JP2004048782A - Information management system, server computer, and computer readable recording medium with program for server recorded thereon - Google Patents

Information management system, server computer, and computer readable recording medium with program for server recorded thereon Download PDF

Info

Publication number
JP2004048782A
JP2004048782A JP2003294700A JP2003294700A JP2004048782A JP 2004048782 A JP2004048782 A JP 2004048782A JP 2003294700 A JP2003294700 A JP 2003294700A JP 2003294700 A JP2003294700 A JP 2003294700A JP 2004048782 A JP2004048782 A JP 2004048782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
server
streaming
streaming content
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003294700A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3813142B2 (en
Inventor
Yasushi Nakayama
中山 泰
Hikari Osawa
大澤 光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2003294700A priority Critical patent/JP3813142B2/en
Publication of JP2004048782A publication Critical patent/JP2004048782A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3813142B2 publication Critical patent/JP3813142B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To synchronously control the streaming contents which can be reproduced at an arbitrary time, and the other contents. <P>SOLUTION: When an acquisition request of distribution information 2bb is outputted from an information reading means 1a, a request relay means 1c compares the contents of a server side control file 2ba with contents of a local side control file 1ba to determine the information to be acquired. When acquiring the streaming contents from a server computer 2, in a local computer 1, an acquisition request of information defined in a synchronism file with synchronism reference time sent from a streaming server as a reference is outputted synchronously with the streaming contents. As a result, the information defined in the synchronism file is acquired in accordance with the progress conditions of the streaming contents. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

 本発明は情報管理システム、サーバコンピュータ、及びサーバ用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関し、特にネットワークを介して配信される情報を取り扱う情報管理システム、サーバコンピュータ、及びサーバ用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。 The present invention relates to an information management system, a server computer, and a computer-readable recording medium on which a server program is recorded, and more particularly to an information management system, a server computer, and a server program for handling information distributed via a network. The present invention relates to a computer-readable recording medium.

 近年、インターネットの急激な普及によって、サーバコンピュータ内に複数のサーバが起動され、無数のHTML(Hyper Text Markup Language)テキスト、JPEG(Joint Photographic Experts Group)ファイル、GIF(Graphics Interchange Format) ファイル、音声ファイルなどのコンテンツが多数のユーザに提供されている。ここで、JPEGなどの画像ファイルや音声ファイルは、テキストに比べてファイルサイズが大きく、ファイルの伝送にも時間がかかる。そのため、回線の伝送量が劇的に増え、回線への負荷が過大となっている。 In recent years, due to the rapid spread of the Internet, a plurality of servers have been started in server computers, and countless HTML (Hyper Text Markup Language) texts, JPEG (Joint Photographic Experts Group) files, GIF (Graphics Interchange Format) files, audio files Are provided to many users. Here, image files and audio files such as JPEG have a larger file size than text, and it takes time to transmit the files. Therefore, the transmission amount of the line has increased dramatically, and the load on the line has become excessive.

 このような回線の混雑を避けるため、一度アクセスしたコンテンツをローカルの媒体(ハードディスク装置など)にキャッシュしておくことが行われている。これにより、すでにキャッシュされているコンテンツに対して再度アクセスした際には、ローカルの媒体から読み出すことができ、通信回線の伝送量を低減することができる。 To avoid such line congestion, cached content once accessed is stored on a local medium (such as a hard disk device). Thus, when the cached content is accessed again, the content can be read from the local medium, and the transmission amount of the communication line can be reduced.

 なお、同様のデータ転送量削減に関する技術は、他にも考えられている(たとえば、特許文献1、特許文献2、特許文献3参照)。
特開平6−332858 特開昭63−291142 特開昭59−94155
It should be noted that other techniques regarding the same data transfer amount reduction have been considered (for example, see Patent Literature 1, Patent Literature 2, and Patent Literature 3).
JP-A-6-332858 JP-A-63-291142 JP-A-59-94155

 しかし、コンテンツをキャッシュする方式では、最初のアクセスでは常にサーバから転送しなければならないという問題がある。また、キャッシュデータの保存には期限が設けられているのが普通であり、その期限以後のアクセスでは、やはり伝送路の伝送容量の影響を受けることとなる。 However, the method of caching contents has a problem that the first access always requires transfer from the server. Also, the storage of cache data usually has a time limit, and access after that time is also affected by the transmission capacity of the transmission path.

 ところで、インターネットのコンテンツには、毎日のように更新されるものもあるが、一定期間更新する必要のないものもある。例えば、ある会合の参加者名簿のようなコンテンツは、その会合の開催と参加者が決定してから会合が終了するまで、内容の更新の必要はあまりない。しかも、特定の会員のみが参加する会合であれば、その会合に関するコンテンツは会員のみが閲覧できれば十分である。 By the way, some Internet contents are updated on a daily basis, but some do not need to be updated for a certain period of time. For example, content such as a participant's roster for a meeting does not often need to be updated from the time the meeting is decided to be held and participants until the end of the meeting. In addition, if the meeting is such that only a specific member participates, it is sufficient that only the member can browse the contents related to the meeting.

 そこで、特定の内容のコンテンツをCD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)に記録し、必要としている者に配布しておくことが考えられる。ただし、この場合には、コンテンツを媒体に記録する際に、コンテンツ間のリンク関係を書き直さなければならない。すなわち、HTMLファイルがサーバに存在するときには、リンク先の指定や、インライン表示すべき画像ファイルの指定などは、指定先のファイルのサーバ上でのURL(Uniform Resource Locator)が割り当てられている。そのため、リンク先のファイルやインライン表示する画像ファイルなどを含めてCD−ROMに格納する場合、指定するファイルの場所は、ローカルの媒体となる。リンク先に対してローカルの媒体としてアクセスするには、URLの指定をローカルの名前に書き直す必要がある。この作業を全てのHTMLファイルに対して行うのは、非常に大変な作業である。 Therefore, it is conceivable to record specific contents in a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) and distribute it to those who need it. However, in this case, when the content is recorded on the medium, the link relationship between the content must be rewritten. That is, when the HTML file exists on the server, a URL (Uniform Resource Locator) of the designated file on the server is assigned to the designation of the link destination, the designation of the image file to be displayed inline, and the like. Therefore, in the case where the file including the link destination file and the image file to be displayed inline is stored in the CD-ROM, the location of the specified file is a local medium. To access the link destination as a local medium, it is necessary to rewrite the URL specification to a local name. Performing this operation for all HTML files is a very difficult operation.

 また、ストリーミングコンテンツを配信するには、同期制御により、進行状況に応じた画像を画面表示する場合がある。たとえば、音声をストリーミングで配信し、音声の進行に合わせた画像をクライアントで表示する場合である。従来は、ストリーミングサーバに同期ファイルを保存しておき、ストリーミング再生プレイヤーがストリーミングコンテンツを再生する際には、対応する同期ファイルをストリーミングサーバから取得する。同期ファイルには、ストリーミングコンテンツの再生を開始した時刻を基準として、どの時間帯にどの画像を開くのかが指定されている。このようにして、ストリーミングコンテンツの再生内容に適合した画像を同期させつつWWWブラウザに表示させることができる。 Also, in order to distribute streaming content, an image according to the progress may be displayed on the screen by synchronous control. For example, there is a case where audio is distributed by streaming and an image is displayed on the client according to the progress of the audio. Conventionally, a synchronization file is stored in a streaming server, and when a streaming playback player plays back streaming content, a corresponding synchronization file is acquired from the streaming server. In the synchronization file, which image is to be opened in which time zone based on the time when the reproduction of the streaming content is started is specified. In this way, it is possible to display an image suitable for the reproduced content of the streaming content on the WWW browser while synchronizing the image.

 ところが、従来の同期制御技術では、ストリーミングコンテンツをいつ再生開始しても、その再生内容が同一であることを前提としていたため、例えば、インターネットを介して、一定時間帯内であれば最初から再生可能なストリーミングコンテンツには適用できなかった。 However, in the conventional synchronous control technology, it is assumed that the playback content is the same no matter when the playback of the streaming content is started. Not applicable to possible streaming content.

 本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、任意の時刻に再生可能なストリーミングコンテンツと他のコンテンツとの同期制御ができる情報管理システム、サーバコンピュータ、及びサーバ用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a point, and an information management system, a server computer, and a computer recording a server program capable of controlling synchronization between streaming content that can be reproduced at an arbitrary time and another content It is an object to provide a readable recording medium.

 本発明では上記課題を解決するために、図1に示すような情報管理システムが提供される。サーバコンピュータ2からネットワークを介してローカルコンピュータ1に配信される情報を管理する情報管理システムにおいて、前記サーバコンピュータ2は、ネットワークを介して配信すべき配信情報2bb、及び前記配信情報の属性情報が登録されたサーバ側制御ファイル2baを格納する配信情報格納手段2bと、前記配信情報格納手段2bに格納された情報を要求に応じて配信すると共に、時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツの取得要求を受け取った場合には、前記ストリーミングコンテンツと同期させるべき情報が定義された同期ファイルと、前記同期ファイルに定義された情報を表示させるための基準となる同期基準時刻とを前記ストリーミングコンテンツとともに送信するサーバ2aと、を具備し、前記ローカルコンピュータ1は、前記配信情報格納手段2b内の前記配信情報2bbの複製情報1bb、及び前記複製情報1bbの属性情報が登録されたローカル側制御ファイル1baを格納する複製情報格納手段1bと、前記配信情報格納手段2bに格納された前記配信情報2bbの取得要求を受け取ると、前記サーバ側制御ファイル2baと前記ローカル側制御ファイル1baとを取得し、要求された前記配信情報2bbの属性情報と前記配信情報2bbに対応する前記複製情報1bbの属性情報とを比較し、比較結果に基づいて取得すべき情報を決定する要求中継手段1cと、前記ストリーミングコンテンツの取得要求を出力し、要求に応じて返された前記ストリーミングコンテンツを再生するとともに、前記ストリーミングサーバから送られた前記同期基準時刻を基準として前記同期ファイルに定義された情報の取得要求を、前記ストリーミングコンテンツに同期して出力するストリーミングコンテンツ再生手段と、を具備する、ことを特徴とする情報管理システムが提供される。 According to the present invention, an information management system as shown in FIG. 1 is provided to solve the above problems. In an information management system for managing information distributed from a server computer 2 to a local computer 1 via a network, the server computer 2 registers distribution information 2bb to be distributed via the network and attribute information of the distribution information. Distribution information storage means 2b for storing the stored server-side control file 2ba, and a streaming content acquisition request for distributing the information stored in the distribution information storage means 2b in response to a request and changing the content in accordance with time. Is received, a synchronization file defining information to be synchronized with the streaming content and a synchronization reference time serving as a reference for displaying information defined in the synchronization file are transmitted together with the streaming content. And a server 2a. A local computer file 1ba in which the copy information 1bb of the distribution information 2bb in the distribution information storage means 2b and the attribute information of the copy information 1bb are registered; Upon receiving a request to acquire the distribution information 2bb stored in the distribution information storage means 2b, the server-side control file 2ba and the local-side control file 1ba are acquired, and the attribute information of the requested distribution information 2bb is obtained. Request relay means 1c for comparing attribute information of the copy information 1bb corresponding to the distribution information 2bb and determining information to be obtained based on the comparison result; outputting a request for obtaining the streaming content; Plays back the streaming content returned and sends it from the streaming server. Streaming content playback means for outputting, in synchronization with the streaming content, a request to acquire information defined in the synchronization file with reference to the synchronization reference time thus obtained. Provided.

 このような情報管理システムによれば、情報閲覧手段1aから要求中継手段1cに配信情報2bbの取得要求が出されると、要求中継手段1cがサーバ側制御ファイル2baとローカル側制御ファイル1baとの内容を比較して、取得すべき情報を決定する。そして、サーバコンピュータ2からストリーミングコンテンツを取得する際には、ローカルコンピュータ1において、ストリーミングサーバから送られた同期基準時刻を基準として同期ファイルに定義された情報の取得要求を、前記ストリーミングコンテンツに同期して出力する。その結果、サーバコンピュータから取得する情報が少なくてすむとともに、情報閲覧手段1a側における操作は、サーバコンピュータ2へアクセスする場合と同様であり、操作手順の変更もない。また、同期ファイルに定義された情報をストリーミングコンテンツの進行状況に合わせて取得できる。 According to such an information management system, when a request to acquire the distribution information 2bb is issued from the information browsing means 1a to the request relay means 1c, the request relay means 1c stores the contents of the server-side control file 2ba and the local-side control file 1ba. And determine the information to be obtained. When acquiring the streaming content from the server computer 2, the local computer 1 synchronizes a request for acquiring information defined in the synchronization file with reference to the synchronization reference time sent from the streaming server with the streaming content. Output. As a result, less information needs to be acquired from the server computer, and the operation on the information browsing means 1a side is the same as when accessing the server computer 2, and there is no change in the operation procedure. Also, information defined in the synchronization file can be acquired according to the progress of the streaming content.

 以上説明したように本発明では、配信情報の複製情報をローカルコンピュータ内に格納しておき、サーバコンピュータ内の配信情報の取得要求をローカルプロキシィサーバが受け取り、適当な情報を決定するようにしたため、サーバコンピュータとの間で伝送される情報量を削減できる。 As described above, in the present invention, the copy information of the distribution information is stored in the local computer, and the request for obtaining the distribution information in the server computer is received by the local proxy server to determine appropriate information. Thus, the amount of information transmitted to and from the server computer can be reduced.

