JP2004029919A - Information equipment, information processor, information processing system, data transmitting/receiving method and its program, and recording medium with the program recorded thereon - Google Patents

Information equipment, information processor, information processing system, data transmitting/receiving method and its program, and recording medium with the program recorded thereon Download PDF

Info

Publication number
JP2004029919A
JP2004029919A JP2002181387A JP2002181387A JP2004029919A JP 2004029919 A JP2004029919 A JP 2004029919A JP 2002181387 A JP2002181387 A JP 2002181387A JP 2002181387 A JP2002181387 A JP 2002181387A JP 2004029919 A JP2004029919 A JP 2004029919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
information device
data
information
extracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002181387A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Shigeta
重田 大助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002181387A priority Critical patent/JP2004029919A/en
Priority to US10/465,689 priority patent/US20030236933A1/en
Priority to EP06006083.7A priority patent/EP1674998A3/en
Priority to EP03253920A priority patent/EP1376360A3/en
Priority to CNB031492851A priority patent/CN100468360C/en
Publication of JP2004029919A publication Critical patent/JP2004029919A/en
Priority to US11/625,771 priority patent/US20070156925A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processor for converting image data into an image format treatable by other information equipment and transmitting to the other information equipment, when image data from the information processor are transmitted to the other information equipment. <P>SOLUTION: When an operation to "transmit data to a PDA (personal digital assistants)" is obtained from a user (a step S5), a transmission program requests the acquisition of image data for one screen which are displayed at present to Windows in response to that operation (a step S6). The Windows transfers the image data in the requested range to a transmission program (a step S7). The transmission program converts the received data into an image format(JPEG (joint photographic expert group) or DIB (device independent bitmap) or the like) for storing the data in the PDA (a step S8), and transmits the data to the PDA (a step S9). <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、他の情報機器に画像データを送信可能な情報処理装置、情報処理装置からの画像データを受信可能な情報機器、情報処理システム、データ送受信方法、データ送受信プログラム及びデータ送受信プログラムを記録した記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
パソコンなどの情報機器で使用しているデータを、PDA(Personal DigitalAssistant)などの、先の情報機器とは異なるシステム上で動作する情報機器で操作する場合、共有したいデータがそれぞれの情報機器上で直接操作可能なデータである場合には、そのデータ自体を送信することで目的を達成することができる。
【0003】
例えば、パソコン上でハイパーテキストを直接操作していた場合に、PDA上にハイパーテキストを直接操作できるプログラムが搭載されていれば、PDA上でもハイパーテキストを直接操作することができるため、パソコンからPDAにハイパーテキストを送信することで目的を達成できる。
【0004】
また、このような状況において、送信元の情報機器上のプログラムによっては、データを送信先の情報機器でも扱うことが可能なデータに変換して保存することが可能なものも存在する。
【0005】
例えば、パソコン上でハイパーテキストを画像データに変換するプログラムが存在し、かつ、PDA上に画像データを表示するプログラムが存在すれば、パソコン上でハイパーテキストを画像データに変換してからPDAに送信することにより、PDAがハイパーテキストを直接操作できない場合であっても、目的を達成できる。
【0006】
ところで、最近の情報機器においては、ある1つのシステム内の各プログラム間でデータを共有する機構を持つものがある。この機構は一般的にクリップボードと呼ばれている。このクリップボードを使用してデータを転送する方法として、例えば特開2002−84406号公報に記載の画像転送方法がある。
【0007】
この画像転送方法は、第1のプログラムが表示する画像を所定の一時記憶領域に複製し、当該複製を一時記憶領域から取り出し第2プログラムに転送するようになっている。この場合、同一システム内の異なるプログラム間でクリップボードを利用してデータの転送を行っている。
【0008】
具体的には、第1プログラムが画像データをクリップボードを経由して転送することを第2プログラムに通知した後、第1プログラムが画像データをクリップボードにコピーし、第2プログラムは通知を受け取るとクリップボードの監視を開始し、画像データがクリップボードにコピーされたことを確認すると、クリップボードから画像データを取り出すようになっている。
【0009】
また、この画像転送方法では、取り出した画像データを電子メールに添付することにより、ネットワークシステムを介して異なる他の情報機器に画像データを転送できるようにもなっている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
上記公報による画像転送方法によれば、送信元である第1プログラムと送信先である第2プログラムの双方が、クリップボードを使用して画像データを転送するための処理に対応している必要がある。そのため、そのような新たな機能を付加しない限り、従来の機能だけではクリップボードを使用したデータ転送が行えないといった問題があった。
【0011】
ここで、本明細書で取り扱うデータを2種類のデータに分類する。すなわち、画像データやテキストデータといった、異なるシステムにおいても同様に操作することが可能なデータ(以下、「基本データ」という)と、ごく少数のプログラムにとっては重要な意味を持つけれどもそれ以外のプログラムにとっては意味を持たないデータ(以下、「応用データ」という)とに分類する。この場合、異なるシステムで動作する情報機器間で応用データを共有するためには、それぞれの情報機器のいずれかで応用データに対応する必要がある。例えば、それぞれの情報機器に応用データに対応するプログラムを導入するといった処理や、応用データに対応している情報機器上で基本データに変換するといった処理が必要である。つまり、このような特別な処理を行わない限り、応用データを操作することは不可能であった。
【0012】
また、各情報機器で処理動作の重い応用データを直接操作可能な場合であっても、送信元の情報機器と送信先の情報機器との間に処理能力の差があり、例えば送信元の情報機器に対して送信先の情報機器の処理能力が低い場合には、応用データをそのまま送信すると、送信先の情報機器で応用データを処理するのに時間がかかることになる。このような場合には、例えば送信元の情報機器において、応用データを両情報機器で取り扱うことができる比較的処理動作の軽い基本データに変換してから送信すれば、送信先の情報機器での処理時間が短縮されることになる。
【0013】
本発明はこのような実情に鑑みて創案されたもので、その目的は、他の情報機器で取り扱える形式の画像データに変換して送信することのできる情報処理装置、送信されてきた画像データを受信することのできる情報機器、情報処理システム、データ送受信方法、データ送受信プログラム及びデータ送受信プログラムを記録した記録媒体を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明の情報処理装置は、他の情報機器に画像データを送信可能な情報処理装置において、表示画面の画像データを取り出す画像データ抽出手段と、取り出した画像データを前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換して前記他の情報機器に送信する送信手段とを備えたことを特徴としている。
【0015】
このような特徴を有する本発明によれば、画像データ抽出手段は、表示画面に表示されている画像データを取り出だす。この場合、取り出す画像データは、表示画面に表示されている全範囲のみを取り出してもよいし、スクロールバーなどでスクロール可能な全範囲を取り出してもよい。送信手段は、このようにして取り出された画像データを、他の情報機器で取り扱い可能な形式、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)やDIB(Device Independent Bitmap )に変換して、他の情報機器に送信する。これにより、他の情報機器において、取り出された画像データの取り扱い(すなわち、操作)が可能となる。
【0016】
また、本発明の情報処理装置は、他の情報機器に画像データを送信可能な情報処理装置において、表示画面に表示されている複数の画像データの中から1つの画像データをを選択する選択手段と、選択された1つの画像データを取り出す画像データ抽出手段と、取り出した画像データを前記他の情報機器で取り扱い可能な形式に変換して前記他の情報機器に送信する送信手段とを備えたことを特徴としている。
【0017】
このような特徴を有する本発明によれば、画像データ抽出手段は、表示画面に表示されているマルチウィンドウ画面の中から、任意の1つのウィンドウ画面を選択する。送信手段は、このようにして取り出されたウィンドウ画面の画像データを、他の情報機器で取り扱い可能な形式、例えばJPEGやDIBに変換して、他の情報機器に送信する。これにより、他の情報機器において、取り出された画像データの取り扱い(すなわち、操作)が可能となる。
【0018】
また、本発明の情報処理装置は、他の情報機器に画像データを送信可能な情報処理装置において、表示画面の画像データから取り出す範囲を指定する範囲指定手段と、指定された範囲の画像データを取り出す画像データ抽出手段と、取り出した画像データを前記他の情報機器で取り扱い可能な形式に変換して前記他の情報機器に送信する送信手段とを備えたことを特徴としている。
【0019】
このような特徴を有する本発明によれば、範囲指定手段は、表示画面の画像データから取り出す範囲を指定する。例えば、送信先の情報機器の表示画面のサイズに応じた範囲を指定する。この場合、指定する範囲は、ユーザが直接入力してもよいし、予め複数範囲が用意されており、その中からユーザが選択するようにしてもよい。データ抽出手段では、このようにして指定された範囲の画像データを取り出す。送信手段は、このようにして取り出された画像データを、他の情報機器で取り扱い可能な形式、例えばJPEGやDIBに変換して、他の情報機器に送信する。これにより、他の情報機器において、取り出された画像データの取り扱い(すなわち、操作)が可能となる。
【0020】
また、範囲指定手段による範囲指定の一つの方法としては、表示画面に表示されている画像データの取り出し開始位置から取り出し終了位置までを指定することにより範囲指定を行う方法がある。例えば、マウスのボタンの押し下げと持ち上げを組み合わせることにより、矩形範囲を指定する。また、範囲指定の他の方法としては、マウス等でカーソルを移動して、画像データの任意の位置を指定することにより、その位置を起点として縦及び横の大きさを固定された矩形範囲の指定を行うようにしてもよい。
【0021】
また、本発明の情報処理装置によれば、他の情報機器との接続の有無を検出する検出手段を備えていてもよい。そして、検出手段により他の情報機器と接続していないことを検出している場合には、画像データ抽出手段による画像データの取り出しを停止し、送信手段による他の情報機器への画像データの送信を行わないようにする。これにより、画像データの無駄な送信を防止することができる。
【0022】
また、本発明の情報処理装置によれば、画像データを保存しておく画像データ記憶手段と、他の情報機器との接続の有無を検出する検出手段とを備えていてもよい。そして、検出手段により他の情報機器と接続していないことを検出している場合には、画像データ抽出手段により取り出された画像データを画像データ記憶手段に保存しておく。ここで、画像データ記憶手段としては、HDD(ハードディスクドライブ)や、EEPROM、フラッシュROM等のメモリ媒体の使用が可能である。この後、検出手段により他の情報機器と接続されたことを検出すると、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出し、送信手段により他の情報機器で取り扱い可能な形式、例えばJPEGやDIBに変換して送信する。これにより、画像データの無駄な送信を防止できるとともに、送信可能となったときには、即座に画像データを送信することができる。
【0023】
また、本発明の情報処理装置によれば、画像データを保存しておく画像データ記憶手段と、他の情報機器との接続の有無を検出する検出手段とを備えていてもよい。そして、検出手段により他の情報機器と接続していないことを検出している場合には、画像データ抽出手段により取り出された画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式、例えばJPEGやDIBに変換して、HDD、EEPROM、フラッシュROM等の画像データ記憶手段に保存する。この後、検出手段により他の情報機器と接続されたことを検出すると、画像データ記憶手段に保存されている例えばJPEG形式の画像データを読み出し、送信手段により他の情報機器に送信する。これにより、画像データの無駄な送信を防止できるとともに、送信可能となったときには、即座に画像データを送信することができる。
【0024】
また、本発明の情報処理装置によれば、他の情報機器と接続しているか否かを表示する表示手段を備えていてもよい。例えば、接続の有無を示すアイコンを、画面上のタスクトレイと呼ばれる領域に表示する。これにより、ユーザは、他の情報機器との接続の有無を一目で確認することができる。
【0025】
また、本発明の情報処理装置によれば、画像データを他の情報機器に送信するか否かを確認する確認手段を備えていてもよい。この場合、確認手段による確認のタイミングとしては、以下の2つのケースが考えられる。
【0026】
1つ目のケースは、検出手段により他の情報機器と接続されたことを検出すると、確認手段によりユーザに対して画像データを送信するか否かの確認を行う場合である。そして、この確認に対して、ユーザが送信を選択した場合には、予め画像データ記憶手段に保存しておいた画像データを読み出し、送信手段により他の情報機器で取り扱い可能な例えばJPEGやDIBに変換して送信する。または、この確認に対して、ユーザが送信を選択した場合には、予めJPEGやDIBに変換して画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出し、送信手段により他の情報機器にそのまま送信する。
【0027】
2つ目のケースは、送信要求時、他の情報機器と接続していないときには、確認手段により接続後に画像データを送信するか否かの確認を行う場合である。そして、この確認に対して、ユーザが接続後に送信することを選択した場合には、画像データ抽出手段により取り出された画像データを画像データ記憶手段に保存する。この後、検出手段により他の情報機器と接続されたことを検出すると、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出し、送信手段により他の情報機器で取り扱い可能な例えばJPEGやDIBに変換して送信する。または、この確認に対して、ユーザが接続後に送信することを選択した場合には、画像データ抽出手段により取り出された画像データを他の情報機器で取り扱い可能な例えばJPEGやDIBに変換して画像データ記憶手段に保存する。この後、検出手段により他の情報機器と接続されたことを検出すると、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出し、送信手段により他の情報機器にそのまま送信する。
【0028】
このように、ユーザに対して画像データの送信を行うか否かの確認を前もって行っておくことにより、ユーザの意思に基づかない無駄な送信を防止できるとともに、送信可能となったときには、即座に画像データを送信することができる。
【0029】
また、本発明の情報処理装置によれば、画像データ記憶手段に保存されている未送信の画像データがあることを表示する表示手段を備えていてもよい。例えば、未送信の画像データの有無を示すアイコンを、画面上のタスクトレイと呼ばれる領域に表示する。これにより、ユーザは、画像データ記憶手段に保存したままの未送信の画像データがあることを一目で確認することができる。
【0030】
また、本発明の情報処理装置によれば、画像データ抽出手段により取り出された画像データに別途情報を付与する付与手段を備えていてもよい。この付与手段により付与する情報としては、日付情報、インデックスのタイトル情報、任意に付与したインデックス情報などがある。この場合、付与手段により別途情報を付与するタイミングとしては、送信手段により画像データを送信するときでもよいし、画像データを画像データ記憶手段に記憶するときでもよい。画像データにこれらの情報を付与して送信することにより、送信先の情報機器で多数の画像データの中から目的とする画像データを容易に検索することができる。
【0031】
また、本発明の情報処理装置によれば、画像データ抽出手段により取り出された画像データに、この画像データを取り出すときの条件を付加する条件付加手段や、画像データを格納する格納場所を指定する格納場所指定手段や、画像データの保存形式を指定する保存形式指定手段などを備えていてもよい。この場合、これらの付加された条件を示すデータや指定された格納場所及び保存形式を示すデータは、送信手段により画像データを送信するときに、画像データに付加して送信してもよいし、画像データを画像データ記憶手段に記憶するときに付加して記憶するようにしてもよい。画像データにこれらの情報を付加して送信することにより、送信先の情報機器でより柔軟に画像データを操作することができる。
【0032】
また、本発明の情報処理装置によれば、画像データ抽出手段により取り出された画像データにこの画像データの保存形式を指定する保存形式指定手段と、指定された保存形式が圧縮可能である場合には圧縮率を設定する圧縮率設定手段とを備えていてもよい。この場合、送信手段は、設定された圧縮率で取り出された画像データと指定された保存形式を示すデータとを他の情報機器に送信する。また、画像データ記憶手段は、設定された圧縮率で取り出された画像データと指定された保存形式を示すデータとを記憶する。このように、画像データの圧縮率を変更して、画像データのサイズを小さくすれば、送信先の情報機器では、画像データの数をより多く保存することが可能となる。
【0033】
また、本発明の情報処理装置によれば、送信手段が記憶媒体であり、この記憶媒体を情報処理装置から他の情報機器に受け渡すことによって画像データを送信するようにしてもよい。すなわち、情報処理装置である例えばパソコンと他の情報機器である例えばPDAとでデータの送受信を行う方法としては、実際のケーブルを使用して接続し、ケーブル上でデータの送受信を行う方法や、ワイヤレスに信号を伝達し、パソコンとPDAとでデータの送受信を行う方法などが考えられるが、この他にも、本発明のように、パソコンとPDAとで共通に使用できる例えばCF(Compact Flash)メモリカードといった不揮発性メモリを使用し、このカードを受け渡すことによってデータの送受信を行う方法もある。
【0034】
また、本発明のデータ送信方法は、情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、送信要求により、表示画面の画像データを取り出す工程と、取り出した画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式に変換する工程と、変換後の画像データを送信する工程とからなることを特徴としている。
【0035】
このような特徴を有する本発明によれば、ユーザによる送信要求により、表示画面に表示されている画像データを取り出だす。この場合、取り出す画像データは、表示画面に表示されている全範囲のみを取り出してもよいし、スクロールバーなどでスクロール可能な全範囲を取り出してもよい。そして、このようにして取り出した画像データを、他の情報機器で取り扱い可能な形式、例えばJPEGやDIBに変換して、他の情報機器に送信する。これにより、他の情報機器において、取り出された画像データの取り扱い(すなわち、操作)が可能となる。
【0036】
また、本発明のデータ送信方法は、情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、送信要求により、表示画面に表示されている複数の画像データの中から1つの画像データをを選択する工程と、選択された1つの画像データを取り出す工程と、取り出した画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式に変換する工程と、変換後の画像データを送信する工程とからなることを特徴としている。
【0037】
このような特徴を有する本発明によれば、ユーザによる送信要求により、表示画面に表示されているマルチウィンドウ画面の中から、任意の1つのウィンドウ画面を選択する。そして、このようにして取り出したウィンドウ画面の画像データを、他の情報機器で取り扱い可能な形式、例えばJPEGやDIBに変換して、他の情報機器に送信する。これにより、他の情報機器において、取り出された画像データの取り扱い(すなわち、操作)が可能となる。
【0038】
また、本発明のデータ送信方法は、情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、送信要求により、表示画面の画像データから取り出す範囲を指定する工程と、指定された範囲の画像データを取り出す工程と、取り出した画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式に変換する工程と、変換後の画像データを送信する工程とからなることを特徴としている。
【0039】
このような特徴を有する本発明によれば、ユーザによる送信要求により、表示画面の画像データから取り出す範囲を指定する。例えば、送信先の情報機器の表示画面のサイズに応じた範囲を指定する。この場合、指定する範囲は、ユーザが直接入力してもよいし、予め複数範囲が用意されており、その中からユーザが選択するようにしてもよい。そして、このようにして指定した範囲の画像データを取り出し、他の情報機器で取り扱い可能な形式、例えばJPEGやDIBに変換して、他の情報機器に送信する。これにより、他の情報機器において、取り出された画像データの取り扱い(すなわち、操作)が可能となる。
【0040】
また、本発明のデータ送信方法は、情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、表示画面の画像データから取り出す範囲を指定する工程と、指定された範囲の画像データを取り出して他の情報機器で取り扱い可能な形式に変換する工程と、変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する工程と、送信要求により、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出して他の情報機器に送信する工程とからなることを特徴としている。
【0041】
このような特徴を有する本発明によれば、表示画面の画像データから取り出す範囲を指定する。例えば、送信先の情報機器の表示画面のサイズに応じた範囲を指定する。この場合、指定する範囲は、ユーザが直接入力してもよいし、予め複数範囲が用意されており、その中からユーザが選択するようにしてもよい。そして、このようにして指定した範囲の画像データを取り出し、他の情報機器で取り扱い可能な形式、例えばJPEGやDIBに変換して、画像データ記憶手段に保存する。この後、ユーザの送信要求により、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出し、他の情報機器にそのまま送信する。これにより、他の情報機器において、取り出された画像データの取り扱い(すなわち、操作)が可能となる。
【0042】
また、本発明のデータ送信方法は、情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、送信要求により、表示画面の画像データを取り出して前記他の情報機器で取り扱い可能な形式に変換する工程と、前記他の情報機器と接続しているか否かを検出する工程と、他の情報機器と接続されていない場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する工程と、他の情報機器と接続されたことを検出すると画像データ記憶手段に保存されている前記画像データを読み出して他の情報機器に送信する工程とからなることを特徴としている。
【0043】
このような特徴を有する本発明によれば、送信要求により、表示画面の画像データを取り出して他の情報機器で取り扱い可能な例えばJPEGやDIBに変換する。そして、他の情報機器と接続していないことを検出している場合には、JPEGやDIBに変換した画像データを画像データ記憶手段に保存しておく。この後、他の情報機器と接続されたことを検出すると、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出し、送信手段により他の情報機器にそのまま送信する。これにより、画像データの無駄な送信を防止できるとともに、送信可能となったときには、即座に画像データを送信することができる。
【0044】
また、本発明のデータ送信方法は、情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、送信要求により、表示画面の画像データを取り出して前記他の情報機器で取り扱い可能な形式に変換する工程と、前記他の情報機器と接続しているか否かを検出する工程と、他の情報機器と接続されていない場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する工程と、他の情報機器と接続されたことを検出すると画像データを送信するか否かの確認を行う工程と、確認の結果送信する場合には、画像データ記憶手段に保存されている前記画像データを読み出して他の情報機器に送信する工程とからなることを特徴としている。
【0045】
このような特徴を有する本発明によれば、送信要求により、表示画面の画像データを取り出して他の情報機器で取り扱い可能な例えばJPEGやDIBに変換する。そして、他の情報機器と接続されていない場合には、変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する。この後、他の情報機器と接続されたことを検出すると、次に、画像データを送信するか否かの確認をユーザに対して行う。その結果、ユーザが画像データを送信することを選択した場合には、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出して他の情報機器にそのまま送信する。このように、ユーザに対して画像データの送信を行うか否かの確認を前もって行っておくことにより、ユーザの意思に基づかない無駄な画像データの送信を防止できるとともに、送信可能となったときには、即座に画像データを送信することができる。
【0046】
また、本発明のデータ送信方法は、情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、送信要求により、表示画面の画像データを取り出して前記他の情報機器で取り扱い可能な形式に変換する工程と、前記他の情報機器と接続しているか否かを検出する工程と、他の情報機器と接続されていない場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存するか否かを確認する工程と、確認の結果保存する場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する工程と、他の情報機器と接続されたことを検出すると画像データ記憶手段に保存されている前記画像データを読み出して他の情報機器に送信する工程とからなることを特徴としている。
【0047】
このような特徴を有する本発明によれば、送信要求により、表示画面の画像データを取り出して他の情報機器で取り扱い可能な例えばJPEGやDIBに変換する。次に、他の情報機器と接続しているか否かを検出し、他の情報機器と接続されていない場合には、次に、変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存するか否かを確認する。この確認に対して、ユーザが保存することを選択した場合には、変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する。この後、他の情報機器と接続されたことを検出すると、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出して他の情報機器にそのまま送信する。このように、ユーザに対して画像データの保存を行うか否かの確認を前もって行っておくことにより、ユーザの意思に基づかない無駄な画像データの送信を防止できるとともに、送信可能となったときには、即座に画像データを送信することができる。
【0048】
また、本発明では、上記データ送信方法を実行するためのコンピュータ読み取り可能なデータ送信プログラムとして実現することができる。また、このデータ送信プログラムは、これを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体として提供することができる。
【0049】
