JP2004096151A - Fax distribution system and fax distribution program - Google Patents

Fax distribution system and fax distribution program Download PDF

Info

Publication number
JP2004096151A
JP2004096151A JP2002250582A JP2002250582A JP2004096151A JP 2004096151 A JP2004096151 A JP 2004096151A JP 2002250582 A JP2002250582 A JP 2002250582A JP 2002250582 A JP2002250582 A JP 2002250582A JP 2004096151 A JP2004096151 A JP 2004096151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fax
data
distribution
reception data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002250582A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3931766B2 (en
Inventor
Yukihiro Shinto
新堂 幸博
Masaki Tsutsumi
筒見 勝紀
Takayasu Watanabe
渡辺 隆保
Koji Tamura
田村 恒治
Makoto Tsurumi
津留見 誠
Eiji Hatano
波多野 英二
Naoki Fukumoto
福本 直樹
Hiroyuki Mizukoshi
水越 洋行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2002250582A priority Critical patent/JP3931766B2/en
Publication of JP2004096151A publication Critical patent/JP2004096151A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3931766B2 publication Critical patent/JP3931766B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a FAX distribution system whereby confidentiality of FAX received data is enhanced and the FAX received data can be distributed to a client at a transmission destination without the need for a configuration of automatically specifying a recipient through an F code and OCR recognition in the distribution of the FAX received data. <P>SOLUTION: A FAX distribution server 1 receives and stores FAX data from FAX terminals 3A, 3B, 3C, in the case of receiving a received data list request from any of clients 2A, 2B, 2C, the FAX distribution server 1 creates a received data list and distributes the list to the client, in the case of receiving a data content display request of the FAX received data from any of the clients, the FAX distribution server 1 creates preview display contents being FAX data whose display range is limited and distributes the contents to the client of the request source, and in the case of receiving an acquisition request of the FAX received data from any of the clients, the FAX distribution server 1 distributes the stored FAX received data to the client of the acquisition request source. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、FAX配信を行うFAX配信装置及びFAX配信プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、FAX受信及びその配信を行うソフトウェアにおいて、FAX受信サーバ上に取込んだFAX受信データを送信先のクライアントの受信者に渡して配信する方法としては、FAX受信サーバにおいて、Fコード(内部アドレス)や送付状のOCR(Optical Character Reader:光学式文字読取り装置)認識により自動的に受信者を特定して配信する方法があった。
【0003】
上記の自動的に受信者を特定する方法においては、FAXの送信元で必要な情報を付加する必要があるため、全てのデータを自動的に特定できるわけではない。このような場合、FAX受信サーバに保存されたデータについて、管理人がプレビュー等でそのデータ内容を確認し、送信先の受信者にそのデータを配信する方法がとられていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、自動的に受信者を特定するには送信側での指定が重要な要素となる。Fコードは全てのFAX機で指定が可能なわけではなく、特に家庭用FAX等の低価格のFAX機ではFコードの機能がついていないものがほとんどである。また、OCR認識による受信者の自動特定を行う場合は、FAX送信側で、ある程度決まったフォーマットの送付状を付ける必要があり、送信元が不特定の場合は送付状のフォーマットも異なり、ほとんどOCR認識できないため自動特定もできなかった。
【0005】
従って、手動で配信する仕組みは必ず必要であった。手動配信する場合の通常の方法としては、2つ挙げられる。第1の方法は、特定の管理者がFAX受信サーバにおける未配信のFAX受信データの状況を監視して、受信データがあれば、FAX受信データのプレビュー等でデータ内容を確認して該当の受信者に配信する。第2の方法は、全ての人が未配信のFAX受信データの状況を監視することが可能で、データ内容を確認し、自分のデータであればデータをダウンロードする方法である。
【0006】
しかし、第1の方法では、管理者が未配信のFAX受信データの内容を見るため、FAX受信データを自動受信する場合に比べて秘匿性に欠け、また、管理者が未配信のFAX受信データの状況を監視できない場合にFAX受信データを配信することができなかった。
【0007】
第2の方法では、該当の受信者以外の人が未配信のFAX受信データの内容を見ることができるため、FAX受信データを自動受信する場合に比べて秘匿性に欠け、また、該当の受信者が未配信のFAX受信データの状況を監視できない場合にFAX受信データを速やかに配信することができなかった。
【0008】
本発明の課題は、FAX受信データ配信においてFコードやOCR認識によって自動的に受信者を特定する構成を必要とせずに、FAX受信データの秘匿性を高めると共に、FAX受信データを送信先のクライアントに配信できるようにすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するために、本発明は、FAXデータを送信元から受信する受信手段と、前記受信手段により受信されたFAXデータを記憶する記憶手段とを備え、前記記憶手段により記憶されたFAXデータを通信ネットワークに接続されたクライアント装置に配信するFAX配信装置において、前記記憶手段により記憶されたFAXデータの表示範囲を制限してプレビューデータを作成する表示範囲制限手段と、前記表示範囲制限手段により作成されたプレビューデータを前記通信ネットワーク上のクライアント装置に配信する第1の配信手段と、前記第1の配信手段によりプレビューデータを送信されたクライアント装置からのFAXデータの取得要求を、前記通信ネットワークを介して受付ける受付手段と、前記記憶手段に記憶されたFAXデータを、前記受付手段により受付けられた取得要求を発信したクライアント装置に前記通信ネットワークを介して配信する第2の配信手段と、を備えたことを特徴とする。
【0010】
本発明によれば、FAXデータの配信前に、表示範囲が制限されたFAXデータであるプレビューデータを閲覧させるので、配信先でない人にFAXデータの全内容を見られることなく、FAX受信データ配信においてFコードやOCR認識によって自動的に受信者を特定する構成を必要とせずに、FAX受信データの秘匿性を高めると共に、FAX受信データを送信先のクライアントに配信することができる。
【0011】
また、例えば、前記プレビューデータは、表示範囲を1頁目の上半分に制限されたFAXデータであるとして構成してもよい(請求項2記載の発明)。
【0012】
また、例えば、前記記憶手段は、回覧ルート順に並べられた受信者名及びその受信者が所属するクライアント装置名を有する回覧情報を記憶し、前記第1の配信手段は、前記記憶手段に記憶された回覧情報に基づいて、前記プレビューデータを前記通信ネットワーク上の回覧先の受信者が所属するクライアント装置へ、回覧ルート順に配信するとして構成してもよい(請求項3記載の発明)。
【0013】
また、例えば、過去のFAXデータの受信回数が多い順に回覧ルート順として並べられた受信者名及びその受信者が所属するクライアント装置名を有する回覧情報を作成する回覧情報作成手段を備え、前記記憶手段は、前記回覧情報作成手段により作成された回覧情報を記憶するとして構成してもよい(請求項4記載の発明)。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明における第1の実施の形態、第2の実施の形態及び第3の実施の形態について順に説明する。
【0015】
(第1の実施の形態)
図1〜図6を参照して本実施の形態を説明する。先ず、図1〜図3を参照して装置の特長を説明する。図1は、本実施の形態におけるFAX配信システムαのシステム構成を示すブロック図であり、図2は、FAXサーバ1の内部構成を示すブロック図であり、図3は、クライアント2A,2B,2Cの内部構成を示すブロック図である。
【0016】
本実施の形態のFAX配信システムαは、FAXデータをFAX端末3A,3B,3Cから受信してクライアント2A,2B,2Cへ配信するサーバ装置であるFAX配信サーバ1と、FAX受信データの配信先のクライアント装置であるクライアント2A,2B,2Cと、FAXデータの送信元であるFAX端末3A,3B,3Cと、FAX配信サーバ1とクライアント2A,2B,2Cとを接続するLAN(Local Area Network)4と、クライアント2A,2B,2Cとを接続する公衆回線5とを備える。
【0017】
各クライアント2A,2B,2Cには、クライアント名が付与され、また少なくとも1名のユーザが所属される。各ユーザにもユーザ名が付与されている。FAX端末3A,3B,3Cは、公衆回線5を介してクライアント2A,2B,2Cに所属するあるユーザ宛てにFAXデータを送信し、FAX配信サーバ1は、FAX端末3A,3B,3Cから送信されたFAXデータを受信する。以下、FAX配信サーバ1で受信したFAXデータをFAX受信データとする。そして、FAX配信サーバ1は、LAN4を介して、FAX受信データを宛先のユーザが所属するクライアントへ送信する。
【0018】
なお、本実施の形態においては、クライアントは3台、FAX端末も3台で表現されているが、これに限るものではなく、クライアントは少なくとも1台、FAX端末も少なくとも1台の構成でよい。
【0019】
次に、図2を参照して、FAX配信サーバ1の内部構成を説明する。FAX配信サーバ1は、各部の中央制御を行うCPU(Central Processing Unit)1aと、管理者の入力を介する入力部1bと、情報を一時的に格納するRAM(Random Access Memory)1cと、情報を管理者に対して表示する表示部1dと、情報を記憶する記憶装置1eと、LAN4上のクライアント2A,2B,2Cとのデータの送受信を制御するデータ通信部1fと、現在時刻を出力する計時部1gと、公衆回線5と通信接続するFAXモデム装置1hと、FAXモデム装置1hを通信制御しFAXデータを受信するFAX受信制御部1iとから構成され、各部をバス1jにより通信接続する。
【0020】
CPU1aは、記憶装置1e内に記憶されているシステムプログラム及びFAX配信サーバ1に対応する各種アプリケーションプログラムの中から指定されたアプリケーションプログラムをRAM1c内に展開し、入力部1bから入力される各種指示又はそれに応じた各種データをRAM1c内に一時的に格納し、この入力指示及び入力データに応じて記憶装置1e内に格納されたアプリケーションプログラムに従って各種処理を実行し、その処理結果をRAM1c内に格納すると共に、表示部1dに表示する。そして、RAM1c内に格納した処理結果を入力部1bから入力指示される記憶装置1e内の保存先に保存する。
【0021】
CPU1aは、第1のFAX受信データ配信処理を実行する。第1のFAX受信データ配信処理の実行によりCPU1aは、クライアントから受信データ一覧要求を受信した場合、記憶装置1eに記憶されたFAX受信データに基づき受信データ一覧を作成して受信データ一覧要求元のクライアントに配信し、クライアントからデータ内容表示要求を受信した場合、記憶装置1eに記憶されたFAX受信データの付加情報に基づきFAX受信データの1頁目の上半分であるプレビュー表示内容を作成してデータ内容表示要求元のクライアントに配信し、クライアントからFAX受信データの取得要求を受信した場合、記憶装置1eに記憶されたFAX受信データを取得要求元のクライアントに配信し、取得ユーザ名とFAX受信データに付加された情報から配信ログファイルE12を作成し記憶装置1eに記憶する(図6参照)。
