JP2004032247A - Composite image output apparatus - Google Patents

Composite image output apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2004032247A
JP2004032247A JP2002184059A JP2002184059A JP2004032247A JP 2004032247 A JP2004032247 A JP 2004032247A JP 2002184059 A JP2002184059 A JP 2002184059A JP 2002184059 A JP2002184059 A JP 2002184059A JP 2004032247 A JP2004032247 A JP 2004032247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
template
output
composite image
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002184059A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Kawaguchi
川口 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002184059A priority Critical patent/JP2004032247A/en
Publication of JP2004032247A publication Critical patent/JP2004032247A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid file-outputting of image data representing a composite image using a copyrighted template, when outputting a file of the image data representing the composite image of a photographed image and the template. <P>SOLUTION: A template specifying means 20 specifies the template, and an image specifying means 30 specifies the image. If the template specified by the specifying means 20 is the copyrighted template, and when the file-outputting is specified by an output destination specifying means 12, a combining means 40 extracts image data of an alternative template corresponding to the specified copyrighted template and the image data of the specified image from an image data storage means 80a and combines to create an alternative composite image, and a file output means 60 outputs the file of the image data representing the alternative composite image. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は合成画像出力装置に関し、特に詳しくは、撮影された画像とテンプレートとを合成した合成画像を表す画像データをフロッピー(登録商標)ディスク(FD)やCDなどの記録媒体に出力する合成画像出力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、年賀用の文字やイラストと、写真を挿入するための空白領域とからなるテンプレートを利用して写真入り年賀用ポストカードを作成するといったサービスが行われている。このようなポストカードは、例えば、撮影された画像が記録されているネガフイルム等をユーザが写真店に持ち込み、写真店において画像を画像データに変換し、この画像データと文字の配置やテンプレートを表すテンプレートデータとを合成して合成画像データを得、この合成画像データに基づいて合成画像をプリントすることにより作成される。
【0003】
一方、近年では、デジタル電子スチルカメラ(以下、デジタルカメラとする。)が急速に普及しつつある。デジタルカメラで撮影された画像は画像データとしてデジタルカメラ内部に設けられた内部メモリやICカードなどの記録媒体に記録され、この記録された画像データをモニタやプリンタにより出力して、画像を表示またはプリントすることができる。
【0004】
また、写真店において変換されたりデジタルカメラで撮影されるなどして取得された画像データに基づく画像と、はがきやアルバム、カレンダーなどを作成するためのテンプレートとを合成して合成画像を作成し、作成された合成画像を表す画像データをCDやFD等の記録媒体に記録して販売するサービスが提案されている。このCD等を購入すれば、自宅のパソコンで、作成された合成画像の表示や編集、印刷等をすることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記のような合成画像を表す画像データを記録媒体に記録して販売するサービスを実施するときに、例えばディズニーキャラクターなど、著作権を有するキャラクターが描かれているテンプレートを用いて作成された合成画像の画像データをCD等に記録して販売してしまうと、購入した人が自由に著作権を有するキャラクターが入ったテンプレートを再利用することができるため、著作権上の問題が発生する。
【0006】
本発明は、上記事情に鑑み、撮影された画像とテンプレートとの合成画像を表す画像データをCD等の記録媒体に記録させるためにファイル出力する際に、著作権を有するテンプレートを用いた合成画像を表す画像データをファイル出力しないようにすることを可能とした合成画像出力装置を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明による合成画像出力装置は、撮影により取得された画像を嵌め込む画像合成領域を有する複数のテンプレートの中から所望のテンプレートを指定するテンプレート指定手段と、画像合成領域に嵌め込む画像を指定する画像指定手段と、指定された画像を画像合成領域に嵌め込み合成し合成画像を作成する画像合成手段と、作成された合成画像を表す合成画像データをファイル出力するファイル出力手段とを備えた合成画像出力装置において、
複数のテンプレートのうち、著作権を有するコンテンツを含む著作権テンプレートに代えて使用される代替テンプレートを表す画像データを該著作権テンプレートを示す情報に関連付けて記憶する代替テンプレート記憶手段を備え、画像合成手段が、テンプレート指定手段により著作権テンプレートが指定されたときに、該著作権テンプレートを示す情報に関連付けて記憶されている代替テンプレートを表す画像データと、画像指定手段により指定された画像を表す画像データとに基づいて、代替テンプレートと画像とを合成し代替合成画像を作成し、ファイル出力手段が、代替合成画像を表す代替合成画像データをファイル出力するものであることを特徴とするものである。