 また、サーバコンピュータからストリーミングコンテンツを取得する際には、ローカルコンピュータにおいて、ストリーミングサーバから送られた同期基準時刻を基準として同期ファイルに定義された情報の取得要求を、前記ストリーミングコンテンツに同期して出力するようにしたため、同期ファイルに定義された情報をストリーミングコンテンツの進行状況に合わせて取得できる。 When acquiring streaming content from the server computer, the local computer outputs an acquisition request for information defined in the synchronization file based on the synchronization reference time sent from the streaming server in synchronization with the streaming content. Therefore, the information defined in the synchronization file can be acquired according to the progress of the streaming content.

 以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
 図1は、実施の形態における基本的なコンテンツ取得方法を示す図である。下記の実施の形態は、互いにネットワークで接続されたローカルコンピュータ1とサーバコンピュータ2とで構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a basic content acquisition method according to the embodiment. In the following embodiment, a local computer 1 and a server computer 2 are connected to each other via a network.

 サーバコンピュータ2は、ネットワークを介して配信すべき配信情報2bb、及び配信情報2bbの属性情報が登録されたサーバ側制御ファイル2baを格納する配信情報格納手段2bと、配信情報格納手段2bに格納された情報を要求に応じて配信するサーバ2aと、を有している。 The server computer 2 stores the distribution information 2bb to be distributed via the network and the server-side control file 2ba in which the attribute information of the distribution information 2bb is registered, and the distribution information storage means 2b. And a server 2a that distributes the requested information in response to a request.

 ローカルコンピュータ1は、配信情報格納手段2b内の配信情報2bbの複製情報1bb、及び複製情報1bbが配信情報格納手段2b内に存在したときの位置情報と複製情報1bbの属性情報とが登録されたローカル側制御ファイル1baを格納する複製情報格納手段1bと、配信情報格納手段2bに格納された配信情報2bbの取得要求を受け取ると、サーバ側制御ファイル2baとローカル側制御ファイル1baとを取得し、要求された配信情報2bbの属性情報と、配信情報2bbに対応する複製情報1bbの属性情報とを比較し、比較結果に基づいて取得すべき情報を決定する要求中継手段1cと、を有している。 In the local computer 1, the copy information 1bb of the distribution information 2bb in the distribution information storage means 2b, the position information when the copy information 1bb exists in the distribution information storage means 2b, and the attribute information of the copy information 1bb are registered. Upon receiving a request to acquire the copy information storage means 1b storing the local control file 1ba and the distribution information 2bb stored in the distribution information storage means 2b, the server side control file 2ba and the local control file 1ba are acquired, Request relay means 1c for comparing attribute information of requested distribution information 2bb with attribute information of copy information 1bb corresponding to distribution information 2bb, and determining information to be obtained based on the comparison result; I have.

 このような情報管理システムにおいて、情報閲覧手段1aから要求中継手段1cに配信情報2bbの取得要求が出されると、その要求を要求中継手段1cが受け取り、内容を解析する。そして、要求相手のサーバ2aが管理しているサーバ側制御ファイル2baと、複製情報格納手段1b内のローカル側制御ファイル1baとを取得する。ここで、要求された情報が複製情報格納手段1b内に格納されているかを確認し、格納されている場合には、さらに、複製情報格納手段1b内の複製情報1bbの版数が最新のものかどうかを判断する。複製情報格納手段1b内に該当する情報が存在し、しかも、最新の版数である場合には、複製情報格納手段1bから情報を取り出す。そうでなければサーバコンピュータ2から配信情報2bbを取り出す。 In such an information management system, when a request to acquire the distribution information 2bb is issued from the information browsing unit 1a to the request relay unit 1c, the request relay unit 1c receives the request and analyzes the content. Then, the server-side control file 2ba managed by the requesting server 2a and the local-side control file 1ba in the copy information storage unit 1b are acquired. Here, it is confirmed whether or not the requested information is stored in the copy information storage means 1b. If the requested information is stored, the version of the copy information 1bb in the copy information storage means 1b is further updated. Judge whether or not. If the corresponding information exists in the copy information storage unit 1b and the version number is the latest, the information is extracted from the copy information storage unit 1b. Otherwise, the distribution information 2bb is extracted from the server computer 2.

 これにより、サーバコンピュータ2から取得する情報が少なくてすむとともに、情報閲覧手段1a側における操作は、サーバコンピュータ2へアクセスする場合と同様であり、操作手順の変更もない。 Thus, the information acquired from the server computer 2 can be reduced, and the operation on the information browsing unit 1a side is the same as the case of accessing the server computer 2, and there is no change in the operation procedure.

 図1に示すコンテンツ取得方法をインターネットのような広域のネットワークに適用することで、より大きな効果が得られる。インターネットでは、サーバ2aは、WWWサーバであったり、ストリーミングサーバであったりする。情報閲覧手段1aは、WWWブラウザが該当する。 (4) A greater effect can be obtained by applying the content acquisition method shown in FIG. 1 to a wide area network such as the Internet. On the Internet, the server 2a may be a WWW server or a streaming server. The information browsing means 1a corresponds to a WWW browser.

 以下に、HTTPコンテンツを閲覧したり、ストリーミングコンテンツを再生する場合を例にとって、本発明の実施の形態を説明する。ここで、ストリーミングとは、音声や映像などのマルチメディアデータをダウンロードしながら再生するために、時間的に連続して転送されるコンテンツである。なお、ストリーミングのデータは、単位情報に分割されて転送されるが、その単位情報をクリップと呼ぶ。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to an example of browsing HTTP content and reproducing streaming content. Here, the streaming is a content that is temporally and continuously transferred in order to download and play back multimedia data such as audio and video. Note that streaming data is transferred after being divided into unit information, and the unit information is called a clip.

 以下の説明では、基本的なデータ転送方法について先に説明し、その後、ストリーミングコンテンツの同期制御方法を説明する。
 図2は、本発明の実施の形態におけるデータ転送機能の構成図である。図のように、ローカルコンピュータ10とサーバコンピュータ20とは、インターネット30を介して接続されている。
In the following description, a basic data transfer method will be described first, and then a method for controlling synchronization of streaming content will be described.
FIG. 2 is a configuration diagram of the data transfer function according to the embodiment of the present invention. As shown, the local computer 10 and the server computer 20 are connected via the Internet 30.

 ローカルコンピュータ10には、WWWブラウザ11、ストリーミング再生プレイヤー12、ローカルプロキシィサーバ13、及び補助記憶装置14が設けられている。
 WWWブラウザ11は、ローカルプロキシィサーバ13を介してサーバコンピュータ20への要求を出力する。そのために、一般的なWWWブラウザに設けられている、外部のプロキシィサーバの設定機能を用いる。すなわち、WWWブラウザ11において、プロキシィサーバの設定を「localhost(IPアドレス=127.0.0.1)」とする。これにより、WWWブラウザ11が動作しているローカルコンピュータ10内のプロキシィサーバ(ここでは、ローカルプロキシィサーバ13)が指定され、WWWブラウザ11からの要求をローカルプロキシィサーバ13で中継することができる。
The local computer 10 includes a WWW browser 11, a streaming playback player 12, a local proxy server 13, and an auxiliary storage device 14.
The WWW browser 11 outputs a request to the server computer 20 via the local proxy server 13. For this purpose, an external proxy server setting function provided in a general WWW browser is used. That is, in the WWW browser 11, the setting of the proxy server is set to “localhost (IP address = 127.0.0.1)”. As a result, a proxy server (here, the local proxy server 13) in the local computer 10 on which the WWW browser 11 is operating is designated, and the request from the WWW browser 11 can be relayed by the local proxy server 13. it can.

 ストリーミング再生プレイヤー12は、WWWブラウザ11からの要求に応じてストリーミングサーバ22へ要求を出し、返されたストリーミングコンテンツを再生する。
 ローカルプロキシィサーバ13は、WWWブラウザ11がサーバコンピュータ20に対して出力する要求を中継する。そして、サーバコンピュータ20と補助記憶装置14との双方から、要求されたコンテンツの制御ファイル14a,24aを取得する。取得した制御ファイル14a,24aに基づいて、補助記憶装置14内のストリーミングコンテンツ14cが最新のものであるか否かを判断し、最新のコンテンツであればそのストリーミングコンテンツを補助記憶装置14から読み出し、そうでなければサーバコンピュータ20に格納されているストリーミングコンテンツ24bをインターネット30経由で取得する。
The streaming playback player 12 issues a request to the streaming server 22 in response to a request from the WWW browser 11, and plays back the returned streaming content.
The local proxy server 13 relays a request output from the WWW browser 11 to the server computer 20. Then, the control files 14a and 24a of the requested content are obtained from both the server computer 20 and the auxiliary storage device 14. Based on the acquired control files 14a and 24a, it is determined whether or not the streaming content 14c in the auxiliary storage device 14 is the latest one. If the streaming content 14c is the latest content, the streaming content is read from the auxiliary storage device 14, Otherwise, the streaming content 24b stored in the server computer 20 is obtained via the Internet 30.

 補助記憶装置14は、CD-ROMのような可搬型の記録媒体と、その媒体のデータの読み取り装置である。記録媒体には、制御ファイル14a、HTTPコンテンツ14b及びストリーミングコンテンツ14cとが格納されている。制御ファイル14aは、HTTPコンテンツ14bとストリーミングコンテンツ14cとの版数や、元のコンテンツの格納先などの情報を有するファイルである。HTTPコンテンツ14bとストリーミングコンテンツ14cとは、サーバコンピュータ20に格納されているHTTPコンテンツ23b、ストリーミングコンテンツ24bを、過去にそのまま複写したものである。 The auxiliary storage device 14 is a portable recording medium such as a CD-ROM and a device for reading data from the medium. The recording medium stores a control file 14a, HTTP content 14b, and streaming content 14c. The control file 14a is a file having information such as the version number of the HTTP content 14b and the streaming content 14c and the storage location of the original content. The HTTP content 14b and the streaming content 14c are obtained by directly copying the HTTP content 23b and the streaming content 24b stored in the server computer 20 in the past.

 サーバコンピュータ20には、WWWサーバ21とストリーミングサーバ22とが設けられており、それぞれデータベース23,24を有している。データベース23には、制御ファイル23aとHTTPコンテンツ23bとが格納されており、データベース24には、制御ファイル24aとストリーミングコンテンツ24bが格納されている。 The server computer 20 is provided with a WWW server 21 and a streaming server 22, and has databases 23 and 24, respectively. The database 23 stores a control file 23a and HTTP contents 23b, and the database 24 stores a control file 24a and streaming contents 24b.

 WWWサーバ21は、ローカルコンピュータ10からの要求に応じて、データベース23内の制御ファイル23aやHTTPコンテンツ23bを返す。ストリーミングサーバ22は、ローカルコンピュータ10からの要求に応じてデータベース24内の制御ファイル24aを返すとともに、ローカルコンピュータ10のストリーミング再生プレイヤー12からの要求に応じてストリーミングコンテンツ24bを返す。 The WWW server 21 returns the control file 23a and the HTTP content 23b in the database 23 in response to a request from the local computer 10. The streaming server 22 returns a control file 24a in the database 24 in response to a request from the local computer 10, and returns streaming content 24b in response to a request from the streaming playback player 12 of the local computer 10.

 図3は、本システムのネットワークモデルを示す図である。ローカルコンピュータ10とサーバコンピュータ20とが、物理層15,25によってインターネット30に接続されている。物理層15,25の上位にインターネット層{IP(Internet Protocol) 層}16,26が構築されている。その上位には、トランスポート層17,18,27,28が構築されている。トランスポート層17,27はTCP(Transmission Control Protocol) 層であり、トランスポート層18,28はUDP(User Datagram-Protocol)層である。 FIG. 3 is a diagram showing a network model of the present system. The local computer 10 and the server computer 20 are connected to the Internet 30 by physical layers 15 and 25. An Internet layer {IP (Internet Protocol) layer # 16, 26 is constructed above the physical layers 15, 25. The transport layers 17, 18, 27, 28 are constructed on the upper layer. The transport layers 17 and 27 are TCP (Transmission Control Protocol) layers, and the transport layers 18 and 28 are UDP (User Datagram-Protocol) layers.

 ローカルコンピュータ10側のWWWブラウザ11とローカルプロキシィサーバ13とは、TCPのトランスポート層17の上位のアプリケーション層である。ストリーミング再生プレイヤー12は、UDPのトランスポート層18の上位のアプリケーション層である。一方、サーバコンピュータ20側のWWWサーバ21はTCPのトランスポート層27の上位のアプリケーション層であり、ストリーミングサーバ22はUDPのトランスポート層28の上位のアプリケーション層である。 The WWW browser 11 and the local proxy server 13 on the local computer 10 are application layers above the transport layer 17 of TCP. The streaming playback player 12 is an application layer above the UDP transport layer 18. On the other hand, the WWW server 21 of the server computer 20 is an application layer above the transport layer 27 of TCP, and the streaming server 22 is an application layer above the transport layer 28 of UDP.

