールアドレスの情報を含んだ個人情報を伝達してもらったことに対する対価)を支払う。
【0066】
このように、この個人情報更新システムによれば、ユーザーは、自分の端末の画面を見るだけで、過去に利用したショッピングサイトを把握することができる。また、ユーザーが、それらのサイトのうち今後も利用したいサイトを指定する操作を自分の端末で行うだけで、ユーザーの変更後の個人情報がそれらのサイトに一括して伝達され(換言すれば、ユーザーによるプッシュ型で一括して伝達され)、それらのサイトにおけるユーザーの個人情報が最新の情報に更新される。
【0067】
したがって、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトを容易に把握できるとともに、それらのショッピングサイトのうちユーザーが今後も利用したいサイトにおける個人情報が、ユーザーに手間や時間をかけさせることなく最新の情報に更新されるようになっている。
【0068】
これにより、ユーザーが今後も利用したいショッピングサイトであるにもかかわらず、ユーザーが電子メールアドレスを変えたり住所を移転したりした場合にそのサイトからの電子メールや郵便物がユーザーに届かなくなる(そのサイトからアフターケアを受けられなくなったり、新商品の情報をいち早く得ることができなくなったりする)ような事態をなくすことができる。
【0069】
また、ショッピングサイトの側にとっても、ユーザーが今後も注文をしたいサイトでありながらアフターケアや新商品紹介のための電子メールや郵便物をユーザーに届けられなくなるような事態をなくすことができるので、営業上プラスになる。
【0070】
また、Webサーバー1(個人情報伝達システム)は、ユーザーの個人情報を一括管理するわけではなく、Webサーバー2(ショッピングサイト)が管理(記憶・更新)する個人情報をWebサーバー2に伝達するといういわば補助的な役割を果たすものであり、ユーザーの個人情報の管理そのものはあくまでWebサーバー2(ショッピングサイト)が行うことができる。
【0071】
また、ユーザーの個人情報を自己のサイトで管理している既存のショッピングサイトの側にとっては、自己のサイトにおいてWebページに前述の(e)のページを追加するとともにWebサーバーに図3の処理の機能を追加するだけで、この個人情報更新システムに参加することができる。
【0072】
したがって、ユーザーの個人情報を自己のサイトで管理している既存のショッピングサイトの側にとって、自己のサイトのシステムの変更が最小限に抑えられるようになっている。
【0073】
また、このようにユーザーにとっては手間や時間をかけずにしかも無料で個人情報を更新してもらえることから、Webサーバー1(個人情報伝達システム)のWebページで会員登録するユーザーが増えるようになり、それに伴ってこの個人情報更新システムに参加するショッピングサイトが増えていくことが期待できる。
【0074】
したがって、Webサーバー1(個人情報伝達システム)を運営するサービス会社の側にとっても、ショッピングサイトから得られる情報料が増加していくことが期待できる。
【0075】
次に、図5は、本発明に係る個人情報更新システムの別の例を示す図である。この個人情報更新システムは、本発明に係る個人情報伝達システムを構成するWebサーバー11と、複数のショッピングサイトのWebサーバー12(12(1)〜12(n))とで構成されている。
【0076】
各Webサーバー12(ショッピングサイト)は、図1の個人情報更新システムのWebサーバー2と同様にそれぞれ小売企業や個人商店が運営している。Webサーバー11(個人情報伝達システム)は、図1の個人情報更新システムのWebサーバー11と同様にショッピングサイトへの個人情報の伝達サービス(ユーザーに対しては、ショッピングサイトへの個人情報の伝達の代行サービス)を行うサービス会社が運営している。このサービス会社は、これらの小売企業や個人商店との間で、ユーザーの最新の個人情報を伝達し、その対価(情報料)を受け取るという契約をそれぞれ結んでいる。
【0077】
また、このサービス会社は、インターネット3上にサーバー13を設けた別のマーケティング会社との間で、このマーケティング会社が要求する統計情報を提供し、その対価(情報料)を受け取るという契約を結んでいる。
【0078】
さらに、このサービス会社は、Webサーバー12(ショッピングサイト)を運営している小売企業や個人商店との間で、ショッピングサイトでのユーザーの購入結果(購入金額や商品のジャンル等)を示す購入情報を提供してもらい、それに応じてその小売企業や個人商店が支払うべき情報料(個人情報伝達サービスの対価)を減額するという契約も結んでいる。
【0079】
Webサーバー11(個人情報伝達システム)は、図1の個人情報更新システムのWebサーバー1と同じく、インターネット3上で、前述の(a)〜(d)のページを含んだWebページを開設している。但し、ここでは、上記(a)のページで、ユーザーが、住所・氏名・電子メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号・銀行口座等の個人情報以外に、個人の特定につながらない情報であってユーザーを複数のグループのうちのいずれかに分類可能な分類情報(例えば性別や年齢層や既婚未婚の区別や住所のうちの都道府県等)を入力するようになっているとともに、この分類情報を統計情報の作成のために用いた場合にはユーザーに購入金額に応じて還元を行う(例えば購入金額に応じたポイントを与えてポイント数に応じた景品と交換できるようにする)旨が表示される。
【0080】
各Webサーバー12(ショッピングサイト)は、図1の個人情報更新システムのWebサーバー2と同じく、通常のショッピングサイトのWebサーバーと同様なページ(ユーザーが商品やサービスを選択するためのページや、ユーザーが住所・氏名・電子メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号等の個人情報を入力して注文手続きを行うためのページ等)以外に前述の(e)のページを含んだWebページをインターネット3上で開設している。
【0081】
図6は、Webサーバー11(個人情報伝達システム)が実行する処理を示すフローチャートである。この処理のうち、ステップS1〜S10は図2のステップS1〜S10(図1の個人情報更新システムのWebサーバー1の処理)と同じなので説明を省略する。この処理では、ステップS1〜S3の判断と、いずれかのWebサーバー12(ショッピングサイト)からユーザーの購入結果(購入金額や商品のジャンル等)を示す購入情報及びユーザーIDをインターネット経由で受信したか否かの判断(ステップS21)と、マーケティング会社のサーバー13から統計情報の要求をインターネット経由で受信したか否かの判断(ステップS23)とを、いずれかのステップでイエスになるまで繰り返す。
【0082】
ステップS21でイエスになると、その購入情報をそのユーザーIDと対応させて記憶する(ステップS22)。そしてステップS1に戻る。
【0083】
ステップS24でイエスになると、それまでに記憶した購入情報と、その購入情報に対応するユーザーIDを発行したユーザーについての分類情報とを用いて、サーバー13からの要求に応じた統計情報を作成し、その統計情報をインターネット経由でサーバー13に返送する(ステップS24)。そしてステップS1に戻る。
【0084】
図7は、各Webサーバー12(ショッピングサイト)が実行する処理のうちの個人情報の記憶・更新・購入情報の作成に関する処理を示すフローチャートである。この処理のうち、ステップS11〜S16は図3のステップS11〜S16(図1の個人情報更新システムのWebサーバー2の処理)と同じなので説明を省略する。この処理では、ステップS11,S12の判断と、Webサーバー11(個人情報伝達システム)がIDを発行したユーザーからの注文が成立した(ユーザーが支払い手続きを完了して決済が済んだ)か否かの判断(ステップS31)とを、いずれかのステップでイエスになるまで繰り返す。
【0085】
ステップS31でイエスになると、そのユーザーの購入結果(購入金額や商品のジャンル等)を示す購入情報を作成し、その購入情報をユーザーのユーザーIDとともにインターネット経由でWebサーバー11(個人情報伝達システム)に送信する(ステップS32)。そしてステップS11に戻る。
【0086】
この個人情報更新システムでの、ユーザーの会員登録からWebサーバー12(ショッピングサイト)における個人情報の更新に至る流れは、図1の個人情報更新システムでの流れ(図4)と全く同様である。
【0087】
この個人情報更新システムでも、図1の個人情報更新システムと全く同様に、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトを容易に把握できるとともに、それらのショッピングサイトのうちユーザーが今後も利用したいサイトにおける個人情報が、ユーザーに手間や時間をかけさせることなく最新の情報に更新され、なおかつ、既存のショッピングサイトのシステムの変更が最小限に抑えられるようになっている。
