JP2004135233A - Recording apparatus for audio and still picture data - Google Patents

Recording apparatus for audio and still picture data Download PDF

Info

Publication number
JP2004135233A
JP2004135233A JP2002300109A JP2002300109A JP2004135233A JP 2004135233 A JP2004135233 A JP 2004135233A JP 2002300109 A JP2002300109 A JP 2002300109A JP 2002300109 A JP2002300109 A JP 2002300109A JP 2004135233 A JP2004135233 A JP 2004135233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
still image
unit
recording
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002300109A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masato Sudo
須藤 正人
Shinji Inoue
井上 信治
Hirokazu So
宗 広和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002300109A priority Critical patent/JP2004135233A/en
Publication of JP2004135233A publication Critical patent/JP2004135233A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an apparatus for long-time recording even with a small data capacity since it is difficult to perform recording for a sufficient time in a moving picture recording format when it is desired to record all audio but not a moving picture and a still picture is enough as an image, such as in a conference. <P>SOLUTION: Recording is performed in an audio recording format and a still picture recording format. Thus, long-time recording is realized with a small capacity, the still picture is photographed while being linked with the increase in a sound volume of audio, and it is not necessary for an operator to manually operate the apparatus. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、音声と静止画をディジタルデータとして、記録または再生する記録再生装置に関する。特に、音声データと静止画データを関連付けて記録する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、静止画と音声とを記録する技術として、例えば特許文献1がある。また、画像と音声を関連付けて記録するためには、MPEG1(ISO/IEC14772−1:1997)等の動画記録形式で記録する方法があった。動画記録形式は、音声記録形式に比べてデータサイズが大きいという特徴がある。
【0003】
【特許文献1】
特開平4−310437号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、会議などのように、音声は全て記録したいが、画像は動画ではなく、静止画で十分という場合がある。特に携帯端末等で半導体メモリカードに録音を行なう際は、一般的に半導体メモリカードの容量は小さいため、記録すべきデータの量を少なくする必要があり、動画記録形式では十分な時間の記録を行なうことが困難である。
【0005】
そこで、MPEG1等の動画記録形式ではなく、AAC形式(MPEG2−AAC ISO/IEC13818−7)やMP3(MPEG−1 Audio Layer3 ISO/IEC11172−3)等の音声記録形式とJPEG(ISO/IEC10918−1:1994)等の静止画記録形式で記録することにより、少ない容量で長時間の記録を行なうことは可能である。
【0006】
しかしながら、静止画の撮影タイミングを操作者が手動で指示するとなると、会議中に何度も装置を操作する必要があり、煩雑である。
【0007】
そこで本発明では、音声は全て記録したいが画像は静止画で十分であるという場合に、少ないデータ容量でも長時間の記録を可能する装置を提供することであり、特に音声の音量の増加に連動して撮影を行い、操作者が手動で操作する必要なく音声及び静止画の記録を行なうことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の記録装置は、記録媒体にディジタルデータを記録する音声及び静止画データの記録装置であって、外部の音声を取り込む音声入力部と、前記音声入力部により取り込まれた音声の音量増加を検出する音量変化検出部と、前記音量変化検出部により音量の変化が検出されたときに外部の映像を静止画として取り込む静止画入力部と、前記音声入力部により取り込まれた音声を前記音量変化検出部が音量の増加を検出したときに分割する音声分割部と、前記静止画入力部により取り込まれた静止画と前記音声分割部により分割された音声を関連付けて記録媒体に記録する記録制御部と、を備えることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明を行う。
【0010】
図1は、音声及び静止画データの記録再生装置100の構成を示すものである。
【0011】
音声及び静止画データの記録再生装置100は音声及び静止画データの記録装置110と音声及び静止画データの再生装置120と切替スイッチ130から構成される。
【0012】
本発明における音声及び静止画データの記録再生装置100は、記録モード、再生モード、停止モードの3つのモードを持っている。
【0013】
記録モードでは、音声及び静止画データの記録再生装置100は外部の音声や静止画を取り込み、記録媒体であるSDメモリカード140に記録する。
【0014】
再生モードでは、音声及び静止画データの記録再生装置100は、SDメモリカード140に記録されている音声データや静止画データを外部に出力する。
【0015】
停止モードでは、音声及び静止画データの記録再生装置100は、モードが記録モード又は再生モードに切り替わるまでは何も行わない。
【0016】
切替スイッチ130は、操作者による記録モード、再生モード、停止モードの変更を受け付けるスイッチである。
【0017】
本実施の形態では、音声及び静止画データの記録装置110は、音声及び静止画を、SDメモリカード140にSD−Audio規格に基づいたデータとして記録するものとする。SD−Audio規格とは、2000年2月にSD Groupにより発行された“SD Memory Card Specifications/Part4. Audio Specifications”を指す。
【0018】
以下、図2を用いてSD−Audio規格のデータ構造のうち本発明に関係する部分について説明する。
【0019】
SD−Audio規格のデータは、トラック情報格納ファイルと、最大999個までの音声データファイルと、最大999個までの静止画データファイルを含む。
【0020】