【0022】
入力部1bは、カーソルキー、数字入力キー及び各種機能キー等を備えたキーボード並びにマウス等のポインティングデバイス等を含み、操作者によりキーボードで押下された押下信号やポインティングデバイスの位置信号をCPU1aに出力する。
【0023】
RAM1cは、各種プログラム、入力データ及び処理結果等の各種データを、ランダムアクセス展開可能に格納するワーク領域を有して、各種状態を記憶するメモリである。
【0024】
表示部1dは、CRT(Cathode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal Display)、PDP(Plasma Display Panel)又はEL(Electro Luminescence)ディスプレイ等を備え、CPU1aから入力される表示指示に従って各種表示データの画面表示を行う。
【0025】
記憶装置1eは、各種プログラム、各種データなどが予め記憶されまたは書込み可能な記録媒体(図示せず)を有し、当該記録媒体は、磁気的、光学的記録媒体、若しくは半導体等の不揮発性メモリ等のCPU1a読取り可能な記録媒体で構成されている。当該記録媒体は、固定ハードディスク等の固定的に設けたもの、若しくは、CD−RW、DVD+RW、DVD−RAM、メモリカード、携帯ハードディスク等の着脱自在に装着する可搬型のものを含む。
【0026】
RAM1c及び記憶装置1eは、CPU1aの制御により内部データの読込み及び書換えが可能な構成である。なお、前記記録媒体としては、他にも、読書き可能なフレキシブルディスク、光磁気ディスク、フラッシュメモリを採用する構成でもよい。プログラムを記録する記録媒体としては、読込み専用のCD−ROM、DVD、ROM等を採用する構成でもよい。
【0027】
また、記憶装置1eに記憶されたプログラム、データ等は、その一部若しくは全部を外部機器からLAN、WAN(Wide Area Network)等の通信ネットワーク(LAN4及び公衆回線5を含んでもよい)を介して受信して格納する構成にしてもよく、また、記憶装置1eは前記通信ネットワーク上に構築された外部機器の記憶装置であってもよい。更に、前記各種プログラムを前記通信ネットワークを介して外部機器へ送信及びインストールする構成にしてもよい。
【0028】
計時部1gは、現在時刻をCPU1aに出力し、CPU1aは当該現在時刻により所定時間のタイマをカウントできる。FAXモデム装置1hは、物理ポートを備えて構成され、この物理ポートに接続された公衆回線5を介してFAX端末3A,3B,3CとFAX通信を行う。FAXモデム装置1hは、G3(Group3:アナログ電話網対応)規格又はG4(Group4:ISDN回線等のデジタル電話網対応)規格の通信手順でファクシミリ通信を行う。FAX受信制御部1iは、FAXモデム装置1hの制御によりファクシミリ通信を制御する。
なお、本実施の形態においては、FAX配信サーバ1の構成として、受信制御を行うFAX受信制御部1iを記述しているが、このFAX受信制御部1iに代えてFAX送受信制御部を具備し、FAX送信制御及びFAX受信制御を行うように構成してもよい。
【0029】
なお、FAX配信サーバ1は、本実施の形態において、1台の機器で表現しているが、例えば、前記通信ネットワークを介した複数の機器を設置して、各種機能を各機器で分散して実行する構成でもよい。この場合、各種機能を実行する負荷が分散される。
【0030】
図3に示すように、クライアント2A,2B,2Cは、それぞれ、CPU2a、入力部2b、RAM2c、表示部2d、記憶装置2e、データ通信部2f、プリント部2g、バス2hとを備える。プリント部2gは、レーザ式、インクジェット式、感熱紙式等の方式により紙等の記録材上に、FAX受信データのイメージデータである頁別読取データ等の情報のプリントを行う。
【0031】
クライアント2A,2B,2CのCPU2a、入力部2b、RAM2c、表示部2d、記憶装置2e、データ通信部2f、バス2hは、それぞれ、FAX配信サーバ1のCPU1a、入力部1b、RAM1c、表示部1d、記憶装置1e、データ通信部1f、バス1jと同様の機能を有するので、重複する説明を省略する。
【0032】
CPU2aは、入力部2b、RAM2c、表示部2d、記憶装置2e、データ通信部2fを中央制御し、データ通信部2fは、LAN4を接続しFAX配信サーバ1と各種データを送受信する。
【0033】
次に、図4及び図5を参照して、FAX配信サーバ1の記憶装置1eに記憶するファイル構成を説明する。図4は、本実施の形態において記憶装置1eに記憶されるファイルの構成を示す図であり、図5は、配信ログファイルE12の内部構成を示す図である。
【0034】
図4に示すように、本実施の形態において、記憶装置1eは、FAXモデム装置1hを介してFAX受信データを格納する受信データ格納ファイルE11と、FAX受信データを配信したログ情報である配信ログファイルE12と、FAX受信データに付加される各種情報を格納する受信データ管理情報ファイルE13とを記憶する。
【0035】
図5に示すように、配信ログファイルE12は、FAX配信システムαにおいてFAX受信データのユニークな通番である受信データシステム通番E121と、FAX配信サーバ1でFAX受信データを受信した時間である受信時間E122と、FAX受信データの送信元のFAX端末における電話番号である送信元FAX電話番号E123と、FAX受信データの送信元のFAX端末を識別する送信元FAXIDE124と、FAX受信データの頁別読取りデータにおける1頁目の用紙サイズE125と、FAX受信データの頁別読取りデータの総頁数E126と、FAX受信データの宛先であるユーザのユーザ名である受信者名E127とを格納する。配信ログファイルE12により、正当な受信者でないユーザがFAX受信データを取得したことをチェックできる。
【0036】
受信データ管理情報ファイルE13は、受信データシステム通番E121と、受信時間E122と、送信元FAX電話番号E123と、送信元FAXIDE124と、1頁目の用紙サイズE125と、総頁数E126とを格納する。
【0037】
次に、図6を参照してFAX配信サーバ1の動作を説明する。図6は、第1のFAX受信データ配信処理のフローチャートである。図6を参照して、FAX配信サーバ1が実行する第1のFAX受信データ配信処理を説明する。
【0038】
先ず、FAX配信サーバ1のCPU1aは、随時、FAX受信制御部1iにより、FAX端末3A,3B,3Cから、公衆回線5及びFAXモデム装置1hを介してFAXデータを受信する。このとき、CPU1aは、受信したFAXデータ(FAX受信データ)に対応するユニークな当該受信データシステム通番を作成し、計時部1gからFAX受信データを受信した時刻を受信時間として取得し、FAX受信データ内に含まれる送信元FAX電話番号及び送信元FAXIDを取得し、FAX受信データ内のビットマップ等で表現されたイメージデータである頁別読取りデータにおける1頁目の用紙サイズ及び総頁数を取得する。
【0039】
そして、CPU1aは、作成又は取得した受信データシステム通番、受信時間、送信元FAX電話番号、送信元FAXID、1頁目の用紙サイズ、総頁数の各情報を、受信したFAX受信データに付加し、各情報が付加されたFAX受信データを記憶装置1e内の受信データ格納ファイルE11に格納する。
【0040】
また、受信データ格納ファイルE11に格納されたFAX受信データは、クライアントの配信先のユーザに配信されたか否かで区別されているものとする。例えば、FAX受信データ毎に配信済フラグが付加され、配信済フラグが1の場合にそのFAX受信データが配信済であることを示し、0の場合に未配信であることを示す。
【0041】
そして、FAX配信サーバ1において、例えば、管理者により入力部1bを介して第1のFAX受信データ配信処理の実行開始指示を入力されたことをトリガとして、CPU1aは、記憶装置1eに記憶された第1のFAX受信データ配信処理のプログラムを読込んで、RAM1cに展開して、第1のFAX受信データ配信処理を実行する。
【0042】
図6に示すフローチャートは、FAX配信サーバ1を構成するコンピュータに各機能を実現させるためのプログラムを説明する為のものである。このプログラムは、CPU1aが読取可能なプログラムコードの形態で記憶装置1eに格納されている例で説明するが、全ての機能を記憶装置1eに格納する必要は無く、必要に応じてその一部若しくは全部をLAN4を含む通信ネットワークを介して受信して実現するようにしてもよい。この説明は、他の処理でも同様である。
【0043】
先ず、CPU1aは、LAN4及びデータ通信部1fを介して、クライアント2A、2B、2Cの何れかから受信データ一覧要求を受信したか否かを判別する(ステップS11)。受信データ一覧要求とは、クライアントのユーザから送信され、記憶装置1eに格納されているFAX受信データに関する一覧情報の受信要求である。
【0044】
クライアント2A,2B,2Cにおいて受信データ一覧要求をする場合、CPU2aは、所属するユーザから入力部2bを介して受信データ一覧要求の旨が入力された場合、入力された受信データ一覧要求の旨をデータ通信部2f及びLAN4を介してFAX配信サーバ1へ送信する。受信データ一覧要求を受信しない場合(ステップS11;NO)、ステップS11へ戻る。
【0045】
受信データ一覧要求を受信した場合(ステップS11;YES)、CPU1aは、記憶装置1e内の受信データ格納ファイルE11に格納されている未配信の受信FAXデータから受信データ管理情報ファイルE13を作成して記憶装置1eに記憶し、当該作成した受信データ管理情報ファイルE13を受信データ一覧として作成する(ステップS12)。
【0046】
ステップS12は、具体的には、未配信の受信FAX受信データに付加された受信データシステム通番、受信時間、送信元FAX電話番号、送信元FAXID、1頁目の用紙サイズ、FAX総頁数の各情報を、それぞれ、受信データシステム通番E121、受信時間E122、送信元FAX電話番号E123、送信元FAXIDE124、1頁目の用紙サイズE125、総頁数E126として受信データ管理情報ファイルE13に格納し、その各情報を含む受信データ一覧を作成する。
【0047】
そして、CPU1aは、ステップS11における受信データ一覧要求の送信元のクライアントに、ステップS12において作成された受信データ一覧を、データ通信部1f及びLAN4を介して配信する(ステップS13)。ステップS13において受信データ一覧を配信されたクライアントのCPU2aは、LAN4及びデータ通信部2fを介して受信データ一覧を受信し、表示部2dに表示させる。ユーザは、受信データ一覧に対応するFAX受信データの頁別読取データの内容を要求する場合、入力部2bを介してデータ内容表示要求を入力し、CPU2aは、入力されたデータ内容表示要求をデータ通信部2f及びLAN4を介してFAX配信サーバ1へ送信する。
【0048】
そして、CPU1aは、LAN4及びデータ通信部1fを介して、受信データ一覧を配信したクライアントからデータ内容表示要求を受信したか否かを判別する(ステップS14)。データ内容表示要求を受信していない場合(ステップS14;NO)、ステップS14へ戻る。
【0049】
データ内容表示要求を受信した場合(ステップS14;YES)、CPU1aは、受信データ格納ファイルE11に格納されたFAX受信データの頁別読取りデータから、その内容の表示範囲を限定したプレビュー表示内容を作成する(ステップS15)。
【0050】
プレビュー表示内容としては、宛先のユーザ名が記載されていて特定できる確率の高い部分の内容とし、ここでは、最初の頁の上半分だけの内容であるとする。これは、FAX原稿を送信する場合、先頭頁としてA5サイズの送付状をつけ、A4サイズ又はそれ以上のFAX原稿を送信する場合、最初の頁の上半分に宛先等を載せるのが一般的であるためである。よって、本実施の形態では、CPU1aは、受信データ管理情報ファイルE13の1頁目の用紙サイズE125を参照し、1頁目の用紙サイズE125がA4サイズ以上の場合、FAX受信データの頁別読取データの先頭頁の上半分をプレビュー表示内容とし、A4サイズ未満の場合、先頭頁の全部をプレビュー表示内容とする。しかし、これに限るものではなく、例えば、用紙サイズによらず、先頭頁の上半分をプレビュー表示内容とする構成等でもよい。
【0051】
そして、CPU1aは、ステップS15において作成したプレビュー表示内容を、データ通信部1f及びLAN4を介してデータ内容表示要求の送信元のクライアントに配信する(ステップS16)。ステップS16においてプレビュー表示内容を配信されたクライアントのCPU2aは、LAN4及びデータ通信部2fを介してプレビュー表示内容を受信し、表示部2dに表示させる。ユーザは、プレビュー表示内容に対応するFAX受信データの取得を要求する場合、入力部2bを介してFAX受信データの取得要求を入力し、CPU2aは、入力された取得要求をデータ通信部2f及びLAN4を介してFAX配信サーバ1へ送信する。
【0052】
そして、CPU1aは、LAN4及びデータ通信部1fを介して、プレビュー表示内容を配信したクライアントからFAX受信データの取得要求を受信したか否かを判別する(ステップS17)。取得要求を受信した場合(ステップS17;YES)、CPU1aは、LAN4及びデータ通信部1fを介して、プレビュー表示内容を配信したクライアントからFAX受信データの取得要求を受信したかを判別する。取得要求を受信していない場合(ステップS17;NO)、ステップS17へ戻る。
【0053】
取得要求を受信した場合(ステップS17;YES)、CPU1aは、取得要求を発信したクライアントに所属し、FAX受信データを取得要求したユーザのユーザ用フォルダ宛てに、受信データ格納ファイルE11に格納された、取得要求に対応するFAX受信データを、データ通信部1f及びLAN4を介して配信し、当該配信先のユーザのユーザ名を取得する(ステップS18)。
【0054】
配信先のクライアントのCPU2aは、LAN4及びデータ通信部2fを介してFAX受信データを受信し、受信したFAX受信データを記憶装置2e内の取得要求したユーザのユーザ用フォルダに格納する。その後、取得要求したユーザの入力部1bを介する指示入力により、CPU1aは、記憶装置2e内のFAX受信データをプリント部2gにおいてプリントさせる。
【0055】