【0088】
また、この個人情報更新システムでの、マーケティング会社への統計情報の提供に至る流れは、図8に示すとおりである。同図Aに▲1▼として示すように、ユーザー4がいずれかのWebサーバー12(ショッピングサイト)のWebページにアクセスし、ユーザー4からの注文が成立すると、同図Aに▲2▼として示すように、Webサーバー12からWebサーバー11(個人情報伝達システム)に、ユーザー4の購入結果を示す購入情報が送られ(図7のステップS31,S32)、その購入情報がWebサーバー11で記憶される(図6のステップS21,S22)。
【0089】
このようにして各Webサーバー12(ショッピングサイト)から何人かのユーザーの購入結果を示す購入情報がWebサーバー11(個人情報伝達システム)送られた状態で、図8Bに▲1▼として示すように、Webサーバー11がマーケティング会社のサーバー13から統計情報の要求(例えば、年間5万円以上購入する独身男性はどんなジャンルの商品を多く購入しているか、さらには年齢層や都道府県によってジャンルに偏りがあるかといったような統計情報の要求)を受信すると、図8Bに▲2▼として示すように、Webサーバー11(個人情報伝達システム)が、それまでに記憶した購入情報と、その購入情報に対応するユーザーIDを発行したユーザーについての分類情報とを用いて、サーバー13からの要求に応じた統計情報を作成し、その統計情報をサーバー13に返送する(図6のステップS23,S24)。
【0090】
サーバー13を設けているマーケティング会社は、図8Bに▲3▼として示すように、Webサーバー11(個人情報伝達システム)を運営するサービス会社に情報料(統計情報を提供してもらったことに対する対価)を支払う。
【0091】
Webサーバー11(個人情報伝達システム)を運営するサービス会社は、図8Bに▲4▼として示すように、この統計情報の作成のために分類情報を用いたユーザーに、マーケティング会社からの情報量の一部を購入金額に応じて還元する(例えば前述のように購入金額に応じたポイントを与える)。
【0092】
このように、Webサーバー11(個人情報伝達システム)のWebページで会員登録しているユーザーのグループ毎(男女の別、年齢層、既婚か未婚か、どの都道府県に住んでいるか等)の実際の購入結果から作成した統計情報をマーケティング会社に提供するので、マーケティングのために単なるアンケートを行う場合等と比較して信頼度の高い統計情報をマーケティング会社に提供することができる。
【0093】
また、ユーザーは購入金額に応じた還元を受けることができることから、Webサーバー11(個人情報伝達システム)のWebページで会員登録するユーザーがさらに増えるようになるとともに、この個人情報更新システムに参加しているショッピングサイトでのユーザーの注文件数が増加することが期待される。
【0094】
また、このようにユーザーの注文件数が増加することや、購入情報を提供することに応じて個人情報伝達サービスの対価が減額されることから、この個人情報更新システムに参加するショッピングサイトがさらに増えることが期待できる。
【0095】
また、Webサーバー11(個人情報伝達システム)を運営するサービス会社の側にとっても、信頼度の高い統計情報をマーケティング会社に提供するので、マーケティング会社から得られる情報料が増加していくことが期待できる。
【0096】
なお、以上の例では、個人情報伝達システム(Webサーバー1,11)を運営するサービス会社とショッピングサイト(Webサーバー2,12)を運営する小売企業や個人商店との間で、個人情報伝達サービスの対価(情報料)を授受するようになっている。しかし、例えばショッピングサイトを運営する複数の小売企業や個人商店が共同で個人情報伝達システム(Webサーバー1,11)を設立・運営するような場合には、こうした対価の授受を行わないようにしてもよい。
【0097】
また、図5ので個人情報更新システムの例では、個人情報伝達システム(Webサーバー1,11)を運営するサービス会社が、別のマーケティング会社に統計情報を提供するようになっている。しかし、例えば、マーケティング会社が事業の一環として個人情報伝達システム(Webサーバー1,11)を運営して、個人情報伝達システムで作成した統計情報を社内で活用するようにしてもよい。
【0098】
また、本発明は、以上の例に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、その他様々の構成をとりうることはもちろんである。
【0099】
【発明の効果】
以上のように、本発明に係る個人情報伝達システム,個人情報伝達方法によれば、ユーザーは、自分の端末の画面を見るだけで、過去に利用したショッピングサイトを把握することができ、且つ、ユーザーが、それらのサイトのうち今後も利用したいサイトを指定する操作を自分の端末で行うだけで、ユーザーの変更後の個人情報がそれらのサイトに一括して伝達される。
【0100】
したがって、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトを容易に把握できるとともに、それらのショッピングサイトのうちユーザーが今後も利用したいサイトにおける個人情報を、ユーザーが手間や時間をかけることなく最新の情報に更新させることができるようになるという効果が得られる。
【0101】
これにより、ユーザーが今後も利用したいショッピングサイトであるにもかかわらず、ユーザーが電子メールアドレスを変えたり住所を移転したりした場合にそのサイトからの電子メールや郵便物がユーザーに届かなくなる(そのサイトからアフターケアを受けられなくなったり、新商品の情報をいち早く得ることができなくなったりする)ような事態をなくすことができる。
【0102】
また、ショッピングサイトの側にとっても、ユーザーが今後も注文をしたいサイトでありながらアフターケアや新商品紹介のための電子メールや郵便物をユーザーに届けられなくなるような事態をなくすことができるので、営業上プラスになる。
【0103】
また、この個人情報伝達システム,個人情報伝達方法は、ユーザーの個人情報を一括管理するわけではなく、ショッピングサイトが管理(記憶・更新)する個人情報をショッピングサイトに伝達するといういわば補助的な役割を果たすものであり、ユーザーの個人情報の管理そのものはあくまでショッピングサイトが行うことができる。
【0104】
したがって、ユーザーの個人情報を自己のサイトで管理している既存のショッピングサイトの側にとって、自己のサイトのシステムの変更を最小限に抑えることができるようになるという効果が得られる。
【0105】
次に、本発明に係る個人情報更新システム,個人情報更新方法によれば、ユーザーが、過去に利用したことのあるショッピングサイトを容易に把握できるとともに、それらのショッピングサイトのうちユーザーが今後も利用したいサイトにおける個人情報が、ユーザーに手間や時間をかけさせることなく最新の情報に更新されるという効果が得られる。
【0106】
また、ユーザーの個人情報を自己のサイトで管理している既存のショッピングサイトの側にとって、自己のサイトのシステムの変更が最小限に抑えられるという効果が得られる。
【0107】
また、ユーザーのグループ毎の実際の購入結果からマーケティングのための統計情報を得ることにより、マーケティングのために単なるアンケートを行う場合等と比較して信頼度の高い統計情報を得ることができるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る個人情報更新システムの一例を示す図である。
【図2】図1のWebサーバー1(個人情報伝達システム)が実行する処理を示すフローチャートである。
【図3】図1の各Webサーバー2(ショッピングサイト)が実行する処理を示すフローチャートである。
【図4】図1の個人情報更新システムでのショッピングサイトにおける個人情報の更新に至る流れを示す図である。
【図5】本発明に係る個人情報更新システムの別の例を示す図である。
【図6】図4のWebサーバー11(個人情報伝達システム)が実行する処理を示すフローチャートである。
【図7】図4の各Webサーバー12(ショッピングサイト)が実行する処理を示すフローチャートである。
【図8】図5の個人情報更新システムでのマーケティング会社への統計情報の提供に至る流れを示す図である。
【符号の説明】
1,11 Webサーバー(個人情報伝達システム)、 2,12 Webサーバー(ショッピングサイト)、 3 インターネット、 4 ユーザー、 13 マーケティング会社のサーバー
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a system and method for transmitting a user's latest personal information to a shopping site, and a system and method for updating a user's personal information at a shopping site.