 ここで、WWWブラウザ11とストリーミング再生プレイヤー12とは、それぞれ対応するサーバとの間でデータの送受信を行う。その基本的な手順を以下に示す。
 図4は、クライアントとサーバとの間のデータの流れを示す図である。まず、WWWブラウザ11からWWWサーバ21に対してTCPによりHTTP要求(GET,PUT等)が発行される。
Here, the WWW browser 11 and the streaming reproduction player 12 transmit and receive data to and from the corresponding servers. The basic procedure is shown below.
FIG. 4 is a diagram showing a data flow between the client and the server. First, an HTTP request (GET, PUT, etc.) is issued from the WWW browser 11 to the WWW server 21 by TCP.

 一般例として「URL=http://fujisan.gmsnet.ro.jp/hylintk/kanda.html」を利用者がWWWブラウザ11に指定して起動をかけた場合を想定すると、WWWサーバ21に対する要求は、「GET http://fujisan.gmsnet.ro.jp/hylintk/kanda.html」となる。 As a general example, assuming that a user designates “URL = http: //fujisan.gmsnet.ro.jp/hylintk/kanda.html” as the WWW browser 11 and starts it, the request to the WWW server 21 is , "GET http://fujisan.gmsnet.ro.jp/hylintk/kanda.html".

 すると、WWWサーバ21は、HTTPコンテンツ23bの中から要求されたHTMLファイルを取り出し、そのファイルにヘッダ情報を付加して応答データ41とする。WWWサーバ21は、この応答データ41をWWWブラウザ11へ返す。応答データ41には、以下のような内容が記述される。 Then, the WWW server 21 extracts the requested HTML file from the HTTP content 23b, adds header information to the file, and sets the file as response data 41. The WWW server 21 returns the response data 41 to the WWW browser 11. The following contents are described in the response data 41.

 図5は、応答データの内容を示す図である。応答データ41の先頭にヘッダ情報が付加されており、このヘッダ情報に続いてコンテンツの中身がHTMLで記述されている。ヘッダ情報には、「content-type」によりMIME(Multipurpose Internet Mail Extension)情報が示されている。 FIG. 5 is a diagram showing the contents of the response data. Header information is added to the beginning of the response data 41, and the content of the content is described in HTML following the header information. In the header information, MIME (Multipurpose Internet Mail Extension) information is indicated by “content-type”.

 WWWブラウザ11内には、MIMEテーブル11aが用意してある。MIMEテーブル11aには、自分自身で処理できるMIME(HTML、JPEG、GIFなど)と、ヘルパーアプリケーション若しくはプラグインアプリケーションで処理できるMIMEが登録されている。そして、応答データ41を受け取ったWWWブラウザ11は、MIMEテーブル11aにより、自分自身で処置できるか若しくは他のアプリケーションで処理するものであるかの判別を行う。自分自身で処理できるコンテンツであればWWWブラウザ11自身が処理するが、他のアプリケーションで処理するコンテンツの場合には、対応するプログラムを起動する。起動の際には、プログラムに対してコンテンツの中身をパラメータとして渡す。 A MIME table 11a is prepared in the WWW browser 11. Registered in the MIME table 11a are MIME (HTML, JPEG, GIF, etc.) that can be processed by itself and MIME that can be processed by a helper application or a plug-in application. Then, the WWW browser 11 receiving the response data 41 determines from the MIME table 11a whether it can be treated by itself or is processed by another application. If the content can be processed by itself, the WWW browser 11 itself processes the content, but if the content is processed by another application, the corresponding program is started. At the time of activation, the contents of the content are passed as a parameter to the program.

 ここで、WWWブラウザ11からストリーミングコンテンツを要求する場合がある。その場合、利用者からは、「URL=http://fujisan.gmsnet.ro.jp/hylintk/01audio/hylintk1a.ram 」という指定がなされる。このURLで指定された「hylintk1a.ram 」は、「pnm://fujisan.gmsnet.or.jp/hylintk/01audio/hylintkla.ra 」という中身のメタファイルである。ここでメタファイルとは、WWWブラウザ11がストリーミング再生プレイヤー12を起動するための中間ファイルをいう。その中身には、再生すべきストリーミングコンテンツのURLが記述されている。このような指定がなされると、WWWブラウザ11からWWWサーバ21に対して、「GET http://fujisan.gmsnet.ro.jp/hylintk/01audio/hylintk1a.ram 」という要求が送られる。この要求に対してWWWサーバ21は、以下のような応答を返す。 Here, there is a case where the WWW browser 11 requests streaming content. In this case, the user specifies “URL = http: //fujisan.gmsnet.ro.jp/hylintk/01audio/hylintk1a.ram”. “Hylintk1a.ram” specified by this URL is a metafile with the contents “pnm: //fujisan.gmsnet.or.jp/hylintk/01audio/hylintkla.ra”. Here, the meta file refers to an intermediate file for the WWW browser 11 to start the streaming playback player 12. In the contents, the URL of the streaming content to be reproduced is described. When such designation is made, the WWW browser 11 sends a request "GET http://fujisan.gmsnet.ro.jp/hylintk/01audio/hylintk1a.ram" to the WWW server 21. The WWW server 21 returns the following response to this request.

 図6は、ストリーミングコンテンツの要求に対する応答データの例を示す図である。この応答データ41bでは、「context-type」として、「audio/x-pn-realaudio」と示されている。 FIG. 6 is a diagram showing an example of response data to a request for streaming content. In the response data 41b, "audio / x-pn-realaudio" is indicated as "context-type".

 WWWブラウザ11は、MIMEとして「audio/x-pn-realaudio」を渡されたため、MIMEテーブル11aを参照し、対応するアプリケーションを探す。そして、該当するアプリケーションを起動する。このとき、WWWサーバ21から渡されたコンテンツの中身をパラメータとしてアプリケーションに渡す。この例では、ストリーミング再生プレイヤー12が起動され、パラメータとして「pnm://fujisan.gmsnet.or.jp/hylintk/01audio/hylintkla.ra 」が渡される。 Since the “audio / x-pn-realaudio” has been passed as the MIME, the WWW browser 11 looks up the MIME table 11a and searches for a corresponding application. Then, the corresponding application is started. At this time, the content of the content passed from the WWW server 21 is passed to the application as a parameter. In this example, the streaming playback player 12 is activated, and “pnm: //fujisan.gmsnet.or.jp/hylintk/01audio/hylintkla.ra” is passed as a parameter.

 起動されたストリーミング再生プレイヤー12は、受け取ったパラメータをURLとして、ストリーミングサーバ22にGET要求を発行する。ストリーミングサーバ22は、要求されたコンテンツ42をクリップ42a〜42cという圧縮されたデータ単位でストリーミング再生プレイヤー12に送出する。ストリーミング再生プレイヤー12は、送られたクリップを伸張して、音・映像を再生する。 (4) The started streaming playback player 12 issues a GET request to the streaming server 22 with the received parameter as a URL. The streaming server 22 sends the requested content 42 to the streaming playback player 12 in compressed data units of clips 42a to 42c. The streaming reproduction player 12 expands the transmitted clip and reproduces sound / video.

 以上が、サーバコンピュータ20上のHTTPコンテンツやストリーミングコンテンツへのアクセス手順である。
 ここで、HTTPコンテンツ23bやストリーミングコンテンツ24bが、ある程度の長い期間更新する必要のない情報であれば、それらのコンテンツをローカルコンピュータ10内の補助記憶装置14に格納させることができる。それには、HTTPコンテンツ23bとストリーミングコンテンツ24bとをそのままCD−ROMに複写する。このとき、ローカルコンピュータ10用の制御ファイル14aもCD−ROMに格納しておく。そして、作成したCD−ROMをローカルコンピュータ10の利用者に配布する。利用者は、配布されたCD−ROMをローカルコンピュータ10のCD−ROMドライブに挿入する。これにより、ローカルコンピュータ10内に図2に示したような補助記憶装置14が構成される。
The above is the procedure for accessing the HTTP content and the streaming content on the server computer 20.
Here, if the HTTP content 23b or the streaming content 24b does not need to be updated for a certain long period of time, the content can be stored in the auxiliary storage device 14 in the local computer 10. To do so, the HTTP content 23b and the streaming content 24b are directly copied to a CD-ROM. At this time, the control file 14a for the local computer 10 is also stored in the CD-ROM. Then, the created CD-ROM is distributed to users of the local computer 10. The user inserts the distributed CD-ROM into the CD-ROM drive of the local computer 10. As a result, the auxiliary storage device 14 as shown in FIG.

 また、サーバコンピュータ20において、HTTPコンテンツ23b用の制御ファイル23aと、ストリーミングコンテンツ24b用の制御ファイル24aとを作成し、それぞれデータベース23,24に格納する。 {Circle around (2)} In the server computer 20, a control file 23a for the HTTP content 23b and a control file 24a for the streaming content 24b are created and stored in the databases 23 and 24, respectively.

 図7は、ローカルコンピュータの制御ファイルの例を示す図である。この例では、制御ファイル14aは、統括ファイル14aaを中心とした複数のファイルで構成されている。ここで制御ファイル名といった場合には、統括ファイル14aaのファイル名を指すものとする。 FIG. 7 is a diagram showing an example of a control file of the local computer. In this example, the control file 14a is composed of a plurality of files centered on the centralized file 14aa. Here, the control file name refers to the file name of the centralized file 14aa.

 統括ファイル14aaには、そのファイルのバージョンが示されている。その次に、各サーバに対応して「ホスト名」、「ドキュメントベースディレクトリ名」、「サーバ側制御ファイル名」、及び複数の「管理ファイル名一覧ファイル」の組が登録されている。 (4) The version of the file is indicated in the overall file 14aa. Next, a set of a “host name”, a “document base directory name”, a “server side control file name”, and a plurality of “management file name list files” is registered for each server.

 「ホスト名」には、対応するIPアドレスも付加されている。「ドキュメントベースディレクトリ名」は、サーバコンピュータ内でファイルを指定する際の基本となるディレクトリを示している。「サーバ側制御ファイル名」は、サーバコンピュータ側に設けられた制御ファイルの名前を示している。なお、この制御ファイル名は、サーバコンピュータ側の統括ファイルのファイル名が用いられる。 IPA corresponding IP address is also added to the “host name”. The “document base directory name” indicates a basic directory for specifying a file in the server computer. “Server-side control file name” indicates the name of a control file provided on the server computer. As the control file name, the file name of the control file on the server computer side is used.

 管理ファイル名一覧ファイル14abは、コンテンツ毎に設けられている。そして、対応するコンテンツ(HTTPコンテンツ14b、ストリーミングコンテンツ14c)のバージョン、パス(ドキュメントベースディレクトリから該当するファイルが存在するディレクトリまでの経路)、及びファイル名が示されている。ここで、HTMLファイルの中でインライン表示する画像などがある場合には、その画像ファイルのパスとファイル名も含まれている。 The management file name list file 14ab is provided for each content. The version, path (path from the document base directory to the directory where the corresponding file exists), and file name of the corresponding content (HTTP content 14b, streaming content 14c) are shown. If there is an image to be displayed inline in the HTML file, the path and file name of the image file are also included.

 図8は、サーバコンピュータ側の制御ファイルを示す図である。サーバコンピュータ20側の制御ファイル23aも統括ファイル23aaと管理ファイル名一覧ファイル23abとの集合である。 FIG. 8 is a diagram showing a control file on the server computer side. The control file 23a on the server computer 20 side is also a set of the supervision file 23aa and the management file name list file 23ab.

 統括ファイル23aaには、そのファイルのバージョンが示されている。その次に、「ホスト名」、複数の「ドキュメントベースディレクトリ名」、及び複数の「管理ファイル名一覧ファイル」の組が登録されている。管理ファイル名一覧ファイル23abの内容は、ローカルコンピュータ10側の管理ファイル名一覧ファイル14ab(図7に示す)と同様である。 (5) The version of the file is indicated in the overall file 23aa. Next, a set of a “host name”, a plurality of “document base directory names”, and a plurality of “management file name list files” is registered. The contents of the management file name list file 23ab are the same as those of the management file name list file 14ab (shown in FIG. 7) on the local computer 10 side.

 ここで、WWWブラウザ11から要求が出力された場合の処理手順を説明する。なお、WWWブラウザからの要求は、「(コマンド) (プロトコル)://(ホスト名)/(ベースパス名)/[(パス名/)]ファイル名」という内容である。コンテンツを取得する際のコマンドは「GET」である。また、WWWサーバ21へアクセスする際は、プロトコルは「http」と指定され、ストリーミングサーバへアクセスする際は、プロトコルは「pnm」と指定される。 Here, a processing procedure when a request is output from the WWW browser 11 will be described. The request from the WWW browser has the content of “(command) / (protocol): // (host name) / (base path name) / [(path name /)] file name”. The command for acquiring the content is “GET”. When accessing the WWW server 21, the protocol is designated as "http", and when accessing the streaming server, the protocol is designated as "pnm".

 図9は、ローカルプロキシィサーバの処理手順を示すフローチャートの前半である。なお、以下の処理は全てローカルプロキシィサーバ13が行う。
 [S1]以前の処理において保持されていた情報を初期化する。
FIG. 9 is the first half of a flowchart showing the processing procedure of the local proxy server. The following processes are all performed by the local proxy server 13.
[S1] The information held in the previous processing is initialized.

