JP2003511883A - Home entertainment device remote control - Google Patents

Home entertainment device remote control

Info

Publication number
JP2003511883A
JP2003511883A JP2001528970A JP2001528970A JP2003511883A JP 2003511883 A JP2003511883 A JP 2003511883A JP 2001528970 A JP2001528970 A JP 2001528970A JP 2001528970 A JP2001528970 A JP 2001528970A JP 2003511883 A JP2003511883 A JP 2003511883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch pad
gesture
touch
remote control
surface area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001528970A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジャック エイ セガール
ウィリアム アレン イェイツ
スティーヴン ビー ブラントン
ジェフ モーソント
Original Assignee
インターリンク エレクトロニクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターリンク エレクトロニクス インコーポレイテッド filed Critical インターリンク エレクトロニクス インコーポレイテッド
Publication of JP2003511883A publication Critical patent/JP2003511883A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J1/00Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general
    • H03J1/0008Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor
    • H03J1/0025Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor in a remote control unit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J9/00Remote-control of tuned circuits; Combined remote-control of tuning and other functions, e.g. brightness, amplification
    • H03J9/06Remote-control of tuned circuits; Combined remote-control of tuning and other functions, e.g. brightness, amplification using electromagnetic waves other than radio waves, e.g. light
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42224Touch pad or touch panel provided on the remote control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1068Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to detect the point of contact of the player on a surface, e.g. floor mat, touch pad
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J2200/00Indexing scheme relating to tuning resonant circuits and selecting resonant circuits
    • H03J2200/25Remote control device with display
    • H03J2200/26Remote control device with touch screen display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/20Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver
    • H04B1/202Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver by remote control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作が難しい混雑したボタンの配列及び見難い小さな文字表記を持つ従来の家庭娯楽装置用リモート・コントロールの問題を解決する。 【解決手段】 本発明のリモート・コントロール(10、30)は移動可能オブジェクト(18)が設けられたディスプレイ画面(16)を持つ家庭娯楽装置を制御するためのタッチ・パッド(12、32)を有する。ディスプレイ画面がタッチ・パッドにマップされている。タッチ・パッドは操作者が触れることに応答してタッチ・パッド上の接触位置を示す信号を発生する。コントローラ(14)は操作者がタッチ・パッドに触れることに応答してタッチ・パッドからの信号を受信し、タッチ・パッド上の接触位置に対応したディスプレイ画面上の位置へ移動可能オブジェクトを移動させる。タッチ・パッドはさらにタッチ・パッド上で実行されたジェスチャーに応答してジェスチャー信号を発生し、このジェスチャー信号は制御機能に対応する。 (57) [Problem] To solve the problem of the conventional remote control for home entertainment devices having an arrangement of crowded buttons that are difficult to operate and a small letter notation that is difficult to see. The remote control (10, 30) of the present invention includes a touch pad (12, 32) for controlling a home entertainment device having a display screen (16) provided with a movable object (18). Have. The display screen is mapped to the touch pad. The touch pad generates a signal indicating a touch position on the touch pad in response to an operator touch. The controller (14) receives a signal from the touch pad in response to the operator touching the touch pad, and moves the movable object to a position on the display screen corresponding to the contact position on the touch pad. . The touch pad further generates a gesture signal in response to a gesture performed on the touch pad, the gesture signal corresponding to a control function.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION

本発明は、一般に、家庭娯楽装置を制御するためのリモート・コントロールに
関し、より詳細には、家庭娯楽装置を制御するためのタッチ・パッドを有するリ
モート・コントロールに関する。
The present invention relates generally to remote controls for controlling home entertainment devices, and more particularly to remote controls having a touch pad for controlling home entertainment devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

遠隔という点以外に、家庭娯楽(HE)装置のリモート・コントロールは一般
にさまざまな理由で人間の操作者により好まれていない。HEリモート・コント
ロールが好まれない理由が多くある。HEリモート・コントロールはボタン中心
のパラダイムに基づいていて、普通、多すぎるボタンを含む。この混み合った構
造は混乱と怖れを生じ、所望のボタンを見つけることを困難にする。HEリモー
ト・コントロールが使用される部屋はしばしば暗い。これは混み合ったボタンの
配列上の表記を読むことを困難又は不可能にしている。
Besides being remote, remote control of home entertainment (HE) devices is generally not preferred by human operators for a variety of reasons. There are many reasons why HE remote control is not preferred. HE remote controls are based on a button-centric paradigm and usually include too many buttons. This crowded structure creates confusion and fear, making it difficult to find the desired button. The room where the HE remote control is used is often dark. This makes it difficult or impossible to read the notation on an array of crowded buttons.

【0003】 普通、家庭娯楽装置は3メートル又はそれ以上の距離離れて見られ、TVなど
の見られるディスプレイは普通、視野表面の対角線が27インチ(69センチ)
ないしは72インチ(183センチ)の間の大きさを有し、非常に大きい。HE
リモート・コントロール上の表記は普通、12ポイント又はそれより小さい。多
くの操作者については、見る距離を変えることは眼鏡を変えること又は読書用眼
鏡をかけることを必要とする。
Home entertainment devices are typically viewed at a distance of 3 meters or more, and visible displays such as TVs are typically 27 inches (69 cm) diagonal on the viewing surface.
Or very large, having a size of between 72 inches (183 cm). HE
The notation on the remote control is usually 12 points or less. For many operators, changing the viewing distance requires changing glasses or wearing reading glasses.

【0004】 エンハンスドTV及びそれに付随するアプリケーションは、グラフイック・ユ
ーザ・インターフェイス(GUI)及びスクリーン上のディスプレイ/メニュー
の拡張された使用を必要とする。エンハンスドTVは、ケーブル・ビデオ番組、
インターネット閲覧、インターネット電話、ビデオ・カセット記録、ステレオ受
信等のために構成されたTVである。操作者は、エンハンスドTVを使用するた
めにさまざまなメニューを介してナビゲートしなければならない。これらのメニ
ューをナビゲートするために上、下、右及び左矢印キーを使用することは、困難
で、遅く、そしてイライラすることである。テレビ・チャンネルの増加は電子番
組案内(EPG)を発生させた。EPGは高密度の選択のグリッドであるため、
ナビゲートするために矢印キーを使用することは一層に難しい。
Enhanced TV and its accompanying applications require extensive use of a graphical user interface (GUI) and on-screen display / menu. Enhanced TV is a cable video program,
A TV configured for Internet browsing, Internet telephone, video cassette recording, stereo reception, etc. The operator must navigate through various menus to use the enhanced TV. Using the up, down, right and left arrow keys to navigate these menus is difficult, slow and frustrating. The increase in television channels has generated the Electronic Program Guide (EPG). Since the EPG is a high density grid of choices,
Using arrow keys to navigate is even more difficult.

【0005】 インタラクテイブ・テレビジョンは、テキスト入力を必要とする。現在の解決
であるワイヤレス・キーボードはリビング・ルームには好ましくない。何故なら
ば、多くの人はタイプできない。キーボードはリビング・ルームの装飾には合わ
ない。タイプするためにキーボードを置く場所が無い。そして、人々はリビング
・ルーム内にコンピュータに関連した物を有することを単に拒絶する。さらに、
タイプすることは仕事に関連していて、娯楽のための部屋には好ましいものでは
ない。
Interactive television requires text entry. The current solution, wireless keyboards, is not good for living rooms. Because many people can't type. The keyboard does not fit the living room decor. There is no place to put the keyboard to type. And people simply refuse to have anything computer-related in the living room. further,
Typing is work-related and is not desirable for entertainment rooms.

【0006】[0006]

【発明の開示】DISCLOSURE OF THE INVENTION

従って、本発明の1つの目的は、家庭娯楽(HE)装置を制御するためにタッ
チ・パッド上で実行されたジェスチャー(手振り)を認識できるタッチ・パッド
を有するリモート・コントロールを提供することである。
Accordingly, one object of the present invention is to provide a remote control having a touch pad that can recognize gestures performed on the touch pad to control a home entertainment (HE) device. .

【0007】 本発明の別の目的は、タッチ・パッド上で実行されたジェスチャー(手振り)
を表示するためにディスプレー画面と共に動作可能なタッチ・パッドを有するリ
モート・コントロールを提供することである。
Another object of the present invention is a gesture performed on a touch pad.
To provide a remote control having a touch pad operable with a display screen to display the.

【0008】 本発明のさらに別の目的は、タッチ・パッド表面上で実行されたジェスチャー
(手振り)がディスプレイ画面に対応してスケールするようにするためにディス
プレイ画面がタッチ・パッドにマップされたタッチ・パッド上に実行されたジェ
スチャー(手振り)を表示するためにディスプレー画面と共に動作可能なタッチ
・パッドを有するHEリモート・コントロールを提供することである。
[0008] Yet another object of the present invention is to have a display screen mapped to a touch pad so that the gesture performed on the touch pad surface scales correspondingly to the display screen. -To provide an HE remote control with a touch pad operable with a display screen to display gestures performed on the pad.

【0009】 本発明のさらに別の目的は、タッチ・パッド上で実行されるジェスチャー(手
振り)に対応する可能化された家庭娯楽装置の制御機能の指示を与えるためにデ
ィスプレー画面と共に動作可能なタッチ・パッドを有するHEリモート・コント
ロールを提供することである。
Yet another object of the present invention is a touch operable with a display screen to provide an indication of a control function of a enabled home entertainment device corresponding to a gesture performed on a touch pad. -To provide an HE remote control with a pad.

【0010】 本発明のさらに別の目的は、操作者がタッチ・パッドに接触することに応答し
て、タッチ・パッド上の接触位置に対応したディスプレイ画面の位置へ移動可能
オブジェクトが移動されるように、移動可能なオブジェクトが設けられた家庭娯
楽装置ディスプレー画面と共に動作可能なタッチ・パッドを有するHEリモート
・コントロールを提供することである。
Yet another object of the present invention is to enable a movable object to be moved to a position on the display screen corresponding to a touch position on the touch pad in response to an operator touching the touch pad. To provide an HE remote control having a touch pad operable with a home entertainment device display screen provided with movable objects.

【0011】 本発明のさらに別の目的は、操作者がタッチ・パッドに接触することに応答し
てタッチ・パッド上の接触位置に対応したディスプレイ画面の位置へ移動可能オ
ブジェクトが移動されて、これにより、HE装置を制御するためにディスプレイ
画面上の移動可能オブジェクトの位置に対応した制御機能を可能化する、移動可
能なオブジェクトが設けられた家庭娯楽装置ディスプレー画面と共に動作可能な
タッチ・パッドを有するHEリモート・コントロールを提供することである。
Still another object of the present invention is to move a movable object to a position on a display screen corresponding to a touch position on the touch pad in response to an operator touching the touch pad, Having a touch pad operable with a home entertainment device display screen provided with a moveable object to enable a control function corresponding to the position of the moveable object on the display screen for controlling the HE device. It is to provide HE remote control.

【0012】 本発明のさらに別の目的は、番組選択をリストした電子番組案内が設けられた
ディスプレイ画面と共に動作可能なタッチ・パッドを有するHEリモート・コン
トロールを提供することである。
Yet another object of the present invention is to provide an HE remote control having a touch pad operable with a display screen provided with an electronic program guide listing program selections.

【0013】 本発明のさらに別の目的は、HE装置のための制御機能をリストしたメニュー
が設けられたディスプレイ画面と共に動作可能なタッチ・パッドを有するHEリ
モート・コントロールを提供することである。
Yet another object of the present invention is to provide an HE remote control having a touch pad operable with a display screen provided with a menu listing control functions for the HE device.

【0014】 本発明のさらに別の目的は、HE装置を制御するための英数字キーが設けられ
たキーボードと共に動作可能なタッチ・パッドを有するHEリモート・コントロ
ールを提供することである。
Yet another object of the present invention is to provide an HE remote control having a touch pad operable with a keyboard provided with alphanumeric keys for controlling the HE device.

【0015】 上記目的及び他の目的を実行するために、本発明は家庭娯楽装置を制御するた
めのリモート・コントロールを提供する。このリモート・コントロールは、操作
者がその上でジェスチャー(手振り)を実行するために接触する表面領域を有す
るタッチ・パッドを含む。タッチ・パッドは、タッチ・パッド上に実行されたジ
ェスチャー(手振り)に応答して信号を発生する。この信号は、タッチ・パッド
表面領域上で実行されたジェスチャー(手振り)を示す。タッチ・パッド表面領
域上で実行された各ジェスチャー(手振り)は家庭娯楽装置制御機能に対応する
。コントローラが、タッチ・パッド表面領域上で実行されたジェスチャー(手振
り)に応答してタッチ・パッドから信号を受取るためにタッチ・パッドと共に動
作可能である。タッチ・パッドから信号の受取りに応答して、コントローラはタ
ッチ・パッド表面領域上で実行されたジェスチャー(手振り)に対応した制御機
能を可能化するために家庭娯楽装置を制御する。
To accomplish the above and other objectives, the present invention provides a remote control for controlling a home entertainment device. The remote control includes a touch pad having a surface area with which an operator contacts to perform a gesture. The touch pad generates a signal in response to a gesture performed on the touch pad. This signal indicates a gesture performed on the touch pad surface area. Each gesture performed on the touch pad surface area corresponds to a home entertainment device control function. A controller is operable with the touch pad to receive signals from the touch pad in response to gestures performed on the touch pad surface area. In response to receiving a signal from the touch pad, the controller controls the home entertainment device to enable control functions corresponding to gestures performed on the touch pad surface area.

【0016】 さらに上記目的及び他の目的を実行するために、本発明は移動可能オブジェク
トが設けられたディスプレイ画面を有する家庭娯楽装置を制御するためのリモー
ト・コントロールを提供する。このリモート・コントロールは、操作者が接触す
るための表面領域を有するタッチ・パッドを含む。タッチ・パッドはディスプレ
イ画面がタッチ・パッド表面領域にマップされるようにディスプレイ画面と共に
動作可能である。タッチ・パッドは、操作者がタッチ・パッド表面領域上に接触
することに応答して信号を発生する。この信号は、タッチ・パッド表面領域上の
接触位置を示す。コントローラは、操作者がタッチ・パッド表面領域を接触する
ことに応答してタッチ・パッドから信号を受取るためにタッチ・パッドと共に動
作可能である。操作者がタッチ・パッド表面領域を接触することに応答して、コ
ントローラは移動可能オブジェクトをタッチ・パッド表面領域上で接触された位
置に対応したディスプレイ画面上の位置へ移動する。
To further fulfill the above and other objects, the present invention provides a remote control for controlling a home entertainment device having a display screen provided with movable objects. The remote control includes a touch pad having a surface area for operator contact. The touch pad is operable with the display screen such that the display screen is mapped to the touch pad surface area. The touch pad generates a signal in response to an operator touching the touch pad surface area. This signal indicates the touch location on the touch pad surface area. The controller is operable with the touch pad to receive signals from the touch pad in response to an operator touching the touch pad surface area. In response to the operator touching the touch pad surface area, the controller moves the movable object to a position on the display screen corresponding to the touched position on the touch pad surface area.

【0017】 本発明のこれらの特徴、他の特徴、観点、及び実施の形態は、添付図面を参照
した以下の詳細な説明と請求の範囲の記載からより良く理解することができる。
These and other features, aspects, and embodiments of the present invention can be better understood from the following detailed description and claims taken in conjunction with the accompanying drawings.

【0018】[0018]

【発明の最良の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

図1を参照すると、本発明による家庭娯楽装置を制御するためのリモート・コ
ントロール10のブロック図が示されている。リモート・コントロール10は、
タッチ・パッド12、コントローラ14、及びディスプレイ画面16を含む。タ
ッチ・パッド12は、操作者が触るためのタッチ・パッド表面領域を含む。タッ
チ・パッド12は、操作者がタッチ・パッド上を触ることに応答して信号を発生
する。信号は、タッチ・パッド上の接触位置を示す。信号はまた、触られている
各位置についてのタッチ・パッド上の接触圧力及び期間を示すこともできる。
Referring to FIG. 1, there is shown a block diagram of a remote control 10 for controlling a home entertainment device according to the present invention. The remote control 10
It includes a touch pad 12, a controller 14, and a display screen 16. Touch pad 12 includes a touch pad surface area for an operator to touch. Touch pad 12 generates a signal in response to an operator touching the touch pad. The signal indicates the touch location on the touch pad. The signal can also indicate the contact pressure and duration on the touch pad for each position being touched.

【0019】 タッチ・パッド12は、ディスプレイ画面がタッチ・パッドにマップされるよ
うにしてディスプレイ画面16と共に動作可能である。好ましくは、ディスプレ
イ画面16は、タッチ・パッド12の領域よりも大きい領域を有し、そしてマッ
ピングは領域の比の関数としてスケールされる。タッチ・パッド12上の各位置
は、ディスプレイ画面16上に対応する位置を有する。ディスプレイ画面16は
好ましくは、テレビジョン画面などの家庭娯楽装置により使用されるディスプレ
イ画面である。ディスプレイ画面16は、移動可能オブジェクト18を含む。デ
ィスプレイ画面16は、家庭娯楽装置とは別個にタッチ・パッド12に直接に結
合してもよい。
Touch pad 12 is operable with display screen 16 such that the display screen is mapped to the touch pad. Preferably, the display screen 16 has a larger area than the area of the touch pad 12, and the mapping is scaled as a function of area ratio. Each position on the touch pad 12 has a corresponding position on the display screen 16. Display screen 16 is preferably a display screen used by a home entertainment device such as a television screen. The display screen 16 includes a movable object 18. The display screen 16 may be directly coupled to the touch pad 12 separately from the home entertainment device.

【0020】 コントローラ14は、操作者がタッチ・パッドに触ることに応答して、タッチ
・パッドから信号を受取るため、タッチ・パッド12と共に動作可能である。コ
ントローラ14は、操作者がタッチ・パッドに触ることに応答して、タッチ・パ
ッド12上の位置に対応したディスプレイ画面上の位置へディスプレイ画面16
上の移動可能オブジェクト18を移動する。コントローラ12は、操作者がタッ
チ・パッド12に触ることに応答して、ディスプレイ画面16上の移動可能オブ
ジェクト18の位置に対応した制御機能を可能化するために家庭娯楽装置を制御
する。コントローラ14は、タッチ・パッド12に直接に結合されても、或いは
離れた所に位置することも可能である。もし、離れた所に位置する場合、タッチ
・パッド12はコントローラ14と通信するために赤外線信号を送信する。
The controller 14 is operable with the touch pad 12 to receive signals from the touch pad in response to an operator touching the touch pad. The controller 14 responds to an operator touching the touch pad by moving the display screen 16 to a position on the display screen corresponding to the position on the touch pad 12.
The upper movable object 18 is moved. The controller 12 controls the home entertainment device to enable control functions corresponding to the position of the moveable object 18 on the display screen 16 in response to an operator touching the touch pad 12. The controller 14 can be directly coupled to the touch pad 12 or can be remotely located. If located remotely, touch pad 12 sends an infrared signal to communicate with controller 14.

【0021】 好ましくは、コントローラ14は、タッチ・パッドの接触前のディスプレイ画
面上の移動可能なオブジェクの位置とは独立に、タッチ・パッド12上の接触位
置に対応したディスプレイ画面の位置へディスプレイ画面16上の移動可能オブ
ジェクト12を移動する。このようにして、タッチ・パッド12は絶対的ポイン
ティングに基づいている。これは、接触前の移動可能なオブジェクの位置とは無
関係に、操作者がタッチ・パッド12のどこでも触れば、移動オブジェクト18
はディスプレイ画面16上の対応する位置へ移動することを意味する。すなわち
、タッチ・パッド12上の操作者の接触移動は絶対的にディスプレイ画面16上
にマップされる。コンピュータ・マウスなどの伝統的なポインティング装置は、
操作者がカーソルをディスプレイ画面上の1つの場所から別の場所に移動する相
対的ポインティングを使用している。すなわち、操作者の動きは操作者が移動し
た個所からの相対的な位置へマップされる。
Preferably, the controller 14 directs the display screen to a position on the display screen corresponding to the touch position on the touch pad 12, independent of the position of the moveable object on the display screen prior to touching the touch pad. The movable object 12 on 16 is moved. In this way, the touch pad 12 is based on absolute pointing. This means that if the operator touches anywhere on the touch pad 12, regardless of the position of the moveable object before contact, the moving object 18
Means to move to the corresponding position on the display screen 16. That is, the contact movement of the operator on the touch pad 12 is absolutely mapped on the display screen 16. Traditional pointing devices, such as computer mice,
Operators use relative pointing to move the cursor from one location on the display screen to another. That is, the movement of the operator is mapped to the relative position from the position where the operator has moved.

【0022】 操作者はパッド12を触ってその上でジェスチャー(手振り)を実行すること
が可能である。タッチ・パッド12上で実行されるジェスチャー(手振り)は、
理解された又は認識可能なパターンに対応した接触である。タッチ・パッド12
上で実行されたジェスチャー(手振り)に応答して、タッチ・パッドはジェスチ
ャー(手振り)信号を発生する。ジェスチャー(手振り)信号は、タッチ・パッ
ド上で実行されたジェスチャー(手振り)を指示する。タッチ・パッド12上で
実行された各ジェスチャー(手振り)は家庭娯楽装置制御機能に対応する。コン
トローラ14は、操作者がタッチ・パッド上でジェスチャー(手振り)を実行す
ることに応答してタッチ・パッドからのジェスチャー(手振り)信号を受取るた
めにタッチ・パッド12と共に動作可能である。操作者がタッチ・パッド上でジ
ェスチャー(手振り)を実行することに応答して、コントローラ14はタッチ・
パッド上で実行されたジェスチャー(手振り)に対応した制御機能を可能化する
ために家庭娯楽装置を制御する。
The operator can touch the pad 12 and perform a gesture (hand gesture) on the pad 12. The gestures performed on the touch pad 12 are
A contact corresponding to an understood or recognizable pattern. Touch pad 12
In response to the gesture performed above, the touch pad generates a gesture signal. The gesture signal indicates a gesture performed on the touch pad. Each gesture performed on the touch pad 12 corresponds to a home entertainment device control function. The controller 14 is operable with the touch pad 12 to receive a gesture signal from the touch pad in response to an operator performing a gesture on the touch pad. In response to the operator performing a gesture on the touch pad, controller 14 causes touch
Control the home entertainment device to enable the control function corresponding to the gesture performed on the pad.

【0023】 図2を参照すると、2組のジェスチャー(手振り)22、24を説明した表2
0が示されている。ジェスチャー22、24は、家庭娯楽装置の制御機能26の
1組に対応する。家庭娯楽装置の制御機能26の組は、テレビジョン及びビデオ
・カセット・レコーダ(VCR)を制御するために使用される。例えば、ジェス
チャー(手振り)は、ジェスチャー組22のライン9に示されるようなタッチ・
パッド12上の右から左へのストロークであってよい。このジェスチャー(手振
り)はVCRを再生するための制御機能に対応する。別のジェスチャー(手振り
)は、ジェスチャー組22のライン8に示されるようなタッチ・パッド12上の
左から右へのストロークであってよい。このジェスチャー(手振り)はテレビジ
ョン上のチャンネルを前のチャンネルに変えるための制御機能に対応する。
Referring to FIG. 2, Table 2 describing two sets of gestures (hand gestures) 22 and 24.
0 is shown. Gestures 22, 24 correspond to a set of control functions 26 of the home entertainment device. A set of home entertainment device control functions 26 are used to control the television and video cassette recorder (VCR). For example, a gesture (hand gesture) is a touch gesture as shown in line 9 of the gesture set 22.
It may be a right to left stroke on the pad 12. This gesture corresponds to a control function for playing the VCR. Another gesture may be a left-to-right stroke on the touch pad 12 as shown in line 8 of the gesture set 22. This gesture corresponds to a control function for changing the channel on the television to the previous channel.

【0024】 タッチ・パッド12上のストロークは、指又はスタイラスがタッチ・パッドと
連続的に接触しながら操作者の指又はスタイラスが横切るタッチ・パッド上の全
ての点から構成される。ストロークはX及びY変位を有するところでは、変位の
方向は図2中でストロークの端の矢印により指示される。正方形に囲まれた「H
」は、タッチ・パッド12上のホールドを表す。タップ及びホールドの両方はX
及びY成分を有しない。タップ及びホールドは時間により互いに区別される。タ
ップはタッチ・パッド12上の瞬間的な接触である。ホールドは、タッチ・パッ
ド12上の非瞬間的な接触である。
A stroke on the touch pad 12 consists of all points on the touch pad that the operator's finger or stylus crosses while the finger or stylus is in continuous contact with the touch pad. Where the stroke has X and Y displacements, the direction of displacement is indicated in FIG. 2 by the arrow at the end of the stroke. Surrounded by a square "H
″ Represents a hold on the touch pad 12. Both tap and hold are X
And no Y component. Tap and hold are distinguished from each other by time. A tap is a momentary contact on the touch pad 12. A hold is a non-instantaneous contact on the touch pad 12.

【0025】 例えば、ジェスチャーがジェスチャー組22のライン2に示されるように右か
ら左へのストロークの後にホールドが続く。このジェスチャーは、テレビジョン
のボリュームを大きくするための制御機能に対応する。ジェスチャーがジェスチ
ャー組22のライン11に示されるようにタップである。このジェスチャーは、
VCRの停止に対応する。同様に、ジェスチャーはジェスチャー組21、22の
ライン10に示されるように一連のタップである。このジェスチャーはVCRの
一時停止に対応する。
For example, a gesture is shown in line 2 of gesture set 22 with a right-to-left stroke followed by a hold. This gesture corresponds to a control function for increasing the volume of the television. The gesture is a tap, as indicated by line 11 of gesture set 22. This gesture
Corresponds to the stop of the VCR. Similarly, the gesture is a series of taps, as shown in line 10 of gesture set 21,22. This gesture corresponds to suspending the VCR.

【0026】 一般に、ジェスチャーは1つ以上のストロークを含む。複数ストローク・ジェ
スチャーがタッチ・パッド12上で実行されるストロークの順序で図2において
示されている。タッチ・パッド12によるジェスチャーの認識は、連続するスト
ロークのタッチ・パッド上の相対的位置に依存しない。もちろん、代替的なジェ
スチャー組が示されたジェスチャー組と置きかえられるために又は異なる家庭娯
楽装置制御機能と対応するために使用できる。
Gestures generally include one or more strokes. Multi-stroke gestures are shown in FIG. 2 in the order of strokes performed on touch pad 12. Gesture recognition by the touch pad 12 does not depend on the relative position of successive strokes on the touch pad. Of course, alternative gesture sets can be used to replace the gesture sets shown or to accommodate different home entertainment device control functions.

【0027】 ジェスチャーはまた、タッチ・パッド12上に描かれる英数字文字であること
ができる。例えば、テレビジョン・チャンネルをチャンネル「9」に変えるため
に操作者はタッチ・パッド12上で「9」を描いても良い。操作者はまた、テレ
ビジョンのボリュームをミュートするために「M」を描き、又はVCRを再生す
るために「P」を描くことができる。
Gestures can also be alphanumeric characters drawn on the touch pad 12. For example, the operator may draw a "9" on touch pad 12 to change the television channel to channel "9". The operator can also draw an "M" to mute the volume of the television or a "P" to play the VCR.

【0028】 家庭娯楽装置を制御するためにジェスチャーを使用することは多くの利点を有
する。操作者がリモート・コントロール10を見る必要無くして命令にアクセス
できる。ジェスチャーは、リモート・コントロール10上のボタン数を減少する
。リモート・コントロール10は、単に認識可能なジェスチャーを加えることに
よりアップグレードできる。ハードウェア変更を必要としないことは、物理的ボ
タン又は表記の追加、削除、又は変更をする必要がないことを意味する。
Using gestures to control home entertainment devices has many advantages. The operator can access the commands without having to look at the remote control 10. The gesture reduces the number of buttons on the remote control 10. The remote control 10 can be upgraded by simply adding recognizable gestures. No hardware change required means that no physical buttons or notations need to be added, deleted, or changed.

【0029】 図3を参照すると、本発明による家庭娯楽装置を制御するためのリモート・コ
ントロール30の斜視図が示されている。リモート・コントロール30は、タッ
チ・パッド表面領域32、複数の露出された制御ボタン34、及び複数の埋め込
まれた制御ボタン36を含む。制御ボタン34及び36は、タッチ・パッド12
と共に使用され、そして家庭娯楽装置を制御するための制御機能を選択するため
にコントローラ12と共に動作可能である。
Referring to FIG. 3, there is shown a perspective view of a remote control 30 for controlling a home entertainment device according to the present invention. The remote control 30 includes a touch pad surface area 32, a plurality of exposed control buttons 34, and a plurality of embedded control buttons 36. Control buttons 34 and 36 are for touch pad 12
, And is operable with controller 12 to select control functions for controlling a home entertainment device.

【0030】 一般に、操作者はディスプレイ画面16上に表示されたオン・スクリーン選択
へ移動可能オブジェクト18を移動又はポイントするためにタッチ・パッド12
を使用する。そして、操作者はディスプレイ画面16上に移動可能オブジェクト
によりポイントされているオプションを選択するために制御ボタン34及び36
を使用する。リモート・コントロール30は、調和的二重モード操作に使用でき
る。このモードでは、操作者はディスプレイ画面16上のオプションをポイント
するためにタッチ・パッド12上の1つの手を使用する。操作者はリモート・コ
ントロール30を保持し、そして制御ボタン34、36を押すことにより選択を
行なうために他の手を使用する。
In general, the operator touches the touch pad 12 to move or point the moveable object 18 to an on-screen selection displayed on the display screen 16.
To use. The operator then controls buttons 34 and 36 on the display screen 16 to select the option pointed to by the moveable object.
To use. The remote control 30 can be used for harmonic dual mode operation. In this mode, the operator uses one hand on touch pad 12 to point to an option on display screen 16. The operator holds the remote control 30 and uses the other hand to make a selection by pressing the control buttons 34,36.

【0031】 リモート・コントロール30は、片手の操作のためにも構成できる。このモー
ドでは、制御ボタン34、36は必要でない。片手操作では、操作者は1つの手
を他の目的のために自由にすることが可能である。例えば、テレビを見ながら飲
み物を保持するためである。オプションを選択するために、1つの指がオプショ
ンワポイントするためにタッチ・パッド12上で使用される。タッチ・パッド上
の別の指がオプションを選択するためにタッチ・パッド上で使用される。オプシ
ョンを選択するための別の方法は、タッチ・パッド12上の1つの指をオプショ
ンをポイントするために用い、そしてそのオプションを選択するためにタッチ・
パッドからその指を持ち上げる。
The remote control 30 can also be configured for one-handed operation. In this mode, the control buttons 34, 36 are not needed. One-handed operation allows the operator to free one hand for another purpose. For example, to hold a drink while watching TV. To select an option, one finger is used on the touch pad 12 to point the option. Another finger on the touch pad is used on the touch pad to select options. Another way to select an option is to use one finger on touch pad 12 to point to the option and then touch to select that option.
Lift that finger from the pad.

【0032】 図4を参照すると、ディスプレイ画面16上に表示された電子番組案内(EP
G)40が示されている。EPG40は、番組選択を42をリストする。EPG
40は、左から右へ番組開始時間と共に、上から下へ表示されたテレビジョン・
チャンネルと共に格子形式で表示される。EPG40は、タッチ・パッド12へ
マップされる。EPG40が最初にディスプレイ画面16上に現れる時、現在の
チャンネルが強調表示される。操作者がタッチ・パッド12を触る時、ディスプ
レイ画面16上の直接に対応する番組が強調表示される。例えば、もし、操作者
がタッチ・パッド12の中心を触ると、ディスプレイ画面16、すなわち、EP
G40の中心に最も使い番組が強調表示される。もし、操作者がタッチ・パッド
12の最上左隅を触れると、最上で最左の番組が強調表示される。
Referring to FIG. 4, the electronic program guide (EP
G) 40 is shown. The EPG 40 lists 42 program selections. EPG
40 is a television that is displayed from top to bottom with the program start time from left to right.
Displayed in grid format with channels. EPG 40 is mapped to touch pad 12. When the EPG 40 first appears on the display screen 16, the current channel is highlighted. When the operator touches the touch pad 12, the corresponding program directly on the display screen 16 is highlighted. For example, if the operator touches the center of the touch pad 12, the display screen 16, or EP
The most used program is highlighted in the center of G40. If the operator touches the top left corner of the touch pad 12, the top leftmost program is highlighted.

【0033】 もし、操作者が自分の指をタッチ・パッド12の異なる領域へ滑らせると、現
在強調表示された番組は、指が異なる番組に対応したタッチ・パッドの領域に到
達するまで強調表示に留まる。そして、異なる番組が強調表示される。操作者が
所望の番組に到達すると、番組を選択するために又は制御機能を実行するために
上述された選択方法の1つを使用できる。もし、操作者がタッチ・パッド12か
ら指を上げ、そして異なる領域を触ると、別の直接に対応する領域が強調表示さ
れる。
If the operator slides his or her finger onto different areas of the touch pad 12, the currently highlighted program is highlighted until the finger reaches the area of the touch pad corresponding to the different program. Stay in. Then, different programs are highlighted. When the operator reaches the desired program, one of the selection methods described above can be used to select a program or to perform a control function. If the operator lifts his finger from the touch pad 12 and touches a different area, another directly corresponding area will be highlighted.

【0034】 図5を参照すると、VCRなどの家庭娯楽装置のための制御機能又はメニュー
・オプションをリストしたメニュー50が示されている。図5に示すように、V
CR制御機能又はメニュー・オプションは、再生、停止、一時停止等を含む。メ
ニュー50はタッチ・パッド12へマップされる。操作者がタッチ・パッドを触
る時、直接に対応したメニュー・オプションが強調表示される。例えば、もし、
操作者がタッチ・パッド12の中心を触ると、ディスプレイ画面16の中心に最
も近いメニュー・オプションが強調表示される。一般に、メニュー50に対する
制御機能の強調表示と選択は、EPG40に関連した強調表示及び選択と同様に
実行される。タッチ・パッド12をメニュー50内のオプションを選択するため
に使用することは、矢印キー又はマウス/カーソル・メニューを使用するよりも
早くて且つ容易である。これはいくつかのボタン・メニューがこうむるボタン混
雑を減少し、そしてオプションを選択するためにリモート・コントロールを見る
必要が無い。
Referring to FIG. 5, a menu 50 listing control functions or menu options for a home entertainment device such as a VCR is shown. As shown in FIG.
CR control functions or menu options include play, stop, pause, etc. Menu 50 is mapped to touch pad 12. When the operator touches the touch pad, the directly corresponding menu option is highlighted. For example, if
When the operator touches the center of the touch pad 12, the menu option closest to the center of the display screen 16 is highlighted. In general, highlighting and selection of control functions for menu 50 is performed similarly to highlighting and selection associated with EPG 40. Using the touch pad 12 to select options within the menu 50 is faster and easier than using arrow keys or a mouse / cursor menu. This reduces the button congestion some button menus suffer, and you don't have to look at the remote control to select options.

【0035】 図6を参照すると、家庭娯楽装置のための英数字キーを有するキーボード70
が示される。キーボード70は、タッチ・パッド12にマップされる。操作者が
タッチ・パッド12に触れる時、直接に対応するキーボードのキーが強調表示さ
れる。例えば、もし、操作者がタッチ・パッド12の中心を触れると、「G」が
強調表示される。もし、操作者がタッチ・パッド12の最左隅を触ると、「Q」
が強調表示される。好ましくは、キーボード70を使用するために2つの方法が
ある。第1の方法は、調和二重モード操作である。操作者は指をタッチ・パッド
12上に置き、そして所望のキーが強調表示されるまで指を滑らせる。そして、
操作者は指をタッチ・パッド12から上げることなく制御ボタン34、36を押
すことにより所望のキーを選択する。第2の方法は、操作者が所望のキーに対応
する領域にできるだけ近いタッチ・パッド12上に指を置く。そして、操作者は
その所望のキーを選択するためにタッチ・パッド12から指を上げる。
Referring to FIG. 6, a keyboard 70 with alphanumeric keys for a home entertainment device.
Is shown. The keyboard 70 is mapped to the touch pad 12. When the operator touches the touch pad 12, the corresponding keyboard key is directly highlighted. For example, if the operator touches the center of the touch pad 12, "G" is highlighted. If the operator touches the leftmost corner of the touch pad 12, "Q"
Is highlighted. There are preferably two ways to use the keyboard 70. The first method is harmonic dual mode operation. The operator places his finger on the touch pad 12 and slides his finger until the desired key is highlighted. And
The operator selects the desired key by pressing the control buttons 34, 36 without raising the finger from the touch pad 12. The second method is for the operator to place his finger on the touch pad 12 as close as possible to the area corresponding to the desired key. The operator then raises his finger from the touch pad 12 to select the desired key.

【0036】 上記した目的、利点を完全に満足した本発明による家庭娯楽装置を制御するリ
モート・コントロールが提供された。本発明がその特定の実施の形態と一緒に説
明されたが、当業者にとり上述の説明において多くの変形、代替、修正が明らか
である。従って、本発明は特許請求の広い範囲及びその精神に含まれるこのよう
な変形、代替、修正を全て含むことを意図している。
There has been provided a remote control for controlling a home entertainment device according to the present invention, which completely satisfies the above objects and advantages. Although the present invention has been described in conjunction with specific embodiments thereof, many variations, alternatives and modifications will be apparent to those skilled in the art in the foregoing description. Accordingly, the present invention is intended to embrace all such alterations, alternatives, and modifications that fall within the broad scope and spirit of the following claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明による家庭娯楽装置を制御するためのリモート・コントロ
ールのブロック図。
FIG. 1 is a block diagram of a remote control for controlling a home entertainment device according to the present invention.

【図2】 対応した家庭娯楽装置制御機能と共に2つのジェスチャー組を示
す表。
FIG. 2 is a table showing two gesture sets with corresponding home entertainment device control functions.

【図3】 本発明による家庭娯楽装置を制御するためのリモート・コントロ
ールの斜視図。
FIG. 3 is a perspective view of a remote control for controlling a home entertainment device according to the present invention.

【図4】 家庭娯楽装置を制御するためのリモート・コントロールと共に動
作可能なディスプレイ画面上に表示された電子番組案内を示す図。
FIG. 4 shows an electronic program guide displayed on a display screen operable with a remote control for controlling a home entertainment device.

【図5】 家庭娯楽装置を制御するための制御機能又はメニュー選択をリス
トしたメニューを示す図。
FIG. 5 illustrates a menu listing control functions or menu selections for controlling a home entertainment device.

【図6】 家庭娯楽装置を制御するための英数字キーを有するキーボードを
示す図。
FIG. 6 shows a keyboard with alphanumeric keys for controlling a home entertainment device.

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成14年4月25日(2002.4.25)[Submission date] April 25, 2002 (2002.4.25)

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Name of item to be amended] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【特許請求の範囲】[Claims]

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 9/00 311 H04Q 9/00 311Q 331 331A (72)発明者 ブラントン スティーヴン ビー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 93001 ヴェンテューラ ブエナ ヴィス タ ストリート 880 (72)発明者 モーソント ジェフ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 93030 オックスナード ヴィスタ ルー プ 2604 Fターム(参考) 5B068 BD11 BD25 BE15 5C025 AA23 BA30 CA09 CB10 5C056 AA05 BA01 BA02 BA08 DA08 DA11 DA20 EA05 5K048 AA04 BA03 DB04 EB02 FB10 FC01 HA04 HA23 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued Front Page (51) Int.Cl. 7 Identification Code FI Theme Coat (Reference) H04Q 9/00 311 H04Q 9/00 311Q 331 331A (72) Inventor Brunton Steven B. California, USA 93001 Ventura Buena Vis Ta Street 880 (72) Inventor Mawson Toff Jeff California United States 93030 Oxnard Vista Loop 2604 F Term (reference) 5B068 BD11 BD25 BE15 5C025 AA23 BA30 CA09 CB10 5C056 AA05 BA01 BA02 BA08 DA08 DA11 DA20 EA05 5K048 AEB02 DB03 FB05 HA04 HA23

Claims (57)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 家庭娯楽装置を制御するためのリモート・コントロールにお
いて、 操作者が触ってジェスチャーをその上でするための表面領域を有するタッチ・
パッド、このタッチ・パッドはタッチ・パッドの表面領域上で実行されたジェス
チャーに応答して信号を発生し、この信号はタッチ・パッド表面領域上で実行さ
れたジェスチャーを示し、そしてタッチ・パッド表面領域上で実行された各ジェ
スチャーは家庭娯楽装置制御機能に対応し、及び タッチ・パッド表面領域上で実行されたジェスチャーに応答したタッチ・パッ
ドからの信号を受取るためにタッチ・パッドと共に動作可能なコントローラ、こ
のコントローラはタッチ・パッドからの信号の受取りに応答して、タッチ・パッ
ド表面領域上に実行されたジェスチャーに対応した制御機能を可能化するために
家庭娯楽装置を制御する、 を含むことを特徴とするリモート・コントロール。
1. A remote control for controlling a home entertainment device, the touch having a surface area for an operator to touch to make a gesture over it.
A pad, the touch pad generates a signal in response to a gesture performed on a surface area of the touch pad, the signal indicating a gesture performed on the surface area of the touch pad, and the touch pad surface Each gesture performed on the area corresponds to a home entertainment device control function and is operable with the touch pad to receive a signal from the touch pad in response to the gesture performed on the touch pad surface area A controller, responsive to receiving a signal from the touch pad, controlling the home entertainment device to enable control functions corresponding to gestures performed on the touch pad surface area. Remote control featuring.
【請求項2】 タッチ・パッド表面領域上で実行されるジェスチャーを表示
するためのディスプレイ画面をさらに含む請求項1に記載のリモート・コントロ
ール。
2. The remote control of claim 1, further comprising a display screen for displaying gestures performed on the touch pad surface area.
【請求項3】 タッチ・パッド表面領域上で実行されたジェスチャーがディ
スプレイ画面上に対応してスケールされるように、ディスプレイ画面がタッチ・
パッド表面領域にマップされている請求項2に記載のリモート・コントロール。
3. The display screen is touched so that gestures performed on the touch pad surface area are scaled correspondingly on the display screen.
The remote control of claim 2, wherein the remote control is mapped to a pad surface area.
【請求項4】 タッチ・パッド表面領域上で実行されるジェスチャーに対応
して可能化された家庭娯楽装置制御機能を示すためのディスプレイ画面をさらに
含む請求項1に記載のリモート・コントロール。
4. The remote control of claim 1, further comprising a display screen to show the home entertainment device control functions enabled in response to gestures performed on the touch pad surface area.
【請求項5】 タッチ・パッドにより発生された信号が赤外線信号であり、
且つ、タッチ・パッドがコントローラへ赤外線信号を送信することが動作可能な
請求項1に記載のリモート・コントロール。
5. The signal generated by the touch pad is an infrared signal,
The remote control of claim 1, wherein the touch pad is also operable to send an infrared signal to the controller.
【請求項6】 コントローラが赤外線信号を使用して遠隔で家庭娯楽装置を
制御する請求項1に記載のリモート・コントロール。
6. The remote control of claim 1, wherein the controller remotely controls the home entertainment device using infrared signals.
【請求項7】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上のストロークであ
る請求項1に記載のリモート・コントロール。
7. The remote control according to claim 1, wherein the gesture is a stroke on the surface area of the touch pad.
【請求項8】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上に描かれた英数字
の文字である請求項1に記載のリモート・コントロール。
8. The remote control of claim 1, wherein the gesture is an alphanumeric character drawn on the touch pad surface area.
【請求項9】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上に描かれた横方向
及び縦方向の動きを含む請求項1に記載のリモート・コントロール。
9. The remote control of claim 1, wherein the gesture includes lateral and vertical movements drawn on the touch pad surface area.
【請求項10】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上のタップを含む
請求項1に記載のリモート・コントロール。
10. The remote control of claim 1, wherein the gesture comprises a tap on a touch pad surface area.
【請求項11】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上のホールドであ
り、ここでホールドは所定時間間隔よりも長く継続するタッチ・パッド表面領域
上のタップである請求項1に記載のリモート・コントロール。
11. The remote control of claim 1, wherein the gesture is a hold on the touch pad surface area, where the hold is a tap on the touch pad surface area that lasts longer than a predetermined time interval.
【請求項12】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上の左から右への
ストロークである請求項1に記載のリモート・コントロール。
12. The remote control of claim 1, wherein the gesture is a left to right stroke on the touch pad surface area.
【請求項13】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上の右から左への
ストロークである請求項1に記載のリモート・コントロール。
13. The remote control of claim 1, wherein the gesture is a right to left stroke on the touch pad surface area.
【請求項14】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上の上から下への
ストロークである請求項1に記載のリモート・コントロール。
14. The remote control of claim 1, wherein the gesture is a top to bottom stroke on the touch pad surface area.
【請求項15】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上の下から上への
ストロークである請求項1に記載のリモート・コントロール。
15. The remote control of claim 1, wherein the gesture is a bottom to top stroke on the touch pad surface area.
【請求項16】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上の一連のストロ
ークである請求項1に記載のリモート・コントロール。
16. The remote control of claim 1, wherein the gesture is a series of strokes on the touch pad surface area.
【請求項17】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上に描かれた一連
の横方向及び縦方向の動きである請求項1に記載のリモート・コントロール。
17. The remote control of claim 1, wherein the gesture is a series of lateral and vertical movements drawn on the touch pad surface area.
【請求項18】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上のタップ及び ストロークである請求項1に記載のリモート・コントロール。18. The gesture includes a tap on the touch pad surface area and The remote control according to claim 1, which is a stroke. 【請求項19】 ジェスチャーがタッチ・パッド表面領域上のストローク及
びホールドであり、ここでホールドは所定時間間隔よりも長く継続するタッチ・
パッド表面領域上のタップである請求項1に記載のリモート・コントロール。
19. Gestures are strokes and holds on a surface area of a touch pad, where the holding touches last longer than a predetermined time interval.
The remote control of claim 1, which is a tap on the pad surface area.
【請求項20】 移動可能オブジェクトが設けられたディスプレイ画面を有
する家庭娯楽装置を制御するためのリモート・コントロールにおいて、 操作者が触わるための表面領域を有するタッチ・パッド、このタッチ・パッド
はディスプレイ画面がタッチ・パッド表面領域にマップされるようにディスプレ
イ画面と共に動作可能であり、タッチ・パッドは操作者がタッチ・パッド表面領
域を触ることに応答して信号を発生し、この信号はタッチ・パッド表面領域上の
接触位置を示し、及び 操作者がタッチ・パッド表面領域に接触することに応答してタッチ・パッドか
らの信号を受取るためにタッチ・パッドと共に動作可能なコントローラ、このコ
ントローラは操作者がタッチ・パッドを触れることに応答して、ディスプレイ画
面上の移動可能オブジェクトをタッチ・パッド表面領域上の接触位置に対応した
ディスプレイ画面上の位置に移動する、 を含むことを特徴とするリモート・コントロール。
20. A remote control for controlling a home entertainment device having a display screen with movable objects, the touch pad having a surface area for an operator to touch, the touch pad being a display. The screen is operable with the display screen to be mapped to the touch pad surface area, the touch pad generating a signal in response to an operator touching the touch pad surface area, the signal being a touch signal. A controller that is operable with the touch pad to indicate a touch location on the pad surface area and to receive signals from the touch pad in response to an operator touching the touch pad surface area. Can move on the display screen in response to a person touching the touch pad The move to the position on the display screen corresponding to the contact position of the touch pad surface region object, a remote control, which comprises a.
【請求項21】 コントローラが、ディスプレイ画面上の移動可能オブジェ
クトをタッチ・パッド表面領域上の接触位置に対応したディスプレイ画面上の位
置に、タッチ・パッド表面領域上への接触前のディスプレイ画面上の移動可能オ
ブジェクトの位置とは独立に、移動する請求項20に記載のリモート・コントロ
ール。
21. The controller places the movable object on the display screen at a position on the display screen corresponding to the contact position on the touch pad surface area, and on the display screen before touching the touch pad surface area. 21. The remote control according to claim 20, wherein the remote control moves independently of the position of the movable object.
【請求項22】 タッチ・パッドはタッチ・パッドの表面領域上で実行され
たジェスチャーに応答して信号を発生し、このジェスチャー信号はタッチ・パッ
ド表面領域上で実行されたジェスチャーを示し、そしてタッチ・パッド表面領域
上で実行された各ジェスチャーは家庭娯楽装置制御機能に対応し、コントローラ
はタッチ・パッド表面領域上で実行されたジェスチャーに応答したタッチ・パッ
ドからの信号を受取るためにタッチ・パッドと共に動作可能であり、コントロー
ラは操作者のタッチ・パッド表面領域上のジェスチャーの実行に応答して、タッ
チ・パッド表面領域上で実行されたジェスチャーに対応した制御機能を可能化す
るために家庭娯楽装置を制御することを特徴とする請求項20に記載のリモート
・コントロール。
22. The touch pad generates a signal in response to a gesture performed on a surface area of the touch pad, the gesture signal indicating a gesture performed on the surface area of the touch pad and touching. Each gesture performed on the pad surface area corresponds to a home entertainment device control function, and the controller touch pad to receive a signal from the touch pad in response to the gesture performed on the touch pad surface area. And the controller is responsive to the operator performing gestures on the touch pad surface area to enable control functions corresponding to gestures performed on the touch pad surface area. The remote control according to claim 20, characterized in that it controls a device.
【請求項23】 コントローラは操作者がタッチ・パッド表面領域上に触れ
ることに応答して、ディスプレイ画面上の移動可能オブジェクトの位置に対応し
た制御機能を可能化するために家庭娯楽装置を制御することを特徴とする請求項
20に記載のリモート・コントロール。
23. The controller controls the home entertainment device to enable a control function corresponding to the position of the movable object on the display screen in response to an operator touching the touch pad surface area. 21. The remote control according to claim 20, wherein:
【請求項24】 コントローラと共に動作可能な選択アクチュエータ、コン
トローラは操作者がタッチ・パッド表面領域に触れて且つ選択アクチュエータを
活性化することに応答して、ディスプレイ画面上の移動可能オブジェクトの位置
に対応した制御機能を可能化するために家庭娯楽装置を制御する、 をさらに含む請求項23に記載のリモート・コントロール。
24. A select actuator operable with a controller, the controller responding to a position of a moveable object on a display screen in response to an operator touching a touch pad surface area and activating the select actuator. 24. The remote control of claim 23, further comprising controlling a home entertainment device to enable the controlled function.
【請求項25】 コントローラは操作者がタッチ・パッド表面領域上に触れ
且つタッチ・パッド表面領域から接触を取り外すことに応答して、ディスプレイ
画面上の移動可能オブジェクトの位置に対応した制御機能を可能化するために家
庭娯楽装置を制御することを特徴とする請求項23に記載のリモート・コントロ
ール。
25. The controller enables control functions corresponding to the position of the movable object on the display screen in response to an operator touching and removing contact from the touch pad surface area. 24. The remote control of claim 23, wherein the remote control controls a home entertainment device.
【請求項26】 ディスプレイ画面が、番組選択をリストした電子番組案内
を含み、電子番組案内はタッチ・パッド表面領域にマップされ、コントローラは
操作者がタッチ・パッド表面領域上に触れることに応答して、電子番組案内上の
移動可能オブジェクトの位置に対応した番組選択を可能化するために家庭娯楽装
置を制御することを特徴とする請求項20に記載のリモート・コントロール。
26. The display screen includes an electronic program guide listing program selections, the electronic program guide mapped to a touch pad surface area, and the controller responsive to an operator touching the touch pad surface area. 21. The remote control of claim 20, wherein the remote control controls a home entertainment device to enable program selection corresponding to the position of the moveable object on the electronic program guide.
【請求項27】 ディスプレイ画面が、家庭娯楽装置のための制御機能をリ
ストしたメニューを含み、メニューはタッチ・パッド表面領域にマップされ、コ
ントローラは操作者がタッチ・パッド表面領域上に触れることに応答して、メニ
ュー上の移動可能オブジェクトの位置に対応した番組選択を可能化するために家
庭娯楽装置を制御することを特徴とする請求項20に記載のリモート・コントロ
ール。
27. A display screen includes a menu listing control functions for a home entertainment device, the menu being mapped to a touch pad surface area, the controller allowing an operator to touch the touch pad surface area. 21. The remote control of claim 20, responsive to controlling a home entertainment device to enable program selection corresponding to the position of the moveable object on the menu.
【請求項28】 ディスプレイ画面が、英数字キーを有するキーボードを含
み、キーボードはタッチ・パッド表面領域にマップされ、コントローラは操作者
がタッチ・パッド表面領域上に触れることに応答して、メニュー上の移動可能オ
ブジェクトの位置に対応した英数字キーを選択するために家庭娯楽装置を制御す
ることを特徴とする請求項20に記載のリモート・コントロール。
28. The display screen includes a keyboard having alphanumeric keys, the keyboard being mapped to a touch pad surface area and the controller responsive to an operator touching the touch pad surface area on the menu. The remote control of claim 20, wherein the remote control controls a home entertainment device to select an alphanumeric key corresponding to the position of the movable object of
【請求項29】 家庭娯楽装置を制御する方法において、 リモート・コントロールのタッチ・パッド上でジェスチャーを実行し、 タッチ・パッド上で実行されたジェスチャーに基づいてジェスチャー信号を発
生し、 ジェスチャー信号を送信し、 送信されたジェスチャー信号を受信し、 ジェスチャー信号に基づいて家庭娯楽装置制御信号を決定する、 ことを含む方法。
29. A method of controlling a home entertainment device, wherein a gesture is performed on a touch pad of a remote control, a gesture signal is generated based on the gesture performed on the touch pad, and a gesture signal is transmitted. And receiving the transmitted gesture signal and determining a home entertainment device control signal based on the gesture signal.
【請求項30】 家庭娯楽装置制御信号の関数として家庭娯楽装置を制御す
ることをさらに含む請求項29に記載の方法。
30. The method of claim 29, further comprising controlling the home entertainment device as a function of the home entertainment device control signal.
【請求項31】 タッチ・パッド上で実行された異なるジェスチャーがそれ
ぞれの家庭娯楽装置制御信号に対応する請求項29に記載の方法。
31. The method of claim 29, wherein different gestures performed on the touch pad correspond to respective home entertainment device control signals.
【請求項32】 タッチ・パッド上で実行されたジェスチャーをリモート・
コントロールから離れたディスプレイ画面上に表示することをさらに含む請求項
29に記載の方法。
32. The gesture performed on the touch pad is remotely controlled.
30. The method of claim 29, further comprising displaying on a display screen remote from the control.
【請求項33】 タッチ・パッド上で実行されたジェスチャーを家庭娯楽装
置のディスプレイ画面上に表示することをさらに含む請求項29に記載の方法。
33. The method of claim 29, further comprising displaying the gesture performed on the touch pad on a display screen of the home entertainment device.
【請求項34】 タッチ・パッド上で実行されたジェスチャーをディスプレ
イ画面上に表示し、タッチ・パッド上に実行されたジェスチャーがディスプレイ
画面へ対応してスケールされるようにディスプレイ画面がタッチ・パッドへマッ
プされることをさらに含む請求項29に記載の方法。
34. The display screen to the touch pad so that the gesture performed on the touch pad is displayed on the display screen and the gesture performed on the touch pad is scaled correspondingly to the display screen. 30. The method of claim 29, further comprising being mapped.
【請求項35】 ジェスチャー信号を送信することが赤外線ジェスチャー信
号を送信することを含む請求項29に記載の方法。
35. The method of claim 29, wherein transmitting the gesture signal comprises transmitting an infrared gesture signal.
【請求項36】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上でストロークすることを含む請求項29に記載の方法。
36. The method of claim 29, wherein performing a gesture on a touch pad comprises stroking on a touch panel.
【請求項37】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上で英数字文字を描くことを含む請求項29に記載の方法。
37. The method of claim 29, wherein performing a gesture on the touch pad comprises drawing alphanumeric characters on the touch panel.
【請求項38】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上で横方向及び縦方向運動を描くことを含む請求項29に記載の方法。
38. The method of claim 29, wherein performing a gesture on a touch pad comprises drawing lateral and vertical movements on a touch panel.
【請求項39】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネルをタップすることを含む請求項29に記載の方法。
39. The method of claim 29, wherein performing a gesture on a touch pad comprises tapping a touch panel.
【請求項40】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上でタップを所定時間間隔よりも長くホールドすることを含む請求項2
9に記載の方法。
40. Performing a gesture on a touch pad comprises holding a tap on a touch panel for longer than a predetermined time interval.
9. The method according to 9.
【請求項41】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上で左から右へストロークすることを含む請求項29に記載の方法。
41. The method of claim 29, wherein performing a gesture on a touch pad comprises stroking from left to right on a touch panel.
【請求項42】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上で右から左へストロークすることを含む請求項29に記載の方法。
42. The method of claim 29, wherein performing a gesture on a touch pad comprises stroking from right to left on a touch panel.
【請求項43】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上で上から下へストロークすることを含む請求項29に記載の方法。
43. The method of claim 29, wherein performing a gesture on a touch pad comprises stroking from top to bottom on a touch panel.
【請求項44】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上で下から上へストロークすることを含む請求項29に記載の方法。
44. The method of claim 29, wherein performing a gesture on a touch pad comprises stroking from bottom to top on a touch panel.
【請求項45】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上で一連のストロークをすることを含む請求項29に記載の方法。
45. The method of claim 29, wherein performing a gesture on a touch pad comprises making a series of strokes on a touch panel.
【請求項46】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行することがタッチ
・パネル上で一連の横方向及び縦方向の動きを描くことを含む請求項29に記載
の方法。
46. The method of claim 29, wherein performing a gesture on a touch pad comprises drawing a series of horizontal and vertical movements on a touch panel.
【請求項47】 ジェスチャーを実行することがタッチ・パネル上でストロ
ーク及びタップすることを含む請求項29に記載の方法。
47. The method of claim 29, wherein performing a gesture comprises stroking and tapping on a touch panel.
【請求項48】 ジェスチャーを実行することがタッチ・パネル上でストロ
ーク及び所定時間間隔よりも長くタップを保持することを含む請求項29に記載
の方法。
48. The method of claim 29, wherein performing the gesture comprises holding the tap on the touch panel for more than a stroke and a predetermined time interval.
【請求項49】 移動可能なオブジェクトが設けられたディスプレイ画面を
有する家庭娯楽装置を制御する方法において、 リモート・コントロールのタッチ・パッドを触り、ディスプレイ画面はタッチ
・パッドにマップされており、 タッチ・パッド上の接触位置を示す接触信号を発生し、 接触信号を送信し、 送信された接触信号を受信し、 接触信号の受信に応答してタッチ・パッド上の接触位置に対応したディスプレ
イ画面上の位置にディスプレイ画面上の移動可能オブジェクトを移動する、 ことを含む方法。
49. A method of controlling a home entertainment device having a display screen with movable objects, the touch pad of a remote control being touched, the display screen being mapped to the touch pad. Generates a touch signal indicating the touch position on the pad, transmits the touch signal, receives the touch signal transmitted, and responds to the touch signal reception on the display screen corresponding to the touch position on the touch pad. Moving the moveable object on the display screen to the position.
【請求項50】 ディスプレイ画面上の移動可能オブジェクトを移動するこ
とが、タッチ・パッド上の接触位置に対応したディスプレイ画面上の位置に、タ
ッチ・パッド上への接触前のディスプレイ画面上の移動可能オブジェクトの位置
とは独立に、移動する請求項49に記載の方法。
50. Moving a moveable object on a display screen can be moved to a position on the display screen corresponding to a touch position on the touch pad, on the display screen before touching on the touch pad. 50. The method of claim 49, wherein the method moves independently of the position of the object.
【請求項51】 タッチ・パッド上でジェスチャーを実行し、 タッチ・パッド上で実行されたジェスチャーに基づいてジェスチャー信号を発
生し、 ジェスチャー信号を送信し、 ジェスチャー信号を受信し、 ジェスチャー信号に基づいて家庭娯楽装置制御信号を決定する、 ことを含む請求項49に記載の方法。
51. Performing a gesture on the touch pad, generating a gesture signal based on the gesture performed on the touch pad, transmitting a gesture signal, receiving a gesture signal, and based on the gesture signal 50. The method of claim 49, comprising: determining a home entertainment device control signal.
【請求項52】 接触信号に応答して、ディスプレイ画面上の移動可能オブ
ジェクトの位置に対応した制御機能を可能化するために家庭娯楽装置を制御する
ことを含む請求項49に記載の方法。
52. The method of claim 49, comprising controlling a home entertainment device in response to a touch signal to enable a control function corresponding to a position of a movable object on a display screen.
【請求項53】 ディスプレイ画面が番組選択をリストした電子番組案内を
含み、電子番組案内はタッチ・パッドにマップされていて、 接触信号に応答して電子番組案内上の移動可能オブジェクトの位置に対応した
番組選択を選択するために家庭娯楽装置を制御すること、 をさらに含む請求項49に記載の方法。
53. A display screen includes an electronic program guide listing program selections, the electronic program guide being mapped to a touch pad, corresponding to a position of a moveable object on the electronic program guide in response to a touch signal. 50. The method of claim 49, further comprising controlling the home entertainment device to select the selected program selection.
【請求項54】 ディスプレイ画面が家庭娯楽装置のための制御機能をリス
トしたメニューを含み、メニューはタッチ・パッドにマップされていて、 接触信号に応答してメニュー上の移動可能オブジェクトの位置に対応した家庭
娯楽装置の制御機能を選択するために家庭娯楽装置を制御すること、 をさらに含む請求項49に記載の方法。
54. A display screen includes a menu listing control functions for a home entertainment device, the menu being mapped to a touch pad and responsive to a touch signal corresponding to a position of a movable object on the menu. 50. The method of claim 49, further comprising controlling the home entertainment device to select a control function of the home entertainment device.
【請求項55】 ディスプレイ画面が英数字キーを含んだキーボードを含み
、キーボードはタッチ・パッドにマップされていて、 接触信号に応答してメニュー上の移動可能オブジェクトの位置に対応した英数
字キーを選択するために家庭娯楽装置を制御すること、 をさらに含む請求項49に記載の方法。
55. The display screen includes a keyboard including alphanumeric keys, the keyboard being mapped to a touch pad, the alphanumeric keys corresponding to the position of the movable object on the menu in response to a touch signal. 50. The method of claim 49, further comprising controlling a home entertainment device for selecting.
【請求項56】 テレビジョン及びビデオ・カセット・レコーダの少なくと
も1つを有する家庭娯楽装置を制御する方法において、 リモート・コントロールのタッチ・パッドを指又はスタイラスの少なくとも1
つを使用して触れて、タッチ・パッド上でジェスチャーを実行し、 タッチ・パッド上で実行されたジェスチャーに基づいてジェスチャー信号を発
生し、ジェスチャー信号はタッチ・パッド上で実行されたジェスチャーの相対的
位置に依存せず、 ジェスチャー信号をリモート・コントロールから家庭娯楽装置へ送信し、 リモート・コントロールから送信されたジェスチャー信号を家庭娯楽装置にお
いて受信し、 ジェスチャー信号に基づいて家庭娯楽装置制御信号を決定する、 ことを含む方法。
56. A method of controlling a home entertainment device having at least one of a television and a video cassette recorder, the remote control touch pad being at least one of a finger or stylus.
Use one touch to perform a gesture on the touch pad and generate a gesture signal based on the gesture performed on the touch pad, the gesture signal being relative to the gesture performed on the touch pad. The gesture signal is transmitted from the remote control to the home entertainment device, the gesture signal transmitted from the remote control is received by the home entertainment device, and the home entertainment device control signal is determined based on the gesture signal regardless of the physical position. To, including a method.
【請求項57】 ケーブル・ビデオ番組、インターネット閲覧、インターネ
ット電話、ビデオ・カセット・レコーディング、及びステレオ受信の少なくとも
1つのために構成されていて、移動可能オブジェクトが設けられたディスプレイ
画面を有する家庭娯楽装置を制御する方法において、 リモート・コントロールのタッチ・パッドに触れ、ここでディスプレイ画面は
絶対的にタッチ・パッドにマップされていて、 タッチ・パッド上の接触位置を示す接触信号を発生し、 接触信号をリモート・コントロールから家庭娯楽装置へ送信し、 リモート・コントロールから送信された接触信号を家庭娯楽装置において受信
し、 接触信号の受信前の移動可能オブジェクトの位置に無関係に、接触信号の受信
に応答してタッチ・パッド上の接触位置に対応したディスプレイ画面上の位置に
ディスプレイ画面上の移動可能オブジェクトを移動する、 ことを含む方法。
57. A home entertainment device configured for at least one of cable video programming, internet browsing, internet telephony, video cassette recording, and stereo reception, and having a display screen provided with movable objects. In a method of controlling a touch panel, a touch pad of a remote control is touched, where the display screen is absolutely mapped to the touch pad to generate a touch signal indicating a touch position on the touch pad. From the remote control to the home entertainment device, the contact signal transmitted from the remote control is received at the home entertainment device, and responds to the reception of the touch signal regardless of the position of the movable object before receiving the touch signal. The contact position on the touch pad. How the positions on the display screen to move the movable object on the display screen, comprising.
JP2001528970A 1999-10-07 2000-09-25 Home entertainment device remote control Pending JP2003511883A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41391999A 1999-10-07 1999-10-07
US09/413,919 1999-10-07
PCT/US2000/040984 WO2001026090A1 (en) 1999-10-07 2000-09-25 Home entertainment device remote control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511883A true JP2003511883A (en) 2003-03-25

Family

ID=23639198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001528970A Pending JP2003511883A (en) 1999-10-07 2000-09-25 Home entertainment device remote control

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1222651A4 (en)
JP (1) JP2003511883A (en)
WO (1) WO2001026090A1 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052582A (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Kyocera Corp Portable electronic equipment and control method thereof
JP2008530634A (en) * 2004-12-14 2008-08-07 トムソン ライセンシング Content playback apparatus having a touch screen
JP2011008830A (en) * 2010-10-13 2011-01-13 Nintendo Co Ltd Input coordinate processing program, device, system, and method
JP2011081799A (en) * 2003-05-01 2011-04-21 Thomson Licensing Multimedia user interface
JP2013512505A (en) * 2009-11-24 2013-04-11 クアルコム,インコーポレイテッド How to modify commands on the touch screen user interface
JP2014204293A (en) * 2013-04-04 2014-10-27 株式会社豊田中央研究所 Operation system

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2456247B (en) 2006-10-10 2009-12-09 Promethean Ltd Interactive display system with master/slave pointing devices
KR20100033202A (en) * 2008-09-19 2010-03-29 삼성전자주식회사 Display apparatus and method of controlling thereof
TWI518561B (en) * 2009-06-02 2016-01-21 Elan Microelectronics Corp Multi - function touchpad remote control and its control method
TWM448713U (en) * 2012-11-12 2013-03-11 shun-fu Luo Trajectory input and recognition operation control devices
CN107209578A (en) * 2015-01-25 2017-09-26 澳大利亚哈比科技有限公司 The implementation of universal television remote controller based on touch

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226983A (en) * 1993-03-22 1995-08-22 Sony Europ Gmbh Audio and video reproducing equipment
JPH0865539A (en) * 1994-07-27 1996-03-08 Samsung Electron Co Ltd Remote control method and its device
JPH09305305A (en) * 1996-03-15 1997-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display device and its remote control method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2087503A1 (en) * 1992-04-13 1993-10-14 Lester Wayne Dunaway Multimodal remote control device having electrically alterable keypad designations
US5889236A (en) * 1992-06-08 1999-03-30 Synaptics Incorporated Pressure sensitive scrollbar feature
US5481278A (en) * 1992-10-21 1996-01-02 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing apparatus
US5956019A (en) * 1993-09-28 1999-09-21 The Boeing Company Touch-pad cursor control device
JPH08286831A (en) * 1995-04-14 1996-11-01 Canon Inc Pen input type electronic device and its control method
JPH08307954A (en) * 1995-05-12 1996-11-22 Sony Corp Device and method for coordinate input and information processor
US5825352A (en) * 1996-01-04 1998-10-20 Logitech, Inc. Multiple fingers contact sensing method for emulating mouse buttons and mouse operations on a touch sensor pad
US5864635A (en) * 1996-06-14 1999-01-26 International Business Machines Corporation Distinguishing gestures from handwriting in a pen based computer by stroke analysis
US5943044A (en) * 1996-08-05 1999-08-24 Interlink Electronics Force sensing semiconductive touchpad

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226983A (en) * 1993-03-22 1995-08-22 Sony Europ Gmbh Audio and video reproducing equipment
JPH0865539A (en) * 1994-07-27 1996-03-08 Samsung Electron Co Ltd Remote control method and its device
JPH09305305A (en) * 1996-03-15 1997-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display device and its remote control method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011081799A (en) * 2003-05-01 2011-04-21 Thomson Licensing Multimedia user interface
US8723793B2 (en) 2003-05-01 2014-05-13 Thomson Licensing Multimedia user interface
JP2008530634A (en) * 2004-12-14 2008-08-07 トムソン ライセンシング Content playback apparatus having a touch screen
JP2008052582A (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Kyocera Corp Portable electronic equipment and control method thereof
JP4721986B2 (en) * 2006-08-25 2011-07-13 京セラ株式会社 Portable electronic device and method for controlling portable electronic device
JP2013512505A (en) * 2009-11-24 2013-04-11 クアルコム,インコーポレイテッド How to modify commands on the touch screen user interface
KR101513785B1 (en) 2009-11-24 2015-04-20 퀄컴 인코포레이티드 Method of modifying commands on a touch screen user interface
JP2011008830A (en) * 2010-10-13 2011-01-13 Nintendo Co Ltd Input coordinate processing program, device, system, and method
JP2014204293A (en) * 2013-04-04 2014-10-27 株式会社豊田中央研究所 Operation system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1222651A4 (en) 2004-06-09
WO2001026090A1 (en) 2001-04-12
EP1222651A2 (en) 2002-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396523B1 (en) Home entertainment device remote control
US6765557B1 (en) Remote control having touch pad to screen mapping
EP1436690B1 (en) Seamlessly combined freely moving cursor and jumping highlights navigation
US7154473B2 (en) Method for controlling position of indicator
US20120162101A1 (en) Control system and control method
US6750803B2 (en) Transformer remote control
US7917235B2 (en) Apparatus for remotely controlling computers and other electronic appliances/devices using a combination of voice commands and finger movements
US7124374B1 (en) Graphical interface control system
KR102033764B1 (en) User interface display method and remote controller using the same
US20050223340A1 (en) Method of navigating in application views, electronic device, graphical user interface and computer program product
KR102169521B1 (en) Input apparatus, display apparatus and control method thereof
JP2004054589A (en) Information display input device and method, and information processor
JP2004355606A (en) Information processor, information processing method, and program
KR100597403B1 (en) Display device available for object selection with Remote control and method thereof
US20040090423A1 (en) Remote controlled video display GUI using 2-directional pointing
CN104346076B (en) Information processing equipment, information processing method and program
EP2595045A2 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2003511883A (en) Home entertainment device remote control
KR100795590B1 (en) Method of navigating, electronic device, user interface and computer program product
JP2008042481A (en) Control method using touch panel remote control, and touch panel remote control to be used therefor
JPH09305305A (en) Image display device and its remote control method
KR101451941B1 (en) Method and set-top box for controlling screen associated icon
US20180011612A1 (en) A method for layout and selection of the menu elements in man-machine interface
EP3209024A1 (en) Remote controller for providing a force input in a media system and method for operating the same
JP2009122870A (en) Cursor control device, cursor control system, and control method for cursor control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101209