[0002]
[Prior art]
Today, there are many shopping sites on the Internet that sell various products and services. A typical way to use these shopping sites is to enter your personal information such as address, name, e-mail address, credit card number, etc. Sometimes, the user selects a product or service and inputs this user ID and password. The shopping site uses the personal information entered by the user to perform a series of post-order processing, such as payment (inquiry to a credit company, etc.), e-mail confirmation of order details, and shipping of products, and aftercare. Send e-mails and mails for new products and e-mails and mails for new products.
[0003]
By the way, if a user who has used some shopping sites, for example, transfers their address, changes their name, changes their email address, or changes their credit company, their personal information on those shopping sites will be It will not match the latest information.
[0004]
For shopping sites that aren't going to be used in the future (there's no need to place an order or get after-sales care in the future), it can be said that it will be fine. On the other hand, for shopping sites that you want to order in the future, by sending the changed address, name, e-mail address, and credit card number to the site at the latest at the next order, It is necessary to update personal information to the latest information. Also, if the user has changed his or her e-mail address or moved his or her e-mail address, the shopping site that he / she wants to receive after-sales care will be notified by sending the updated address and e-mail address to that site. It is necessary to update the user's personal information on the site to the latest information.
[0005]
Conventionally, in order to update the user's personal information on a shopping site that has been used in the past to the latest information, the user himself accesses each of the sites and writes the personal information on the member page. The change procedure was performed (enter the new address, name, e-mail address, and credit card number).
[0006]
In addition, as inventions showing a general technical level regarding management of personal information on the Internet, see, for example, Patent Documents 1 and 2.
[0007]
[Patent Document 1]
JP-A-2001-188760
[Patent Document 2]
JP-A-2002-55919
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, such a conventional updating method has the following disadvantages (1) and (2).
[0009]
(1) If there are a number of shopping sites that the user wants to use in the future, it takes time and effort to access each of those sites and change the personal information.
[0010]
(2) When a user has used many shopping sites, it is difficult for the user to grasp all sites that have been used by himself. As a result, personal information may be changed and leaked despite the fact that it is a shopping site that the user wants to use in the future. If the user changes his or her e-mail address or relocates the address, and the change process is omitted, e-mail and mail from the site will not reach the user. As a result, the user may not be able to receive aftercare from the shopping site or may not be able to quickly obtain information on new products. In addition, the fact that users cannot continue to send e-mails and mails for aftercare and new product introductions from the site even though they are a shopping site that they want to order from in the future is also a business negative for the site. is there.
[0011]
Here, for example, if a plurality of shopping sites participate in a NET Passport service, which is an online service provided by a Microsoft company, the user can input personal information only to the Net Passport site. Will be done.
[0012]
However, with the Net Passport Service, personal information is managed collectively at the Net Passport site, and individual sites participating in the Net Passport Service (net passport compatible sites) are only personal information when the user accesses that site Can not tell. Therefore, even if a plurality of shopping sites participate in the Internet passport service, the user must still access each of those sites in order to update the personal information on those sites to the latest information. Still, there are still inconveniences such as the above (1) and (2).
[0013]
In addition, existing shopping sites that manage (remember / update) their personal information on their own site cannot manage their personal information on their own site like the Net Passport Service. In order to use the (managed) service, there is an inconvenience that the system of the own site must be changed significantly.
[0014]
In view of the above, the present invention enables a user to easily grasp shopping sites that have been used in the past, and to save personal information on those shopping sites that the user wants to use in the future. It is an object of the present invention to make it possible to update the information with the latest information without applying any cost (and to minimize the change of the system of the existing shopping site).
[0015]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve this problem, the present applicant, in a system for transmitting the latest personal information of a user to a shopping site, based on receiving personal information from a user terminal, stores the personal information, Means for transmitting unique identification information to the user's terminal, means for transmitting the personal information to the shopping site based on receiving the identification information from the shopping site, and method for transmitting the personal information from the user's terminal. Means for storing the personal information after the change based on the reception of the information to be changed and transmitting information indicating a list of shopping sites to which the personal information before the change has been transmitted to the terminal of the user; Has received information specifying a shopping site from this user's device, Suggest that and means for transmitting the personal information after the change to the ping sites.
[0016]
In this personal information transmission system, when personal information is received from a user terminal, the personal information is stored and identification information unique to the user is transmitted to the user terminal. Thereby, the identification information is issued to the user.
[0017]
Subsequently, when the identification information is received from the shopping site, the stored personal information is transmitted to the shopping site. Thereby, the user's personal information is transmitted to the shopping site where the user has input the identification information.
[0018]
Thereafter, when information for changing personal information is received from the user's terminal, the changed personal information is stored, and information indicating a list of shopping sites to which the personal information before change has been transmitted is stored in the user's terminal. Sent. Thereby, the user sees the list of the shopping sites displayed on the screen of his terminal, and grasps the shopping sites to which the personal information is transmitted (the shopping sites used in the past using the identification information). be able to.
[0019]
Then, when information specifying a shopping site from the list is received from the terminal of this user, the changed personal information is transmitted to the specified shopping site. As a result, when the user performs an operation on his or her terminal to designate one or more shopping sites that have been used in the past and wants to use in the future, the changed personal information of the user is stored in those sites. It is transmitted collectively.
[0020]
As described above, according to the personal information transmission system, the user can grasp the shopping site used in the past only by looking at the screen of his terminal. In addition, a user simply performs an operation to specify a site that the user wants to use from those sites in the future, and the personal information after the change of the user is collectively transmitted to those sites (in other words, , And pushed in batches by the user).
[0021]
As a result, the user can easily grasp shopping sites that have been used in the past, and update personal information of those shopping sites that the user wants to use in the future to the latest information without any trouble or time. Will be able to do it.
[0022]
In addition, this personal information transmission system does not collectively manage the personal information of the user, but plays a so-called auxiliary role of transmitting the personal information managed (stored / updated) by the shopping site to the shopping site. However, the management of the user's personal information itself can be performed by the shopping site.
[0023]
Therefore, for an existing shopping site that manages user's personal information on its own site, it is possible to minimize the change of the system of its own site.
[0024]
Next, in a method of transmitting the latest personal information of the user to the shopping site, the applicant stores the personal information based on the reception of the personal information from the user's terminal, and stores identification information unique to the user. Transmitting to the user's terminal, transmitting the personal information to the shopping site based on receiving the identification information from the shopping site, and receiving information changing the personal information from the user's terminal. Transmitting the information indicating the list of shopping sites to which the personal information before the change has been transmitted to the user's terminal based on the personal information after the change, and information specifying the shopping site from the list To the specified shopping site based on receiving this from this user's device Suggest that a step of transmitting personal information.
[0025]
According to this method of transmitting personal information, the user can easily grasp shopping sites that have been used in the past, and use those shopping sites in exactly the same manner as in the above-described personal information transmitting system according to the present invention. Of these, it will be possible to update personal information on the site that you want to use in the future to the latest information without hassle and time, and to minimize the change of the system of the existing shopping site become.