【0008】
ここで、ファイル出力手段とは、CDやFD等の記録媒体に合成画像データを記録させるために合成画像データを出力する手段を意味するものである
【0009】
著作権を有するコンテンツとは、例えば、著作権を有するディズニーキャラクターの絵などを意味するものである。
【0010】
代替テンプレートとは、著作権テンプレートに似た絵柄のテンプレートを意味するものであり、例えば、著作権テンプレートに含まれる著作権を有するコンテンツの部分を黒、白或いは背景色で塗りつぶした絵柄のものや、著作権を有するキャラクターの部分を塗りつぶして「ミッキー」などの名称を記載した絵柄のもの、或いは、テンプレートの全体または一部に「著作権問題あり」等の文字を大きく入れたものなどを採用することができる。
【0011】
また、本発明による合成画像出力装置を、代替合成画像が作成された際の画像合成条件を代替合成画像を示す情報と関連付けて記憶する合成情報記憶手段と、代替合成画像に用いられた画像を表す画像データと、該代替合成画像に用いられた代替テンプレートに対応する著作権テンプレートを表す画像データとに基づいて、該画像と該著作権テンプレートとを、該代替合成画像を示す情報と関連付けて記憶されている画像合成条件により合成し再合成画像を作成する再合成手段と、作成された再合成画像をプリント出力するプリント出力手段とをさらに備えたものとすることもできる。
【0012】
画像合成条件とは、画像合成の際に行われた画像の編集に関する情報(トリミングに関する情報や嵌め込む画像に施された画像処理の内容を示す情報など)を意味するものである。
【0013】
プリント出力手段とは、再合成画像をはがきや種々の大きさの用紙等に印刷して出力する手段を意味するものである。
【0014】
また、本発明による第2の合成画像出力装置は、撮影により取得された画像を嵌め込む画像合成領域を有する複数のテンプレートの中から所望のテンプレートを指定するテンプレート指定手段と、画像合成領域に嵌め込む画像を指定する画像指定手段と、指定された画像を画像合成領域に嵌め込み合成し合成画像を作成する画像合成手段と、作成された合成画像を表す合成画像データをファイル出力するファイル出力手段とを備えた合成画像出力装置において、
各テンプレートが、該テンプレートを用いた合成画像のファイル出力可否を示す情報を付与されたものであり、ファイル出力可否を示す情報を参照して、ファイル出力不可とされているテンプレートがテンプレート指定手段により指定されたときに、該指定されたテンプレートを用いた合成画像をファイル出力手段により出力しないように制御する出力制御手段を備えたことを特徴とするものである。
【0015】
【発明の効果】
上記のように構成された本発明の合成画像出力装置によれば、テンプレート指定手段により著作権テンプレートが指定されたときに、著作権テンプレートに代えて代替テンプレートと画像とを合成し代替合成画像を作成し、この代替合成画像を表す画像データをファイル出力手段によりファイル出力するので、著作権を有するテンプレートを用いた合成画像をファイル出力しないようにすることができる。すなわち、著作権を有するコンテンツをファイル出力することにより発生する著作権問題を事前に回避することができる。
【0016】
なお、代替合成画像が作成された際の画像合成条件を記憶し、この記憶されている画像合成条件を用いて、代替合成画像に用いられた画像と、代替合成画像に用いられた代替テンプレートに対応する著作権テンプレートとを合成し再合成画像を作成し、再合成画像をプリント出力するようにすれば、代替テンプレートを用いた合成画像の画像データをファイル出力した後に、著作権テンプレートを用いた合成画像をプリント出力したいという要望があったとき、効率的かつ迅速に合成画像の作成、プリントをすることができる。
【0017】
また、上記のように構成された本発明の第2の合成画像出力装置によれば、各テンプレートに付与されている、該テンプレートを用いた合成画像のファイル出力可否を示す情報を参照して、ファイル出力不可とされているテンプレートがテンプレート指定手段により指定されたときに、このテンプレートを用いた合成画像をファイル出力しないように制御する出力制御手段を備えたので、著作権を有するテンプレートにファイル出力不可を示す情報を付与することにより、著作権を有するテンプレートを用いた合成画像をファイル出力しないようにすることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の合成画像出力装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明における合成画像出力装置を包括する画像合成出力システムの概略構成を示すブロック図である。
【0019】
本実施形態の画像合成出力システムは、合成画像の作成命令や注文情報を入力する指示入力手段11と、指示入力手段11により初回注文と入力されたときに、テンプレートを指定するテンプレート指定手段20、および嵌め込む画像を指定する画像指定手段30と、テンプレートと画像とを合成し合成画像を作成する合成手段(画像合成手段)40と、作成された合成画像の出力先を指定する出力先指定手段12と、作成された合成画像等を表示する表示手段50と、合成画像の画像データをファイル出力するファイル出力手段60と、合成画像をプリント出力するプリント出力手段70と、テンプレートや嵌め込む画像を表す画像データを記憶している画像データ記憶手段80aと、画像データ記憶手段80aに記憶されているテンプレートの付帯情報を記憶している付帯情報記憶手段80bと、ファイル出力の際の合成情報を記憶する合成情報記憶手段90とを備えて構成されている。
【0020】
画像データ記憶手段80aには、テンプレートや嵌め込み用の画像の画像データが多数記憶されている。また、テンプレートのうち、著作権を有するコンテンツを含む著作権テンプレートについては、類似した絵柄の代替テンプレートが用意され、各著作権テンプレートと関連付けられた状態で画像データ記憶手段80aに記憶されている。すなわち、画像データ記憶手段80aは、代替テンプレート記憶手段を含むものである。
【0021】
著作権テンプレートとは、ディズニーキャラクター等の著作権を有するコンテンツが含まれているテンプレートであり、代替テンプレートとしては、著作権を有するコンテンツの部分を塗りつぶしたものなどが用意されている。図2は代替テンプレートに画像を合成して得られた合成画像の一例を示す図である。ディズニーキャラクターの「ミッキー」の絵を含む著作権テンプレートの代替テンプレートT1,T2に、風景写真Pが嵌め込まれている。同図(a)の合成画像に使用されている代替テンプレートT1は、ミッキーCを黒く塗りつぶすことにより作成されたものであり、同図(b)の合成画像に使用されている代替テンプレートT2は、ミッキーの部分を背景色で塗りつぶすことにより作成されたものである。
【0022】
付帯情報記憶手段80bには、画像データ記憶手段80aに記憶されている各テンプレートに付与されている付帯情報として、著作権テンプレートであるか否かを示す情報が各テンプレートと関連付けられた状態で記憶されている。
【0023】
合成情報記憶手段90には、ファイル出力手段60によりファイル出力が行われた合成画像が合成手段40により作成された際の合成情報を記憶しているものである。合成画像としては、例えば、使用されたテンプレートのID(識別値)、嵌め込まれた画像の画像データ、画像合成の際に行われた画像の編集に関する情報を示す画像合成条件(拡大率や施された画像処理の種類および値など)が、ファイル出力された合成画像を特定する情報(例えば、注文番号等)と関連付けられた状態で記憶されている。なお、合成情報記憶手段 90 に記憶されている嵌め込まれた画像の画像データは画像データ記憶手段 80 aにも記憶されていてもよいが、画像データ記憶手段 80 aに記憶されている画像データは主に初回注文時に使用されるものであり、合成情報記憶手段 90 に記憶されている画像データは再注文時に使用されるものであるため、初回注文時にファイル出力が行われた合成画像データに用いられた画像の画像データは、ファイル出力後に画像データ記憶手段 80 aから削除されていてもよい。
指示入力手段11は、合成画像の作成命令とともに、初回注文であるか、或いは再注文であるかの別や、初回注文時の注文番号等を入力する手段であり、例えば、表示画面上に設けられた「初回注文処理ボタン」や「再注文処理ボタン」などをユーザが押して、キーボード等から注文番号を入力することにより、指示を入力する手段である。
【0024】
テンプレート指定手段20および画像指定手段30は、それぞれ画像データ記憶手段80aから、選択可能なテンプレートや画像の画像データを全て呼び出してサムネイル画像を一覧表示し、表示されたサムネイル画像の中からユーザが所望のテンプレートや画像を選択することにより合成するためのテンプレートおよび画像を指定するものである。
【0025】
合成手段40は、初回注文のときには、テンプレート指定手段20および画像指定手段30により指定されたテンプレートおよび画像それぞれを表す画像データを画像データ記憶手段80aから呼び出して合成画像を作成し、作成された合成画像の画像データを表示手段50に対して出力したり、ファイル出力手段60やプリント出力手段70に対して出力するものである。また、テンプレート指定手段20により指定されたテンプレートが著作権を有するテンプレート(著作権テンプレート)であり、さらに出力先指定手段12により出力先にファイル出力手段60が指定されたときには、著作権テンプレートと対応付けられた状態で画像データ記憶手段80aに記憶されている代替テンプレートの画像データと、画像指定手段30により指定された画像の画像データとに基づいて代替合成画像を作成し、代替合成画像の画像データをファイル出力手段60に対して出力するものである。
【0026】
また合成手段40は、再注文のときには、指示入力手段11から入力された初回注文時の注文番号に基づいて、合成情報記憶手段90からテンプレートID、嵌め込まれた画像の画像データ、画像合成条件を検索し、検索結果に基づいて画像データ記憶手段80aからテンプレートの画像データを呼び出して再合成画像を作成する再合成手段の機能をも備えたものである。
【0027】
出力先指定手段12は、表示手段50により合成画像が表示されているときに画面上に設けられている「ファイル出力ボタン」や「プリント出力ボタン」等のボタンを押すことにより出力先を指定するものである。
【0028】
ファイル出力手段60は、合成手段40により作成された合成画像を表す合成画像データを出力してCDやFD等の記録媒体に記録させる手段であり、プリント出力手段70は、合成画像データに基づく合成画像を所定の大きさの用紙にプリントする手段である。
【0029】
次に、以上のように構成された本実施形態の画像合成出力システムの作用について説明する。
【0030】
1.初回注文時(ファイル出力)の処理
写真店で画像合成の注文を受けたとき、ユーザ(店側)が「初回注文処理ボタン」を押して指示入力手段11により初回注文処理開始の指示を入力すると、テンプレートの候補のサムネイル画像と嵌め込み用画像の候補のサムネイル画像が表示画面上に表示される。ユーザは、表示されたサムネイル画像の中からそれぞれ所望のものを選択して指定する。すなわち、テンプレート指定手段20により所望のテンプレートを選択し、画像指定手段30により所望の画像を選択する。
【0031】
テンプレートと画像が指定されると、合成手段40により、指定されたテンプレートと画像それぞれを表す画像データが画像データ記憶手段80aから呼び出されて合成され、合成画像が表示手段50により表示される。なお、合成画像作成の際には、嵌め込み用の画像に対して自動的に所定の色補正やシャープネス処置等が施される。また、ユーザは表示された合成画像を見ながら、嵌め込み用の画像を拡大したり一部を切り出すなどの編集を行うことができる。
【0032】
嵌め込み用の画像に対する画像処理や編集が終了して所望の合成画像が作成されると、次にユーザは出力先指定手段12により出力先の指定を行う。ここでユーザが「ファイル出力ボタン」を押すと、合成手段40が、表示手段50に表示されている合成画像に用いられているテンプレートが著作権テンプレートであるかを付帯情報記憶手段80bを参照して判断し、著作権テンプレートではないと判断されたときには、表示されている合成画像を表す画像データをファイル出力手段60により出力してCD等に記録する。また、著作権テンプレートであると判断されたときには、合成手段40が、表示手段50に表示されている合成画像に用いられている著作権テンプレートを代替テンプレートと差し替えて代替合成画像を作成し、作成された代替合成画像を表す画像データをファイル出力手段60により出力してCD等に記録する。このとき、ファイル出力手段60により出力された代替合成画像データに関する画像合成条件(最終的な画像処理や編集の条件)、テンプレートID、嵌め込まれた画像の画像データが注文番号と関連付けられた状態で合成情報記憶手段90に記憶される。
【0033】
2.再注文時の処理
初回注文時に代替テンプレートを用いてファイル出力された代替合成画像の再注文があったときに、ユーザ(店側)が指示入力手段11により初回注文時の注文番号を入力するとともに「再注文処理ボタン」を押して再注文処理開始の指示を入力すると、入力された注文番号を参照して合成手段40が、代替合成画像を作成した際のテンプレートID、嵌め込まれた画像の画像データ、画像合成条件を合成情報記憶手段90から検索し、検索されたテンプレートIDに基づいて著作権テンプレートを指定し、指定された著作権テンプレートの画像データを画像データ記憶手段80aから呼び出して、検索された画像合成条件で著作権テンプレートと嵌め込まれた画像とを合成し、再合成画像を作成する。さらに、作成された再合成画像を表示手段50により表示することもできる。
【0034】
次に、ユーザが出力先指定手段12により出力先の指定を行うと、指定された出力先によって、合成手段40が著作権テンプレートを用いるか、代替テンプレートを用いるかを判断し画像の合成を行い、出力処理を行う。すなわち、出力先指定手段12によりファイル出力が指定されたときには、合成手段40は代替テンプレートを用いて合成画像を作成し、プリント出力が指定されたときには、著作権テンプレートを用いて合成画像を作成し、作成された合成画像を表す画像データをそれぞれファイル出力手段60またはプリント出力手段70により出力する。
【0035】
上記のように構成された本実施形態の画像合成出力システムによれば、著作権テンプレートの代替テンプレートとして、著作権テンプレートの絵柄に似た、著作権上の問題をなくしたテンプレートを用意し、合成画像をファイル出力する際には自動的に代替テンプレートに差し替えて出力するので、著作権を有するコンテンツをファイル出力することで発生する著作権問題を事前に回避することができる。
【0036】
また、代替合成画像を作成した際に、画像合成条件等を記憶しておくので、再注文が可能となる。すなわち、写真店のサービスとして、ファイル出力の注文を受けた後に、正規の著作権テンプレートによるプリント出力を希望する再注文を受ける可能性があるが、画像合成条件や、テンプレートのID、嵌め込まれた画像の画像データを記憶しておけば、再注文時に、迅速に、正規の著作権テンプレートに差し替えてプリントを行うことができる。
【0037】
なお、再注文時の処理としては、上記のような形態のほか、初回注文時の注文番号と関連付けて代替テンプレートを用いた合成画像の画像データのみを合成情報記憶手段90に保存し、再注文時に、合成画像中の画像合成領域以外の背景部分だけを著作権テンプレートに入れ替える形態としてもよい。また、著作権テンプレートを用いた合成画像の画像データを合成情報記憶手段 90 に記憶させておくようにしてもよい。
次に、本発明の具体的な第2の実施形態について説明する。図3は本実施形態における合成画像出力装置を包括する画像合成出力システムの概略構成を示すブロック図である。なお、上記第1の実施形態の構成要素と同等に作用する要素については図1と同じ符号を付して、特に必要のない限りその説明を省略する。
【0038】
本実施形態の画像合成出力システムは、テンプレートを指定するテンプレート指定手段20と、嵌め込む画像を指定する画像指定手段30と、テンプレートと画像とを合成し合成画像を作成する合成手段43と、作成された合成画像の出力先を指定する出力先指定手段12と、作成された合成画像等を表示する表示手段50と、合成画像の画像データをファイル出力するファイル出力手段60と、合成画像をプリント出力するプリント出力手段70と、テンプレートや嵌め込む画像を表す画像データを記憶している画像データ記憶手段80aと、画像データ記憶手段80aに記憶されているテンプレートの付帯情報を記憶している付帯情報記憶手段80b′と、付帯情報記憶手段80b′に記憶されている付帯情報を参照してファイル出力手段60によるファイル出力を制御する出力制御手段65とを備えて構成されている。
【0039】
付帯情報記憶手段80b′には、画像データ記憶手段80aに記憶されている各テンプレートに付与されている付帯情報として、ファイル出力の可否を示す情報が記憶されている。なお、ファイル出力の可否を示す情報とは著作権テンプレートであるか否かを示す情報と同等ではない。すなわち、ファイル出力を不可とするとは、代替テンプレートによるファイル出力をも許可しないことを意味するものである。
【0040】
合成手段43は、テンプレート指定手段20および画像指定手段30により指定されたテンプレートおよび画像それぞれを表す画像データを画像データ記憶手段80aから呼び出して合成画像を作成し、作成された合成画像の画像データを表示手段50に対して出力したり、ファイル出力手段60やプリント出力手段70に対して出力するものである。
【0041】
出力制御手段65は、合成手段43により作成された合成画像に用いられているテンプレートの付帯情報を付帯情報記憶手段80b′から検索して参照し、ファイル出力が不可とされているテンプレートが用いられているときには、出力先指定手段12により出力先を選択するときに、ファイル出力を選択することができないように制御する。具体的には、表示手段50により合成画像が表示されているときに画面上に設けられている「ファイル出力ボタン」と「プリント出力ボタン」のうち、「ファイル出力ボタン」を選択することができないように表示制御を行うものである。
【0042】
次に、以上のように構成された本実施形態の画像合成出力システムの作用について説明する。
【0043】
テンプレート指定手段20によりテンプレートが指定され、画像指定手段30により画像が指定され、合成手段43により合成画像が作成されると、作成された合成画像を表す画像データが表示手段50により表示される。ここで、出力制御手段65が、この合成画像に使用されているテンプレートの付帯情報を付帯情報記憶手段80b′から検索し、ファイル出力不可とされているテンプレートが使用されているときには、「ファイル出力ボタン」の選択ができないように表示手段50による表示を制御する。
【0044】
上記のように構成された本実施形態の画像合成出力システムによれば、ファイル出力の可否を示す情報が各テンプレートに付与されて付帯情報記憶手段80b′に記憶され、その情報に基づいて、ファイル出力を行わないように制御することができるので、著作権を有するコンテンツを含むテンプレートをファイル出力することにより発生する著作権問題を事前に回避することができる。また、コンテンツ業者の意向により、代替テンプレートを用いたファイル出力をも許可したくない場合にも対応できる。
【0045】
なお、出力制御手段65は、表示手段50による表示を制御する形態に限られるものではなく、ファイル出力不可とされているテンプレートが使用されているときにファイル出力が行われないように制御することが可能なものであればいかなるものでもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による合成画像出力装置を包括する画像合成出力システムの概略構成を示すブロック図
【図2】代替テンプレートを用いた合成画像の一例を示す図
【図3】本発明の第2の実施形態による合成画像出力装置を包括する画像合成出力システムの概略構成を示すブロック図
【符号の説明】
20  テンプレート指定手段
30  画像指定手段
40  合成手段
60  ファイル出力手段
65  出力制御手段
70  プリント出力手段
80a 画像データ記憶手段
90  合成情報記憶手段
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a composite image output apparatus, and more particularly, a composite image that outputs image data representing a composite image obtained by combining a captured image and a template to a recording medium such as a floppy (registered trademark) disk (FD) or a CD. The present invention relates to an output device.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, services such as creating postcards for New Year's cards with photos using templates made up of characters and illustrations for New Year's cards and blank areas for inserting photos have been provided. In such a post card, for example, a user brings a negative film or the like on which a photographed image is recorded into a photo shop, and the image is converted into image data at the photo shop. It is created by synthesizing the template data to be represented to obtain composite image data, and printing the composite image based on the composite image data.
[0003]
On the other hand, in recent years, digital electronic still cameras (hereinafter referred to as digital cameras) are rapidly spreading. Images taken with a digital camera are recorded as image data in a recording medium such as an internal memory or an IC card provided in the digital camera, and the recorded image data is output by a monitor or printer to display or display the image. Can be printed.
[0004]
In addition, a composite image is created by combining an image based on image data obtained by conversion at a photo store or photographed with a digital camera and a template for creating a postcard, album, calendar, etc. A service has been proposed in which image data representing a created composite image is recorded on a recording medium such as a CD or FD and sold. If this CD or the like is purchased, it is possible to display, edit, print, etc. the created composite image on a personal computer at home.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, when implementing a service for recording and selling image data representing a composite image as described above on a recording medium, it was created using a template on which a copyrighted character such as a Disney character is drawn. If the image data of a composite image is recorded on a CD or the like and sold, a template containing a copyrighted character can be freely reused by the purchaser, resulting in a copyright problem. .
[0006]
In view of the above circumstances, the present invention provides a composite image using a copyrighted template when outputting image data representing a composite image of a photographed image and a template for recording on a recording medium such as a CD. It is an object of the present invention to provide a composite image output apparatus that can prevent image data representing the file from being output as a file.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
A composite image output apparatus according to the present invention specifies a template designating unit for designating a desired template from a plurality of templates having an image composition area into which an image acquired by photographing is inserted, and an image to be inserted into the image composition area. A composite image comprising image designating means, image composition means for fitting a designated image into an image composition area and compositing to create a composite image, and file output means for outputting composite image data representing the created composite image as a file In the output device,
An alternative template storage means for storing image data representing an alternative template used in place of a copyright template including copyrighted content among a plurality of templates in association with information indicating the copyright template, and comprising image composition When the copyright designation template is designated by the template designation means, the image data representing the alternative template stored in association with the information indicating the copyright template and the image representing the image designated by the image designation means Based on the data, the substitute template and the image are synthesized to create a substitute composite image, and the file output means outputs the substitute composite image data representing the substitute composite image as a file. .
[0008]
Here, the file output means means means for outputting the composite image data in order to record the composite image data on a recording medium such as a CD or FD .
[0009]
The copyrighted content means, for example, a picture of a Disney character having a copyright.
[0010]
An alternative template means a template with a pattern similar to the copyright template. For example, a template in which the copyrighted content included in the copyright template is painted in black, white, or a background color, Adopting a picture with a name such as “Mickey” filled in with the copyrighted character, or a letter with “copyright problems” in the whole or part of the template can do.
[0011]
Further, the composite image output device according to the present invention includes a composite information storage unit that stores an image composite condition when an alternative composite image is created in association with information indicating the alternative composite image, and an image used for the substitute composite image. The image and the copyright template are associated with information indicating the substitute composite image based on the image data representing the image data representing the copyright template corresponding to the substitute template used for the substitute composite image. The image processing apparatus may further include a recombining unit that generates a recombined image by combining the stored image combining conditions and a print output unit that prints out the generated recombined image.
[0012]
The image composition condition means information relating to image editing performed at the time of image composition (information relating to trimming, information indicating the contents of image processing performed on an image to be inserted, and the like) .
[0013]
The print output means means means for printing a recombined image on a postcard, paper of various sizes, and the like for output.
[0014]
The second composite image output apparatus according to the present invention includes a template designating unit for designating a desired template from a plurality of templates having an image composition area into which an image acquired by photographing is inserted, and a fit in the image composition area. Image designating means for designating an image to be inserted, image synthesizing means for creating a synthesized image by fitting the designated image into an image synthesis area, and file output means for outputting synthesized image data representing the created synthesized image as a file In a composite image output device comprising:
Each template is given information indicating whether or not a composite image using the template can be output. With reference to the information indicating whether or not the file can be output, the template designating unit determines whether or not the template cannot be output. It is characterized by comprising output control means for controlling so that a composite image using the designated template is not outputted by the file output means when designated.
[0015]
【The invention's effect】
According to the composite image output apparatus of the present invention configured as described above, when the copyright template is designated by the template designating means, the substitute template and the image are synthesized instead of the copyright template, and the substitute composite image is obtained. Since the created image data representing the alternative composite image is output to the file by the file output means, the composite image using the copyrighted template can be prevented from being output to the file. That is, it is possible to avoid a copyright problem that occurs when a copyrighted content is output as a file.
[0016]
Note that the image composition condition when the substitute composite image is created is stored, and using the stored image composition condition, the image used for the substitute composite image and the substitute template used for the substitute composite image are stored. If you create a re-synthesized image by compositing with the corresponding copyright template and print out the re-synthesized image, the image data of the composite image using the alternative template is output to a file, and then the copyright template is used. When there is a request to print out a composite image, the composite image can be created and printed efficiently and quickly.
[0017]
Further, according to the second composite image output device of the present invention configured as described above, with reference to the information that is given to each template and indicates whether the composite image using the template can be output, When a template that cannot be output by a file is specified by the template specification means, it is equipped with output control means for controlling the composite image using this template not to be output to a file. By giving the information indicating the impossibility, a composite image using a copyrighted template can be prevented from being output as a file.
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of a composite image output apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an image composition output system including a composite image output apparatus according to the present invention.
[0019]
The image composition output system of the present embodiment includes an instruction input unit 11 for inputting a composite image creation command and order information, and a template designation unit 20 for designating a template when an initial order is input by the instruction input unit 11; And an image designation means 30 for designating an image to be inserted, a synthesis means (image synthesis means) 40 for synthesizing the template and the image to create a synthesized image, and an output destination designation means for designating the output destination of the created synthesized image 12, a display means 50 for displaying the created composite image, a file output means 60 for outputting image data of the composite image, a print output means 70 for printing out the composite image, and a template or an image to be inserted. Image data storage means 80a storing image data to be represented, and templates stored in the image data storage means 80a. A supplementary information storage unit 80b for storing bets supplementary information is constructed by a synthesizing information storage unit 90 for storing the composite information during the file output.
[0020]
The image data storage unit 80a stores a large number of image data of templates and images for fitting. Among the templates, copyright templates including copyrighted content are prepared as alternative templates with similar patterns and stored in the image data storage unit 80a in a state associated with each copyright template. That is, the image data storage unit 80a includes an alternative template storage unit.
[0021]
The copyright template is a template that includes copyrighted content such as a Disney character. As an alternative template, a template in which a copyrighted content portion is filled is prepared. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a combined image obtained by combining an image with an alternative template. A landscape photo P is inserted in the alternative templates T1 and T2 of the copyright template including the picture of the Disney character “Mickey”. The substitute template T1 used for the composite image in FIG. 9A is created by painting Mickey C black, and the substitute template T2 used for the composite image in FIG. It was created by painting the Mickey portion with the background color.
[0022]
In the incidental information storage unit 80b, information indicating whether or not it is a copyright template is stored in association with each template as incidental information given to each template stored in the image data storage unit 80a. Has been.
[0023]
The composite information storage unit 90 stores composite information when a composite image output by the file output unit 60 is created by the composite unit 40. As a composite image, for example, an ID (identification value) of a used template, image data of an inserted image, and an image composition condition (enlargement ratio or applied) indicating information on image editing performed at the time of image composition. Image processing type and value) are stored in a state associated with information (for example, an order number) specifying a composite image output as a file. Note that the image data of the image fitted stored in the composition information storage means 90 may be stored in the image data storage unit 80 a, but the image data stored in the image data storing means 80 a is Since it is mainly used at the time of the first order and the image data stored in the composite information storage means 90 is used at the time of reordering, it is used for the composite image data for which file output was performed at the time of the first order. The image data of the obtained image may be deleted from the image data storage unit 80a after outputting the file .
The instruction input means 11 is a means for inputting whether the order is a first order or a reorder, the order number at the time of the first order, and the order number at the time of the first order, together with the composite image creation command. This is a means for inputting an instruction by the user pressing a given “first order processing button”, “reorder processing button” or the like and inputting an order number from a keyboard or the like.
[0024]
The template designating unit 20 and the image designating unit 30 call all selectable templates and image data from the image data storage unit 80a to display a list of thumbnail images, and the user selects a desired thumbnail image from the displayed thumbnail images. By selecting a template or an image, a template and an image to be combined are designated.
[0025]
When the first order is placed, the synthesizing unit 40 calls the image data representing the template and the image designated by the template designating unit 20 and the image designating unit 30 from the image data storage unit 80a to create a synthesized image. The image data of the image is output to the display means 50, or output to the file output means 60 and the print output means 70. Further, when the template designated by the template designating unit 20 is a template having a copyright (copyright template) and the file output unit 60 is designated as the output destination by the output destination designating unit 12, it corresponds to the copyright template. An alternative composite image is created based on the image data of the alternative template stored in the image data storage unit 80a in the attached state and the image data of the image specified by the image specifying unit 30, and the image of the alternative composite image Data is output to the file output means 60.
[0026]
Further, when reordering, the synthesizing unit 40 obtains the template ID, the image data of the inserted image, and the image synthesizing condition from the synthesizing information storage unit 90 based on the order number at the time of the first order input from the instruction input unit 11. It also has a function of a recombining unit that searches and calls a template image data from the image data storage unit 80a based on the search result to create a recombined image.
[0027]
The output destination designation unit 12 designates an output destination by pressing a button such as a “file output button” or a “print output button” provided on the screen when the composite image is displayed on the display unit 50. Is.
[0028]
The file output means 60 is means for outputting the composite image data representing the composite image created by the composition means 40 and recording it on a recording medium such as a CD or FD. The print output means 70 is a composite based on the composite image data. It is means for printing an image on a sheet of a predetermined size.
[0029]
Next, the operation of the image composition output system of the present embodiment configured as described above will be described.
[0030]
1. Processing at the time of first order (file output) When an image composition order is received at a photo shop, the user (store side) presses the “first order processing button” and inputs an instruction to start the first order processing by the instruction input means 11. A thumbnail image of a template candidate and a thumbnail image of a candidate image to be inserted are displayed on the display screen. The user selects and designates a desired one from the displayed thumbnail images. That is, a desired template is selected by the template designating unit 20, and a desired image is selected by the image designating unit 30.
[0031]
When the template and the image are designated, the composition unit 40 calls the image data representing the designated template and the image from the image data storage unit 80a and composes them, and the display unit 50 displays the composite image. Note that when a composite image is created, predetermined color correction, sharpness treatment, and the like are automatically performed on the fitting image. In addition, the user can perform editing such as enlarging the cut-in image or cutting out a part while viewing the displayed composite image.
[0032]
When image processing and editing for the fitting image are completed and a desired composite image is created, the user next designates the output destination by the output destination designation means 12. When the user presses the “file output button”, the combining unit 40 refers to the incidental information storage unit 80b to determine whether the template used in the combined image displayed on the display unit 50 is a copyright template. If it is determined that it is not a copyright template, image data representing the displayed composite image is output by the file output means 60 and recorded on a CD or the like. If it is determined that the copyright template is used, the composing unit 40 creates a substitute composite image by replacing the copyright template used in the composite image displayed on the display unit 50 with the substitute template. Image data representing the alternative composite image is output by the file output means 60 and recorded on a CD or the like. At this time, the image composition conditions (final image processing and editing conditions) regarding the substitute composite image data output by the file output means 60, the template ID, and the image data of the inserted image are associated with the order number. It is stored in the composite information storage means 90.
[0033]
2. Processing at the time of reordering When there is a reordering of the substitute composite image output as a file using the substitute template at the time of the first ordering, the user (store side) inputs the order number at the time of the first order by the instruction input means 11 When an instruction to start reorder processing is input by pressing the “reorder processing button”, the composition means 40 refers to the input order number and the template ID when the substitute composite image is created, and the image data of the inserted image The image composition condition is retrieved from the composition information storage means 90, the copyright template is designated based on the retrieved template ID, and the image data of the designated copyright template is called from the image data storage means 80a and retrieved. The copyright template and the inserted image are synthesized under the image synthesis conditions, and a re-synthesized image is created. Further, the generated recombined image can be displayed by the display means 50.
[0034]
Next, when the user designates an output destination by the output destination designation means 12, the composition means 40 determines whether to use a copyright template or an alternative template according to the designated output destination and performs image synthesis. , Output processing. That is, when the file output is designated by the output destination designating unit 12, the synthesizing unit 40 creates a synthesized image using the alternative template, and when the print output is designated, creates a synthesized image using the copyright template. Then, the image data representing the created composite image is output by the file output means 60 or the print output means 70, respectively.
[0035]
According to the image composition output system of the present embodiment configured as described above, as a substitute template for the copyright template, a template that is similar to the image of the copyright template and that eliminates copyright problems is prepared and synthesized. When an image is output to a file, it is automatically replaced with an alternative template and output, so that it is possible to avoid a copyright problem that occurs when a copyrighted content is output to a file.
[0036]
In addition, when an alternative composite image is created, the image composition conditions and the like are stored, so that reordering is possible. In other words, as a photo shop service, there is a possibility that after receiving an order for file output, there is a possibility of receiving a reorder requesting a print output with a regular copyright template, but the image composition conditions and template ID are inserted. If the image data of the image is stored, it can be quickly replaced with a regular copyright template when reordering.
[0037]
In addition to the above-described form, the reordering process stores only the image data of the composite image using the alternative template in association with the order number at the time of the initial order in the composite information storage unit 90, and reorders. Sometimes, only the background part other than the image composition area in the composite image may be replaced with the copyright template. Further, image data of a composite image using the copyright template may be stored in the composite information storage unit 90 .
Next, a specific second embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of an image composition output system including a composite image output apparatus according to the present embodiment. Elements that operate in the same manner as the constituent elements of the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those in FIG. 1, and the description thereof is omitted unless particularly required.
[0038]
The image composition output system according to the present embodiment includes a template designating unit 20 for designating a template, an image designating unit 30 for designating an image to be inserted, a synthesis unit 43 for synthesizing the template and the image, and creating a composite image. Output destination specifying means 12 for specifying the output destination of the synthesized image, display means 50 for displaying the created composite image, file output means 60 for outputting the image data of the composite image, and printing the composite image Print output means 70 for outputting, image data storage means 80a for storing image data representing a template and an image to be fitted, and incidental information for storing auxiliary information for templates stored in the image data storage means 80a Refer to the storage means 80b 'and the supplementary information stored in the supplementary information storage means 80b' to output the file. It is constituted by an output control means 65 for controlling the file output by 60.
[0039]
In the incidental information storage unit 80b ', information indicating whether or not a file can be output is stored as incidental information given to each template stored in the image data storage unit 80a. Note that the information indicating whether the file can be output is not equivalent to the information indicating whether the file is a copyright template. That is, disabling file output means not permitting file output using an alternative template.
[0040]
The synthesizing unit 43 calls the image data representing the template and the image designated by the template designating unit 20 and the image designating unit 30 from the image data storage unit 80a, creates a synthesized image, and generates image data of the created synthesized image. The data is output to the display unit 50 or output to the file output unit 60 or the print output unit 70.
[0041]
The output control means 65 searches the supplementary information storage means 80b 'for the supplementary information of the template used in the composite image created by the composite means 43 and refers to it, and the template for which file output is disabled is used. When the output destination is specified by the output destination specifying means 12, control is performed so that the file output cannot be selected. Specifically, the “file output button” cannot be selected from the “file output button” and “print output button” provided on the screen when the composite image is displayed by the display unit 50. Thus, display control is performed.
[0042]
Next, the operation of the image composition output system of the present embodiment configured as described above will be described.
[0043]
When a template is designated by the template designating unit 20, an image is designated by the image designating unit 30, and a synthesized image is created by the synthesizing unit 43, image data representing the created synthesized image is displayed on the display unit 50. Here, the output control means 65 retrieves the supplementary information of the template used in this composite image from the supplementary information storage means 80b ', and when a template that is not allowed to output a file is used, the "file output" The display by the display means 50 is controlled so that the “button” cannot be selected.
[0044]
According to the image composition output system of the present embodiment configured as described above, information indicating whether file output is possible is given to each template and stored in the auxiliary information storage unit 80b '. Since the output can be controlled so as not to be output, it is possible to avoid the copyright problem that occurs when the template including the copyrighted content is output as a file. Moreover, it is possible to cope with the case where it is not desired to permit file output using an alternative template according to the intention of the content provider.
[0045]
Note that the output control means 65 is not limited to the form for controlling the display by the display means 50, and performs control so that file output is not performed when a template incapable of file output is used. Anything is possible as long as it is possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image composition output system including a composite image output apparatus according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 illustrates an example of a composite image using an alternative template. A block diagram showing a schematic configuration of an image composition output system including a composite image output apparatus according to a second embodiment of the present invention.
20 Template designation means 30 Image designation means 40 Composition means 60 File output means 65 Output control means 70 Print output means 80a Image data storage means 90 Composition information storage means

Claims (3)

撮影により取得された画像を嵌め込む画像合成領域を有する複数のテンプレートの中から所望のテンプレートを指定するテンプレート指定手段と、
前記画像合成領域に嵌め込む画像を指定する画像指定手段と、
該指定された画像を前記画像合成領域に嵌め込み合成し合成画像を作成する画像合成手段と、
該作成された合成画像を表す合成画像データをファイル出力するファイル出力手段とを備えた合成画像出力装置において、
前記複数のテンプレートのうち、著作権を有するコンテンツを含む著作権テンプレートに代えて使用される代替テンプレートを表す画像データを該著作権テンプレートを示す情報に関連付けて記憶する代替テンプレート記憶手段を備え、
前記画像合成手段が、前記テンプレート指定手段により前記著作権テンプレートが指定されたときに、該著作権テンプレートを示す情報に関連付けて記憶されている代替テンプレートを表す画像データと、前記画像指定手段により指定された画像を表す画像データとに基づいて、前記代替テンプレートと前記画像とを合成し代替合成画像を作成し、前記ファイル出力手段が、該代替合成画像を表す代替合成画像データをファイル出力するものであることを特徴とする合成画像出力装置。
A template designating unit for designating a desired template from a plurality of templates having an image composition area into which an image obtained by shooting is inserted;
Image designating means for designating an image to be inserted into the image composition area;
Image synthesizing means for fitting the designated image into the image synthesizing region and synthesizing the image to create a synthesized image;
In a composite image output device comprising file output means for outputting the composite image data representing the created composite image as a file,
An alternative template storage means for storing image data representing an alternative template used in place of a copyright template including a copyrighted content among the plurality of templates in association with information indicating the copyright template;
When the copyright template is designated by the template designating means, the image composition means designates image data representing an alternative template stored in association with information indicating the copyright template, and designated by the image designating means. The substitute template and the image are synthesized based on the image data representing the created image to create a substitute composite image, and the file output means outputs the substitute composite image data representing the substitute composite image as a file A composite image output device characterized by the above.
前記代替合成画像が作成された際の画像合成条件を該代替合成画像を示す情報と関連付けて記憶する合成情報記憶手段と、
前記代替合成画像に用いられた前記画像を表す画像データと、該代替合成画像に用いられた代替テンプレートに対応する著作権テンプレートを表す画像データとに基づいて、該画像と該著作権テンプレートとを、該代替合成画像を示す情報と関連付けて記憶されている前記画像合成条件により合成し再合成画像を作成する再合成手段と、
該作成された再合成画像をプリント出力するプリント出力手段とをさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の合成画像出力装置。
Synthesis information storage means for storing an image synthesis condition when the alternative composite image is created in association with information indicating the alternative composite image;
Based on image data representing the image used for the substitute composite image and image data representing a copyright template corresponding to the substitute template used for the substitute composite image, the image and the copyright template are Re-synthesizing means for synthesizing according to the image synthesizing conditions stored in association with information indicating the alternative synthesized image, and creating a re-synthesized image;
2. The composite image output apparatus according to claim 1, further comprising print output means for printing out the generated recombined image.
撮影により取得された画像を嵌め込む画像合成領域を有する複数のテンプレートの中から所望のテンプレートを指定するテンプレート指定手段と、
前記画像合成領域に嵌め込む画像を指定する画像指定手段と、
該指定された画像を前記画像合成領域に嵌め込み合成し合成画像を作成する画像合成手段と、
該作成された合成画像を表す合成画像データをファイル出力するファイル出力手段とを備えた合成画像出力装置において、
前記各テンプレートが、該テンプレートを用いた合成画像のファイル出力可否を示す情報を付与されたものであり、
該ファイル出力可否を示す情報を参照して、ファイル出力不可とされている前記テンプレートが前記テンプレート指定手段により指定されたときに、該指定されたテンプレートを用いた前記合成画像を前記ファイル出力手段により出力しないように制御する出力制御手段を備えたことを特徴とする合成画像出力装置。
A template designating unit for designating a desired template from a plurality of templates having an image composition area into which an image obtained by shooting is inserted;
Image designating means for designating an image to be inserted into the image composition area;
Image synthesizing means for fitting the designated image into the image synthesizing region and synthesizing to create a synthesized image;
In a composite image output device comprising file output means for outputting the composite image data representing the created composite image as a file,
Each of the templates is given information indicating whether or not a composite image using the template can be output,
With reference to the information indicating whether or not the file can be output, when the template that is not allowed to output a file is specified by the template specifying unit, the composite image using the specified template is output by the file output unit. A composite image output device comprising output control means for controlling so as not to output.
JP2002184059A 2002-06-25 2002-06-25 Composite image output apparatus Withdrawn JP2004032247A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184059A JP2004032247A (en) 2002-06-25 2002-06-25 Composite image output apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184059A JP2004032247A (en) 2002-06-25 2002-06-25 Composite image output apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004032247A true JP2004032247A (en) 2004-01-29

Family

ID=31180057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002184059A Withdrawn JP2004032247A (en) 2002-06-25 2002-06-25 Composite image output apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004032247A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009160705A (en) * 2008-01-09 2009-07-23 Disco Abrasive Syst Ltd Grinding method and grinding apparatus of wafer
JP2009253651A (en) * 2008-04-05 2009-10-29 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, display control method, and display control program
US9736513B2 (en) 2013-03-28 2017-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication device and communication method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009160705A (en) * 2008-01-09 2009-07-23 Disco Abrasive Syst Ltd Grinding method and grinding apparatus of wafer
JP2009253651A (en) * 2008-04-05 2009-10-29 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, display control method, and display control program
US9736513B2 (en) 2013-03-28 2017-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication device and communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198526B1 (en) Method and apparatus for recording order information
US7675635B2 (en) Apparatus, method, and program for editing images for a photo album
JP2002010056A (en) Image composing device
US7586524B2 (en) Apparatus, method, and program for editing images
JPH10214295A (en) Photographic print ordering method and system, and storage medium stored program used therefor
JP4093084B2 (en) Print job creation apparatus, print job creation method, and program used therefor
JP2001265547A (en) Print system
JP2005062320A (en) Test-printed print, test-printed print forming system, and test-printed print forming method
JP2007095002A (en) Photograph processor
JP2006350462A (en) Album image preparation device and album image preparation program
JP2004032247A (en) Composite image output apparatus
JP2006053718A (en) Photographic processor
JP2000354123A (en) Digital image processing system
JPH10200730A (en) Photographic print generating method and system, and storage medium storing program for the method
JP3905190B2 (en) Image reproduction method, apparatus and system
JPH10232946A (en) Device and method for processing image
JP2005038308A (en) Index image creation method and device
JP4269285B2 (en) Image forming system and image processing apparatus used therefor
JP2004030118A (en) Image compositing apparatus
JP3120074B2 (en) Identification photograph creation device and recording medium recording identification photograph creation program
JP3938173B2 (en) Digital printing system
JP3642395B2 (en) Photo print with additional order ticket
JP2006027228A (en) Album printing method and apparatus
JP2005311678A (en) Image processing apparatus
JP2003058898A (en) Photograph processor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906