 [S2]WWWブラウザ11から通信要求があるか否かを判断する。要求があればステップS3に進み、要求がなければこの処理を繰り返す。
 [S3]記録媒体が読み取り可能状態(ready )になっているか否かを判断する。読み取り可能であればステップS4に進み、読み取り可能でなければステップS22に進む。
[S2] It is determined whether there is a communication request from the WWW browser 11. If there is a request, the process proceeds to step S3, and if there is no request, this process is repeated.
[S3] It is determined whether the recording medium is in a readable state (ready). If readable, the process proceeds to step S4, and if not, the process proceeds to step S22.

 [S4]記録媒体から制御ファイル14aを取得する。図7の例では、統括ファイル14aaと、管理ファイル名一覧ファイル14abとを取得する。
 [S5]正常に取得できたか否かを判断する。正常に取得できたらステップS6に進み、ファイルが発見できないか若しくは読み取りエラーが発生した場合にはステップS22に進む。
[S4] The control file 14a is obtained from the recording medium. In the example of FIG. 7, the control file 14aa and the management file name list file 14ab are acquired.
[S5] It is determined whether or not the acquisition was successful. If the file has been acquired normally, the process proceeds to step S6. If the file cannot be found or a reading error has occurred, the process proceeds to step S22.

 [S6]取得した制御ファイル14aから、ホスト名とドキュメントベースディレクトリ名との組を全て取得する。
 [S7]ローカル側ファイルリストを作成する。具体的には、全ての管理ファイル名一覧ファイル14abからパス名とファイル名との組を抽出し、それらをリストアップする。
[S6] All sets of the host name and the document base directory name are acquired from the acquired control file 14a.
[S7] A local file list is created. Specifically, a set of a path name and a file name is extracted from all the management file name list files 14ab, and these are listed.

 [S8]WWWブラウザ11からの要求に含まれるホスト名が、制御ファイル14aに登録されているか否かを判断する。登録されていればステップS9に進み、登録されていなければステップS22に進む。 [S8] It is determined whether the host name included in the request from the WWW browser 11 is registered in the control file 14a. If registered, the process proceeds to step S9. If not registered, the process proceeds to step S22.

 [S9]WWWブラウザ11からの要求に含まれるベースパス名が、ステップS8で検出されたホスト名に対応して登録されているドキュメントベースディレクトリ名と一致するか否かを判断する。ベースパス名が一致すればステップS10に進み、一致しなければステップS22に進む。 [S9] It is determined whether the base path name included in the request from the WWW browser 11 matches the document base directory name registered corresponding to the host name detected in step S8. If the base path names match, the process proceeds to step S10, and if not, the process proceeds to step S22.

 [S10]ローカル側ファイルリストに基づいて、ステップS8,S9で検出されたホスト名とドキュメントベースディレクトリ名との組の下に登録されている全ての管理ファイル名一覧ファイル内のパス名とファイル名とを抽出し、WWWブラウザ11からの要求に含まれるパス名とファイル名との組に対応するものが有るか否かを判断する。対応するファイルがあればステップS11に進み、対応するファイルがなければステップS22に進む。 [S10] Based on the local file list, the path names and file names in all the management file name list files registered under the set of the host name and the document base directory name detected in steps S8 and S9. Is determined, and it is determined whether or not there is one corresponding to the pair of the path name and the file name included in the request from the WWW browser 11. If there is a corresponding file, the process proceeds to step S11. If there is no corresponding file, the process proceeds to step S22.

 [S11]ステップS8,S9で検出されたホスト名とベースパス名との組に対応するサーバ側制御ファイル名を制御ファイル14aから抽出し、該当するサーバから制御ファイルを取得する。 [S11] The server-side control file name corresponding to the set of the host name and the base path name detected in steps S8 and S9 is extracted from the control file 14a, and the control file is obtained from the corresponding server.

 図10は、ローカルプロキシィサーバの処理手順を示すフローチャートの後半である。
 [S12]サーバ側の制御ファイルが正常に取得できたか否かを判断する。正常に取得できた場合にはステップS13に進み、回線の未接続等によりファイルを取得できなかった場合にはステップS16に進む。
FIG. 10 is the latter half of the flowchart showing the processing procedure of the local proxy server.
[S12] It is determined whether the control file on the server side has been normally acquired. If the file has been successfully obtained, the process proceeds to step S13. If the file cannot be obtained due to disconnection of the line, the process proceeds to step S16.

 [S13]サーバ側の制御ファイルに基づいて、サーバ側ファイルリストを作成する。サーバ側ファイルリストの内容は、そのサーバの管理するコンテンツのパス名とファイル名との組の集合である。 [S13] A server-side file list is created based on the server-side control file. The content of the server-side file list is a set of pairs of a path name and a file name of the content managed by the server.

 [S14]サーバ側ファイルリストに基づいて、WWWブラウザ11からの要求に含まれるパス名とファイル名との組に対応するものが有るか否かを判断する。対応するファイルがあればステップS15に進み、対応するファイルがなければステップS22に進む。 [S14] Based on the server-side file list, it is determined whether or not there is one corresponding to the pair of the path name and the file name included in the request from the WWW browser 11. If there is a corresponding file, the process proceeds to step S15, and if there is no corresponding file, the process proceeds to step S22.

 [S15]ステップS10で検出されたファイルの版数と、ステップS14で検出されたファイルの版数とを比較し、サーバ側ファイルの方が新しいか否かを判断する。サーバ側のファイルの方が新しければステップS22に進み、そうでなければステップS16に進む。 [S15] The version number of the file detected in step S10 is compared with the version number of the file detected in step S14 to determine whether the server-side file is newer. If the file on the server side is newer, the process proceeds to step S22; otherwise, the process proceeds to step S16.

 [S16]補助記憶装置14より、該当するファイルを取得する。
 [S17]正常に取得できたか否かを判断する。正常に取得できた場合にはステップS18に進み、正常に取得できなかった場合にはステップS22に進む。
[S16] The corresponding file is acquired from the auxiliary storage device 14.
[S17] It is determined whether the data has been acquired normally. If it can be obtained normally, the process proceeds to step S18. If it cannot be obtained normally, the process proceeds to step S22.

 [S18]取得したファイルがメタファイルであるか否かを判断する。メタファイルであればステップS19に進み、メタファイルでなければステップS23に進む。
 [S19]メタファイル内のホスト名が、制御ファイル14aに登録されているか否かを判断する。登録されていればステップS20に進み、登録されていなければステップS23に進む。
[S18] It is determined whether the obtained file is a metafile. If it is a metafile, the process proceeds to step S19, and if it is not a metafile, the process proceeds to step S23.
[S19] It is determined whether the host name in the metafile is registered in the control file 14a. If registered, the process proceeds to step S20. If not registered, the process proceeds to step S23.

 [S20]メタファイル内のベースパス名が、ステップS19で検出されたホスト名に対応して登録されているベースパス名と一致するか否かを判断する。ベースパス名が一致すればステップS21に進み、一致しなければステップS23に進む。 [S20] It is determined whether the base path name in the metafile matches the base path name registered corresponding to the host name detected in step S19. If the base path names match, the process proceeds to step S21; otherwise, the process proceeds to step S23.

 [S21]メタファイルの内容を変換する。具体的には、プロトコルを「file」に変更し、ホスト名とベースパス名とを、補助記憶装置14を示す名称に変更する。例えば、「pnm://fujisan.gmsnet.or.jp/hylintk/01audio/hylintkla.ra 」というメタファイルの場合、「file:d:/hylintk/01audio/hylintkla.ra」という内容に変更する。この例では、補助記憶装置はローカルコンピュータ10においてドライブ名「d」として認識されている。この処理が終了後、ステップS23に進む。 [S21] Convert the contents of the metafile. Specifically, the protocol is changed to “file”, and the host name and the base path name are changed to names indicating the auxiliary storage device 14. For example, if the metafile is “pnm: //fujisan.gmsnet.or.jp/hylintk/01audio/hylintkla.ra”, change the content to “file: d: /hylintk/01audio/hylintkla.ra”. In this example, the auxiliary storage device is recognized by the local computer 10 as the drive name “d”. After this processing ends, the flow proceeds to step S23.

 なお、ステップS21における変換処理は、アプリケーション層のローカルプロキシィサーバによって要求を中継したために必要となった処理である。従って、アプリケーション層よりも下のレイヤで要求の中継を行えば、ステップS21に示したような変換処理の必要はない。 The conversion process in step S21 is a process that is necessary because the request is relayed by the local proxy server in the application layer. Therefore, if the request is relayed in a layer lower than the application layer, there is no need for the conversion processing as shown in step S21.

 [S22]サーバからコンテンツを取得する。
 [S23]取得したデータにヘッダ情報を付加してWWWブラウザ11に返す。
 このようにして、補助記憶装置14に格納されたHTTPコンテンツ14bやストリーミングコンテンツ14cからコンテンツを取得することができる。なお、ストリーミングコンテンツの場合には、ステップS21でファイル内容を変更したため、以後のストリーミング再生プレイヤー12からの要求は、全て補助記憶装置14内のストリーミングコンテンツ14cに対して行われる。これにより、伝送経路の伝送容量の影響を受けずにすみ、高速に読み出すことができる。
[S22] Content is acquired from the server.
[S23] Header information is added to the acquired data, and the data is returned to the WWW browser 11.
In this manner, the content can be obtained from the HTTP content 14b or the streaming content 14c stored in the auxiliary storage device 14. In the case of a streaming content, since the file content has been changed in step S21, all subsequent requests from the streaming playback player 12 are made to the streaming content 14c in the auxiliary storage device 14. As a result, reading can be performed at high speed without being affected by the transmission capacity of the transmission path.

 しかも、補助記憶装置14に格納するコンテンツの内容を変更する必要がないため、ローカルコンピュータ10の利用者に配布するCD−ROMを容易に作成することができる。さらに、WWWブラウザ11を使用している利用者は、目的のコンテンツをサーバから取得する際の手順に従って要求を出力するだけでよいため、利用者の操作性については一切変更がない。 Further, since there is no need to change the content of the content stored in the auxiliary storage device 14, a CD-ROM to be distributed to the user of the local computer 10 can be easily created. Further, since the user using the WWW browser 11 only needs to output a request in accordance with the procedure for acquiring the target content from the server, there is no change in the operability of the user.

 なお、一度取得したコンテンツは、ローカルプロキシィサーバ13により、キャッシュデータとしてハードディスク装置などのローカルの書き込み可能な記録媒体に記録させることができる。この場合、拡張制御ファイルを生成し、その拡張制御ファイルによりキャッシュしたコンテンツを管理するとともに、統括ファイル14aa内に、拡張制御ファイルまでのパス(ドライブ名も含む)と拡張制御ファイルのファイル名とを登録する。拡張制御ファイルも、統括ファイルと管理ファイル名一覧ファイルとで構成される。このとき生成される統括ファイルと管理ファイル名一覧ファイルとの内容は、サーバ側の制御ファイルを構成するものと同様の内容である。 The content once obtained can be recorded by the local proxy server 13 as cache data on a local writable recording medium such as a hard disk device. In this case, an extended control file is generated, the cached content is managed by the extended control file, and the path to the extended control file (including the drive name) and the file name of the extended control file are stored in the integrated file 14aa. register. The extended control file also includes a supervision file and a management file name list file. The contents of the management file and the management file name list file generated at this time are the same as those constituting the server-side control file.

 このように、コンテンツのキャッシングも同時に行うことにより、ネットワーク経由で取得しなければならないデータを、更に削減することができる。
 なお、ローカルコンピュータ10にキャッシングの機能を設けた場合、サーバコンピュータ20側の最新の情報を一括してダウンロードすることも可能である。それには、ローカル側の制御ファイルとサーバ側の制御ファイルとを取得した際に、対応関係にある全てのコンテンツの版数を比較する。そして、サーバ側のコンテンツの方が新しいと判断された全てのコンテンツを取得し、ローカル側の記録媒体に格納する。これにより、以後、回線未接続の状態でローカルコンピュータ10を使用する場合にも、ローカルコンピュータ10で最新のコンテンツを扱うことができる。
As described above, by simultaneously caching the content, the data that must be acquired via the network can be further reduced.
When the local computer 10 is provided with a caching function, it is also possible to download the latest information of the server computer 20 collectively. To do so, when the local control file and the server control file are acquired, the versions of all corresponding contents are compared. Then, all the contents determined to be newer on the server side are acquired and stored in the local recording medium. This allows the local computer 10 to handle the latest contents even when the local computer 10 is used after the line is disconnected.