[0026]
Next, the present applicant provides a system for updating personal information of a user at a shopping site, the system including a personal information transmission system and a plurality of shopping sites, wherein the personal information transmission system receives personal information from a user terminal. Means for storing the personal information and transmitting identification information unique to the user to the terminal of the user, and receiving the identification information from one of the plurality of shopping sites. Means for transmitting this personal information to the shopping site, and storing the changed personal information based on the reception of the information for changing the personal information from the user's terminal, and Shows a list of shopping sites to which personal information before change has been sent Means for transmitting information to the user's terminal, and transmitting the changed personal information to the specified shopping site based on receiving information specifying the shopping site from this list from the user's terminal. Means for transmitting the identification information to the personal information transmission system based on the reception of the identification information from the user terminal, and storing the personal information received from the personal information transmission system. And a means for doing so.
[0027]
This personal information updating system includes the personal information transmitting system according to the present invention described above and a plurality of shopping sites, and the identification information issued to the user by the personal information transmitting system is transmitted from the terminal of the user to any one of the terminals. When received at the shopping site, the identification information is transmitted from the shopping site to the personal information transmission system, so that the personal information transmission system receives the identification information.
[0028]
Then, when personal information of the user is received from the personal information transmission system at the shopping site, the personal information is stored at the site.
[0029]
Then, when the personal information transmission system receives the changed personal information of the user on the shopping site (the user designates the site as a site that the user wants to use in the future), the changed personal information is By being stored, the personal information of this user at the site is updated to the latest information.
[0030]
This makes it easy for users to find out about shopping sites that they have used in the past, and the personal information on those shopping sites that they want to use in the future can save users time and effort. Updated to the latest information.
[0031]
Also, for the existing shopping site that manages the user's personal information on its own site, the means of transmitting the identification information to the personal information transmission system described above and the personal information transmission system to its own site system It is sufficient to add a means for storing the received personal information. Therefore, the change of the system of the existing shopping site is minimized.
[0032]
In this personal information update system, as an example, each shopping site further includes means for transmitting purchase information indicating a purchase result by an individual user who has stored personal information to the personal information transmission system. , Means for storing the purchase information transmitted from the shopping site, and received from the user's terminal classification information that is not identifiable to an individual and can classify the user into one of a plurality of groups. Based on the above, it is preferable to further include means for storing the classification information and means for creating statistical information for marketing using the purchase information and the classification information for each user. .
[0033]
In this way, by obtaining statistical information for marketing from actual purchase results for each group of users, it is also possible to obtain statistical information with higher reliability than in the case of simply conducting a questionnaire for marketing and the like. Become like
[0034]
Next, in the method of updating the user's personal information on the shopping site, the applicant stores the personal information based on the fact that the personal information transmission system has received the personal information from the user's terminal, Transmitting the unique identification information to the user's terminal; transmitting, by the shopping site, the identification information to the personal information transmission system based on receiving the identification information from the user's terminal; A step of transmitting the personal information to the shopping site based on receiving the identification information from any of the shopping sites; and a step of storing the personal information received from the personal information transmitting system by the shopping site. And if the personal information transmission system is Storing the changed personal information based on receiving the information for changing the personal information, and transmitting to the user's terminal information indicating a list of shopping sites to which the personal information before the change has been transmitted; A step of transmitting the changed personal information to the specified shopping site based on the information transmission system receiving information specifying the shopping site from the list from the terminal of the user, Storing the changed personal information received from the personal information transmission system.
[0035]
According to this personal information updating method, the user can easily grasp the shopping sites that have been used in the past, and can use those shopping sites in exactly the same manner as in the personal information updating system according to the present invention described above. Of these, the personal information on the site that the user wants to use in the future is updated to the latest information without requiring the user to take time and effort, and the system change of the existing shopping site is minimized.
[0036]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an example of a personal information updating system according to the present invention. This personal information updating system includes a Web server 1 constituting a personal information transmission system according to the present invention, and Web servers 2 (2 (1) to 2 (n)) of a plurality of shopping sites.
[0037]
Each Web server 2 (shopping site) is operated by a retail company or a private store (for example, a home appliance mass retailer or a grocery store). The Web server 1 (personal information transmission system) is a service for transmitting personal information to a shopping site separate from these retail companies and private shops (for users, a service for transmitting personal information to the shopping site) ) Operated by a service company. The service company has concluded contracts with these retailers and private shops to transmit the latest personal information of users and receive compensation (information fee).
[0038]
The Web server 1 (personal information transmission system) includes the following pages (a) to (d) on the Internet 3 in order to provide a service of transmitting personal information to a shopping site for a user. It has a web page.
[0039]
(A) The user enters personal information such as address, name, e-mail address, telephone number, credit card number, bank account, etc., performs membership registration for free, and has a user ID and password issued. page.
[0040]
(B) A page for a registered user to enter a user ID and password by accessing when consenting to transmit personal information to a shopping site (it cannot be accessed from a Web page, and will be described later. Page where the registered user is notified of the URL by e-mail).
[0041]
(C) A page for registered users to change personal information.
(D) A list of shopping sites to which the user's personal information has already been transmitted is displayed to the user who has performed the personal information change procedure on the page (c), and the user can change the list from this list. A page for specifying a shopping site to which you want to transmit personal information later.
[0042]
Each web server 2 (shopping site) has a page similar to the web server of a normal shopping site (a page for a user to select a product or service, or a user having an address, name, e-mail address, telephone number, credit card, etc.). A web page including the following page (e) in addition to a page for inputting personal information such as a number and performing an order procedure) is established on the Internet 3.
[0043]
(E) A page on which a user who has registered as a member in the Web server 1 (personal information transmission system) enters a user ID and password issued from the Web server 1 in place of personal information and performs an order procedure.
[0044]
FIG. 2 is a flowchart showing processing executed by the Web server 1 (personal information transmission system). In this process, it is determined whether personal information has been received from the terminal of the new user via the Internet (whether the new user has performed the membership registration procedure on the above-mentioned page (a)) (step S1). Whether the user ID of a registered user has been received from the Web server 2 (shopping site) via the Internet (step S2), and information for changing personal information from the terminal of the registered user (Step S3) whether or not the user has been received via the Internet (whether or not the registered user has performed the procedure for changing personal information on the above page (c)) Repeat until
[0045]
If the answer is YES in step S1, the received personal information is stored, and a user ID and a password are issued to the user on the page (a) (step S4). Then, the process returns to step S1.
[0046]
If the answer is affirmative in step S2, an inquiry is made as to whether or not to consent to the transmission of the personal information to the Web server 2 (shopping site) (notify the URL of the page (b) to be accessed when consent). An e-mail is sent to the terminal of the user who issued the user ID (step S5).
[0047]
Subsequently, it is determined whether or not the user has given consent (whether or not the page (b) has been accessed and the user ID and password have been entered) (step S6).
[0048]
If yes, the Web server 2 (shopping site) stores the user's personal information (if a request to transmit only a part of the personal information is received from the Web server 2 together with the user ID, a part of the information is transmitted). Is returned via the Internet (step S7). Then, the process returns to step S1. If the answer is no in step S6, the process returns from step S6 to step S1.
[0049]
If the answer is yes in step S3, the personal information after the change of the user is overwritten on the personal information of the user (the personal information before the change) which has been stored so far, and stored in the terminal of the user. On the page d), a list of shopping sites to which the personal information of the user has already been transmitted is returned (step S8).
[0050]
Subsequently, it is determined whether the user has specified any shopping site on the page (d) (step S9). If yes, the personal information after the change of the user is returned to the designated shopping site via the Internet together with the information indicating that the personal information of the user has been changed (step S10). Then, the process returns to step S1. If the answer is no in step S9, the process returns from step S9 to step S1.
[0051]
FIG. 3 is a flowchart showing processing related to storage / update of personal information in processing executed by each Web server 2 (shopping site). In this processing, it is determined whether or not the user ID and password issued by the Web server 1 (personal information transmission system) have been received from the user terminal via the Internet (the user inputs the user ID and password on the page (e) above). (Step S11) and whether or not the personal information after the change for the user whose personal information has been stored is received from the Web server 1 (personal information transmission system) (step S12). Repeat until yes in any step.