そして、CPU1aは、ステップS18で取得したユーザ名と、FAX受信データに付加された情報とを記憶装置1e内の配信ログファイルE12に格納し(ステップS19)、第1のFAX受信データ配信処理を終了する。ステップS19は、具体的には、FAX受信データの情報として、受信データ管理情報ファイルE24に格納された、受信データシステム通番E121、受信時間E122、送信元FAX電話番号E123、送信元FAXIDE124、1頁目の用紙サイズE125、総頁数E126を配信ログファイルE12に格納し、ステップS18で取得したユーザ名を配信ログファイルE12の受信者名E127に格納する。
【0056】
よって、本実施の形態によれば、FAX受信データの配信前に、クライアントに所属するユーザに、表示範囲が制限されたプレビュー表示内容を閲覧させるので、配信先でないユーザにFAX受信データの全内容を見られることなく、FAX受信データ配信においてFコードやOCR認識によって自動的に受信者を特定する構成を必要とせずに、FAX受信データの秘匿性を高めると共に、FAX受信データを送信先のクライアントに配信することができる。
【0057】
また、プレビュー表示内容の表示範囲を1頁目の上半分とすることで、配信先のユーザ名を特定でき、しかもプレビュー表示内容の容量を減らすことができる。
【0058】
(第2の実施の形態)
図7〜図10を参照して本実施の形態を説明する。図7は、本実施の形態において記憶装置1eに記憶するファイル構成を示す図であり、図8は、配信ログファイルE22の内部構成を示す図であり、図9は、回覧ルート情報ファイルE23の内部構成を示す図であり、図10は、第2のFAX受信データ配信処理を示すフローチャートである。
【0059】
本実施の形態における装置の特長は、第1の実施の形態におけるFAX配信システムαと同様であり、重複する説明を省略する。
【0060】
FAX配信サーバ1のCPU1aは、第2の実施の形態における第2のFAX受信データ配信処理を実行する。第2のFAX受信データ配信処理の実行によりCPU1aは、受信データ一覧及びプレビュー表示内容を作成し、記憶装置1eに予め記憶された回覧ルート情報ファイルE23のクライアントのユーザへ回覧順にダイアログ表示可能か否かを問合せ、ダイアログ表示可能である場合、そのユーザに受信データ一覧、プレビュー表示内容及びダイアログ情報を配信し、そのユーザの回答に基づき、そのユーザへFAX受信データを配信して配信ログファイルを記憶装置1eに記憶し又は次の回覧先のユーザへ同様に回覧させる(図10参照)。
【0061】
次に、図7〜図9を参照して、FAX配信サーバ1の記憶装置1eに記憶する情報を説明する。図7に示すように、本実施の形態において、記憶装置1eは、FAXモデム装置1hを介してFAX受信データを格納する受信データ格納ファイルE21と、FAX受信データを配信したログ情報である配信ログファイルE22と、回覧先のクライアントのユーザからなる回覧ルートを示す回覧ルート情報ファイルE23と、FAX受信データに付加される各種情報を格納する受信データ管理情報ファイルE24とを記憶する。
【0062】
図8に示すように、配信ログファイルE22は、受信データシステム通番E221と、受信時間E222と、送信元FAX電話番号E223と、送信元FAXIDE224と、1頁目の用紙サイズE225と、総頁数E226と、クライアントの回覧状況を示す回覧状況情報E227と、受信者名E228とを格納する。
【0063】
本実施の形態における、受信データシステム通番E221、受信時間E222、送信元FAX電話番号E223、送信元FAXIDE224、1頁目の用紙サイズE225、総頁数E226、受信者名E228は、第1の実施の形態における受信データシステム通番E121、受信時間E122、送信元FAX電話番号E123、送信元FAXIDE124、1頁目の用紙サイズE125、総頁数E126、受信者名E127と同様である。
【0064】
回覧状況情報E227は、回覧するユーザのルート順の番号である番号E227aと、クライアントに配信したダイアログがそのユーザが所属するクライアントで表示されたか否かを示すダイアログ表示有無E227bと、クライアントに配信したダイアログに対してそのクライアントのユーザがどんな回答を入力したかを示す回覧回答E227cとを格納する。
【0065】
受信データ管理情報ファイルE24は、受信データシステム通番E221と、受信時間E222と、送信元FAX電話番号E223と、送信元FAXIDE224と、1頁目の用紙サイズE225と、総頁数E226とを格納する。
【0066】
また、図9に示すように、記憶装置1eに記憶される回覧ルート情報ファイルE23は、予め作成されたファイルであり、回覧先のユーザの回覧ルート順を示すルート順E231と、ルート順E231に対応するユーザのユーザ名E232と、ユーザ名232のユーザが所属するクライアントのクライアント名E233とを格納する。本実施の形態において回覧ルート情報ファイルE23は、管理者が項目データを設定し、その管理者の入力等により予め作成され記憶装置1eに記憶されているものとする。
【0067】
次に、図10を参照して、FAX配信サーバ1の動作として、FAX配信サーバ1が実行する第2のFAX受信データ配信処理を説明する。予め、FAX配信サーバ1のCPU1aは、第1の実施の形態と同様に、FAXデータを受信して、当該FAX受信データとしての頁別読取データをその受信データシステム通番、受信時間、送信元FAX電話番号、送信元FAXID、1頁目の用紙サイズ、総頁数の各情報が付加されて、各情報が付加されたFAX受信データが記憶装置1e内の受信データ格納ファイルE21に格納されている。
【0068】
また、回覧先のクライアントのユーザに対して、FAX受信データを取得するか、次のユーザへ回覧するかを選択させるためのダイアログの表示用データであるダイアログ情報を予め記憶装置1eに記憶させておく。
【0069】
そして、FAX配信サーバ1において、管理者により入力部1bを介して第2のFAX受信データ配信処理の実行開始指示を入力されたことをトリガとして、CPU1aは、記憶装置1eに記憶された第2のFAX受信データ配信処理のプログラムを読込んで、RAM1cに展開して、第2のFAX受信データ配信処理を実行する。
【0070】
先ず、CPU1aは、記憶装置1e内の受信データ格納ファイルE21に格納されたFAX受信データから、受信データ表示一覧及びプレビュー表示内容を作成してRAM1cに格納し、同様に、FAX受信データから、受信データ管理情報ファイルE24を作成して記憶装置1eに記憶する(ステップS21)。ステップS1は具体的には、FAX受信データに付加された受信データシステム通番、受信時間、送信元FAX電話番号、送信元FAXID、1頁目の用紙サイズ、総頁数、を含む受信データ一覧を作成してRAM1cに格納し、FAX受信データの頁別読取データから表示範囲を制限したプレビュー表示内容を作成する。プレビュー表示内容は、第1の実施の形態と同様に、1頁目の用紙サイズE225がA4サイズ以上の場合、先頭頁の上半分とし、それ以外の場合、先頭頁の全部とする。
【0071】
また、FAX受信データに付加された情報から、受信データシステム通番E221、受信時間E222、送信元FAX電話番号E223、送信元FAXIDE224、1頁目の用紙サイズE225、総頁数E226とし、回覧状況情報E227を初期化して設定し、受信データ管理情報ファイルE24を作成して記憶装置1eに記憶する。
【0072】
そして、CPU1aは、記憶装置1e内の回覧ルート情報ファイルE23に従って、次のルート順E231に対応するユーザ名E232及びクライアント名E233を選択し、当該選択されたユーザ名E232及びクライアント名E233に対応するクライアントのユーザへ、データ通信部1f及びLAN4を介してダイアログを表示可能か否かを問合せる(ステップS22)。
【0073】
最初にステップS22を実行する場合、ルート順E231が1のユーザ名E232及びクライアント名E233を選択し、それ以降に実行する場合、前回選択したルート順E231の次番のユーザ名E232及びクライアント名E233を選択し、選択されたユーザ名のユーザへ問合せを行う。問合せは、例えば、選択されたクライアントとの間の通信が確立されて、選択されたユーザ名のユーザがログインし、当該クライアントでダイアログ表示が可能であるかを問合せる。
【0074】
ダイアログを表示可能か否かの問合先のクライアントは、その問合せをLAN4及びデータ通信部2fを介してFAX配信サーバ1から受信し、CPU2aは、問合せ可能か否かの回答を作成し、データ通信部2f及びLAN4を介してFAX配信サーバ1へ送信する。当該回答の作成は、通信確立してユーザに対してダイアログ表示が可能な状態か否かにより自動的に行う構成であるとする。
【0075】
そして、CPU1aは、LAN4及びデータ通信部1fを介してダイアログ表示可能又は不可能(又は反応なし)の旨の回答を受信することにより、CPU1aは、ステップS22で選択されたユーザが所属するクライアントがダイアログ表示可能か否かを判別する(ステップS23)。
【0076】
ダイアログ表示が可能でない場合(ステップS23;NO)、CPU1aは、ダイアログ表示が可能でない状態の開始から一定時間が経過したか否かを判別する(ステップS24)。ステップS24は具体的には、ステップS22で新しくクライアント名及びユーザ名を選択されてから最初にステップS24を実行する場合、CPU2aは、計時部1gから現在時刻を取得し、一定時間のカウントを開始し、その後に実行する場合、計時部1gから現在時刻を取得し、最初の時刻から一定時間経過したかにより判別する。
【0077】
一定時間経過していない場合(ステップS24;NO)、ステップS23へ戻る。一定時間経過した場合(ステップS24;YES)、CPU1aは、選択されたユーザに、ダイアログが表示可能となった後でFAX受信サーバ1を呼出してもらう旨のメッセージを作成して、当該メッセージを、ステップS22において選択されたユーザのクライアントへ、データ通信部1f及びLAN4を介して配信し、記憶装置1eの受信データ管理情報ファイルE24に格納された回覧状況情報E227を書換え(ステップS25)、ステップS22へ進む。
【0078】
配信先のクライアントのCPU2aは、ダイアログが表示可能となった後でFAX受信サーバ1を呼出してもらう旨のメッセージをLAN4及びデータ通信部2fを介して受信し、ダイアログが表示可能となった後で、メッセージに対応するユーザによりFAX受信サーバ1の呼出指示を入力部1bを介して入力された場合、LAN4及びデータ通信部2fを介してFAX受信サーバ1の呼出指示をFAX配信サーバ1へ送信する。そして、FAX配信サーバ1は、LAN4及びデータ通信部1fを介して呼出指示を受信した場合、前記呼出指示をしたクライアントのユーザに対してステップS26〜S32を実行する。
【0079】
ステップS25における回覧状況情報E227の書換えは、具体的には、CPU1aは、回覧状況情報E227内の、ステップS22において選択されたユーザ名に対応する番号E227aのダイアログ表示有無E227bを無にし、同様に回覧回答E227cを無にして書換える。
【0080】
ダイアログ表示が可能である場合(ステップS23;YES)、CPU1aは、予め記憶装置1eに記憶されたダイアログ情報を取得し、取得したダイアログ情報を、ステップS21においてRAM1cに格納された受信データ一覧及びプレビュー表示内容と共に、ステップS22において選択されたユーザのクライアントへ、データ通信部1f及びLAN4を介して配信する(ステップS26)。
【0081】
受信データ一覧、プレビュー表示内容及びダイアログ情報が配信されたクライアントのCPU2aは、LAN4及びデータ通信部2fを介して受信した受信データ一覧、プレビュー表示内容及びダイアログ情報を表示部1dに表示し、入力部2bに、ダイアログを表示したクライアントのユーザからのFAX受信データの取得指示又は次のユーザへの回覧指示を受付け、当該各指示の回答を入力された場合、データ通信部2f及びLAN4を介して入力された回答をFAX配信サーバ1へ送信する。
【0082】
ここでは、クライアント側において、受信データ一覧及びプレビュー表示内容を表示させているが、第1の実施の形態のように、受信データ一覧の表示後にプレビュー表示内容の取得要求をユーザに入力させて、プレビュー表示内容の表示後にダイアログ表示させる構成でもよい。
【0083】
そして、CPU1aは、ステップS22において選択されたクライアントからLAN4及びデータ通信部2fを介して受信した回答が何であるかを判別する(ステップS27)。受信した回答が回覧である場合(ステップS27;回覧)、CPU1aは、記憶装置1eの受信データ管理情報ファイルE24に格納された回覧状況情報E227を書換え(ステップS28)、ステップS22に進む。ステップS28は、具体的には、CPU1aは、回覧状況情報E227内の、ステップS22において選択されたユーザ名に対応する番号E227aのダイアログ表示有無を有にし、同様に回覧回答E227cを回覧にして書換える。
【0084】
受信した回答が無い場合(ステップS27;無)、CPU1aは、回答が無い状態の開始から一定時間が経過したか否かを判別する(ステップS29)。ステップS29は具体的には、ステップS29を最初に実行した場合、CPU2aは、計時部1gから現在時刻を取得し、一定時間のカウントを開始し、その後にステップS29を実行する場合、計時部1gから現在時刻を取得し、最初の時刻から一定時間経過したかにより判別する。
【0085】
配信先のクライアントのCPU2aは、回答可能となった後でFAX受信サーバ1を呼出してもらう旨のメッセージをLAN4及びデータ通信部2fを介して受信し、回答可能となった後で、メッセージに対応するユーザによりFAX受信サーバ1の呼出指示を入力部1bを介して入力された場合、LAN4及びデータ通信部2fを介してFAX受信サーバ1の呼出指示をFAX配信サーバ1へ送信する。そして、FAX配信サーバ1は、LAN4及びデータ通信部1fを介して呼出指示を受信した場合、前記呼出指示をしたクライアントのユーザに対してステップS27〜S32を実行する。
【0086】
一定時間経過していない場合(ステップS29;NO)、ステップS27へ戻る。一定時間経過した場合(ステップS29;YES)、CPU1aは、選択されたユーザに、回答可能となった後でFAX受信サーバ1を呼出してもらう旨のメッセージを作成して、当該メッセージを、ステップS22において選択されたユーザのクライアントへ、データ通信部1f及びLAN4を介して配信し、記憶装置1eの受信データ管理情報ファイルE24に格納された回覧状況情報E227を書換え(ステップS30)、ステップS22へ進む。
【0087】
ステップS30における回覧状況情報E227の書換えは、具体的には、CPU1aは、回覧状況情報E227内の、ステップS22において選択されたユーザ名に対応する番号E227aのダイアログ表示有無を有にし、同様に回覧回答E227cを無にして書換える。
【0088】
受信した回答が取得である場合(ステップS27;取得)、CPU1aは、取得指示されたFAX受信データを記憶装置1e内の受信データ格納ファイルE21から読込み、当該FAX受信データを、ステップS22で選択されたユーザに対応するクライアントのユーザ用フォルダへLAN4及びデータ通信部1fを介して配信する(ステップS31)。
【0089】
配信先のクライアントのCPU2aは、LAN4及びデータ通信部2fを介してFAX受信データを受信し、受信したFAX受信データを記憶装置2e内の取得要求したユーザのユーザ用フォルダに格納する。その後、配信されたユーザの入力部1bを介する指示入力により、CPU1aは、記憶装置2e内のFAX受信データをプリント部2gにおいてプリントさせる。
【0090】
そして、CPU1aは、ステップS31でFAX受信データを配信されたユーザのユーザ名を受信者名E228として、受信データ管理情報ファイルE13の各情報に付加して、配信ログファイルE22を作成し、記憶装置1eに記憶し(ステップS32)、第2のFAX受信データ配信処理を終了する。
【0091】
よって、本実施の形態によれば、FAX受信データのプレビュー表示内容を特定の回覧先のユーザに回覧させるので、回覧先以外のユーザに配信することなく、FAX受信データの秘匿性を高めつつ、FAX受信データを速やかに配信することができる。
【0092】
なお、回覧ルート上の全てのユーザを、FAX受信データの全内容を見てもよい人物に設定する場合、プレビュー表示内容は表示範囲を制限するものでなくてもよい。その場合でも、回覧ルート以外のユーザは配信先不明のFAX受信データを読むことができないので、秘匿性は高められる。
【0093】
(第3の実施の形態)
図11〜図14を参照して本実施の形態を説明する。図11は、本実施の形態において記憶装置1eに記憶するファイル構成を示す図であり、図12は、FAX配信先履歴情報ファイルE35の内部構成を示す図であり、図13は、RAM1cに格納する回覧ルート作成用ファイルC1及び回覧ルートC2の内部構成を示す図であり、図14は、回覧ルート作成処理を示すフローチャートである。
【0094】
本実施の形態の形態は、第2の実施の形態における予め内容が固定されていた回覧ルートに代えて、配信先のユーザにより早く回覧できるような順の回覧ルートを動的に作成し、その回覧ルートに基づいて回覧を行うようにするものである。そして本実施の形態における装置の特長は、第1の実施の形態におけるFAX配信システムαと同様であり、重複する説明を省略する。
【0095】
FAX配信サーバ1のCPU1aは、第3の実施の形態における回覧ルート作成処理を実行する。回覧ルート作成処理の実行によりCPU1aは、記憶装置1eに記憶されたFAX配信先履歴情報ファイルE35を読込み、記憶装置1eに記憶されたFAX受信データの送信元FAXIDを取得し、FAX配信先履歴情報ファイルE35の受信者名E353毎に、前記送信元FAXIDを受信している場合、回覧ルート作成用ファイルC1のカウントC12を+1し、またその最終受信時間C13を更新し、作成された回覧ルート作成用ファイルC1に基づき回覧ルート情報ファイルE31を作成し記憶装置1eに記憶する(図14参照)。
【0096】
次に、図11〜図13を参照して、FAX配信サーバ1の記憶装置1e及びRAM1cに記憶する情報を説明する。図11に示すように、本実施の形態において、記憶装置1eは、FAXモデム装置1hを介してFAX受信データを格納する受信データ格納ファイルE31と、FAX受信データを配信したログ情報である配信ログファイルE32と、クライアントへの回覧ルートを示す回覧ルート情報ファイルE33と、FAX受信データに付加された情報から取得される各種情報を格納する受信データ管理情報ファイルE34と、FAX受信データ配信先の履歴情報であるFAX配信先履歴情報ファイルE35とを記憶する。
【0097】
本実施の形態における受信データ格納ファイルE31、配信ログファイルE32、回覧ルート情報ファイルE33、受信データ管理情報ファイルE34は、第2の実施の形態における受信データ格納ファイルE21、配信ログファイルE22、回覧ルート情報ファイルE23、受信データ管理情報ファイルE24と同様の構成である。
【0098】
FAX配信先履歴情報ファイルE35は、図12に示すように、FAX配信サーバ1がFAX受信データを受信した受信時間E351と、送信元のFAX端末3A,3B,3Cの送信元FAXIDE352と、FAX受信データを配信された受信者(ユーザ)の受信者名E353とを格納する。FAX配信先履歴情報ファイルE35は、FAX受信データをユーザに配信毎に追加記憶される履歴情報であり、例えば、第2の実施の形態における第2のFAX受信データ配信処理中での配信ログファイルの記憶とともにFAX配信先履歴情報ファイルE35を作成して、記憶装置1eに記憶する。FAX配信先履歴情報ファイルE35は、例えば、受信時間E351をキーとして、受信時間E351の昇順に各データが並べられているものとする。
【0099】
ここで、図13を参照して、本実施の形態で実行する回覧ルート変更処理の実行中にRAM1cに格納する回覧ルート作成用ファイルC1を説明する。回覧ルート作成用ファイルC1は、FAX受信データを配信された受信者(ユーザ)の受信者名E11と、受信者名E11の受信者がFAX受信データを配信された回数のカウントC12と、受信者名E11の受信者が最後に受信した時間である最終受信時間C13とを有する。
【0100】
次に、図14を参照して、FAX配信サーバ1の動作として、FAX配信サーバ1が実行する回覧ルート作成処理を説明する。本実施の形態は、第2の実施の形態における第2のFAX受信データ配信処理の実行直前に毎回行う処理である。予め、記憶装置1eには、今までに実行したFAX受信データ配信についてのFAX配信先履歴情報ファイルE35が記憶されているものとし、また、FAX受信データは、受信データシステム通番、受信時間、送信元FAX電話番号、送信元FAXID、1頁目の用紙サイズ、総頁数の情報を付加されて、記憶装置1e内の受信データ格納ファイルE31に記憶されているものとする。
【0101】
そこで、例えば、FAX配信サーバ1において、管理者により入力部1bを介して回覧ルート作成処理の実行開始指示を入力されたことをトリガとして、CPU1aは、記憶装置1eに記憶された回覧ルート作成処理のプログラムを読込んで、RAM1cに展開して、回覧ルート作成処理を実行する。
【0102】
先ず、CPU1aは、記憶装置1eに記憶されたFAX配信先履歴情報ファイルE35を読込む(ステップS41)。そして、CPU1aは、記憶装置1e内の受信データ格納ファイルE21に格納されたFAX受信データに付加された送信元FAXIDを取得する(ステップS42)。
【0103】
先ず、CPU1aは、ステップS41において読込んだFAX配信先履歴情報ファイルE35から受信者名E353を選択し、選択された受信者名E353をRAM1c内の回覧ルート作成用ファイルC1の受信者名C11に追加して格納する(ステップS43)。ステップS43は、最初に実行する場合、受信時間の最も早い受信者名を選択し、その後は、受信時間が最も早く未選択の受信者名を選択していき、未選択の受信者名が無い場合には選択しない。
【0104】
そして、CPU1aは、ステップS43において受信者名E353が選択されたか否かを判別する(ステップS44)。受信者名E353が選択されない場合(ステップS44;YES)、未選択の受信者名E353が残っていなく、CPU1aは、ステップS43で選択された受信者名E353に対応する送信元FAXIDE352を参照し、ステップS42において取得した送信元FAXIDと一致するか否かを判別する(ステップS45)。
【0105】
ステップS42において取得した送信元FAXIDと一致しない場合(ステップS45;NO)、ステップS43へ進む。ステップS42において取得した送信元FAXIDと一致する場合(ステップS45;YES)、CPU1aは、RAM1c内の回覧ルート作成ファイルC1の、ステップS43で選択された受信者名C11に対応するカウントC12を+1する(ステップS46)。
【0106】
そして、CPU1aは、RAM1c内の回覧ルート作成ファイルC1の、ステップS43で選択された受信者名C11に対応する最終受信時間C13を、ステップS43で選択された受信者名E353に対応する受信時間E351に更新し(ステップS47)、ステップS43へ進む。
【0107】
そして、CPU1aは、RAM1c内の回覧ルート作成ファイルC1を参照し、カウントC12の数の降順に受信者名C11を並べて回覧ルートC2を作成し、回覧ルートの各受信者名に対応するユーザ名と、これに対応するルート順(番号)及びクライアント名とを付加して回覧ルート情報ファイルE33を作成し、記憶装置1eに記憶し(ステップS48)、回覧ルート作成処理を終了する。
【0108】
回覧ルート作成処理の後、CPU1aは、記憶装置1eに記憶された回覧ルート情報ファイルE31を用いて、第2のFAX受信データ配信処理を実行する。ここで、図12及び13を参照して、回覧ルート作成処理において回覧ルートC2を作成する具体例を説明する。
【0109】
例えば、図12に示すような回覧ルート作成用ファイルE35が記憶装置1eに記憶されていて、送信元FAXIDが81425111234のFAX受信データをFAX配信サーバ1が受信した場合、回覧ルート作成処理の実行により、図13に示すように、受信時間E351の早いものから選択していき、回覧ルート作成用ファイルC1のカウントC12が4、1、1の受信者名C11であるsasaki、nakata、andoを並べる。カウントが0の受信者名はカウントしない。また、nakataとandoは、回数が同じであるので、最終受信時間が新しいnakataを先に並べる。そしてこの配列順により、回覧ルートC2が作成される。
【0110】
よって、本実施の形態によれば、回覧ルート情報ファイルをFAX受信データに基づく回覧毎に動的に作成し、配信対象のFAX受信データに対応する送信元FAXIDの受信回数の多い、受信する確率の高いユーザから回覧していくので、回覧先以外のユーザに配信することなく、FAX受信データの秘匿性を高めつつ、FAX受信データを更に速やかに配信することができる。
【0111】
なお、第2又は第3の実施の形態の変形例として、FAX配信サーバ1にOCRプログラムをインストールし、FAX受信データを受信した場合、前記OCRプログラムの実行によりFAX受信データの頁別読取データをOCR認識して、受信者名を認識し、受信者名が正確に認識されない場合も、当該OCR認識結果により送信先である可能性の高い受信者候補を複数名挙げて、挙げられた複数の受信者候補から回覧ルート情報ファイルを作成し、第2のFAX受信データ配信処理を行う構成でもよい。この場合、回覧先のユーザを絞り込むことができるので、秘匿性を高め、FAX受信データを速やかに配信することができる。
【0112】
以上、本発明の実施の形態につき説明したが、本発明は、必ずしも上述した手段及び手法にのみ限定されるものではなく、本発明にいう目的を達成し、本発明にいう効果を有する範囲内において適宜に変更実施が可能なものである。
【0113】
【発明の効果】
本発明によれば、FAXデータの配信前に、表示範囲が制限されたFAXデータであるプレビューデータを閲覧させるので、配信先でない人にFAXデータの全内容を見られることなく、FAX受信データ配信においてFコードやOCR認識によって自動的に受信者を特定する構成を必要とせずに、FAX受信データの秘匿性を高めると共に、FAX受信データを送信先のクライアントに配信することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるFAX配信システムαのシステム構成を示すブロック図である。
【図2】FAXサーバ1の内部構成を示すブロック図である。
【図3】クライアント2A,2B,2Cの内部構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態において記憶装置1eに記憶されるファイルの構成を示す図である。
【図5】配信ログファイルE12の内部構成を示す図である。
【図6】第1のFAX受信データ配信処理を説明する。
【図7】本発明の第2の実施の形態において記憶装置1eに記憶するファイル構成を示す図である。
【図8】配信ログファイルE22の内部構成を示す図である。
【図9】回覧ルート情報ファイルE23の内部構成を示す図である。
【図10】第2のFAX受信データ配信処理を示すフローチャートである。
【図11】本発明の第3の実施の形態において記憶装置1eに記憶するファイル構成を示す図である。
【図12】FAX配信先履歴情報ファイルE35の内部構成を示す図である。
【図13】RAM1cに格納する回覧ルート作成用ファイルC1及び回覧ルートC2の内部構成を示す図である。
【図14】回覧ルート作成処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
α…FAX配信システム
1…FAX配信サーバ
2A,2B,2C…クライアント
1a,2a…CPU
1b,2b…入力部
1c,2c…RAM
1d,2d…表示部
1e,2e…記憶装置
1f,2f…データ通信部
1g…計時部
1h…FAXモデム装置
1i…FAX受信制御部
1j,2h…バス
2g…プリント部
3A,3B,3C…FAX端末
4…LAN
5…公衆回線
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a facsimile distribution device and a facsimile distribution program for performing facsimile distribution.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, in software for performing FAX reception and its distribution, a method of delivering FAX reception data taken in on a FAX reception server to a recipient of a transmission destination client and distributing the FAX data includes an F code (internal address) ) And OCR (Optical Character Reader: optical character reader) recognition of a cover sheet and a method of automatically specifying a recipient and distributing it.