また、本発明の情報機器は、情報処理装置から取り扱い可能な形式で変換されて送信されてきた画像データを受信可能な他の情報機器において、前記画像データを受信する受信手段と、前記受信手段にて受信した画像データを保存する保存手段と、前記受信手段にて画像データを受信したことを検出する検出手段と、前記検出手段により検出した画像データを表示する表示手段とを備えたことを特徴としている。
【0050】
このような特徴を有する本発明によれば、受信手段により画像データが受信され、保存手段により受信した画像データが保存されると、検出手段では、画像データを受信したことを検出し、その検出をきっかけとして、表示手段に受信した画像データを表示する。これにより、画像データを受け取った他の情報機器において、ユーザに対し画像データの受け取りを完了したことを通知することができるとともに、受け取った画像データの内容を即座に確認することが可能となる。この場合、検出手段は、保存手段に保存されているファイル数の変化により画像データの受信の有無を検出するようにしてもよい。また、保存手段は、受信手段にて受信された画像データを指定されたフォルダに保存するようにすればよい。さらに、保存手段は、受信手段にて受信された画像データをファイル形式により指定されたフォルダに保存するようにしてもよい。これにより、画像データのファイル管理が容易となり、各フォルダに保存されるファイルの数も制限することができる。
【0051】
また、本発明の情報処理システムは、情報処理装置と、この情報処理装置から取り扱い可能な形式で変換された画像データを受信可能な他の情報機器とからなる情報処理システムにおいて、前記他の情報機器は、前記画像データの受信を前記情報処理装置に指示する指示手段を備え、前記情報処理装置は、前記指示手段からの指示に基づいて前記画像データを前記他の情報機器に送信する送信手段を備えたことを特徴としている。
【0052】
このような特徴を有する本発明によれば、他の情報機器である例えばPDAから情報処理装置である例えばパソコンに対して、画像データの送信を要求することができる。
【0053】
また、本発明のデータ受信方法は、情報処理装置から送信されてきた取り扱い可能な形式で変換されて送信されてきた画像データを他の情報機器で受信するデータ受信方法において、送信されてきた画像データを受信する工程と、受信した画像データを指定されたフォルダに保存する工程と、画像データを受信したことを前記フォルダに保存されているファイル数の変化により検出する工程と、検出した画像データを表示する工程とからなることを特徴としている。
【0054】
このような特徴を有する本発明によれば、受信した画像データを指定したフォルダに保存するとともに、画像データを受信したことを検出し、その検出をきっかけとして、表示手段に受信した画像データを表示する。これにより、画像データを受け取った他の情報機器において、ユーザに対し画像データの受け取りを完了したことを通知することができるとともに、受け取った画像データの内容を即座に確認することが可能となる。
【0055】
また、本発明では、上記データ受信方法を実行するためのコンピュータ読み取り可能なデータ受信プログラムとして実現することができる。また、このデータ受信プログラムは、これを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体として提供することができる。
【0056】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
【0057】
図1は、本発明に係わるデータ送信方法を実現するための情報機器の実施形態を示しており、本発明に係わる情報処理装置であるパソコンから他の情報機器であるPDAに画像データを送信するシステム構成を概略的に示した機能ブロック図である。
【0058】
パソコンは、取り扱うデータを人間にわかる形式に変換したり、入力された情報に従ってデータの更新などの処理を行う処理装置1と、ユーザによる操作を受け付けるキーボードやマウス等の入力装置2と、画像や音声などの情報をユーザに対して示す表示装置3と、取り扱うべきデータや画像、音声などの情報に一時的に変換したデータなどを保存する記憶装置4と、他のパソコンやPDAなどといった機器へインターネットやUSBケーブルなどの接続媒体を介して接続を行う接続装置5とから構成されている。
【0059】
また、PDAは、ユーザの操作に応じて要求された処理を行う処理装置6と、ユーザによる操作を受け付ける入力装置7と、画像、音声などの情報をユーザに対して示す表示装置8と、他のパソコンやPDAから受け取った情報を保管したり、内部的に一時的に変換したデータを保存する記憶装置9と、他のパソコンやPDAとの接続を行う接続装置10とから構成されている。
【0060】
本実施形態では、取り出す基本データとして画像データの場合を考える。画像データを取り出す方法には、(1)CRT(Cathode Ray Tube)などの表示装置より画像データを直接取り出す方法、(2)各プログラムが管理しているシステムソフトウェアに画像情報を問い合わせて取り出す方法、の2種類の方法がある。また、応用データの操作が基本データの操作よりも時間がかかる場合などにおいても、応用データが直接操作できる情報機器に、基本データに変換した後の情報を送信すればよい。こうすることにより、必要なデータのみを送信することができ、より高速に応用データを操作することができる。
【0061】
また、基本データとして文字情報のみを抽出したい場合には、クリップボードを使用する。クリップボードにテキストデータをコピーするという操作は、Windows(株式会社マイクロソフトの登録商標:以下同じ)のプログラムであれば[Ctrl]キーと[C]キーとを同時に押すことによって実現される場合が多い。これは各プログラムで操作が異なると使いにくいという発想に基づいている。この機構を利用すれば、各プログラムで独自に管理している応用データからクリップボードを経由することによりテキストデータを抽出することが可能となり、PDAなどの異なるシステムで動作する情報機器に基本データを送信することが可能となる。
【0062】
本実施形態では、具体例とてWindowsを搭載したパソコン上で、図、テキスト、及び他のドキュメントへの参照を示すリンクなどの情報を持つハイパーテキストから、PDA上で閲覧するデータを変換する処理例について、図24に示すフローチャートを参照して説明する。
【0063】
パソコンのみでデータを閲覧するときには、記憶装置4より読み出した、または接続装置5を介して他の機器より得たハイパーテキスト閲覧プログラム(以下、ブラウザという)を処理装置1が解釈し実行する。
【0064】
すなわち、入力装置2より「全体の中のどの位置を表示するか」、「どのリンクをたどるか」などのユーザからの指示が得られる(ステップS1)。
【0065】
例えば、ウィンドウシステムを使用してパソコンが動作している場合には、ウィンドウの範囲内に全ての情報が表示されないことがある。この場合には、スクロールバーをマウス等の入力装置2を使用して操作することにより、表示する範囲、すなわちデータを取り出す範囲を指定する。
【0066】
このようなユーザからの指示に基づき、記憶装置4に保存しているハイパーテキスト、または接続装置5よりインターネットなどの接続網を介して他の機器より得たハイパーテキスト(図2参照)を、人間に見える形に加工する(ステップS2)。
【0067】
この加工したデータは、Windowsに一旦渡され(ステップS3)、図3に示すような形で表示装置3に表示させる(ステップS4)。
【0068】
また、Windowsでは、図4に示すように、画面上に複数のウィンドウを表示することが可能である。この場合には、まず、取り出すデータを含むウィンドウを選択する必要がある。この選択は、例えば下層にあるウィンドウW1のタイトルバー11をマウス等でクリックすることにより、そのウィンドウW1が最上層に移行してアクティブウィンドウとなることにより選択できる。
【0069】
ここで、データを取り出す範囲については、表示装置3に実際に表示されている1画面に限定されるものではなく、この1画面に表示されない部分を含んでいるものであってもよい。すなわち、本来であれば1ページ分のデータであり、従って全データで1画面を構成するにも係わらず、表示装置3の大きさの制約等から、その一部だけを取り出して表示している場合である。この場合には、実際に画面に表示されている画像データのみを取り出すのではなく、本来であれば表示されているであろうデータも画像データの取り出しの対象となる。
【0070】
例えば、Windowsの場合であれば、マウス等の入力装置2によりスクロールバー上のボタンを押し下げる、またはPageUp、PageDownなどの現在表示している画面の続きを表示するためのキーを押すことにより、現在表示されている画面の続きを表示することが可能である。従って、これと同じ操作を処理装置1で作り出すことにより、現在表示されている画像の続きを表示させ、その後、画像の取り込みを行うことにより、表示装置3の制約によらないで、表示画面の画像を取り出すことができる。
【0071】
ここで、ユーザから入力装置1を介して「PDAに送信する」という操作が得られたとする(ステップS5)。
【0072】
この操作は、例えばキーボードのキーを押すといった操作であってもよいし、送信開始を示すボタンをマウスなどのポインティングデバイスを使用して押すといった操作であってもよいし、これら以外の操作であってもよい。
【0073】
この操作を受けて、送信プログラムではWindowsに対して現在表示中の1画面の画像データ(上記した実質的に1ページ分の画像データ)の取得を要求する(ステップS6)。
【0074】
Windowsは、要求された範囲の画像データを送信プログラムに対して渡す(ステップS7)。
【0075】
送信プログラムは、もらったデータを、PDAで保存するための画像形式(JPEGやDIBなど)に変換し(ステップS8)、これをPDAに送信する(ステップS9)。ここで、送信が完了したことを示すためにパソコン側で音を鳴らすことも可能である。
【0076】
PDAは、受け取ったデータを記憶装置9に保存する、または保存せずに表示装置8に表示するなど、予めPDA上で決められた処理に従って処理を行う。
【0077】
このような一連の処理を実行することにより、送信元のプログラムには特別な処理を行わなくても、送信元プログラムが操作している応用データを、PDAに基本データに変換して送信することが可能となり、ハイパーテキストの表示に対応していないPDAにおいても、画像の表示さえ可能であれば、ハイパーテキストを表示することが可能となる。
【0078】
なお、上記の具体例では、ステップS6においてWindowsに対して画像の要求を行っているが、表示装置3が持っているデータを直接取り出してPDAに送信するといった方法でも、同様の効果を得ることが可能である。この場合の手順は、図25に示す手順となる。すなわち、この例では、Windowsを使用せずに表示装置3と各プログラムとが直接表示データの送受信を行う場合を示している。
【0079】
すなわち、ステップS1′では、先程のステップS1と同様の手段によって入力装置1よりユーザからの指示を得る。次のステップS2′では、先程のステップS2と同様の手段により表示するデータを変換する。
【0080】
次に、先程のステップS3ではWindowsに対して送信要求を行っていたが、このステップS3′では、表示装置3に対して直接表示の指示を行う。表示装置3は、この指示に従って実際の表示を行う(ステップS4′)。
【0081】
この状態で送信プログラムが、先程のステップS5と同様の手段によりPDAへの送信の指示を受けたとすると(ステップS5′)、送信プログラムは、この指示に従って表示装置3より表示データの取得を行う(ステップS6′)。
【0082】
次のステップS7′では、取得したデータを先程のステップS8と同様に、PDAで取り扱うことができる画像形式(JPEGやDIBなど)に変換し、これをPDAに送信する(ステップS8′)。
【0083】
ここで、送信するデータは、先程の1画面分のデータも含めて、以下の3つのものが考えられる。
【0084】
1つ目は、(a)図5に示すように画面全体であり、2つ目は、(b)図3に示すようにハイパーテキストを表示しているプログラムの表示するウィンドウのみであり、3つ目は、(c)図6に示すように画面上の特定の範囲である。
【0085】
(a)や(b)の範囲を送信したい場合には、送信を開始するというユーザからの要求があった瞬間に送信すべきデータが決定する。(a)の場合のユーザの操作手順を図26に、(b)の場合のユーザの操作手順を図27に示す。
【0086】
すなわち、ユーザは、まずPDAに転送して表示させたいデータをパソコンの表示画面に表示し(ステップS11)、その後、特定のキーを押す、またはマウスを使用して特定のボタンをクリックする、などの「送信開始」操作を行う。この一連の操作により、PDAへのデータの転送処理が開始される(ステップS12、ステップS13)。すなわち、(a)の場合は全画面転送要求により全画面のデータを転送し、(b)の場合は1画面転送要求により1画面のデータを転送する。
【0087】
これに対し、(c)の範囲を送信したい場合には、「送信開始」という操作に加えて、画面上のどの部分を送信するのかといった情報を指示するための操作が必要となる。この場合の操作としては、(c−1)「送信開始」の操作が行われてから指定する場合、(c−2)予め範囲を指定しておき、「送信開始」の操作が行われれば直ちに指定範囲のデータをPDAに送信する場合、の2つの方法が考えられる。
【0088】
まず、(c−1)の条件でマウスを使用して矩形範囲を指定する場合のユーザの操作手順について、図28に示すフローチャートを参照して説明する。
【0089】
まず、ユーザは、PDAに転送して表示させたいデータをパソコンの表示画面に表示させる(ステップS21)。その後、範囲指定の転送要求を行う(ステップS22)。これに応じて転送プログラムは範囲指定待ち状態となる。ユーザは、この状態のときにマウスのボタンの押し下げと持ち上げを組み合わせることにより、矩形範囲を指定する(ステップS23、ステップS24)。そして、矩形範囲の指定が完了すれば直ちにPDAへの転送を開始する(ステップS25)。
【0090】
次に、(c−2)の条件でマウスを使用して矩形範囲を指定する場合のユーザの操作手順について、図29に示すフローチャートを参照して説明する。
【0091】
まず、ユーザは、範囲指定の要求を出す(ステップS31)。この時点では、まだ送信は行われていない。次に、ユーザは、上記ステップS23、ステップS24と同様にして、マウスのボタンの押し下げと持ち上げを組み合わせることにより、矩形範囲を指定する(ステップS32、ステップS33)。この時点でも、まだ送信は行われない。次に、転送プログラムを操作して、転送したいデータを表示させる(ステップS34)。この後、ユーザが、範囲指定の転送要求を行うと(ステップS35)、ステップS32、ステップS33で指定しておいた範囲のデータをPDAに転送する(ステップS36)。
【0092】
なお、続けてデータを転送する際に、先程と同じ範囲を指定する場合には、再度範囲指定を行わずに転送プログラムの表示データの更新と範囲指定の送信要求のみで、再度転送することができる。
【0093】
また、上記(c−1)、(c−2)の条件で範囲を指定する場合に、PDAによる制約(例えば、表示装置8で表示可能な大きさといった制約や、記憶装置9に記憶できる限界サイズといった制約)を考慮して、範囲指定を行う矩形のサイズを限定し、図7に示すように限定範囲を表示(実線による四角の枠で示す)しながら位置を入力させることで、PDA上での表示イメージをユーザに認識させながら範囲指定を行うことが可能となる。
【0094】
ここで、PDAの表示装置8が例えば横240×縦320画素の表示能力を持つLCD(Liquid Crystal Display)で構成されている場合に、パソコンの表示装置3上に、PDAの表示装置8の表示能力による制約を表示する場合のユーザの操作手順について、図30に示すフローチャートを参照して説明する。
【0095】
まず、ユーザは、転送プログラムを操作して転送したいデータをパソコンの表示装置3に表示する(ステップS41)。次に、ユーザは、例えばキーボードのキーを操作する等して、制約付き範囲指定転送要求を行う(ステップS42)。この要求を受けた転送プログラムは、続くユーザの操作によるマウスの移動に応じて(ステップS43)、パソコンの表示装置3に、PDAの表示装置8のLCDによる制約を表示する(ステップS44)。この表示状態において、ユーザは、マウスで範囲の左上の位置をクリックすることにより、範囲指定を行う(ステップS45)。これにより、図7に示すように、この場合の制約である横240×縦360画素の範囲が指定されるので、ユーザが、範囲指定の転送要求を行うと、指定された制約付き範囲のデータがPDAに転送される(ステップS46)。
【0096】
なお、上記範囲指定の表示では、予め決められた範囲(PDAの表示能力に応じた範囲)を表示するようにしているが、この範囲は、ユーザによって任意に設定、変更可能としてもよい。図8は、矩形範囲の設定画面を示している。この例では、設定可能な矩形範囲が予め4種類(480×640、600×800、768×1024、960×1280:画素)用意されており、この他に、ユーザによって任意に設定できる設定欄が設けられている。これにより、ユーザは、PDAにデータを転送する範囲を自由に選択することができる。
【0097】
ここまでの説明は、パソコンとPDAとが常に接続されている状態を前提としているが、パソコンとPDAとが常に接続されているとは限らない。従って、以下では、パソコンとPDAとが接続されていない場合、接続しているつもりが接触不良などの原因により接続できていない場合、接続するための処理を行っている過渡的な状態の場合、について説明する。これらの場合には、実際に送信処理を行うことができないので、以下の4つの処理から1つの処理を選択して行うことになる。
【0098】
第1の処理は、送信が可能でなければ送信要求があっても何も処理を行わない、という処理である。また、第2の処理は、送信が可能でなければ、送信要求があったときに送信すべきデータを一時的にパソコンに保存しておき、PDAとの接続が確立し送信可能状態になったときに直ちにPDAに送信する、という処理である。また、第3の処理は、送信が可能でなければ、送信要求があったときに送信すべきデータを一時的にパソコンに保存しておき、PDAとの接続が確立し送信可能状態になったときに、送信するかどうかの確認を行ってからPDAに送信する、という処理である。また、第4の処理は、送信が可能でなければ、送信可能状態になったときに現在のデータを送信するかどうかを確認し、送信するという選択であった場合にのみ、送信すべきデータを一時的にパソコンに保存しておき、PDAとの接続が確立し送信可能状態になったときにPDAに送信する、という処理である。これら第1ないし第4の処理は、各送信データに注目したものであり、あるデータがこの処理に従って操作されている場合に、他のデータの取得を妨げるものではない。
【0099】
次に、上記第1の処理について、図31に示す処理手順を参照して説明する。
【0100】
すなわち、送信要求があった場合に(ステップS51)、PDAとの接続が確立されているか否かを確認する(ステップS52)。その結果、接続されていない場合には、送信データの作成を行わず、そのまま処理を終了する。一方、接続されている場合には、すでに説明した上記の各手法に従ってデータを取り込み、PDAで保存するための画像形式に変換して、PDAに送信する(ステップS53)。
【0101】
次に、上記第2の処理について、図32に示す処理手順を参照して説明する。
【0102】
第2の処理では、送信要求があれば(ステップS61)、接続状態の有無にかかわらず、上記の各手法に従って画像を取り込み、PDAで保存するための画像形式に変換して送信データを作成する(ステップS62)。この後、接続状態であるかどうかを確認し(ステップS63)、接続状態であれば(ステップS63でYesと判断されれば)、変換後のデータをPDAに送信する(ステップS66)。
【0103】
一方、接続状態でない場合(ステップS63でNoと判断された場合)には、変換後のデータを一旦パソコンの記憶装置4に保存する(ステップS64)。この後、PDAとの接続状態を監視し(ステップS65)、パソコンとPDAとの接続が確認できれば(ステップS65でYesと判断されれば)、保存していたデータをPDAに送信する(ステップS66)。
【0104】
次に、上記第3の処理について、図33に示す処理手順を参照して説明する。
【0105】
第3の処理では、送信要求があれば(ステップS71)、接続状態の有無にかかわらず、上記の各手法に従って画像を取り込み、PDAで保存するための画像形式に変換して送信データを作成する(ステップS72)。この後、接続状態であるかどうかを確認し(ステップS73)、接続状態であれば(ステップS73でYesと判断されれば)、変換後のデータをPDAに送信する(ステップS79)。
【0106】
一方、接続状態でない場合(ステップS73でNoと判断された場合)には、変換後のデータを一旦パソコンの記憶装置4に保存する(ステップS74)。この後、PDAとの接続状態を監視し(ステップS75)、パソコンとPDAとの接続が確認できると(ステップS75でYesと判断されると)、ユーザに対して、保存しておいたデータをPDAに送信するかどうかの質問を行う(ステップS76)。この質問内容は、表示装置3に表示される。
【0107】
この質問に対し、ユーザが、特定のボタンをマウスを使用してクリックする、または特定のキーを入力するなどの操作を入力装置2より行った場合には、その操作内容に応じて処理装置1が先の質問の内容を解釈する。その解釈の結果、送信するというものである場合(ステップS77でYesと判断された場合)には、保存しておいた先のデータをPDAに送信する(ステップS79)。一方、解釈の結果、送信しないというものである場合(ステップS77でNoと判断された場合)には、保存しておいたデータを破棄し(ステップS78)、PDAに送信することなく処理を終了する。
【0108】
次に、上記第4の処理について、図34に示す処理手順を参照して説明する。
【0109】
第4の処理では、送信要求があれば(ステップS81)、接続状態の有無にかかわらず、上記の各手法に従って画像を取り込み、PDAで保存するための画像形式に変換して送信データを作成する(ステップS82)。この後、接続状態であるかどうかを確認し(ステップS83)、接続状態であれば(ステップS83でYesと判断されれば)、変換後のデータをPDAに送信する(ステップS89)。
【0110】
一方、接続状態でない場合(ステップS83でNoと判断された場合)には、この時点で接続後の送信の有無を質問する(ステップS84)。すなわち、後にパソコンとPDAとが接続状態になった場合に、今回取得したデータをPDAに送信するために一旦保存するかどうかを質問する。この質問内容は、表示装置3に表示される(ステップS85)。
【0111】
この質問に対し、ユーザが、特定のボタンをマウスを使用してクリックする、または特定のキーを入力するなどの操作を入力装置4より行った場合には、その操作内容に応じて処理装置1が先の質問の内容を解釈する。その解釈の結果、今回取得したデータを送信しない場合(ステップS85でNoと判断された場合)には、今回取得したデータを破棄する(ステップS88)。
【0112】
一方、今回取得したデータを送信する場合(ステップS85でYesと判断された場合)には、変換後のデータを一旦パソコンの記憶装置4に保存する(ステップS86)。この後、PDAとの接続状態を監視し(ステップS87)、パソコンとPDAとの接続が確認できると(ステップS87でYesと判断されると)、ユーザに対して、保存しておいたデータをPDAに送信する(ステップS89)。
【0113】
なお、上記第2ないし第4の処理では、取得したデータをPDAで保存するための画像形式に変換して記憶装置4に保存しているが、取得したデータをそのまま記憶装置4に保存し、パソコンとPDAとが接続されて、PDAにデータを送信するときに、記憶装置4から読み出したデータをPDAで保存するための画像形式に変換して、送信してもよい。
【0114】
また、上記第1ないし第4の処理では、パソコンとPDAとが接続されているかどうかを判断しているが、その状態(接続している状態または接続していない状態)を、図9(a)、(b)に示すような図形を用いて表示装置3に表示することにより、ユーザは、現在のパソコンとPDAとの接続状態を知ることができる。この例では、図9(a)が接続状態、同図(b)が未接続状態を示している。また、記憶装置4に保存したままの未送信データがある場合も、図9(c)に示すような図形を用いて表示することにより、ユーザは、現在パソコンに未送信データが存在することを知ることができる。例えば、Windowsを使用したパソコンの場合には、タスクトレイと呼ばれる領域に、図9(a)〜(c)に示す図形の画像を表示することにより、接続状態や未送信データの有無を確認することが可能である。
【0115】
ところで、画像データは、フォーマットによっては追加で情報を埋め込むことが可能である。例えば、JPEGであればアプリケーションマーカセグメントという領域に情報を埋め込むことが可能である。
【0116】
また、埋め込むことができない場合であっても、別のデータを用意し、そのデータが画像データに対する追加情報であることを示せば同様の機能を実現することができる。例えば、画像をファイルとして格納する場合に、別のテキストファイルを用意し、ここに関連付けたい画像ファイルの名前と追加した情報とを併記することにより、JPEGのアプリケーションマーカセグメントと同様の機能を実現することが可能である。
【0117】
そして、この追加情報の部分に、画像データを作成したときの条件などを記述することにより、PDA上でより柔軟にデータを操作することが可能になる。
【0118】
例えば、上記第1ないし第4の処理では、ハイパーテキストを表示していたが、PDA上にハイパーテキストを表示する手段があれば、送信されてきたデータがどこから取得したものであるのかといった、図10に示すような情報(URL等)を追加情報として埋め込むことにより、パソコンより送信したデータを表示するだけでなく、実際にそのデータにアクセスすることが可能である。
【0119】
このような追加情報の送信を複数行った結果の一例を図11に示す。
【0120】
例えば、上記のJPEGのアプリケーションマーカセグメントを使用する例であれば、図11に示す表の各行がそれぞれ1つのJPEGファイルに対応する。そして、それぞれのJPEGファイルには、アプリケーションマーカセグメントに追加情報としてそれぞれの画像を表示する際に参照したウェブページのアドレス(URL)が書き込まれている。
【0121】
上記各処理では、PDAに送信後のデータは、PDA側で判断して処理を選択している。すなわち、PDAは、受け取ったデータを記憶装置9に保存する、または保存せずに表示装置8に表示するなど、予めPDA上で決められた処理に従って処理を行っている。また、記憶装置9に保存する場合であっても、例えば記憶装置9が複数の記憶媒体から構成されている場合に、どの記憶媒体に保存するのかも、PDA側の判断で処理している。さらに、記憶装置9に保存する形式についても、PDA側の判断で処理している。
【0122】
そこで、これらの処理の指定を、PDA側ではなく、パソコン側で指定することにより、データの取得からPDAにデータを保存するまでの一連の処理を、全てパソコン側からの指示のみで行うことが可能となる。以下、この指定の方法について説明する。
【0123】
保存場所(格納場所)を指定する方法の一例として、図12に示すような画面をパソコンの表示装置3に表示し、この画面下部の「保存先」として、2つの選択肢をユーザに提供する。1つは、本体メモリーと呼ばれるPDA内のファイルシステムにファイルとして保存するという選択肢、他の1つは、SD(Secure Digital)カード内のファイルシステムにファイルとして保存するという選択肢である。この選択は、例えば転送するデータの作成に先立って設定される。
【0124】
また、保存形式を指定る方法の一例として、図13に示すような画面をパソコンの表示装置3に表示し、この画面上部の「保存形式」として、JPEGまたはBMPの2つの選択肢をユーザに提供する。
【0125】
ここで、データの保存形式として圧縮可能なJPEGの形式を選択した場合の圧縮率の設定について説明する。
【0126】
圧縮する方法が不可逆圧縮である場合には、圧縮の過程で情報を欠落させる。この欠落の度合いを変更することにより、最終的に生成される画像データのサイズを変更することが可能である。例えば、画像データの取り出しに先立って、図13に示す画面を表示装置3に表示し、ユーザが画面下部の「画質」の中のつまみの上にカーソルを重ねた状態で、マウスのボタンを押し下げたままマウスを移動させ、所望の位置でマウスのボタンを持ち上げるなどの操作により、得られた操作情報を元にして、メモリの位置を変更する。これにより、以降に生成される画像データのサイズが変更される。画像サイズの設定を大きくした場合(つまみを図中右側に移動させた場合)に取得された画像データの例を図14(a)に、画像サイズの設定を小さくした場合(つまみを図中左側に移動させた場合)に取得された画像データの例を同図(b)に示す。同図(b)の画像の方が、同図(a)の画像に比べて画質が若干荒くなっている。
【0127】
また、上記各処理では、1件のデータを作成する場合について説明したが、実際には、この一連の処理を複数回行ってデータを送信する場合が多いと考えられる。この場合、どのようなデータから作成されたデータであるのかを、ユーザまたはシステム自体が判断することが難しくなる。
【0128】
これを解決するためには、転送したデータのインデックスとなる情報を埋め込めばよい。例えば、ファイルシステムに保存するという処理であればファイル名に情報を埋め込む。
【0129】
具体的には、ファイルシステムのファイル名に、データを作成した日付を埋め込む。または、パソコン上のウィンドウのタイトルを埋め込む。または、ユーザが入力したデータを埋め込む。このような埋め込み処理を行うことにより、多数のデータの中から目的とするデータを検索することが容易になる。
【0130】
例えば、図12に示すような画面を表示装置3に表示し、ユーザに複数の選択肢を提供する。
【0131】
インデックスとなる情報を埋め込む第1の方法は、図12の「保存時のファイル名」の欄の「ファイル自動保存(日付タイプ)」の項目にチェックを入れた場合であって、この場合には、ファイルシステムに保存する画像ファイルのファイル名を、転送データを作成した日付から自動的に転送プログラムが作成する。
【0132】
また、インデックスとなる情報を埋め込む第2の方法は、図12の「保存時のファイル名」の欄の「ファイル自動保存(連続番号タイプ)」の項目にチェックを入れた場合であって、この場合には、ファイルシステムに保存する画像ファイルのファイル名を、転送データを作成した順番に自動的に転送プログラムが作成する。
【0133】
また、インデックスとなる情報を埋め込む第3の方法は、図12の「保存時のファイル名」の欄の「ファイル自動保存(ウィンドウタイトルタイプ)」の項目にチェックを入れた場合であって、この場合には、ファイルシステムに保存する画像ファイルのファイル名を、Windowsが扱うウィンドウのタイトルより作成する。
【0134】
また、インデックスとなる情報を埋め込む第4の方法は、図12の「保存時のファイル名」の欄の「保存ファイル名を毎回指定する」の項目にチェックを入れた場合であって、この場合には、転送データを作成した後に、ユーザに対して保存するファイルシステムのファイル名を尋ね、その名前に従ってファイル名を作成する。
【0135】
また、インデックスとなる情報を埋め込む第5の方法は、図12の「保存時のファイル名」の欄の「その他」の項目にチェックを入れた場合であって、この場合には、固定の文字列+自動で割り振る連番の桁数をそれぞれユーザが自由に設定し、その設定に基づいてファイルシステムのファイル名を自動的に転送プログラムが作成する。
【0136】
ここまでの説明では、パソコンからPDAに送信するデータとして、主として画像データを取り上げた。しかし、パソコンからPDAに送信する基本データとしては、画像以外のものも存在する。例えば、テキストデータである。
【0137】
テキストデータは、最も扱い容易なデータであり、マウスをドラッグするなどの操作により範囲を指定することが可能となっている場合が多い。これは、Windowsに標準で用意されているコントロールと呼ばれるシステムの構成要素がそのような特徴を持っている、及びユーザインターフェイスを考慮した場合に使い易さを考えると自然とこの形にたどりつく、などの理由によるものと考えられる。
【0138】
このようなシステムを用いて選択された部分だけをテキストデータとして保存することにより、テキストという基本データに変換してPDAに送信することが可能となる。以下、その具体的な実現方法について説明する。
【0139】
Windowsシステムでは、選択中のテキストデータを抜き出す際に、WM_COPYというメッセージを発行する。このメッセージは、選択されたテキストデータをクリップボードと呼ばれる共有メモリ機構にコピーする、という処理を要求するメッセージである。このメッセージは、任意のプログラムから任意のプログラムへと発行することが可能である。これを利用すれば、他のプログラムで選択しているテキストデータを取り出すことが可能となる。
【0140】
例えば、図15に示す例において、同図(a)に示すような画面を表示しているとする。この状態において、ある部分をマウスにてドラッグを行うと、紫色にてハイライト表示され、同図(b)に示すような表示状態となる。この状態のときに、WM_COPYを使用すると、クリップボードに同図(c)の内容のテキストデータがコピーされる。これを取り出せば、テキストデータとして応用データ(図15(a)に示すデータ)より情報を取り出すことができる。
【0141】
しかし、このWM_COPYというメッセージに全てのプログラムが対応しているわけではない。例えば、Windowsの標準のコントロールでは表現することが不可能であるようなデータ構造を持つ応用データを表示するプログラムの場合などである。例えば、図16(a)に示すブラウザの表示画面のような場合である。
【0142】
この場合には、図16(a)に示す画面の表示から、同図(b)に示すようにマウスにてドラッグを行って範囲を選択したとしても、WM_COPYではテキストデータを得ることができない。しかし、これらのプログラムからでもテキストデータを取り出すことが可能である場合が存在する。それは、ユーザの操作によりテキストデータをクリップボードにコピーする、という処理を用意しているプログラムの場合である。
【0143】
この処理を発生させるための操作は、図17に示すように、「メニュー」から「コピー」という項目を選択する、もしくは特定のキーを押す、という方法で行われる。従って、このクリップボードにコピーするという処理を用意しているプログラムの場合には、テキストデータを取り出すことが可能である。
【0144】
このテキストデータをクリップボードにコピーするという操作は、一般的にどのプログラムであっても同じキーを押すことが多い。Windowsでは、[Ctrl]キーを押しながら[C]キーを押すという操作がこれに該当する。
【0145】
そこで、テキストデータを取り出す際には、WM_COPYを使用するのではなく、処理装置1にて[Ctrl]キーを押しながら[C]キーが押された状態と同じ状態を作り出すことにより、対象となるプログラムが選択しているテキストデータをクリップボードにコピーすることが可能となる。また、メニューよりコピーを選択したのと同じようにマウスが動作したとWindowsに認識させれば、同様にクリップボードにコピーすることが可能となる。従って、この後は、クリップボードよりテキストデータを取り出し、PDAに送信すれば、基本データとしてテキストデータを使用して、PDAにデータを送信することが可能となる。この結果を、図16(c)に示す。
【0146】
このような方法を使用すれば、送信するための応用データを持つプログラムに特別な処理を用意することなく、ユーザがテキストを選択して送信要求するだけで、テキストデータをPDAに送信することが可能となる。
【0147】
なお、パソコンの表示装置3から上記した種々の条件の画像データを取り出すための画像切取設定画面例を図18に、接続先の情報機器のIPアドレスの設定画面例を図19に示す。
【0148】
上記実施の形態による説明では、パソコン側の処理を中心に説明してきたが、ここから以降は、PDA側の処理を中心に説明する。
【0149】
パソコンとPDAとは常に接続されているわけではないので、パソコンよりPDAにデータの送信が完了したことを示すために、PDA側では、音を鳴らしたり、パソコンより送信されたデータを図20に示すように表示装置8に表示する、といった処理を行う。以下、この処理の手順について、図35に示すフローチャートを参照して説明する。
【0150】
ここでは、例として、PDAはパソコンに対してファイルサーバとして機能し、パソコンからPDAへのデータの送信として、PDAのファイルシステムにファイルとして書き込む方式を採用している。このような条件のもとで、PDAの表示装置8に、送信されたファイルを表示する場合について説明する。
【0151】
まず、PDA側では、最初にパソコンよりファイルを書き込まれる可能性のあるディレクトリに存在するファイルのリストを作成しておく(ステップS91)。この状態から、一定時間間隔でファイルの追加を監視する(ステップS92)。
【0152】
監視処理では、まず、ファイル数の変化を確認する(ステップS93)。その結果、ファイル数に変化がなければ(ステップS93でNoと判断されれば)、新しく追加されたファイルはないものと見なし、ステップS92に戻って、一定時間間隔で再度ファイルの追加を監視する。
【0153】
一方、ファイル数に増減があれば(ステップS93でYesと判断されれば)、パソコンより追加されたファイルが存在する可能性があると見なし、次回の監視処理で使用するための新しいファイルリストを作成する(ステップS94)。また、予め作成しておいた前回のファイルリストと現在のファイルの状態とを比較して、新しく追加されたファイルを確認する(ステップS95)。
【0154】
ファイルリストを確認した結果、追加されたファイルがなかった場合(ステップS95でNoと判断された場合)には、ステップS92に戻って、一定時間間隔で再度ファイルの追加を監視する。
【0155】
また、ファイルリストを確認した結果、本当に追加されたファイルがあった場合(ステップS95でYesと判断された場合)には、そのファイルを開くアプリケーションが動作中かどうかを確認し(ステップS96)、動作中でなければ、そのファイルを開くアプリケーションを起動し(ステップS97)、そのアプリケーションに追加されたファイル名を渡して開くことにより(ステップS98)、パソコンより送信されてきたデータをPDA上で表示させる。
【0156】
一方、ステップS96での判断の結果、そのファイルを開くアプリケーションが既に起動している場合(ステップS96でYesと判断された場合)には、新規にアプリケーションを起動するのではなく、既存のアプリケーションに追加されたファイルを渡して開くことにより(ステップS98)、パソコンより送信されてきたデータをPDA上で表示させる。
【0157】
監視処理自体は、他のアプリケーションとは独立に動作している。そのため、監視処理は、パソコンより送信されてきたデータを表示するためのアプリケーションの終了を待たずに再度実行される。
【0158】
このような処理を実行することにより、パソコンで変換されたデータを受け取ったPDAが、ユーザに対してデータの受け取りが完了したことを通知するとともに、受け取ったデータの内容を確認することが可能となる。
【0159】
ここで、画像データとテキストデータとで保存するフォルダを変える場合について説明する。
【0160】
パソコンよりデータを受信したPDAは、必要に応じてそのデータをPDA上の記憶装置9に保存する。これらの保存されたデータは、保存する数が増加するにつれて目的のものを発見することが困難となる。そこで、一般的にフォルダを利用してファイルは管理される。
【0161】
パソコンより送信されてきたデータを全てPDA上の同じフォルダに保存すると、ユーザの操作によりPDA上で目的とするファイルを見つけるときにファイル数が多いために見つけることが困難となったり、PDA上でファイルのリストを作成する際にデータ数が多くなると処理時間が長くなるといった不都合を生じる。これを解決するため、パソコンから送信されてきたファイルをPDA上に保存する際に、保存するフォルダを切り替えるという処理を行う。
【0162】
具体的に説明すると、例えば図21に示す構造のフォルダを用意し、保存するデータが画像データである場合には、Image_Files というフォルダに保存し、保存するデータがテキストデータである場合には、Text_Filesというフォルダに保存するといった具合である。また、他の例として、データを送信した日付に応じて保存フォルダを例えば2002.06.03や2002.06.04などというように切り替える方法を使用してもよい。こういった手段を実現することにより、各フォルダに保存されるファイル数を制限することができ、上記の問題、すなわち、目的とするファイルを見つけることが困難であるといった問題や、ファイルのリストを作成する処理時間が長くなるといった問題を解決することができる。
【0163】
ところで、パソコンの表示装置3上のデータを抽出するきっかけは、パソコン上の入力装置2から得られたユーザの操作である必要はない。例えば、PDA上の入力装置7の操作によってパソコンの表示装置3のデータを抽出する場合も考えられる。
【0164】
この場合の具体的な操作としては、クレードルのボタンを押す、あるいは、タブレットで表示装置8上のボタンをタッチするといったようなものなどが考えられる。この場合の処理について、以下に説明する。ただし、PDAはパソコンに対してファイルサーバとして接続しているものとする。
【0165】
PDAはファイルサーバとして動作しており、PDAからの指示は、PDA上の記憶装置8上に存在するファイル(以下、指示ファイルという)として与えられる。この指示ファイルをパソコンから監視することにより、PDA上でユーザからの指示が発生したかどうかを認識する。この一連の処理の流れを、パソコン側の処理である図36に示すフローチャート、及びPDA側の処理である図37に示すフローチャートを参照して説明する。
【0166】
ユーザからPDAの入力装置7に対してパソコンの表示装置3のデータをPDAに送信したいという指示が発生したとすると(ステップS111)、PDAはまず指示ファイルがすでに存在しているかどうかを確認する(ステップS112)。その結果、指示ファイルが存在していない場合には、指示ファイルを作成する(ステップS113)。一方、存在している場合には、指示ファイルのタイムスタンプを更新する(ステップS114)。PDAでは、ユーザから送信指示があるたびに、その都度上記の処理を実行する。
【0167】
一方、パソコンは、PDA上の指示ファイルを監視して処理を行う。PDA上の指示ファイルがいつ作成され、いつ削除されるかをパソコン側で予測することは不可能である。そのため、パソコン側では、どのようなタイミングで指示ファイルが作成され、また削除されても問題なく動作するような処理を行う。また、異なるシステム同士を接続して動作するために、例えばファイルを書き込むことができないといった不具合が生じる可能性がある。この問題を解決するために、パソコン上からは、ファイルの読み込みという単純な処理だけで処理を完結するようにしている。また、PDA上のファイルの状態としては、ファイルのタイムスタンプ以外にも、ファイルの内容が変化したことを監視するなどすれば、同等の処理を行うことは可能である。ただし、ここでは単純な例として、ファイルのタイムスタンプを監視してPDA上で発生した送信要求をパソコンに伝える場合について説明する。
【0168】
パソコン上の送信プログラムは、PDAがファイルサーバとして認識できれば、まず最初に、PDA上の指示ファイルの存在を確認する(ステップS101)。このときの確認は、PDAの状態を確認し、監視処理を選択するために使用するだけであって、指示ファイルの状態がどのような状態であっても送信は開始しない。
【0169】
この確認の結果、指示ファイルが存在しなかった場合(ステップS101でNoと判断された場合)には、監視処理Aに移行し、指示ファイルが存在している場合(ステップS101でYesと判断される場合)には、監視処理Bに移行する。
【0170】
ここでは、まず監視処理Aについて説明する。
【0171】
この監視処理Aは、一定時間間隔で実行され(ステップS102)、そのときには、指示ファイルの存在の確認のみを行う(ステップS103)。その結果、指示ファイルの存在が確認できれば(ステップS103でYesと判断された場合には)、送信開始の合図であるため、指示ファイルの新しいタイムスタンプを記憶しておいてから(ステップS104)、パソコンより表示データの送信を行う(ステップS106)。一方、ステップS103において指示ファイルの存在を確認できなければ、ステップS102に戻り、再度、一定時間間隔で指示ファイルの存在を確認する。存在が確認できたときは、監視処理Aから次に説明する監視処理Bに移行する。
【0172】
監視処理Bにおいて監視する項目は、指示ファイルの存在ではなく、指示ファイルのタイムスタンプである。つまり、監視処理Bでは、指示ファイルのタイムスタンプが変化すれば、すなわちユーザからの送信要求であると見なす。
【0173】
まず、監視処理Bに入った直後に、現在の指示ファイルのタイムスタンプを記憶しておく(ステップS104,ステップS105)。そして、一定時間経過した後(ステップS107)、指示ファイルの監視処理を行う。
【0174】
監視処理Bにおいても、監視処理Aと同様に、まず指示ファイルの存在の確認を行う(ステップS108)。その結果、指示ファイルの存在が確認できなかった場合(ステップS108でNoと判断された場合)には、タイムスタンプを比較することができないので、この場合にはステップS102に戻って、監視処理bから監視処理Aに移行する。このことは、PDA上の指示ファイルが作成された後削除されたことを、パソコン上の送信プログラムが確認したことを意味している。つまり、これ以降、指示ファイルが作成されれば、それはすなわちPDA上でユーザからの送信要求があったことを示している。
【0175】
一方、監視処理Bにて指示ファイルの存在が確認できた場合(ステップS108でYesと判断された場合)には、指示ファイルのタイムスタンプを取得し、記憶しておいたタイムスタンプと比較する(ステップS109)。その結果、タイムスタンプが変化していなかった場合(ステップS109でNoと判断された場合)には、ユーザからの送信要求が発生しなかったことを示すので、この場合には、ステップS107に戻って、一定時間経過した後、再び指示ファイルの監視処理を行う。
【0176】
一方、タイムスタンプが変化していた場合(ステップS109でYesと判断された場合)には、ユーザより送信要求があったことを示しているので、この場合には、ステップS104に戻って、まず指示ファイルの新しいタイムスタンプを記憶しておいてから、パソコンより表示データの送信を行う(ステップS106)。
【0177】
以上説明した監視処理A及び監視処理Bを繰り返し実行することにより、PDA上のファイルへの書き込みを使用せずに、PDA上の入力装置7からの送信開始の要求をパソコンに伝えることが可能となる。
【0178】
図22は、上記の監視処理A及び監視処理Bを使用してPDAよりパソコンに送信要求を伝えた場合の状態の変化の流れを示す説明図である。図中、「パソコンの状態」の項目に記載されているS101〜S109の記号は、図36の各ステップに対応している。以下、この説明図を参照して具体的に説明する。
【0179】
まず、最初の状態(St1)では、PDAに指示ファイルが存在しないものとする。パソコン上ではPDAとの接続が確認されたら、まず最初に、PDA上のファイルシステム上の指示ファイルの存在を確認する(St2)。
【0180】
この場合、指示ファイルは存在しないので、一定時間をおいて監視処理Aを実行する(St3)。一定時間経った後、PDA上の指示ファイルの存在を確認する(St4)。この段階ではまだ指示ファイルは存在しないので、再度、一定時間待つ。この一定時間の間に、PDA上で送信要求が発生したとする(St5)。送信要求が発生したので、PDAは指示ファイルの存在を確認する。この場合には、指示ファイルは存在しないので、この時点で指示ファイルを作成する(St6)。
【0181】
ここで、パソコンの送信プログラムは、一定時間の処理待ちを終えて、再度指示ファイルの存在を確認する(St7)。このときには、指示ファイルが存在するので、まず指示ファイルのタイムスタンプT1を記憶する(St8)。その後、パソコンの表示装置3より表示データを取り出してPDAに送信する(St9)。また、指示ファイルの存在が確認されているので、監視処理Bに移行し、一定時間待つ(St10)。
【0182】
一定時間後、監視処理Bによる指示ファイルの存在確認を行う(St11)。この例では指示ファイルの存在が確認できたので、タイムスタンプ(T1)を読み込んで比較する(St12)。この場合、タイムスタンプは記憶していたものと同じ(T1)なので、再度、一定時間待つ。
【0183】
この例では、この間に再度送信要求がPDAで発生したとする(St13)。このときには、PDA上にすでに指示ファイルが存在するので、PDAでは指示ファイルのタイムスタンプの更新(T1→T2)を行う(St14)。
【0184】
この後、パソコンが一定時間の待ち処理を終えて、再度監視処理Bによる指示ファイルの存在確認を行う(St15)。この場合、指示ファイルは存在するので、引き続いて指示ファイルのタイムスタンプを確認する(St16)。
【0185】
この場合、タイムスタンプは更新されているので、PDA上で送信要求が発生したことをパソコンの送信プログラムが確認する。すなわち、まずこのときの指示ファイルのタイムスタンプを記憶する(St17)。次に、送信要求に基づいて送信処理を行う(St18)。その後、引き続き監視処理Bを一定時間後に行う(St19)。
【0186】
このとき、PDA上で指示ファイルが削除されるような状況が発生したとする(St20)。この後、一定時間の待ち処理を終えて、再度監視処理Bによる指示ファイルの存在確認を行うと(St21)、指示ファイルが存在しないので、次回より、監視処理Aに移行して監視処理を行う。
【0187】
すなわち、まずは一定時間待つ(St22)。その後、指示ファイルの存在確認を行う(St23)。指示ファイルは存在しないので、一定時間待つ。このときに、PDA上で送信要求が発生したとする(St24)。この場合、PDAに指示ファイルが存在しないので、指示ファイルを作成する(St25)。監視処理Aによる一定時間待ちの処理が終われば、指示ファイルの存在を確認する(St26)。この場合、指示ファイルが作成されているので、送信要求があったことをパソコンの送信プログラムが確認し、まず指示ファイルのタイムスタンプを記憶してから(St27)、送信処理を行う(St28)。
【0188】
以上のような流れに従って、PDAで発生した送信要求をパソコンに伝えている。
【0189】
ところで、上記実施の形態では、パソコンとPDAとでデータの送受信を行う方法として、実際のケーブルを使用して接続し、ケーブル上でデータの送受信を行う方法を採用しているが、この他にも、ワイヤレスに信号を伝達し、パソコンとPDAとでデータの送受信を行う方法なども考えられる。さらには、パソコンとPDAとで共通に使用できる例えばCF(Compact Flash)メモリカードといった不揮発性メモリを使用し、このカードを受け渡すことによってデータの送受信を行う方法もある。
【0190】
図23は、送信手段としてこのCFメモリカードを使用した場合の装置構成例を示している。
【0191】
この場合、PDAに送信するためのデータは、ケーブルを使用して送信したりワイヤレスにデータを送信するのではなく、例えばメモリカード20上のファイルシステムにファイルとして保存する。このメモリカード20をPDAに挿入し使用することにより、パソコンよりPDAに対してデータの送信が行われたことになる。PDA上では、メモリカード20に保存されたファイルとして送信されたデータを取り扱うことにより、パソコン上の表示データをPDAに送信することが可能となる。
【0192】
図38は、このときの処理の流れを示している。
【0193】
すなわち、まずPDAへの表示データの送信要求が発生すると、パソコン側では、表示データを抽出し、PDAで取り扱い可能なデータ形式に変換する(ステップS121)。ここで変換されたデータは、メモリカード20に保存される(ステップS122)。この保存方法は、メモリカード20上に構成されたファイルシステムのファイルとして保存するといった方法がある。
【0194】
表示データが保存されたメモリカード20は、パソコンより取り外され(ステップS123)、ユーザの希望する任意のタイミングにおいてPDAに装着される(ステップS124)。そして、ユーザの操作などにより、PDAは装着されたメモリカード20よりデータを取り出して表示する(ステップS125)。
【0195】
このような処理によって、パソコンよりPDAに対してメモリカード20を媒体としたデータ送信を行うことが可能となる。
【0196】
なお、上記実施の形態では、パソコンから取り出した表示データをPDAで取り扱い可能な形式に変換し直すという表現で説明している。ここで、「変換」の言葉について定義する。
【0197】
ここでいう「変換」とは、PDA上で使用可能なデータを準備するという意味である。例えば、パソコン上で表示しているデータがすでにJPEG形式のファイルであり、PDAに送信する際の形式もJPEGである場合には、実際に送信を行うデータはパソコン上で取り扱うファイルと全く同じデータとなる場合も存在する。しかし、この場合においても、PDAで使用可能なデータを準備しているため、ここではパソコン上のデータをPDAで取り扱い可能なデータに「変換」するという言葉を使用している。また、例えばWordで使用しているファイルは実際に表示している際にはさまざまな種類のデータを複数組み合わせて表示しているため、そのデータの中にはテキストデータとして表示されているものも存在する。このような場合に、テキストデータとして表示されている部分よりテキストデータを抽出してパソコンよりPDAに送信する場合においても、PDAで取り扱い可能なデータを準備しているために、本実施の形態ではパソコン上のデータをPDAで取り扱い可能なデータに「変換」するという言葉を使用している。
【0198】
以上説明した情報処理装置は、情報処理装置と他の情報機器とでデータを送受信する処理を機能させるためのプログラムで実現されている。
【0199】
発明の対象とするのは、このプログラムそのものであってもよいし、このプログラムがコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されているものであってもよい。
【0200】
本発明では、この記録媒体として、図1に示されている処理装置(マイクロコンピュータ)1で処理が行なわれるために必要なメモリ、例えばROMのようなものそのものがプログラムメディアであってもよいし、また、図示していない外部記憶装置としてプログラム読み取り装置が設けられ、そこに記録媒体を挿入することで読み取り可能なプログラムメディアであってもよい。本発明では、図1に示す記憶装置4がプログラムメディアとなっている。いずれの場合においても、格納されているプログラムはマイクロコンピュータがアクセスして実行させる構成であってもよいし、あるいはいずれの場合もプログラムを読み出し、読み出されたプログラムは、マイクロコンピュータの図示しないプログラム記憶エリアにロードされて、そのプログラムが実行される方式であってもよい。このロード用のプログラムは予め装置本体に格納されているものとする。
【0201】
ここで、上記プログラムメディアは、本体と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、FD(フレキシブルディスク)やHD(ハードディスク)等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD等の光ディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM、EPROM、EEPROM、フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固定的にプログラムを担持する媒体であってもよい。
【0202】
また、本発明においては、インターネットを含む通信ネットワークと接続可能なシステム構成であることから、通信ネットワークからプログラムをダウンロードするように流動的にプログラムを担持する媒体であってもよい。なお、このように通信ネットワークからプログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード用プログラムは予め機器本体に格納しておくか、あるいは別の記録媒体からインストールされるものであってもよい。なお、記録媒体に格納されている内容としてはプログラムに限定されず、データであってもよい。
【0203】
さらに、本発明では、プログラム自体として、図1に示されている処理装置1で実行される処理そのものであってもよいし、あるいはインターネットを含む通信ネットワークとアクセスすることで取り込める、あるいは取り込んだものであってもよいし、こちらから送り出すものであってもよい。さらには、この取り込んだプログラムに基づいて、上記情報機器内で処理された結果、つまり生成されたものであってもよい。あるいは、こちらから送り出す際に上記情報機器内で処理された結果、つまり生成されたものであってもよい。なお、これらのものはプログラムに限定されず、データであってもよい。
【0204】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、応用データを操作可能なプログラムが応用データを基本データに変換して転送することで、直接応用データを操作する手段を持たない情報機器においても、応用データの取り扱い(操作)が可能となる。
【0205】
また、本発明によれば、データを受け取った他の情報機器において、ユーザに対しデータの受け取りを完了したことを通知することができるとともに、受け取ったデータの内容を即座に確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる情報機器であるパソコンから他の情報機器であるPDAに画像データを送信するシステム構成を概略的に示した機能ブロック図である。
【図2】記憶装置に保存し、またはインターネットなどの接続網を介して他の機器より得たハイパーテキストの例を示す説明図である。
【図3】ハイパーテキストを人間に見える形に加工して表示した状態を示す説明図である。
【図4】画面上に複数のウィンドウを表示した状態を示す説明図である。
【図5】送信データの例を示す説明図である。
【図6】送信データの例を示す説明図である。
【図7】画面上に他のシステムによる制約を表示する例を示す説明図である。
【図8】矩形範囲の設定画面例を示す説明図である。
【図9】(a)、(b)は、パソコンとPDAとが接続状態にあるのか、未接続状態にあるのかを表示する図形の一例を示す説明図、(c)は未送信データがあるか否かを表示する図形の一例を示す説明図である。
【図10】追加情報の例を示す説明図である。
【図11】複数の追加情報付き画像ファイルを送信した結果例を示す説明図である。
【図12】PDA側の処理内容の決定方法を示す説明図である。
【図13】保存形式や画像の圧縮率の設定方法を示す説明図である。
【図14】(a)は、画像サイズの設定を大きくした場合に取得された画像データの例を示す説明図、(b)は、画像サイズの設定を小さくした場合に取得された画像データの例を示す説明図である。
【図15】(a)〜(c)は、テキストエディタよりテキストデータを取り出す例を示す説明図である。
【図16】ブラウザよりテキストデータを取り出す例を示す説明図である。
【図17】クリップボードにテキストデータを取り込むための手段の一例を示す説明図である。
【図18】パソコンの表示装置から種々の条件の画像データを取り出すための画像切取設定画面例を示す説明図である。
【図19】接続先の情報機器のIPアドレスの設定画面例を示す説明図である。
【図20】パソコンより送信されたデータをPDA上の表示装置に表示した例を示す説明図である。
【図21】PDAのフォルダ構成例を示す説明図である。
【図22】PDAの操作により送信要求が発生して送信する場合の処理の流れを示す説明図である。
【図23】メモリカードを接続装置としてデータを送信するときの装置構成例を示す説明図である。
【図24】ハイパーテキストからPDA上で閲覧するデータを作成する処理手順を示すフローチャートである。
【図25】表示装置が持っているデータを直接取り出してPDAに送信する処理手順を示すフローチャートである。
【図26】画面全体を送信する場合のユーザ操作の処理手順を示すフローチャートである。
【図27】ハイパーテキストを表示しているプログラムの表示するウィンドウのみを送信する場合のユーザ操作の処理手順を示すフローチャートである。
【図28】範囲指定後にPDAに送信する場合のユーザ操作の処理手順を示すフローチャートである。
【図29】範囲指定を予め行ってからPDAに送信する場合のユーザ操作の処理手順を示すフローチャートである。
【図30】画面上に他のシステムの制約を表示する場合のユーザ操作の処理手順を示すフローチャートである。
【図31】未接続時にデータを転送しない場合の処理手順を示すフローチャートである。
【図32】未接続時にデータを保存しておき、接続されたときに自動的に送信する場合の処理手順を示すフローチャートである。
【図33】未接続時にデータを保存しておき、接続されたときに送信するかどうかを確認した後送信する場合の処理手順を示すフローチャートである。
【図34】未接続時に接続後送信するかどうかを確認して保存するかどうかを決定し、接続されたときに保存しておいたデータを送信する場合の処理手順を示すフローチャートである。
【図35】パソコンよりデータが送信されてきたときのPDA側の処理手順を示すフローチャートである。
【図36】PDAの入力によりパソコンの表示データを抽出する場合のパソコン側の処理手順を示すフローチャートである。
【図37】PDAの入力によりパソコンの表示データを抽出する場合のPDA側の処理手順を示すフローチャートである。
【図38】メモリカードを媒体としてPDAにデータを送信する場合の処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1、6 処理装置
2、7 入力装置
3、8 表示装置
4、9 記憶装置
5、10 接続装置
20 メモリカード
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention records an information processing device capable of transmitting image data to another information device, an information device capable of receiving image data from the information processing device, an information processing system, a data transmission / reception method, a data transmission / reception program, and a data transmission / reception program Related to the recording medium.
[0002]
[Prior art]
When operating data used in an information device such as a personal computer with an information device such as a PDA (Personal Digital Assistant) that operates on a system different from the previous information device, the data to be shared is stored on each information device. If the data is directly operable, the purpose can be achieved by transmitting the data itself.
[0003]
For example, when a hypertext is directly operated on a personal computer, if a program that can directly operate the hypertext is installed on the PDA, the hypertext can be directly operated on the PDA. The goal can be achieved by sending hypertext to
[0004]
In such a situation, some programs on the information equipment of the transmission source can convert the data into data that can be handled by the information equipment of the transmission destination and save the converted data.
[0005]
For example, if there is a program for converting hypertext to image data on a personal computer and a program for displaying image data on a PDA, then convert the hypertext to image data on the personal computer and send it to the PDA. By doing so, the object can be achieved even when the PDA cannot directly operate the hypertext.
[0006]
Incidentally, some recent information devices have a mechanism for sharing data between programs in a certain system. This mechanism is generally called a clipboard. As a method of transferring data using the clipboard, for example, there is an image transfer method described in JP-A-2002-84406.
[0007]
In this image transfer method, the image displayed by the first program is copied to a predetermined temporary storage area, and the copy is taken out from the temporary storage area and transferred to the second program. In this case, data transfer is performed between different programs in the same system using the clipboard.
[0008]
More specifically, after the first program notifies the second program that the image data is to be transferred via the clipboard, the first program copies the image data to the clipboard, and the second program receives the notification and executes the clipboard operation. Is started, and when it is confirmed that the image data has been copied to the clipboard, the image data is taken out from the clipboard.
[0009]
In this image transfer method, by attaching the extracted image data to an electronic mail, the image data can be transferred to another information device via a network system.
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
According to the image transfer method disclosed in the above publication, both the first program as the transmission source and the second program as the transmission destination need to support processing for transferring image data using the clipboard. . Therefore, unless such a new function is added, there is a problem that data transfer using the clipboard cannot be performed only with the conventional function.
[0011]
Here, the data handled in this specification is classified into two types of data. In other words, data such as image data and text data that can be operated similarly in different systems (hereinafter referred to as "basic data") and data that is important for a small number of programs but is important for other programs Are classified as meaningless data (hereinafter referred to as “applied data”). In this case, in order to share application data between information devices operating in different systems, it is necessary that one of the information devices corresponds to the application data. For example, a process of introducing a program corresponding to application data into each information device and a process of converting the data into basic data on the information device corresponding to application data are required. That is, unless such special processing is performed, it is impossible to operate the application data.
[0012]
Further, even when each information device can directly operate application data having a heavy processing operation, there is a difference in processing capability between the information device of the transmission source and the information device of the transmission destination. If the processing capability of the destination information device is low with respect to the device, if the application data is transmitted as it is, it takes time for the destination information device to process the application data. In such a case, for example, in the transmission source information device, if the application data is converted into basic data having relatively light processing operations that can be handled by both information devices and then transmitted, the transmission destination information device can transmit the converted data. Processing time will be reduced.
[0013]
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an information processing apparatus capable of converting image data into a format that can be handled by another information device and transmitting the image data. An object of the present invention is to provide a receivable information device, an information processing system, a data transmission / reception method, a data transmission / reception program, and a recording medium on which the data transmission / reception program is recorded.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
An information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus capable of transmitting image data to another information device, wherein an image data extraction unit for extracting image data of a display screen, and the extracted image data can be handled by the other information device. Transmission means for converting the data into a different format and transmitting the converted data to the other information device.
[0015]
According to the present invention having such features, the image data extracting means extracts the image data displayed on the display screen. In this case, as the image data to be extracted, only the entire range displayed on the display screen may be extracted, or the entire range that can be scrolled with a scroll bar or the like may be extracted. The transmitting unit converts the image data thus extracted into a format that can be handled by another information device, for example, JPEG (Joint Photographic Experts Group) or DIB (Device Independent Bitmap), and converts the image data into another information device. Send. This allows other information devices to handle (ie, operate) the extracted image data.
[0016]
Further, in the information processing apparatus of the present invention, in an information processing apparatus capable of transmitting image data to another information device, a selection unit for selecting one image data from a plurality of image data displayed on a display screen Image data extracting means for extracting one selected image data, and transmitting means for converting the extracted image data into a format that can be handled by the other information device and transmitting the converted image data to the other information device. It is characterized by:
[0017]
According to the present invention having such features, the image data extracting means selects any one window screen from the multi-window screens displayed on the display screen. The transmitting unit converts the image data of the window screen extracted in this manner into a format that can be handled by another information device, for example, JPEG or DIB, and transmits the image data to the other information device. This allows other information devices to handle (ie, operate) the extracted image data.
[0018]
Further, an information processing apparatus of the present invention is an information processing apparatus capable of transmitting image data to another information device, a range specifying means for specifying a range to be extracted from the image data of the display screen, and It is characterized by comprising image data extracting means to be extracted, and transmitting means for converting the extracted image data into a format that can be handled by the other information device and transmitting the converted image data to the other information device.
[0019]
According to the present invention having such features, the range designating unit designates a range to be extracted from the image data of the display screen. For example, a range according to the size of the display screen of the destination information device is specified. In this case, the range to be specified may be directly input by the user, or a plurality of ranges may be prepared in advance, and the user may select from the ranges. The data extracting means extracts the image data in the range specified in this way. The transmitting unit converts the image data thus extracted into a format that can be handled by another information device, for example, JPEG or DIB, and transmits the image data to the other information device. This allows other information devices to handle (ie, operate) the extracted image data.
[0020]
Further, as one method of the range specification by the range specifying means, there is a method of specifying the range by specifying a position from the start position to the end position of the image data displayed on the display screen. For example, a rectangular range is specified by combining the pressing and lifting of a mouse button. As another method of specifying a range, a cursor is moved with a mouse or the like to specify an arbitrary position in the image data, and the vertical and horizontal sizes of the rectangular range are fixed starting from that position. You may make it specify.
[0021]
Further, according to the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus may include a detection unit that detects whether or not there is a connection with another information device. If the detecting means detects that the image data is not connected to another information device, the image data extracting means stops extracting the image data, and the transmitting means transmits the image data to the other information device. Do not do. As a result, useless transmission of image data can be prevented.
[0022]
Further, according to the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus may include an image data storage unit that stores image data, and a detection unit that detects whether there is a connection with another information device. Then, when the detection means detects that it is not connected to another information device, the image data extracted by the image data extraction means is stored in the image data storage means. Here, as the image data storage means, a memory medium such as an HDD (hard disk drive), an EEPROM, or a flash ROM can be used. Thereafter, when the detection unit detects that the information device has been connected to another information device, the image data stored in the image data storage unit is read out, and the transmission unit can process the image data in a format that can be handled by the other information device, such as JPEG or DIB. Convert to and send. As a result, unnecessary transmission of image data can be prevented, and when transmission becomes possible, image data can be transmitted immediately.
[0023]
Further, according to the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus may include an image data storage unit that stores image data, and a detection unit that detects whether there is a connection with another information device. If the detecting means detects that the image data is not connected to another information device, the image data extracted by the image data extracting means is converted into a format that can be handled by another information device, for example, JPEG or DIB. After conversion, the image data is stored in an image data storage unit such as an HDD, an EEPROM, or a flash ROM. Thereafter, when the detection means detects that the information device has been connected to another information device, the image data in, for example, JPEG format stored in the image data storage means is read out and transmitted to the other information device by the transmission means. As a result, unnecessary transmission of image data can be prevented, and when transmission becomes possible, image data can be transmitted immediately.
[0024]
Further, according to the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus may include a display unit for displaying whether or not the information apparatus is connected to another information device. For example, an icon indicating the presence or absence of connection is displayed in an area called a task tray on the screen. Thus, the user can check at a glance whether or not there is a connection with another information device.
[0025]
Further, according to the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus may include a confirmation unit for confirming whether to transmit the image data to another information device. In this case, the following two cases can be considered as the timing of the confirmation by the confirmation means.
[0026]
The first case is a case in which when the detection unit detects connection to another information device, the confirmation unit confirms whether to transmit image data to the user. In response to this confirmation, if the user selects transmission, the image data stored in the image data storage means is read in advance, and the transmission means converts the image data into, for example, JPEG or DIB which can be handled by another information device. Convert and send. Alternatively, if the user selects transmission in response to this confirmation, the image data is converted into JPEG or DIB in advance and read out from the image data storage means, and transmitted to another information device by the transmission means as it is. I do.
[0027]
The second case is a case where, at the time of a transmission request, when there is no connection to another information device, a confirmation unit confirms whether to transmit image data after the connection. If the user selects transmission after connection in response to this confirmation, the image data extracted by the image data extraction unit is stored in the image data storage unit. Thereafter, when the detection unit detects that the information device is connected to another information device, the image data stored in the image data storage unit is read out, and the transmission unit converts the image data into, for example, JPEG or DIB that can be handled by the other information device. And send. Alternatively, if the user selects transmission after connection in response to this confirmation, the image data extracted by the image data extraction means is converted into, for example, JPEG or DIB, which can be handled by other information devices, and the image is converted to image data. Save in data storage means. Thereafter, when the detection unit detects that the image data is connected to another information device, the image data stored in the image data storage unit is read out and transmitted to the other information device by the transmission unit as it is.
[0028]
In this way, by checking in advance whether or not to transmit image data to the user, it is possible to prevent unnecessary transmission that is not based on the user's intention, and immediately when transmission becomes possible, Image data can be transmitted.
[0029]
Further, according to the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus may include a display unit for displaying that there is untransmitted image data stored in the image data storage unit. For example, an icon indicating the presence or absence of untransmitted image data is displayed in an area called a task tray on the screen. This allows the user to confirm at a glance that there is untransmitted image data stored in the image data storage unit.
[0030]
According to the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus may further include an adding unit that separately adds information to the image data extracted by the image data extracting unit. The information provided by the providing means includes date information, index title information, arbitrarily provided index information, and the like. In this case, the timing at which the information is separately provided by the providing means may be when the image data is transmitted by the transmitting means or when the image data is stored in the image data storage means. By transmitting these pieces of information to the image data and transmitting the image data, the destination information device can easily search for the target image data from a large number of pieces of image data.
[0031]
According to the information processing apparatus of the present invention, a condition adding unit for adding a condition for extracting the image data to the image data extracted by the image data extracting unit, and a storage location for storing the image data are designated. A storage location designating unit, a storage format designating unit for designating a storage format of image data, and the like may be provided. In this case, the data indicating these added conditions or the data indicating the specified storage location and storage format may be added to the image data and transmitted when the image data is transmitted by the transmission unit, When the image data is stored in the image data storage means, it may be added and stored. By adding such information to the image data and transmitting the image data, the information device at the transmission destination can operate the image data more flexibly.
[0032]
Further, according to the information processing apparatus of the present invention, a storage format specifying unit that specifies a storage format of the image data to the image data extracted by the image data extraction unit, and a storage format specifying unit that can compress the specified storage format. May have a compression ratio setting means for setting a compression ratio. In this case, the transmission unit transmits the image data extracted at the set compression rate and data indicating the specified storage format to another information device. The image data storage unit stores the image data extracted at the set compression ratio and data indicating a specified storage format. As described above, if the compression ratio of the image data is changed to reduce the size of the image data, the information equipment at the transmission destination can store a larger number of image data.
[0033]
Further, according to the information processing apparatus of the present invention, the transmission means may be a storage medium, and the storage medium may be transferred from the information processing apparatus to another information device to transmit the image data. That is, as a method of transmitting and receiving data between an information processing device, for example, a personal computer and another information device, for example, a PDA, a method of connecting using an actual cable and transmitting and receiving data on the cable, A method of transmitting / receiving a signal wirelessly and transmitting / receiving data between a personal computer and a PDA is conceivable. In addition, for example, a CF (Compact Flash) which can be used in common between a personal computer and a PDA as in the present invention There is also a method of transmitting and receiving data by using a nonvolatile memory such as a memory card and transferring the card.
[0034]
Also, the data transmission method of the present invention is a data transmission method for transmitting image data from an information processing apparatus to another information device, wherein a step of extracting image data of a display screen by a transmission request, The method is characterized by comprising a step of converting the image data into a format that can be handled by the information device, and a step of transmitting the converted image data.
[0035]
According to the present invention having such features, the image data displayed on the display screen is extracted in response to the transmission request from the user. In this case, as the image data to be extracted, only the entire range displayed on the display screen may be extracted, or the entire range that can be scrolled with a scroll bar or the like may be extracted. The image data thus extracted is converted into a format that can be handled by another information device, for example, JPEG or DIB, and transmitted to the other information device. This allows other information devices to handle (ie, operate) the extracted image data.
[0036]
Also, the data transmission method of the present invention is a data transmission method for transmitting image data from an information processing apparatus to another information device, wherein one image is selected from a plurality of image data displayed on a display screen by a transmission request. A step of selecting data, a step of extracting one selected image data, a step of converting the extracted image data into a format that can be handled by another information device, and a step of transmitting the converted image data. It is characterized by consisting of.
[0037]
According to the present invention having such characteristics, an arbitrary one window screen is selected from the multi-window screens displayed on the display screen in response to a transmission request from the user. Then, the image data of the window screen extracted in this way is converted into a format that can be handled by another information device, for example, JPEG or DIB, and transmitted to the other information device. This allows other information devices to handle (ie, operate) the extracted image data.
[0038]
Further, the data transmission method of the present invention is a data transmission method for transmitting image data from an information processing apparatus to another information device, wherein, in the transmission request, a step of designating a range to be extracted from the image data on the display screen, It is characterized by comprising a step of extracting image data in a range, a step of converting the extracted image data into a format that can be handled by another information device, and a step of transmitting the converted image data.
[0039]
According to the present invention having such features, a range to be extracted from image data of a display screen is designated by a transmission request from a user. For example, a range according to the size of the display screen of the destination information device is specified. In this case, the range to be specified may be directly input by the user, or a plurality of ranges may be prepared in advance, and the user may select from the ranges. Then, the image data in the designated range is extracted, converted into a format that can be handled by another information device, for example, JPEG or DIB, and transmitted to the other information device. This allows other information devices to handle (ie, operate) the extracted image data.
[0040]
Also, the data transmission method of the present invention is a data transmission method for transmitting image data from an information processing apparatus to another information device, wherein a step of designating a range to be extracted from image data of a display screen, Extracting the image data into a format that can be handled by another information device, storing the converted image data in the image data storage unit, and transmitting the image data stored in the image data storage unit in response to a transmission request. Reading and transmitting the information to another information device.
[0041]
According to the present invention having such features, a range to be extracted from image data of a display screen is designated. For example, a range according to the size of the display screen of the destination information device is specified. In this case, the range to be specified may be directly input by the user, or a plurality of ranges may be prepared in advance, and the user may select from the ranges. Then, the image data in the range specified in this way is extracted, converted into a format that can be handled by another information device, for example, JPEG or DIB, and stored in the image data storage unit. Thereafter, in response to a transmission request from the user, the image data stored in the image data storage unit is read out and transmitted to another information device as it is. This allows other information devices to handle (ie, operate) the extracted image data.
[0042]
Further, the data transmission method of the present invention is a data transmission method for transmitting image data from an information processing apparatus to another information device, wherein the image data on the display screen is taken out by a transmission request and can be handled by the other information device. Converting the image data into a format, detecting whether or not the information device is connected to the other information device, if not connected to another information device, the image data after the conversion to the image data storage means It is characterized in that it comprises a step of storing, and a step of reading out the image data stored in the image data storage means when detecting connection to another information device and transmitting the image data to another information device.
[0043]
According to the present invention having such features, in response to a transmission request, image data of a display screen is extracted and converted into, for example, JPEG or DIB that can be handled by another information device. Then, when it is detected that the information device is not connected to another information device, the image data converted into JPEG or DIB is stored in the image data storage means. Thereafter, when it is detected that the information device is connected to another information device, the image data stored in the image data storage unit is read out and transmitted to the other information device by the transmission unit as it is. As a result, unnecessary transmission of image data can be prevented, and when transmission becomes possible, image data can be transmitted immediately.
[0044]
Further, the data transmission method of the present invention is a data transmission method for transmitting image data from an information processing apparatus to another information device, wherein the image data on the display screen is taken out by a transmission request and can be handled by the other information device. Converting the image data into a format, detecting whether or not the information device is connected to the other information device, if not connected to another information device, the image data after the conversion to the image data storage means A step of saving, a step of confirming whether or not image data is to be transmitted when detecting connection to another information device, and a step of transmitting as a result of the confirmation, the image data is stored in the image data storage means. Reading the image data and transmitting the image data to another information device.
[0045]
According to the present invention having such features, in response to a transmission request, image data of a display screen is extracted and converted into, for example, JPEG or DIB that can be handled by another information device. If it is not connected to another information device, the converted image data is stored in the image data storage unit. Thereafter, when the connection to another information device is detected, next, the user is confirmed whether to transmit the image data. As a result, when the user selects transmission of the image data, the image data stored in the image data storage is read out and transmitted to another information device as it is. In this way, by checking in advance whether or not to transmit image data to the user, it is possible to prevent unnecessary transmission of image data that is not based on the user's intention, and when transmission becomes possible. , Image data can be transmitted immediately.
[0046]
Further, the data transmission method of the present invention is a data transmission method for transmitting image data from an information processing apparatus to another information device, wherein the image data on the display screen is taken out by a transmission request and can be handled by the other information device. Converting the image data into a format, detecting whether or not the information device is connected to the other information device, if not connected to another information device, the image data after the conversion to the image data storage means A step of confirming whether or not to save, and, if saving as a result of the confirmation, a step of saving the converted image data in image data storage means. Reading the image data stored in the data storage means and transmitting the read image data to another information device.
[0047]
According to the present invention having such features, in response to a transmission request, image data of a display screen is extracted and converted into, for example, JPEG or DIB that can be handled by another information device. Next, it is detected whether or not it is connected to another information device. If it is not connected to another information device, next, whether or not the converted image data is stored in the image data storage means is determined. Check. In response to this confirmation, if the user selects to save, the converted image data is saved in the image data storage unit. Thereafter, when the connection to another information device is detected, the image data stored in the image data storage means is read and transmitted to the other information device as it is. In this way, by checking in advance whether or not to save the image data for the user, it is possible to prevent unnecessary image data transmission that is not based on the user's intention, and when transmission becomes possible. , Image data can be transmitted immediately.
[0048]
In addition, the present invention can be realized as a computer-readable data transmission program for executing the data transmission method. The data transmission program can be provided as a computer-readable recording medium on which the data transmission program is recorded.
[0049]
Further, the information device of the present invention is, in another information device capable of receiving image data converted and transmitted in a format that can be handled from an information processing apparatus, a receiving unit that receives the image data, Storing means for storing the image data received by the detecting means, detecting means for detecting that the image data has been received by the receiving means, and display means for displaying the image data detected by the detecting means. Features.
[0050]
According to the present invention having such features, when the image data is received by the receiving means and the received image data is stored by the storing means, the detecting means detects that the image data has been received, and detects the detection. Triggered display of the received image data on the display means. Thus, the other information device that has received the image data can notify the user that the reception of the image data has been completed, and can immediately confirm the content of the received image data. In this case, the detecting means may detect whether or not image data has been received based on a change in the number of files stored in the storing means. Further, the storing means may store the image data received by the receiving means in a designated folder. Further, the storage unit may store the image data received by the reception unit in a folder specified by a file format. This facilitates file management of image data, and also limits the number of files stored in each folder.
[0051]
Further, the information processing system of the present invention is an information processing system comprising an information processing device and another information device capable of receiving image data converted in a format that can be handled by the information processing device. The apparatus includes an instruction unit that instructs the information processing apparatus to receive the image data, and the information processing apparatus transmits the image data to the other information device based on an instruction from the instruction unit. It is characterized by having.
[0052]
According to the present invention having such features, it is possible to request transmission of image data from another information device, for example, a PDA to an information processing device, for example, a personal computer.
[0053]
Further, the data receiving method of the present invention is a data receiving method in which image data transmitted in a format that can be handled and transmitted from an information processing apparatus is received by another information device. Receiving the data, storing the received image data in a designated folder, detecting that the image data has been received based on a change in the number of files stored in the folder, and detecting the detected image data. And a step of displaying.
[0054]
According to the present invention having the above features, the received image data is stored in the designated folder, the reception of the image data is detected, and the detection is used to display the received image data on the display unit. I do. As a result, the other information device that has received the image data can notify the user that the reception of the image data has been completed, and can immediately confirm the content of the received image data.
[0055]
Further, the present invention can be realized as a computer-readable data receiving program for executing the data receiving method. The data receiving program can be provided as a computer-readable recording medium on which the program is recorded.
[0056]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0057]
FIG. 1 shows an embodiment of an information device for realizing a data transmission method according to the present invention, in which image data is transmitted from a personal computer as an information processing device according to the present invention to a PDA as another information device. FIG. 2 is a functional block diagram schematically showing a system configuration.
[0058]
The personal computer includes a processing device 1 that converts data to be handled into a format that can be understood by humans, performs a process such as updating data in accordance with input information, an input device 2 such as a keyboard and a mouse that accepts user operations, an image, A display device 3 for presenting information such as sound to the user, a storage device 4 for storing data to be handled, data temporarily converted to information such as images and sound, and a device such as another personal computer or PDA. A connection device 5 for connecting via a connection medium such as the Internet or a USB cable.
[0059]
The PDA includes a processing device 6 that performs a process requested in response to a user operation, an input device 7 that receives a user operation, a display device 8 that displays information such as images and sounds to the user, and the like. The storage device 9 stores information received from a personal computer or PDA, or stores data temporarily converted internally, and a connection device 10 for connecting to another personal computer or PDA.
[0060]
In the present embodiment, the case of image data is considered as the basic data to be extracted. The method of extracting image data includes (1) a method of directly extracting image data from a display device such as a CRT (Cathode Ray Tube), (2) a method of inquiring image information to system software managed by each program, and extracting the image information. There are two methods. Even when the operation of the application data takes longer than the operation of the basic data, the information after the conversion into the basic data may be transmitted to an information device that can directly operate the application data. By doing so, only necessary data can be transmitted, and application data can be operated at higher speed.
[0061]
If only character information is to be extracted as basic data, a clipboard is used. The operation of copying text data to the clipboard is often realized by simultaneously pressing the [Ctrl] key and the [C] key in a Windows (registered trademark of Microsoft Corporation; the same applies hereinafter) program. This is based on the idea that it is difficult to use different operations in each program. If this mechanism is used, it is possible to extract text data from application data that is independently managed by each program via the clipboard, and transmit basic data to information devices that operate on different systems such as PDAs. It is possible to do.
[0062]
In this embodiment, as a specific example, a process of converting data to be viewed on a PDA from hypertext having information such as a figure, text, and a link indicating a reference to another document on a personal computer equipped with Windows. An example will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
[0063]
When browsing data only with a personal computer, the processing device 1 interprets and executes a hypertext browsing program (hereinafter referred to as a browser) read from the storage device 4 or obtained from another device via the connection device 5.
[0064]
That is, an instruction from the user such as "which position in the whole is to be displayed" and "which link to follow" is obtained from the input device 2 (step S1).
[0065]
For example, when a personal computer is operating using a window system, not all information may be displayed within the window. In this case, by operating the scroll bar using the input device 2 such as a mouse, a range to be displayed, that is, a range from which data is extracted is specified.
[0066]
Based on the instruction from the user, the hypertext stored in the storage device 4 or the hypertext (see FIG. 2) obtained from another device via the connection network such as the Internet from the connection device 5 can be transmitted to the human. (Step S2).
[0067]
The processed data is once passed to Windows (step S3) and displayed on the display device 3 in a form as shown in FIG. 3 (step S4).
[0068]
In Windows, as shown in FIG. 4, a plurality of windows can be displayed on a screen. In this case, first, it is necessary to select a window including the data to be extracted. This selection can be made, for example, by clicking the title bar 11 of the lower window W1 with a mouse or the like, so that the window W1 shifts to the uppermost layer and becomes the active window.
[0069]
Here, the range for extracting data is not limited to one screen actually displayed on the display device 3, but may include a part that is not displayed on this one screen. That is, the data is originally one page of data. Therefore, although one screen is composed of all the data, only a part of the data is extracted and displayed due to the size limitation of the display device 3 or the like. Is the case. In this case, not only the image data actually displayed on the screen is taken out, but also the data that would otherwise be displayed is also an object to be taken out of the image data.
[0070]
For example, in the case of Windows, by pressing a button on a scroll bar with the input device 2 such as a mouse or pressing a key for displaying a continuation of the currently displayed screen such as PageUp or PageDown, the current state is obtained. It is possible to display a continuation of the displayed screen. Therefore, by producing the same operation in the processing device 1, the continuation of the currently displayed image is displayed, and then, by taking in the image, the display screen can be displayed regardless of the restrictions of the display device 3. Images can be taken out.
[0071]
Here, it is assumed that an operation of “send to PDA” is obtained from the user via the input device 1 (step S5).
[0072]
This operation may be, for example, an operation of pressing a key on a keyboard, an operation of pressing a button indicating transmission start using a pointing device such as a mouse, or any other operation. You may.
[0073]
In response to this operation, the transmission program requests Windows to acquire the image data of one screen currently displayed (substantially one page of image data described above) (step S6).
[0074]
Windows passes the image data in the requested range to the transmission program (step S7).
[0075]
The transmission program converts the received data into an image format (such as JPEG or DIB) to be stored on the PDA (step S8), and transmits this to the PDA (step S9). Here, it is also possible to make a sound on the personal computer side to indicate that the transmission is completed.
[0076]
The PDA performs a process according to a process predetermined on the PDA, such as storing the received data in the storage device 9 or displaying the received data on the display device 8 without storing the data.
[0077]
By executing such a series of processes, it is possible to convert the application data operated by the transmission source program into basic data and transmit it to the PDA without performing any special processing on the transmission source program. It is possible to display a hypertext even in a PDA that does not support the display of a hypertext as long as an image can be displayed.
[0078]
In the above specific example, the image is requested to Windows in step S6. However, a similar effect can be obtained by a method of directly extracting data held by the display device 3 and transmitting the data to the PDA. Is possible. The procedure in this case is the procedure shown in FIG. That is, this example shows a case where the display device 3 and each program directly transmit and receive display data without using Windows.
[0079]
That is, in step S1 ', an instruction from the user is obtained from the input device 1 by the same means as in step S1. In the next step S2 ', data to be displayed is converted by the same means as in step S2.
[0080]
Next, in the previous step S3, a transmission request was made to Windows, but in this step S3 ', a direct display instruction is given to the display device 3. The display device 3 performs an actual display according to the instruction (step S4 ').
[0081]
In this state, if the transmission program receives an instruction to transmit to the PDA by the same means as in step S5 (step S5 '), the transmission program obtains display data from the display device 3 according to the instruction (step S5'). Step S6 ').
[0082]
In the next step S7 ', the acquired data is converted into an image format (JPEG, DIB, etc.) that can be handled by the PDA, and transmitted to the PDA (step S8'), similarly to the previous step S8.
[0083]
Here, the data to be transmitted includes the following three data including the data for one screen described above.
[0084]
The first is (a) the entire screen as shown in FIG. 5, and the second is (b) only the window displayed by the program displaying the hypertext as shown in FIG. The third is (c) a specific range on the screen as shown in FIG.
[0085]
When it is desired to transmit the range of (a) or (b), the data to be transmitted is determined at the moment when there is a request from the user to start transmission. FIG. 26 shows a user operation procedure in the case of (a), and FIG. 27 shows a user operation procedure in the case of (b).
[0086]
That is, the user first displays data to be transferred to the PDA for display on the display screen of the personal computer (step S11), and then presses a specific key or clicks a specific button using a mouse. Perform the “Transmission start” operation. By this series of operations, the process of transferring data to the PDA is started (Step S12, Step S13). That is, in the case of (a), the data of the entire screen is transferred according to the request for transferring the entire screen, and in the case of (b), the data of one screen is transferred according to the request of transferring the one screen.
[0087]
On the other hand, when the user wants to transmit the range (c), in addition to the operation of “transmission start”, an operation for instructing information such as which part on the screen to transmit is required. As the operation in this case, (c-1) when specifying after the operation of "transmission start" is performed, (c-2) when a range is specified in advance and the operation of "transmission start" is performed When the data in the designated range is immediately transmitted to the PDA, there are two methods.
[0088]
First, a user's operation procedure when specifying a rectangular range using a mouse under the condition (c-1) will be described with reference to a flowchart shown in FIG.
[0089]
First, the user displays data to be transferred to the PDA and displayed on the display screen of the personal computer (step S21). Thereafter, a transfer request for specifying a range is made (step S22). In response, the transfer program enters a range designation waiting state. In this state, the user specifies a rectangular range by combining the pressing and lifting of the mouse button (steps S23 and S24). Then, as soon as the designation of the rectangular range is completed, the transfer to the PDA is started (step S25).
[0090]
Next, a user's operation procedure in the case of specifying a rectangular range using a mouse under the condition (c-2) will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
[0091]
First, the user issues a range designation request (step S31). At this point, no transmission has been performed yet. Next, the user specifies a rectangular range by combining pressing and lifting of the mouse button in the same manner as in steps S23 and S24 (steps S32 and S33). At this point, no transmission has yet been performed. Next, the user operates the transfer program to display the data to be transferred (step S34). Thereafter, when the user issues a transfer request for specifying the range (step S35), the data in the range specified in steps S32 and S33 is transferred to the PDA (step S36).
[0092]
If the same range is specified in the subsequent data transfer, the data can be transferred again only by updating the display data of the transfer program and requesting a range specification without specifying the range again. it can.
[0093]
Further, when the range is specified under the conditions (c-1) and (c-2), restrictions by the PDA (for example, restrictions such as a size that can be displayed on the display device 8 and a limit that can be stored in the storage device 9). The size of the rectangle for which the range is specified is limited in consideration of the constraints such as the size, and the position is input while displaying the limited range (indicated by a solid rectangular frame) as shown in FIG. It is possible to specify the range while allowing the user to recognize the display image in the above.
[0094]
Here, when the PDA display device 8 is configured by an LCD (Liquid Crystal Display) having a display capability of, for example, 240 × 320 pixels, the display of the PDA display device 8 is displayed on the display device 3 of the personal computer. The operation procedure of the user when displaying the restriction by the ability will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
[0095]
First, the user operates the transfer program to display data to be transferred on the display device 3 of the personal computer (step S41). Next, the user makes a restricted range designation transfer request, for example, by operating a key on the keyboard (step S42). Upon receiving the request, the transfer program displays restrictions on the LCD of the PDA display device 8 on the display device 3 of the personal computer in response to the movement of the mouse by a subsequent user operation (step S43) (step S44). In this display state, the user specifies the range by clicking on the upper left position of the range with the mouse (step S45). As a result, as shown in FIG. 7, the range of 240 × 360 pixels, which is the restriction in this case, is specified. When the user makes a transfer request for specifying the range, the data of the specified restricted range is specified. Is transferred to the PDA (step S46).
[0096]
In the range designation display, a predetermined range (a range according to the display capability of the PDA) is displayed, but this range may be arbitrarily set or changed by the user. FIG. 8 shows a setting screen for a rectangular range. In this example, four types of rectangular ranges that can be set (480 × 640, 600 × 800, 768 × 1024, 960 × 1280: pixels) are prepared in advance, and in addition, a setting column that can be arbitrarily set by the user is provided. Is provided. This allows the user to freely select a range for transferring data to the PDA.
[0097]
The description so far assumes that the personal computer and the PDA are always connected, but the personal computer and the PDA are not always connected. Therefore, in the following, when the personal computer and the PDA are not connected, when the connection is not possible due to poor connection or the like, or when the connection is in a transient state, the connection processing is performed. Will be described. In these cases, since the transmission process cannot be actually performed, one process is selected from the following four processes.
[0098]
The first process is a process in which if no transmission is possible, no process is performed even if a transmission request is issued. In the second process, if transmission is not possible, data to be transmitted when a transmission request is made is temporarily stored in a personal computer, and connection with the PDA is established and transmission is possible. This is a process of transmitting data to the PDA immediately. In the third process, if transmission is not possible, data to be transmitted when a transmission request is made is temporarily stored in a personal computer, and connection with the PDA is established and transmission is possible. Sometimes, it is a process of confirming whether or not to transmit, and then transmitting to the PDA. In the fourth process, if transmission is not possible, it is confirmed whether or not the current data is to be transmitted when the transmission becomes possible, and only when the transmission is selected, the data to be transmitted is determined. Is temporarily stored in a personal computer, and is transmitted to the PDA when the connection with the PDA is established and transmission becomes possible. These first to fourth processes focus on each transmission data, and do not prevent acquisition of other data when certain data is operated according to this process.
[0099]
Next, the first processing will be described with reference to the processing procedure shown in FIG.
[0100]
That is, when there is a transmission request (step S51), it is confirmed whether or not a connection with the PDA has been established (step S52). As a result, if the connection is not established, the transmission data is not created, and the process is terminated. On the other hand, if it is connected, it takes in data according to each of the above-described methods, converts the data into an image format to be saved on the PDA, and transmits it to the PDA (step S53).
[0101]
Next, the second processing will be described with reference to the processing procedure shown in FIG.
[0102]
In the second process, if there is a transmission request (step S61), regardless of the presence or absence of a connection state, an image is fetched according to each of the above-described methods and converted into an image format to be stored in the PDA to generate transmission data. (Step S62). Thereafter, it is confirmed whether or not the connection state is established (step S63). If the connection state is established (Yes in step S63), the converted data is transmitted to the PDA (step S66).
[0103]
On the other hand, if the connection is not established (No in step S63), the converted data is temporarily stored in the storage device 4 of the personal computer (step S64). Thereafter, the connection state with the PDA is monitored (step S65), and if the connection between the personal computer and the PDA can be confirmed (Yes in step S65), the stored data is transmitted to the PDA (step S66). ).
[0104]
Next, the third processing will be described with reference to the processing procedure shown in FIG.
[0105]
In the third process, if there is a transmission request (step S71), regardless of the presence or absence of a connection state, an image is fetched according to each of the above-described methods and converted into an image format for saving on a PDA to create transmission data. (Step S72). Thereafter, it is confirmed whether or not the connection state is established (step S73). If the connection state is established (Yes in step S73), the converted data is transmitted to the PDA (step S79).
[0106]
On the other hand, if the connection state is not established (No in step S73), the converted data is temporarily stored in the storage device 4 of the personal computer (step S74). Thereafter, the connection status with the PDA is monitored (step S75), and when the connection between the personal computer and the PDA can be confirmed (Yes in step S75), the saved data is transmitted to the user. A question is asked as to whether or not to transmit to the PDA (step S76). This question content is displayed on the display device 3.
[0107]
In response to this question, when the user performs an operation such as clicking a specific button using a mouse or inputting a specific key from the input device 2, the processing device 1 according to the operation content. Interprets the contents of the previous question. As a result of the interpretation, if the data is to be transmitted (Yes in step S77), the stored data is transmitted to the PDA (step S79). On the other hand, if the result of the interpretation is that transmission is not to be performed (No in step S77), the stored data is discarded (step S78), and the process ends without transmitting to the PDA. I do.
[0108]
Next, the fourth processing will be described with reference to the processing procedure shown in FIG.
[0109]
In the fourth process, if there is a transmission request (step S81), regardless of the presence or absence of a connection state, an image is fetched according to each of the above-described methods and converted into an image format for saving on a PDA to generate transmission data. (Step S82). Thereafter, it is confirmed whether or not the connection state is established (step S83). If the connection state is established (Yes in step S83), the converted data is transmitted to the PDA (step S89).
[0110]
On the other hand, if it is not in the connected state (if No is determined in step S83), it is inquired at this time whether or not there is transmission after connection (step S84). That is, when the personal computer and the PDA are later connected, a query is made as to whether the data obtained this time is temporarily stored for transmission to the PDA. This question is displayed on the display device 3 (step S85).
[0111]
In response to this question, when the user performs an operation such as clicking a specific button using a mouse or inputting a specific key from the input device 4, the processing device 1 according to the operation content. Interprets the contents of the previous question. As a result of the interpretation, if the data obtained this time is not transmitted (if No is determined in step S85), the data obtained this time is discarded (step S88).
[0112]
On the other hand, if the data acquired this time is to be transmitted (Yes in step S85), the converted data is temporarily stored in the storage device 4 of the personal computer (step S86). Thereafter, the connection status with the PDA is monitored (step S87), and if the connection between the personal computer and the PDA can be confirmed (Yes in step S87), the saved data is transmitted to the user. The data is transmitted to the PDA (step S89).
[0113]
In the second to fourth processes, the acquired data is converted into an image format for saving on a PDA and saved in the storage device 4, but the acquired data is saved in the storage device 4 as it is, When a personal computer and a PDA are connected and data is transmitted to the PDA, the data read from the storage device 4 may be converted into an image format for saving on the PDA and transmitted.
[0114]
In the first to fourth processes, it is determined whether or not the personal computer and the PDA are connected. However, the state (connected or not connected) is shown in FIG. The user can know the current connection state between the personal computer and the PDA by displaying on the display device 3 using a graphic as shown in FIGS. In this example, FIG. 9A shows a connected state, and FIG. 9B shows an unconnected state. Also, when there is untransmitted data stored in the storage device 4, the user can display that there is untransmitted data in the personal computer by displaying it using a graphic as shown in FIG. 9C. You can know. For example, in the case of a personal computer using Windows, by displaying the graphic images shown in FIGS. 9A to 9C in an area called a task tray, it is possible to check the connection state and the presence or absence of untransmitted data. Is possible.
[0115]
Incidentally, information can be additionally embedded in image data depending on the format. For example, in the case of JPEG, information can be embedded in an area called an application marker segment.
[0116]
Further, even when the data cannot be embedded, the same function can be realized by preparing another data and indicating that the data is additional information to the image data. For example, when an image is stored as a file, another text file is prepared, and the same function as the JPEG application marker segment is realized by adding the name of the image file to be associated with the added information together with the text file. It is possible.
[0117]
By describing conditions when the image data is created in the additional information portion, the data can be manipulated more flexibly on the PDA.
[0118]
For example, in the above-described first to fourth processes, the hypertext is displayed. However, if there is a means for displaying the hypertext on the PDA, it is possible to determine where the transmitted data is obtained from. By embedding the information (URL or the like) shown in FIG. 10 as additional information, it is possible not only to display the data transmitted from the personal computer but also to actually access the data.
[0119]
FIG. 11 shows an example of a result of transmitting a plurality of such additional information.
[0120]
For example, in the case of using the JPEG application marker segment, each row of the table shown in FIG. 11 corresponds to one JPEG file. In each JPEG file, the address (URL) of the web page referred to when displaying each image as additional information in the application marker segment is written.
[0121]
In each of the above-described processes, the data transmitted to the PDA is determined on the PDA side and the process is selected. That is, the PDA performs processing in accordance with processing determined in advance on the PDA, such as storing the received data in the storage device 9 or displaying the received data on the display device 8 without storing it. Further, even in the case where the data is stored in the storage device 9, for example, when the storage device 9 includes a plurality of storage media, the storage medium to be stored is determined by the PDA. Further, the format stored in the storage device 9 is also processed according to the judgment of the PDA.
[0122]
Therefore, by designating these processes on the personal computer side, not on the PDA side, it is possible to perform a series of processes from data acquisition to saving the data in the PDA only with instructions from the personal computer side. It becomes possible. Hereinafter, the method of this designation will be described.
[0123]
As an example of a method of designating a storage location (storage location), a screen as shown in FIG. 12 is displayed on the display device 3 of the personal computer, and two options are provided to the user as a “storage destination” at the bottom of the screen. One is to save as a file in a file system in a PDA called a main body memory, and the other is to save as a file in a file system in an SD (Secure Digital) card. This selection is set, for example, prior to creation of data to be transferred.
[0124]
As an example of a method of specifying the storage format, a screen as shown in FIG. 13 is displayed on the display device 3 of the personal computer, and two options of JPEG or BMP are provided to the user as the “storage format” at the top of the screen. I do.
[0125]
Here, the setting of the compression ratio when the compressible JPEG format is selected as the data storage format will be described.
[0126]
When the compression method is irreversible compression, information is lost during the compression process. By changing the degree of the loss, it is possible to change the size of the finally generated image data. For example, prior to extracting the image data, the screen shown in FIG. 13 is displayed on the display device 3, and the user presses down the mouse button with the cursor over a knob in “image quality” at the bottom of the screen. The position of the memory is changed based on the obtained operation information by an operation such as moving the mouse while holding the mouse button at a desired position. Thereby, the size of the image data generated thereafter is changed. FIG. 14A shows an example of image data obtained when the image size setting is increased (when the knob is moved to the right side in the figure), and when the image size setting is reduced (the knob is moved to the left side in the figure). FIG. 2B shows an example of the image data acquired when the image data is moved to the position shown in FIG. The image quality of the image of FIG. 2B is slightly rougher than that of the image of FIG.
[0127]
In each of the above-described processes, a case in which one piece of data is created has been described. However, in practice, it is considered that a series of processes is performed a plurality of times to transmit data. In this case, it is difficult for the user or the system itself to determine from what data the data is created.
[0128]
In order to solve this, information that serves as an index of the transferred data may be embedded. For example, in the case of processing for saving in a file system, information is embedded in the file name.
[0129]
Specifically, the date when the data was created is embedded in the file name of the file system. Or embed the title of the window on your computer. Alternatively, the data input by the user is embedded. By performing such embedding processing, it becomes easy to search for target data from a large number of data.
[0130]
For example, a screen as shown in FIG. 12 is displayed on the display device 3, and a plurality of options are provided to the user.
[0131]
A first method of embedding information serving as an index is a case where a check is put in an item of “file automatic save (date type)” in a column of “file name at save” in FIG. 12. In this case, The transfer program automatically creates the file name of the image file stored in the file system from the date on which the transfer data was created.
[0132]
A second method of embedding information serving as an index is a case where the item of “file automatic save (serial number type)” in the “file name at save” column in FIG. 12 is checked. In this case, the transfer program automatically creates the file names of the image files stored in the file system in the order in which the transfer data was created.
[0133]
A third method of embedding information serving as an index is a case where the item of “file automatic save (window title type)” in the “file name at save” column in FIG. 12 is checked. In this case, the file name of the image file to be stored in the file system is created from the title of the window handled by Windows.
[0134]
A fourth method of embedding information serving as an index is a case where a check is put in an item of “specify a save file name every time” in a column of “file name at the time of save” in FIG. After the transfer data is created, the user is asked for the file name of the file system to be saved, and the file name is created according to the name.
[0135]
A fifth method for embedding information serving as an index is a case where a check mark is placed in the “Other” item in the “File name at the time of saving” column in FIG. 12. In this case, fixed characters are used. The user freely sets the number of columns and the number of the serial number to be automatically assigned, and the transfer program automatically creates the file name of the file system based on the setting.
[0136]
In the description so far, image data is mainly taken as data transmitted from the personal computer to the PDA. However, basic data transmitted from the personal computer to the PDA includes data other than images. For example, text data.
[0137]
Text data is the easiest data to handle, and it is often possible to specify a range by an operation such as dragging a mouse. This is because the components of the system called controls provided as standard in Windows have such characteristics, and naturally, when considering the user interface, it easily reaches this shape considering the ease of use. It is thought to be due to the reason.
[0138]
By saving only the selected portion as text data using such a system, it is possible to convert the data into basic data called text and transmit it to the PDA. Hereinafter, a specific implementation method will be described.
[0139]
In the Windows system, when extracting the selected text data, a message WM_COPY is issued. This message is a message requesting a process of copying the selected text data to a shared memory mechanism called a clipboard. This message can be issued from any program to any program. By using this, it is possible to extract the text data selected by another program.
[0140]
For example, in the example shown in FIG. 15, it is assumed that a screen as shown in FIG. In this state, when a certain part is dragged with the mouse, the part is highlighted in purple, and the display state becomes as shown in FIG. In this state, if WM_COPY is used, the text data having the contents shown in FIG. If this is taken out, information can be taken out from application data (data shown in FIG. 15A) as text data.
[0141]
However, not all programs correspond to the message WM_COPY. For example, this is a case of a program that displays application data having a data structure that cannot be expressed by standard Windows controls. For example, there is a case like a display screen of a browser shown in FIG.
[0142]
In this case, even if the range is selected by dragging with the mouse as shown in FIG. 16B from the screen display shown in FIG. 16A, text data cannot be obtained by WM_COPY. However, there are cases where text data can be extracted from these programs. That is the case of a program that has a process of copying text data to the clipboard by a user operation.
[0143]
The operation for generating this processing is performed by a method of selecting an item “copy” from “menu” or pressing a specific key as shown in FIG. Therefore, in the case of a program which has a process of copying to the clipboard, text data can be extracted.
[0144]
The operation of copying the text data to the clipboard generally involves pressing the same key in any program. In Windows, this corresponds to an operation of pressing the [C] key while pressing the [Ctrl] key.
[0145]
Therefore, when extracting text data, instead of using WM_COPY, the processing device 1 creates the same state as the state where the [C] key is pressed while pressing the [Ctrl] key. The text data selected by the program can be copied to the clipboard. Also, if Windows recognizes that the mouse has been operated in the same manner as when the copy is selected from the menu, it is possible to copy to the clipboard in the same manner. Therefore, after that, if the text data is taken out from the clipboard and transmitted to the PDA, the data can be transmitted to the PDA using the text data as the basic data. The result is shown in FIG.
[0146]
By using such a method, the text data can be transmitted to the PDA only by the user selecting the text and requesting the transmission without preparing a special process in the program having the application data for transmission. It becomes possible.
[0147]
FIG. 18 shows an example of an image cutout setting screen for extracting image data under the above-described various conditions from the display device 3 of the personal computer, and FIG. 19 shows an example of a screen for setting the IP address of an information device to be connected.
[0148]
In the description of the above embodiment, the processing on the personal computer side has been mainly described, but from now on, the processing on the PDA side will be mainly described.
[0149]
Since the personal computer and the PDA are not always connected, in order to indicate that the data transmission from the personal computer to the PDA has been completed, the PDA emits a sound or displays the data transmitted from the personal computer in FIG. Processing such as displaying on the display device 8 as shown is performed. Hereinafter, the procedure of this processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
[0150]
Here, as an example, a method is adopted in which the PDA functions as a file server for the personal computer, and as a transmission of data from the personal computer to the PDA, writing is performed as a file in the file system of the PDA. The case where the transmitted file is displayed on the display device 8 of the PDA under such conditions will be described.
[0151]
First, on the PDA side, a list of files existing in a directory where a file may be written from the personal computer first is created (step S91). From this state, the addition of a file is monitored at regular time intervals (step S92).
[0152]
In the monitoring process, first, a change in the number of files is confirmed (step S93). As a result, if there is no change in the number of files (if No is determined in step S93), it is considered that there is no newly added file, and the process returns to step S92 to monitor the addition of the file again at regular time intervals. .
[0153]
On the other hand, if there is an increase or decrease in the number of files (Yes in step S93), it is considered that there is a possibility that a file added from the personal computer may exist, and a new file list to be used in the next monitoring process is set. It is created (step S94). In addition, the previously added file list is compared with the current state of the file to confirm the newly added file (step S95).
[0154]
As a result of checking the file list, if there is no added file (No in step S95), the process returns to step S92, and the addition of the file is monitored again at regular time intervals.
[0155]
In addition, as a result of checking the file list, if there is a file that has been really added (Yes in step S95), it is checked whether an application that opens the file is operating (step S96). If not, the application that opens the file is started (step S97), and the file name added to the application is passed and opened (step S98), so that the data transmitted from the personal computer is displayed on the PDA. Let it.
[0156]
On the other hand, as a result of the determination in step S96, if the application that opens the file is already running (if it is determined Yes in step S96), the application is not started up, but the existing application is opened. By passing the added file and opening it (step S98), the data transmitted from the personal computer is displayed on the PDA.
[0157]
The monitoring process itself operates independently of other applications. Therefore, the monitoring process is executed again without waiting for the end of the application for displaying the data transmitted from the personal computer.
[0158]
By performing such processing, the PDA that has received the converted data on the personal computer can notify the user of the completion of the data reception and check the content of the received data. Become.
[0159]
Here, a case where the folder for saving image data and text data is changed will be described.
[0160]
The PDA that has received the data from the personal computer stores the data in the storage device 9 on the PDA as necessary. As these stored data increase in number to be stored, it becomes more difficult to find the intended one. Therefore, files are generally managed using folders.
[0161]
If all the data sent from the personal computer is saved in the same folder on the PDA, it will be difficult to find the target file on the PDA due to the large number of files when the user operates it. When a list of files is created, if the number of data is large, there is an inconvenience that the processing time becomes long. In order to solve this, when saving a file transmitted from a personal computer on a PDA, a process of switching a folder to be saved is performed.
[0162]
More specifically, for example, a folder having a structure shown in FIG. 21 is prepared, and if the data to be saved is image data, it is saved in a folder called Image_Files. If the data to be saved is text data, Text_Files is saved. And so on. Further, as another example, a method of switching the storage folder, for example, to 2002.06.03 or 2002.06.04 according to the date on which the data is transmitted may be used. By implementing such means, it is possible to limit the number of files stored in each folder, and to solve the above-mentioned problems, that is, the problem that it is difficult to find a target file, and the list of files. It is possible to solve the problem that the processing time for creating is long.
[0163]
The trigger for extracting the data on the display device 3 of the personal computer does not need to be a user operation obtained from the input device 2 on the personal computer. For example, there is a case where data of the display device 3 of the personal computer is extracted by operating the input device 7 on the PDA.
[0164]
In this case, a specific operation such as pressing a cradle button or touching a button on the display device 8 with a tablet can be considered. The processing in this case will be described below. However, it is assumed that the PDA is connected to a personal computer as a file server.
[0165]
The PDA operates as a file server, and an instruction from the PDA is given as a file (hereinafter referred to as an instruction file) existing on the storage device 8 on the PDA. By monitoring this instruction file from the personal computer, it is recognized whether or not an instruction from the user has occurred on the PDA. The flow of this series of processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 36, which is processing on the personal computer side, and the flowchart shown in FIG. 37, which is processing on the PDA side.
[0166]
Assuming that the user issues an instruction to the input device 7 of the PDA to transmit the data of the display device 3 of the personal computer to the PDA (step S111), the PDA first checks whether the instruction file already exists (step S111). Step S112). As a result, if the instruction file does not exist, the instruction file is created (step S113). On the other hand, if it exists, the time stamp of the instruction file is updated (step S114). The PDA executes the above-described processing each time a transmission instruction is issued from the user.
[0167]
On the other hand, the personal computer monitors and processes the instruction file on the PDA. It is impossible for a personal computer to predict when an instruction file on a PDA will be created and deleted. Therefore, on the personal computer side, processing is performed such that the instruction file is created and deleted at any timing and operates without any problem. In addition, since different systems are connected to each other and operate, there is a possibility that a problem that a file cannot be written occurs. In order to solve this problem, the processing is completed only by a simple processing of reading a file from a personal computer. As for the status of the file on the PDA, other than the time stamp of the file, the same processing can be performed by monitoring that the content of the file has changed. However, here, as a simple example, a case will be described in which a time stamp of a file is monitored and a transmission request generated on a PDA is transmitted to a personal computer.
[0168]
When the transmission program on the personal computer can recognize the PDA as a file server, first, it confirms the existence of the instruction file on the PDA (step S101). The confirmation at this time is only used for confirming the state of the PDA and selecting a monitoring process, and transmission does not start regardless of the state of the instruction file.
[0169]
As a result of this confirmation, if the instruction file does not exist (No in step S101), the process proceeds to monitoring process A, and if the instruction file exists (Yes in step S101). In this case, the process proceeds to the monitoring process B.
[0170]
Here, the monitoring process A will be described first.
[0171]
This monitoring process A is executed at regular time intervals (step S102), and at that time, only the existence of the instruction file is confirmed (step S103). As a result, if the presence of the instruction file can be confirmed (if Yes in step S103), it is a signal to start transmission, so that a new time stamp of the instruction file is stored (step S104). The display data is transmitted from the personal computer (step S106). On the other hand, if the existence of the instruction file cannot be confirmed in step S103, the process returns to step S102, and the existence of the instruction file is confirmed again at regular time intervals. When the existence is confirmed, the process shifts from the monitoring process A to the monitoring process B described below.
[0172]
The item to be monitored in the monitoring process B is not the existence of the instruction file but the time stamp of the instruction file. That is, in the monitoring process B, if the time stamp of the instruction file changes, that is, it is regarded as a transmission request from the user.
[0173]
First, immediately after entering the monitoring process B, the time stamp of the current instruction file is stored (step S104, step S105). Then, after a predetermined time has elapsed (step S107), the instruction file monitoring process is performed.
[0174]
In the monitoring process B, similarly to the monitoring process A, first, the existence of the instruction file is confirmed (step S108). As a result, if the presence of the instruction file cannot be confirmed (if No is determined in step S108), the time stamps cannot be compared. In this case, the process returns to step S102 and the monitoring process b To monitoring process A. This means that the transmission program on the personal computer has confirmed that the instruction file on the PDA has been created and then deleted. That is, if an instruction file is created thereafter, it indicates that a transmission request has been made from the user on the PDA.
[0175]
On the other hand, when the presence of the instruction file is confirmed in the monitoring process B (when it is determined Yes in step S108), the time stamp of the instruction file is obtained and compared with the stored time stamp ( Step S109). As a result, if the time stamp has not changed (No in step S109), it indicates that no transmission request has been issued from the user. In this case, the process returns to step S107. After a lapse of a predetermined time, the instruction file is monitored again.
[0176]
On the other hand, if the time stamp has changed (if Yes in step S109), it indicates that a transmission request has been made by the user. In this case, the process returns to step S104 and After storing the new time stamp of the instruction file, the display data is transmitted from the personal computer (step S106).
[0177]
By repeatedly performing the monitoring process A and the monitoring process B described above, it is possible to transmit a transmission start request from the input device 7 on the PDA to the personal computer without using writing to a file on the PDA. Become.
[0178]
FIG. 22 is an explanatory diagram showing a flow of a state change when a transmission request is transmitted from the PDA to the personal computer using the monitoring processing A and the monitoring processing B. In the figure, the symbols of S101 to S109 described in the item of "PC state" correspond to the respective steps in FIG. Hereinafter, a specific description will be given with reference to this explanatory diagram.
[0179]
First, in the first state (St1), it is assumed that no instruction file exists in the PDA. When the connection with the PDA is confirmed on the personal computer, first, the existence of the instruction file on the file system on the PDA is confirmed (St2).
[0180]
In this case, since there is no instruction file, the monitoring process A is executed after a certain time (St3). After a certain period of time, the presence of the instruction file on the PDA is confirmed (St4). At this stage, there is no instruction file yet, so the process waits for a certain time again. It is assumed that a transmission request has occurred on the PDA during this fixed time (St5). Since the transmission request has occurred, the PDA confirms the existence of the instruction file. In this case, since the instruction file does not exist, the instruction file is created at this time (St6).
[0181]
Here, the transmission program of the personal computer waits for a certain period of time, and confirms again the presence of the instruction file (St7). At this time, since the instruction file exists, the time stamp T1 of the instruction file is stored (St8). Thereafter, the display data is taken out from the display device 3 of the personal computer and transmitted to the PDA (St9). Since the existence of the instruction file has been confirmed, the process shifts to the monitoring process B and waits for a certain time (St10).
[0182]
After a certain period of time, the existence of the instruction file is confirmed by the monitoring process B (St11). In this example, since the existence of the instruction file has been confirmed, the time stamp (T1) is read and compared (St12). In this case, the time stamp is the same as the stored time stamp (T1), so the control waits for a certain time again.
[0183]
In this example, it is assumed that a transmission request is again generated in the PDA during this time (St13). At this time, since the designated file already exists on the PDA, the PDA updates the time stamp of the designated file (T1 → T2) (St14).
[0184]
Thereafter, the personal computer finishes the waiting process for a certain period of time, and checks again the existence of the instruction file by the monitoring process B (St15). In this case, since the instruction file exists, the time stamp of the instruction file is subsequently confirmed (St16).
[0185]
In this case, since the time stamp has been updated, the transmission program of the personal computer confirms that a transmission request has occurred on the PDA. That is, first, the time stamp of the instruction file at this time is stored (St17). Next, transmission processing is performed based on the transmission request (St18). Thereafter, the monitoring process B is continuously performed after a predetermined time (St19).
[0186]
At this time, it is assumed that a situation has occurred in which the instruction file is deleted on the PDA (St20). Thereafter, after the waiting process for a certain period of time is completed, and the existence of the instruction file is confirmed again by the monitoring process B (St21), the instruction file does not exist. .
[0187]
That is, first, a predetermined time is waited (St22). Thereafter, the existence of the instruction file is confirmed (St23). There is no instruction file, so wait for a certain time. At this time, it is assumed that a transmission request has occurred on the PDA (St24). In this case, since there is no instruction file in the PDA, an instruction file is created (St25). When the process of waiting for a predetermined time by the monitoring process A is completed, the existence of the instruction file is confirmed (St26). In this case, since the instruction file has been created, the transmission program of the personal computer confirms that there has been a transmission request, first stores the time stamp of the instruction file (St27), and then performs the transmission processing (St28).
[0188]
According to the above flow, the transmission request generated in the PDA is transmitted to the personal computer.
[0189]
By the way, in the above embodiment, as a method of transmitting and receiving data between the personal computer and the PDA, a method of connecting using an actual cable and transmitting and receiving data on the cable is adopted. Alternatively, a method of transmitting a signal wirelessly and transmitting / receiving data between a personal computer and a PDA may be considered. Further, there is a method of transmitting and receiving data by using a nonvolatile memory such as a CF (Compact Flash) memory card that can be used in common by the personal computer and the PDA and transferring the card.
[0190]
FIG. 23 shows an example of a device configuration when this CF memory card is used as a transmitting means.
[0191]
In this case, data to be transmitted to the PDA is not transmitted using a cable or transmitted wirelessly, but is stored as a file in a file system on the memory card 20, for example. By inserting the memory card 20 into the PDA and using it, the data has been transmitted from the personal computer to the PDA. By handling data transmitted as a file stored in the memory card 20 on the PDA, display data on a personal computer can be transmitted to the PDA.
[0192]
FIG. 38 shows the flow of the process at this time.
[0193]
That is, first, when a request for transmitting display data to the PDA occurs, the personal computer extracts display data and converts it into a data format that can be handled by the PDA (step S121). The data converted here is stored in the memory card 20 (step S122). As a storage method, there is a method of storing as a file of a file system configured on the memory card 20.
[0194]
The memory card 20 storing the display data is removed from the personal computer (step S123), and is inserted into the PDA at an arbitrary timing desired by the user (step S124). Then, the PDA takes out data from the inserted memory card 20 and displays it by a user operation or the like (step S125).
[0195]
Through such processing, data transmission from the personal computer to the PDA using the memory card 20 as a medium can be performed.
[0196]
In the above-described embodiment, the description is made in such a manner that the display data extracted from the personal computer is converted into a format that can be handled by the PDA. Here, the term “conversion” is defined.
[0197]
Here, “conversion” means preparing data usable on the PDA. For example, if the data displayed on the personal computer is already a JPEG format file and the format for transmission to the PDA is also JPEG, the data actually transmitted is exactly the same as the file handled on the personal computer. There is also a case where However, even in this case, since the data that can be used by the PDA is prepared, the term “convert” the data on the personal computer into the data that can be handled by the PDA is used here. Also, for example, the files used in Word are displayed in combination of various types of data when they are actually displayed, and some of the data is displayed as text data. Exists. In such a case, even when text data is extracted from a portion displayed as text data and transmitted from a personal computer to a PDA, data that can be handled by the PDA is prepared. The term "convert" data on a personal computer into data that can be handled by a PDA is used.
[0198]
The information processing device described above is realized by a program for causing a process of transmitting and receiving data between the information processing device and another information device to function.
[0199]
The subject of the invention may be the program itself, or the program may be stored in a computer-readable recording medium.
[0200]
In the present invention, as the recording medium, a memory such as a ROM itself required for processing by the processing device (microcomputer) 1 shown in FIG. 1 may be a program medium. Alternatively, a program reading device may be provided as an external storage device (not shown), and the program medium may be readable by inserting a recording medium therein. In the present invention, the storage device 4 shown in FIG. 1 is a program medium. In any case, the stored program may be configured to be accessed and executed by a microcomputer, or in any case, the program may be read, and the read program may be a program (not shown) of the microcomputer. The program may be loaded into the storage area and the program may be executed. It is assumed that the loading program is stored in the apparatus main body in advance.
[0201]
Here, the program medium is a recording medium that is configured to be separable from the main body, such as a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a magnetic disk such as an FD (flexible disk) or an HD (hard disk), An optical disk system such as MO / MD / DVD, a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, or a fixed program including a semiconductor memory such as a mask ROM, EPROM, EEPROM, flash ROM, etc. It may be a medium.
[0202]
Further, in the present invention, since the system configuration can be connected to a communication network including the Internet, the medium may carry a program in a fluid manner such that the program is downloaded from the communication network. When the program is downloaded from the communication network as described above, the download program may be stored in the device body in advance, or may be installed from another recording medium. The content stored in the recording medium is not limited to a program, but may be data.
[0203]
Further, in the present invention, the program itself may be the processing itself executed by the processing device 1 shown in FIG. 1, or may be imported or acquired by accessing a communication network including the Internet. Or may be sent from here. Further, it may be a result of processing in the information device based on the fetched program, that is, a program generated. Alternatively, it may be a result of processing in the information device when sending it out, that is, a generated one. Note that these are not limited to programs and may be data.
[0204]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a program capable of operating application data converts the application data into basic data and transfers the converted data. Data handling (operation) becomes possible.
[0205]
Further, according to the present invention, the other information device that has received the data can notify the user of the completion of the data reception and can immediately confirm the content of the received data.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a functional block diagram schematically showing a system configuration for transmitting image data from a personal computer as an information device according to the present invention to a PDA as another information device.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a hypertext stored in a storage device or obtained from another device via a connection network such as the Internet.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state where a hypertext is processed and displayed in a form that can be seen by a human;
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state in which a plurality of windows are displayed on a screen.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of transmission data.
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of transmission data.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of displaying restrictions by another system on a screen.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a rectangular range setting screen.
FIGS. 9A and 9B are explanatory diagrams showing an example of a figure for displaying whether a personal computer and a PDA are in a connected state or in an unconnected state, and FIG. FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a graphic for displaying whether or not the pattern is displayed.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of additional information.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a result of transmitting a plurality of image files with additional information.
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a method of determining processing contents on the PDA side.
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a setting method of a storage format and an image compression ratio.
14A is an explanatory diagram illustrating an example of image data acquired when the image size setting is increased, and FIG. 14B is a diagram illustrating an example of image data acquired when the image size setting is decreased. It is explanatory drawing which shows an example.
FIGS. 15A to 15C are explanatory diagrams illustrating an example of extracting text data from a text editor.
FIG. 16 is an explanatory diagram showing an example of extracting text data from a browser.
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of means for taking in text data into a clipboard.
FIG. 18 is an explanatory diagram showing an example of an image cutout setting screen for extracting image data under various conditions from a display device of a personal computer.
FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating an example of a setting screen of an IP address of an information device to be connected;
FIG. 20 is an explanatory diagram showing an example in which data transmitted from a personal computer is displayed on a display device on a PDA.
FIG. 21 is an explanatory diagram showing a folder configuration example of a PDA.
FIG. 22 is an explanatory diagram showing a flow of processing when a transmission request is generated and transmitted by an operation of the PDA.
FIG. 23 is an explanatory diagram showing an example of a device configuration when transmitting data using a memory card as a connection device.
FIG. 24 is a flowchart showing a processing procedure for creating data to be browsed on a PDA from hypertext.
FIG. 25 is a flowchart showing a processing procedure for directly extracting data held by the display device and transmitting the data to the PDA.
FIG. 26 is a flowchart illustrating a processing procedure of a user operation when transmitting the entire screen.
FIG. 27 is a flowchart illustrating a processing procedure of a user operation when transmitting only a window displayed by a program displaying hypertext.
FIG. 28 is a flowchart illustrating a processing procedure of a user operation when transmitting to a PDA after specifying a range.
FIG. 29 is a flowchart illustrating a processing procedure of a user operation when a range is specified in advance and then transmitted to a PDA.
FIG. 30 is a flowchart showing a processing procedure of a user operation when displaying restrictions of another system on a screen.
FIG. 31 is a flowchart showing a processing procedure when data is not transferred when not connected.
FIG. 32 is a flowchart showing a processing procedure when data is stored when not connected and automatically transmitted when connected.
FIG. 33 is a flowchart showing a processing procedure in a case where data is stored when not connected, and whether or not to transmit when connected is confirmed and then transmitted.
FIG. 34 is a flowchart showing a processing procedure in the case of confirming whether or not to transmit after connection when not connected, determining whether or not to store the data, and transmitting the data which has been stored when connected.
FIG. 35 is a flowchart showing a processing procedure on the PDA side when data is transmitted from a personal computer.
FIG. 36 is a flowchart showing a processing procedure on the personal computer side when display data of the personal computer is extracted by inputting a PDA.
FIG. 37 is a flowchart showing a processing procedure on the PDA side when display data of a personal computer is extracted by inputting the PDA.
FIG. 38 is a flowchart showing a processing procedure when data is transmitted to a PDA using a memory card as a medium.
[Explanation of symbols]
1,6 processing equipment
2,7 input device
3,8 display device
4, 9 storage device
5, 10 Connection device
20 memory card

Claims (52)

他の情報機器に画像データを送信可能な情報処理装置において、
表示画面の画像データを取り出す画像データ抽出手段と、
取り出した画像データを前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換して前記他の情報機器に送信する送信手段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。
In an information processing apparatus capable of transmitting image data to another information device,
Image data extracting means for extracting image data of the display screen;
An information processing apparatus comprising: a transmitting unit that converts the extracted image data into a format that can be handled by the other information device and transmits the converted image data to the other information device.
他の情報機器に画像データを送信可能な情報処理装置において、
表示画面に表示されている複数の画像データの中から1つの画像データを選択する選択手段と、
選択された1つの画像データを取り出す画像データ抽出手段と、
取り出した画像データを前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換して前記他の情報機器に送信する送信手段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。
In an information processing apparatus capable of transmitting image data to another information device,
Selecting means for selecting one image data from a plurality of image data displayed on the display screen;
Image data extracting means for extracting one selected image data;
An information processing apparatus comprising: a transmitting unit that converts the extracted image data into a format that can be handled by the other information device and transmits the converted image data to the other information device.
他の情報機器に画像データを送信可能な情報処理装置において、
表示画面の画像データから取り出す範囲を指定する範囲指定手段と、
指定された範囲の画像データを取り出す画像データ抽出手段と、
取り出した画像データを前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換して前記他の情報機器に送信する送信手段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。
In an information processing apparatus capable of transmitting image data to another information device,
A range specifying means for specifying a range to be extracted from image data of the display screen;
Image data extracting means for extracting image data in a specified range;
An information processing apparatus comprising: a transmitting unit that converts the extracted image data into a format that can be handled by the other information device and transmits the converted image data to the other information device.
前記範囲指定手段は、画像データの取り出し開始位置から取り出し終了位置までを指定することにより範囲指定を行うことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。4. The information processing apparatus according to claim 3, wherein the range designation unit designates a range by designating a position from a position at which image data is taken out to a position at which the image data is taken out. 前記範囲指定手段は、画像データの任意の位置を指定することにより、その位置を起点として縦及び横の大きさを固定された矩形範囲の指定を行うことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。4. The method according to claim 3, wherein the range designating unit designates an arbitrary position in the image data to designate a rectangular range having a fixed vertical and horizontal size starting from the position. Information processing device. 前記他の情報機器との接続の有無を検出する検出手段を備え、
前記他の情報機器と接続していないときには、前記画像データ抽出手段による画像データの取り出しを停止し、前記送信手段による他の情報機器への画像データの送信を行わないことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
Comprising a detecting means for detecting the presence or absence of connection with the other information device,
When no connection is established with the other information device, the extraction of the image data by the image data extraction unit is stopped, and the transmission of the image data to the other information device by the transmission unit is not performed. The information processing apparatus according to claim 1.
画像データを保存しておく画像データ記憶手段と、前記他の情報機器との接続の有無を検出する検出手段とをさらに備え、
前記他の情報機器と接続していないときには、前記画像データ抽出手段により取り出された画像データを前記画像データ記憶手段に保存し、前記検出手段により他の情報機器と接続されたことを検出すると前記画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出し、前記送信手段により前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換して送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
Image data storage means for storing image data, and further comprising a detection means for detecting the presence or absence of connection with the other information device,
When not connected to the other information device, the image data extracted by the image data extraction unit is stored in the image data storage unit, and when the detection unit detects that it is connected to another information device, the 4. The image data storage device according to claim 1, wherein the image data stored in the image data storage unit is read, converted by the transmission unit in a format that can be handled by the other information device, and transmitted. An information processing apparatus according to claim 1.
画像データを保存しておく画像データ記憶手段と、前記他の情報機器との接続の有無を検出する検出手段とをさらに備え、
前記他の情報機器と接続していないときには、前記画像データ抽出手段により取り出された画像データを前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換して前記画像データ記憶手段に保存し、前記検出手段により他の情報機器と接続されたことを検出すると前記画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出し、前記送信手段により前記他の情報機器に送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
Image data storage means for storing image data, and further comprising a detection means for detecting the presence or absence of connection with the other information device,
When not connected to the other information device, the image data extracted by the image data extraction unit is converted into a format that can be handled by the other information device and stored in the image data storage unit; And detecting the image data stored in said image data storage means when said connection to another information device is detected by said means, and transmitting said image data to said another information device by said transmission means. Item 4. The information processing device according to any one of Items 3.
前記他の情報機器と接続しているか否かを表示する表示手段をさらに備えたことを特徴とする請求項6ないし請求項8のいずれかに記載の情報処理装置。9. The information processing apparatus according to claim 6, further comprising a display unit configured to display whether or not the information device is connected to the other information device. 画像データを前記他の情報機器に送信するか否かを確認する確認手段をさらに備え、
前記検出手段により他の情報機器と接続されたことを検出すると前記確認手段により画像データを送信するか否かの確認を行い、確認の結果送信する場合には、前記画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出して前記送信手段により前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換して送信することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
Further comprising a confirmation means for confirming whether to transmit the image data to the other information device,
When the detection unit detects that the device is connected to another information device, the confirmation unit confirms whether or not to transmit image data. 8. The information processing apparatus according to claim 7, wherein the image data is read, converted by the transmission unit in a format that can be handled by the other information device, and transmitted.
画像データを前記他の情報機器に送信するか否かを確認する確認手段をさらに備え、
前記検出手段により他の情報機器と接続されたことを検出すると前記確認手段により画像データを送信するか否かの確認を行い、確認の結果送信する場合には、前記画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出して前記送信手段により前記他の情報機器に送信することを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
Further comprising a confirmation means for confirming whether to transmit the image data to the other information device,
When the detection means detects connection to another information device, the confirmation means confirms whether or not image data is to be transmitted. 9. The information processing apparatus according to claim 8, wherein said image data is read and transmitted to said another information device by said transmission means.
画像データを前記他の情報機器に送信するか否かを確認する確認手段をさらに備え、
送信要求時、前記他の情報機器と接続していないときには、前記確認手段により接続後に画像データを送信するか否かの確認を行い、確認の結果接続後に送信する場合には、前記画像データ抽出手段により取り出された画像データを前記画像データ記憶手段に保存することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
Further comprising a confirmation means for confirming whether to transmit the image data to the other information device,
At the time of a transmission request, when the device is not connected to the other information device, the confirmation unit confirms whether to transmit image data after the connection. 8. The information processing apparatus according to claim 7, wherein the image data extracted by the means is stored in the image data storage means.
画像データを前記他の情報機器に送信するか否かを確認する確認手段をさらに備え、
送信要求時、前記他の情報機器と接続していないときには、前記確認手段により接続後に画像データを送信するか否かの確認を行い、確認の結果接続後に送信する場合には、前記画像データ抽出手段により取り出された画像データを前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換して前記画像データ記憶手段に保存することを特徴とする請求項8に記載の情報機器。
Further comprising a confirmation means for confirming whether to transmit the image data to the other information device,
At the time of a transmission request, when the device is not connected to the other information device, the confirmation means checks whether image data is transmitted after the connection. 9. The information device according to claim 8, wherein the image data extracted by the unit is converted into a format that can be handled by the other information device and stored in the image data storage unit.
前記画像データ記憶手段に保存されている未送信の画像データがあることを表示する表示手段をさらに備えたことを特徴とする請求項12または請求項13に記載の情報処理装置。14. The information processing apparatus according to claim 12, further comprising a display unit for displaying that there is untransmitted image data stored in the image data storage unit. 前記画像データ抽出手段により取り出された画像データに日付情報を付与する日付情報付与手段をさらに備え、
前記送信手段は、取り出された画像データと付与された日付情報とを他の情報機器に送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
Further comprising date information providing means for providing date information to the image data extracted by the image data extracting means,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits the extracted image data and the attached date information to another information device.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データに日付情報を付与する日付情報付与手段をさらに備え、
前記画像データ記憶手段は、取り出された画像データと付与された日付情報とを記憶することを特徴とする請求項7、8、10、11、12、13に記載の情報処理装置。
Further comprising date information providing means for providing date information to the image data extracted by the image data extracting means,
14. The information processing apparatus according to claim 7, wherein the image data storage unit stores the extracted image data and date information given.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにインデックスのタイトル情報を付与するタイトル情報付与手段をさらに備え、
前記送信手段は、取り出された画像データと付与されたタイトル情報とを他の情報機器に送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
Title information assigning means for assigning index title information to the image data extracted by the image data extracting means, further comprising:
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits the extracted image data and the assigned title information to another information device.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにインデックスのタイトル情報を付与するタイトル情報付与手段をさらに備え、
前記画像データ記憶手段は、取り出された画像データと付与されたタイトル情報とを記憶することを特徴とする請求項7、8、10、11、12、13に記載の情報処理装置。
Title information assigning means for assigning index title information to the image data extracted by the image data extracting means, further comprising:
14. The information processing apparatus according to claim 7, wherein the image data storage unit stores the extracted image data and the assigned title information.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにインデックス情報を任意に付与するインデックス情報付与手段をさらに備え、
前記送信手段は、取り出された画像データと付与されたインデックス情報とを前記他の情報機器に送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
Index information providing means for arbitrarily adding index information to the image data extracted by the image data extracting means,
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits the extracted image data and the assigned index information to the other information device.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにインデックス情報を任意に付与するインデックス情報付与手段をさらに備え、
前記画像データ記憶手段は、取り出された画像データと付与されたインデックス情報とを記憶することを特徴とする請求項7、8、10、11、12、13に記載の情報処理装置。
Index information providing means for arbitrarily adding index information to the image data extracted by the image data extracting means,
14. The information processing apparatus according to claim 7, wherein the image data storage unit stores the extracted image data and the assigned index information.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにこの画像データを取り出すときの条件を付加する条件付加手段をさらに備え、
前記送信手段は、取り出された画像データと付加された条件を示すデータとを前記他の情報機器に送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
A condition adding unit that adds a condition for extracting the image data to the image data extracted by the image data extracting unit,
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits the extracted image data and data indicating the added condition to the other information device.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにこの画像データを取り出すときの条件を付加する条件付加手段をさらに備え、
前記画像データ記憶手段は、取り出された画像データと付加された条件を示すデータとを記憶することを特徴とする請求項7、8、10、11、12、13に記載の情報処理装置。
A condition adding unit that adds a condition for extracting the image data to the image data extracted by the image data extracting unit,
14. The information processing apparatus according to claim 7, wherein the image data storage unit stores the extracted image data and data indicating an added condition.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにこの画像データを格納する他の情報機器の格納場所を指定する格納場所指定手段をさらに備え、
前記送信手段は、取り出された画像データと指定された格納場所を示すデータとを前記他の情報機器に送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
The image data extracted by the image data extraction means further includes a storage location designation means for designating a storage location of another information device that stores the image data,
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits the extracted image data and data indicating a designated storage location to the other information device. .
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにこの画像データを格納する他の情報機器の格納場所を指定する格納場所指定手段をさらに備え、
前記画像データ記憶手段は、取り出された画像データと指定された格納場所を示すデータとを記憶することを特徴とする請求項7、8、10、11、12、13に記載の情報処理装置。
The image data extracted by the image data extraction means further includes a storage location designation means for designating a storage location of another information device that stores the image data,
14. The information processing apparatus according to claim 7, wherein the image data storage unit stores the extracted image data and data indicating a designated storage location.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにこの画像データの保存形式を指定する保存形式指定手段をさらに備え、
前記送信手段は、取り出された画像データと指定された保存形式を示すデータとを前記他の情報機器に送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
The image data extracted by the image data extraction means further comprises a storage format designation means for designating a storage format of the image data,
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits the extracted image data and data indicating a specified storage format to the other information device. 5. .
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにこの画像データの保存形式を指定する保存形式指定手段をさらに備え、
前記画像データ記憶手段は、取り出された画像データと指定された保存形式を示すデータとを記憶することを特徴とする請求項7、8、10、11、12、13に記載の情報処理装置。
The image data extracted by the image data extraction means further comprises a storage format designation means for designating a storage format of the image data,
14. The information processing apparatus according to claim 7, wherein the image data storage unit stores the extracted image data and data indicating a designated storage format.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにこの画像データの保存形式を指定する保存形式指定手段と、指定された保存形式が圧縮可能である場合には圧縮率を設定する圧縮率設定手段とをさらに備え、
前記送信手段は、設定された圧縮率で取り出された画像データと指定された保存形式を示すデータとを前記他の情報機器に送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。
A storage format designating unit for designating a storage format of the image data in the image data extracted by the image data extracting unit, and a compression ratio setting unit for setting a compression ratio when the designated storage format is compressible. Further comprising
4. The apparatus according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits the image data extracted at a set compression rate and data indicating a specified storage format to the other information device. An information processing apparatus according to claim 1.
前記画像データ抽出手段により取り出された画像データにこの画像データの保存形式を指定する保存形式指定手段と、指定された保存形式が圧縮可能である場合には圧縮率を設定する圧縮率設定手段とをさらに備え、
前記画像データ記憶手段は、設定された圧縮率で取り出された画像データと指定された保存形式を示すデータとを記憶することを特徴とする請求項7、8、10、11、12、13に記載の情報処理装置。
A storage format designating unit for designating a storage format of the image data in the image data extracted by the image data extracting unit, and a compression ratio setting unit for setting a compression ratio when the designated storage format is compressible. Further comprising
14. The image data storage device according to claim 7, wherein said image data storage means stores image data extracted at a set compression ratio and data indicating a specified storage format. An information processing apparatus according to claim 1.
前記送信手段が記憶媒体であり、この記憶媒体を前記情報処理装置から前記他の情報機器に受け渡すことによって画像データを送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit is a storage medium, and the storage medium is transmitted from the information processing apparatus to the other information device to transmit image data. Information processing device. 情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、
送信要求により、表示画面の画像データを取り出す工程と、
取り出した画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換する工程と、
変換後の画像データを送信する工程とからなることを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting image data from an information processing device to another information device,
Extracting the image data of the display screen by the transmission request;
Converting the extracted image data into a format that can be handled by another information device;
Transmitting the converted image data.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、
送信要求により、表示画面に表示されている複数の画像データの中から1つの画像データをを選択する工程と、
選択された1つの画像データを取り出す工程と、
取り出した画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換する工程と、
変換後の画像データを送信する工程とからなることを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting image data from an information processing device to another information device,
A step of selecting one image data from a plurality of image data displayed on the display screen in response to the transmission request;
Extracting one selected image data;
Converting the extracted image data into a format that can be handled by another information device;
Transmitting the converted image data.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、
送信要求により、表示画面の画像データから取り出す範囲を指定する工程と、
指定された範囲の画像データを取り出す工程と、
取り出した画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換する工程と、
変換後の画像データを送信する工程とからなることを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting image data from an information processing device to another information device,
A step of designating a range to be extracted from the image data of the display screen by the transmission request;
Retrieving a specified range of image data;
Converting the extracted image data into a format that can be handled by another information device;
Transmitting the converted image data.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、
表示画面の画像データから取り出す範囲を指定する工程と、
指定された範囲の画像データを取り出して他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換する工程と、
変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する工程と、
送信要求により、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出して他の情報機器に送信する工程とからなることを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting image data from an information processing device to another information device,
A step of specifying a range to be extracted from the image data of the display screen;
A step of extracting image data in a specified range and converting the image data into a format that can be handled by another information device;
Storing the converted image data in image data storage means;
Reading out the image data stored in the image data storage means and transmitting it to another information device in response to a transmission request.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、
送信要求により、表示画面の画像データを取り出して前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換する工程と、
前記他の情報機器と接続しているか否かを検出する工程と、
他の情報機器と接続されていない場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する工程と、
他の情報機器と接続されたことを検出すると画像データ記憶手段に保存されている前記画像データを読み出して他の情報機器に送信する工程とからなることを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting image data from an information processing device to another information device,
A step of taking out the image data of the display screen by the transmission request and converting the image data into a format that can be handled by the other information device;
Detecting whether or not the other information device is connected,
When not connected to another information device, a step of storing the converted image data in image data storage means,
A step of reading out the image data stored in the image data storage means when detecting connection to another information device and transmitting the read image data to another information device.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、
送信要求により、表示画面の画像データを取り出して前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換する工程と、
前記他の情報機器と接続しているか否かを検出する工程と、
他の情報機器と接続されていない場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する工程と、
他の情報機器と接続されたことを検出すると画像データを送信するか否かの確認を行う工程と、
確認の結果送信する場合には、画像データ記憶手段に保存されている前記画像データを読み出して他の情報機器に送信する工程とからなることを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting image data from an information processing device to another information device,
A step of taking out the image data of the display screen by the transmission request and converting the image data into a format that can be handled by the other information device;
Detecting whether or not the other information device is connected,
When not connected to another information device, a step of storing the converted image data in image data storage means,
When detecting that it is connected to another information device, a step of checking whether to transmit image data,
Reading the image data stored in the image data storage means and transmitting the read image data to another information device when transmitting the result of the confirmation.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するデータ送信方法において、
送信要求により、表示画面の画像データを取り出して前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換する工程と、
前記他の情報機器と接続しているか否かを検出する工程と、
他の情報機器と接続されていない場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存するか否かを確認する工程と、
確認の結果保存する場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存する工程と、
他の情報機器と接続されたことを検出すると画像データ記憶手段に保存されている前記画像データを読み出して他の情報機器に送信する工程とからなることを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting image data from an information processing device to another information device,
A step of taking out the image data of the display screen by the transmission request and converting the image data into a format that can be handled by the other information device;
Detecting whether or not the other information device is connected,
When not connected to another information device, a step of confirming whether to save the converted image data in image data storage means,
When saving the result of the confirmation, saving the converted image data in image data storage means,
A step of reading out the image data stored in the image data storage means when detecting connection to another information device and transmitting the read image data to another information device.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するコンピュータ読み取り可能なデータ送信プログラムであって、
送信要求により、表示画面の画像データを取り出すステップと、
取り出した画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換するステップと、
変換後の画像データを送信するステップとからなることを特徴とするデータ送信プログラム。
A computer-readable data transmission program for transmitting image data from an information processing device to another information device,
Extracting the image data of the display screen by the transmission request;
Converting the extracted image data into a format that can be handled by another information device;
Transmitting the converted image data.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するコンピュータ読み取り可能なデータ送信プログラムであって、
送信要求により、表示画面に表示されている複数の画像データの中から1つの画像データを選択するステップと、
選択された1つの画像データを取り出すステップと、
取り出した画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換するステップと、
変換後の画像データを送信するステップとからなることを特徴とするデータ送信プログラム。
A computer-readable data transmission program for transmitting image data from an information processing device to another information device,
Selecting one image data from a plurality of image data displayed on the display screen in response to the transmission request;
Retrieving one selected image data;
Converting the extracted image data into a format that can be handled by another information device;
Transmitting the converted image data.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するコンピュータ読み取り可能なデータ送信プログラムであって、
送信要求により、表示画面の画像データから取り出す範囲を指定するステップと、
指定された範囲の画像データを取り出すステップと、
取り出した画像データを他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換するステップと、
変換後の画像データを送信するステップとからなることを特徴とするデータ送信プログラム。
A computer-readable data transmission program for transmitting image data from an information processing device to another information device,
Specifying a range to be extracted from the image data on the display screen by the transmission request;
Retrieving a specified range of image data;
Converting the extracted image data into a format that can be handled by another information device;
Transmitting the converted image data.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するコンピュータ読み取り可能なデータ送信プログラムであって、
表示画面の画像データから取り出す範囲を指定するステップと、
指定された範囲の画像データを取り出して他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換するステップと、
変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存するステップと、
送信要求により、画像データ記憶手段に保存されている画像データを読み出して他の情報機器に送信するステップとからなることを特徴とするデータ送信プログラム。
A computer-readable data transmission program for transmitting image data from an information processing device to another information device,
Specifying a range to be extracted from the image data of the display screen;
Extracting image data in a specified range and converting the image data into a format that can be handled by another information device;
Storing the converted image data in image data storage means;
Reading out the image data stored in the image data storage means and transmitting the image data to another information device in response to a transmission request.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するコンピュータ読み取り可能なデータ送信プログラムであって、
送信要求により、表示画面の画像データを取り出して前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換するステップと、
前記他の情報機器と接続しているか否かを検出するステップと、
他の情報機器と接続されていない場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存するステップと、
他の情報機器と接続されたことを検出すると画像データ記憶手段に保存されている前記画像データを読み出して他の情報機器に送信するステップとからなることを特徴とするデータ送信プログラム。
A computer-readable data transmission program for transmitting image data from an information processing device to another information device,
A step of taking out the image data of the display screen by a transmission request and converting the image data into a format that can be handled by the other information device;
Detecting whether or not the other information device is connected,
When not connected to another information device, storing the converted image data in image data storage means,
A step of reading out the image data stored in the image data storage means when detecting connection to another information device and transmitting the image data to another information device.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するコンピュータ読み取り可能なデータ送信プログラムであって、
送信要求により、表示画面の画像データを取り出して前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換するステップと、
前記他の情報機器と接続しているか否かを検出するステップと、
他の情報機器と接続されていない場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存するステップと、
他の情報機器と接続されたことを検出すると画像データを送信するか否かの確認を行うステップと、
確認の結果送信する場合には、画像データ記憶手段に保存されている前記画像データを読み出して他の情報機器に送信するステップとからなることを特徴とするデータ送信プログラム。
A computer-readable data transmission program for transmitting image data from an information processing device to another information device,
A step of taking out the image data of the display screen by a transmission request and converting the image data into a format that can be handled by the other information device;
Detecting whether or not the other information device is connected,
When not connected to another information device, storing the converted image data in image data storage means,
When detecting that it is connected to another information device, confirming whether to transmit image data,
And transmitting the image data stored in the image data storage means to another information device when transmitting the result of the confirmation.
情報処理装置から他の情報機器に画像データを送信するコンピュータ読み取り可能なデータ送信プログラムであって、
送信要求により、表示画面の画像データを取り出して前記他の情報機器で取り扱い可能な形式で変換するステップと、
前記他の情報機器と接続しているか否かを検出するステップと、
他の情報機器と接続されていない場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存するか否かを確認するステップと、
確認の結果保存する場合には、前記変換後の画像データを画像データ記憶手段に保存するステップと、
他の情報機器と接続されたことを検出すると画像データ記憶手段に保存されている前記画像データを読み出して他の情報機器に送信するステップとからなることを特徴とするデータ送信プログラム。
A computer-readable data transmission program for transmitting image data from an information processing device to another information device,
A step of taking out the image data of the display screen by a transmission request and converting the image data into a format that can be handled by the other information device;
Detecting whether or not the other information device is connected,
If not connected to another information device, confirming whether to save the converted image data in image data storage means,
When saving the result of the confirmation, saving the converted image data in image data storage means,
A step of reading out the image data stored in the image data storage means when detecting connection to another information device and transmitting the image data to another information device.
請求項37ないし請求項43のいずれかに記載のデータ送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。A computer-readable recording medium recording the data transmission program according to any one of claims 37 to 43. 情報処理装置から取り扱い可能な形式で変換されて送信されてきた画像データを受信可能な他の情報機器において、
前記画像データを受信する受信手段と、
前記受信手段にて受信した画像データを保存する保存手段と、
前記受信手段にて画像データを受信したことを検出する検出手段と、
前記検出手段により検出した画像データを表示する表示手段とを備えたことを特徴とする情報機器。
In other information devices that can receive image data that has been transmitted in a format that can be handled from the information processing device,
Receiving means for receiving the image data,
Storage means for storing the image data received by the receiving means,
Detecting means for detecting that the image data has been received by the receiving means,
Display means for displaying image data detected by the detection means.
前記検出手段は、前記保存手段に保存されているファイル数の変化により画像データの受信の有無を検出することを特徴とする請求項45に記載の情報機器。The information device according to claim 45, wherein the detection unit detects whether or not image data has been received based on a change in the number of files stored in the storage unit. 前記保存手段は、前記受信手段にて受信された画像データを指定されたフォルダに保存することを特徴とする請求項45に記載の情報機器。The information device according to claim 45, wherein the storage unit stores the image data received by the reception unit in a designated folder. 前記保存手段は、前記受信手段にて受信された画像データをファイル形式により指定されたフォルダに保存することを特徴とする請求項45に記載の情報機器。The information device according to claim 45, wherein the storage unit stores the image data received by the reception unit in a folder specified by a file format. 情報処理装置と、この情報処理装置から送信されてきた取り扱い可能な形式で変換された画像データを受信可能な他の情報機器とからなる情報処理システムにおいて、
前記他の情報機器は、前記画像データの受信を前記情報処理装置に指示する指示手段を備え、前記情報処理装置は、前記指示手段からの指示に基づいて前記画像データを前記他の情報機器に送信する送信手段を備えたことを特徴とする情報処理システム。
In an information processing system including an information processing device and another information device capable of receiving the image data converted in a handleable format transmitted from the information processing device,
The other information device includes an instruction unit that instructs the information processing device to receive the image data, and the information processing device transmits the image data to the other information device based on an instruction from the instruction unit. An information processing system comprising transmission means for transmitting.
情報処理装置から取り扱い可能な形式で変換されて送信されてきた画像データを他の情報機器で受信するデータ受信方法において、
送信されてきた画像データを受信する工程と、
受信した画像データを指定されたフォルダに保存する工程と、
画像データを受信したことを前記フォルダに保存されているファイル数の変化により検出する工程と、
検出した画像データを表示する工程とからなることを特徴とするデータ受信方法。
In a data receiving method for receiving image data that has been transmitted in a format that can be handled from an information processing device and received by another information device,
Receiving the transmitted image data;
Saving the received image data in a designated folder;
Detecting the reception of image data by a change in the number of files stored in the folder;
Displaying the detected image data.
情報処理装置から取り扱い可能な形式で変換されて送信されてきた画像データを他の情報機器で受信するコンピュータ読み取り可能なデータ受信プログラムにおいて、
送信されてきた画像データを受信するステップと、
受信した画像データを指定されたフォルダに保存するステップと、
画像データを受信したことを前記フォルダに保存されているファイル数の変化により検出するステップと、
検出した画像データを表示するステップとからなることを特徴とするデータ受信プログラム。
In a computer-readable data receiving program that receives image data that has been transmitted in a format that can be handled from an information processing device and that is received by another information device,
Receiving the transmitted image data;
Saving the received image data in a designated folder;
Detecting the reception of image data by a change in the number of files stored in the folder;
Displaying the detected image data.
請求項51に記載のデータ受信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。A computer-readable recording medium recording the data receiving program according to claim 51.
JP2002181387A 2002-06-21 2002-06-21 Information equipment, information processor, information processing system, data transmitting/receiving method and its program, and recording medium with the program recorded thereon Pending JP2004029919A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002181387A JP2004029919A (en) 2002-06-21 2002-06-21 Information equipment, information processor, information processing system, data transmitting/receiving method and its program, and recording medium with the program recorded thereon
US10/465,689 US20030236933A1 (en) 2002-06-21 2003-06-20 Information processing apparatus, information equipment, information processing system, automatic backup method, data transmission and reception method, automatic backup program, data transmission and reception program, and record medium having the programs recorded thereon
EP06006083.7A EP1674998A3 (en) 2002-06-21 2003-06-20 Information processing apparatus, information equipment, information processing system, automatic backup method, data transmission and reception method, automatic backup program, data transmission and reception program, and record medium having the programs recorded thereon
EP03253920A EP1376360A3 (en) 2002-06-21 2003-06-20 Automatic backup system
CNB031492851A CN100468360C (en) 2002-06-21 2003-06-23 Information processing device, information equipment, automatic duplicating mehtod and data transmitting & receiving method
US11/625,771 US20070156925A1 (en) 2002-06-21 2007-01-22 Information Processing Apparatus, Information Equipment, Information Processing System, Automatic Backup Method, Data Transmission and Reception Method, Automatic Backup Program, Data Transmission and Reception Program, and Record Medium having the Programs Recorded thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002181387A JP2004029919A (en) 2002-06-21 2002-06-21 Information equipment, information processor, information processing system, data transmitting/receiving method and its program, and recording medium with the program recorded thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004029919A true JP2004029919A (en) 2004-01-29

Family

ID=31178238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002181387A Pending JP2004029919A (en) 2002-06-21 2002-06-21 Information equipment, information processor, information processing system, data transmitting/receiving method and its program, and recording medium with the program recorded thereon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004029919A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006099660A (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Casio Comput Co Ltd Image display system, image display apparatus and image display program
JP2007201734A (en) * 2006-01-25 2007-08-09 Sharp Corp System and method for information processing
JP2010182043A (en) * 2009-02-04 2010-08-19 Cosmotopia Japan Inc Program for web browser
JP2013134257A (en) * 2011-12-23 2013-07-08 Haq Company Particle monitoring equipment with safe data logging function and method for the same
JP2014089517A (en) * 2012-10-29 2014-05-15 Mitsubishi Electric Corp Display device and display method
JP2017058784A (en) * 2015-09-14 2017-03-23 キヤノン株式会社 Electronic apparatus and screen data transfer method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006099660A (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Casio Comput Co Ltd Image display system, image display apparatus and image display program
JP2007201734A (en) * 2006-01-25 2007-08-09 Sharp Corp System and method for information processing
JP2010182043A (en) * 2009-02-04 2010-08-19 Cosmotopia Japan Inc Program for web browser
JP2013134257A (en) * 2011-12-23 2013-07-08 Haq Company Particle monitoring equipment with safe data logging function and method for the same
JP2014089517A (en) * 2012-10-29 2014-05-15 Mitsubishi Electric Corp Display device and display method
JP2017058784A (en) * 2015-09-14 2017-03-23 キヤノン株式会社 Electronic apparatus and screen data transfer method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7315848B2 (en) Web snippets capture, storage and retrieval system and method
US8610922B2 (en) Information processing apparatus, image input apparatus, document distribution system, and control method therefor
US8949723B2 (en) File transfer method, file transfer apparatus, and file transfer program
US11201905B2 (en) Service processing system and service processing method
US20050060653A1 (en) Object operation apparatus, object operation method and object operation program
US8148687B1 (en) System and method for creating equipment inspection routes
KR101717492B1 (en) Method and apparatus for transmitting information on a document
JP4935413B2 (en) Upload add-in program, upload auxiliary program, and upload method
WO2010030914A2 (en) One-click sharing for screenshots and related documents
JP2008226202A (en) Information processor, information processing method and program
JPH03135664A (en) Method of putting mark on document
JP2019207527A (en) Editing program, editing device and editing method
JP2004029919A (en) Information equipment, information processor, information processing system, data transmitting/receiving method and its program, and recording medium with the program recorded thereon
JP2009064115A (en) File synchronization between mobile terminal device and server device
JP5659562B2 (en) Document management system, information processing apparatus, document file registration method, and file registration program
JP2000285039A (en) Device retrieving device, its method and recording medium recording computer program for realizing the method
EP0977133A2 (en) Display device and hypertext display sytem for displaying hypertext
JP2004072128A (en) Information apparatus, information processing apparatus, information processing system, data transmission/reception method, data transmission/reception program, and recording medium for recording data transmission/reception program
JP2004072428A (en) Shared terminal for supporting conference, program for supporting conference, storage medium, and method and system for supporting conference
JP2006260232A (en) Medical information processing system
US20040257614A1 (en) Communication device and communication system
JP6369607B2 (en) Information processing apparatus, browser program, and information processing method
JP2016091092A (en) Browser, control method of browser, and program
KR102407232B1 (en) Method and apparatus for providing a document editing interface that can efficiently manage document-related resource information
JP2010277478A (en) Display control program, and information processing apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080819