[0052]
If the answer is YES in step S11, the user ID is transmitted to the Web server 1 (personal information transmission system) via the Internet (for example, since the user pays with a credit card, the information of the credit card number is necessary, but the bank is required). When only a part of the personal information is necessary, for example, the account information is unnecessary, a transmission request of only the part of the information is also transmitted (step S13).
[0053]
Subsequently, it is determined whether or not personal information has been received from the Web server 1 (personal information transmission system) (step S14). If yes, the received personal information is stored (step S15). Then, the process returns to step S11. If the answer is no in step S14, the process returns from step S14 to step S11.
[0054]
If the answer is yes in step S12, the personal information of the user after the change is overwritten on the personal information of the user previously stored (the personal information before the change) and stored, so that the personal information of the user is stored. Update (step S16). Then, the process returns to step S11.
[0055]
Next, the flow from the user's membership registration to the update of personal information in the Web server 2 (shopping site) in the personal information update system will be described. FIG. 4 is a diagram showing this flow. First, as indicated by {circle around (1)} in FIG. A, the user 4 who wants to receive the personal information transfer proxy service of the Web server 1 (personal information transfer system) A terminal such as a computer accesses a Web page of the Web server 1 (personal information transmission system), and inputs personal information on the above-described page (a). The Web server 1 (personal information transmission system) issues a user ID and a password to the user 4 as shown by (2) in FIG. A (steps S1 and S4 in FIG. 2).
[0056]
Thereafter, the user 4 selects a product or service when accessing the web page to perform online shopping on any of the web servers 2 (shopping sites), and then selects a product or service as shown by (1) in FIG. 4B. On the page (e), the user inputs the user ID and password issued from the Web server 1 (personal information transmission system).
[0057]
The Web server 2 (shopping site) transmits the user ID to the Web server 1 (personal information transmission system) as indicated by (2) in FIG. 4B (steps S11 and S13 in FIG. 3).
[0058]
The Web server 1 (personal information transmission system) sends an e-mail for inquiring whether or not to consent to the transmission of personal information to the Web server 2 (shopping site), as shown by (3) in FIG. 4B. (Steps S2 and S5 in FIG. 2). When the user 4 consents (accesses the above-mentioned page (b) and inputs the user ID and password) as indicated by (4) in FIG. 4B, the Web server 1 (personal information transmission system) As shown by (5) in FIG. 4B, personal information is transmitted to the Web server 2 (shopping site) (steps S6 and S7 in FIG. 2).
[0059]
The Web server 2 (shopping site) uses this personal information to make a payment (inquiry to a credit company, etc.) and to send an e-mail confirming the contents of the order to the user as shown by (6) in FIG. 4B. 4 and sends the product to the user 4, and then sends an e-mail and the like to the user 4 for aftercare and introduction of a new product.
[0060]
After the user 4 performs online shopping on several Web servers 2 (shopping sites) (here, two Web servers 2 (1) and 2 (2)) in this manner, for example, an e-mail address is changed. Suppose you change it. The user 4 accesses the Web page of the Web server 1 (personal information transmission system) as shown by (1) in FIG. 4C, and inputs the changed e-mail address on the above-mentioned page (c).
[0061]
As shown by (2) in FIG. 4C, the Web server 1 (personal information transmission system) uses the above-mentioned page (d) to list shopping sites to which the personal information of the user 4 has already been transmitted (here, the Web site). The server 2 (1) and 2 (2) are displayed (a list including two shopping sites) (steps S3 and S8 in FIG. 2).
[0062]
The user 4 looks at this list displayed on the screen of his own terminal and grasps the shopping sites used in the past (shopping sites to which his / her personal information is sent). For example, the user 4 wants to use the shopping site of the web server 2 (1) in the future (want to place an order or receive after-care of purchased products), but the shopping site of the web server 2 (2) Has no intention of using it in the future (neither placing an order nor having to receive aftercare). In this case, the user 4 designates only the shopping site of the Web server 2 (1) on the page (d), as indicated by (3) in FIG. 4C.
[0063]
Based on the designation of the user 4, the Web server 1 (personal information transmission system) provides the Web server 2 (1) with the changed personal information (new electronic information) of the user 4, as indicated by (4) in FIG. 4C. Although the personal information including the mail address information is transmitted (steps S9 and S10 in FIG. 2), no information is transmitted to the Web server 2 (2).
[0064]
As a result, in the Web server 2 (1) (shopping site), the personal information of the user 4 is updated to the latest information (steps S12 and S16 in FIG. 3). Emails for aftercare and new product introductions will continue to reach User4. On the other hand, in the Web server 2 (2) (shopping site), since the information of the e-mail address in the personal information of the user 4 remains old, the e-mail from the Web server 2 (2) (shopping site) 4 will not reach.
[0065]
The retail company or individual store that operates the Web server 2 (1) (shopping site) supplies the information fee (new) to the service company that operates the Web server 1 (personal information transmission system) as shown by (5) in FIG. 4C. Payment for the transmission of personal information including the information of the e-mail address).
[0066]
As described above, according to the personal information updating system, the user can grasp the shopping sites used in the past only by looking at the screen of his terminal. In addition, the user simply performs an operation to specify a site that the user wants to use from those sites in the future, and the personal information after the change of the user is transmitted collectively to those sites (in other words, (Pushed by the user in a batch), and the personal information of the user in those sites is updated to the latest information.
[0067]
Therefore, users can easily understand shopping sites that they have used in the past, and the personal information of those shopping sites that they want to use in the future can be updated without user's time and effort. The information is updated.
[0068]
This will prevent users from receiving email or mail from the site if they change their email address or move their address, even though they may still want to use the shopping site ( Such as the inability to receive aftercare from the site and the inability to obtain information on new products as quickly as possible).
[0069]
Also, for shopping sites, it is possible to eliminate the situation that users will not be able to send e-mail and mail for aftercare and new product introductions even if they want to place orders in the future, It has a positive business effect.
[0070]
The Web server 1 (personal information transmission system) does not collectively manage the personal information of the user, but transmits the personal information managed (stored / updated) by the Web server 2 (shopping site) to the Web server 2. In other words, it plays an auxiliary role, and the management of the user's personal information itself can be performed by the Web server 2 (shopping site).
[0071]
Also, for the existing shopping site that manages the user's personal information on his own site, the above-mentioned page (e) is added to the Web page on his own site, and the processing of FIG. You can participate in this personal information update system simply by adding functions.
[0072]
Therefore, for an existing shopping site that manages the user's personal information on the own site, the change of the system of the own site is minimized.
[0073]
In addition, since the user can update the personal information without any trouble and time and free of charge, the number of users who register as a member on the Web page of the Web server 1 (personal information transmission system) increases. It is expected that the number of shopping sites participating in the personal information updating system will increase accordingly.
[0074]
Therefore, it is expected that a service company that operates the Web server 1 (personal information transmission system) will increase the information fee obtained from the shopping site.
[0075]
Next, FIG. 5 is a diagram showing another example of the personal information updating system according to the present invention. This personal information updating system includes a Web server 11 constituting a personal information transmission system according to the present invention, and Web servers 12 (12 (1) to 12 (n)) of a plurality of shopping sites.
[0076]
Each web server 12 (shopping site) is operated by a retail company or a private store, similarly to the web server 2 of the personal information updating system in FIG. The web server 11 (personal information transmission system) is a service for transmitting personal information to a shopping site (for a user, transmitting personal information to the shopping site, similar to the web server 11 of the personal information updating system in FIG. 1). It is operated by a service company that performs agency services. The service company has concluded contracts with these retailers and private shops to transmit the latest personal information of users and receive compensation (information fee).
[0077]
Further, this service company has entered into a contract with another marketing company having a server 13 on the Internet 3 to provide statistical information requested by this marketing company and receive the price (information fee). I have.
[0078]
Further, this service company exchanges purchase information indicating purchase results (purchase amount, product genre, etc.) of a user on a shopping site with a retail company or a private store operating the Web server 12 (shopping site). And a contract has been signed to reduce the information fee (reward for personal information transmission service) payable by the retail company or private store accordingly.
[0079]
The Web server 11 (personal information transmission system) establishes a Web page including the above-described pages (a) to (d) on the Internet 3 similarly to the Web server 1 of the personal information updating system in FIG. I have. However, here, in the above-mentioned page (a), in addition to personal information such as address, name, e-mail address, telephone number, credit card number, bank account, etc. Is entered into classification information that can be classified into any of a plurality of groups (for example, gender, age group, marriage / unmarriage distinction, and prefecture of address, etc.). When used for creating information, the user is informed that a return will be made in accordance with the purchase price (for example, points will be given in accordance with the purchase price and exchanged for prizes in accordance with the number of points). .
[0080]
Each Web server 12 (shopping site) has a page similar to the Web server of a normal shopping site (a page for a user to select a product or service, or a user, similar to the Web server 2 of the personal information updating system in FIG. 1). Web page including the above-mentioned page (e) in addition to the page for inputting personal information such as address, name, e-mail address, telephone number, credit card number, etc. and performing the order procedure) on the Internet 3. It is established in.
[0081]
FIG. 6 is a flowchart showing processing executed by the Web server 11 (personal information transmission system). In this processing, steps S1 to S10 are the same as steps S1 to S10 in FIG. 2 (the processing of the Web server 1 of the personal information updating system in FIG. 1), and thus the description is omitted. In this process, the determination in steps S1 to S3 and whether the purchase information indicating the user's purchase result (purchase amount, product genre, etc.) and the user ID have been received from any Web server 12 (shopping site) via the Internet. The determination (step S21) and the determination as to whether or not a request for statistical information has been received from the marketing company server 13 via the Internet (step S23) are repeated until the answer is YES in any step.
[0082]
If the answer is YES in step S21, the purchase information is stored in association with the user ID (step S22). Then, the process returns to step S1.
[0083]
If the answer is YES in step S24, statistical information according to the request from the server 13 is created using the purchase information stored so far and the classification information of the user who has issued the user ID corresponding to the purchase information. Then, the statistical information is returned to the server 13 via the Internet (step S24). Then, the process returns to step S1.
[0084]
FIG. 7 is a flowchart showing processing related to storage / update of personal information and creation of purchase information among the processing executed by each Web server 12 (shopping site). In this processing, steps S11 to S16 are the same as steps S11 to S16 in FIG. 3 (the processing of the Web server 2 of the personal information updating system in FIG. 1), and thus the description is omitted. In this process, the determination in steps S11 and S12 and whether or not the order from the user to whom the Web server 11 (personal information transmission system) has issued the ID has been completed (the user has completed the payment procedure and settled). (Step S31) is repeated until the answer in any step is yes.
[0085]
If the answer is YES in step S31, purchase information indicating the purchase result (purchase amount, product genre, etc.) of the user is created, and the purchase information together with the user ID of the user is transmitted to the Web server 11 via the Internet (personal information transmission system). (Step S32). Then, the process returns to step S11.
[0086]
In this personal information updating system, the flow from the user's member registration to the update of personal information in the Web server 12 (shopping site) is exactly the same as the flow in the personal information updating system in FIG. 1 (FIG. 4).
[0087]
In this personal information updating system as well, just like the personal information updating system in FIG. 1, the user can easily grasp shopping sites that have been used in the past, and the user wants to use these shopping sites in the future. The personal information on the site is updated to the latest information without requiring the user to take time and effort, and changes in the system of the existing shopping site are minimized.
[0088]
FIG. 8 shows a flow of providing the statistical information to the marketing company in the personal information updating system. As shown as (1) in FIG. A, when the user 4 accesses a Web page of any one of the web servers 12 (shopping sites) and an order from the user 4 is established, the user 4 shows as (2) in FIG. As described above, the purchase information indicating the purchase result of the user 4 is transmitted from the Web server 12 to the Web server 11 (personal information transmission system) (Steps S31 and S32 in FIG. 7), and the purchase information is stored in the Web server 11. (Steps S21 and S22 in FIG. 6).
[0089]
With the purchase information indicating the purchase results of some users transmitted from each Web server 12 (shopping site) in this way, as shown as (1) in FIG. The web server 11 requests statistical information from the marketing company's server 13 (for example, a single male who purchases 50,000 yen or more annually purchases many genres of products, and is biased to genres depending on age groups and prefectures). 8B), the Web server 11 (personal information transmission system) transmits the purchase information stored up to that point and the purchase information, as indicated by {circle around (2)} in FIG. 8B. By using the classification information of the user who has issued the corresponding user ID, the management according to the request from the server 13 is performed. It generates information, and returns the statistics information to the server 13 (step S23, S24 in FIG. 6).
[0090]
As shown by (3) in FIG. 8B, the marketing company having the server 13 provides the service company that operates the Web server 11 (personal information transmission system) with an information fee (a fee for having provided statistical information). )Pay.
[0091]
The service company that operates the Web server 11 (personal information transmission system) gives the user who uses the classification information to create this statistical information the amount of information from the marketing company, as indicated by (4) in FIG. 8B. A part is returned according to the purchase price (for example, points corresponding to the purchase price are given as described above).
[0092]
As described above, each group of users who are registered as members on the Web page of the Web server 11 (personal information transmission system) (sex and gender, age group, married or unmarried, and which prefecture they live in, etc.) Since the statistical information created from the purchase result is provided to the marketing company, it is possible to provide the marketing company with statistical information having a higher degree of reliability as compared to a case where a simple questionnaire is performed for marketing.
[0093]
In addition, since the user can receive the return according to the purchase amount, the number of users who register as a member on the Web page of the Web server 11 (personal information transmission system) further increases, and the user participates in the personal information update system. It is expected that the number of orders placed by users on shopping sites will increase.
[0094]
Further, since the number of orders of the user increases and the price of the personal information transmission service is reduced in accordance with the provision of the purchase information, the number of shopping sites participating in the personal information updating system further increases. We can expect that.
[0095]
Also, the service company that operates the Web server 11 (personal information transmission system) provides statistical information with high reliability to the marketing company, so that the information fee obtained from the marketing company is expected to increase. it can.
[0096]
In the above example, a personal information transmission service is provided between a service company that operates a personal information transmission system (Web servers 1 and 11) and a retail company or individual store that operates a shopping site (Web servers 2 and 12). Of information (information fee). However, for example, in the case where a plurality of retail companies or individual stores operating a shopping site jointly establish and operate a personal information transmission system (Web servers 1 and 11), it is necessary not to transfer such consideration. Is also good.
[0097]
In the example of the personal information updating system shown in FIG. 5, a service company that operates a personal information transmission system (Web servers 1 and 11) provides statistical information to another marketing company. However, for example, a marketing company may operate a personal information transmission system (Web servers 1 and 11) as part of a business and utilize statistical information created by the personal information transmission system in-house.
[0098]
Further, the present invention is not limited to the above-described example, and it is needless to say that various other configurations can be adopted without departing from the gist of the present invention.
[0099]
【The invention's effect】
As described above, according to the personal information transmission system and the personal information transmission method according to the present invention, the user can grasp the shopping site used in the past only by looking at the screen of his terminal, and The user simply performs an operation of designating a site that the user wants to use from those sites on his terminal, and the personal information after the change of the user is transmitted to those sites in a lump.
[0100]
Therefore, users can easily understand the shopping sites that they have used in the past, and update the personal information of those shopping sites that they want to use in the future without the user's time and effort. The effect that information can be updated can be obtained.
[0101]
This will prevent users from receiving email or mail from the site if they change their email address or move their address, even though they may still want to use the shopping site ( Such as the inability to receive aftercare from the site and the inability to obtain information on new products as quickly as possible).
[0102]
Also, for shopping sites, it is possible to eliminate the situation that users will not be able to send e-mail and mail for aftercare and new product introductions even if they want to place orders in the future, It has a positive business effect.
[0103]
In addition, the personal information transmission system and the personal information transmission method do not collectively manage the user's personal information, but a so-called auxiliary role of transmitting the personal information managed (stored / updated) by the shopping site to the shopping site. The management of the user's personal information itself can be performed by the shopping site.
[0104]
Therefore, the existing shopping site that manages the user's personal information on its own site has the effect of minimizing the change of the system of its own site.
[0105]
Next, according to the personal information updating system and the personal information updating method of the present invention, the user can easily grasp the shopping sites that have been used in the past, and the user can use the shopping sites among those shopping sites in the future. This has the effect of updating the personal information on the site to be updated to the latest information without requiring the user to take time and effort.
[0106]
In addition, for the existing shopping site that manages the user's personal information on his own site, the effect of minimizing the change of the system of his own site can be obtained.
[0107]
In addition, by obtaining statistical information for marketing from actual purchase results for each group of users, it is possible to obtain statistical information with higher reliability compared to a case where a simple questionnaire is performed for marketing. Is also obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an example of a personal information updating system according to the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing processing executed by a Web server 1 (personal information transmission system) in FIG.
FIG. 3 is a flowchart showing processing executed by each Web server 2 (shopping site) in FIG. 1;
FIG. 4 is a diagram showing a flow leading to updating of personal information in a shopping site in the personal information updating system of FIG. 1;
FIG. 5 is a diagram showing another example of the personal information updating system according to the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing a process executed by the Web server 11 (personal information transmission system) in FIG.
FIG. 7 is a flowchart showing processing executed by each Web server 12 (shopping site) in FIG. 4;
8 is a diagram showing a flow leading to provision of statistical information to a marketing company in the personal information updating system of FIG.
[Explanation of symbols]
1,11 Web server (personal information transmission system), 2,12 Web server (shopping site), 3 Internet, 4 users, 13 Marketing company server

Claims (6)

ショッピングサイトにユーザーの最新の個人情報を伝達するシステムにおいて、
ユーザーの端末から個人情報を受信したことに基づき、前記個人情報を記憶し、前記ユーザーに固有の識別情報を前記ユーザーの端末に送信する手段と、
ショッピングサイトから前記識別情報を受信したことに基づき、該ショッピングサイトに前記個人情報を送信する手段と、
前記ユーザーの端末から前記個人情報を変更する情報を受信したことに基づき、変更後の前記個人情報を記憶し、変更前の前記個人情報を送信済みのショッピングサイトの一覧を示す情報を前記ユーザーの端末に送信する手段と、
前記一覧の中からショッピングサイトを指定する情報を前記ユーザーの端末から受信したことに基づき、該指定されたショッピングサイトに変更後の前記個人情報を送信する手段と
を備えたことを特徴とするショッピングサイトへの個人情報伝達システム。
In a system that transmits the latest personal information of users to shopping sites,
Means for storing the personal information based on receiving the personal information from the terminal of the user, and transmitting identification information unique to the user to the terminal of the user,
Means for transmitting the personal information to the shopping site based on receiving the identification information from the shopping site;
Based on the reception of the information for changing the personal information from the terminal of the user, storing the changed personal information, and displaying the list of shopping sites to which the personal information before the change has been transmitted to the user. Means for transmitting to the terminal;
Means for transmitting the changed personal information to the specified shopping site based on the information for specifying the shopping site from the list received from the terminal of the user. Personal information transmission system to the site.
ショッピングサイトにユーザーの最新の個人情報を伝達する方法において、
ユーザーの端末から個人情報を受信したことに基づき、前記個人情報を記憶し、前記ユーザーに固有の識別情報を前記ユーザーの端末に送信するステップと、
ショッピングサイトから前記識別情報を受信したことに基づき、該ショッピングサイトに前記個人情報を送信するステップと、
前記ユーザーの端末から前記個人情報を変更する情報を受信したことに基づき、変更後の前記個人情報を記憶し、変更前の前記個人情報を送信済みのショッピングサイトの一覧を示す情報を前記ユーザーの端末に送信するステップと、
前記一覧の中からショッピングサイトを指定する情報を前記ユーザーの端末から受信したことに基づき、該指定されたショッピングサイトに変更後の前記個人情報を送信するステップと
を有することを特徴とするショッピングサイトへの個人情報伝達方法。
In communicating the user's latest personal information to the shopping site,
Based on receiving personal information from the user's terminal, storing the personal information, transmitting to the user's terminal identification information unique to the user,
Transmitting the personal information to the shopping site based on receiving the identification information from the shopping site;
Based on the reception of the information for changing the personal information from the terminal of the user, storing the changed personal information, and displaying the list of shopping sites to which the personal information before the change has been transmitted to the user. Transmitting to the terminal;
Transmitting the changed personal information to the designated shopping site based on receiving information specifying the shopping site from the list from the user terminal from the list. How to communicate personal information to
ショッピングサイトにおけるユーザーの個人情報を更新するシステムにおいて、
個人情報伝達システムと複数のショッピングサイトとを含んでおり、
前記個人情報伝達システムは、
ユーザーの端末から個人情報を受信したことに基づき、前記個人情報を記憶し、前記ユーザーに固有の識別情報を前記ユーザーの端末に送信する手段と、
前記複数のショッピングサイトのうちのいずれかのショッピングサイトから前記識別情報を受信したことに基づき、該ショッピングサイトに前記個人情報を送信する手段と、
前記ユーザーの端末から前記個人情報を変更する情報を受信したことに基づき、変更後の前記個人情報を記憶し、前記複数のショッピングサイトのうち変更前の前記個人情報を送信済みのショッピングサイトの一覧を示す情報を前記ユーザーの端末に送信する手段と、
前記一覧の中からショッピングサイトを指定する情報を前記ユーザーの端末から受信したことに基づき、該指定されたショッピングサイトに変更後の前記個人情報を送信する手段と
を備え、
各々の前記ショッピングサイトは、
ユーザーの端末から前記識別情報を受信したことに基づき、前記個人情報伝達システムに前記識別情報を送信する手段と、
前記個人情報伝達システムから受信した前記個人情報を記憶する手段と
を備えたことを特徴とするショッピングサイトにおける個人情報更新システム。
In a system that updates personal information of users on shopping sites,
Includes a personal information transmission system and multiple shopping sites,
The personal information transmission system,
Means for storing the personal information based on receiving the personal information from the terminal of the user, and transmitting identification information unique to the user to the terminal of the user,
Means for transmitting the personal information to the shopping site based on receiving the identification information from any one of the plurality of shopping sites;
Based on the reception of the information for changing the personal information from the terminal of the user, the personal information after the change is stored, and a list of shopping sites to which the personal information before the change has been transmitted among the plurality of shopping sites Means for transmitting information indicating the to the user terminal,
Means for transmitting the changed personal information to the specified shopping site based on receiving information specifying the shopping site from the list from the terminal of the user,
Each of the shopping sites
Means for transmitting the identification information to the personal information transmission system based on receiving the identification information from a user terminal,
Means for storing the personal information received from the personal information transmission system.
請求項3に記載のショッピングサイトにおける個人情報更新システムにおいて、
各々の前記ショッピングサイトは、
前記個人情報を記憶した個々のユーザーによる購入結果を示す購入情報を前記個人情報伝達システムに送信する手段
をさらに備え、
前記個人情報伝達システムは、
前記ショッピングサイトから送信された前記購入情報を記憶する手段と、
ユーザーの端末から、個人の特定につながらない情報であって前記ユーザーを複数のグループのうちのいずれかに分類可能な分類情報を受信したことに基づき、前記分類情報を記憶する手段と、
個々のユーザーについての前記購入情報及び前記分類情報を用いて、マーケティングのための統計情報を作成する手段と
をさらに備えたことを特徴とするショッピングサイトにおける個人情報更新システム。
The personal information updating system for a shopping site according to claim 3,
Each of the shopping sites
Further comprising means for transmitting purchase information indicating a purchase result by an individual user storing the personal information to the personal information transmission system,
The personal information transmission system,
Means for storing the purchase information transmitted from the shopping site;
From the terminal of the user, based on receiving classification information that is information that does not lead to the identification of an individual and can classify the user into any of a plurality of groups, means for storing the classification information,
Means for creating statistical information for marketing by using the purchase information and the classification information for each user.
ショッピングサイトにおけるユーザーの個人情報を更新する方法において、
個人情報伝達システムが、ユーザーの端末から個人情報を受信したことに基づき、前記個人情報を記憶し、前記ユーザーに固有の識別情報を前記ユーザーの端末に送信するステップと、
ショッピングサイトが、ユーザーの端末から前記識別情報を受信したことに基づき、前記個人情報伝達システムに前記識別情報を送信するステップと、
前記個人情報伝達システムが、いずれかのショッピングサイトから前記識別情報を受信したことに基づき、該ショッピングサイトに前記個人情報を送信するステップと、
ショッピングサイトが、前記個人情報伝達システムから受信した前記個人情報を記憶するステップと、
前記個人情報伝達システムが、前記ユーザーの端末から前記個人情報を変更する情報を受信したことに基づき、変更後の前記個人情報を記憶し、変更前の前記個人情報を送信済みのショッピングサイトの一覧を示す情報を前記ユーザーの端末に送信するステップと、
前記個人情報伝達システムが、前記一覧の中からショッピングサイトを指定する情報を前記ユーザーの端末から受信したことに基づき、前記指定されたショッピングサイトに変更後の前記個人情報を送信するステップと、
ショッピングサイトが、前記個人情報伝達システムから受信した変更後の前記個人情報を更新するステップと
を有することを特徴とするショッピングサイトにおける個人情報更新方法。
In updating your personal information on a shopping site,
A step in which the personal information transmission system stores the personal information based on the reception of the personal information from the user terminal, and transmits identification information unique to the user to the user terminal;
A shopping site, based on receiving the identification information from a user terminal, transmitting the identification information to the personal information transmission system,
Transmitting the personal information to the shopping site based on the identification information being received from any of the shopping sites,
A shopping site storing the personal information received from the personal information transmission system;
A list of shopping sites on which the personal information transmission system stores the changed personal information based on the reception of the information for changing the personal information from the terminal of the user, and transmits the personal information before the change. Transmitting information indicating the user to the terminal of the user,
Transmitting the personal information after the change to the specified shopping site, based on that the personal information transmission system receives information specifying the shopping site from the list from the terminal of the user,
Updating the personal information after the change received from the personal information transmission system by the shopping site.
請求項5に記載のショッピングサイトにおける個人情報更新方法において、
個人情報伝達システムが、ユーザーの端末から、個人の特定につながらない情報であってユーザーを複数のグループのうちのいずれかに分類可能な分類情報を受信したことに基づき、前記分類情報を記憶するステップと、
ショッピングサイトが、前記個人情報を記憶した個々のユーザーによる購入結果を示す購入情報を前記個人情報伝達システムに送信するステップと、
前記個人情報伝達システムが、ショッピングサイトから送信された前記購入情報を記憶するステップと、
前記個人情報伝達システムが、個々のユーザーについての前記分類情報及び前記購入情報を用いて、マーケティングのための統計情報を作成するステップと
をさらに有することを特徴とするショッピングサイトにおける個人情報更新方法。
The personal information updating method for a shopping site according to claim 5,
A step of storing the classification information based on the fact that the personal information transmission system receives, from the terminal of the user, classification information that does not lead to the identification of the individual and can classify the user into any of a plurality of groups. When,
A shopping site transmitting purchase information indicating a purchase result by an individual user who has stored the personal information to the personal information transmission system;
A step in which the personal information transmission system stores the purchase information transmitted from a shopping site;
Creating a statistical information for marketing using the classification information and the purchase information for each user, wherein the personal information transmission system further comprises:
JP2002310205A 2002-10-24 2002-10-24 System and method for transfer of personal information to shopping site, and system and method for update of personal information in shopping site Pending JP2004145667A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002310205A JP2004145667A (en) 2002-10-24 2002-10-24 System and method for transfer of personal information to shopping site, and system and method for update of personal information in shopping site

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002310205A JP2004145667A (en) 2002-10-24 2002-10-24 System and method for transfer of personal information to shopping site, and system and method for update of personal information in shopping site

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004145667A true JP2004145667A (en) 2004-05-20

Family

ID=32455789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002310205A Pending JP2004145667A (en) 2002-10-24 2002-10-24 System and method for transfer of personal information to shopping site, and system and method for update of personal information in shopping site

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004145667A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019061468A (en) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社野村総合研究所 Personal information storing device and personal information managing method
JP2020149354A (en) * 2019-03-13 2020-09-17 株式会社日本総合研究所 Server, method and program for use in relocation information management system of post office
US10885524B2 (en) 2016-08-17 2021-01-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for purchasing product online
JP2022105608A (en) * 2016-06-22 2022-07-14 芳光 鍵和田 Personal information provision system, method, and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022105608A (en) * 2016-06-22 2022-07-14 芳光 鍵和田 Personal information provision system, method, and program
US10885524B2 (en) 2016-08-17 2021-01-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for purchasing product online
JP2019061468A (en) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社野村総合研究所 Personal information storing device and personal information managing method
JP7004533B2 (en) 2017-09-26 2022-02-10 株式会社野村総合研究所 Personal information storage device and personal information management method
JP2020149354A (en) * 2019-03-13 2020-09-17 株式会社日本総合研究所 Server, method and program for use in relocation information management system of post office
JP7327741B2 (en) 2019-03-13 2023-08-16 株式会社日本総合研究所 Server, method and program in post office relocation information management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017162377A (en) Advertisement animation management device, advertisement animation management system, advertisement animation management program, and advertisement animation management method
US20090248533A1 (en) Systems and methods for conducting transactions
JP2003115001A (en) Method for issuing coupon and coupon issuing terminal
JP6226886B2 (en) System and method for consumer-based storage, retrieval and transmission of promotional content to other consumers
JP2010165048A (en) Method for supporting commercial transaction via network, server apparatus, program, and recording medium
JP5719414B2 (en) After-service management system, server, method, and program
JP2007041663A (en) System, method and program for distributing advertisement
JP5338109B2 (en) Electronic payment terminal for personal use, recommendation information generation system using the terminal, generation method, and generation program
JP2010039702A (en) Value management server, program, value management system, and value management method
TWI775687B (en) Information communication system, and information communication method
JP2004145667A (en) System and method for transfer of personal information to shopping site, and system and method for update of personal information in shopping site
JP2002073688A (en) Method and system for collecting and providing information
JP4215935B2 (en) Product introduction service provision method, product introduction service provision system
JP7189980B2 (en) Information communication system and information communication method
JP6883307B1 (en) Product sales management program, information processing equipment and product sales management system
JP6758429B2 (en) Information generator and information generation method
JP7098446B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
JP4746775B2 (en) Content distribution system, content distribution method, content distribution program, and computer-readable recording medium recording the content distribution program
JP3609402B1 (en) Product introduction management system and product introduction management method
JP2017058725A (en) Ordering management device and ordering management method
JP2021149620A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2004005128A (en) Information processing system and electronic commerce system using the same
JP2024013664A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2024013676A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2024013667A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program