 さらに、コンテンツのアクセス順番(優先順位)を指定することもできる。このアクセス順番は、ローカル側の制御ファイル内に指定しておく。そして、ローカルプロキシィサーバ13がWWWブラウザから要求を受け取った際には、指定された順番でコンテンツの存在に有無を確認する。そして、先に検出されたコンテンツをアクセスの対象とする(この場合、版数の比較は行わない)。例えば、「拡張ローカル(書き込み可能な記録媒体にキャッシングされたコンテンツ)→基準ローカル(予めCD−ROMに格納されているコンテンツ)→サーバ(ネットワーク経由で取得するコンテンツ)」のようなアクセス順番を指定しておけば、サーバコンピュータ20側の最新の情報を一括してダウンロードすることで、以後のサーバコンピュータ20へのアクセスが、制御ファイルの取得も含めて不要となる。 Furthermore, the access order (priority) of the contents can be specified. This access order is specified in the local control file. Then, when the local proxy server 13 receives the request from the WWW browser, the local proxy server 13 checks whether or not the content exists in the specified order. Then, the previously detected content is set as an access target (in this case, the version numbers are not compared). For example, an access order such as “extended local (content cached on a writable recording medium) → reference local (content previously stored on a CD-ROM) → server (content acquired via a network)” is designated. If this is done, the latest information on the server computer 20 side is collectively downloaded, so that subsequent access to the server computer 20 becomes unnecessary including acquisition of the control file.

 また、常に最大値とみなされるスーパーの版数を指定できるようにしてもよい。スーパーの版数は、版数比較が不要であり、その版数が設定されたコンテンツを最優先にアクセスすべきことを意味している。例えば、版数の値が「00」であれば、ローカルプロキシィサーバ13では、そのコンテンツの版数を最大値とみなすものとする。このようにスーパーの版数を定義することで、複雑な版数管理(サーバ側のコンテンツが定期的に変更される場合、複数の版数のコンテンツが存在し、管理が複雑になる)を行わずに、制御の単純化が可能である。例えば、差分ファイルにスーパーの版数を設定しておけば、常に最新コンテンツとして認識され、コンテンツの管理が容易である。また、コンテンツの優劣を指定するのにも利用できる。例えば、ローカル側のコンテンツをスーパーの版数にしておき、内容はサマリーだけにする。そして、サーバ側には従来通りの版数管理でコンテンツを管理する。 Also, it may be possible to specify the super version number that is always regarded as the maximum value. The version number of the supermarket means that the version number comparison is unnecessary, and the content in which the version number is set should be accessed with the highest priority. For example, if the version number is “00”, the local proxy server 13 considers the version number of the content as the maximum value. By defining the super version in this way, complicated version management (management is complicated when there are multiple versions of content when server-side content is changed periodically) And control can be simplified. For example, if a super version number is set in the difference file, it is always recognized as the latest content, and content management is easy. It can also be used to specify the priority of the content. For example, the content on the local side is set to the super version number, and the content is only the summary. On the server side, the content is managed by the conventional version number management.

 ところで、サーバコンピュータ20やローカルコンピュータ10は、プラットホームとなるOS(Operating System)が同一であるとは限らない。プラットフォームが異なると、ディレクトリ名やファイル名の命名規則が異なる。そこで、各プラットフォームで使用可能な命名規則をタイプ別に分類し、各グループにファイルタイプ識別子を設定する。そして、制御ファイル内において、ホスト名に対応してファイルタイプ識別子を登録しておくことで、各ホストで対処可能なディレクトリ名やファイル名を指定できる。 By the way, the server computer 20 and the local computer 10 do not necessarily have the same OS (Operating System) as a platform. Different platforms have different naming conventions for directory and file names. Therefore, the naming rules that can be used on each platform are classified by type, and a file type identifier is set for each group. By registering a file type identifier corresponding to the host name in the control file, a directory name or a file name that can be handled by each host can be specified.

 また、異なるサーバ内で同一のベースディレクトリ名を持つことがよくある。この場合、そのまま双方のコンテンツをローカルコンピュータ10の補助記憶装置に格納しようとすると、格納すべき場所が重複してしまう。そこで、一方のコンテンツは別な場所に格納する。このとき、もともと格納すべきであった場所の位置情報(パス)と実際に格納した場所の位置情報(パス)との対応関係を示す変換情報をローカルコンピュータ10側の制御ファイルに格納しておく。ローカルプロキシィサーバ13は、変換情報に基づいて、補助記憶装置内の別の場所に格納されているコンテンツに対して正しくアクセスできる。 Also, different servers often have the same base directory name. In this case, if both contents are to be stored in the auxiliary storage device of the local computer 10 as they are, the storage locations are duplicated. Therefore, one content is stored in another place. At this time, conversion information indicating the correspondence between the position information (path) of the place that should have been originally stored and the position information (path) of the place actually stored is stored in the control file of the local computer 10. . The local proxy server 13 can correctly access the content stored in another location in the auxiliary storage device based on the conversion information.

 例えば、「http://ashitaka.gmsnet.or.jp/r-pro/index.html 」と「http://fujisan.gmsnet.or.jp/r-pro/index.html」とを補助記憶装置に格納する場合、それぞれのコンテンツを、「\r-pro\index.html 」、「\r-pro1\index.html」として格納する。そして、ローカルコンピュータ10の統括ファイルには、
HOST="ashitaka.gmsnet.or.jp"
BASE(01)="r-pro"
という記載と、
HOST="fujisan.gmsnet.or.jp"
BASE(01)="r-pro"
RENAME="r-pro1"
という記載を含める。ここで、「HOST」はホスト名を示し、「BASE」はドキュメントベースディレクトリを示し、「RENAME」は変換先の位置情報を示している。これより、ローカルプロキシィサーバ13は、WWWブラウザから「http://ashitaka.gmsnet.or.jp/r-pro/index.html 」が要求された際には、「\r-pro\index.html 」にアクセスし、「http://fujisan.gmsnet.or.jp/r-pro/index.html」が要求された際には、「\r-pro1\index.html」にアクセスできる。
For example, "http://ashitaka.gmsnet.or.jp/r-pro/index.html" and "http://fujisan.gmsnet.or.jp/r-pro/index.html" are used as auxiliary storage devices. , Each content is stored as "\ r-pro \ index.html" and "\ r-pro1 \ index.html". And the supervision file of the local computer 10 includes
HOST = "ashitaka.gmsnet.or.jp"
BASE (01) = "r-pro"
And
HOST = "fujisan.gmsnet.or.jp"
BASE (01) = "r-pro"
RENAME = "r-pro1"
Is included. Here, “HOST” indicates a host name, “BASE” indicates a document base directory, and “RENAME” indicates position information of a conversion destination. Thus, when the “http://ashitaka.gmsnet.or.jp/r-pro/index.html” is requested from the WWW browser, the local proxy server 13 sets “\ r-pro \ index. html ", and when" http://fujisan.gmsnet.or.jp/r-pro/index.html "is requested," \ r-pro1 \ index.html "can be accessed.

 さらに、ローカルコンピュータ10に格納すべき情報の作成後に、サーバ側でコンテンツのファイルの位置を移動したり、名前を変更したりして、構造が変化する場合がある。この場合、サーバ側の統括ファイルに、ファイル構造の変更情報を設定しておく。すなわち、変更前のディレクトリ及びファイル名に対して、変更後のディレクトリ及びファイル名とを対応付けておく。これにより、サーバ側の制御ファイルを取得したローカルプロキシィサーバ13は、構造変更前のファイル情報に基づいて、ローカル側のコンテンツとの間の対応関係が認識でき、構造変更後のファイル情報に基づいて、該当するサーバ側のコンテンツへのアクセスが可能となる。 {Circle around (2)} After the information to be stored in the local computer 10 is created, the structure may be changed by moving the position of the content file or changing the name on the server side. In this case, file structure change information is set in the server-side supervision file. That is, the directory and the file name after the change are associated with the directory and the file name before the change. Thereby, the local proxy server 13 that has acquired the server-side control file can recognize the correspondence between the local-side content and the file based on the file information after the structure change based on the file information before the structure change. Thus, access to the corresponding server-side content becomes possible.

 また、サーバ側の統括ファイルにおいて、特定のファイルに対し、キャッシュデータとして保持することを禁止する旨の設定をすることもできる。このように、キャッシュデータとしての保持を禁止されたファイルをローカルプロキシィサーバ13が取得すると、そのファイルの内容をWWWブラウザに渡すが、ハードディスク装置には格納しない。これにより、ローカルコンピュータ10において違法なコピーができないようにすることができる。 In addition, in the centralized file on the server side, it is possible to set to prohibit a specific file from being held as cache data. As described above, when the local proxy server 13 acquires a file prohibited to be held as cache data, the content of the file is passed to the WWW browser, but is not stored in the hard disk device. This makes it possible to prevent illegal copying on the local computer 10.

 また、上記の例では、サーバ側に格納されていたコンテンツの複製をローカルコンピュータ10の補助記憶装置内に持ってきておく場合について説明したが、必ずしもサーバ側に格納されていたコンテンツの完全な複製である必要はない。例えば、サーバ側には解像度の低い画像データを格納しておき、その画像データに対応する鮮明な画像データをCD−ROM等に格納して、ローカルコンピュータ10のCD−ROMドライブに挿入しておいてもよい。この場合、ローカルプロキシィサーバ13は、版数を比較する代わりに画像データの解像度の情報を比較し、解像度の高い方を取得するようにすればよい。これにより、該当するデータがローカルコンピュータ10に格納されている場合は、高品質のデータを取得し、ネットワーク経由でしか取得できない場合は、低品質のデータを取得する。これにより、ネットワーク経由で画像を参照する際に伝送されるデータ量を低く抑えることができる。 Further, in the above example, the case where the copy of the content stored on the server side is brought into the auxiliary storage device of the local computer 10 has been described, but the complete copy of the content stored on the server side is not necessarily completed. Need not be. For example, the server stores image data having a low resolution, stores clear image data corresponding to the image data in a CD-ROM or the like, and inserts the image data into a CD-ROM drive of the local computer 10. It may be. In this case, instead of comparing the version numbers, the local proxy server 13 may compare the information of the resolution of the image data and acquire the higher resolution. As a result, when the corresponding data is stored in the local computer 10, high-quality data is obtained, and when the data can be obtained only via the network, low-quality data is obtained. This makes it possible to reduce the amount of data transmitted when referring to an image via a network.

 また、補助記憶装置内に対応するコンテンツが存在する限り、必ず補助記憶装置14から取得するようにすれば、ネットワークを介して取得するデータを更に削減することができる。 Also, as long as the corresponding content exists in the auxiliary storage device, if the content is always obtained from the auxiliary storage device 14, the data obtained via the network can be further reduced.

 次に、ストリーミングコンテンツの同期技術について説明する。本実施の形態は、ストリーミングコンテンツと他のコンテンツ(例えば、静止画像)との同期制御を確実に行うものである。 Next, a technology for synchronizing streaming contents will be described. In the present embodiment, the synchronization control between the streaming content and another content (for example, a still image) is reliably performed.

 ここで、従来から行われている同期制御について説明する。同期制御は、ストリーミングコンテンツを再生する際に、その進行状況に応じた画像を画面表示する場合などに用いられる。このとき、ストリーミングコンテンツは、ストリーミングサーバから送信され、画像はWWWサーバから送信される。そのため、これらのデータ間で同期を取る必要がある。 Here, the synchronization control that has been performed conventionally will be described. Synchronous control is used when, for example, displaying an image according to the progress of the streaming content on a screen when reproducing the streaming content. At this time, the streaming content is transmitted from the streaming server, and the image is transmitted from the WWW server. Therefore, it is necessary to synchronize these data.

 そこで従来は、ストリーミングサーバに同期ファイルを保存しておき、ストリーミング再生プレイヤーがストリーミングコンテンツを再生する際には、対応する同期ファイルをストリーミングサーバから取得する。同期ファイルには、ストリーミングコンテンツの再生を開始した時刻を基準として、どの時間帯にどの画像を開くのかが指定されている。 Therefore, conventionally, a synchronization file is conventionally stored in a streaming server, and when a streaming playback player plays back streaming content, a corresponding synchronization file is obtained from the streaming server. In the synchronization file, which image is to be opened in which time zone based on the time when the reproduction of the streaming content is started is specified.

 図11は、同期ファイルの例を示す図である。図に示したように、JPEGの画像ファイルの表示開始時刻と表示終了時刻とが複数設定されている。
 このような同期ファイルを取得したストリーミング再生プレイヤーは、同時に取得したストリーミングコンテンツの再生を開始した時刻を基準として、時間監視を行う。そして、ストリーミングコンテンツのクリップの要求・取り出し・再生を行うとともに、同期ファイルに示された開始時刻になると、関連URLに基づき、WWWブラウザにそのコンテンツの表示依頼を行う。WWWブラウザは、受け取ったURLに基づいて該当する画像ファイルの要求をWWWサーバへ出力し、対応するコンテンツを受け取る。受け取ったコンテンツは、クライアントコンピュータの表示装置の画面に表示する。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a synchronization file. As shown in the figure, a plurality of display start times and a plurality of display end times of a JPEG image file are set.
The streaming playback player that has acquired such a synchronous file performs time monitoring based on the time at which the playback of the simultaneously acquired streaming content has started. Then, while requesting / retrieving / reproducing a clip of the streaming content, when the start time indicated in the synchronization file is reached, a request to display the content is made to the WWW browser based on the related URL. The WWW browser outputs a request for the corresponding image file to the WWW server based on the received URL, and receives the corresponding content. The received content is displayed on the screen of the display device of the client computer.

 このようにして、ストリーミングコンテンツの再生内容に適合した画像を同期させつつWWWブラウザに表示させることができる。ところが、従来の技術では、ストリーミングコンテンツをいつ再生開始しても、その再生内容が同一であることを前提としていたため、例えば、インターネットを介してライブ放送を行う場合などには適用できなかった。 (5) In this way, it is possible to display an image suitable for the reproduction content of the streaming content on the WWW browser while synchronizing the image. However, according to the conventional technology, it is assumed that the playback content is the same regardless of when the playback of the streaming content is started, and thus cannot be applied to, for example, a case where a live broadcast is performed via the Internet.

 ここで、ライブ放送とは、「絶対時間帯(例えば平成10年1月28日 午後8時から8時30分まで)の間だけストリーミングコンテンツが配信され、その時間帯内の時刻においてのみ再生することができる」というような、ストリーミングコンテンツの配信形態をいう。なお、ライブ放送には、2通りの実現方法がある。1つめは、予め録音しておいたコンテンツをその時間帯にのみ流す方法である。2つめは、本当の生放送で、現実に収録している音声をその時間帯のみ流す方法である。 Here, the live broadcast means that “the streaming content is distributed only during the absolute time zone (for example, January 28, 1998 @ 8:00 pm to 8:30 pm), and is reproduced only at the time within the time zone. The distribution form of the streaming content, such as "can do". It should be noted that there are two realization methods for live broadcasting. The first is a method in which previously recorded content is played only during that time zone. The second is a method of playing live recorded audio only during that time in a real live broadcast.

 1つめの方法でライブ放送を流した場合、ストリーミング再生プレイヤーが同期時間軸の原点を0として処理するために、プレイヤーが立ち上げられた時刻によって、同期して表示される画像にずれが生じる。 (4) When a live broadcast is played by the first method, since the streaming playback player processes the origin of the synchronization time axis as 0, an image displayed synchronously is shifted depending on the time when the player is started.

 図12は、同期時間軸のずれを説明する図である。図に示すように、正しく同期された時間軸によりストリーミングコンテンツが再生されれば、コンテンツ提供者が意図した時刻に、適当な画像が表示される。例えば、音楽を再生する場合には、この曲調にあわせたイメージ画像が表示される。 FIG. 12 is a diagram for explaining a shift of the synchronization time axis. As shown in the figure, if the streaming content is reproduced on a time axis that is correctly synchronized, an appropriate image is displayed at the time intended by the content provider. For example, when playing music, an image image corresponding to the tune is displayed.

 ところが、ストリーミングコンテンツを再生する時刻が遅れると、画像を表示する時刻も遅れてしまう。例えば、音楽のライブ放送開始から5分後にストリーミングコンテンツの再生を開始した場合には、音楽は途中から再生されるが、画像などは再生開始時点を基準に表示される。そのため、同期して表示させるべき画像などは、すべて音楽より5分遅れで表示される。 However, if the time for reproducing the streaming content is delayed, the time for displaying the image is also delayed. For example, if the reproduction of the streaming content is started 5 minutes after the start of the live broadcast of the music, the music is reproduced from the middle, but the images and the like are displayed based on the reproduction start time. Therefore, all images to be displayed in synchronization are displayed with a delay of 5 minutes from music.

 その解決方法として、ストリーミング再生プレイヤーから要求があった際に、ライブ演奏開始からの経過時間T1を、ストリーミングサーバからローカルコンピュータへ返す方法がある。このような経過時間T1を受け取ったストリーミング再生プレイヤーでは、自己の時刻からT1だけ遡った時刻を基準として、関連URLをWWWブラウザに渡す。これにより、ストリーミング再生プレイヤーの再生開始時刻のずれを解消できる。 As a solution, there is a method of returning the elapsed time T1 from the start of the live performance from the streaming server to the local computer when a request is made from the streaming reproduction player. The streaming playback player that has received the elapsed time T1 passes the related URL to the WWW browser on the basis of the time that is earlier than the own time by T1. As a result, it is possible to eliminate the difference in the reproduction start time of the streaming reproduction player.

 また、同期制御をストリーミングサーバで行うことによっても、同期ずれを解消可能である。その場合、何らかの方法で、ストリーミングコンテンツのクリップと関連情報とを対応づけてストリーミング再生プレイヤーに渡す必要がある。その一例として、クリップ内に関連URL情報を埋め込む方法がある。このような例を、第1の実施の形態として、以下に説明する。 同期 In addition, synchronization control can be performed by the streaming server to eliminate the synchronization error. In that case, it is necessary to pass the clip of the streaming content and the related information to the streaming playback player in some way. One example is a method of embedding related URL information in a clip. Such an example will be described below as a first embodiment.

 図13は、本発明の第1の実施の形態におけるストリーミングコンテンツの同期機能の構成図である。この実施の形態では、第1の実施の形態で説明した技術を用いて、伝送すべきデータ量の削減も図っている。 FIG. 13 is a configuration diagram of the synchronization function of the streaming content according to the first embodiment of the present invention. In this embodiment, the amount of data to be transmitted is reduced by using the technique described in the first embodiment.

 ローカルコンピュータ50は、WWWブラウザ51、ストリーミング再生プレイヤー52、ローカルプロキシィサーバ53、及び補助記憶装置54を有している。このうち、WWWブラウザ51、ローカルプロキシィサーバ53、及び補助記憶装置54については、図2で説明した同名の要素と同じ機能を有している。なお、補助記憶装置54には、静止画像54aが予め格納されている。HTTPサーバ60は、ネットワークを介して静止画像61を提供している。ストリーミングサーバ70は、ストリーミングコンテンツ71と、そのコンテンツに対応する同期ファイル72を有している。同期ファイル72はストリーミングコンテンツ71と同じディレクトリに格納され、同期ファイル72のファイル名は、ストリーミングコンテンツ71と拡張子が異なるのみである。そのため、ストリーミングコンテンツ71に対応する同期ファイル72は、簡単に見つけだすことができる。 The local computer 50 has a WWW browser 51, a streaming playback player 52, a local proxy server 53, and an auxiliary storage device 54. Among them, the WWW browser 51, the local proxy server 53, and the auxiliary storage device 54 have the same functions as the elements having the same names described in FIG. Note that the auxiliary storage device 54 stores a still image 54a in advance. The HTTP server 60 provides a still image 61 via a network. The streaming server 70 has streaming content 71 and a synchronization file 72 corresponding to the content. The synchronization file 72 is stored in the same directory as the streaming content 71, and the file name of the synchronization file 72 is different from the streaming content 71 only in the extension. Therefore, the synchronization file 72 corresponding to the streaming content 71 can be easily found.

 このようなシステムにおいて、ローカルコンピュータ50のWWWブラウザ51がストリーミングコンテンツ71を指定したメタファイルを取得すると、ストリーミング再生プレイヤー52を起動し、メタファイルの内容を渡す。ストリーミング再生プレイヤー52は、ストリーミングコンテンツ71を取得するための要求をストリーミングサーバ70へ出力する。 In such a system, when the WWW browser 51 of the local computer 50 acquires the metafile specifying the streaming content 71, the streaming playback player 52 is activated and the content of the metafile is passed. The streaming reproduction player 52 outputs a request for acquiring the streaming content 71 to the streaming server 70.

 ストリーミングサーバ70は、決められた時刻になったら、ストリーミングコンテンツ71を分割して圧縮データ81を作成し、その圧縮データ81と同期させるべき関連URL82を同期ファイル72から抽出する。基本的に圧縮データ81のみをクリップとして、取得要求を出した全てのローカルコンピュータに向けて順次配信する。このとき、ストリーミングサーバ70は、ストリーミングコンテンツ71に対応する同期ファイル72を参照しつつ、コンテンツ送出開始からの時間の管理をしている。そして、同期ファイル72内の情報で開始時刻として指定された時刻になったら、圧縮データ81に関連URL82を結合してクリップ80を生成し、同期させるコンテンツのURLを含むクリップ80をローカルコンピュータ50へ送出する。 When the predetermined time comes, the streaming server 70 divides the streaming content 71 to create the compressed data 81, and extracts the related URL 82 to be synchronized with the compressed data 81 from the synchronization file 72. Basically, only the compressed data 81 is distributed as a clip to all the local computers that have issued the acquisition request. At this time, the streaming server 70 manages the time from the start of content transmission while referring to the synchronization file 72 corresponding to the streaming content 71. Then, when the time specified as the start time in the information in the synchronization file 72 has come, the related URL 82 is combined with the compressed data 81 to generate a clip 80, and the clip 80 including the URL of the content to be synchronized is transmitted to the local computer 50. Send out.

 ストリーミングサーバ70が送出したクリップ80は、ストリーミング再生プレイヤー52で受け取られる。ストリーミング再生プレイヤー52は、クリップ80内の圧縮データ81を伸張し再生するとともに、関連URL82が含まれていた場合には、その関連URL82をWWWブラウザ51へ渡す。WWWブラウザ51は、関連URL82の要求をローカルプロキシィサーバ53へ渡す。ローカルプロキシィサーバ53は、指定されたURLの最新の静止画像が補助記憶装置54に格納されていれば、補助記憶装置54から静止画像54aを取得する。そうでなければHTTPサーバ60から静止画像61を取得する。ローカルプロキシィサーバ53が取得した静止画像51aは、WWWブラウザ51に渡され、画面表示される。 The clip 80 transmitted by the streaming server 70 is received by the streaming reproduction player 52. The streaming playback player 52 decompresses and plays back the compressed data 81 in the clip 80 and, when the related URL 82 is included, passes the related URL 82 to the WWW browser 51. The WWW browser 51 passes the request for the related URL 82 to the local proxy server 53. If the latest still image of the designated URL is stored in the auxiliary storage device 54, the local proxy server 53 acquires the still image 54a from the auxiliary storage device 54. Otherwise, a still image 61 is obtained from the HTTP server 60. The still image 51a acquired by the local proxy server 53 is passed to the WWW browser 51 and displayed on the screen.

 このように、ストリーミングサーバ70が同期ファイル72を管理し、ストリーミングコンテンツ71のクリップ内に関連URLを含ませることで、ローカルコンピュータ50から何時ストリーミングコンテンツが要求されようとも、再生内容と関連情報との対応関係がずれることはない。 In this way, the streaming server 70 manages the synchronization file 72 and includes the related URL in the clip of the streaming content 71, so that no matter when the streaming content is requested from the local computer 50, the playback content and the related information can be compared. The correspondence does not shift.

 ところで、予め収録されたコンテンツではなく、生のライブ放送を配信する場合には、スケジュール通りに事が進まないことが多い。従って、予め同期ファイルを作成しておくことはできない。 By the way, when delivering live live broadcasts instead of pre-recorded content, things often do not go according to schedule. Therefore, a synchronization file cannot be created in advance.

 そこで、生のライブ放送の場合には、ライブの進行状況に応じた静止画像の関連URLを随時生成し、圧縮データと結合する。これにより、生のライブ放送であっても正しく同期制御を行うことができる。 Therefore, in the case of live broadcasting, a related URL of a still image according to the progress of the live is generated as needed and combined with the compressed data. As a result, the synchronization control can be performed correctly even for live live broadcasting.

 このような、生のライブの同期制御技術を用いれば、複数のライブエンコーダコンテンツを集中管理して、全てのコンテンツを同期させながら再生することもできる。
 すなわち、従来のようにストリーミングサーバが同期制御機能を有していないと、世界中の各所で演奏される楽器の音をストリーミングサーバで集中管理して生のオーケストラ放送を行う場合、ストリーミングサーバに全てのパケットが集中するため、パケットのぶつかり合いにより、いずれかのパケットには必ず遅延が発生する。オーケストラ演奏の場合、少しでも時間のずれがあると、非常に聞きづらいものとなる。
If such live synchronization control technology is used, a plurality of live encoder contents can be centrally managed and all contents can be reproduced while being synchronized.
In other words, if the streaming server does not have a synchronization control function as in the past, if the sound of instruments played in various places around the world is centrally managed by the streaming server and a live orchestra broadcast is performed, Are concentrated, and therefore, any one of the packets always has a delay due to the collision of the packets. In the case of an orchestra performance, even a slight time lag can be very difficult to hear.

 そこで、第2の実施の形態として、ストリーミングサーバに、コンテンツのバッファリング機能を設けることで、遅延時間の修正を可能とするシステムを説明する。
 図14は、本発明の第2の実施の形態の構成図である。ストリーミングサーバ90は、複数のライブエンコーダ111〜113から生演奏の情報を取得し、同期を取りつつ複数のストリーミング再生プレイヤー120に配信する。
Therefore, as a second embodiment, a system will be described in which a delay time can be corrected by providing a streaming server with a content buffering function.
FIG. 14 is a configuration diagram of the second embodiment of the present invention. The streaming server 90 acquires live performance information from the plurality of live encoders 111 to 113 and distributes the information to the plurality of streaming playback players 120 while maintaining synchronization.

 ライブエンコーダ111は、ピアノ101の音を収録してストリーミングサーバ90へ送っている。ライブエンコーダ112は、ギター102の音を収録してストリーミングサーバ90へ送っている。ライブエンコーダ113は、ドラムス103の音を収録してストリーミングサーバ90へ送っている。 The live encoder 111 records the sound of the piano 101 and sends it to the streaming server 90. The live encoder 112 records the sound of the guitar 102 and sends it to the streaming server 90. The live encoder 113 records the sound of the drums 103 and sends it to the streaming server 90.