[0003]
In the above-described method of automatically specifying a recipient, it is necessary to add necessary information at a facsimile transmission source, so that not all data can be automatically specified. In such a case, a method has been adopted in which the administrator checks the data content of the data stored in the FAX receiving server by previewing or the like, and distributes the data to the recipient of the transmission destination.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the specification on the transmitting side is an important factor in automatically specifying the recipient. The F-code cannot be specified by all FAX machines, and most low-cost FAX machines such as home-use FAX machines do not have the F-code function. Also, in order to automatically identify the recipient by OCR recognition, it is necessary for the fax sending side to attach a cover page in a certain fixed format, and when the sender is unspecified, the cover page format is different, and almost Automatic identification was not possible because it could not be recognized.
[0005]
Therefore, a mechanism for manual distribution was always necessary. There are two usual methods for manual distribution. In the first method, a specific administrator monitors the status of undelivered FAX reception data in the FAX reception server, and if there is reception data, confirms the data content by previewing the FAX reception data and the like, and receives the received data. To the person. The second method is a method in which all persons can monitor the status of undelivered FAX reception data, confirm the data contents, and download the data if it is their own data.
[0006]
However, in the first method, since the administrator views the content of the undelivered FAX reception data, the administrator lacks confidentiality compared to the case of automatically receiving the FAX reception data. FAX reception data could not be distributed when the situation of the user could not be monitored.
[0007]
In the second method, a person other than the corresponding recipient can view the contents of the undelivered FAX reception data. Therefore, the second method lacks confidentiality compared to the case of automatically receiving FAX reception data. When a user cannot monitor the status of undelivered FAX reception data, FAX reception data cannot be promptly distributed.
[0008]
An object of the present invention is to increase the confidentiality of FAX reception data without requiring a configuration for automatically specifying a recipient by F code or OCR recognition in FAX reception data distribution, and to transmit FAX reception data to a client of a transmission destination. To be delivered to
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the present invention includes a receiving unit that receives FAX data from a transmission source, and a storage unit that stores the FAX data received by the receiving unit, wherein the storage unit stores the FAX data received by the receiving unit. A facsimile distribution device for distributing facsimile data to a client device connected to a communication network, wherein a display range restriction means for restricting a display range of the facsimile data stored by the storage means to create preview data; A first distribution unit that distributes the preview data created by the unit to the client device on the communication network; and a FAX data acquisition request from the client device to which the preview data has been transmitted by the first distribution unit. Receiving means for receiving via a communication network; The FAX data, characterized by comprising a second distribution means for distributing via the communication network to a client device that originated the acquisition request accepted by the accepting means.
[0010]
According to the present invention, the preview data, which is the FAX data whose display range is restricted, is viewed before the FAX data is distributed, so that the FAX reception data distribution can be performed without a person who is not the distribution destination seeing the entire contents of the FAX data. It is possible to improve the confidentiality of FAX reception data and distribute the FAX reception data to a destination client without requiring a configuration for automatically specifying a recipient by F code or OCR recognition.
[0011]
Also, for example, the preview data may be configured as FAX data whose display range is limited to the upper half of the first page (the invention according to claim 2).
[0012]
Further, for example, the storage unit stores therein circulation information having a receiver name arranged in the order of the circulation route and a client device name to which the receiver belongs, and the first distribution unit is stored in the storage unit. The invention may be configured such that the preview data is distributed to the client device to which the recipient of the circulation destination belongs on the communication network in the order of the circulation route based on the circulation information (the invention according to claim 3).
[0013]
Further, for example, there is provided a circulation information creating means for creating circulation information having a receiver name and a client device name to which the receiver belongs arranged in the order of the circulation route in the descending order of the number of receptions of the past FAX data, The means may be configured to store the circulation information created by the circulation information creation means (the invention according to claim 4).
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, a first embodiment, a second embodiment, and a third embodiment of the present invention will be described in order with reference to the accompanying drawings.
[0015]
(First Embodiment)
This embodiment will be described with reference to FIGS. First, the features of the apparatus will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram illustrating a system configuration of a facsimile distribution system α according to the present embodiment, FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of a facsimile server 1, and FIG. 3 is a diagram illustrating clients 2A, 2B, and 2C. FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the device.
[0016]
The facsimile distribution system α of the present embodiment includes a facsimile distribution server 1 that is a server device that receives facsimile data from the facsimile terminals 3A, 3B, and 3C and distributes the received facsimile data to the clients 2A, 2B, and 2C. (Local Area Network) connecting the clients 2A, 2B, and 2C, which are the client devices, the FAX terminals 3A, 3B, and 3C that are the sources of FAX data, and the FAX distribution server 1 and the clients 2A, 2B, and 2C. 4 and a public line 5 connecting the clients 2A, 2B and 2C.
[0017]
Each client 2A, 2B, 2C is assigned a client name, and at least one user belongs. Each user is also given a user name. The FAX terminals 3A, 3B, 3C transmit FAX data via the public line 5 to certain users belonging to the clients 2A, 2B, 2C, and the FAX distribution server 1 transmits the FAX data from the FAX terminals 3A, 3B, 3C. Received fax data. Hereinafter, the FAX data received by the FAX distribution server 1 is referred to as FAX reception data. Then, the FAX distribution server 1 transmits the FAX reception data to the client to which the destination user belongs via the LAN 4.
[0018]
In the present embodiment, three clients and three FAX terminals are represented. However, the present invention is not limited to this. At least one client and at least one FAX terminal may be used.
[0019]
Next, an internal configuration of the FAX distribution server 1 will be described with reference to FIG. The facsimile distribution server 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 1a that performs central control of each unit, an input unit 1b through an input of an administrator, a RAM (Random Access Memory) 1c that temporarily stores information, and an A display unit 1d for displaying to an administrator, a storage device 1e for storing information, a data communication unit 1f for controlling transmission and reception of data to and from the clients 2A, 2B and 2C on the LAN 4, and a clock for outputting the current time The FAX modem 1h communicates with the public line 5, and the FAX reception control unit 1i controls communication of the FAX modem 1h and receives FAX data.
[0020]
The CPU 1a develops, in the RAM 1c, an application program designated from among the system program stored in the storage device 1e and the various application programs corresponding to the FAX distribution server 1, in the RAM 1c, various instructions input from the input unit 1b or Various data corresponding thereto are temporarily stored in the RAM 1c, various processes are executed in accordance with the input instructions and the application programs stored in the storage device 1e according to the input data, and the processing results are stored in the RAM 1c. At the same time, it is displayed on the display unit 1d. Then, the processing result stored in the RAM 1c is stored in a storage destination in the storage device 1e designated by the input unit 1b.
[0021]
The CPU 1a executes a first FAX reception data distribution process. When the CPU 1a receives the received data list request from the client by executing the first FAX received data distribution process, the CPU 1a creates a received data list based on the FAX received data stored in the storage device 1e, and generates the received data list request source. When the data is distributed to the client and a data content display request is received from the client, a preview display content that is the upper half of the first page of the FAX reception data is created based on the additional information of the FAX reception data stored in the storage device 1e. When the data content display request is delivered to the client and the FAX reception data acquisition request is received from the client, the FAX reception data stored in the storage device 1e is delivered to the acquisition request source client, and the acquisition user name and the FAX reception are received. A distribution log file E12 is created from the information added to the data and stored in the storage device 1e. Storing (see FIG. 6).
[0022]
The input unit 1b includes a keyboard provided with cursor keys, numeric input keys, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse, and outputs a press signal pressed by the operator on the keyboard and a position signal of the pointing device to the CPU 1a. I do.
[0023]
The RAM 1c is a memory that has a work area for storing various data such as various programs, input data, and processing results in a random access manner, and stores various states.
[0024]
The display unit 1d includes a CRT (Cathode Ray Tube), an LCD (Liquid Crystal Display), a PDP (Plasma Display Panel), an EL (Electro Luminescence) display, and the like, and displays various display data according to display instructions input from the CPU 1a. I do.
[0025]
The storage device 1e has a recording medium (not shown) in which various programs, various data, and the like are stored or writable in advance, and the recording medium is a magnetic, optical recording medium, or a nonvolatile memory such as a semiconductor. And the like, and a recording medium readable by the CPU 1a. The recording medium includes a fixed medium such as a fixed hard disk, or a removable medium such as a CD-RW, a DVD + RW, a DVD-RAM, a memory card, a portable hard disk, and the like.
[0026]
The RAM 1c and the storage device 1e are configured such that internal data can be read and rewritten under the control of the CPU 1a. In addition, as the recording medium, a configuration that employs a readable / writable flexible disk, a magneto-optical disk, or a flash memory may be used. As a recording medium for recording the program, a configuration may be adopted in which a read-only CD-ROM, DVD, ROM, or the like is adopted.
[0027]
In addition, some or all of the programs, data, and the like stored in the storage device 1e are transmitted from an external device via a communication network (including a LAN 4 and a public line 5) such as a LAN and a WAN (Wide Area Network). The storage device 1e may be configured to receive and store the data, and the storage device 1e may be a storage device of an external device built on the communication network. Further, the various programs may be transmitted and installed to an external device via the communication network.
[0028]
The clock section 1g outputs the current time to the CPU 1a, and the CPU 1a can count a timer for a predetermined time based on the current time. The FAX modem device 1h is provided with a physical port, and performs FAX communication with the FAX terminals 3A, 3B, and 3C via a public line 5 connected to the physical port. The facsimile modem device 1h performs facsimile communication according to the communication procedure of the G3 (Group3: corresponding to an analog telephone network) standard or the G4 (Group4: corresponding to a digital telephone network such as an ISDN line) standard. The FAX reception control section 1i controls facsimile communication under the control of the FAX modem apparatus 1h.
In the present embodiment, the facsimile distribution server 1 has a facsimile reception control unit 1i for performing reception control as a configuration. However, instead of the facsimile reception control unit 1i, a facsimile transmission / reception control unit is provided. It may be configured to perform FAX transmission control and FAX reception control.
[0029]
Although the FAX distribution server 1 is represented by one device in the present embodiment, for example, a plurality of devices are installed via the communication network, and various functions are distributed among the devices. It may be configured to execute. In this case, loads for executing various functions are distributed.
[0030]
As shown in FIG. 3, each of the clients 2A, 2B, and 2C includes a CPU 2a, an input unit 2b, a RAM 2c, a display unit 2d, a storage device 2e, a data communication unit 2f, a print unit 2g, and a bus 2h. The printing unit 2g prints information such as page-by-page read data, which is image data of FAX reception data, on a recording material such as paper by a method such as a laser type, an ink jet type, or a thermal paper type.
[0031]
The CPU 2a, the input unit 2b, the RAM 2c, the display unit 2d, the storage device 2e, the data communication unit 2f, and the bus 2h of the clients 2A, 2B, and 2C are the CPU 1a, the input unit 1b, the RAM 1c, and the display unit 1d of the FAX distribution server 1, respectively. , The storage device 1e, the data communication unit 1f, and the bus 1j.
[0032]
The CPU 2a centrally controls the input unit 2b, the RAM 2c, the display unit 2d, the storage device 2e, and the data communication unit 2f. The data communication unit 2f connects to the LAN 4 and transmits and receives various data to and from the FAX distribution server 1.
[0033]
Next, a file configuration stored in the storage device 1e of the FAX distribution server 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a file stored in the storage device 1e in the present embodiment, and FIG. 5 is a diagram showing an internal configuration of the distribution log file E12.
[0034]
As shown in FIG. 4, in the present embodiment, the storage device 1e includes a reception data storage file E11 that stores FAX reception data via the FAX modem device 1h, and a distribution log that is log information of FAX reception data. A file E12 and a reception data management information file E13 for storing various information added to the FAX reception data are stored.
[0035]
As shown in FIG. 5, the distribution log file E12 includes a reception data system serial number E121 which is a unique serial number of FAX reception data in the FAX distribution system α, and a reception time which is a time when the FAX distribution server 1 receives the FAX reception data. E122, a source FAX telephone number E123, which is a telephone number of the source FAX terminal of the FAX reception data, a source FAX IDE 124 for identifying the source FAX terminal of the FAX reception data, and page-by-page read data of the FAX reception data Of the first page, the total number of pages E126 of the read data for each page of the FAX reception data, and the recipient name E127 which is the user name of the user who is the destination of the FAX reception data. By using the distribution log file E12, it can be checked that a user who is not a valid recipient has acquired FAX reception data.
[0036]
The reception data management information file E13 stores a reception data system serial number E121, a reception time E122, a source FAX telephone number E123, a source FAXIDE 124, a sheet size E125 of the first page, and a total number of pages E126. .
[0037]
Next, the operation of the FAX distribution server 1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart of the first FAX reception data distribution process. With reference to FIG. 6, the first FAX reception data distribution process executed by the FAX distribution server 1 will be described.
[0038]
First, the CPU 1a of the FAX distribution server 1 receives FAX data from the FAX terminals 3A, 3B, 3C via the public line 5 and the FAX modem 1h by the FAX reception control unit 1i as needed. At this time, the CPU 1a creates a unique reception data system serial number corresponding to the received FAX data (FAX reception data), acquires the time at which the FAX reception data was received from the clock unit 1g as the reception time, and obtains the FAX reception data. Of the source FAX telephone number and the source FAX ID included in the FAX reception data, and obtain the sheet size and the total number of pages of the first page in the page-by-page read data which is image data represented by a bit map or the like in the FAX reception data. I do.
[0039]
Then, the CPU 1a adds the created or acquired reception data system serial number, reception time, source FAX telephone number, source FAX ID, page size of the first page, and total number of pages to the received FAX reception data. Then, the FAX reception data to which each information is added is stored in the reception data storage file E11 in the storage device 1e.
[0040]
Further, it is assumed that the FAX reception data stored in the reception data storage file E11 is distinguished based on whether or not the FAX reception data has been distributed to the user at the distribution destination of the client. For example, a distribution flag is added to each FAX reception data, and when the distribution flag is 1, it indicates that the FAX reception data has been distributed, and when it is 0, it indicates that the FAX reception data has not been distributed.
[0041]
Then, in the facsimile distribution server 1, for example, triggered by input of an instruction to start execution of the first facsimile reception data distribution process by the administrator via the input unit 1b, the CPU 1a stores the data in the storage device 1e. The program for the first FAX reception data distribution process is read, expanded in the RAM 1c, and the first FAX reception data distribution process is executed.
[0042]
The flowchart shown in FIG. 6 is for explaining a program for causing a computer constituting the FAX distribution server 1 to realize each function. This program will be described with an example in which the program is stored in the storage device 1e in the form of a program code that can be read by the CPU 1a. However, it is not necessary to store all the functions in the storage device 1e. All the information may be received and realized via a communication network including the LAN 4. This description applies to other processes.
[0043]
First, the CPU 1a determines whether a received data list request has been received from any of the clients 2A, 2B, and 2C via the LAN 4 and the data communication unit 1f (step S11). The received data list request is a request for receiving list information on FAX received data transmitted from the client user and stored in the storage device 1e.
[0044]
When the client 2A, 2B, 2C makes a request for a received data list, the CPU 2a, when a request for a received data list is input from the belonging user via the input unit 2b, the CPU 2a informs the user of the input received data list request. The data is transmitted to the FAX distribution server 1 via the data communication unit 2f and the LAN 4. If the received data list request has not been received (step S11; NO), the process returns to step S11.
[0045]
When the received data list request is received (step S11; YES), the CPU 1a creates the received data management information file E13 from the undelivered received FAX data stored in the received data storage file E11 in the storage device 1e. The received data management information file E13 stored in the storage device 1e is created as a received data list (step S12).
[0046]
In step S12, specifically, the reception data system serial number, reception time, transmission source FAX telephone number, transmission source FAX ID, page size of the first page, and total number of FAX pages added to the undelivered reception FAX reception data Each information is stored in the reception data management information file E13 as the reception data system serial number E121, the reception time E122, the transmission source FAX telephone number E123, the transmission source FAXIDE 124, the sheet size E125 of the first page, and the total number of pages E126, A reception data list including the information is created.
[0047]
Then, the CPU 1a distributes the received data list created in step S12 to the client that has transmitted the received data list request in step S11 via the data communication unit 1f and the LAN 4 (step S13). The CPU 2a of the client to which the received data list has been distributed in step S13 receives the received data list via the LAN 4 and the data communication unit 2f, and causes the display unit 2d to display the received data list. When the user requests the content of the page-by-page read data of the FAX reception data corresponding to the reception data list, the user inputs a data content display request through the input unit 2b, and the CPU 2a transmits the input data content display request to the data. The data is transmitted to the FAX distribution server 1 via the communication unit 2f and the LAN 4.
[0048]
Then, the CPU 1a determines whether or not a data content display request has been received from the client that has distributed the received data list via the LAN 4 and the data communication unit 1f (step S14). If the data content display request has not been received (step S14; NO), the process returns to step S14.
[0049]
When the data content display request is received (step S14; YES), the CPU 1a creates a preview display content in which the display range of the content is limited from the page-read data of the FAX reception data stored in the reception data storage file E11. (Step S15).
[0050]
The preview display content is the content of the portion where the user name of the destination is described and has a high probability of being specified. Here, it is assumed that the content is only the upper half of the first page. Generally, when transmitting a FAX document, an A5 size cover sheet is attached as the first page, and when transmitting a F4 document of A4 size or larger, a destination or the like is generally placed on the upper half of the first page. Because there is. Therefore, in the present embodiment, the CPU 1a refers to the sheet size E125 of the first page of the reception data management information file E13, and if the sheet size E125 of the first page is equal to or larger than the A4 size, reads the FAX reception data for each page. The upper half of the first page of the data is used as the preview display content, and when the data is smaller than A4 size, the entire first page is used as the preview display content. However, the present invention is not limited to this. For example, the upper half of the first page may be used as the preview display content regardless of the paper size.
[0051]
Then, the CPU 1a distributes the preview display content created in step S15 to the client that transmitted the data content display request via the data communication unit 1f and the LAN 4 (step S16). The CPU 2a of the client to which the preview display content has been distributed in step S16 receives the preview display content via the LAN 4 and the data communication unit 2f, and causes the display unit 2d to display the preview display content. When the user requests acquisition of FAX reception data corresponding to the content of the preview display, the user inputs a request for acquisition of FAX reception data via the input unit 2b, and the CPU 2a transmits the input acquisition request to the data communication unit 2f and the LAN 4 To the FAX distribution server 1 via the
[0052]
Then, the CPU 1a determines, via the LAN 4 and the data communication unit 1f, whether or not a request to acquire FAX reception data has been received from a client that has delivered the preview display content (step S17). If an acquisition request has been received (step S17; YES), the CPU 1a determines via the LAN 4 and the data communication unit 1f whether a request to acquire FAX reception data has been received from a client that has delivered preview display contents. If the acquisition request has not been received (step S17; NO), the process returns to step S17.
[0053]
When the acquisition request is received (step S17; YES), the CPU 1a belongs to the client that has issued the acquisition request, and stores the fax reception data in the reception data storage file E11 addressed to the user folder of the user who has requested the acquisition. The FAX reception data corresponding to the acquisition request is distributed via the data communication unit 1f and the LAN 4, and the user name of the distribution destination user is acquired (step S18).
[0054]
The CPU 2a of the distribution destination client receives the FAX reception data via the LAN 4 and the data communication unit 2f, and stores the received FAX reception data in the user folder of the user who has requested the acquisition in the storage device 2e. After that, the CPU 1a causes the print unit 2g to print the FAX reception data in the storage device 2e in response to an instruction input via the input unit 1b by the user who has made the acquisition request.
[0055]
Then, the CPU 1a stores the user name acquired in step S18 and the information added to the FAX reception data in the distribution log file E12 in the storage device 1e (step S19), and executes the first FAX reception data distribution processing. finish. In step S19, the reception data system serial number E121, reception time E122, transmission source FAX telephone number E123, transmission source FAXIDE 124, and one page stored in the reception data management information file E24 as information on the FAX reception data. The eye sheet size E125 and the total number of pages E126 are stored in the distribution log file E12, and the user name acquired in step S18 is stored in the recipient name E127 of the distribution log file E12.
[0056]
Therefore, according to the present embodiment, before distribution of FAX reception data, the user belonging to the client is allowed to view the preview display contents whose display range is restricted. Without increasing the confidentiality of FAX reception data without requiring a configuration to automatically identify the recipient by F code or OCR recognition in FAX reception data distribution, and transmitting the FAX reception data to the destination client. Can be delivered to
[0057]
Further, by setting the display range of the preview display content to the upper half of the first page, the user name of the distribution destination can be specified, and the capacity of the preview display content can be reduced.
[0058]
(Second embodiment)
This embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a diagram showing a file configuration stored in the storage device 1e in the present embodiment, FIG. 8 is a diagram showing an internal configuration of the distribution log file E22, and FIG. FIG. 10 is a diagram showing an internal configuration, and FIG. 10 is a flowchart showing a second FAX reception data distribution process.
[0059]
The features of the apparatus according to the present embodiment are the same as those of the facsimile distribution system α according to the first embodiment, and redundant description will be omitted.
[0060]
The CPU 1a of the FAX distribution server 1 executes a second FAX reception data distribution process according to the second embodiment. By executing the second FAX reception data distribution process, the CPU 1a creates a reception data list and preview display contents, and determines whether a dialog can be displayed in the circulation order to the client user of the circulation route information file E23 stored in the storage device 1e in advance. If a dialog can be displayed, the received data list, preview display contents, and dialog information are delivered to the user, and the fax reception data is delivered to the user based on the answer of the user, and the delivery log file is stored. It is stored in the device 1e or circulated in the same manner to the next circulation destination user (see FIG. 10).
[0061]
Next, information stored in the storage device 1e of the FAX distribution server 1 will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 7, in the present embodiment, the storage device 1e includes a reception data storage file E21 that stores FAX reception data via the FAX modem device 1h, and a distribution log that is log information of FAX reception data. A file E22, a circulation route information file E23 indicating a circulation route composed of a user of the circulation destination client, and a reception data management information file E24 for storing various information added to the FAX reception data are stored.
[0062]
As shown in FIG. 8, the distribution log file E22 includes a reception data system serial number E221, a reception time E222, a source FAX telephone number E223, a source FAXIDE 224, a sheet size E225 of the first page, and a total number of pages. E226, circulation status information E227 indicating the circulation status of the client, and a recipient name E228 are stored.
[0063]
In the present embodiment, the reception data system serial number E221, reception time E222, transmission source FAX telephone number E223, transmission source FAXIDE 224, page size E225 of the first page, total number of pages E226, and receiver name E228 are the first embodiment. Are the same as the reception data system serial number E121, reception time E122, transmission source FAX telephone number E123, transmission source FAXIDE 124, the page size E125 of the first page, the total number of pages E126, and the recipient name E127.
[0064]
The circulation status information E227 includes a number E227a, which is a route order number of the user to be circulated, a dialog display presence / absence E227b indicating whether or not the dialog delivered to the client is displayed on the client to which the user belongs, and a delivery to the client. A circulation response E227c indicating what response the user of the client has input to the dialog is stored.
[0065]
The reception data management information file E24 stores the reception data system serial number E221, the reception time E222, the transmission source FAX telephone number E223, the transmission source FAXIDE 224, the sheet size E225 of the first page, and the total number of pages E226. .
[0066]
As shown in FIG. 9, the circulation route information file E23 stored in the storage device 1e is a file created in advance, and includes a route order E231 indicating a circulation route order of a circulation destination user and a route order E231. The user name E232 of the corresponding user and the client name E233 of the client to which the user of the user name 232 belongs are stored. In the present embodiment, it is assumed that the circulation route information file E23 is set in advance by an administrator, sets item data, is created in advance by the input of the administrator, and is stored in the storage device 1e.
[0067]
Next, as an operation of the FAX distribution server 1, a second FAX reception data distribution process executed by the FAX distribution server 1 will be described with reference to FIG. In advance, as in the first embodiment, the CPU 1a of the FAX distribution server 1 receives the FAX data and converts the page-specific read data as the FAX reception data into its reception data system serial number, reception time, transmission source FAX. Information such as a telephone number, a transmission source FAXID, the page size of the first page, and the total number of pages is added, and the FAX reception data to which each information is added is stored in the reception data storage file E21 in the storage device 1e. .
[0068]
Further, dialog information, which is data for displaying a dialog for allowing the user of the client of the circulation destination to acquire the FAX reception data or to circulate to the next user, is stored in the storage device 1e in advance. deep.
[0069]
Then, in the FAX distribution server 1, triggered by input of an instruction to start execution of the second FAX reception data distribution process by the administrator via the input unit 1 b, the CPU 1 a stores the second FAX reception data stored in the storage device 1 e. The FAX reception data distribution program is read and expanded in the RAM 1c to execute the second FAX reception data distribution process.
[0070]
First, the CPU 1a creates a reception data display list and preview display contents from the FAX reception data stored in the reception data storage file E21 in the storage device 1e and stores them in the RAM 1c. A data management information file E24 is created and stored in the storage device 1e (step S21). In step S1, a reception data list including the reception data system serial number, reception time, transmission source FAX telephone number, transmission source FAX ID, page size of the first page, and total number of pages added to the FAX reception data is specifically described. The content is created and stored in the RAM 1c, and preview display contents with a limited display range are created from the page-by-page read data of the FAX reception data. As in the first embodiment, the preview display content is the upper half of the first page when the paper size E225 of the first page is equal to or larger than the A4 size, and otherwise the entire first page.
[0071]
Further, from the information added to the FAX reception data, the reception data system serial number E221, reception time E222, transmission source FAX telephone number E223, transmission source FAXIDE 224, page size E225 of the first page, total page number E226, E227 is initialized and set, and a reception data management information file E24 is created and stored in the storage device 1e.
[0072]
Then, the CPU 1a selects the user name E232 and the client name E233 corresponding to the next route order E231 according to the circulation route information file E23 in the storage device 1e, and corresponds to the selected user name E232 and client name E233. An inquiry is made to the client user as to whether a dialog can be displayed via the data communication unit 1f and the LAN 4 (step S22).
[0073]
When step S22 is executed first, the user name E232 and the client name E233 whose route order E231 is 1 are selected, and when executed after that, the user name E232 and the client name E233 next to the previously selected route order E231 are selected. Is selected, and an inquiry is made to the user having the selected user name. The inquiry is, for example, whether communication with the selected client is established, the user with the selected user name logs in, and an inquiry is made as to whether or not a dialog can be displayed on the client.
[0074]
The client at the inquiry destination as to whether or not the dialog can be displayed receives the inquiry from the FAX distribution server 1 via the LAN 4 and the data communication unit 2f, and the CPU 2a creates an answer as to whether or not the inquiry can be made, and The data is transmitted to the FAX distribution server 1 via the communication unit 2f and the LAN 4. It is assumed that the creation of the answer is automatically performed based on whether communication is established and a dialog can be displayed to the user.
[0075]
Then, the CPU 1a receives a response to the effect that the dialog display is possible or impossible (or no response) via the LAN 4 and the data communication unit 1f, and the CPU 1a determines whether the client to which the user selected in step S22 belongs is included. It is determined whether a dialog can be displayed (step S23).
[0076]
If the dialog display is not possible (step S23; NO), the CPU 1a determines whether or not a certain time has elapsed from the start of the state where the dialog display is not possible (step S24). In step S24, specifically, when step S24 is first executed after a new client name and user name are selected in step S22, the CPU 2a acquires the current time from the clock unit 1g and starts counting for a certain time. Then, when it is executed thereafter, the current time is acquired from the clock unit 1g, and it is determined whether a certain time has elapsed from the first time.
[0077]
If the fixed time has not elapsed (step S24; NO), the process returns to step S23. If the predetermined time has elapsed (step S24; YES), the CPU 1a creates a message to the effect that the selected user calls the FAX receiving server 1 after the dialog can be displayed, and transmits the message to the selected user. The data is distributed to the client of the user selected in step S22 via the data communication unit 1f and the LAN 4, and the circulation status information E227 stored in the received data management information file E24 of the storage device 1e is rewritten (step S25). Proceed to.
[0078]
The CPU 2a of the distribution destination client receives, via the LAN 4 and the data communication unit 2f, a message indicating that the facsimile reception server 1 is to be called after the dialog can be displayed. When a call instruction of the FAX reception server 1 is input by the user corresponding to the message via the input unit 1b, the call instruction of the FAX reception server 1 is transmitted to the FAX distribution server 1 via the LAN 4 and the data communication unit 2f. . Then, when receiving the call instruction via the LAN 4 and the data communication unit 1f, the FAX distribution server 1 executes steps S26 to S32 for the client user who has issued the call instruction.
[0079]
The rewriting of the circulation status information E227 in step S25 is specifically performed by the CPU 1a disabling the dialog display presence / absence E227b of the number E227a corresponding to the user name selected in step S22 in the circulation status information E227. Rewriting is performed with the circulation answer E227c left blank.
[0080]
When the dialog display is possible (step S23; YES), the CPU 1a acquires the dialog information previously stored in the storage device 1e, and displays the acquired dialog information in the received data list and the preview stored in the RAM 1c in step S21. Along with the display contents, the data is distributed to the client of the user selected in step S22 via the data communication unit 1f and the LAN 4 (step S26).
[0081]
The CPU 2a of the client to which the received data list, the preview display content, and the dialog information have been distributed displays the received data list, the preview display content, and the dialog information received via the LAN 4 and the data communication unit 2f on the display unit 1d. 2b, an instruction to acquire FAX reception data from the user of the client that displayed the dialog or an instruction to circulate to the next user is accepted, and when an answer to each instruction is input, the instruction is input via the data communication unit 2f and the LAN 4. The received answer is transmitted to the FAX distribution server 1.
[0082]
Here, on the client side, the received data list and the preview display content are displayed, but as in the first embodiment, after the received data list is displayed, the user is prompted to input a preview display content acquisition request. A configuration may be such that a dialog is displayed after the preview display content is displayed.
[0083]
Then, the CPU 1a determines what the answer received from the client selected in step S22 via the LAN 4 and the data communication unit 2f is (step S27). If the received answer is a circulation (step S27; circulation), the CPU 1a rewrites the circulation status information E227 stored in the reception data management information file E24 of the storage device 1e (step S28), and proceeds to step S22. In step S28, specifically, the CPU 1a sets the presence or absence of the dialogue display of the number E227a corresponding to the user name selected in step S22 in the circulation status information E227, and similarly, circulates and rewrites the circulation response E227c. You.
[0084]
If there is no answer received (step S27; no), the CPU 1a determines whether a predetermined time has elapsed from the start of the state with no answer (step S29). In step S29, specifically, when step S29 is first executed, the CPU 2a acquires the current time from the clock unit 1g, starts counting a predetermined time, and thereafter, when step S29 is executed, the CPU 2a obtains the current time. , The current time is obtained, and it is determined whether a predetermined time has elapsed from the first time.
[0085]
The CPU 2a of the client of the distribution destination receives a message to call the FAX receiving server 1 via the LAN 4 and the data communication unit 2f after the reply is available, and responds to the message after the reply is available. When the user inputs a call instruction of the FAX reception server 1 via the input unit 1b, the call instruction of the FAX reception server 1 is transmitted to the FAX distribution server 1 via the LAN 4 and the data communication unit 2f. Then, when receiving the call instruction via the LAN 4 and the data communication unit 1f, the FAX distribution server 1 executes steps S27 to S32 for the client user who has issued the call instruction.
[0086]
If the fixed time has not elapsed (step S29; NO), the process returns to step S27. If the predetermined time has elapsed (step S29; YES), the CPU 1a creates a message to the effect that the selected user calls the facsimile reception server 1 after the answer is available, and transmits the message to the step S22. Is distributed via the data communication unit 1f and the LAN 4 to the client of the user selected in (1), the circulation status information E227 stored in the received data management information file E24 of the storage device 1e is rewritten (step S30), and the process proceeds to step S22. .
[0087]
Specifically, the rewriting of the circulation status information E227 in step S30 includes the presence or absence of the dialog display of the number E227a corresponding to the user name selected in step S22 in the circulation status information E227. The rewriting is performed without the answer E227c.
[0088]
When the received answer is acquisition (step S27; acquisition), the CPU 1a reads the acquisition-instructed FAX reception data from the reception data storage file E21 in the storage device 1e, and selects the FAX reception data in step S22. The data is distributed to the user folder of the client corresponding to the user via the LAN 4 and the data communication unit 1f (step S31).
[0089]
The CPU 2a of the distribution destination client receives the FAX reception data via the LAN 4 and the data communication unit 2f, and stores the received FAX reception data in the user folder of the user who has requested the acquisition in the storage device 2e. After that, the CPU 1a causes the print unit 2g to print the received fax data in the storage device 2e in response to the instruction input from the user via the input unit 1b.
[0090]
Then, the CPU 1a creates a distribution log file E22 by adding the user name of the user to whom the FAX reception data has been distributed in step S31 as a recipient name E228 to each piece of information in the reception data management information file E13, and creating a distribution log file E22. 1e (step S32), and terminates the second FAX reception data distribution process.
[0091]
Therefore, according to the present embodiment, since the preview display content of the FAX reception data is circulated to the user of the specific circulation destination, the confidentiality of the FAX reception data can be improved without distributing to the users other than the circulation destination. FAX reception data can be promptly distributed.
[0092]
When all the users on the circulation route are set as persons who can see the entire contents of the FAX reception data, the preview display contents need not limit the display range. Even in such a case, since users other than the circulation route cannot read the FAX reception data whose distribution destination is unknown, the confidentiality is enhanced.
[0093]
(Third embodiment)
This embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 11 is a diagram showing a file configuration stored in the storage device 1e in the present embodiment, FIG. 12 is a diagram showing an internal configuration of the FAX distribution destination history information file E35, and FIG. FIG. 14 is a diagram showing an internal configuration of a circulation route creation file C1 and a circulation route C2. FIG. 14 is a flowchart showing a circulation route creation process.
[0094]
This embodiment dynamically creates a circulation route in an order that can be circulated earlier by a distribution destination user, instead of the circulation route whose content is fixed in advance in the second embodiment. Circulation is performed based on the circulation route. The features of the apparatus according to the present embodiment are the same as those of the FAX distribution system α according to the first embodiment, and a duplicate description will be omitted.
[0095]
The CPU 1a of the FAX distribution server 1 executes a circulation route creation process according to the third embodiment. By executing the circulation route creation processing, the CPU 1a reads the FAX distribution destination history information file E35 stored in the storage device 1e, acquires the transmission source FAX ID of the FAX reception data stored in the storage device 1e, and obtains the FAX distribution destination history information. When the sender FAXID is received for each recipient name E353 of the file E35, the count C12 of the circulation route creation file C1 is incremented by 1, and the final reception time C13 is updated, and the created circulation route creation is performed. A circulation route information file E31 is created based on the file C1 and stored in the storage device 1e (see FIG. 14).
[0096]
Next, information stored in the storage device 1e and the RAM 1c of the FAX distribution server 1 will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 11, in the present embodiment, the storage device 1e includes a reception data storage file E31 that stores FAX reception data via the FAX modem device 1h, and a distribution log that is log information of FAX reception data. A file E32, a circulation route information file E33 indicating a circulation route to the client, a reception data management information file E34 storing various information obtained from information added to the FAX reception data, and a history of the FAX reception data distribution destination A fax distribution destination history information file E35, which is information, is stored.
[0097]
The reception data storage file E31, the distribution log file E32, the circulation route information file E33, and the reception data management information file E34 in the present embodiment are the reception data storage file E21, the distribution log file E22, and the circulation route in the second embodiment. The configuration is the same as that of the information file E23 and the reception data management information file E24.
[0098]
As shown in FIG. 12, the FAX distribution destination history information file E35 includes a reception time E351 at which the FAX distribution server 1 has received FAX reception data, a transmission source FAXIDE 352 of the transmission source FAX terminals 3A, 3B, and 3C, and FAX reception. The receiver name E353 of the receiver (user) to whom the data was distributed is stored. The facsimile distribution destination history information file E35 is history information in which facsimile reception data is additionally stored for each distribution to the user. For example, a distribution log file during the second facsimile reception data distribution processing in the second embodiment And a FAX distribution destination history information file E35 is created and stored in the storage device 1e. In the FAX distribution destination history information file E35, for example, each data is arranged in ascending order of the reception time E351 using the reception time E351 as a key.
[0099]
Here, the circulation route creation file C1 stored in the RAM 1c during execution of the circulation route change processing executed in the present embodiment will be described with reference to FIG. The circulation route creation file C1 includes a recipient name E11 of the recipient (user) to whom the FAX reception data has been distributed, a count C12 of the number of times the recipient having the recipient name E11 has distributed the FAX reception data, Last reception time C13, which is the last reception time of the receiver having the name E11.
[0100]
Next, as an operation of the FAX distribution server 1, a circulation route creation process executed by the FAX distribution server 1 will be described with reference to FIG. This embodiment is a process performed every time immediately before the execution of the second FAX reception data distribution process in the second embodiment. It is assumed that a facsimile distribution destination history information file E35 regarding facsimile reception data distribution executed so far is stored in the storage device 1e in advance, and the facsimile reception data includes a reception data system serial number, a reception time, and a transmission time. It is assumed that information of the original FAX telephone number, the source FAX ID, the page size of the first page, and the total number of pages are added and stored in the received data storage file E31 in the storage device 1e.
[0101]
Therefore, for example, in the facsimile distribution server 1, the CPU 1a triggers the circulation route creation processing stored in the storage device 1e, triggered by input of an instruction to start execution of the circulation route creation processing by the administrator via the input unit 1b. Is read and expanded in the RAM 1c to execute a circulation route creation process.
[0102]
First, the CPU 1a reads the FAX distribution destination history information file E35 stored in the storage device 1e (Step S41). Then, the CPU 1a acquires the transmission source FAXID added to the FAX reception data stored in the reception data storage file E21 in the storage device 1e (Step S42).
[0103]
First, the CPU 1a selects the recipient name E353 from the facsimile distribution destination history information file E35 read in step S41, and stores the selected recipient name E353 in the recipient name C11 of the circulation route creation file C1 in the RAM 1c. It is additionally stored (step S43). Step S43, when executed first, selects a recipient name with the earliest reception time, and thereafter selects an unselected recipient name with the earliest reception time, and there is no unselected recipient name. Do not select in case.
[0104]
Then, the CPU 1a determines whether or not the recipient name E353 is selected in Step S43 (Step S44). When the recipient name E353 is not selected (Step S44; YES), there is no unselected recipient name E353, and the CPU 1a refers to the transmission source FAXIDE 352 corresponding to the recipient name E353 selected in Step S43, It is determined whether or not it matches the transmission source FAXID acquired in step S42 (step S45).
[0105]
When it does not match the transmission source FAXID acquired in step S42 (step S45; NO), the process proceeds to step S43. When the received fax ID matches the transmission fax ID acquired in step S42 (step S45; YES), the CPU 1a increments the count C12 of the circulation route creation file C1 in the RAM 1c corresponding to the recipient name C11 selected in step S43 by +1. (Step S46).
[0106]
Then, the CPU 1a calculates the final reception time C13 corresponding to the recipient name C11 selected in step S43 of the circulation route creation file C1 in the RAM 1c by the reception time E351 corresponding to the recipient name E353 selected in step S43. (Step S47), and the process proceeds to step S43.
[0107]
Then, the CPU 1a refers to the circulation route creation file C1 in the RAM 1c, creates the circulation route C2 by arranging the recipient names C11 in descending order of the count C12, and creates a circulation route C2 with a user name corresponding to each recipient name of the circulation route. Then, a circulation route information file E33 is created by adding the route order (number) and the client name corresponding thereto, and stored in the storage device 1e (step S48), and the circulation route creation processing ends.
[0108]
After the circulation route creation processing, the CPU 1a executes the second FAX reception data distribution processing using the circulation route information file E31 stored in the storage device 1e. Here, a specific example of creating the circulation route C2 in the circulation route creation processing will be described with reference to FIGS.
[0109]
For example, when the circulation route creation file E35 as shown in FIG. 12 is stored in the storage device 1e, and the FAX distribution server 1 receives the FAX reception data with the transmission source FAXID of 81425111234, the execution of the circulation route creation processing As shown in FIG. 13, the receiving time E351 is selected first, and sasaki, nakata, and ando, whose recipients C11 whose count C12 of the circulation route creation file C1 is 4, 1, 1 are arranged. Recipient names with a count of 0 are not counted. In addition, since nakata and ando have the same number of times, nakata with the latest reception time is arranged first. Then, the circulation route C2 is created according to the arrangement order.
[0110]
Therefore, according to the present embodiment, the circulation route information file is dynamically created for each circulation based on the FAX reception data, and the transmission probability of the transmission source FAXID corresponding to the FAX reception data to be distributed is large. , The FAX reception data can be distributed more quickly while enhancing the confidentiality of the FAX reception data without distributing the FAX reception data to users other than the circulation destination.
[0111]
As a modified example of the second or third embodiment, when the OCR program is installed in the FAX distribution server 1 and the FAX reception data is received, the OCR program executes the FAX reception data to read the FAX reception data for each page. OCR recognition recognizes the recipient name, and even when the recipient name is not accurately recognized, a plurality of recipient candidates that are likely to be transmission destinations are listed based on the OCR recognition result. A configuration is also possible in which a circulation route information file is created from the recipient candidates and the second FAX reception data distribution process is performed. In this case, since the circulation destination users can be narrowed down, confidentiality can be enhanced and FAX reception data can be promptly distributed.
[0112]
As described above, the embodiments of the present invention have been described, but the present invention is not necessarily limited to the above-described means and methods, but may achieve the object of the present invention and have the effects of the present invention. Can be appropriately changed and implemented.
[0113]
【The invention's effect】
According to the present invention, the preview data, which is the FAX data whose display range is restricted, is viewed before the FAX data is distributed, so that the FAX reception data distribution can be performed without a person who is not the distribution destination seeing the entire contents of the FAX data. It is possible to improve the confidentiality of FAX reception data and distribute the FAX reception data to a destination client without requiring a configuration for automatically specifying a recipient by F code or OCR recognition.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a system configuration of a facsimile distribution system α according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the FAX server 1.
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of clients 2A, 2B, and 2C.
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a file stored in a storage device 1e according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing an internal configuration of a distribution log file E12.
FIG. 6 illustrates a first FAX reception data distribution process.
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a file stored in a storage device 1e according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram showing an internal configuration of a distribution log file E22.
FIG. 9 is a diagram showing an internal configuration of a circulation route information file E23.
FIG. 10 is a flowchart illustrating a second FAX reception data distribution process.
FIG. 11 is a diagram illustrating a file configuration stored in a storage device 1e according to the third embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a diagram showing an internal configuration of a FAX distribution destination history information file E35.
FIG. 13 is a diagram showing an internal configuration of a circulation route creation file C1 and a circulation route C2 stored in a RAM 1c.
FIG. 14 is a flowchart illustrating a circulation route creation process.
[Explanation of symbols]
α ... FAX distribution system
1. Fax distribution server
2A, 2B, 2C… Client
1a, 2a ... CPU
1b, 2b ... input unit
1c, 2c ... RAM
1d, 2d ... display unit
1e, 2e ... storage device
1f, 2f ... data communication unit
1g ... clock section
1h: FAX modem device
1i: FAX reception control unit
1j, 2h ... bus
2g… Print section
3A, 3B, 3C ... FAX terminal
4: LAN
5. Public line

Claims (5)

FAXデータを送信元から受信する受信手段と、前記受信手段により受信されたFAXデータを記憶する記憶手段とを備え、前記記憶手段により記憶されたFAXデータを通信ネットワークに接続されたクライアント装置に配信するFAX配信装置において、
前記記憶手段により記憶されたFAXデータの表示範囲を制限してプレビューデータを作成する表示範囲制限手段と、
前記表示範囲制限手段により作成されたプレビューデータを前記通信ネットワーク上のクライアント装置に配信する第1の配信手段と、
前記第1の配信手段によりプレビューデータを送信されたクライアント装置からのFAXデータの取得要求を、前記通信ネットワークを介して受付ける受付手段と、
前記記憶手段に記憶されたFAXデータを、前記受付手段により受付けられた取得要求を発信したクライアント装置に前記通信ネットワークを介して配信する第2の配信手段と、
を備えたことを特徴とするFAX配信装置。
Receiving means for receiving facsimile data from a transmission source, and storage means for storing the facsimile data received by the receiving means, and distributing the facsimile data stored by the storage means to a client device connected to a communication network FAX delivery device
Display range limiting means for creating preview data by limiting the display range of FAX data stored by the storage means;
First delivery means for delivering the preview data created by the display range limiting means to a client device on the communication network;
Receiving means for receiving, via the communication network, a FAX data acquisition request from a client device to which preview data has been transmitted by the first distribution means;
A second distribution unit that distributes the FAX data stored in the storage unit to the client device that has transmitted the acquisition request received by the reception unit via the communication network;
A facsimile distribution device comprising:
前記プレビューデータは、表示範囲を1頁目の上半分に制限されたFAXデータであることを特徴とする請求項1記載のFAX配信装置。2. The FAX distribution device according to claim 1, wherein the preview data is FAX data whose display range is limited to an upper half of a first page. 前記記憶手段は、回覧ルート順に並べられた受信者名及びその受信者が所属するクライアント装置名を有する回覧情報を記憶し、
前記第1の配信手段は、前記記憶手段に記憶された回覧情報に基づいて、前記プレビューデータを前記通信ネットワーク上の回覧先の受信者が所属するクライアント装置へ、回覧ルート順に配信することを特徴とする請求項1又は2記載のFAX配信装置。
The storage unit stores circulation information having recipient names arranged in the circulation route order and client device names to which the recipients belong,
The first distribution unit distributes the preview data to the client device to which the recipient of the circulation destination belongs on the communication network in the order of the circulation route based on the circulation information stored in the storage unit. The facsimile distribution device according to claim 1 or 2, wherein
過去のFAXデータの受信回数が多い順に回覧ルート順として並べられた受信者名及びその受信者が所属するクライアント装置名を有する回覧情報を作成する回覧情報作成手段を備え、
前記記憶手段は、前記回覧情報作成手段により作成された回覧情報を記憶することを特徴とする請求項3記載のFAX配信装置。
Circulation information creating means for creating circulation information having a receiver name and a client device name to which the receiver belongs arranged in the order of the circulation route in descending order of the number of receptions of the past FAX data;
4. The FAX distribution device according to claim 3, wherein the storage unit stores the circulation information created by the circulation information creation unit.
コンピュータに、
FAXデータを送信元から受信する機能と、
前記受信されたFAXデータを記憶する機能と、
前記記憶されたFAXデータの表示範囲を制限してプレビューデータを作成する機能と、
前記プレビューデータを通信ネットワークに接続されたクライアント装置に配信する機能と、
前記プレビューデータを送信されたクライアント装置からのFAXデータの取得要求を、前記通信ネットワークを介して受付ける機能と、
前記記憶されたFAXデータを、前記受付けられた取得要求を発信したクライアント装置に前記通信ネットワークを介して配信する機能と、
を実現させるためのFAX配信プログラム。
On the computer,
A function of receiving fax data from a transmission source,
A function of storing the received FAX data;
A function of creating preview data by limiting a display range of the stored FAX data;
A function of delivering the preview data to a client device connected to a communication network;
A function of receiving a FAX data acquisition request from the client device to which the preview data has been transmitted, via the communication network;
A function of distributing the stored FAX data to the client device which has transmitted the received acquisition request via the communication network;
FAX distribution program for realizing
JP2002250582A 2002-08-29 2002-08-29 FAX distribution apparatus and FAX distribution program Expired - Fee Related JP3931766B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002250582A JP3931766B2 (en) 2002-08-29 2002-08-29 FAX distribution apparatus and FAX distribution program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002250582A JP3931766B2 (en) 2002-08-29 2002-08-29 FAX distribution apparatus and FAX distribution program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004096151A true JP2004096151A (en) 2004-03-25
JP3931766B2 JP3931766B2 (en) 2007-06-20

Family

ID=32057374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002250582A Expired - Fee Related JP3931766B2 (en) 2002-08-29 2002-08-29 FAX distribution apparatus and FAX distribution program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3931766B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3931766B2 (en) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3954365B2 (en) Interactive printing with multiple printer devices
US7352485B2 (en) Printing method, storage medium and program for performing a printing operation and a printing device
US8181012B2 (en) Image processing apparatus transmitting encrypted document to another apparatus, control method thereof, and program product for information processing
US8054492B2 (en) Image sending apparatus, image sending system and image sending method
US20060082816A1 (en) Printer device and related method for handling print-and-hold jobs
US7814553B2 (en) Access control system, access managing method, image forming device and computer program product
JP2002269017A (en) Device and method for transmitting data, data transmission program, and computer readable recording medium recorded with data transmission program
US7136196B2 (en) E-mail non-arrival information notification method and data communication apparatus
JPH0568150A (en) Facsimile equipment
JP4238494B2 (en) DATA COMMUNICATION DEVICE, DATA COMMUNICATION SYSTEM, DATA COMMUNICATION METHOD, CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING THE CONTROL PROGRAM
US20060221374A1 (en) Scan job priority determining systems and methods
JP3753523B2 (en) Mail server
JP3931766B2 (en) FAX distribution apparatus and FAX distribution program
JP3594865B2 (en) Internet facsimile machine
JPH11150557A (en) Store and forward communication method and system using destination notice in electronic mail
JP2005235113A (en) Distribution method selecting device, and information distributing device
JP4507312B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2005352784A (en) Data distribution system and image forming apparatus
JP3413115B2 (en) Facsimile machine
JPH06284144A (en) Document picture circulation equipment
JP4479673B2 (en) Image forming apparatus, terminal device for controlling the same, and communication program
JP2628134B2 (en) Email data storage device for key telephone devices
JP2005269422A (en) E-mail printing system
JP2004054497A (en) Printer
JP6800061B2 (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3931766

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees