JP2004021606A - Internet service providing system using virtual space providing server - Google Patents

Internet service providing system using virtual space providing server Download PDF

Info

Publication number
JP2004021606A
JP2004021606A JP2002175649A JP2002175649A JP2004021606A JP 2004021606 A JP2004021606 A JP 2004021606A JP 2002175649 A JP2002175649 A JP 2002175649A JP 2002175649 A JP2002175649 A JP 2002175649A JP 2004021606 A JP2004021606 A JP 2004021606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual space
user
terminal
screen operation
providing server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002175649A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Miura
三浦 高生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002175649A priority Critical patent/JP2004021606A/en
Publication of JP2004021606A publication Critical patent/JP2004021606A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow another user to deputize a screen operation on a virtual space. <P>SOLUTION: A virtual space providing server 20 is provided with a virtual space screen setting part 201 for providing places for allowing users 401, 411, and 501 to communicate with each other on a virtual space, a screen operation right setting part 202 for setting or releasing the setting of a screen operation right for the user 501 when the avatars of the users 401 and 411 authorize or dismiss the screen operation right for the avatar of the user 501, a command transferring part 203 for transferring a command to a WEB server 3 registered in the virtual space providing server 20 by the user 501 to the WEB server 3, a WEB information transferring part 204 for transferring WEB information from the WEB server 3 to terminals 40 and 41 of the users 401 and 411 and terminal 50 of the user 501, and a screen operation information transferring part 205 for transferring the screen operation information when the screen operation is executed by the user 501 to the terminals 40 and 41 of the users 401 and 411. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネット上に仮想空間を提供する仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
図7は、従来の仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを示す図である。図8は、図7に示した仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムの動作を説明する図である。
【0003】
図7および図8に示すように本従来例は、インターネット1上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバ6と、インターネット1を介して仮想空間提供サーバ6にログイン可能な1個または複数個の端末(図7、図8では、端末76)と、インターネット1上にコンテンツを提供する1個または複数個のWEBサーバ(図7、図8では、WEBサーバ3)とから構成される。
【0004】
仮想空間提供サーバ6は、仮想空間画面設定部61と、WEB情報リンク部62とを有している。
【0005】
仮想空間画面設定部61は、インターネット1上に仮想空間を構築し、仮想空間にログイン中の端末の利用者(図7、図8では、端末76の利用者761)の分身を仮想空間に登場させ、仮想空間上で利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えている。なお、利用者761は、端末76を用いて自分の分身を操作することで、仮想空間上で他の利用者とコミュニケーションを行う。
【0006】
WEB情報リンク部62は、仮想空間上に配備した建物、人物等のオブジェクト(図8では郵便ポスト)を、インターネット1上でWEBサーバ3が提供するコンテンツとリンクさせ、利用者(図7、図8では、利用者761)の分身を上記のオブジェクトにコンタクトさせることで、インターネット1上でWEBサーバ3が提供するコンテンツを呼び出すことができる機能を備えている。
【0007】
すなわち、WEB情報リンク部62は、仮想空間内にショッピングモール等が形成されている場合、そのショッピングモール内のストリートに立ち並ぶ建造物や掲示板等のひとつひとつを企業等のURLとリンクさせる機能を備えている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上述したような従来技術においては、仮想空間内のオブジェクトと実際のインターネット上のURLをリンクさせることで検索のしやすさや見た目のわかりやすさがあるという利点があるものの、仮想空間上で行き先がわからない時や操作法がわからない時等、誰かに代わって操作してもらうことはできなかった。
【0009】
また、コミュニケーションをとる手段もキーボードから入力され画面に表示される文字やキャラクタに限られており、音声によるコミュニケーションをとることができなかった。
【0010】
また、コミュニケーションをとりたい相手が仮想空間提供サーバからログアウトしていれば、その相手にメッセージを送ることができなかった。
【0011】
本発明の目的は、仮想空間上で他の利用者に操作を代行させることができる、仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを提供することにある。
【0012】
本発明の別の目的は、仮想空間上で他の利用者の分身と音声によるコミュニケーションをとることができる、仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを提供することにある。
【0013】
本発明のさらに別の目的は、仮想空間提供サーバからログアウトしている他の利用者に対してもメッセージ等を送ることができる、仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の第1の態様による仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムは、
インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、前記インターネット上にコンテンツを提供するWEBサーバと、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し画面操作権を委任または解任し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、前記画面操作権の委任または解任を受託した場合に、当該他の利用者に対して前記画面操作権を設定またはその設定を解除する機能を備えた画面操作権設定手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバに対するコマンドを前記仮想空間提供サーバに登録した場合に、当該コマンドを前記WEBサーバに転送する機能を備えたコマンド転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバからWEB情報を取り出した場合に、当該WEB情報を、前記画面操作権を委任された利用者の端末と前記画面操作権を委任した利用者の端末とにそれぞれ転送する機能を備えたWEB情報転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて画面操作をした際の画面操作情報を、前記画面操作権を委任した利用者の端末に転送する機能を備えた画面操作情報転送手段と、を有することを特徴とするものである。
【0015】
この構成によれば、利用者は、画面操作がよくわからないときに、誰かに代わって操作してもらうことが可能となる。また、画面操作権を委任された利用者と委任した利用者とでWEB情報を共有することが可能となる。この場合、前記画面操作権設定手段は、前記画面操作権を委任された利用者に前記画面操作権をどのレベルまで許可するかを、前記画面操作権を委任した利用者に設定させる機能をさらに備えることとしても良い。
【0016】
上記目的を達成するために本発明の第2の態様による仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムは、
インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し音声による通話を依頼し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、音声通話依頼を受託した場合に、各利用者の端末間に音声回線を設定する機能を備えた音声回線設定手段と、を有することを特徴とするものである。
【0017】
この構成によれば、仮想空間上で、利用者同士が、個人識別情報を相互に知ること無しに音声通話によるコミュニケーションをとることが可能となる。
【0018】
上記目的を達成するために本発明の第3の態様による仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムは、
インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させるとともに、前記仮想空間からログアウト中の前記端末の利用者に対応するオブジェクトを前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間からログアウト中の他の利用者に対応するオブジェクトにメッセージを託した場合に、当該メッセージを当該他の利用者が予め設定した手段に対して転送する機能を備えたメッセージ転送手段と、を有することを特徴とするものである。
【0019】
この構成によれば、ある利用者は、コミュニケーションをとりたい他の利用者が仮想空間からログアウト中でも、他の利用者の個人識別情報や電話番号・電子メールアドレス等を知ること無しに、電子メール、ボイスメール等でメッセージを送ることが可能となる。
【0020】
なお、本発明は、上述した第1〜第3の態様を2個または3個組み合わせた構成としても良い。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0022】
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態による仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを示す図である。
【0023】
図1に示すように本実施形態は、インターネット1上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバ20と、インターネット1を介して仮想空間提供サーバ20にログイン可能な1個または複数個の端末(図1では、端末40,41,50)と、インターネット1上でコンテンツを提供する1個または複数個のWEBサーバ(図1では、WEBサーバ3)とから構成される。
【0024】
仮想空間提供サーバ20は、仮想空間画面設定部201と、画面操作権設定部202と、コマンド転送部203と、WEB情報転送部204と、画面操作情報転送部205とを有している。
【0025】
仮想空間画面設定部201は、インターネット1上に仮想空間(街並等の背景)を構築し、仮想空間にログイン中の端末の利用者(図1では、端末40,41,50の利用者401,411,501)の分身を仮想空間上に登場させ、仮想空間上で利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えている。なお、各利用者401,411,501は、端末40,41,50を用いて自分の分身を操作することで、仮想空間上で他の利用者とコミュニケーションを行う。
【0026】
画面操作権設定部202は、操作依頼者(図1では、利用者401,411)が、操作代行者(図1では、利用者501)に「画面操作権」を委任または解任するコマンドを入力した場合に、操作代行者の端末(図1では、利用者501の端末50)に操作依頼の委任または解任を受託するかを問うデータを送信する。そして、操作代行者(図1では、利用者501)から操作代行依頼の委任または解任を受託するコマンドが入力された場合に、操作代行者(図1では、利用者501)に「画面操作権」を設定またはその設定を解除する機能を備えている。
【0027】
また、画面操作権設定部202は、仮想空間上の利用者401,411,501の分身に対し、利用者401,411,501からのコマンドに対応した動きをさせるとともに、利用者401,411,501からのコマンドに対応したメッセージを画面に表示させて応答させるか、音声で応答させるか、あるいは両方で応答させるための動作コマンドを与える機能を備えている。
【0028】
仮想空間上の利用者401,411,501の分身は、端末40,41,50や画面操作権設定部202から与えられた動作コマンドに対応して、予め決められた動きをするとともに、予め決められたメッセージを画面に表示して応答するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答する。
【0029】
例えば、利用者401は、「画面操作権」を操作代行者である利用者501に委任する場合、利用者501を指定して、画面操作代行を依頼するコマンドを端末40から画面操作権設定部202に入力する。すると、画面操作権設定部202は、利用者401からの検索操作代行依頼を受託するかを問うデータを利用者501の端末50に送信するとともに、仮想空間上の利用者401の分身に対し、利用者401からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、利用者401の分身は、利用者401からのコマンドに対応したメッセージの表示等を行う。
【0030】
一方、利用者501は、利用者401からの検索操作代行依頼を受託する場合、検索操作代行依頼を受託するコマンドを端末50から画面操作権設定部202に入力する。すると、画面操作権設定部202は、利用者501に「画面操作権」を一時的に設定するとともに、仮想空間上の利用者501の分身に対し、利用者501からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、利用者501の分身は、利用者501からのコマンドに対応したメッセージの表示等を行う。
【0031】
また、画面操作権設定部202は、操作代行者(図1では、利用者501)に「画面操作権」をどのレベルまで許可するか、操作依頼者(図1では、利用者401,411)に設定させる機能を備えている。すなわち、全ての操作を許可するか、操作代行者(図1では、利用者501)が操作した結果を閲覧するのみ等、一部の操作に限定して許可するかを設定させる機能を備えている。
【0032】
例えば、画面操作権設定部202には、電子ショッピングにおける買い物行為やソフトウェア等のダウンロード行為まで許可するか、電子ショッピングにおける買い物行為やソフトウェア等のダウンロード行為は禁止する等が設定される。
【0033】
コマンド転送部203は、画面操作権設定部202で設定された操作代行者(図1では、利用者501)が、インターネット1上のWEBサーバ3に対するコマンドを仮想空間提供サーバ20に登録した場合に、そのコマンドをインターネット1上のWEBサーバ3に転送する機能を備えている。
【0034】
WEB情報転送部204は、操作代行者(図1では、利用者501)が、インターネット1上のWEBサーバ3から取り出したWEB情報を、操作代行者の端末(図1では、利用者501の端末50)と操作依頼者の端末(図1では、利用者401,411の端末40,41)にそれぞれ転送する機能を備えている。それにより、「画面操作権」を委任した利用者(図1では、利用者401,411)と委任された利用者(図1では、利用者501)との間で、WEB情報を共有することが可能となる。
【0035】
画面操作情報転送部205は、操作代行者(図1では、利用者501)が画面操作をした際の画面操作情報(例えば、カーソル位置等)を操作依頼者(図1では、利用者401,411)に転送する機能を備えている。
【0036】
端末40,41,50は、インターネット1に接続し、WEBサーバ3へアクセス可能で、かつ仮想空間提供サーバ20にログイン可能な機能を備えたPC等の端末機器である。その他、仮想空間画面設定部201が提供する仮想空間を表示する機能や、利用者401,411,501の分身を操作するためのコマンドを生成および送信する機能や、操作代行者(図1では、利用者501)がアクセスしたWEBサーバ3からのWEB情報を受信および表示する機能や、操作代行者(図1では、利用者501)が画面操作をした際の画面操作情報を受信および表示する機能を備えている。
【0037】
以下に、図1に示した本実施形態の動作として、利用者401が、WEBサーバ3が提供するコンテンツ画面のURLを利用者501に検索してもらう場合の動作について、図2を用いて説明する。
【0038】
仮想空間画面設定部201が提供する、例えば街の通り等の仮想空間上には、利用者401,411,501の各々の分身が登場している。
【0039】
利用者401は、端末40から仮想空間提供サーバ20の画面操作権設定部202に対して、利用者501を指定して、検索操作代行を依頼するコマンドを入力する。
【0040】
すると、画面操作権設定部202は、利用者401からの検索操作代行依頼を受託するかを問うデータを利用者501の端末50に送信するとともに、仮想空間上の利用者401の分身に対し、利用者401からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、仮想空間上の利用者401の分身は、例えば、「画面操作権」に対応するオブジェクトを利用者501の分身に差し出す動作をするとともに、「画面を渡しますから案内してもらえますか?」というメッセージを画面に表示して応答するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答する。
【0041】
さらに、画面操作権設定部202は、利用者501から検索操作代行依頼を受託するコマンドが入力された場合、「画面操作権」を一時的に利用者501に設定するとともに、仮想空間上の利用者501の分身に対し、利用者501からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、仮想空間上の利用者501の分身は、例えば、利用者401の分身から差し出された「画面操作権」というオブジェクトを受け取る動作をするとともに、「わかりました」というメッセージを画面に表示するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答する。
【0042】
また、利用者411も、同じコンテンツ画面のURLを検索してもらいたい場合、利用者401と同様に、端末41から仮想空間提供サーバ20の画面操作権設定部202に対して、利用者501を指定して、検索操作代行を依頼するコマンドを入力する。このように操作依頼する利用者は複数でもよい。
【0043】
「画面操作権」が設定された利用者501は、端末50を用いてWEBサーバ3が提供するコンテンツ画面のURLを検索する。その際に、利用者501が仮想空間提供サーバ20に入力したコマンドは、仮想空間提供サーバ20のコマンド転送部203によりアクセス先のWEBサーバ3に転送される。
【0044】
WEBサーバ3からのWEB情報は、仮想空間提供サーバ20のWEB情報転送部204により、操作依頼者である各利用者401,411の各端末40,41と操作代行者である利用者501の端末50とに転送され、各端末40,41,50の画面に表示される。
【0045】
また、操作代行者である利用者501が画面操作をした際のカーソル位置等の画面操作情報は、仮想空間提供サーバ20の画面操作情報転送部205により、操作依頼者である各利用者401,411の各端末40,41に転送され、各端末40,41の画面に表示される。
【0046】
なお、本実施形態では、WEBサーバ3のコンテンツ画面のURL検索を行う画面操作を例に挙げて説明したが、一般にWEB上で行う画面操作であれば何れの画面操作にも適用することができる。
【0047】
(第2の実施形態)
図3は、本発明の第2の実施形態による仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを示す図である。
【0048】
図3に示すように本実施形態は、インターネット1上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバ21と、インターネット1を介して仮想空間提供サーバ21にログイン可能な1個または複数個の端末(図3では、端末42,43)とから構成される。なお、図3においては、1個または複数個のWEBサーバがインターネット1に接続されていても良い。
【0049】
仮想空間提供サーバ21は、仮想空間画面設定部211と、VoIP(Voice over IP)回線設定部212とを有している。
【0050】
仮想空間画面設定部211は、インターネット1上に仮想空間(街並等の背景)を構築し、仮想空間にログイン中の端末の利用者(図3では、端末42,43の利用者421,431)の分身を仮想空間上に登場させ、仮想空間上で利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えている。なお、各利用者421,431は、端末42,43を用いて自分の分身を操作することで、仮想空間上で他の利用者とコミュニケーションを行う。
【0051】
VoIP回線設定部212は、例えば、利用者421が利用者431と音声によるコミュニケーションをとるために、端末42から利用者421,431間の音声回線開設を指示するコマンドを入力した場合に、利用者421,431間の音声回線開設を許可するかを問うデータを利用者431の端末43に送信する。そして、利用者431が音声回線開設を許可するコマンドを入力した場合に、利用者421,431間に音声回線を開設する機能を備えている。
【0052】
具体的には、VoIP回線設定部212は、利用者421,431間に音声回線を開設する場合、利用者421の端末42と利用者431の端末43との間に、音声チャネル用のパスをVoIPなどの手段で開通させ、利用者421の端末との間に開設された音声チャネルからの音声トラフィックを利用者431の端末との間に開設された音声チャネルに転送し、利用者431の端末との間に開設された音声チャネルからの音声トラフィックを利用者421の端末との間に開設された音声チャネルに転送する機能を備えている。
【0053】
また、VoIP回線設定部212は、仮想空間上の利用者421,431の分身に対し、利用者421,431からのコマンドに対応した動きをさせるとともに、利用者421,431からのコマンドに対応したメッセージを画面に表示させて応答させるか、音声で応答させるか、あるいは両方で応答させるための動作コマンドを与える機能を備えている。
【0054】
仮想空間上の利用者421,431の分身は、端末42,43やVoIP回線設定部212から与えられた動作コマンドに対応して、予め決められた動きをするとともに、予め決められたメッセージを画面に表示して応答するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答する。
【0055】
例えば、利用者421は、利用者431と音声によるコミュニケーションをとりたい場合、利用者421,431間の音声回線開設を指示するコマンドを、端末42からVoIP回線設定部212に入力する。すると、VoIP回線設定部212は、利用者421,431間の音声回線開設を許可するかを問うデータを利用者431の端末43に送信するとともに、仮想空間上の利用者421の分身に対し、利用者421からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、利用者421の分身は、利用者421からのコマンドに対応したメッセージの表示等を行う。
【0056】
一方、利用者431は、利用者421,431間の音声チャネル開設を許可する場合、音声チャネル開設を許可するコマンドを、端末43からVoIP回線設定部212に入力する。すると、VoIP回線設定部212は、利用者421,431間に音声回線を設定するとともに、仮想空間上の利用者431の分身に対し、利用者431からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、利用者431の分身は、利用者431からのコマンドに対応したメッセージの表示等を行う。
【0057】
端末42,43は、インターネット1に接続し、仮想空間提供サーバ20にログイン可能な機能を備えたPC等の端末機器である。その他、利用者421,431の音声を符号化しVoIP回線設定部212との間に開設された音声チャネル上に伝送し、同じく音声チャネルからの音声データを音声に復号する機能や、仮想空間画面設定部201が提供する仮想空間を表示する機能や、利用者421,431の分身を操作するためのコマンドを生成および送信する機能を備えている。
【0058】
以下に、図3に示した本実施形態の動作として、利用者421が、利用者431との音声による通話を依頼する場合の動作について、図4を用いて説明する。
【0059】
仮想空間画面設定部211が提供する、例えば街の通り等の仮想空間上には、利用者421,431の各々の分身が登場している。
【0060】
利用者421は、利用者431と音声による通話を行うために、端末42から仮想空間提供サーバ21のVoIP回線設定部212に対して、利用者421,431間の音声回線開設を指示するコマンドを入力する。
【0061】
すると、VoIP回線設定部212は、利用者421,431間の音声チャネル開設を許可するかを問うデータを利用者431の端末43に送信するとともに、仮想空間上の利用者421の分身に対し、利用者421からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、仮想空間上の利用者421の分身は、例えば、電話の受話器を耳に当てる動作をするとともに、「電話で説明していただけますか?」というメッセージを画面に表示して応答するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答する。
【0062】
さらに、VoIP回線設定部212は、利用者431から音声チャネル開設を許可するコマンドが入力された場合、利用者421,431間に音声回線を設定するとともに、仮想空間上の利用者431の分身に対し、利用者431からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、仮想空間上の利用者431の分身は、例えば、電話の受話器を耳に当てる動作をするとともに、「そうですね」というメッセージを画面に表示して応答するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答する。
【0063】
これにより、利用者421と利用者431との合意のもとに、端末42,43間に音声回線が設定され、音声による通話を行うことができる。
【0064】
このように、利用者同士が、お互いの電話番号や会員番号等の個人識別情報を相互に知らせることなく音声による通話を行うことができる。それにより、仮想空間提供サーバ21が提供する仮想空間内での店頭販売や、出会いの場を提供するサービスに利用できる。
【0065】
(第3の実施形態)
図5は、本発明の第3の実施形態による仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを示す図である。
【0066】
図5に示すように本実施形態は、インターネット1上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバ22と、インターネット1を介して仮想空間提供サーバ22にログイン可能な1個または複数個の端末(図5では、端末44,45)と、仮想空間提供サーバ22から移動体網2等を介してメッセージ等を受信可能な1個または複数個の携帯電話(図5では、携帯電話452)とから構成される。なお、図5においては、1個または複数個のWEBサーバがインターネット1に接続されていても良い。
【0067】
仮想空間提供サーバ22は、仮想空間画面設定部221と、メッセージ転送部222とを有している。
【0068】
仮想空間画面設定部221は、インターネット1上に仮想空間(街並等の背景)を構築し、仮想空間にログイン中の端末の利用者(図5では、端末44の利用者441)の分身を仮想空間上に登場させるとともに、仮想空間からログアウト中の端末の利用者(図5では、端末45の利用者451)に対応するオブジェクト(例えば、利用者の分身、もしくは利用者の自宅)を仮想空間上に残存して登場させ、仮想空間上で利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えている。なお、仮想空間にログイン中の利用者(図5では、利用者441)は、端末(図5では、端末44)を用いて自分の分身を操作することで、仮想空間上で他の利用者とコミュニケーションを行う。また、仮想空間からログアウト中の利用者(図5では、利用者451)は、仮想空間にログイン中の利用者(図5では、利用者441)からのコンタクトが発生した場合、予め設定した自動応答メッセージを画面に表示して応答するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答することで、仮想空間上で他の利用者とコミュニケーションを行う。
【0069】
メッセージ転送部222は、例えば、仮想空間にログイン中の利用者441が、ログアウト中の利用者451にコンタクトするためのコマンドを入力した場合に、仮想空間上の利用者441の分身に対し、利用者441からのコマンドに対応した動きをさせるとともに、利用者441からのコマンドに対応したメッセージを画面に表示させて応答させるか、音声で応答させるか、あるいは両方で応答させるための動作コマンドを与える機能を備えている。さらに、利用者451に対応するオブジェクトに対し、利用者451が予め設定した動きをさせるとともに、利用者451が予め設定した自動応答メッセージを画面に表示させて応答させるか、音声で応答させるか、あるいは両方で応答させるための動作コマンドを与える機能を備えている。
【0070】
また、メッセージ転送部222は、例えば、仮想空間にログイン中の利用者441が、ログアウト中の利用者451に託すメッセージを入力した場合に、そのメッセージを利用者451が予め設定した手段、即ち携帯電話452その他に対して電子メールやボイスメールとして転送する機能を備えている。
【0071】
仮想空間上の利用者441,451の分身、および仮想空間上の利用者441,451に対応するオブジェクトは、端末44,45やメッセージ転送部222から与えられた動作コマンドに対応して、予め決められた動きをするとともに、予め決められたメッセージを画面に表示して応答するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答する。
【0072】
例えば、仮想空間にログイン中の利用者441は、ログアウト中の利用者451とコンタクトする場合、そのためのコマンドを端末44からメッセージ転送部222に入力する。すると、メッセージ転送部222は、仮想空間上の利用者441の分身に対し、利用者441からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、利用者441の分身は、利用者441からのコマンドに対応したメッセージの表示等を行う。さらに、メッセージ転送部222は、仮想空間上の利用者451に対応するオブジェクトに対し、利用者451が予め設定した自動応答メッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、利用者451に対応するオブジェクトは、利用者451が予め設定した自動応答メッセージの表示等を行う。
【0073】
仮想空間にログイン中の利用者441は、上記の自動応答メッセージの表示等により利用者451が仮想空間上で不在であることがわかるが、もし、利用者451と連絡をとりたい場合、端末44からメッセージ転送部222にメッセージを入力する。すると、メッセージ転送部222は、利用者441から託されたメッセージを、利用者451が予め設定してある携帯電話452等に転送する。
【0074】
端末44,45は、インターネット1に接続し、仮想空間提供サーバ22にログイン可能な機能を備えたPC等の端末機器である。その他、仮想空間画面設定部201が提供する仮想空間を表示する機能や、利用者441,451の分身を操作するためのコマンドを生成および送信する機能を備えている。
【0075】
携帯電話452は、仮想空間提供サーバ22から移動体網2等を介して、電子メールやボイスメールとしてメッセージを受信する機能を備えている。
【0076】
以下に、図5に示した本実施形態の動作として、仮想空間にログイン中の利用者441が、仮想空間からログアウト中の利用者451にコンタクトする場合の動作について、図6を用いて説明する。
【0077】
仮想空間画面設定部221が提供する、例えば街の通り等の仮想空間上には、仮想空間にログイン中の利用者441の分身が登場している他、仮想空間からログアウト中の利用者451に対応するオブジェクトも残存して登場している。
【0078】
仮想空間にログイン中の利用者441は、端末44から仮想空間提供サーバ22のメッセージ転送部222に対して、ログアウト中の利用者451にコンタクトするためのコマンドを入力する。
【0079】
すると、メッセージ転送部222は、仮想空間上の利用者441の分身に対し、利用者441からのコマンドに対応したメッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、仮想空間上の利用者441の分身は、例えば、「もしもし起きてよ。」というメッセージを画面に表示して応答するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答する。
【0080】
さらに、メッセージ転送部222は、仮想空間上の利用者451に対応するオブジェクトに対し、利用者451が予め設定した自動応答メッセージを表示等させるための動作コマンドを与える。これを受けて、仮想空間上の利用者451に対応するオブジェクトは、例えば、予め利用者451が設定した「ぼくは、今いないよ。」という自動応答メッセージを画面に表示して応答するか、音声で応答するか、あるいは両方で応答する。
【0081】
この自動応答メッセージの表示等により、利用者441は、利用者451が仮想空間上で不在であることがわかるが、もし、利用者451と連絡をとりたい場合は、端末44から仮想空間提供サーバ22のメッセージ転送部222に対して、利用者451に託すメッセージを入力する。
【0082】
これを受けて、メッセージ転送部222は、利用者441から託されたメッセージを、利用者451が予め設定してある手段、即ち携帯電話452その他に対して、電子メールやボイスメールとして転送する。
【0083】
このように、ログアウト時も、仮想空間上に分身もしくは「自宅」などのオブジェクトを残存させることで、ログイン中の利用者からの呼び出しやメッセージを受けることができる。それにより、仮想空間を通した新しい人間関係を創出し、その人間関係によりネットアクセスを増幅させることができる。
【0084】
なお、本発明においては、第1〜第3の実施形態を各々独立に説明したが、第1〜第3の実施形態を2個または3個組み合わせた構成としてもよい。
【0085】
【発明の効果】
本発明は以上説明したように構成されているため、以下に記載するような効果を奏する。
【0086】
第1の効果は、仮想空間提供サーバ内に、仮想空間にログイン中のある利用者の分身が仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し画面操作権を委任または解任し、当該他の利用者の分身が画面操作権の委任または解任を受託した場合に、当該他の利用者に対して画面操作権を設定またはその設定を解除する画面操作権設定手段を設けた構成としたため、利用者は、画面操作がよくわからないときに、誰かに代わって操作してもらうことができ、それにより、仮想空間上での店頭販売、遠隔案内・教育等に利用できるということである。
【0087】
第2の効果は、仮想空間提供サーバ内に、画面操作権を委任された利用者がWEBサーバから取り出したWEB情報を、画面操作権を委任された利用者の端末と委任した利用者の端末とに転送するWEB情報転送手段を設けた構成としたため、画面操作権を委任された利用者と委任した利用者とでWEB情報を共有することができるということである。
【0088】
第3の効果は、仮想空間提供サーバ内に、仮想空間にログイン中のある利用者の分身が仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し音声による通話を依頼し、当該他の利用者の分身が音声通話依頼を受託した場合に、当該利用者の端末間に音声回線を設定する音声回線設定手段を設けた構成としたため、他の利用者と音声通話によるコミュニケーションをとることができるということである。また、この場合、利用者同士が、個人識別情報を相互に知ること無しに音声通話によるコミュニケーションをとることができる。
【0089】
第4の効果は、仮想空間提供サーバ内に、仮想空間にログイン中の利用者の分身が、仮想空間からログアウト中の他の利用者に対応するオブジェクトに対しメッセージを託した場合に、当該メッセージを当該他の利用者が予め設定した手段に対して転送するメッセージ転送手段を設けた構成としたため、コミュニケーションをとりたい利用者が仮想空間からログアウト中でも、その利用者にメッセージを送ることができるということである。また、この場合、利用者は、ログアウト中の他の利用者の個人識別情報や電話番号・電子メールアドレス等を知ること無しに、電子メール、ボイスメール等でメッセージを送ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを示す図である。
【図2】図1に示した仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムの動作を説明する図である。
【図3】本発明の第2の実施形態による仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを示す図である。
【図4】図3に示した仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムの動作を説明する図である。
【図5】本発明の第3の実施形態による仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを示す図である。
【図6】図5に示した仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムの動作を説明する図である。
【図7】従来の仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムを示す図である。
【図8】図7に示した仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムの動作を説明する図である。
【符号の説明】
1  インターネット
2  移動体網
3  WEBサーバ
20,21,22  仮想空間提供サーバ
40,41,42,43,44,45,50  端末
401,411,421,431,441,451,501  利用者
452  携帯電話
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an Internet service providing system using a virtual space providing server that provides a virtual space on the Internet.
[0002]
[Prior art]
FIG. 7 is a diagram showing a conventional Internet service providing system using a virtual space providing server. FIG. 8 is a diagram for explaining the operation of the Internet service providing system using the virtual space providing server shown in FIG.
[0003]
As shown in FIGS. 7 and 8, in this conventional example, a virtual space providing server 6 that constructs a virtual space on the Internet 1 and provides various Internet services on the virtual space, and a virtual space via the Internet 1 One or a plurality of terminals capable of logging in to the providing server 6 (the terminal 76 in FIGS. 7 and 8), and one or a plurality of WEB servers for providing contents on the Internet 1 (in FIGS. 7 and 8, , WEB server 3).
[0004]
The virtual space providing server 6 includes a virtual space screen setting unit 61 and a web information link unit 62.
[0005]
The virtual space screen setting unit 61 constructs a virtual space on the Internet 1 and appears in the virtual space as an alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space (the user 761 of the terminal 76 in FIGS. 7 and 8). And a function to provide a place for users to communicate with each other in a virtual space. The user 761 communicates with another user in the virtual space by operating his or her own alter ego using the terminal 76.
[0006]
The web information link unit 62 links objects (postal posts in FIG. 8) such as buildings and persons arranged in a virtual space with contents provided by the web server 3 on the Internet 1 and allows the user (FIG. 7, FIG. 8 has a function of calling a content provided by the WEB server 3 on the Internet 1 by contacting the alter ego of the user 761) with the above object.
[0007]
That is, when a shopping mall or the like is formed in the virtual space, the WEB information link unit 62 has a function of linking each of the buildings and bulletin boards lining the street in the shopping mall with a URL of a company or the like. I have.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
In the prior art as described above, linking an object in a virtual space with an actual URL on the Internet has an advantage that it is easy to search for and looks easy to understand, but when the destination is not known in the virtual space. I couldn't get someone to do it for me when I didn't know how to do it.
[0009]
In addition, the means for communicating is limited to characters and characters that are input from the keyboard and displayed on the screen, and communication by voice cannot be performed.
[0010]
Also, if a partner who wants to communicate has logged out of the virtual space providing server, a message cannot be sent to the partner.
[0011]
An object of the present invention is to provide an Internet service providing system using a virtual space providing server, which allows another user to perform an operation on behalf of a virtual space.
[0012]
Another object of the present invention is to provide an Internet service providing system using a virtual space providing server that can communicate with another user's alter ego in a virtual space by voice.
[0013]
Still another object of the present invention is to provide an Internet service providing system using a virtual space providing server that can send a message or the like to another user who has logged out of the virtual space providing server. is there.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, an Internet service providing system using a virtual space providing server according to a first aspect of the present invention comprises:
A virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet; An Internet service providing system using a virtual space providing server comprising:
The virtual space providing server,
A virtual space screen setting unit having a function of causing the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space to appear on the virtual space and providing a place where the users communicate with each other on the virtual space,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her copy using the terminal, and delegates or dismisses the screen operation right to the copy of another user who is logged in to the virtual space. When the user operates his / her alter ego using the terminal and entrusts the delegation or dismissal of the screen operation right, the user sets the screen operation right for the other user or releases the setting. Screen operation right setting means having a function of performing
Command transfer means having a function of transferring the command to the web server when the user delegated the screen operation right registers a command for the web server with the virtual space providing server using the terminal; ,
When the user who has been delegated the screen operation right retrieves WEB information from the WEB server using the terminal, the Web information is transferred to the terminal of the user who has been delegated the screen operation right and the screen operation right. Web information transfer means having a function of transferring the information to the terminal of the user who has delegated the information,
Screen operation information transfer means having a function of transferring screen operation information when a user delegated the screen operation right performs a screen operation using the terminal to a terminal of the user delegated the screen operation right And having the following.
[0015]
According to this configuration, when the user does not understand the screen operation well, it is possible for the user to perform the operation on behalf of someone. Further, it is possible to share the WEB information between the user who has been delegated the screen operation right and the user who has been delegated the screen operation right. In this case, the screen operation right setting means further has a function of setting, to the user to whom the screen operation right has been delegated, the user to whom the screen operation right has been delegated, to which level the screen operation right is permitted. It may be provided.
[0016]
In order to achieve the above object, an Internet service providing system using a virtual space providing server according to a second aspect of the present invention comprises:
A virtual system comprising: a virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; and a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet. In an Internet service providing system using a space providing server,
The virtual space providing server,
A virtual space screen setting unit having a function of causing the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space to appear on the virtual space and providing a place where the users communicate with each other on the virtual space,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her own copy using the terminal, requests a voice call to the other user who is logged in to the virtual space, and performs the other use. Voice line setting means having a function of setting a voice line between the terminals of each user when the user operates his / her alter ego using the terminal and receives a voice call request. It is a feature.
[0017]
According to this configuration, it is possible for users to communicate with each other in a virtual space by voice communication without knowing personal identification information mutually.
[0018]
In order to achieve the above object, an Internet service providing system using a virtual space providing server according to a third aspect of the present invention comprises:
A virtual system comprising: a virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; and a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet. In an Internet service providing system using a space providing server,
The virtual space providing server,
While making the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space appear on the virtual space, causing the object corresponding to the user of the terminal logging out of the virtual space to appear on the virtual space, A virtual space screen setting means having a function of providing a place where the users communicate with each other on the virtual space, and a user who is logging in to the virtual space operates his own self using the terminal, When a message is entrusted to an object corresponding to another user who is logged out of the virtual space, a message transfer unit having a function of transferring the message to a unit preset by the other user, Which is characterized by having
[0019]
According to this configuration, even when another user who wants to communicate is logged out of the virtual space, the user can send the e-mail without knowing the personal identification information, telephone number, e-mail address, etc. of the other user. , A message can be sent by voice mail or the like.
[0020]
Note that the present invention may have a configuration in which two or three of the above-described first to third aspects are combined.
[0021]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0022]
(1st Embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing an Internet service providing system using a virtual space providing server according to a first embodiment of the present invention.
[0023]
As shown in FIG. 1, in the present embodiment, a virtual space providing server 20 that constructs a virtual space on the Internet 1 and provides various Internet services on the virtual space, and a virtual space providing server 20 via the Internet 1 Or a plurality of terminals (terminals 40, 41, 50 in FIG. 1) capable of logging in to one or more WEB servers (in FIG. 1, WEB server 3) for providing contents on the Internet 1 It is composed of
[0024]
The virtual space providing server 20 includes a virtual space screen setting unit 201, a screen operation right setting unit 202, a command transfer unit 203, a WEB information transfer unit 204, and a screen operation information transfer unit 205.
[0025]
The virtual space screen setting unit 201 constructs a virtual space (background such as a cityscape) on the Internet 1 and uses a terminal user (in FIG. 1, a user 401 of the terminals 40, 41, and 50) logged in to the virtual space. , 411, 501) appear in the virtual space, and a function of providing a place where users communicate with each other in the virtual space is provided. Each of the users 401, 411, and 501 communicates with other users in the virtual space by operating their own alter ego using the terminals 40, 41, and 50.
[0026]
The screen operation right setting unit 202 inputs a command by which the operation requester (the users 401 and 411 in FIG. 1) delegates or dismisses the “screen operation right” to the operation agent (the user 501 in FIG. 1). In this case, the terminal transmits data to the terminal of the operation agent (the terminal 50 of the user 501 in FIG. 1) asking whether to commission or delegate the operation request. Then, when a command for entrusting delegation or dismissal of an operation proxy request is input from the operation proxy (user 501 in FIG. 1), the screen proxy is given to the operation proxy (user 501 in FIG. 1). ”Is set or canceled.
[0027]
In addition, the screen operation right setting unit 202 causes the alternation of the users 401, 411, and 501 in the virtual space to perform a motion corresponding to the command from the users 401, 411, and 501, and performs the operations corresponding to the commands from the users 401, 411, and 501. It has a function of displaying a message corresponding to the command from 501 on the screen to make a response, giving a voice response, or giving an operation command for making a response with both.
[0028]
The alter ego of the users 401, 411, and 501 in the virtual space performs a predetermined movement in accordance with the operation command given from the terminals 40, 41, and 50 and the screen operation right setting unit 202, and also performs a predetermined movement. Responds by displaying the message on the screen, responding by voice, or both.
[0029]
For example, when the user 401 delegates “screen operation right” to the user 501 who is the operation agent, the user 401 designates the user 501 and issues a command for requesting the screen operation agent from the terminal 40 to the screen operation authority setting unit. Input to 202. Then, the screen operation right setting unit 202 transmits, to the terminal 50 of the user 501, data asking whether to accept the search operation proxy request from the user 401. An operation command for displaying a message corresponding to the command from the user 401 is given. In response, the alter ego of the user 401 displays a message corresponding to a command from the user 401 and the like.
[0030]
On the other hand, when accepting a search operation proxy request from the user 401, the user 501 inputs a command for accepting the search operation proxy request from the terminal 50 to the screen operation right setting unit 202. Then, the screen operation right setting unit 202 temporarily sets the “screen operation right” to the user 501 and sends a message corresponding to the command from the user 501 to the alternation of the user 501 in the virtual space. An operation command for display or the like is given. In response, the alter ego of the user 501 displays a message corresponding to a command from the user 501 and the like.
[0031]
Further, the screen operation right setting unit 202 determines to what level the “screen operation right” is permitted to the operation agent (the user 501 in FIG. 1) and the operation requester (the users 401 and 411 in FIG. 1). It has a function to make it set. In other words, a function is provided for setting whether to permit all operations or only to allow some operations, such as browsing the results of operations performed by the operation agent (user 501 in FIG. 1). I have.
[0032]
For example, the screen operation right setting unit 202 is set to permit a shopping action in electronic shopping or a download action of software, or to prohibit a shopping action in electronic shopping or a download action of software.
[0033]
The command transfer unit 203 is used when the operation agent (user 501 in FIG. 1) set by the screen operation right setting unit 202 registers a command for the WEB server 3 on the Internet 1 in the virtual space providing server 20. And a function of transferring the command to the WEB server 3 on the Internet 1.
[0034]
The WEB information transfer unit 204 transmits the WEB information extracted by the operation agent (the user 501 in FIG. 1) from the WEB server 3 on the Internet 1 to the terminal of the operation agent (the terminal of the user 501 in FIG. 1). 50) and an operation requester terminal (in FIG. 1, terminals 40 and 41 of users 401 and 411 in FIG. 1). Thereby, sharing the WEB information between the user (the users 401 and 411 in FIG. 1) to which the “screen operation right” has been delegated and the user (the user 501 in FIG. 1) to which the “screen operation right” has been delegated. Becomes possible.
[0035]
The screen operation information transfer unit 205 transmits the screen operation information (for example, the cursor position, etc.) when the operation agent (the user 501 in FIG. 1) performs the screen operation to the operation requester (the user 401, the user 401 in FIG. 1). 411).
[0036]
The terminals 40, 41, and 50 are terminal devices such as PCs having a function of connecting to the Internet 1, accessing the WEB server 3, and logging in to the virtual space providing server 20. In addition, a function for displaying the virtual space provided by the virtual space screen setting unit 201, a function for generating and transmitting commands for operating the alter ego of the users 401, 411, and 501, and an operation agent (in FIG. 1, A function for receiving and displaying WEB information from the WEB server 3 accessed by the user 501), and a function for receiving and displaying screen operation information when an operation agent (the user 501 in FIG. 1) performs a screen operation. It has.
[0037]
Hereinafter, as an operation of the present embodiment illustrated in FIG. 1, an operation when the user 401 has the user 501 search the URL of the content screen provided by the WEB server 3 will be described with reference to FIG. 2. I do.
[0038]
In the virtual space provided by the virtual space screen setting unit 201, for example, on a virtual space such as a city street, each of the alter egos of the users 401, 411, and 501 appears.
[0039]
The user 401 specifies the user 501 and inputs a command for requesting a search operation proxy from the terminal 40 to the screen operation right setting unit 202 of the virtual space providing server 20.
[0040]
Then, the screen operation right setting unit 202 transmits, to the terminal 50 of the user 501, data asking whether to accept the search operation proxy request from the user 401. An operation command for displaying a message corresponding to the command from the user 401 is given. In response to this, the alter ego of the user 401 in the virtual space performs, for example, an operation of presenting the object corresponding to the “screen operation right” to the alter ego of the user 501, and also asks the user to “Guided to pass the screen. Do you want to respond by displaying a message on the screen, responding by voice, or both?
[0041]
Further, when a command for accepting a search operation proxy request is input from the user 501, the screen operation right setting unit 202 temporarily sets the “screen operation right” to the user 501 and uses the virtual screen in the virtual space. For the alter ego of the user 501, an operation command for displaying a message corresponding to the command from the user 501 is given. In response to this, the alter ego of the user 501 in the virtual space performs, for example, an operation of receiving the object “screen operation right” provided from the alter ego of the user 401, and transmits a message “OK”. Display on screen, respond by voice, or both.
[0042]
When the user 411 also wants to search for the URL of the same content screen, the user 41 sends the user 501 to the screen operation right setting unit 202 of the virtual space providing server 20 from the terminal 41 in the same manner as the user 401. Specify and enter a command to request a search operation substitute. In this way, a plurality of users may request the operation.
[0043]
The user 501 to which the “screen operation right” is set searches for the URL of the content screen provided by the web server 3 using the terminal 50. At this time, the command input by the user 501 to the virtual space providing server 20 is transferred to the access destination WEB server 3 by the command transfer unit 203 of the virtual space providing server 20.
[0044]
The WEB information from the WEB server 3 is transmitted by the WEB information transfer unit 204 of the virtual space providing server 20 to the terminals 40 and 41 of the users 401 and 411 as the operation requesters and the terminals of the user 501 as the operation agent. And is displayed on the screen of each terminal 40, 41, 50.
[0045]
Also, screen operation information such as a cursor position when the user 501 acting as an operation agent performs a screen operation is transmitted by the screen operation information transfer unit 205 of the virtual space providing server 20 to each user 401 as an operation requester. The data is transferred to the terminals 411 and 411 and displayed on the screens of the terminals 40 and 41.
[0046]
In the present embodiment, the screen operation for performing the URL search of the content screen of the WEB server 3 has been described as an example. However, any screen operation generally performed on the WEB can be applied to any screen operation. .
[0047]
(Second embodiment)
FIG. 3 is a diagram illustrating an Internet service providing system using a virtual space providing server according to a second embodiment of the present invention.
[0048]
As shown in FIG. 3, in the present embodiment, a virtual space providing server 21 that constructs a virtual space on the Internet 1 and provides various Internet services on the virtual space, and a virtual space providing server 21 via the Internet 1 And one or a plurality of terminals (terminals 42 and 43 in FIG. 3) capable of logging in. In FIG. 3, one or a plurality of WEB servers may be connected to the Internet 1.
[0049]
The virtual space providing server 21 includes a virtual space screen setting unit 211 and a VoIP (Voice over IP) line setting unit 212.
[0050]
The virtual space screen setting unit 211 constructs a virtual space (background such as a cityscape) on the Internet 1 and uses a terminal user who logs in to the virtual space (in FIG. 3, users 421 and 431 of the terminals 42 and 43). ) Appears in the virtual space and has a function to provide a place for users to communicate with each other in the virtual space. Each of the users 421 and 431 communicates with other users in the virtual space by operating their own alter ego using the terminals 42 and 43.
[0051]
For example, when the user 421 inputs a command to open a voice line between the users 421 and 431 from the terminal 42 in order to communicate with the user 431 by voice, the VoIP line setting unit 212 Data for asking whether to permit the establishment of a voice line between 421 and 431 is transmitted to the terminal 43 of the user 431. When the user 431 inputs a command for permitting the establishment of a voice line, a function of establishing a voice line between the users 421 and 431 is provided.
[0052]
Specifically, when establishing a voice line between the users 421 and 431, the VoIP line setting unit 212 sets a voice channel path between the terminal 42 of the user 421 and the terminal 43 of the user 431. It is opened by means such as VoIP, and the voice traffic from the voice channel established with the terminal of the user 421 is transferred to the voice channel established with the terminal of the user 431, and the terminal of the user 431 is transmitted. And a function of transferring voice traffic from the voice channel established between the user and the terminal of the user 421 to the voice channel established between the user 421 and the user.
[0053]
In addition, the VoIP line setting unit 212 causes the alternation of the users 421 and 431 in the virtual space to move in accordance with the commands from the users 421 and 431, and responds to the commands from the users 421 and 431. It has a function of giving an operation command for displaying a message on the screen to make a response, a voice response, or both.
[0054]
The alter ego of the users 421 and 431 in the virtual space performs a predetermined movement in response to the operation command given from the terminals 42 and 43 and the VoIP line setting unit 212, and displays a predetermined message on the screen. And respond to it, respond by voice, or both.
[0055]
For example, when the user 421 wants to communicate with the user 431 by voice, the user 421 inputs a command instructing the establishment of a voice line between the users 421 and 431 from the terminal 42 to the VoIP line setting unit 212. Then, the VoIP line setting unit 212 transmits to the terminal 43 of the user 431 data asking whether to permit the establishment of the voice line between the users 421 and 431, and also transmits the data of the user 421 in the virtual space. An operation command for displaying a message corresponding to the command from the user 421 is given. In response, the alter ego of the user 421 displays a message corresponding to a command from the user 421, and the like.
[0056]
On the other hand, when permitting the establishment of the voice channel between the users 421 and 431, the user 431 inputs a command for permitting the establishment of the voice channel from the terminal 43 to the VoIP line setting unit 212. Then, the VoIP line setting unit 212 sets a voice line between the users 421 and 431, and displays a message corresponding to a command from the user 431 on the alter ego of the user 431 in the virtual space. Operation command. In response, the alter ego of the user 431 displays a message corresponding to a command from the user 431, and the like.
[0057]
The terminals 42 and 43 are terminal devices such as PCs having a function of connecting to the Internet 1 and logging in to the virtual space providing server 20. In addition, a function of encoding the voices of the users 421 and 431 and transmitting them on an audio channel established between the user and the VoIP line setting unit 212 and decoding audio data from the audio channel into audio, a virtual space screen setting It has a function of displaying a virtual space provided by the unit 201 and a function of generating and transmitting commands for operating the alter ego of the users 421 and 431.
[0058]
Hereinafter, as an operation of the present exemplary embodiment illustrated in FIG. 3, an operation when the user 421 requests a voice call with the user 431 will be described with reference to FIG.
[0059]
In the virtual space provided by the virtual space screen setting unit 211, for example, in a virtual space such as a city street, the alter egos of the users 421 and 431 appear.
[0060]
The user 421 issues a command for instructing the VoIP line setting unit 212 of the virtual space providing server 21 to open a voice line between the users 421 and 431 in order to make a voice call with the user 431. input.
[0061]
Then, the VoIP line setting unit 212 transmits to the terminal 43 of the user 431 data asking whether to permit the establishment of the voice channel between the users 421 and 431, and transmits the data to the alternation of the user 421 in the virtual space. An operation command for displaying a message corresponding to the command from the user 421 is given. In response to this, the alter ego of the user 421 in the virtual space responds by, for example, performing an operation of putting a telephone handset on the ear and displaying a message “Please explain by telephone?” On the screen. Answer, voice response, or both.
[0062]
Further, when a command for permitting the establishment of a voice channel is input from the user 431, the VoIP line setting unit 212 sets a voice line between the users 421 and 431, and sets the voice of the user 431 in the virtual space. On the other hand, an operation command for displaying a message corresponding to the command from the user 431 is given. In response to this, the alter ego of the user 431 in the virtual space, for example, performs an operation of touching the telephone handset to the ear and responds by displaying the message "Yes" on the screen or responding by voice , Or both.
[0063]
Thus, based on the agreement between the user 421 and the user 431, a voice line is set between the terminals 42 and 43, and a voice call can be made.
[0064]
In this way, users can make a voice call without mutually informing personal identification information such as a telephone number and a member number of each other. As a result, it can be used for over-the-counter sales in the virtual space provided by the virtual space providing server 21 and services for providing a meeting place.
[0065]
(Third embodiment)
FIG. 5 is a diagram showing an Internet service providing system using a virtual space providing server according to a third embodiment of the present invention.
[0066]
As shown in FIG. 5, in the present embodiment, a virtual space providing server 22 that constructs a virtual space on the Internet 1 and provides various Internet services on the virtual space, and a virtual space providing server 22 via the Internet 1 One or a plurality of terminals (terminals 44 and 45 in FIG. 5) capable of logging in to one or more mobile terminals capable of receiving a message or the like from the virtual space providing server 22 via the mobile network 2 or the like. And a telephone (mobile phone 452 in FIG. 5). In FIG. 5, one or more web servers may be connected to the Internet 1.
[0067]
The virtual space providing server 22 includes a virtual space screen setting unit 221 and a message transfer unit 222.
[0068]
The virtual space screen setting unit 221 constructs a virtual space (background such as a cityscape) on the Internet 1 and displays the alter ego of the user of the terminal (the user 441 of the terminal 44 in FIG. 5) logging in the virtual space. While appearing in the virtual space, an object (for example, the alter ego of the user or the home of the user) corresponding to the user of the terminal (in FIG. 5, the user 451 of the terminal 45) logged out of the virtual space is virtualized. It has a function to provide a place where users can remain in space and communicate with each other in a virtual space. The user (user 441 in FIG. 5) logging in to the virtual space operates another user using the terminal (the terminal 44 in FIG. 5) so that another user in the virtual space can operate. Communicate with. In addition, a user who is logged out of the virtual space (user 451 in FIG. 5) receives a contact from a user who is logged in to the virtual space (user 441 in FIG. 5). By responding by displaying the response message on the screen, responding by voice, or responding with both, the user communicates with other users in the virtual space.
[0069]
For example, when the user 441 logged in to the virtual space inputs a command to contact the logged-out user 451, the message transfer unit 222 In response to a command from the user 441, an operation command for displaying a message corresponding to the command from the user 441 on the screen, responding by voice, or responding by both is given. Has functions. Further, the user 451 makes a preset movement with respect to the object corresponding to the user 451, and displays an automatic response message set by the user 451 on the screen, responds to the object, or responds by voice. Alternatively, it has a function of giving an operation command for responding with both.
[0070]
Also, for example, when the user 441 logged in to the virtual space inputs a message entrusted to the logged-out user 451, the message transfer unit 222 transmits a message set by the user 451 in advance. It has a function of transferring to the telephone 452 and others as e-mail or voice mail.
[0071]
The alter ego of the users 441 and 451 in the virtual space and the objects corresponding to the users 441 and 451 in the virtual space are determined in advance in accordance with the operation commands given from the terminals 44 and 45 and the message transfer unit 222. In response to the specified movement, a predetermined message is displayed on the screen and responded, responded by voice, or responded by both.
[0072]
For example, when the user 441 logged in to the virtual space contacts the logged-out user 451, a command for that is input from the terminal 44 to the message transfer unit 222. Then, the message transfer unit 222 gives an operation command for displaying a message corresponding to the command from the user 441 to the alter ego of the user 441 in the virtual space. In response, the alter ego of the user 441 displays a message corresponding to a command from the user 441 and the like. Further, the message transfer unit 222 gives an operation command for displaying an automatic response message set in advance by the user 451 to an object corresponding to the user 451 in the virtual space. In response, the object corresponding to the user 451 displays an automatic response message set by the user 451 in advance.
[0073]
The user 441 who is logged in to the virtual space can see that the user 451 is absent in the virtual space by displaying the above-described automatic response message, but if the user 451 wants to contact the user 451, the terminal 44 Input a message to the message transfer unit 222 from the. Then, the message transfer unit 222 transfers the message entrusted by the user 441 to the mobile phone 452 or the like preset by the user 451.
[0074]
The terminals 44 and 45 are terminal devices such as PCs having a function of connecting to the Internet 1 and logging in to the virtual space providing server 22. In addition, it has a function of displaying a virtual space provided by the virtual space screen setting unit 201, and a function of generating and transmitting commands for operating the alter ego of the users 441 and 451.
[0075]
The mobile phone 452 has a function of receiving a message as e-mail or voice mail from the virtual space providing server 22 via the mobile network 2 or the like.
[0076]
Hereinafter, as an operation of the present exemplary embodiment illustrated in FIG. 5, an operation when the user 441 logged in to the virtual space contacts the user 451 logged out from the virtual space will be described with reference to FIG. 6. .
[0077]
In the virtual space provided by the virtual space screen setting unit 221, for example, the alter ego of the user 441 who is logging in to the virtual space appears on the virtual space such as a city street, and the user 451 who is logging out of the virtual space. Corresponding objects also remain.
[0078]
The user 441 logging in to the virtual space inputs a command for contacting the logged-out user 451 from the terminal 44 to the message transfer unit 222 of the virtual space providing server 22.
[0079]
Then, the message transfer unit 222 gives an operation command for displaying a message corresponding to the command from the user 441 to the alter ego of the user 441 in the virtual space. In response, the alter ego of the user 441 in the virtual space responds by displaying, for example, a message "Hello, get up." On the screen, responding by voice, or both.
[0080]
Further, the message transfer unit 222 gives an operation command for displaying an automatic response message set in advance by the user 451 to an object corresponding to the user 451 in the virtual space. In response to this, the object corresponding to the user 451 in the virtual space responds by displaying, for example, an automatic response message "I am not here." Answer by voice or both.
[0081]
The display of the automatic response message or the like allows the user 441 to know that the user 451 is absent in the virtual space. However, if the user 441 wants to contact the user 451, the terminal 44 transmits the virtual space providing server. A message to be entrusted to the user 451 is input to the message transfer unit 222 of FIG.
[0082]
In response to this, the message transfer unit 222 transfers the message entrusted by the user 441 to means preset by the user 451, that is, the mobile phone 452 or the like, as an e-mail or voice mail.
[0083]
In this way, even at the time of logout, by leaving an object such as an alter ego or “home” in the virtual space, it is possible to receive a call or a message from a logged-in user. Thereby, a new human relationship through the virtual space can be created, and the net access can be amplified by the new human relationship.
[0084]
In the present invention, the first to third embodiments have been described independently, but a configuration in which two or three of the first to third embodiments are combined may be employed.
[0085]
【The invention's effect】
The present invention is configured as described above, and has the following effects.
[0086]
A first effect is that, in the virtual space providing server, an alter ego of a user who is logged in to the virtual space delegates or dismisses a screen operation right to an alter ego of another user who is logged in to the virtual space. When the alter ego of the user is entrusted with the delegation or dismissal of the screen operation right, the screen operation right setting means for setting or canceling the screen operation right for the other user is provided, When the user does not understand the screen operation well, he / she can be operated on behalf of someone, so that it can be used for store sales, remote guidance / education, etc. in a virtual space.
[0087]
The second effect is that, in the virtual space providing server, the WEB information extracted by the user delegated the screen operation right from the WEB server is transferred to the terminal of the user delegated the screen operation right and the terminal of the delegated user. In this configuration, the web information transfer means is provided for transferring the web information to the user who has been delegated the screen operation right and the user who has been delegated the screen operation right.
[0088]
A third effect is that, in the virtual space providing server, an alter ego of a user who is logged in to the virtual space requests a voice call to an alter ego of another user who is logged in to the virtual space, and the other use is performed. When the alter ego's alter ego receives a voice call request, the voice line setting means for setting a voice line between the terminals of the user is provided, so that voice communication with other users can be performed. That's what it means. Also, in this case, the users can communicate by voice communication without knowing each other's personal identification information.
[0089]
A fourth effect is that, when an alter ego of a user logging in to a virtual space entrusts a message to an object corresponding to another user logging out of the virtual space in the virtual space providing server, the message is Is provided with a message transfer means for transferring to a means set by the other user in advance, so that a user who wants to communicate can send a message to the user even while logged out of the virtual space. That is. In this case, the user can send a message by e-mail, voice mail, or the like without knowing the personal identification information, telephone number, e-mail address, and the like of the other user who is logging out.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating an Internet service providing system using a virtual space providing server according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating the operation of an Internet service providing system using the virtual space providing server shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram illustrating an Internet service providing system using a virtual space providing server according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram illustrating an operation of an Internet service providing system using the virtual space providing server shown in FIG. 3;
FIG. 5 is a diagram illustrating an Internet service providing system using a virtual space providing server according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram illustrating the operation of an Internet service providing system using the virtual space providing server shown in FIG.
FIG. 7 is a diagram showing a conventional Internet service providing system using a virtual space providing server.
8 is a diagram illustrating the operation of an Internet service providing system using the virtual space providing server shown in FIG. 7;
[Explanation of symbols]
1 Internet
2 Mobile network
3 WEB server
20,21,22 Virtual space providing server
40, 41, 42, 43, 44, 45, 50 terminals
401, 411, 421, 431, 441, 451, 501 users
452 mobile phone

Claims (8)

インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、前記インターネット上にコンテンツを提供するWEBサーバと、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し画面操作権を委任または解任し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、前記画面操作権の委任または解任を受託した場合に、当該他の利用者に対して前記画面操作権を設定またはその設定を解除する機能を備えた画面操作権設定手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバに対するコマンドを前記仮想空間提供サーバに登録した場合に、当該コマンドを前記WEBサーバに転送する機能を備えたコマンド転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバからWEB情報を取り出した場合に、当該WEB情報を、前記画面操作権を委任された利用者の端末と前記画面操作権を委任した利用者の端末とにそれぞれ転送する機能を備えたWEB情報転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて画面操作をした際の画面操作情報を、前記画面操作権を委任した利用者の端末に転送する機能を備えた画面操作情報転送手段と、を有することを特徴とする仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システム。
A virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet; An Internet service providing system using a virtual space providing server comprising:
The virtual space providing server,
A virtual space screen setting unit having a function of causing the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space to appear on the virtual space and providing a place where the users communicate with each other on the virtual space,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her copy using the terminal, and delegates or dismisses the screen operation right to the copy of another user who is logged in to the virtual space. When the user operates his / her alter ego using the terminal and entrusts the delegation or dismissal of the screen operation right, the user sets the screen operation right for the other user or releases the setting. Screen operation right setting means having a function of performing
Command transfer means having a function of transferring the command to the web server when the user delegated the screen operation right registers a command for the web server with the virtual space providing server using the terminal; ,
When the user who has been delegated the screen operation right retrieves WEB information from the WEB server using the terminal, the Web information is transferred to the terminal of the user who has been delegated the screen operation right and the screen operation right. Web information transfer means having a function of transferring the information to the terminal of the user who has delegated the information,
Screen operation information transfer means having a function of transferring screen operation information when a user delegated the screen operation right performs a screen operation using the terminal to a terminal of the user delegated the screen operation right And an internet service providing system using a virtual space providing server.
インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し音声による通話を依頼し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、音声通話依頼を受託した場合に、各利用者の端末間に音声回線を設定する機能を備えた音声回線設定手段と、を有することを特徴とする仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システム。
A virtual system comprising: a virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; and a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet. In an Internet service providing system using a space providing server,
The virtual space providing server,
A virtual space screen setting unit having a function of causing the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space to appear on the virtual space and providing a place where the users communicate with each other on the virtual space,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her own copy using the terminal, requests a voice call to the other user who is logged in to the virtual space, and performs the other use. Voice line setting means having a function of setting a voice line between the terminals of each user when the user operates his / her alter ego using the terminal and receives a voice call request. An Internet service providing system using a virtual space providing server.
インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させるとともに、前記仮想空間からログアウト中の前記端末の利用者に対応するオブジェクトを前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間からログアウト中の他の利用者に対応するオブジェクトにメッセージを託した場合に、当該メッセージを当該他の利用者が予め設定した手段に対して転送する機能を備えたメッセージ転送手段と、を有することを特徴とする仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システム。
A virtual system comprising: a virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; and a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet. In an Internet service providing system using a space providing server,
The virtual space providing server,
While making the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space appear on the virtual space, causing the object corresponding to the user of the terminal logging out of the virtual space to appear on the virtual space, A virtual space screen setting means having a function of providing a place where the users communicate with each other on the virtual space, and a user who is logging in to the virtual space operates his own self using the terminal, When a message is entrusted to an object corresponding to another user who is logged out of the virtual space, a message transfer unit having a function of transferring the message to a unit preset by the other user, An Internet service providing system using a virtual space providing server characterized by having:
インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、前記インターネット上にコンテンツを提供するWEBサーバと、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し画面操作権を委任または解任し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、前記画面操作権の委任または解任を受託した場合に、当該他の利用者に対して前記画面操作権を設定またはその設定を解除する機能を備えた画面操作権設定手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバに対するコマンドを前記仮想空間提供サーバに登録した場合に、当該コマンドを前記WEBサーバに転送する機能を備えたコマンド転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバからWEB情報を取り出した場合に、当該WEB情報を、前記画面操作権を委任された利用者の端末と前記画面操作権を委任した利用者の端末とにそれぞれ転送する機能を備えたWEB情報転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて画面操作をした際の画面操作情報を、前記画面操作権を委任した利用者の端末に転送する機能を備えた画面操作情報転送手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し音声による通話を依頼し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、音声通話依頼を受託した場合に、各利用者の端末間に音声回線を設定する機能を備えた音声回線設定手段と、を有することを特徴とする仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システム。
A virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet; An Internet service providing system using a virtual space providing server comprising:
The virtual space providing server,
A virtual space screen setting unit having a function of causing the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space to appear on the virtual space and providing a place where the users communicate with each other on the virtual space,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her copy using the terminal, and delegates or dismisses the screen operation right to the copy of another user who is logged in to the virtual space. When the user operates his / her alter ego using the terminal and entrusts the delegation or dismissal of the screen operation right, the user sets the screen operation right for the other user or releases the setting. Screen operation right setting means having a function of performing
Command transfer means having a function of transferring the command to the web server when the user delegated the screen operation right registers a command for the web server with the virtual space providing server using the terminal; ,
When the user who has been delegated the screen operation right retrieves WEB information from the WEB server using the terminal, the Web information is transferred to the terminal of the user who has been delegated the screen operation right and the screen operation right. Web information transfer means having a function of transferring the information to the terminal of the user who has delegated the information,
Screen operation information transfer means having a function of transferring screen operation information when a user delegated the screen operation right performs a screen operation using the terminal to a terminal of the user delegated the screen operation right When,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her own copy using the terminal, requests a voice call to the other user who is logged in to the virtual space, and performs the other use. Voice line setting means having a function of setting a voice line between the terminals of each user when the user operates his / her alter ego using the terminal and receives a voice call request. An Internet service providing system using a virtual space providing server.
インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、前記インターネット上にコンテンツを提供するWEBサーバと、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させるとともに、前記仮想空間からログアウト中の前記端末の利用者に対応するオブジェクトを前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し画面操作権を委任または解任し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、前記画面操作権の委任または解任を受託した場合に、当該他の利用者に対して前記画面操作権を設定またはその設定を解除する機能を備えた画面操作権設定手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバに対するコマンドを前記仮想空間提供サーバに登録した場合に、当該コマンドを前記WEBサーバに転送する機能を備えたコマンド転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバからWEB情報を取り出した場合に、当該WEB情報を、前記画面操作権を委任された利用者の端末と前記画面操作権を委任した利用者の端末とにそれぞれ転送する機能を備えたWEB情報転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて画面操作をした際の画面操作情報を、前記画面操作権を委任した利用者の端末に転送する機能を備えた画面操作情報転送手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間からログアウト中の他の利用者に対応するオブジェクトにメッセージを託した場合に、当該メッセージを当該他の利用者が予め設定した手段に対して転送する機能を備えたメッセージ転送手段と、を有することを特徴とする仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システム。
A virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet; An Internet service providing system using a virtual space providing server comprising:
The virtual space providing server,
While making the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space appear on the virtual space, causing the object corresponding to the user of the terminal logging out of the virtual space to appear on the virtual space, Virtual space screen setting means having a function of providing a place where the users communicate with each other in a virtual space,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her copy using the terminal, and delegates or dismisses the screen operation right to the copy of another user who is logged in to the virtual space. When the user operates his / her alter ego using the terminal and entrusts the delegation or dismissal of the screen operation right, the user sets the screen operation right for the other user or releases the setting. Screen operation right setting means having a function of performing
Command transfer means having a function of transferring the command to the web server when the user delegated the screen operation right registers a command for the web server with the virtual space providing server using the terminal; ,
When the user who has been delegated the screen operation right retrieves WEB information from the WEB server using the terminal, the Web information is transferred to the terminal of the user who has been delegated the screen operation right and the screen operation right. Web information transfer means having a function of transferring the information to the terminal of the user who has delegated the information,
Screen operation information transfer means having a function of transferring screen operation information when a user delegated the screen operation right performs a screen operation using the terminal to a terminal of the user delegated the screen operation right When,
When a user who is logged in to the virtual space operates his or her own alter ego using the terminal and entrusts a message to an object corresponding to another user who is logged out of the virtual space, the message is An Internet service providing system using a virtual space providing server, comprising: a message transfer unit having a function of transferring to a unit preset by the other user.
インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させるとともに、前記仮想空間からログアウト中の前記端末の利用者に対応するオブジェクトを前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し音声による通話を依頼し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、音声通話依頼を受託した場合に、各利用者の端末間に音声回線を設定する機能を備えた音声回線設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間からログアウト中の他の利用者に対応するオブジェクトにメッセージを託した場合に、当該メッセージを当該他の利用者が予め設定した手段に対して転送する機能を備えたメッセージ転送手段と、を有することを特徴とする仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システム。
A virtual system comprising: a virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; and a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet. In an Internet service providing system using a space providing server,
The virtual space providing server,
While making the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space appear on the virtual space, causing the object corresponding to the user of the terminal logging out of the virtual space to appear on the virtual space, Virtual space screen setting means having a function of providing a place where the users communicate with each other in a virtual space,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her own copy using the terminal, requests a voice call to the other user who is logged in to the virtual space, and performs the other use. A user operating his / her alter ego using the terminal, and when receiving a voice call request, a voice line setting means having a function of setting a voice line between the terminals of each user;
When a user who is logged in to the virtual space operates his or her own alter ego using the terminal and entrusts a message to an object corresponding to another user who is logged out of the virtual space, the message is An Internet service providing system using a virtual space providing server, comprising: a message transfer unit having a function of transferring to a unit preset by the other user.
インターネット上に仮想空間を構築し、該仮想空間上で各種のインターネットサービスを提供する仮想空間提供サーバと、前記仮想空間提供サーバに前記インターネットを介してログイン可能な端末と、前記インターネット上にコンテンツを提供するWEBサーバと、を有してなる仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システムにおいて、
前記仮想空間提供サーバは、
前記仮想空間にログイン中の前記端末の利用者の分身を前記仮想空間上に登場させるとともに、前記仮想空間からログアウト中の前記端末の利用者に対応するオブジェクトを前記仮想空間上に登場させ、前記仮想空間上で前記利用者同士がコミュニケーションする場所を提供する機能を備えた仮想空間画面設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し画面操作権を委任または解任し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、前記画面操作権の委任または解任を受託した場合に、当該他の利用者に対して前記画面操作権を設定またはその設定を解除する機能を備えた画面操作権設定手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバに対するコマンドを前記仮想空間提供サーバに登録した場合に、当該コマンドを前記WEBサーバに転送する機能を備えたコマンド転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて前記WEBサーバからWEB情報を取り出した場合に、当該WEB情報を、前記画面操作権を委任された利用者の端末と前記画面操作権を委任した利用者の端末とにそれぞれ転送する機能を備えたWEB情報転送手段と、
前記画面操作権を委任された利用者が前記端末を用いて画面操作をした際の画面操作情報を、前記画面操作権を委任した利用者の端末に転送する機能を備えた画面操作情報転送手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間にログイン中の他の利用者の分身に対し音声による通話を依頼し、当該他の利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、音声通話依頼を受託した場合に、各利用者の端末間に音声回線を設定する機能を備えた音声回線設定手段と、
前記仮想空間にログイン中のある利用者が前記端末を用いて自分の分身を操作して、当該仮想空間からログアウト中の他の利用者に対応するオブジェクトにメッセージを託した場合に、当該メッセージを当該他の利用者が予め設定した手段に対して転送する機能を備えたメッセージ転送手段と、を有することを特徴とする仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システム。
A virtual space providing server for constructing a virtual space on the Internet and providing various Internet services on the virtual space; a terminal capable of logging in to the virtual space providing server via the Internet; An Internet service providing system using a virtual space providing server comprising:
The virtual space providing server,
While making the alter ego of the user of the terminal logging in to the virtual space appear on the virtual space, causing the object corresponding to the user of the terminal logging out of the virtual space to appear on the virtual space, Virtual space screen setting means having a function of providing a place where the users communicate with each other in a virtual space,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her copy using the terminal, and delegates or dismisses the screen operation right to the copy of another user who is logged in to the virtual space. When the user operates his / her alter ego using the terminal and entrusts the delegation or dismissal of the screen operation right, the user sets the screen operation right for the other user or releases the setting. Screen operation right setting means having a function of performing
Command transfer means having a function of transferring the command to the web server when the user delegated the screen operation right registers a command for the web server with the virtual space providing server using the terminal; ,
When the user who has been delegated the screen operation right retrieves WEB information from the WEB server using the terminal, the Web information is transferred to the terminal of the user who has been delegated the screen operation right and the screen operation right. Web information transfer means having a function of transferring the information to the terminal of the user who has delegated the information,
Screen operation information transfer means having a function of transferring screen operation information when a user delegated the screen operation right performs a screen operation using the terminal to a terminal of the user delegated the screen operation right When,
A user who is logged in to the virtual space operates his / her own copy using the terminal, requests a voice call to the other user who is logged in to the virtual space, and performs the other use. A user operating his / her alter ego using the terminal, and when receiving a voice call request, a voice line setting means having a function of setting a voice line between the terminals of each user;
When a user who is logged in to the virtual space operates his or her own alter ego using the terminal and entrusts a message to an object corresponding to another user who is logged out of the virtual space, the message is An Internet service providing system using a virtual space providing server, comprising: a message transfer unit having a function of transferring to a unit preset by the other user.
前記画面操作権設定手段は、前記画面操作権を委任された利用者に前記画面操作権をどのレベルまで許可するかを、前記画面操作権を委任した利用者に設定させる機能をさらに備える、請求項1、4、5、または7に記載の仮想空間提供サーバを用いたインターネットサービス提供システム。The screen operation right setting unit further includes a function of setting a level to which the screen operation right is granted to the user delegated the screen operation right to the user delegated the screen operation right. Item 7. An Internet service providing system using the virtual space providing server according to any one of Items 1, 4, 5, and 7.
JP2002175649A 2002-06-17 2002-06-17 Internet service providing system using virtual space providing server Pending JP2004021606A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002175649A JP2004021606A (en) 2002-06-17 2002-06-17 Internet service providing system using virtual space providing server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002175649A JP2004021606A (en) 2002-06-17 2002-06-17 Internet service providing system using virtual space providing server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004021606A true JP2004021606A (en) 2004-01-22

Family

ID=31174238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002175649A Pending JP2004021606A (en) 2002-06-17 2002-06-17 Internet service providing system using virtual space providing server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004021606A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009048302A (en) * 2007-08-15 2009-03-05 Yahoo Japan Corp Virtual space information summary preparation device
JP2009048303A (en) * 2007-08-15 2009-03-05 Yahoo Japan Corp Virtual space broadcasting device
JP2010533006A (en) * 2007-03-01 2010-10-21 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー System and method for communicating with a virtual world

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010533006A (en) * 2007-03-01 2010-10-21 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー System and method for communicating with a virtual world
JP2009048302A (en) * 2007-08-15 2009-03-05 Yahoo Japan Corp Virtual space information summary preparation device
JP2009048303A (en) * 2007-08-15 2009-03-05 Yahoo Japan Corp Virtual space broadcasting device
JP4625058B2 (en) * 2007-08-15 2011-02-02 ヤフー株式会社 Virtual space broadcasting device
JP4625057B2 (en) * 2007-08-15 2011-02-02 ヤフー株式会社 Virtual space information summary creation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11785056B2 (en) Web browser interface for spatial communication environments
US9813463B2 (en) Phoning into virtual communication environments
JP4648906B2 (en) Push-type information communication system with calls
JP3550503B2 (en) Method and communication system for enabling communication
EP1388999A1 (en) Entertainment system
CN102474548A (en) Display of persona information for peer-to-peer sessions
JP3917067B2 (en) Web providing system, web providing method, terminal used for these, and terminal control program
US11736611B2 (en) Visual engagement using automatically dynamically selected visualization mediums
KR20070008417A (en) Method for transmitting a message with sensibility
JP4266625B2 (en) External LAN connection IP key telephone system, its terminal and main device, and its external LAN connection method
Bowskill et al. Wearable location mediated telecommunications; a first step towards contextual communication
JP2002207683A (en) Communication system
Kostakos et al. Building common ground for face to face interactions by sharing mobile device context
JP4101058B2 (en) Communications system
JP2004021606A (en) Internet service providing system using virtual space providing server
KR101716874B1 (en) Communication terminal capable of live chat and chatting application
JP2003132003A (en) Information brokerage system, method and program thereof
JP2002109147A (en) Input deputizing system
JP2007122361A (en) Network conference server device and network conference system
JP2006229600A (en) Ip telephone system, ip telephone exchange device, and program
US6880011B1 (en) Network communication system
US20230339816A1 (en) Visual Communications
JP2001117851A (en) Method ad system for operation of information exchange system
Gortz et al. Enhanced SIP communication services by context sharing
KR20030039045A (en) Massage transmission method for instant messanger

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080409