 ストリーミングサーバ90内には予めベース音を録音したファイル92が格納されている。また、各ライブエンコーダ111〜113の音は、対応するファイル93〜95に一時的に格納される。また、各音源の演奏時間帯を定めたソース制御情報96が予め設けられている。 The file 92 in which the bass sound is recorded is stored in the streaming server 90 in advance. The sounds of the live encoders 111 to 113 are temporarily stored in the corresponding files 93 to 95. In addition, source control information 96 that defines a performance time zone of each sound source is provided in advance.

 ソース制御情報96のフォーマットは、「ソースURL,開始時刻、終了時刻、{,同期URL}」である。なお、同期URLは、第2の実施の形態で示したように、画像などと同期させる場合に用いる。 {The format of the source control information 96 is “source URL, start time, end time, {, synchronous URL}”. Note that the synchronization URL is used when synchronizing with an image or the like as described in the second embodiment.

 図15は、ソース制御情報の例を示す図である。この例は、全体で3分の演奏を制御するためのソース制御情報96である。なお、「;」以降の記述は単なるコメントである。
 ここで、ストリーミングサーバ90からは、指揮者が演奏開始を指示したタイミングを原点として時間軸を管理する。そして、各ライブエンコーダ111〜113から送られるデータを、ファイル93〜95でバッファリングし、ソース制御情報に従った開始・終了時刻を調整する。これにより、統合・配信を完全に同期させて実行することができる。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the source control information. This example is the source control information 96 for controlling the performance for three minutes in total. The description after “;” is merely a comment.
Here, the streaming server 90 manages the time axis with the timing at which the conductor instructs to start playing as the origin. The data sent from each of the live encoders 111 to 113 is buffered in files 93 to 95, and the start and end times are adjusted according to the source control information. As a result, integration and distribution can be executed completely in synchronization.

 図16は、図15のソース制御情報による演奏結果を示す図である。このように、ソース制御情報96で指定された時刻に演奏が開始され、制定された時刻に終了する。
 なお、情報を要求したストリーミング再生プレイヤーの数が多いと、サーバ内で個々のストリーミングデータを管理するオーバヘッドの問題が生じる。その場合、ソース制御情報をストリーミング再生プレイヤーに渡せばよい。ソース制御情報を受け取ったストリーミング再生プレイヤーは、音の合成処理部(ストリーミングサーバの音の合成配信処理部から配信機能を除いたもの)と、各ストリーミングデータをバッファリングするためのファイルを有している必要がある。なお、ストリーミング再生プレイヤーが要求を出力した時点で、すでにライブ演奏が開始されていた場合には、演奏開始からの経過時間をストリーミングサーバからストリーミング再生プレイヤーへ送信する。これにより、再生開始時のずれによる遅延はなくなる。
FIG. 16 is a diagram showing a performance result based on the source control information of FIG. Thus, the performance starts at the time specified by the source control information 96 and ends at the established time.
If the number of streaming playback players requesting information is large, an overhead problem of managing individual streaming data in the server occurs. In that case, the source control information may be passed to the streaming playback player. The streaming playback player that has received the source control information has a sound synthesis processing unit (a sound synthesis distribution processing unit of the streaming server without the distribution function) and a file for buffering each streaming data. Need to be. If the live performance has already been started when the streaming playback player outputs the request, the elapsed time from the start of the performance is transmitted from the streaming server to the streaming playback player. This eliminates a delay due to a shift at the start of reproduction.

 なお、上記の例は、生演奏のライブ放送の例を示したが、録音済みのストリーミングコンテンツを制御対象とすることも可能である。
 また、音のデータがMIDI(Musical Instrument Digital Interface)ファイルであれば、音の合成は簡単である。従って、上記実施の形態は、MIDIファイルを用いたライブ放送に特に有効な手段である。
Note that the above example shows an example of live broadcasting of live performance, but it is also possible to control recorded streaming content.
If the sound data is a MIDI (Musical Instrument Digital Interface) file, sound synthesis is easy. Therefore, the above embodiment is a particularly effective means for live broadcasting using a MIDI file.

 また、上記の各コンピュータが有すべき機能の処理内容は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムに記述させておくことができる。このプログラムをコンピュータで実行することにより、上記処理がコンピュータで実現される。コンピュータで読み取り可能な記録媒体としては、磁気記録装置や半導体メモリ等がある。市場を流通させる場合には、CD−ROMやフロッピー(登録商標)ディスク等の可搬型記録媒体にプログラムを格納して流通させたり、ネットワークを介して接続されたコンピュータの記憶装置に格納しておき、ネットワークを通じて他のコンピュータに転送することもできる。コンピュータで実行する際には、コンピュータ内のハードディスク装置等にプログラムを格納しておき、メインメモリにロードして実行する。 The processing contents of the functions that each computer should have can be described in a program recorded on a computer-readable recording medium. By executing this program on a computer, the above processing is realized by the computer. Computer-readable recording media include magnetic recording devices and semiconductor memories. When distributing in the market, the program is stored and distributed in a portable recording medium such as a CD-ROM or a floppy (registered trademark) disk, or stored in a storage device of a computer connected via a network. It can also be transferred to another computer over a network. When the program is executed by a computer, the program is stored in a hard disk device or the like in the computer, and is loaded into a main memory and executed.

実施の形態における基本的なコンテンツ取得方法を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a basic content acquisition method in the embodiment. 本発明の実施の形態におけるデータ転送機能の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a data transfer function according to the embodiment of the present invention. 本システムのネットワークモデルを示す図である。It is a figure showing a network model of this system. クライアントとサーバとの間のデータの流れを示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a data flow between a client and a server. 応答データの内容を示す図である。It is a figure showing the contents of response data. ストリーミングコンテンツの要求に対する応答データの例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of response data to a request for streaming content. ローカルコンピュータの制御ファイルの例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a control file of a local computer. サーバコンピュータ側の制御ファイルを示す図である。It is a figure showing a control file on the server computer side. ローカルプロキシィサーバの処理手順を示すフローチャートの前半である。It is the first half of the flowchart showing the processing procedure of the local proxy server. ローカルプロキシィサーバの処理手順を示すフローチャートの後半である。It is the latter half of the flowchart showing the processing procedure of the local proxy server. 同期ファイルの例を示す図である。It is a figure showing an example of a synchronous file. 同期時間軸のずれを説明する図である。It is a figure explaining a shift of a synchronous time axis. 本発明の第1の実施の形態におけるストリーミングコンテンツの同期機能の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a streaming content synchronization function according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態の構成図である。FIG. 9 is a configuration diagram of a second embodiment of the present invention. ソース制御情報の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of source control information. 図15のソース制御情報による演奏結果を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating a performance result based on the source control information of FIG. 15.

符号の説明Explanation of reference numerals

 1 ローカルコンピュータ
 1a 情報閲覧手段
 1b 複製情報格納手段
 1ba ローカル側制御ファイル
 1bb 複製情報
 1c 要求中継手段
 2 サーバコンピュータ
 2a サーバ
 2b 配信情報格納手段
 2ba サーバ側制御ファイル
 2bb 配信情報
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Local computer 1a Information browsing means 1b Duplication information storage means 1ba Local control file 1bb Duplication information 1c Request relay means 2 Server computer 2a Server 2b Distribution information storage means 2ba Server side control file 2bb Distribution information

Claims (10)