トラック情報ファイルは、最大999個のトラック情報を含んでいる。トラック情報は、そのトラックに対応する音声データと静止画データの番号を含んでいる。図2の例では、トラック情報#1は、トラック#1が音声データ#1と静止画データ#1を含んでいることを示している。例えば、後述の音声及び静止画データの再生装置を用いてトラック#1を再生すると、音声データ#1が再生され、静止画データ#1が表示される。同様に、トラック情報#iは、トラック#iが音声データ#iと静止画データ#iを含んでいることを示している。ここで、iは、1≦i≦999をとる整数である。本実施の形態では、音声データファイルと静止画データファイルを1対1で作成するので、トラック情報#iに含まれている音声データと静止画データの番号は常にiであるが、SD−Audio規格では静止画データは無くても良いので、音声のみSD−Audio規格に基づいたデータとして記録する装置を用いてSDメモリカード140に記録した後、本発明における音声及び静止画データの記録装置110を用いて音声及び静止画を記録した場合、トラック情報#iに含まれる音声データと静止画データの番号はiとは限らないが、その場合であっても、音声データと静止画データは1対1で作成する。
【0021】
音声データファイルはSD−Audio規格のオーディオオブジェクトであり、例えばCPRM規格に基づいて暗号化されたAAC形式である。CPRM規格とは、2000年8月に4C Entityにより発行された“ContentProtection for Recordable Media Specification SD Memory Card Book”を指す。
【0022】
静止画データファイルはSD−Audio規格のピクチャーオブジェクトであり、例えばJPEG形式である。
【0023】
図3及び図4は、本発明における音声及び静止画データの記録再生装置100の外観の一例である。図4は、図3記載の音声及び静止画データの記録再生装置100を背面から見た図である。これらの図において、音声及び静止画データの記録再生装置100は切替スイッチ130、音声の入力部であるマイク装置200、SDメモリカード140の挿入口、静止画の入力部であるカメラ装置210、再生制御ボタン部300、音声出力部であるスピーカー装置310、静止画出力部であるディスプレイ装置320を有している。再生制御ボタン部300には、再生するトラック番号を選択するための上ボタン、下ボタン、左ボタン、右ボタンと、再生を開始するための再生ボタンから構成されている。
【0024】
図5は、音声及び静止画データの記録装置110の構成を示すものである。
【0025】
音声及び静止画データの記録装置110は、マイク装置200と、音量変化検出部400と、音声エンコード部410と、音声分割部420と、音声暗号化部430と、カメラ装置210と、静止画エンコード部440と、記録制御部450から構成される。
【0026】
マイク装置200は、外部の音声500を取り込むハードウェアである。
【0027】
音量変化検出部400は、例えば10ミリ秒毎にマイク装置200により入力された音声の音量を検出し、その変化をカメラ装置210と音声分割部420に通知するハードウェアまたはソフトウェアである。なお、音声の音量を検出する間隔は10ミリ秒ではなく、値が決まっていれば良い。
【0028】
音声エンコード部410はマイク装置200により入力された音声をAAC形式等のSD−Audio規格の音声エンコード形式に変換するハードウェアまたはソフトウェアである。
【0029】
音声分割部420は、音量変化検出部400により音量の変化が検出されたときに、検出以前の音声データと検出後の音声データを別のデータとして音声暗号化部430に送るハードウェア又はソフトウェアである。
【0030】
音声暗号化部430は、CPRM規格に基づいて音声データの暗号化を行うハードウェアまたはソフトウェアである。
【0031】
カメラ装置210は、外部の風景510を静止画として取り込むハードウェアである。
【0032】
静止画エンコード部440は、入力された静止画をJPEG形式等のSD−Audio規格の静止画エンコード形式に変換するハードウェアまたはソフトウェアである。
【0033】
記録制御部450は、音声暗号化部430により暗号化された音声データをSDメモリカード140に音声データファイルとして記録し、音声エンコード部410によりエンコードされた静止画データをSDメモリカード140に静止画データファイルとして記録し、トラック情報を作成してSDメモリカード140のトラック情報ファイルに記録するハードウェアまたはソフトウェアである。
【0034】
以下、図6を用いて音声及び静止画データの記録装置110の各部の動作について説明する。
【0035】
操作者が切替スイッチ130を操作して記録モードに変更することにより、以下の処理が開始される。
【0036】
ステップS100において、変数iを1に設定する。なお、処理開始前からSDメモリカード140にデータが格納されていた場合等、1になるとは限らない。
【0037】
ステップS110において、マイク装置200が入力を開始する。この時点ではまだ入力した音声はSDメモリカード140に記録しない。
【0038】
ステップS120において、音量変化検出部400により音量変化が検出されるか、操作者が切替スイッチ130を操作することにより、モード変更が検出されるまで待つ。音量変化が検出された場合、ステップS130へ移行し、モード変更が検出された場合、ステップS220へ移行する。
【0039】
ステップS130において、マイク装置200が入力した音声の記録を開始する。マイク装置200により入力された音声は、音声エンコード部410によりエンコードされ、音声暗号化部430により暗号化され、記録制御部450によりSDメモリカード140の音声データファイル#iへの記録が開始される。
【0040】
ステップS140において、カメラ装置210が外部の風景510を取り込み、静止画エンコード部440によりエンコードされ、記録制御部450によりSDメモリカード140の静止画データファイル#iへ記録される。
【0041】
ステップS150において、音量変化検出部400により音量変化が検出されるか、操作者が切替スイッチ130を操作することにより、モード変更が検出されるまで待つ。音量変化が検出された場合ステップS160へ移行し、モード変更が検出された場合、S200へ移行する。
【0042】
ステップS160において、それまで音声データの記録先を、音声データファイル#iから音声データファイル#i+1へ変更する。
【0043】
ステップS170において、音声データの番号はiであり静止画データの番号がiであるトラック情報を作成し、SDメモリカード140のトラック情報ファイルにトラック情報#iとして記録する。
【0044】
ステップS180において、カメラ装置210が外部の風景510を取り込み、静止画エンコード部440によりエンコードされ、記録制御部450によりSDメモリカード140の静止画データファイル#i+1へ記録される。
【0045】
ステップS190において、変数iの値に1を加え、ステップS150へ移行する。
【0046】
ステップS200は、音声を音声データファイル#iに記録中にモードが変更されたときに処理される。ステップS200において、記録制御部450は音声データファイル#iへの記録を停止する。
【0047】
ステップS210において、ステップS170と同様にトラック情報を作成し、SDメモリカード140へ記録する。
【0048】
ステップS220において、マイク装置200は入力を停止し、操作者が切替スイッチ130を用いて変更したモードへ移行する。
【0049】
次に、音量変化を検出する方法について説明する。
【0050】
音量変化検出部400は、マイク装置200により入力された音声を10ミリ秒毎に区切り、10ミリ秒間の平均値を検出に使用する。以下、この10ミリ秒間の平均値を、サンプル値と記述する。なお、平均値ではなく、最大値を用いても良い。
【0051】
音量変化検出部400は、音量の変化を検出するための検出モードとして、傾き検出モードと有音検出モードがある。
【0052】
傾き検出モードは、ある時点でのサンプル値と、その10ミリ秒前のサンプル値を比較し、その差が一定値を超えていたら、音量が変化したと検出するモードである。
【0053】
有音検出モードは、ある時点でのサンプル値が、一定値を越えていたら音量が変化したと検出するモードである。
【0054】
音量変化検出部400は、音量の変化を検出した後10秒は、サンプル値の変化に関わらず、音量が変化したと検出しない。以下、この期間を不感期間と記述する。なお、不感期間は長さが決まっていれば良く、10秒でなくても良い。
【0055】
さらに、音量変化検出部400は、不感期間において、サンプル値が変化し不感期間以外であれば音量が変化したと検出されていたという場合には、その時点から10秒を不感期間とし、不感期間を延長する。この処理により、音量が激しく変化する期間をまとめてひとつの場面として認識し、一枚だけ静止画を撮影する処理が実現できる。
【0056】
本実施の形態では、音量変化検出部400は傾き検出モードと有音検出モードを備えているが、どちらか片方でも良い。また、例えば図6のステップS120においては有音検出モードを用い、ステップS150においては傾き検出モードを用いるというように、併用しても良い。
【0057】
図7は、音量変化に応じて音量変化が検出される様子の一例である。
【0058】
以下、図7を用いて、音量変化検出部400の傾き検出モードにおける動作の例を説明する。傾きが一定値以上であると判定されるのは、A、B、C、D、E、F、G、Hの8点である。実際には各点の直後においても傾きが一定値以上であると判定されるが、明らかに不感期間内なので、図7からは省略してある。
【0059】
A点において、傾きが一定値以上となり、音量変化が検出されるとともに不感期間が設定される。B点は不感期間内なので、音量変化を検出することなく不感期間だけを延長する。続くC点、D点、E点も同様に不感期間内なので、不感期間だけを延長して音量変化は検出しない。F点は不感期間が過ぎた後なので、音量変化が検出される。G点、H点ではB点と同様に不感期間内なので、不感期間だけを延長して音量変化は検出しない。
【0060】
図8は、音声及び静止画データの再生装置120の構成を示すものである。
【0061】
音声及び静止画データの再生装置120は、再生制御部600と、音声復号化部610と、音声デコード部620と、スピーカー装置310と、静止画デコード部630と、ディスプレイ装置320と、再生制御ボタン部300から構成される。
【0062】
再生制御部600は、SDメモリカード140からCPRM規格に基づいて暗号化されたAAC形式の音声データと、音声データに関連付けられたJPEG形式のデータを読み込み、暗号化されたAAC形式の音声データを音声復号化部610に出力し、JPEG形式のデータを静止画デコード部630に出力するソフトウェアまたはハードウェアである。
【0063】
音声復号化部610は、暗号化されたAAC形式のデータの復号化を行い、暗号化されてないAAC形式のデータに変換するソフトウェアまたはハードウェアである。
【0064】
音声デコード部620は、AAC形式のデータをスピーカー装置310に入力可能なデータに変換するソフトウェアまたはハードウェアである。
【0065】
スピーカー装置310は、音声データを外部に音声700として出力するハードウェアである。
【0066】
静止画デコード部630は、JPEG形式のデータをディスプレイ装置320に入力可能なデータに変換するソフトウェアまたはハードウェアである。
【0067】
ディスプレイ装置320は、外部に静止画710として出力するハードウェアである。
【0068】
再生制御ボタン部300は、操作者が再生するトラック番号を選択するためのハードウェアであり、図4で示されているように、上ボタン、下ボタン、左ボタン、右ボタンと、再生を開始するための再生ボタンから構成されている。
【0069】
図9は、トラック情報ファイルにトラック情報#1からトラック情報#9まで9つのトラック情報が含まれている場合の再生の手順を示したフローチャートである。
【0070】
図10は、再生モードにおいてディスプレイ装置320に出力される画像を示した図である。
【0071】
以下、図9及び図10を用いて音声及び静止画データの再生装置120による音声及び静止画の再生方法の一例について説明する。
【0072】
操作者が切替スイッチ130を操作し、モードを再生モードに変更したときに図9の処理が行なわれる。
【0073】
ステップS300において、再生制御装置310はSDメモリカード140からトラック情報ファイルを読込む。
【0074】
ステップS310において、iを1に設定する。iは、選択されているトラック番号を意味する変数である。
【0075】
ステップS320において、再生制御装置310は、ステップS300で読込まれたトラック情報を参照し、トラック情報#1からトラック情報#9に含まれる静止画の番号が示す静止画データファイルを、SDメモリカード140から読込む。
【0076】
ステップS330において、ステップS320で読込まれた9つの静止画データは、静止画デコード部630によりデコードされて、ディスプレイ装置320に表示される。さらに、ディスプレイ装置320に表示された静止画の周りに、現在選択されていることを操作者に示すカーソルを表示する。例えば、iが1のとき、図10(a)の位置にカーソルが表示され、iが2のとき、図10(b)の位置にカーソルが表示され、iが4のとき、図10(c)のの位置にカーソルが表示される。
【0077】
ステップS340において、操作者が切替スイッチ130を操作して現在のモードを変更したか検査する。モードが変更されず再生モードのままの場合はステップS350に移行し、モードが変更された場合はステップS400に移行する。
【0078】
ステップS350において、現在音声データを再生中であった場合、音声データの再生が完了したかどうか調べる。モードが再生モードの変更された後、再生ボタンを押す前は音声データの再生は行なわれないので、その場合はステップS360へ移行する。音声データの再生が完了した場合はステップS380へ移行し、まだ完了していない場合はステップS360へ移行する。例えば、3分間の音声データの再生中であれば、3分経過した時点でステップS380へ移行し、それまではステップS360へ移行する。
【0079】
ステップS360において、操作者による再生制御ボタン部300のボタンの押下判定を行なう。ボタンが押されていなかった場合、ステップS340へ遷移する。再生ボタンが押された場合はステップS390に遷移し、上ボタン、下ボタン、左ボタン、右ボタンのどれかが押された場合はステップS370へ遷移する。
【0080】
ステップS370において、ステップS360で押されたボタンにより、選択されているトラック番号iの値を変更する。左ボタンが押された場合は、iの値を1減らし、右ボタンが押された場合は、iの値を1増やす。上ボタンが押された場合は、カーソルが1行上に移動するよう、iの値を3減らし、下ボタンが押された場合は、カーソルが1行下に移動するよう、iの値を3増やす。
【0081】
ステップS380は、音声データの再生が終了したときに実行される。ステップS380において、次の音声データが再生されるようiの値に1を加える。
【0082】
ステップS390において、再生制御装置310は、トラック情報#iが指す音声データを読込む。この音声データは暗号化されているので、音声復号化部610において復号し、音声デコード部620においてデコードし、スピーカー装置によって外部の音声700として出力される。
【0083】
ステップS400は、モードが変更されたときに処理される。ステップS400において、再生中の音声データがあれば再生を停止する。
【0084】
図9及び図10は、SDメモリカード140に記録されたトラック情報ファイルに、9つのトラック情報がある場合の図であるが、10以上のトラック情報がある場合は、例えばカーソルが最下行にきたら、次の3つのトラック情報が指す静止画データファイルを読込み、全体を1行上に移動させて3つの静止画を最下行に表示するというように、スクロール処理を行なっても良い。また、一度に表示する画像数は、9ではなく、例えば4行4列の16でも良いし、他の数でも良い。また、トラック情報の数や、画像の大きさに応じて、一度に表示する画像数が変化しても良い。操作者がボタンを操作することにより、一度に表示する画像数が変化しても良い。
【0085】
本実施の形態において、音声はAAC形式で記録したが、音声は、MP3形式やWMA(Windows(R) Media Audio)形式で記録しても良い。
【0086】
また、本実施の形態は、SD−Audio規格に基づいたデータとして記録したが、SD−Audio規格に限らず、音声と静止画を関連付けて記録できる方式であれば良い。その場合は、音声暗号化部430及び音声復号化部610はなくても良い。また、SDメモリカード140は、SDメモリカードでなくても良く、半導体メモリカードやハードディスク装置のような、記録が可能な媒体であれば良い。
【0087】
【発明の効果】
本発明における静止画及び音声データの記録装置は、静止画と音声だけを半導体メモリカードに記録するので、動画に比べて、長時間の記録が可能となる。
【0088】
また、入力音量が増加した時に自動的に撮影を行なうことを特徴としているので、例えば、会議の様子を記録した際、操作者は会議が始まるときにスイッチを操作して記録モードとし、終わったときに停止モードにするだけで、会議参加者が発声したときに自動的に撮影が行なわれ、操作者の手を煩わせることが無い。
【0089】
本発明のおける静止画及び音声データの再生装置は、画像と、その画像を撮影したときから次の撮影までの音声を1つのコンテンツとして記録するので、後々音声を再生したとき、どのような場面で発せられた音声か操作者が理解することができる。
【0090】
また、画像の一覧を表示し、その中から操作者が任意の画像を選択すると、選択された画像に関連付けられた音声を再生することができるので、例えば、会議中にある人がホワイトボードの前に立って何を喋ったか、ということを操作者が思い出したいと考えた時、ある人がホワイトボードの前に立っている画像を選択してから音声再生ボタンを押すことにより、長時間の音声データの中から聴きたいと思う部分を容易に見つけ出し、聴くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における音声及び静止画データの記録再生装置の構成を示す図
【図2】SD−Audio規格のデータ構造のうち本発明に関係する部分の構成を示す図
【図3】本発明における音声及び静止画データの記録再生装置の外観の一例を示す図
【図4】図3に示した音声及び静止画データの記録再生装置を背面から見た図
【図5】本発明における音声及び静止画データの記録装置の構成を示す図
【図6】図5に示した音声及び静止画データの記録装置の動作の例を示すフローチャート
【図7】本発明における音量変化検出部が音量変化を検出する例を示す図
【図8】本発明における音声及び静止画データの再生装置の構成を示す図
【図9】図8に示した音声及び静止画データの再生装置の動作の例を示すフローチャート
【図10】図8に示した音声及び静止画データの再生装置のディスプレイ装置に出力される画像を示した図
【符号の説明】
100 音声及び静止画データの記録再生装置
110 音声及び静止画データの記録装置
120 音声及び静止画データの再生装置
130 切替スイッチ
140 SDメモリカード
200 マイク装置
210 カメラ装置
300 再生制御ボタン部
310 スピーカー装置
320 ディスプレイ装置
400 音量変化検出部
410 音声エンコード部
420 音声分割部
430 音声暗号化部
440 静止画エンコード部
450 記録制御部
500 音声
510 風景
600 再生制御部
610 音声復号化部
620 音声デコード部
630 静止画デコード部
700 音声
710 静止画
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a recording and reproducing apparatus for recording or reproducing audio and still images as digital data. In particular, the present invention relates to a method of recording audio data and still image data in association with each other.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, as a technique for recording a still image and sound, there is, for example, Patent Document 1. In order to record an image and a sound in association with each other, there has been a method of recording in a moving image recording format such as MPEG1 (ISO / IEC14772: 1997). The moving image recording format has a feature that the data size is larger than the audio recording format.
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-4-31037 / 1994
[Problems to be solved by the invention]
However, there is a case where a user wants to record all sounds but a picture is not a moving picture but a still picture as in a conference. In particular, when recording on a semiconductor memory card with a portable terminal or the like, since the capacity of the semiconductor memory card is generally small, it is necessary to reduce the amount of data to be recorded. Difficult to do.
[0005]
Therefore, instead of a moving image recording format such as MPEG1, an audio recording format such as AAC format (MPEG2-AAC ISO / IEC13818-7) or MP3 (MPEG-1 Audio Layer3 ISO / IEC11172-3) and JPEG (ISO / IEC10918-1) are used. : 1994), it is possible to perform long-time recording with a small capacity.
[0006]
However, if the operator manually instructs the shooting timing of a still image, it is necessary to operate the apparatus many times during the meeting, which is complicated.
[0007]
Therefore, the present invention is to provide a device capable of recording for a long time even with a small data capacity when it is desired to record all sounds but still images are sufficient, and in particular, the present invention relates to an increase in the volume of sounds. It is an object of the present invention to perform photographing and record audio and still images without the need for an operator to manually operate.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problem, a recording device of the present invention is a recording device of audio and still image data for recording digital data on a recording medium, wherein an audio input unit for capturing external audio, and the audio input unit A volume change detection unit that detects an increase in volume of the captured voice, a still image input unit that captures an external video as a still image when a change in volume is detected by the volume change detection unit, and a voice input unit. An audio division unit that divides the captured audio when the volume change detection unit detects an increase in volume, and associates a still image captured by the still image input unit with the audio divided by the audio division unit. And a recording control unit for recording on a recording medium.
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0010]
FIG. 1 shows a configuration of a recording and reproducing apparatus 100 for audio and still image data.
[0011]
The audio / still image data recording / reproducing apparatus 100 includes an audio / still image data recording apparatus 110, an audio / still image data reproducing apparatus 120, and a changeover switch 130.
[0012]
The recording / reproducing apparatus 100 for audio and still image data according to the present invention has three modes: a recording mode, a reproducing mode, and a stop mode.
[0013]
In the recording mode, the recording / reproducing apparatus 100 for audio and still image data captures external audio and still images and records them on the SD memory card 140 as a recording medium.
[0014]
In the reproduction mode, the recording / reproducing apparatus 100 for audio and still image data outputs audio data and still image data recorded on the SD memory card 140 to the outside.
[0015]
In the stop mode, the audio and still image data recording / reproducing apparatus 100 does nothing until the mode is switched to the recording mode or the reproducing mode.
[0016]
The changeover switch 130 is a switch that receives a change of the recording mode, the reproduction mode, and the stop mode by the operator.
[0017]
In the present embodiment, the audio and still image data recording device 110 records audio and still images on the SD memory card 140 as data based on the SD-Audio standard. The SD-Audio standard refers to “SD Memory Card Specifications / Part 4. Audio Specifications” issued by the SD Group in February 2000.
[0018]
Hereinafter, a part related to the present invention in the data structure of the SD-Audio standard will be described with reference to FIG.
[0019]
The SD-Audio standard data includes a track information storage file, up to 999 audio data files, and up to 999 still image data files.
[0020]
The track information file includes a maximum of 999 track information. The track information includes audio data and still image data numbers corresponding to the track. In the example of FIG. 2, the track information # 1 indicates that the track # 1 includes audio data # 1 and still image data # 1. For example, when the track # 1 is reproduced by using an audio and still image data reproducing device described later, the audio data # 1 is reproduced and the still image data # 1 is displayed. Similarly, the track information #i indicates that the track #i includes audio data #i and still image data #i. Here, i is an integer taking 1 ≦ i ≦ 999. In the present embodiment, since the audio data file and the still image data file are created on a one-to-one basis, the numbers of the audio data and the still image data included in the track information #i are always i, but the SD-Audio Since there is no need for the still image data in the standard, only the audio is recorded on the SD memory card 140 using a device that records only the audio as data based on the SD-Audio standard, and then the audio and still image data recording device 110 in the present invention is used. When audio and still images are recorded by using, the numbers of audio data and still image data included in the track information #i are not necessarily i, but even in this case, the audio data and still image data are 1 Create one to one.
[0021]
The audio data file is an audio object of the SD-Audio standard, for example, in an AAC format encrypted based on the CPRM standard. The CPRM standard refers to “Content Protection for Recordable Media Specification SD Memory Card Book” issued by 4C Entity in August 2000.
[0022]
The still image data file is a picture object of the SD-Audio standard, for example, in the JPEG format.
[0023]
3 and 4 show an example of the appearance of the audio and still image data recording / reproducing apparatus 100 according to the present invention. FIG. 4 is a view of the recording / reproducing apparatus 100 for audio and still image data shown in FIG. 3 as viewed from the back. In these figures, a recording / reproducing apparatus 100 for audio and still image data includes a changeover switch 130, a microphone device 200 as an audio input unit, an insertion slot for an SD memory card 140, a camera device 210 as an input unit for still images, and a reproduction device. It has a control button unit 300, a speaker device 310 as an audio output unit, and a display device 320 as a still image output unit. The reproduction control button section 300 includes an upper button, a lower button, a left button, a right button for selecting a track number to be reproduced, and a reproduction button for starting reproduction.
[0024]
FIG. 5 shows the configuration of the recording device 110 for audio and still image data.
[0025]
The audio and still image data recording device 110 includes a microphone device 200, a volume change detection unit 400, an audio encoding unit 410, an audio division unit 420, an audio encryption unit 430, a camera device 210, a still image encoding And a recording control unit 450.
[0026]
The microphone device 200 is hardware that captures external audio 500.
[0027]
The sound volume change detection unit 400 is hardware or software that detects the sound volume of the sound input by the microphone device 200, for example, every 10 milliseconds, and notifies the camera device 210 and the sound division unit 420 of the change. Note that the interval for detecting the volume of the sound is not 10 milliseconds, and it is sufficient that the value is determined.
[0028]
The audio encoding unit 410 is hardware or software that converts audio input by the microphone device 200 into an audio encoding format of the SD-Audio standard such as the AAC format.
[0029]
When the change in the sound volume is detected by the sound volume change detecting unit 400, the sound dividing unit 420 sends the sound data before the detection and the sound data after the detection as different data to the sound encryption unit 430 by hardware or software. is there.
[0030]
The voice encryption unit 430 is hardware or software that encrypts voice data based on the CPRM standard.
[0031]
The camera device 210 is hardware that captures the external scenery 510 as a still image.
[0032]
The still image encoding unit 440 is hardware or software that converts an input still image into a still image encoding format conforming to the SD-Audio standard such as the JPEG format.
[0033]
The recording control unit 450 records the audio data encrypted by the audio encryption unit 430 on the SD memory card 140 as an audio data file, and stores the still image data encoded by the audio encoding unit 410 on the SD memory card 140 It is hardware or software that records as a data file, creates track information, and records it in the track information file of the SD memory card 140.
[0034]
The operation of each unit of the audio and still image data recording device 110 will be described below with reference to FIG.
[0035]
When the operator operates the changeover switch 130 to change to the recording mode, the following processing is started.
[0036]
In step S100, the variable i is set to 1. Note that the value is not always 1 when data is stored in the SD memory card 140 before the start of the process.
[0037]
In step S110, the microphone device 200 starts input. At this point, the input voice is not recorded in the SD memory card 140 yet.
[0038]
In step S120, the process waits until the volume change is detected by the volume change detection unit 400 or the mode change is detected by the operator operating the changeover switch 130. If a change in volume is detected, the process proceeds to step S130, and if a mode change is detected, the process proceeds to step S220.
[0039]
In step S130, recording of the sound input by the microphone device 200 is started. The sound input by the microphone device 200 is encoded by the sound encoding unit 410, encrypted by the sound encryption unit 430, and the recording control unit 450 starts recording in the sound data file #i of the SD memory card 140. .
[0040]
In step S140, the camera device 210 takes in the external scenery 510, encodes it by the still image encoding unit 440, and records it in the still image data file #i of the SD memory card 140 by the recording control unit 450.
[0041]
In step S150, the process waits until a volume change is detected by the volume change detection unit 400 or the mode change is detected by operating the changeover switch 130 by the operator. If a change in volume is detected, the process proceeds to step S160, and if a mode change is detected, the process proceeds to S200.
[0042]
In step S160, the recording destination of the audio data is changed from the audio data file #i to the audio data file # i + 1.
[0043]
In step S170, track information having the audio data number i and the still image data number i is created, and recorded as track information #i in the track information file of the SD memory card 140.
[0044]
In step S180, the camera device 210 captures the external scenery 510, encodes it by the still image encoding unit 440, and records it in the still image data file # i + 1 of the SD memory card 140 by the recording control unit 450.
[0045]
In step S190, 1 is added to the value of the variable i, and the flow shifts to step S150.
[0046]
Step S200 is performed when the mode is changed while the sound is being recorded in the sound data file #i. In step S200, the recording control unit 450 stops recording on the audio data file #i.
[0047]
In step S210, track information is created as in step S170, and recorded on the SD memory card 140.
[0048]
In step S220, the microphone device 200 stops the input, and shifts to the mode changed by the operator using the changeover switch 130.
[0049]
Next, a method of detecting a volume change will be described.
[0050]
The sound volume change detection unit 400 separates the sound input by the microphone device 200 at intervals of 10 milliseconds, and uses the average value over 10 milliseconds for detection. Hereinafter, the average value for 10 milliseconds will be referred to as a sample value. Note that a maximum value may be used instead of the average value.
[0051]
The sound volume change detection unit 400 includes a tilt detection mode and a sound detection mode as detection modes for detecting a change in volume.
[0052]
The tilt detection mode is a mode in which a sample value at a certain point in time is compared with a sample value 10 milliseconds before that, and if the difference exceeds a certain value, it is detected that the volume has changed.
[0053]
The sound detection mode is a mode for detecting that the volume has changed if the sample value at a certain point exceeds a certain value.
[0054]
The volume change detection unit 400 does not detect that the volume has changed for 10 seconds after detecting the change in volume, regardless of the change in the sample value. Hereinafter, this period is referred to as a dead period. The length of the dead period may be determined as long as it is fixed, and may not be 10 seconds.
[0055]
Further, if the sample value changes during the dead period and it has been detected that the sound volume has changed in a period other than the dead period, the sound volume change detecting unit 400 sets 10 seconds as a dead period from that point in time. To extend. By this process, a process of recognizing a period in which the volume changes drastically as one scene collectively and photographing only one still image can be realized.
[0056]
In the present embodiment, volume change detecting section 400 has a tilt detection mode and a sound detection mode, but either one may be used. Further, for example, a sound detection mode may be used in step S120 of FIG. 6 and an inclination detection mode may be used in step S150.
[0057]
FIG. 7 is an example of how a volume change is detected according to a volume change.
[0058]
Hereinafter, an example of the operation of the volume change detection unit 400 in the inclination detection mode will be described with reference to FIG. It is at eight points A, B, C, D, E, F, G, and H that the inclination is determined to be equal to or greater than the predetermined value. Actually, it is determined that the inclination is equal to or more than a certain value immediately after each point. However, since it is clearly within the dead period, it is omitted from FIG.
[0059]
At the point A, the slope becomes equal to or more than a certain value, a change in volume is detected, and a dead period is set. Since point B is within the dead period, only the dead period is extended without detecting a change in volume. The following points C, D, and E are also within the dead period, so that only the dead period is extended and no volume change is detected. Since the point F is after the dead period, a change in volume is detected. Since the points G and H are within the dead period similarly to the point B, only the dead period is extended and the volume change is not detected.
[0060]
FIG. 8 shows a configuration of the audio and still image data reproducing apparatus 120.
[0061]
The audio and still image data reproduction device 120 includes a reproduction control unit 600, an audio decoding unit 610, an audio decoding unit 620, a speaker device 310, a still image decoding unit 630, a display device 320, and a reproduction control button. It comprises a unit 300.
[0062]
The playback control unit 600 reads the AAC-format audio data encrypted based on the CPRM standard and the JPEG-format data associated with the audio data from the SD memory card 140, and converts the encrypted AAC-format audio data. It is software or hardware that outputs to the audio decoding unit 610 and outputs JPEG format data to the still image decoding unit 630.
[0063]
The audio decoding unit 610 is software or hardware that decodes encrypted AAC-format data and converts the data into unencrypted AAC-format data.
[0064]
The audio decoding unit 620 is software or hardware that converts AAC format data into data that can be input to the speaker device 310.
[0065]
The speaker device 310 is hardware that outputs audio data as audio 700 to the outside.
[0066]
The still image decoding unit 630 is software or hardware that converts JPEG format data into data that can be input to the display device 320.
[0067]
The display device 320 is hardware that outputs a still image 710 to the outside.
[0068]
The playback control button unit 300 is hardware for an operator to select a track number to be played back, and as shown in FIG. 4, an up button, a down button, a left button, a right button, and playback start. To play.
[0069]
FIG. 9 is a flowchart showing a reproduction procedure when the track information file includes nine pieces of track information from track information # 1 to track information # 9.
[0070]
FIG. 10 is a diagram showing an image output to the display device 320 in the reproduction mode.
[0071]
Hereinafter, an example of an audio / still image reproduction method by the audio / still image data reproduction apparatus 120 will be described with reference to FIGS. 9 and 10.
[0072]
The process in FIG. 9 is performed when the operator operates the changeover switch 130 to change the mode to the reproduction mode.
[0073]
In step S300, the reproduction control device 310 reads a track information file from the SD memory card 140.
[0074]
In step S310, i is set to 1. i is a variable indicating the selected track number.
[0075]
In step S320, the reproduction control device 310 refers to the track information read in step S300 and stores the still image data file indicated by the still image number included in the track information # 1 to track information # 9 in the SD memory card 140. Read from.
[0076]
In step S330, the nine still image data read in step S320 are decoded by the still image decoding unit 630 and displayed on the display device 320. Further, a cursor is displayed around the still image displayed on the display device 320 to indicate to the operator that the image is currently selected. For example, when i is 1, the cursor is displayed at the position of FIG. 10A, when i is 2, the cursor is displayed at the position of FIG. 10B, and when i is 4, the cursor is displayed at FIG. The cursor is displayed at the position of ().
[0077]
In step S340, it is checked whether the operator has operated the changeover switch 130 to change the current mode. If the mode is not changed and the reproduction mode is maintained, the process proceeds to step S350, and if the mode is changed, the process proceeds to step S400.
[0078]
In step S350, if the audio data is currently being reproduced, it is checked whether the reproduction of the audio data has been completed. After the mode is changed to the play mode, the sound data is not played before the play button is pressed, and in that case, the process proceeds to step S360. If the reproduction of the audio data has been completed, the process proceeds to step S380, and if not completed, the process proceeds to step S360. For example, if the audio data is being reproduced for three minutes, the process proceeds to step S380 when three minutes have elapsed, and to step S360 until that time.
[0079]
In step S360, it is determined whether the operator has pressed the button of the reproduction control button unit 300. If the button has not been pressed, the process proceeds to step S340. When the play button is pressed, the process proceeds to a step S390, and when any of the up button, the down button, the left button, and the right button is pressed, the process proceeds to a step S370.
[0080]
In step S370, the value of the selected track number i is changed by the button pressed in step S360. When the left button is pressed, the value of i is decreased by one, and when the right button is pressed, the value of i is increased by one. When the up button is pressed, the value of i is reduced by 3 so that the cursor moves up by one line. When the down button is pressed, the value of i is reduced by 3 so that the cursor moves down by one line. increase.
[0081]
Step S380 is executed when the reproduction of the audio data ends. In step S380, 1 is added to the value of i so that the next audio data is reproduced.
[0082]
In step S390, the reproduction control device 310 reads the audio data indicated by the track information #i. Since the audio data is encrypted, the audio data is decoded by the audio decoding unit 610, decoded by the audio decoding unit 620, and output as external audio 700 by the speaker device.
[0083]
Step S400 is performed when the mode is changed. If there is audio data being reproduced in step S400, the reproduction is stopped.
[0084]
FIGS. 9 and 10 are diagrams showing a case where the track information file recorded on the SD memory card 140 has nine pieces of track information. If there is more than ten pieces of track information, for example, if the cursor comes to the bottom line, Alternatively, scroll processing may be performed such that the still image data file indicated by the next three track information is read, the whole is moved up by one line, and three still images are displayed at the bottom line. The number of images to be displayed at one time is not limited to 9, but may be, for example, 16 in 4 rows and 4 columns, or another number. Further, the number of images to be displayed at one time may be changed according to the number of track information and the size of the image. The number of images to be displayed at one time may be changed by operating the button by the operator.
[0085]
In this embodiment, the audio is recorded in the AAC format, but the audio may be recorded in the MP3 format or WMA (Windows (R) Media Audio) format.
[0086]
Further, in the present embodiment, data is recorded as data based on the SD-Audio standard. However, the present invention is not limited to the SD-Audio standard, and any method capable of recording audio and still images in association with each other may be used. In that case, the voice encryption unit 430 and the voice decryption unit 610 may not be provided. The SD memory card 140 need not be an SD memory card, but may be any recordable medium such as a semiconductor memory card or a hard disk device.
[0087]
【The invention's effect】
Since the still image and audio data recording device according to the present invention records only the still image and the audio on the semiconductor memory card, the recording can be performed for a longer time than the moving image.
[0088]
In addition, the feature is that shooting is automatically performed when the input volume increases, so, for example, when recording the state of a meeting, the operator operates a switch at the start of the meeting to set the recording mode, and the operation ends. Sometimes, only in the stop mode, the photographing is automatically performed when the conference participant utters, and the operator's hand is not bothered.
[0089]
Since the still image and audio data reproducing apparatus according to the present invention records an image and audio from the time when the image is captured until the next image is captured as one content, when the audio is reproduced later, what scene The operator can understand the voice uttered by the user.
[0090]
In addition, a list of images is displayed, and when an operator selects an arbitrary image from the list, the sound associated with the selected image can be reproduced. When the operator wants to remember what he was talking to while standing in front, a person selects an image standing in front of the whiteboard and then presses the sound playback button for a long time. It is possible to easily find the part that the user wants to listen to from the audio data and listen to it.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a recording / reproducing apparatus for audio and still image data according to the present invention; FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a portion related to the present invention in a data structure of the SD-Audio standard; FIG. FIG. 4 is a diagram showing an example of the appearance of the audio / still image data recording / reproducing apparatus according to the invention. FIG. 4 is a view of the audio / still image data recording / reproducing apparatus shown in FIG. 3 as viewed from the back. FIG. FIG. 6 is a flowchart showing an example of the operation of the audio and still image data recording device shown in FIG. 5; FIG. 7 is a flowchart showing an example of the operation of the audio and still image data recording device shown in FIG. FIG. 8 is a diagram showing an example of a device for reproducing audio and still image data according to the present invention. FIG. 9 is a diagram showing an example of the operation of the device for reproducing audio and still image data shown in FIG. Flow chart [Figure 10] Figure Figure [EXPLANATION OF SYMBOLS] showing an image to be output to the display device of the reproduction apparatus of the audio and still picture data shown in
REFERENCE SIGNS LIST 100 audio / still image data recording / reproducing device 110 audio / still image data recording device 120 audio / still image data reproducing device 130 changeover switch 140 SD memory card 200 microphone device 210 camera device 300 reproduction control button section 310 speaker device 320 Display device 400 Volume change detection unit 410 Audio encoding unit 420 Audio division unit 430 Audio encryption unit 440 Still image encoding unit 450 Recording control unit 500 Audio 510 Scenery 600 Playback control unit 610 Audio decoding unit 620 Audio decoding unit 630 Still image decoding Part 700 sound 710 still image

Claims (4)

記録媒体にディジタルデータを記録する音声及び静止画データの記録装置であって、
外部の音声を取り込む音声入力部と、
前記音声入力部により取り込まれた音声の音量増加を検出する音量変化検出部と、
前記音量変化検出部により音量の変化が検出されたときに外部の映像を静止画として取り込む静止画入力部と、
前記音声入力部により取り込まれた音声を前記音量変化検出部が音量の増加を検出したときに分割する音声分割部と、
前記静止画入力部により取り込まれた静止画と前記音声分割部により分割された音声を関連付けて記録媒体に記録する記録制御部と、
を備える、音声及び静止画データの記録装置。
An audio and still image data recording device for recording digital data on a recording medium,
An audio input unit for capturing external audio,
A volume change detection unit that detects a volume increase of the voice captured by the voice input unit,
A still image input unit that captures an external video as a still image when a change in volume is detected by the volume change detection unit,
An audio dividing unit that divides the audio captured by the audio input unit when the volume change detection unit detects an increase in volume,
A recording control unit that records the still image captured by the still image input unit and the audio divided by the audio division unit on a recording medium in association with each other;
A recording device for audio and still image data, comprising:
前記音声入力部により取り込まれた音声のエンコードを行なう音声エンコード部と、
前記静止画入力部により取り込まれた静止画のエンコードを行なう静止画エンコード部とを備え、
前記音声分割部は、前記音声エンコード部によりエンコードされた音声データを分割し、
前記記録制御部は、前記音声分割部により分割された音声データと前記静止画エンコード部によりエンコードされた静止画データを関連付けて記録媒体に記録する、請求項1記載の音声及び静止画データの記録装置。
An audio encoding unit that encodes the audio captured by the audio input unit;
A still image encoding unit that encodes a still image captured by the still image input unit,
The audio division unit divides the audio data encoded by the audio encoding unit,
2. The recording of audio and still image data according to claim 1, wherein the recording control unit associates the audio data divided by the audio division unit with the still image data encoded by the still image encoding unit and records the data on a recording medium. apparatus.
前記記録制御部は、音声をSD−Audio規格に準拠したオーディオオブジェクトとして記録し静止画データをSD−Audio規格に準拠したピクチャーオブジェクトとして記録し音声データと静止画データの関連付け情報をSD−Audio規格に準拠したトラック情報として記録する、請求項2記載の音声及び静止画データの記録装置。The recording control unit records audio as an audio object conforming to the SD-Audio standard, records still image data as a picture object conforming to the SD-Audio standard, and associates audio data with still image data according to the SD-Audio standard. 3. The audio and still image data recording device according to claim 2, wherein the recording device records the track information as track information conforming to the standard. 前記音声及び静止画データの記録装置はさらに、
外部に出力する音声及び静止画を選択するための再生制御ボタン部と、
前記再生制御ボタン部により選択された音声及び静止画を記録媒体から読み込む再生制御部と、
前記再生制御部により読み込まれた静止画を外部に出力する静止画出力部と、
前記再生制御部により読み込まれた音声を外部に出力する音声出力部と、
を備える、請求項1記載の音声及び静止画データの記録装置。
The audio and still image data recording device further comprises:
A playback control button for selecting audio and still images to be output to the outside,
A playback control unit that reads the audio and still image selected by the playback control button unit from a recording medium,
A still image output unit that outputs a still image read by the playback control unit to the outside,
An audio output unit that outputs the audio read by the reproduction control unit to the outside,
The audio and still image data recording device according to claim 1, further comprising:
JP2002300109A 2002-10-15 2002-10-15 Recording apparatus for audio and still picture data Pending JP2004135233A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002300109A JP2004135233A (en) 2002-10-15 2002-10-15 Recording apparatus for audio and still picture data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002300109A JP2004135233A (en) 2002-10-15 2002-10-15 Recording apparatus for audio and still picture data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004135233A true JP2004135233A (en) 2004-04-30

Family

ID=32289053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002300109A Pending JP2004135233A (en) 2002-10-15 2002-10-15 Recording apparatus for audio and still picture data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004135233A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279737A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd Recording apparatus, recording method, recording program, reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, and recording and reproducing apparatus
JP2017041684A (en) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社フカデン Recording apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279737A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd Recording apparatus, recording method, recording program, reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, and recording and reproducing apparatus
JP4656395B2 (en) * 2005-03-30 2011-03-23 カシオ計算機株式会社 Recording apparatus, recording method, and recording program
JP2017041684A (en) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社フカデン Recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101295430B1 (en) Image recording apparatus, image reproducing apparatus, image recording method, and image reproducing method
JP2004194338A (en) Method and system for producing slide show
JP2006157893A (en) Imaging device
KR101434498B1 (en) Portable terminal and method for managing dynamic image thereof
JP2004015580A (en) Recorder
JP4622600B2 (en) Imaging device, imaging method, program
JP4654947B2 (en) Movie processing apparatus and program thereof
KR100775187B1 (en) Thumbnail recording method and terminal using the same
JP4348614B2 (en) Movie reproducing apparatus, imaging apparatus and program thereof
JP2004135233A (en) Recording apparatus for audio and still picture data
JP4742912B2 (en) Image / audio recording apparatus, image / audio recording method, and image / audio recording control program
JP4254297B2 (en) Image processing apparatus and method, and image processing system and program using the same
JP2003078863A (en) Recorder and portable communication equipment using the same
JP2004215123A (en) Image reproducing device, image reproduction method, and image reproduction program
JP4035984B2 (en) Information recording apparatus, camera-integrated information recording apparatus, and information recording method
JP2007104405A (en) Apparatus, method and program for processing video data with sound
JP2002094939A (en) Recording apparatus and reproducing apparatus
JP2007081466A (en) Image processing apparatus and method
JP2002290901A (en) Viewer video recording and reproducing device
JP2004343392A (en) Cellular telephone with minutes function and its minutes generation processing method
KR101483995B1 (en) A electronic album and a method reproducing the electronic album
JP2006318533A (en) Remote controller
JP6643081B2 (en) Album moving image generating apparatus, album moving image generating method, and program
JP2004120604A (en) Image recording method and device, image display method and device, and program
JP2002354425A (en) Recording apparatus and method therefor