 サーバコンピュータからネットワークを介してローカルコンピュータに配信される情報を管理する情報管理システムにおいて、
 前記サーバコンピュータは、
 前記ネットワークを介して配信すべき配信情報、及び前記配信情報の属性情報が登録されたサーバ側制御ファイルを格納する配信情報格納手段と、
 前記配信情報格納手段に格納された情報を要求に応じて配信するとともに、時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツの取得要求を受け取った場合には、前記ストリーミングコンテンツと同期させるべき情報が定義された同期ファイルと、前記同期ファイルに定義された情報を表示させるための基準となる同期基準時刻とを前記ストリーミングコンテンツとともに送信するサーバと、
 を具備し、
 前記ローカルコンピュータは、
 前記配信情報格納手段内の前記配信情報の複製情報、及び前記複製情報の属性情報が登録されたローカル側制御ファイルを格納する複製情報格納手段と、
 前記配信情報格納手段に格納された前記配信情報の取得要求を受け取ると、前記サーバ側制御ファイルと前記ローカル側制御ファイルとを取得し、要求された前記配信情報の属性情報と前記配信情報に対応する前記複製情報の属性情報とを比較し、比較結果に基づいて取得すべき情報を決定する要求中継手段と、
 前記ストリーミングコンテンツの取得要求を出力し、要求に応じて返された前記ストリーミングコンテンツを再生するとともに、前記サーバから送られた前記同期基準時刻を基準として前記同期ファイルに定義された情報の取得要求を、前記ストリーミングコンテンツに同期して出力するストリーミングコンテンツ再生手段と、
 を具備する、
 ことを特徴とする情報管理システム。
In an information management system that manages information distributed from a server computer to a local computer via a network,
The server computer,
Distribution information storing means for storing distribution information to be distributed via the network, and a server-side control file in which attribute information of the distribution information is registered;
The information stored in the distribution information storage unit is distributed in response to a request, and when a request to acquire streaming content whose content changes according to time is received, information to be synchronized with the streaming content is defined. A server that transmits, together with the streaming content, a synchronization file and a synchronization reference time serving as a reference for displaying information defined in the synchronization file,
With
The local computer,
Copy information of the delivery information in the delivery information storage means, and copy information storage means for storing a local control file in which attribute information of the copy information is registered;
Upon receiving the distribution information acquisition request stored in the distribution information storage unit, the server-side control file and the local-side control file are acquired and correspond to the requested distribution information attribute information and the distribution information. Request relay means for comparing the attribute information of the copy information to determine the information to be obtained based on the comparison result,
The streaming content acquisition request is output, and the streaming content returned in response to the request is reproduced, and the acquisition request for the information defined in the synchronization file based on the synchronization reference time sent from the server is issued. Streaming content reproducing means for outputting in synchronization with the streaming content;
Comprising,
An information management system, characterized in that:
 サーバコンピュータからネットワークを介してローカルコンピュータに配信される情報を管理する情報管理システムにおいて、
 前記サーバコンピュータは、
 前記ネットワークを介して配信すべき配信情報、及び前記配信情報の属性情報が登録されたサーバ側制御ファイルを格納する配信情報格納手段と、
 前記配信情報格納手段に格納された情報を要求に応じて配信し、及び時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツを提供する際には、前記ストリーミングコンテンツを分割した単位情報に対して、前記ストリーミングコンテンツと同期させるべき関連情報の指定を付加して送信するサーバと、
 を具備し、
 前記ローカルコンピュータは、
 前記配信情報格納手段内の前記配信情報の複製情報、及び前記複製情報の属性情報が登録されたローカル側制御ファイルを格納する複製情報格納手段と、
 前記配信情報格納手段に格納された前記配信情報の取得要求を受け取ると、前記サーバ側制御ファイルと前記ローカル側制御ファイルとを取得し、要求された前記配信情報の属性情報と前記配信情報に対応する前記複製情報の属性情報とを比較し、比較結果に基づいて取得すべき情報を決定する要求中継手段と、
 前記ストリーミングコンテンツの取得要求を出力し、要求に応じて返された前記ストリーミングコンテンツの前記単位情報を再生するとともに、前記単位情報に前記関連情報の指定が付加されていた場合には、指定された前記関連情報の取得要求を出力するストリーミングコンテンツ再生手段と、
 を具備する、
 ことを特徴とする情報管理システム。
In an information management system that manages information distributed from a server computer to a local computer via a network,
The server computer,
Distribution information storing means for storing distribution information to be distributed via the network, and a server-side control file in which attribute information of the distribution information is registered;
When distributing the information stored in the distribution information storage means in response to a request, and providing streaming content whose content changes according to time, the streaming information is divided into unit information. A server for adding and transmitting a specification of related information to be synchronized with the content,
With
The local computer,
Copy information of the delivery information in the delivery information storage means, and copy information storage means for storing a local control file in which attribute information of the copy information is registered;
Upon receiving the distribution information acquisition request stored in the distribution information storage unit, the server-side control file and the local-side control file are acquired and correspond to the requested distribution information attribute information and the distribution information. Request relay means for comparing the attribute information of the copy information to determine the information to be obtained based on the comparison result,
The streaming content acquisition request is output, and the unit information of the streaming content returned in response to the request is reproduced, and when the specification of the related information is added to the unit information, the designated Streaming content playback means for outputting the related information acquisition request;
Comprising,
An information management system, characterized in that:
 ネットワークを介して単位情報に分割して配信される情報を管理する情報管理システムにおいて、
 時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツの提供開始後に前記ストリーミングコンテンツの取得要求を受け取った場合には、前記ストリーミングコンテンツと同期させるべき情報が定義された同期ファイルと、前記同期ファイルに定義された情報を表示させるための基準となる同期基準時刻とを、前記ストリーミングコンテンツとともに送信するストリーミングサーバを具備するサーバコンピュータと、
 前記ストリーミングコンテンツの要求を出力し、要求に応じて返された前記ストリーミングコンテンツを再生するとともに、前記ストリーミングサーバから送られた前記同期基準時刻を基準として前記同期ファイルに定義された情報の取得要求を、前記ストリーミングコンテンツに同期して出力するストリーミングコンテンツ再生手段を具備するローカルコンピュータと、
 を有することを特徴とする情報管理システム。
In an information management system that manages information distributed and divided into unit information via a network,
When the streaming content acquisition request is received after the start of the provision of the streaming content whose content changes according to the time, a synchronization file in which information to be synchronized with the streaming content is defined, and a synchronization file defined in the synchronization file is defined. A synchronization reference time serving as a reference for displaying information, and a server computer including a streaming server that transmits the streaming content together with the streaming content;
The request for the streaming content is output, and the streaming content returned in response to the request is played back, and a request for acquiring information defined in the synchronization file based on the synchronization reference time sent from the streaming server is transmitted. A local computer comprising streaming content playback means for outputting in synchronization with the streaming content,
An information management system comprising:
 ネットワークを介して単位情報に分割して配信される情報を管理する情報管理システムにおいて、
 時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツを提供する際には、前記ストリーミングコンテンツを分割した単位情報に対して、前記ストリーミングコンテンツと同期させるべき関連情報の指定を付加して送信するストリーミングサーバを具備するサーバコンピュータと、
 前記ストリーミングコンテンツの要求を出力し、要求に応じて返された前記ストリーミングコンテンツの前記単位情報を再生するとともに、前記単位情報に前記関連情報の指定が付加されていた場合には、指定された前記関連情報の取得要求を出力するストリーミングコンテンツ再生手段を具備するローカルコンピュータと、
 を有することを特徴とする情報管理システム。
In an information management system that manages information distributed and divided into unit information via a network,
When providing streaming content whose content changes in accordance with time, a streaming server is provided which adds, to unit information obtained by dividing the streaming content, designation of related information to be synchronized with the streaming content and transmits the unit information. Server computer,
Outputs the request for the streaming content, and reproduces the unit information of the streaming content returned in response to the request, and when the specification of the related information is added to the unit information, the specified A local computer comprising streaming content playback means for outputting a request for obtaining related information,
An information management system comprising:
 時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツを単位情報に分割して配信するサーバコンピュータにおいて、
 前記ストリーミングコンテンツの提供開始後に前記ストリーミングコンテンツの取得要求を受け取った場合には、前記ストリーミングコンテンツと同期させるべき情報が定義された同期ファイルと、前記同期ファイルに定義された情報を表示させるための基準となる同期基準時刻とを、前記ストリーミングコンテンツとともに送信するストリーミングコンテンツ提供手段、
 を有することを特徴とするサーバコンピュータ。
In a server computer that divides streaming content whose content changes according to time into unit information and distributes it,
When the streaming content acquisition request is received after the start of providing the streaming content, a synchronization file in which information to be synchronized with the streaming content is defined, and a reference for displaying information defined in the synchronization file. A streaming reference providing means for transmitting the synchronization reference time together with the streaming content,
A server computer comprising:
 時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツを単位情報に分割して配信するサーバコンピュータにおいて、
 前記ストリーミングコンテンツを提供する際には、前記ストリーミングコンテンツを分割した単位情報に対して、前記ストリーミングコンテンツと同期させるべき関連情報の指定を付加して送信するストリーミングコンテンツ提供手段、
 を有することを特徴とするサーバコンピュータ。
In a server computer that divides streaming content whose content changes according to time into unit information and distributes it,
When providing the streaming content, a streaming content providing means for transmitting the unit information obtained by dividing the streaming content by adding designation of related information to be synchronized with the streaming content,
A server computer comprising:
 時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツを単位情報に分割して配信するサーバコンピュータにおいて、
 順次送信されてくる複数のストリーミングコンテンツを個別に格納する複数のコンテンツ格納手段と、
 前記複数のストリーミングコンテンツの単位情報を同期させつつ前記複数のコンテンツ格納手段から取り出し、取り出した複数の単位情報を合成して配信する合成配信手段と、
 を有することを特徴とするサーバコンピュータ。
In a server computer that divides streaming content whose content changes according to time into unit information and distributes it,
A plurality of content storage means for individually storing a plurality of streaming contents sequentially transmitted;
Synthesizing and distributing means for synchronizing the unit information of the plurality of streaming contents from the plurality of content storage means, synthesizing and distributing the extracted plurality of unit information,
A server computer comprising:
 時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツを単位情報に分割して配信するサーバ用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体において、
 前記ストリーミングコンテンツの提供開始後に前記ストリーミングコンテンツの取得要求を受け取った場合には、前記ストリーミングコンテンツと同期させるべき情報が定義された同期ファイルと、前記同期ファイルに定義された情報を表示させるための基準となる同期基準時刻とを、前記ストリーミングコンテンツの提供に先だって送信するストリーミングコンテンツ提供手段、
 としてコンピュータを機能させることを特徴とするサーバ用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
In a computer-readable recording medium recording a server program for distributing streaming content whose content changes according to time and dividing it into unit information,
When the streaming content acquisition request is received after the start of providing the streaming content, a synchronization file in which information to be synchronized with the streaming content is defined, and a reference for displaying information defined in the synchronization file. And a synchronization reference time, streaming content providing means for transmitting prior to the provision of the streaming content,
A computer-readable storage medium storing a server program, which causes a computer to function as a computer.
 時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツを単位情報に分割して配信するサーバ用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体において、
 前記ストリーミングコンテンツを提供する際には、前記ストリーミングコンテンツを分割した単位情報に対して、前記ストリーミングコンテンツと同期させるべき関連情報の指定を付加して送信するストリーミングコンテンツ提供手段、
 としてコンピュータを機能させることを特徴とするサーバ用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
In a computer-readable recording medium recording a server program for distributing streaming content whose content changes according to time and dividing it into unit information,
When providing the streaming content, a streaming content providing means for transmitting the unit information obtained by dividing the streaming content by adding designation of related information to be synchronized with the streaming content,
A computer-readable storage medium storing a server program, which causes a computer to function as a computer.
 時刻に応じて内容が変化するストリーミングコンテンツを単位情報に分割して配信するサーバ用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体において、
 順次送信されてくる複数のストリーミングコンテンツを個別に格納する複数のコンテンツ格納手段、
 前記複数のストリーミングコンテンツの単位情報を同期させつつ前記複数のコンテンツ格納手段から取り出し、取り出した複数の単位情報を合成して配信する合成配信手段、
 としてコンピュータを機能させることを特徴とするサーバ用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
In a computer-readable recording medium recording a server program for distributing streaming content whose content changes according to time and dividing it into unit information,
A plurality of content storage means for individually storing a plurality of streaming contents sequentially transmitted,
Synthesizing and distributing means for synchronizing the unit information of the plurality of streaming contents from the plurality of content storage means and synthesizing and distributing the extracted plurality of unit information;
A computer-readable storage medium storing a server program, which causes a computer to function as a computer.
JP2003294700A 2003-08-18 2003-08-18 Streaming content management system, streaming content playback computer, and computer-readable recording medium recording streaming content playback program Expired - Fee Related JP3813142B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003294700A JP3813142B2 (en) 2003-08-18 2003-08-18 Streaming content management system, streaming content playback computer, and computer-readable recording medium recording streaming content playback program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003294700A JP3813142B2 (en) 2003-08-18 2003-08-18 Streaming content management system, streaming content playback computer, and computer-readable recording medium recording streaming content playback program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05333198A Division JP3844588B2 (en) 1998-03-05 1998-03-05 Information management system, local computer, and computer-readable recording medium recording information acquisition program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004048782A true JP2004048782A (en) 2004-02-12
JP3813142B2 JP3813142B2 (en) 2006-08-23

Family

ID=31712618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003294700A Expired - Fee Related JP3813142B2 (en) 2003-08-18 2003-08-18 Streaming content management system, streaming content playback computer, and computer-readable recording medium recording streaming content playback program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3813142B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179985A (en) * 2004-12-20 2006-07-06 Dowango:Kk Content distribution system, content distribution server system, content distribution method, and content distribution program
JP2011508521A (en) * 2007-12-18 2011-03-10 ネットフリックス・インコーポレイテッド Streaming media trick play
JP2017021800A (en) * 2015-07-09 2017-01-26 Line株式会社 Content streaming service method and system for reducing communication expense
JP2017188824A (en) * 2016-04-07 2017-10-12 三菱電機株式会社 Digital signage reproduction device and control method for digital signage reproduction device
JP2021525471A (en) * 2018-05-28 2021-09-24 アリババ グループ ホウルディング リミテッド Network live broadcast methods and devices, terminals and servers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332858A (en) * 1993-05-21 1994-12-02 Casio Comput Co Ltd File network system
JPH0744403A (en) * 1993-08-02 1995-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Synchronization method for consecutive medium
JPH09247599A (en) * 1996-03-06 1997-09-19 Hitachi Ltd Interactive video recording and reproducing system
JPH09259025A (en) * 1996-03-19 1997-10-03 Nippon Densanki Kk Device and method for collecting web data and recording them in exchange-type storage medium, manufacture of exchange-type storage medium recording web data, and exchange-type storage medium having recorded collected web data
JPH09288677A (en) * 1996-04-19 1997-11-04 Sony Corp Information integrated display method and device therefor, and information integrated display system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332858A (en) * 1993-05-21 1994-12-02 Casio Comput Co Ltd File network system
JPH0744403A (en) * 1993-08-02 1995-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Synchronization method for consecutive medium
JPH09247599A (en) * 1996-03-06 1997-09-19 Hitachi Ltd Interactive video recording and reproducing system
JPH09259025A (en) * 1996-03-19 1997-10-03 Nippon Densanki Kk Device and method for collecting web data and recording them in exchange-type storage medium, manufacture of exchange-type storage medium recording web data, and exchange-type storage medium having recorded collected web data
JPH09288677A (en) * 1996-04-19 1997-11-04 Sony Corp Information integrated display method and device therefor, and information integrated display system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Technology Finder WWWでテレビ番組を作れる世界標準の言語仕様「SMIL」", 日経マルチメディア, CSND199700786013, 15 December 1997 (1997-12-15), JP, pages 98 - 101, ISSN: 0000742075 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179985A (en) * 2004-12-20 2006-07-06 Dowango:Kk Content distribution system, content distribution server system, content distribution method, and content distribution program
JP2011508521A (en) * 2007-12-18 2011-03-10 ネットフリックス・インコーポレイテッド Streaming media trick play
JP2017021800A (en) * 2015-07-09 2017-01-26 Line株式会社 Content streaming service method and system for reducing communication expense
US10673975B2 (en) 2015-07-09 2020-06-02 Line Corporation Content streaming service method for reducing communication cost and system therefor
JP2020144928A (en) * 2015-07-09 2020-09-10 Line株式会社 Content streaming service method and system for reducing communication expense
JP2017188824A (en) * 2016-04-07 2017-10-12 三菱電機株式会社 Digital signage reproduction device and control method for digital signage reproduction device
JP2021525471A (en) * 2018-05-28 2021-09-24 アリババ グループ ホウルディング リミテッド Network live broadcast methods and devices, terminals and servers
JP7359781B2 (en) 2018-05-28 2023-10-11 アリババ グループ ホウルディング リミテッド Network live broadcasting methods and devices, terminals and servers

Also Published As

Publication number Publication date
JP3813142B2 (en) 2006-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3844588B2 (en) Information management system, local computer, and computer-readable recording medium recording information acquisition program
US7496643B2 (en) Wrapper playlists on streaming media services
JP4643888B2 (en) Multimedia cooperative work system, client / server, method, recording medium, and program thereof
US8386925B2 (en) Information processing terminal device, information processing device, information processing method, and program
US20050262259A1 (en) Dynamic streaming media management
RU2268484C2 (en) System and method for renewing interactive correspondence data in the network of interactive disk players
JP2008234596A (en) Information processing system, information processor, information processing method and program
JP2009294777A (en) Content playing device, content playing method, program, and content playing system
CN1416127A (en) Method for reproducing interactive optical disc through network
JP2008233819A (en) Information processing system, information processor, information processing method, and program
JP4796377B2 (en) Content providing server and content providing program
JP2003009113A (en) Contents reproducing equipment, and method and program thereof
JP5750946B2 (en) Content distribution system, content distribution server, content distribution method, program, and recording medium
US20240171797A1 (en) Techniques for providing a content stream based on a delivered stream of content
JP3813142B2 (en) Streaming content management system, streaming content playback computer, and computer-readable recording medium recording streaming content playback program
JP2004104704A (en) Video reproducing apparatus, video reproducing method, and program
US20040158579A1 (en) Server side play-list
JP2008048091A (en) Motion picture tagging program, motion picture tag system, and motion picture distributing method
JP6963835B2 (en) Playback control device, playback control method, and program
JP2009245178A (en) Information processor, information processing method, and program
KR100490410B1 (en) Apparatus and method for buffering a multi-media document based on data structure
JP2004240780A (en) Information processor, its method and program for allowing computer to execute the method
JP2015207294A (en) Content distribution server, content distribution method, and program
JP2011070589A (en) Information processing apparatus, information communication system, program for information processing apparatus and data file acquisition method
JP2004228699A (en) Distribution method, distribution system, streaming server, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees