JP2003510694A - 匿名化された健康管理情報を分析するためのシステム及び方法 - Google Patents

匿名化された健康管理情報を分析するためのシステム及び方法

Info

Publication number
JP2003510694A
JP2003510694A JP2001525614A JP2001525614A JP2003510694A JP 2003510694 A JP2003510694 A JP 2003510694A JP 2001525614 A JP2001525614 A JP 2001525614A JP 2001525614 A JP2001525614 A JP 2001525614A JP 2003510694 A JP2003510694 A JP 2003510694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
health care
data
storage device
data storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001525614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003510694A5 (ja
Inventor
エヌ. オーバー,スティーブン
グラブミュラー,ジョン
ファーレル,モーリーン
ウェントワース,チャールズ
ギルバート,トム
バレット,ケビン
デイビス,スティーブン
ノードマン,エリック
グレニアー,ランデル
Original Assignee
クインタイルズ トランスナショナル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22552512&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003510694(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by クインタイルズ トランスナショナル コーポレイション filed Critical クインタイルズ トランスナショナル コーポレイション
Publication of JP2003510694A publication Critical patent/JP2003510694A/ja
Publication of JP2003510694A5 publication Critical patent/JP2003510694A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/248Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/28Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
    • G06F16/283Multi-dimensional databases or data warehouses, e.g. MOLAP or ROLAP
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6245Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
    • G06F21/6254Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes by anonymising data, e.g. decorrelating personal data from the owner's identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 健康管理データ特に医薬関連のデータを効率よく収集して分析できるように、健康管理データベースにおいて識別される個人に対応付けられる一意のエイリアスを生成するためのシステム及び方法。このシステムは、少なくとも1つのレコードを記憶するための第一のデータ記憶装置(302)を有し、各レコードは、連結されると一意に個人を識別する複数の識別フィールド、及び個人に対応付けられる健康管理データに該当する少なくとも1つの健康管理フィールドを含む。このシステムは、また、第二のデータ記憶装置(304)及びプロセッサも有する。プロセッサは、第一のデータ記憶装置の1つのレコードを選択し、次に選択されたレコード内の複数の識別フィールドのサブセットを選択し、選択された識別フィールドのサブセットを連結する。次に、プロセッサは、第一のデータ記憶装置の選択されたレコードからの少なくとも1つの健康管理フィールドと一緒に、連結された識別フィールドを第二のデータ記憶装置のレコードに記憶する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願との相互参照) 本出願は、1999年9月20日に提出された米国仮出願第60/154,726号(その全体
が参照により本出願に組み込まれる)の恩典を請求する。 (発明の背景) (発明の分野) 本発明は、一般的に言って、コンピュータ・システム及びデータベースに関す
るものである。より明確に言うと、本発明は、健康管理関連のデータの収集及び
分析、特に個人による医薬使用に関する情報の収集及び分析に関するものである
。本発明は、また、プライバシーの保護のために前記の医薬データから個人を匿
名化するための技法に関するものである。
【0002】 (関連技術の説明) 医療情報の分野において、医薬請求は、1つまたはそれ以上の投薬処方を受け
、保険会社または政府機関から請求の支払いを受けるために保険会社(または政
府機関)に請求を提出した患者について請求データを受け取る大型コンピュータ
・システムにおいて処理される。請求データは、請求を行なう個人に関する非常
に具体的な詳細及び属性を含む。例えば、属性には、氏名、性別、生年月日、住
所、医学診断、処方された特定の薬、及び患者が使用しているその他の薬が含ま
れうる。従って、このデータは、特定の薬の使用に関するマーケティング・リサ
ーチに役立て、この使用に影響を与える様々な属性を特定するのに非常に有益で
ある。
【0003】 請求データは、一般に、データ「情報センター」で受け取られる。これは、特
定の保険会社のデータベースであったり、あるいは多くの保険会社に請求処理サ
ービスを提供するもっと大型のデータベースであったりする。さらに、請求者に
よって提出される請求データは、相当量のデータを含み、毎月システムには数百
万件の新たな請求が入力される。請求データ情報センターの一部はテラバイト単
位の請求データを処理するシステムを有する。提出されるデータのサイズが大き
く、属性は多量なので、データは、特定の属性を効率よく探索、検索および分析
するには不適切な形式である。
【0004】 最近、医療請求データの中の個人に対応付けられる個人情報の伝送を防止する
法律が議会を通過した。この法律は、特に、氏名、住所及び社会保障番号など特
定の個人データの転送を禁止している。従って、請求データは、もはや、個人デ
ータを含む生データの形で情報センターから他者に伝送することは許されない。
請求データを区別する個人情報無しでは、年齢、性別及び地理的分布など特定の
個人の固有の属性に基づく貴重なリサーチ及びマーケット・データを生成するこ
とはずっと困難になる。
【0005】 従って、製薬業界に影響を及ぼすリサーチ及び分析を可能にするために請求デ
ータベースから効率よく情報を収集するための能力を提供することが望ましい。
従って、本発明は、主に、上に論じられる問題及び先行技術の関連する限界を克
服するためのシステム及び方法に対処する。 (発明の要約) 1つの実施態様において、本発明は、マーケティング・リサーチのために区別
されたデータの集計を可能にする、健康管理データベースにおいて識別される個
人に対応付けられる一意のエイリアスを生成するためのシステム及び方法を提供
する。このシステムは、少なくとも1つのレコードを記憶するための第一のデー
タ記憶装置を含むことができ、各レコードは、連結されると一意にある個人を識
別する氏名及び生年月日など複数の識別フィールド、及び投薬タイプなどこの個
人に対応付けられる健康管理データに該当する少なくとも1つの健康管理フィー
ルドを有する。このシステムは、また、第二の記憶装置及びプロセッサを備え、
該プロセッサは、第一のデータ記憶装置の1つのレコードを選択し、選択された
レコード内の前記の複数の識別フィールドのサブセットを選択し、選択された識
別フィールドのサブセットを連結して、第一のデータ記憶装置の選択されたレコ
ードからの少なくとも1つの健康管理フィールドと一緒に前記の連結された識別
フィールドを第二のデータ記憶装置のレコードに記憶することもできる。第一の
データ記憶装置及び第二のデータ記憶装置は、同じデータベース内に配置するか
、別個のデータベースに配置することができる。
【0006】 第一のデータ記憶装置内に記憶される健康管理データは、1つの実施態様にお
いては、医薬請求データに該当する。選択されたサブセットは、健康管理データ
ベースの中の特定の個人に関するものであり、この個人の姓、誕生日及び性別は
連結されてそのレコードの一意の識別子を形成する。プロセッサは、第二のデー
タ記憶装置の各レコードの連結された識別フィールド及び少なくとも1つの健康
管理フィールドに基づき個人レベルのリンク方法を使って個人の長期的履歴レコ
ードを分析することができる。健康管理データは、また、医学的に重要な情報の
みが残るように個人データを各種のレコードから除去することができ、識別子は
、個々のレコードが識別可能であるように医療情報を区別できるようにする。
【0007】 健康管理レコードの膨大な量のデータをより効率よく処理するために、プロセ
ッサは、さらに第一のデータ記憶装置からレコードを選択的に収集し、このレコ
ードを選択的に処理してデータ・キューブにするステップを実施することができ
る。第一のデータ記憶装置のレコードは一般にテーブル形式であり、このレコー
ドを処理するプロセスは、第一のデータ記憶装置の様々なテーブル形式レコード
からレコードを結合し投影して、最終的にレコードのテーブルから成るデータ・
キューブを構成する。データ・キューブ・フォーマットは、プロセッサが健康管
理レコードをより容易に検索できるようにし、特定のデータ・キューブのレコー
ドを表示することによってレポートを生成できるようにする。
【0008】 本発明は、従って、健康管理データベースにおいて識別される個人に対応付け
られる一意のエイリアスを生成するための方法を提供するものであり、この方法
において、健康管理データベースは少なくとも1つのレコードを記憶し、各レコ
ードは、ひとまとめにされると一意に個人を識別する複数の識別フィールドを有
し、少なくとも1つの健康管理フィールドはこの個人に対応付けられる健康管理
データに該当する。この方法は、健康管理データベース内の1つのレコードを選
択するステップ、選択されたレコード内の前記の複数の識別フィールドのサブセ
ットを選択するステップ、選択された識別フィールドのサブセットを連結するス
テップ、及び第一のデータ記憶装置の選択されたレコードからの少なくとも1つ
の健康管理フィールドと一緒に前記の連結された識別フィールドを第二のデータ
ベースのレコードに記憶するステップを含む。この方法は、第二のデータベース
の各レコードの連結された識別フィールド及び少なくとも1つの健康管理フィー
ルドに基づき個人レベル・リンク方法を使って個人の長期的履歴レコードを分析
するステップを含むことが望ましい。
【0009】 健康管理データベース内のレコードを選択するステップは、医薬請求データか
らレコードを選択するステップを含むことができる。さらに、選択された識別フ
ィールドのサブセットを連結するステップは、例えば、健康管理データベースの
中の特定の者について、その者の姓、誕生日及び性別を連結するステップを含む
ことができる。このように、この方法は、第二のデータ記憶装置の各レコードの
連結された識別フィールド及び少なくとも1つの健康管理フィールドに基づいて
、個人レベル・リンク方法を使用して個人の長期的履歴レコードを分析するステ
ップを含むことができる。
【0010】 上で論じた通り、この方法は、さらに、第一のデータ記憶装置から選択的にレ
コードを収集するステップ及びレコードを選択的に処理してデータ・キューブに
するステップを含むことができる。健康管理データベース内のレコードを選択す
るステップは、テーブル形式の第一のデータレコード装置のレコードを選択する
ステップを含むことができ、レコードを選択的に処理してデータ・キューブにす
るステップは、第一のデータ記憶装置から選択的にレコードを結合し投影してレ
コードのテーブルを含むデータ・キューブを生成するステップを含むことができ
る。
【0011】 データ・キューブは、本発明のシステムが、全ての新規のレコードを掲示後す
ぐに調べることができるように効率的なフォーマットでレコードを集計できるよ
うにする。さらに、一意の母集団識別子によって、ユーザは時間を追って患者を
追跡することができ、患者の薬切り替え行動など他のデータベースにおいては入
手できない重要な結果を生じる。患者レベルの医療トランザクション及び医薬ト
ランザクションをリンクすることによって、薬の特異適応使用及び患者の合併疾
患など新たな病識を決定できる。
【0012】 システムによって表示されるレポートは、次のようないくつもの属性を含むこ
とができる:国、地方、州及びMSAレベルでの地理的マーケット・シェア情報:
年間、四半期、月間及び週間を含めた時間枠の動向:合計、新規及び補充処方カ
ウントなど伝統的尺度:新規処方開始、切り替え及び継続患者などビジネス・ソ
ース:処方者の専門分野:年齢及び性別別の患者人口統計:特異適応使用:及び
患者合併疾患。システムは、従って、新しい薬の発売及び販売キャンペーンの監
視、強化販売目標設定、選択された地域でのミクロマーケティングなど事業上の
決定に役立てるために、または顧客を選択するために、多様な方法で使用するこ
とができる。さらに、このシステムは、特異適応製品の位置づけ、早期警戒マー
ケット・シェア変動、臨床試験現場選択、研究者採用、及び市場規模及び需要に
関する正確な理解力を含めて、医薬マーケティング戦略の予測及び開発に使用す
ることができる。
【0013】 本発明のその他の目的、特徴及び利点は、下記の図面、発明の詳細な説明及び
特許請求の範囲から明らかになるだろう。 (発明の詳細な説明) 図面(図面全体を通じて同様の番号が同様の要素を表す)を参照すると、図1A
、1B及び2は、本発明の高レベル結合ブロック/フロー図を示している。これらの
図は、本発明のブロック図の要素並びに本発明のシステムが実行するステップの
両方を表している。
【0014】 図1A、1Bおよび2を参照すると、本発明において行なわれる主要な処理は、例
えば、Sun Microsystems ES10000コンピュータ(SITE 2)などの高性能計算シス
テムによって行なうことができる。毎日、1週間に7日、周期的に、SITE 1の計
算システムは、ステップ103で医療請求データを安全な接続190を通じてSITE 1の
コンピュータ・システムに送る。この医療請求データは、例えば、ステップ102
で「匿名化」された(これについては下で詳しく説明する)医薬、医療および病
院請求101を含むことができる。
【0015】 請求データは、SITE 2に送られる前にステップ102で匿名化される。匿名化は
、一意の識別子の応用、この識別子の暗号化及び特定の患者識別フィールドの除
去を含む。データは、次にステップ104で同じくSITE 2に常駐するデータベース
・テーブル(オラクル・データベースなど)にロードされる。ステップ105で、S
ITE 2は、データを分析し統合するため及びその結果のオラクル・テーブルをOLA
Pキューブに変換するための全てのプロセスを実行する。
【0016】 キューブ構築プロセスは、別のコンピュータ(SITE 2など)で実行することが
できる。キューブは、例えばWindows NTオペレーティング・システムで動作する
デスクトップ・コンピュータ上でOLAP製品を使ってモデリングされる。
【0017】 キューブ配備プロセスは、別のコンピュータ(SITE 3など)で実行することが
できる。SITE 2の計算システムは、ステップ106でキューブおよびメタデータ・
ファイルを安全な接続を通じてSITE 3に送る。キューブをプロダクションウェブ
サイトに置いて、関連メタデータでウェブサイト・ページを更新するために、SI
TE 3でステップ107のプロセスが実行される。
【0018】 SITE 1のコンピュータからデータを入手し、キューブ・トランスフォーマ用に
データを準備し、これをSITE 3のウェブに表示した後SITE 2で実施されるプロセ
スは、論理的に、図3に示される通り、大きく下記の6つのステップに分けること
ができる: 1. オラクル・テーブルのロード(ステップ301) 2. 患者データ生成(ステップ302) 3. キューブ・データ引き出し(ステップ303) 4. キューブ・データ生成(ステップ304) 5. キューブ構築(ステップ305) 6. 自動キューブ配備及びメタデータ更新プロセス 上記の全てのプロセスは、定期的に、1日、1週および1月ごとに処理され、維
持され、実行される。DOI、郵便番号-州-地方、IDC9などのテーブルの生成など
ルーチン・プロセス以外で行なわれるプロセスがいくつかある。図3は、キュー
ブを生成するために使用されるプロセスの高レベルの概要を示す。 1. オラクル・テーブルのロード(ステップ301) オラクル・テーブル・ロード・プロセス(ステップ301)は、図4-8を参照して
下で詳しく説明する通り、論理的に異なる2つのステップ、すなわちデイリー・
プロセス及びマンスリー・プロセスに分けることができる。デイリー・ルーチン
は、SITE 1から供給されるテキスト・フォーマットのデータを“RX”及び「社名
使用禁止(DNU)」デイリー・オラクル・テーブルに変換する。マンスリー・プ
ロセスは、病院(HX)及び医療(MX)データをマンスリー・オラクル・テーブル
に変換する。下に示される実行時間は全て近似実行時間に該当することに留意す
ること。
【0019】 1.1 デイリーRxロード・プロセス401 デイリーRXロード・プロセス401について、図4を参照しながら下に説明する:
スクリプト使用法:loaddaily.shは、必要な全ての番号、文字及び日付変換を行
なった後にSITE 1からのRxテキスト・ファイルをLOAD_YYYYMMDD、{DNU}_YYYY MM
DDオラクル・テーブルに変換するためにSQLローダRx制御ファイルを使用するUNI
Xシェル・スクリプトである。{DNU}リストは、BLUFFCREEK、KROGER、OMNI、PC
N、VIP及びWALGREENを含んでいる。
【0020】
【表1】
【0021】 1.2 マンスリーMxロード・プロセス501 マンスリーMxロード・プロセス501について、図5を参照しながら下に説明する
: スクリプト使用法:SQL LOADERプロセスは、MXDaily.MMDDYYテキスト・ファイル
及び制御ファイルを読み取り、これをLOAD_MX_YYYYMMテーブルに変換する。
【0022】
【表2】
【0023】 1.3 HXテキスト・データのロード601 HXテキスト・データ・ロード・プロセス601について、図6を参照しながら下に
説明する: スクリプト使用法:SQL LOADERプロセスは、HXテキスト・ファイル及び制御ファ
イルを読み取り、これをWH_ENVOY_HX_SE99テーブルに変換する。
【0024】
【表3】
【0025】 1.4 クォーター・マンスリーRxマージ701 クォーター・マンスリーRxマージ・プロセス701について、図7を参照しながら
下に説明する: スクリプト使用法:このプロセスは、RX_Weekly_New.sql SQLスクリプトを使っ
て、全てのデイリー(約8日分のテーブル)RX及びDNUテーブルを結合してクォー
ター・マンスリー・テーブルにする。
【0026】
【表4】
【0027】 1.5 MXデータ準備(801) Mxデータ準備プロセス801について、図8を参照しながら下に説明する: スクリプト使用法:このプロセスは、Process_Monthly_MX.sql SQLスクリプトを
使って、LOAD_MX_YYYYMMテーブル・データを確認して、これを要求される日付、
文字及び番号に変換する。
【0028】
【表5】
【0029】 2. 患者データ生成(ステップ302) ステップ302(図3)の患者データ生成プロセスについて、図9を参照しながら
下に詳しく説明する。 スクリプト使用法:このプロセスはMaster_PXpgmvlb_9910.sql SQLスクリプトを
使って、ウィークリーRX及びマンスリーMX、HXテーブルを結合して、関係WHREF_
ENVOY_PXYYMMテーブルを生成する。
【0030】
【表6】
【0031】 3. キューブ・データ引き出し(ステップ303) ステップ303(図3)の患者データ生成プロセスについて、図10を参照しながら
下に詳しく説明する: このプロセスは、一連のオラクル記憶プロシージャを使って、エラー・チェッ
ク及び監査ログを可能にする。このプロシージャ用のログはMM_LOGテーブルを使
用する。これらの記憶されたプロシージャは、必要な変数値を入力するシェル・
スクリプト・ラッパを使用してUnixシェルから呼び出される。使用される記憶済
みプロシージャは以下の通りである:
【0032】
【表7】
【0033】 3.1 オラクル・テーブルMM_LOGにおける監査ログ MM_LOGテーブルの構造
【0034】
【表8】
【0035】 レコードは、各プロセスごとにMM_LOGに付加される。プロセスの名前はPROCES
Sカラムにある。キューブ固有プロセスの場合、キューブの名前はキューブCUBE_
NAMEカラムにある。プロセスが順調に完了したら、RETURN_CODEカラムは0を含み
、エラーがあれば、RETURN_CODEカラムは1を含む。
【0036】 3.2 初期化 スクリプト使用法:mm00_initプロシージャは、ウィークリー・マーケット監視
キューブ処理のための環境を初期化する。mm00.shシェル・スクリプトはmm00_in
itプロシージャを呼び出す。 入力:なし 出力:MM_LOGテーブルは切捨てられる。
【0037】 MM_VARSテーブルは切捨てられる。
【0038】 CUBE_DATA_TEXTテーブルは切捨てられる。
【0039】 MM_LOGテーブル−成功完了かエラー状態かを示す行が挿入される。
【0040】 3.3 変数設定 スクリプト使用法:mm01_set_varsプロシージャは、Rxマーケット監視ウィーク
リー・キューブ処理のための変数を設定する。mm01.shシェル・スクリプトはテ
キストとして設定される入力変数と一緒にmm01_set_varプロシージャを呼び出す
。mm00_initプロシージャが既に実行されていなければならない。 入力:p_run_date テキスト‘YYYYMMDD’として引き出し実行日 p_start_date テキスト‘YYYYMMDD’として引き出し開始日 p_end_date テキスト‘YYYYMMDD’として引き出し終了日 p_post_date テキスト‘YYYYMMDD’として引き出し掲示日 p_acute_lookback テキスト‘YYYYMMDD’としてアキュート・ルックバック日 p_chronic_lookback テキスト‘YYYYMMDD’としてクロニック・ルックバック日 出力:MM_VARSテーブル−DATEデータタイプとしてこの週の値と一緒に行が挿入
される MM_VARS_HISTテーブル−DATEデータタイプとしてこの週の値と一緒に行が
挿入される MM_LOG−成功完了かエラー状態かを示す行が挿入される 3.4 ウィークリー・データ引き出し スクリプト使用法:mm02_weekly_data_pullプロシージャは、ウィークリーRxマ
ーケット監視キューブ処理のために1週間分のRxデータを引き出す。mm02.shシェ
ル・スクリプトは、テーブルスペース変数入力設定と共にこのプロシージャを呼
び出す。mm00_init及びmm01_set_varsプロシージャが、既に実行されていなけれ
ばならない。 入力:p_tablespace テキストとしてテーブルスペース名 MM_VARSテーブル WH_ENVOY_YYMM、ここでYYMMはMM_VARSテーブルにおけるstart_dateからの
2文字の年および月である。
【0041】 WWW_MASTER_DOI 出力:前週のWEB_DATA_WEEK_PULLテーブルはWEB_DATA_WEEK_PULL_YYYYMMDDに名
前変更される。ここで、YYYYMMDDはMM_VARSテーブルにおけるstart_dateの前日
である。
【0042】 新しいWEB_DATA_WEEK_PULLテーブルがp_tablespaceパラメータにおいて指
名されるテーブルスペースにWEBスキーマで生成される。WEB_DATA_WEEK_PULLテ
ーブルは、MM_VARSテーブルの開始日及び終了日からのRxデータを含んでいる。
【0043】 MM_LOG−成功完了かエラー状態かを示すために行が挿入される。
【0044】 3.5 memidの取得 スクリプト使用法:mm03_memidsプロシージャは、6週間分のmemid(メンバー識
別番号)を累積する。mm03.shシェル・スクリプトは、このプロシージャを呼び
出し、テーブルスペース・パラメータを入力する。mm00_init、mm01_set_vars及
びmm02_weekly_data_pullプロシージャが既に実行されていなければならない。 入力:p_tablespace テキストとしてテーブルスペース名 MM_VARSテーブル ALL_MEN_TO_CONVERTテーブル WEB_DATA_WEEK_PULL_V2テーブル WEB_UMENS_WEEK_V2_MONDDテーブル。ここで、MONDDはテキストとしてのMM
_VARSテーブルからのend_dateである。
【0045】 WEB_UMENS_WEEK_V2_MONDD[1-5]テーブル。ここでMONDD[1-5]は前5週分の
データである。
【0046】 RXMEMID_SEQテーブル 出力:WEB_UMENS_WEEK_V2_MONDDテーブルが生成される。ここで、MONDDはMM_VAR
Sテーブルにおけるstart_dateマイナス1日である。
【0047】 WEB_UMENS_WEEL_PULLが現行週及び前5週間のデータで生成される。
【0048】 MM_LOG−成功完了かエラー状態かを示すために行が挿入される。
【0049】 3.6 Mx診断取得 スクリプト使用法:mm04_mx_diagsプロシージャは、ウィークリー処理のためにM
xテーブルから診断情報を取得する。mm04.shシェル・スクリプトは、テーブルス
ペース入力変数設定と共にこのプロシージャを実行する。mm00_init、mm01_set_
vars、mm02_weekly_data_pull及びmm03_memidsプロシージャが既に実行されてい
なければならない。 入力:p_tablespace テキストとしてテーブルスペース名 MM_VARSテーブル WEB_UMENS_WEEK_PULL_V2テーブル MASTER_PXテーブル WEB_MXPTS_WEEK_PULL_V2テーブル WH_ENVOY_MX_YYYYMM[1-3]、ここでYYYYMM[1-3]は現行月、前月及び前々月
分のデータである。
【0050】 WEB_RXMX_WEEK_PULL_V2テーブル RXMEMID_SEQテーブル 出力:ACUTE RXMXテーブル−該当週からのレコードが付加される。
【0051】 CHRONIC_RXMXテーブル−該当週からのレコードが付加される。
【0052】 MM_LOGテーブル−成功完了かエラー状態かを示すために行が挿入される。 4. TCキューブ・データ生成(ステップ304) ステップ304(図3)のTCキューブ・データ生成プロセスについて図11を参照し
ながら説明する。
【0053】 TCキューブ・データ生成プロセス304は、3つのオラクル記憶プロシージャを使
って1つのキューブ・テーブルを生成し、キューブ・テーブルは、さらにCOGNOS
読み取り可能な多次元フォーマットのキューブ構造を構築するためにデータ・ト
ランスフォーマによって使用される。最後に記憶されたプロシージャは、各キュ
ーブの統計値を更新する。記憶済みプロシージャは以下の通りである: mm05_step1 mm06_step2 mm07_step3 mm08_cube_metada 4.1 プロセス・ステップ1101(ステップ1) スクリプト使用法:mm05_step1プロシージャは、各治療クラスごとに実行されな
ければならない。このプロシージャは、レコードをCMID_V2_CLASSテーブルに挿
入する。ここで、CLASSは指定されるp_classである。mm00_init、mm01_set_vars
、mm02_weekly_data_pull、mm03_memids及びmm04_mx_diagsプロシージャが既に
実行されていなければならない。 入力:p_class クラス名 p_tablespace テキストとしてテーブルスペース名 p_lookback ルックバックの日数 p_condition “ACUTE(急性)”または“CHRONIC(慢性)” MM_VARSテーブル WEB_DATA_WEEK_PULL_V2テーブル CUBE_V2_LISTテーブル CMID_V2_CLASSテーブル。ここで、CLASSはp_classである。 出力:レコードがCMID_V2_CLASSテーブルに挿入される。ここで、CLASSはp_clas
sである。
【0054】 新しいCMID_V2_CLASS_TMPテーブルが生成される。ここで、CLASSはp_clas
sである。
【0055】 MM_LOGテーブル−成功完了かエラー状態を示すために行が挿入される。
【0056】 4.2 プロセス・ステップ1102(ステップ2) スクリプト使用法:mm06_step2プロシージャは各治療クラスごとに実行されなけ
ればならない。このプロシージャは、レコードをRX_RESULT_V2_CLASSテーブルに
挿入する。ここで、CLASSは、このプロシージャが呼び出されるときに指定され
るp_classである。mm00_init、mm01_set_vars、mm02_weekly_data_pull、mm03_m
emids、mm04_mx_diags及びmm05_step1プロシージャが既に実行されていなければ
ならない。 入力:p_class クラス名 p_tablespace テキストとしてテーブルスペース名 p_lookback ルックバックの日数 p_condition “ACUTE(急性)”または“CHRONIC(慢性)” MM_VARSテーブル CMID_V2_CLASS_TMPテーブル。ここで、CLASSはp_classである。
【0057】 RX_RESULT_TEMP_CLASSテーブル。ここで、CLASSはp_classである。
【0058】 ZIP_ST_MSA_REG_DIVテーブル WEB_DEA_TO_SPEC_U 出力:新しいレコードがRX_RESULT_V2_CLASS に挿入される。ここで、CLASSはp_
classである。
【0059】 MM_LOGテーブル−成功完了かエラー状態かを示すために行が挿入される。
【0060】 4.3 プロセス・ステップ1103(ステップ3) スクリプト使用法:mm07_step3プロシージャは、各治療クラスごとに実行されな
ければならない。このプロシージャは、新しいRXMX_CUBE_V2_CLASSテーブルを生
成する。ここで、クラスは指定されるp_classである。mm00_init、mm01_set_var
s、mm02_weekly_data_pull、mm03_memids、mm04_mx_diags、mm05_step1及びmm06
_step2プロシージャが既に実行されていなければならない。 入力:p_class クラス名 p_tablespace テキストとしてテーブルスペース名 p_lookback ルックバックの日数 p_condition “ACUTE(急性)”または“CHRONIC(慢性)” RXMX_CONDITION_V2テーブル。ここでCONDITIONはp_conditionである。
【0061】 RX_RESULT_V2_CLASSテーブル。ここで、CLASSはp_classである。
【0062】 ICD9_V2_CLASSテーブル。ここでCLASSは、p_classである。
【0063】 RX_RESULT_V2_CLASS_Mテーブル。ここで、CLASSはp_classである。 出力:新しいRXMX_CUBE_V2_CLASS が生成される。ここで、CLASSはp_classであ
る。
【0064】 MM_LOGテーブル−成功完了かエラー状態を示すために行が挿入される。
【0065】 4.4 キューブ・メタデータ生成 スクリプト使用法:mm08_cube_metadataプロシージャは、各治療クラスごとに実
行されなければならない。このプロシージャは、各キューブのCUBE_DATAテーブ
ルを更新する。mm00_init、mm01_set_vars、mm02_weekly_data_pull、mm03_memi
ds、mm04_mx_diags、mm05_step1、mm06_step2及びmm07_step3プロシージャが既
に実行されていなければならない。 入力:p_class クラス名 MM_VARSテーブル CUBE_DATAテーブル。ここでCLASSはp_classである。 出力:CUBE_DATA_TEXTテーブルが付加される。ここで、CLASSはp_classである。
【0066】 MM_LOGテーブル−成功完了かエラー状態かを示すために行が挿入される。 5. キューブ構成(ステップ305) ステップ305(図3)のキューブ構成プロセスについて図9Aを参照しながら下に
詳しく説明する。
【0067】 このプロセスは、各治療クラスごとにキューブを生成するためにCプログラム
を使用する。各キューブはSITE 3のサーバにFTP転送される。各キューブ用のメ
タデータは、テキスト・ファイルにスプールされて、SITE 3サーバにFTP転送さ
れる。同じテキスト・ファイルを連結して、eメールでSITE 2のウェブ・ディベ
ロッパに送信することができる。
【0068】 5.1 キューブ構成 スクリプト使用法:プログラムRSSERVERは、各治療クラスごとに反復され、スク
リプトmmv2_’class name’.shによって呼び出される。データ・トランスフォー
マは、最終的に各治療クラスごとのCUBEを構成するために、モデル・ストラクチ
ャ及びOBES_RX_CUBEオラクル・テーブル(上記プロセスにおいて構成される)を
使用する。このキューブは、その後、ウェブにおいて要請される情報を示すため
にCOGNOSによって使用される。 入力 :OBES_RXMX_CUBE 出力 :OBESクラスごとのキューブ 周波数 :要請に応じて 実行時間 :〜8時間 5.2 SITE 3サーバへのキューブのFTP転送 スクリプト使用法:transfer_mm_cube.shスクリプトは、キューブの名前を変更
し、コピーをディレクトリ/raid4011/cubes/transferに入れる。ここで、コピー
は自動的にSITE 3サーバにFTP転送される。このスクリプトは各クラスごとに並
行して実行される(クラスはキューブに該当する)。
【0069】 5.3 キューブ承認 スクリプト使用法:approve_cubeスクリプトは、品質保証が実施された後各キュ
ーブごとに手動で実行される。このスクリプトは、各クラスごとに並行して実行
される(クラスはキューブに該当する)。
【0070】 5.4 メタデータ・テキスト・ファイルの生成/SITE 3サーバへのFTP転送 スクリプト使用法:プロセスgen_mm_file.sqlは、キューブ用のメタデータをテ
キスト・ファイルにスプールするためにgen_mm_file.shによって呼び出される。
テキスト・ファイルはディレクトリに入れられて、ここで、自動的にSITE 3サー
バにFTP転送される。このスクリプトは、各クラスごとに並行して実行される。
キューブ・データを引き出すための全てのプロシージャがきちんと完了していな
ければならず、メタデータがオラクル・テーブルcube_dataおよびcube_data_tex
tに存在しなければならない。
【0071】 5.5 ウェブ・ディベロッパへのメタデータeメール送信 スクリプト使用法:email_meta.shスクリプトは、メタデータをSITE 2ウェブ・
ディベロッパにeメール送信する。このスクリプトは各クラスごとに並行して実
行される(クラスはキューブに該当する)。 6. 自動キューブ配備及びメタデータ更新プロセス 品質保証(QA)確認準備のできたデータ・キューブ(Quintiles Transnationa
l Corp.のQUINTERNETTMシリーズなど)をプロダクションウェブサイト に配備す
るため、及び自動的にプロダクションウェブページの「メタデータ」を更新する
ために、自動プロセスがオンライン分析処理(OLAP)ホスト・マシンに存在する
。これによって、プロダクションキューブ配備及びウェブページ更新を手動で介
入することなくオフピーク時に行なうことができる。
【0072】 QUINTERNETTMシリーズのデータ・キューブが生成されると、キューブは安全な
接続を通じてホスト・マシンに送信される。次に、キューブは、自動的にウェブ
のQAロケーションに「サーブ・アップ」され、このロケーションには認可された
者しかアクセスできない。
【0073】 各キューブ承認ごとに「メタデータ」ファイルがSITE 2サーバから安全な接続
を通じてホスト・マシンの特定のロケーション(ファイル・システム内のディレ
クトリ)に伝送される。この安全な伝送は、データ・キューブがQA確認を送った
後行なうことができる。
【0074】 メタデータ・ファイルは、特定のキューブに関する統計情報を含んでいる(例
えば、キューブがデータを含んでいる期日、レコードの数、患者の数など)。毎
夜数回、メタデータ・ファイル及び該当するデータ・キューブ・ファイルの存在
をチェックする自動プロセスを開始することができる。特定のキューブに整合す
るファイルが存在する場合、このプロセスは、ウェブページを通じてアクセスす
るために自動的にこのキューブをプロダクションに「サーブ・アップ」する。さ
らに、このキューブ用のメタデータを含んでいるHTMLページが、メタデータ・フ
ァイルに含まれるメタデータで更新される。
【0075】 例えばSITE 3のサーバは、各QUINTERNETTMシリーズのキューブのためにHTMLテ
ンプレート・ファイルを作成し維持することができる。このファイルは、各キュ
ーブのウェブページを生成するために使用されるベースHTMLを含んでいる。キュ
ーブのウェブページに存在する実際のメタデータ値の代わりに、HTMLテンプレー
ト・ファイルは、プレースホルダー・タグを含むことができる。このプレースホ
ルダー・タグは、SITE 2によって提供されるメタデータ・ファイルの中のデータ
値と置き換えられる。
【0076】 SITE 2は、FTPを通じてテンプレート・ファイル及びメタデータ・ファイルを
ホストに転送する。メタデータ・ファイルは、キューブが承認されるごとにホス
トに転送される。テンプレート・ファイルは、各QUINTERNETTMシリーズのキュー
ブごとに保存され、各キューブのテンプレート・ファイルの現バージョンが常に
ホスト上で処理のために利用可能であるように、必要に応じてSITE 2によって更
新される。
【0077】 あるキューブが更新され、品質が検査され、SITE 2のオペレータによって承認
された後、SITE 2は、FTPを通じてこのキューブ用のメタデータ・ファイルをホ
ストに転送する。メタデータ・ファイルは各キューブ用のHTMLテンプレート・フ
ァイルにあるのと同じタグを含んでいる。これらのタグの各々は、HTMLテンプレ
ート・ファイルの中のプレースホルダー・タグの代用となる値と結合される。
【0078】 イベント・ドリブン式ファイル処理スクリプトは、Unixスケデューリング・シ
ステムであるcronを通じてホストで定期的に実行される。このファイル処理スク
リプトが指定されるフラグ・ファイルの存在を検出すると、enable_cube.kshと
呼ばれるスクリプトが実行される。enabele_cube.kshスクリプトは、パール・ス
クリプトreplaceHtmlMetaTags.plを呼び出し、これに処理対象のキューブの名前
及び関連メタデータ・ファイルの名前を送る。enabele_cube.kshスクリプトは、
また、更新されたキューブが配備される日付を表すタグ/値の対でメタデータ・
ファイルを更新する。
【0079】 replaceHtmlMetaTags.plスクリプトの目的は、QUINTERNETTMシリーズ製品のた
めにHTMLページを自動的に生成することである。replaceHtmlMetaTags.plスクリ
プトは、テンプレートの中のプレースホルダー・タグの代わりにメタデータ・フ
ァイルの中の値を代入し、その結果の出力をHTMLファイルに保存する。図1Cを参
照すると、enable_cube.kshスクリプトは、次に、更新済みHTMLファイルをSITE
3のウェブサーバ181にプロモートするので、このファイルは、例えばインターネ
ット183を通じて、クライアント・コンピュータで動作するウェブ・ブラウザ182
のユーザに利用可能となる。
【0080】 本発明は、多くの方法で定義される処理スケジュールで実現できる。例えば、
スケジュールは、インプリメンテーションのニーズに応じて週間または月間とす
ることができる。時には、特殊な要求が必要とされる場合があり、特別にデータ
を処理しキューブを生成する能力が存在する。
【0081】 以上、本発明の望ましい実施態様について論じたが、特許請求の範囲に示され
る発明の精神及び範囲から逸脱することなくシステムの要素及び方法のステップ
の形式及び配列にある程度の変更を加えることができると、理解されるべきであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 1つの実施態様における本発明の全体構造及び全体的流れを示すブロック及び
フロー図である。
【図1B】 1つの実施態様における本発明の全体構造及び全体的流れを示すブロック及び
フロー図である。
【図1C】 1つの実施態様における本発明の全体構造及び全体的流れを示すブロック及び
フロー図である。
【図1D】 1つの実施態様における本発明の全体構造及び全体的流れを示すブロック及び
フロー図である。
【図1E】 1つの実施態様における本発明の全体構造及び全体的流れを示すブロック及び
フロー図である。
【図2A】 1つの実施態様における本発明の全体構造及び全体的流れを示すブロック及び
フロー図である。
【図2B】 1つの実施態様における本発明の全体構造及び全体的流れを示すブロック及び
フロー図である。
【図2C】 1つの実施態様における本発明の全体構造及び全体的流れを示すブロック及び
フロー図である。
【図3A】 本発明の全体的流れ及びデータの関係を示すフローおよび関係図である。
【図3B】 本発明の全体的流れ及びデータの関係を示すフローおよび関係図である。
【図4】 本発明のデイリーRxロード・プロセスの動作を示す図である。
【図5】 本発明のマンスリーMxロード・プロセスの動作を示す図である。
【図6】 本発明のマンスリーHxロード・プロセスの動作を示す図である。
【図7】 本発明のクォーター・マンスリー(1/4ヶ月)Rxマージ・プロセスの動作を示
す図である。
【図8】 本発明のMxデータ準備プロセスの動作を示す図である。
【図9】 本発明の患者データ生成プロセスの動作を示す図である。
【図9A】 本発明のRSTRANSFORMERプロセスの動作を示す図である。
【図10】 本発明のキューブ・データ引き出しプロセスの動作を示す図である。
【図11A】 本発明のTCキューブ・データ生成プロセスの動作を示す図である。
【図11B】 本発明のTCキューブ・データ生成プロセスの動作を示す図である。
【手続補正書】
【提出日】平成14年4月4日(2002.4.4)
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図1A】
【図1B】
【図1C】
【図1D】
【図1E】
【図2A】
【図2B】
【図2C】
【図3A】
【図3B】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】
【図9A】
【図10】
【図11A】
【図11B】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 ファーレル,モーリーン アメリカ合衆国,マサチューセッツ 01730,ベッドフォード,コープランド ドライブ 9 (72)発明者 ウェントワース,チャールズ アメリカ合衆国,マサチューセッツ 02703,アトルボロ,ユニット 3,バー チ ストリート 45 (72)発明者 ギルバート,トム アメリカ合衆国,マサチューセッツ 01746,ホリストン,ハンロン ロード 103 (72)発明者 バレット,ケビン アメリカ合衆国,マサチューセッツ 01770,シャーボーン,サイダー ヒル レーン 32 (72)発明者 デイビス,スティーブン アメリカ合衆国,マサチューセッツ 02446,ブルックライン,オーバーン コ ート 2 (72)発明者 ノードマン,エリック アメリカ合衆国,マサチューセッツ 02451,ウォルサム,ロード ストリート 23 アパートメント 2 (72)発明者 グレニアー,ランデル アメリカ合衆国,マサチューセッツ 02451,ウォルサム,ウィコマ ウェイ 11エー Fターム(参考) 5B075 KK03 KK07 KK54 ND20 NK02 NR03 NR20 UU27 UU28 5B082 GA03 GA08

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 匿名化された健康管理データを分析するためのシステムであ
    り、 (a) 各々少なくとも1つのレコードを含む複数の健康管理データベースであり
    、各レコードが、1人の患者と対応付けられる匿名化されながらも一意の患者識
    別子を含み、それにより、前記匿名化された患者識別子が該複数の健康管理デー
    タベース全体を通じて特定の患者について共通である、複数の健康管理データベ
    ースと、 (b) 前記複数の健康管理データベースと結合されるプロセッサであり、該プ
    ロセッサが、 (i)前記複数の健康管理データベースからレコードを受け取るステップと、 (ii)選択された個人レベルの基準に基づいて、前記複数の健康管理データベー
    スから受け取ったレコードを問い合わせるステップと、 (iii)前記問い合わせステップの結果に基づいて少なくとも1つのレポートを生
    成するステップと、 を実行するプロセッサと を備えるシステム。
  2. 【請求項2】 前記システムにおいて、前記匿名化された健康管理データが
    医薬請求データを含む請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記システムにおいて、前記プロセッサによって実施される
    前記生成ステップが、特定の分析目標を満たす特定のビューで表示するために結
    果を処理するステップを含む請求項1に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記システムにおいて、前記プロセッサによって実施される
    前記生成ステップが、表形式でレポートを表示するステップを含む請求項1に記
    載のシステム。
  5. 【請求項5】 複数の健康管理データベース内の匿名化された健康管理デー
    タを分析するための方法であり、前記複数の健康管理データベースが各々、少な
    くとも1つのレコードを含み、各レコードが、1人の患者と対応付けられる匿名化
    されながらも一意の患者識別子を含み、それにより、前記匿名化された患者識別
    子が前記複数の健康管理データベース全体を通じて特定の患者について共通であ
    り、前記方法が、 (a) 前記複数の健康管理データベースからレコードを受け取るステップと、 (b) 選択された個人レベルの基準に基づいて、前記複数の健康管理データベ
    ースから受け取ったレコードを問い合わせるステップと、 (c) 前記問い合わせステップの結果に基づいて少なくとも1つのレポートを生
    成するステップと、 を含む方法。
  6. 【請求項6】 前記方法において、前記匿名化された健康管理データが医薬
    請求データを含む請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記方法において、前記生成ステップが、特定の分析目標を
    満たす特定のビューで表示するために結果を処理するステップを含む請求項5に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記方法において、前記生成ステップが、表形式でレポート
    を表示するステップを含む、請求項5に記載の方法。
  9. 【請求項9】 健康管理データベースにおいて識別される個人に対応付けら
    れる一意のエイリアスを生成するためのシステムであり、 (a) 少なくとも1つのレコードを記憶するための第一のデータ記憶装置であり、
    各レコードが、ひとまとめにされると一意にある個人を識別する複数の識別フィ
    ールド、及び前記個人に対応付けられる健康管理データに該当する少なくとも1
    つの健康管理フィールドを含む、第一のデータ記憶装置と、 (b) 第二のデータ記憶装置と、 (c) (i)前記第一のデータ記憶装置の1つのレコードを選択するステップと、 (ii)前記選択されたレコード内の前記複数の識別フィールドのサブセットを
    選択するステップと、 (iii)前記選択された識別フィールドのサブセットを連結するステップと、 (iv) 前記連結された識別フィールド並びに前記第一のデータ記憶装置の選
    択されたレコードからの前記少なくとも1つの健康管理フィールドを、前記第二
    のデータ記憶装置のレコードに記憶するステップと、 を実行するためのプロセッサと、 を備えるシステム。
  10. 【請求項10】 前記システムにおいて、前記第一のデータ記憶装置に記憶
    される前記健康管理データが医薬請求データに該当する請求項9に記載のシステ
    ム。
  11. 【請求項11】 前記システムにおいて、前記第一のデータ記憶装置及び前
    記第二のデータ記憶装置が両方とも同じデータベースに配置される請求項9に記
    載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記システムにおいて、前記第一のデータ記憶装置及び前
    記第二の記憶装置が異なるデータベースに配置される請求項9に記載のシステム
  13. 【請求項13】 前記システムにおいて、前記選択されたサブセットが、姓
    、生年月日及び性別を含む請求項9に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記システムにおいて、前記プロセッサが、さらに (iv) 前記第二のデータ記憶装置の各レコードの前記連結された識別フィールド
    及び前記少なくとも1つの健康管理フィールドに基づいて、個人レベル・リンク
    方法を使って個人の長期的履歴レコードを分析するステップ、 を実行する、請求項9に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 健康管理データベースにおいて識別される個人に対応付け
    られる一意のエイリアスを生成するためのシステムであり、前記データベースが
    、少なくとも1つのレコードを記憶するための第一のデータ記憶装置であり、各
    レコードがひとまとめにされると一意にある個人を識別する複数の識別フィール
    ド及び前記個人に対応付けられる健康管理データに該当する少なくとも1つの健
    康管理フィールドを含む、第一のデータ記憶装置、及び第二のデータ記憶装置を
    含み、該システムが、 (a) 前記複数の識別フィールドのサブセットを選択するための手段と、 (b) 前記選択された識別フィールドのサブセットを連結するための手段と、 (c) 前記連結された識別フィールド並びに前記第一のデータ記憶装置の前記選
    択されたレコードからの前記少なくとも1つの健康管理フィールドを、前記第二
    のデータ記憶装置のレコードに記憶するための手段と、 を備えるシステム。
  16. 【請求項16】 健康管理データベースにおいて識別される個人に対応付け
    られる一意のエイリアスを生成するための方法であり、該方法において、前記健
    康管理データベースは、少なくとも1つのレコードを記憶し、各レコードが、ひ
    とまとめにされると一意にある個人を識別する複数の識別フィールド及び前記個
    人に対応付けられる健康管理データに該当する少なくとも1つの健康管理フィー
    ルドを含み、該方法が、 (a) 前記健康管理データベース内の1つのレコードを選択するステップと、 (b) 前記選択されたレコード内の前記複数の識別フィールドのサブセットを選
    択するステップと、 (c) 前記選択された識別フィールドのサブセットを連結するステップと、 (d) 前記連結された識別フィールド並びに前記第一のデータ記憶装置の前記選
    択されたレコードからの前記少なくとも1つの健康管理フィールドを、第二のデ
    ータベースのレコードに記憶するステップと、 を含む方法。
  17. 【請求項17】 さらに、 (e) 前記第二のデータベースの各レコードの前記連結された識別フィールド及
    び前記少なくとも1つの健康管理フィールドに基づいて、個人レベル・リンク方
    法を使って、個人の長期的履歴レコードを分析するステップ、 を含む請求項16に記載の方法。
JP2001525614A 1999-09-20 2000-09-20 匿名化された健康管理情報を分析するためのシステム及び方法 Withdrawn JP2003510694A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15472699P 1999-09-20 1999-09-20
US60/154,726 1999-09-20
PCT/US2000/025818 WO2001022323A1 (en) 1999-09-20 2000-09-20 System and method for analyzing de-identified health care data

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011179863A Division JP5155429B2 (ja) 1999-09-20 2011-08-19 匿名化された健康管理情報を分析するためのシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003510694A true JP2003510694A (ja) 2003-03-18
JP2003510694A5 JP2003510694A5 (ja) 2011-03-31

Family

ID=22552512

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001525614A Withdrawn JP2003510694A (ja) 1999-09-20 2000-09-20 匿名化された健康管理情報を分析するためのシステム及び方法
JP2011179863A Expired - Lifetime JP5155429B2 (ja) 1999-09-20 2011-08-19 匿名化された健康管理情報を分析するためのシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011179863A Expired - Lifetime JP5155429B2 (ja) 1999-09-20 2011-08-19 匿名化された健康管理情報を分析するためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8473452B1 (ja)
EP (1) EP1247221A4 (ja)
JP (2) JP2003510694A (ja)
AU (1) AU7596500A (ja)
WO (1) WO2001022323A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8473452B1 (en) 1999-09-20 2013-06-25 Ims Health Incorporated System and method for analyzing de-identified health care data
JP4846119B2 (ja) * 2001-04-04 2011-12-28 帝人株式会社 患者サービス仲介システム及びその仲介方法
JP3609778B2 (ja) * 2001-12-26 2005-01-12 株式会社亀田医療情報研究所 双方向通信ネットワークによる医療情報提供・取得システム及び方法並びにコンピュータプログラム
US20040078587A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-22 Cameron Brackett Method, system, computer product and encoding format for creating anonymity in collecting patient data
US10643003B2 (en) * 2003-09-25 2020-05-05 Ateb, Inc. System and method for maintaining privacy of data used at a signature capture device
US7502741B2 (en) 2005-02-23 2009-03-10 Multimodal Technologies, Inc. Audio signal de-identification
US9355273B2 (en) 2006-12-18 2016-05-31 Bank Of America, N.A., As Collateral Agent System and method for the protection and de-identification of health care data
US20090030944A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Bin Ni Contract-centric content system
US20100114607A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-06 Sdi Health Llc Method and system for providing reports and segmentation of physician activities
GB0910874D0 (en) * 2009-06-23 2009-08-05 Univ Manchester Data selection
US20140108023A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 Harold Arkoff Operating room management system with mobile app
US9292707B1 (en) 2013-06-03 2016-03-22 Management Science Associates, Inc. System and method for cascading token generation and data de-identification
US10910089B2 (en) 2015-03-20 2021-02-02 Universal Patient Key, Inc. Methods and systems providing centralized encryption key management for sharing data across diverse entities
US9846716B1 (en) * 2015-07-28 2017-12-19 HCA Holdings, Inc. Deidentification of production data
US10360404B2 (en) 2016-02-25 2019-07-23 International Business Machines Corporation Author anonymization
WO2018011426A1 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 Koninklijke Philips N.V. Automated identification of salient finding codes in structured and narrative reports
US11004548B1 (en) 2017-09-20 2021-05-11 Datavant, Inc. System for providing de-identified mortality indicators in healthcare data
US11537748B2 (en) 2018-01-26 2022-12-27 Datavant, Inc. Self-contained system for de-identifying unstructured data in healthcare records
US11042668B1 (en) 2018-04-12 2021-06-22 Datavant, Inc. System for preparing data for expert certification and monitoring data over time to ensure compliance with certified boundary conditions
US11120144B1 (en) 2018-04-12 2021-09-14 Datavant, Inc. Methods and systems providing central management of distributed de-identification and tokenization software for sharing data
US11080423B1 (en) 2018-04-13 2021-08-03 Datavant, Inc. System for simulating a de-identified healthcare data set and creating simulated personal data while retaining profile of authentic data
US11755779B1 (en) 2020-09-30 2023-09-12 Datavant, Inc. Linking of tokenized trial data to other tokenized data
US11055737B1 (en) * 2021-02-22 2021-07-06 Deepintent, Inc. Automatic data integration for performance measurement of multiple separate digital transmissions with continuous optimization

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683847A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Hitachi Ltd 個人情報保護方法およびその装置
WO1996042059A1 (en) * 1995-06-12 1996-12-27 Bell Communications Research, Inc. Protecting confidential information in a database for enabling targeted advertising in a communications network
JPH1021302A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 利用者情報収集システム
JPH10232811A (ja) * 1997-02-20 1998-09-02 Hitachi Ltd データベースのセキュリティ管理方法
JPH10254807A (ja) * 1997-01-22 1998-09-25 Lucent Technol Inc 匿名的にサーバサイトを閲覧する方法
JPH11250165A (ja) * 1997-11-12 1999-09-17 Citicorp Dev Center Inc 分散ネットワークベースの電子ウォレット
JP2000513463A (ja) * 1996-06-10 2000-10-10 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド データベース内の機密情報を保護し通信ネットワーク内でターゲット広告を可能にするシステムおよび方法

Family Cites Families (286)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE787377A (fr) 1971-08-09 1973-02-09 Waterbury Nelson J Cartes de securite et systeme d'utilisation de telles cartes
US3752904A (en) 1971-08-09 1973-08-14 Cynthia Cannon Credit and other security cards and card utilization system therefor
JPS6083847A (ja) 1983-10-17 1985-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd インク記録ヘツド
US5175681A (en) 1985-12-27 1992-12-29 Sony Corporation Computerized system for managing preparation and prosecution of applications in various countries for protection of industrial property rights
US5003539A (en) 1986-04-11 1991-03-26 Ampex Corporation Apparatus and method for encoding and decoding attribute data into error checking symbols of main data
JPH0683847B2 (ja) 1986-07-04 1994-10-26 三菱重工業株式会社 圧延ロ−ルのオンライン研削方法
US4823265A (en) 1987-05-11 1989-04-18 Nelson George E Renewable option accounting and marketing system
US5070452A (en) 1987-06-30 1991-12-03 Ngs American, Inc. Computerized medical insurance system including means to automatically update member eligibility files at pre-established intervals
US5005200A (en) 1988-02-12 1991-04-02 Fischer Addison M Public key/signature cryptosystem with enhanced digital signature certification
US5214702A (en) 1988-02-12 1993-05-25 Fischer Addison M Public key/signature cryptosystem with enhanced digital signature certification
AU613741B2 (en) 1988-02-29 1991-08-08 Information Resources, Inc. Passive data collection system for market research data
US5060263A (en) 1988-03-09 1991-10-22 Enigma Logic, Inc. Computer access control system and method
CA1341310C (en) 1988-07-15 2001-10-23 Robert Filepp Interactive computer network and method of operation
US4992940A (en) 1989-03-13 1991-02-12 H-Renee, Incorporated System and method for automated selection of equipment for purchase through input of user desired specifications
US5257369A (en) 1990-10-22 1993-10-26 Skeen Marion D Apparatus and method for providing decoupling of data exchange details for providing high performance communication between software processes
ATE155269T1 (de) 1989-08-14 1997-07-15 Centillion Data Systems Inc Kostenrechnungssystem
SE464550B (sv) 1989-09-27 1991-05-06 Asea Brown Boveri Kylflaekt av radialtyp foer elektriska motorer
US5084828A (en) 1989-09-29 1992-01-28 Healthtech Services Corp. Interactive medication delivery system
US4979832A (en) 1989-11-01 1990-12-25 Ritter Terry F Dynamic substitution combiner and extractor
US4993068A (en) 1989-11-27 1991-02-12 Motorola, Inc. Unforgeable personal identification system
US5202982A (en) 1990-03-27 1993-04-13 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for the naming of database component files to avoid duplication of files
US5295261A (en) 1990-07-27 1994-03-15 Pacific Bell Corporation Hybrid database structure linking navigational fields having a hierarchial database structure to informational fields having a relational database structure
US5265247A (en) 1990-08-15 1993-11-23 Halliburton Company Laboratory data storage and retrieval system and method
US5293615A (en) 1990-11-16 1994-03-08 Amada Carlos A Point and shoot interface for linking database records to spreadsheets whereby data of a record is automatically reformatted and loaded upon issuance of a recalculation command
US5195133A (en) 1991-01-11 1993-03-16 Ncr Corporation Apparatus and method for producing a digitized transaction record including an encrypted signature
EP0570388B1 (en) 1991-02-07 1995-05-24 THOMSON multimedia Method, identification device and verification device for identification and/or performing digital signature
US5519607A (en) 1991-03-12 1996-05-21 Research Enterprises, Inc. Automated health benefit processing system
US5301105A (en) 1991-04-08 1994-04-05 Desmond D. Cummings All care health management system
US5560006A (en) 1991-05-15 1996-09-24 Automated Technology Associates, Inc. Entity-relation database
US5557518A (en) 1994-04-28 1996-09-17 Citibank, N.A. Trusted agents for open electronic commerce
US5365589A (en) 1992-02-07 1994-11-15 Gutowitz Howard A Method and apparatus for encryption, decryption and authentication using dynamical systems
US6088941A (en) 1992-04-06 2000-07-18 A.D.P. Adaptive Visual Perception Ltd. Transparency viewing apparatus
US5331544A (en) 1992-04-23 1994-07-19 A. C. Nielsen Company Market research method and system for collecting retail store and shopper market research data
US5557780A (en) 1992-04-30 1996-09-17 Micron Technology, Inc. Electronic data interchange system for managing non-standard data
US5299121A (en) 1992-06-04 1994-03-29 Medscreen, Inc. Non-prescription drug medication screening system
US5285494A (en) 1992-07-31 1994-02-08 Pactel Corporation Network management system
US5999908A (en) 1992-08-06 1999-12-07 Abelow; Daniel H. Customer-based product design module
US5403639A (en) 1992-09-02 1995-04-04 Storage Technology Corporation File server having snapshot application data groups
US5454101A (en) 1992-09-15 1995-09-26 Universal Firmware Industries, Ltd. Data storage system with set lists which contain elements associated with parents for defining a logical hierarchy and general record pointers identifying specific data sets
WO1994010659A1 (en) 1992-10-27 1994-05-11 Jasper Consulting, Inc. Credit card fraud elimination system
US5581749A (en) 1992-12-21 1996-12-03 Thedow Chemical Company System and method for maintaining codes among distributed databases using a global database
US5371797A (en) 1993-01-19 1994-12-06 Bellsouth Corporation Secure electronic funds transfer from telephone or unsecured terminal
US5634016A (en) 1993-01-21 1997-05-27 Blade Software, Inc. Event management system
US5420786A (en) 1993-04-05 1995-05-30 Ims America, Ltd. Method of estimating product distribution
US5444823A (en) 1993-04-16 1995-08-22 Compaq Computer Corporation Intelligent search engine for associated on-line documentation having questionless case-based knowledge base
US5544352A (en) 1993-06-14 1996-08-06 Libertech, Inc. Method and apparatus for indexing, searching and displaying data
US5793969A (en) 1993-07-09 1998-08-11 Neopath, Inc. Network review and analysis of computer encoded slides
JPH0756989A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Hitachi Ltd 医療用カルテ管理方法
US5410602A (en) 1993-09-27 1995-04-25 Motorola, Inc. Method for key management of point-to-point communications
GB9320404D0 (en) 1993-10-04 1993-11-24 Dixon Robert Method & apparatus for data storage & retrieval
JPH0756989B2 (ja) 1993-11-01 1995-06-14 株式会社東芝 信号識別装置
US5644778A (en) 1993-11-02 1997-07-01 Athena Of North America, Inc. Medical transaction system
US5991751A (en) 1997-06-02 1999-11-23 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for patent-centric and group-oriented data processing
SE9303984L (sv) 1993-11-30 1994-11-21 Anonymity Prot In Sweden Ab Anordning och metod för lagring av datainformation
US5550734A (en) 1993-12-23 1996-08-27 The Pharmacy Fund, Inc. Computerized healthcare accounts receivable purchasing collections securitization and management system
US5471382A (en) 1994-01-10 1995-11-28 Informed Access Systems, Inc. Medical network management system and process
AP626A (en) 1994-01-13 1998-01-16 Certco Llc Cryptographic system and method with key escrow feature.
ES2101607T3 (es) 1994-01-27 1997-07-01 Sc Info & Inno Technologie Inf Metodo de autentificacion.
US5560005A (en) 1994-02-25 1996-09-24 Actamed Corp. Methods and systems for object-based relational distributed databases
US5652842A (en) 1994-03-01 1997-07-29 Healthshare Technology, Inc. Analysis and reporting of performance of service providers
US5497486A (en) 1994-03-15 1996-03-05 Salvatore J. Stolfo Method of merging large databases in parallel
ES2105936B1 (es) 1994-03-21 1998-06-01 I D Tec S L Perfeccionamientos introducidos en la patente de invencion n. p-9400595/8 por: procedimiento biometrico de seguridad y autentificacion de tarjetas de identidad y de credito, visados, pasaportes y reconocimiento facial.
CA2125300C (en) 1994-05-11 1999-10-12 Douglas J. Ballantyne Method and apparatus for the electronic distribution of medical information and patient services
US5848373A (en) 1994-06-24 1998-12-08 Delorme Publishing Company Computer aided map location system
US5719938A (en) 1994-08-01 1998-02-17 Lucent Technologies Inc. Methods for providing secure access to shared information
TW252248B (en) 1994-08-23 1995-07-21 Ibm A semiconductor memory based server for providing multimedia information on demand over wide area networks
US5737539A (en) 1994-10-28 1998-04-07 Advanced Health Med-E-Systems Corp. Prescription creation system
US5845255A (en) 1994-10-28 1998-12-01 Advanced Health Med-E-Systems Corporation Prescription management system
US5526257A (en) 1994-10-31 1996-06-11 Finlay Fine Jewelry Corporation Product evaluation system
JPH08147364A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Sekomu Touenteifuoo Kk 医療データ管理システム
US5915209A (en) 1994-11-21 1999-06-22 Lawrence; David Bond trading system
US5758257A (en) 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
JP3508252B2 (ja) 1994-11-30 2004-03-22 株式会社デンソー サイン認識装置
US5721777A (en) 1994-12-29 1998-02-24 Lucent Technologies Inc. Escrow key management system for accessing encrypted data with portable cryptographic modules
US5666492A (en) 1995-01-17 1997-09-09 Glaxo Wellcome Inc. Flexible computer based pharmaceutical care cognitive services management system and method
US5499293A (en) 1995-01-24 1996-03-12 University Of Maryland Privacy protected information medium using a data compression method
US5758095A (en) 1995-02-24 1998-05-26 Albaum; David Interactive medication ordering system
WO1996032685A1 (en) 1995-04-11 1996-10-17 Kinetech, Inc. Identifying data in a data processing system
US5918208A (en) 1995-04-13 1999-06-29 Ingenix, Inc. System for providing medical information
US5689799A (en) 1995-04-26 1997-11-18 Wink Communications, Inc. Method and apparatus for routing confidential information
US5911132A (en) 1995-04-26 1999-06-08 Lucent Technologies Inc. Method using central epidemiological database
US6230202B1 (en) 1995-05-01 2001-05-08 Donald A Lewine Method for performing transactions on the world-wide web computer network
US5734838A (en) 1995-05-04 1998-03-31 American Savings Bank, F.A. Database computer architecture for managing an incentive award program and checking float of funds at time of purchase
US5708828A (en) 1995-05-25 1998-01-13 Reliant Data Systems System for converting data from input data environment using first format to output data environment using second format by executing the associations between their fields
AU6035396A (en) 1995-06-07 1996-12-30 E-Systems Incorporated Apparatus and method for centralized storage of heterogeneou s medical records in managed health care organization
AU6252496A (en) 1995-06-07 1996-12-30 E-Systems Incorporated Apparatus and method for centralized storage of heterogeneou s medical records in managed health care organization
US5664109A (en) 1995-06-07 1997-09-02 E-Systems, Inc. Method for extracting pre-defined data items from medical service records generated by health care providers
US5870770A (en) 1995-06-07 1999-02-09 Wolfe; Mark A. Document research system and method for displaying citing documents
US6181867B1 (en) 1995-06-07 2001-01-30 Intervu, Inc. Video storage and retrieval system
US5615264A (en) 1995-06-08 1997-03-25 Wave Systems Corp. Encrypted data package record for use in remote transaction metered data system
US5758147A (en) 1995-06-28 1998-05-26 International Business Machines Corporation Efficient information collection method for parallel data mining
US5818836A (en) 1995-08-09 1998-10-06 Duval; Stephen C. Method and apparatus for anonymous voice communication using an online data service
FR2738934B1 (fr) 1995-09-15 1997-11-28 Thomson Multimedia Sa Systeme de comptabilisation anonyme d'informations a des fins statistiques, notamment pour des operations de vote electronique ou de releves periodiques de consommation
US5680611A (en) 1995-09-29 1997-10-21 Electronic Data Systems Corporation Duplicate record detection
US6321205B1 (en) 1995-10-03 2001-11-20 Value Miner, Inc. Method of and system for modeling and analyzing business improvement programs
US5966695A (en) 1995-10-17 1999-10-12 Citibank, N.A. Sales and marketing support system using a graphical query prospect database
EP0770967A3 (en) 1995-10-26 1998-12-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Decision support system for the management of an agile supply chain
US5832449A (en) 1995-11-13 1998-11-03 Cunningham; David W. Method and system for dispensing, tracking and managing pharmaceutical trial products
US5809494A (en) 1995-11-16 1998-09-15 Applied Language Technologies, Inc. Method for rapidly and efficiently hashing records of large databases
US6473609B1 (en) 1995-12-11 2002-10-29 Openwave Systems Inc. Method and architecture for interactive two-way communication devices to interact with a network
US5699428A (en) 1996-01-16 1997-12-16 Symantec Corporation System for automatic decryption of file data on a per-use basis and automatic re-encryption within context of multi-threaded operating system under which applications run in real-time
US5826240A (en) 1996-01-18 1998-10-20 Rosefaire Development, Ltd. Sales presentation system for coaching sellers to describe specific features and benefits of a product or service based on input from a prospect
US5875443A (en) 1996-01-30 1999-02-23 Sun Microsystems, Inc. Internet-based spelling checker dictionary system with automatic updating
US5862325A (en) 1996-02-29 1999-01-19 Intermind Corporation Computer-based communication system and method using metadata defining a control structure
SE9600955L (sv) 1996-03-13 1997-09-14 Analysity Ab Anordning och förfarande för automatiserade behovsanalyser och resultatuppföljning inom personhanterande verksamheter
US5806074A (en) 1996-03-19 1998-09-08 Oracle Corporation Configurable conflict resolution in a computer implemented distributed database
NZ286313A (en) 1996-04-02 1997-06-24 Alan Alexander Maxwell Computer aided decision making in product evaluation
US5761500A (en) 1996-04-18 1998-06-02 Mci Communications Corp. Multi-site data communications network database partitioned by network elements
JP3660423B2 (ja) 1996-05-07 2005-06-15 株式会社日立製作所 関連除籍一括検索方法及びシステム
US5897989A (en) 1996-07-23 1999-04-27 Beecham; James E. Method, apparatus and system for verification of infectious status of humans
SE506853C2 (sv) 1996-06-20 1998-02-16 Anonymity Prot In Sweden Ab Metod för databearbetning
US5823948A (en) 1996-07-08 1998-10-20 Rlis, Inc. Medical records, documentation, tracking and order entry system
CN1246942A (zh) * 1996-07-12 2000-03-08 第一咨询公司 应用基于列表的处理的计算机医疗诊断系统
US5956400A (en) 1996-07-19 1999-09-21 Digicash Incorporated Partitioned information storage systems with controlled retrieval
US5876926A (en) * 1996-07-23 1999-03-02 Beecham; James E. Method, apparatus and system for verification of human medical data
US5987464A (en) 1996-07-26 1999-11-16 Schneider; Eric Method and system for periodically updating data records having an expiry time
US5758355A (en) 1996-08-07 1998-05-26 Aurum Software, Inc. Synchronization of server database with client database using distribution tables
US5745899A (en) 1996-08-09 1998-04-28 Digital Equipment Corporation Method for indexing information of a database
US5787435A (en) 1996-08-09 1998-07-28 Digital Equipment Corporation Method for mapping an index of a database into an array of files
US5920854A (en) 1996-08-14 1999-07-06 Infoseek Corporation Real-time document collection search engine with phrase indexing
US5907677A (en) 1996-08-23 1999-05-25 Ecall Inc. Method for establishing anonymous communication links
US5937063A (en) 1996-09-30 1999-08-10 Intel Corporation Secure boot
US5995939A (en) 1996-10-15 1999-11-30 Cymedix Lynx Corporation Automated networked service request and fulfillment system and method
GB9623472D0 (en) 1996-11-12 1997-01-08 Int Computers Ltd Data transfer mechanism
CA2221282C (en) 1996-11-28 2001-07-31 Nec Corporation Card type recording medium, certifying method and apparatus for the recording medium, forming system for recording medium, enciphering system, decoder therefor, and recording medium
US5845284A (en) 1996-12-06 1998-12-01 Media Plan, Inc. Method and computer program product for creating a plurality of mixed pseudo-records composed of weighted mixtures of existing records in a database
US5852822A (en) 1996-12-09 1998-12-22 Oracle Corporation Index-only tables with nested group keys
US6003006A (en) 1996-12-09 1999-12-14 Pyxis Corporation System of drug distribution to health care providers
IL119948A (en) 1996-12-31 2004-09-27 News Datacom Ltd Voice activated communication system and program guide
US6012051A (en) 1997-02-06 2000-01-04 America Online, Inc. Consumer profiling system with analytic decision processor
US5940507A (en) 1997-02-11 1999-08-17 Connected Corporation Secure file archive through encryption key management
US5872848A (en) 1997-02-18 1999-02-16 Arcanvs Method and apparatus for witnessed authentication of electronic documents
WO1998038910A1 (en) 1997-03-03 1998-09-11 Quinton Instrument Company Open architecture cardiology information system
WO1998039720A1 (en) 1997-03-03 1998-09-11 University Of Florida Method and system for interactive prescription and distribution of drugs in conducting medical studies
EP0869637A3 (en) 1997-04-02 2000-12-06 Arcanvs Digital certification system
US6018713A (en) * 1997-04-09 2000-01-25 Coli; Robert D. Integrated system and method for ordering and cumulative results reporting of medical tests
US5794246A (en) 1997-04-30 1998-08-11 Informatica Corporation Method for incremental aggregation of dynamically increasing database data sets
US5923754A (en) 1997-05-02 1999-07-13 Compaq Computer Corporation Copy protection for recorded media
US5991765A (en) 1997-05-06 1999-11-23 Birdstep Technology As System and method for storing and manipulating data in an information handling system
US5897641A (en) 1997-05-13 1999-04-27 International Business Machines Corporation Application of log records to data compressed with different encoding scheme
US5890129A (en) 1997-05-30 1999-03-30 Spurgeon; Loren J. System for exchanging health care insurance information
US6079021A (en) 1997-06-02 2000-06-20 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for strengthening passwords for protection of computer systems
US5991758A (en) 1997-06-06 1999-11-23 Madison Information Technologies, Inc. System and method for indexing information about entities from different information sources
US5915240A (en) 1997-06-12 1999-06-22 Karpf; Ronald S. Computer system and method for accessing medical information over a network
GB9712459D0 (en) 1997-06-14 1997-08-20 Int Computers Ltd Secure database system
US5925810A (en) 1997-06-23 1999-07-20 Novartis Ag Soybean cultivar S39-D9
US6341267B1 (en) 1997-07-02 2002-01-22 Enhancement Of Human Potential, Inc. Methods, systems and apparatuses for matching individuals with behavioral requirements and for managing providers of services to evaluate or increase individuals' behavioral capabilities
JP3657396B2 (ja) 1997-07-07 2005-06-08 株式会社日立製作所 鍵管理システム、鍵管理装置、情報暗号化装置、情報復号化装置、およびプログラムを記憶した記憶媒体
US5987448A (en) 1997-07-25 1999-11-16 Claritech Corporation Methodology for displaying search results using character recognition
US6073140A (en) 1997-07-29 2000-06-06 Acxiom Corporation Method and system for the creation, enhancement and update of remote data using persistent keys
US6523041B1 (en) 1997-07-29 2003-02-18 Acxiom Corporation Data linking system and method using tokens
US6782370B1 (en) 1997-09-04 2004-08-24 Cendant Publishing, Inc. System and method for providing recommendation of goods or services based on recorded purchasing history
US5987572A (en) 1997-09-29 1999-11-16 Intel Corporation Method and apparatus employing a dynamic encryption interface between a processor and a memory
US6266675B1 (en) * 1997-10-07 2001-07-24 Phycom Corporation System and method for using a relational database to enable the dynamic configuration of an application program
US6915265B1 (en) 1997-10-29 2005-07-05 Janice Johnson Method and system for consolidating and distributing information
US5970462A (en) 1997-10-31 1999-10-19 Reichert; Richard R. On-line pharmacy automated refill system
US5940835A (en) 1997-11-04 1999-08-17 Opendata Systems Methods and apparatus for a universal tracking system
US6934687B1 (en) 1997-11-20 2005-08-23 Ncr Corporation Computer architecture and method for supporting and analyzing electronic commerce over the world wide web for commerce service providers and/or internet service providers
US7885882B1 (en) 1997-11-21 2011-02-08 Omgeo Llc Enhanced matching apparatus and method for post-trade processing and settlement of securities transactions
US6035306A (en) 1997-11-24 2000-03-07 Terascape Software Inc. Method for improving performance of large databases
US6232138B1 (en) 1997-12-01 2001-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Relaxed InxGa(1-x)as buffers
US6148324A (en) 1998-01-05 2000-11-14 Lucent Technologies, Inc. Prioritized load balancing among non-communicating processes in a time-sharing system
GB2349964B (en) 1998-01-16 2002-07-24 Kent Ridge Digital Labs A method of data storage and apparatus therefor
US6078924A (en) 1998-01-30 2000-06-20 Aeneid Corporation Method and apparatus for performing data collection, interpretation and analysis, in an information platform
US6295608B1 (en) 1998-02-17 2001-09-25 Microsoft Corporation Optimized allocation of data elements among cache lines
JPH11238064A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Toshiba Corp データベース作成方法および情報記憶検索装置および記録媒体
US6421650B1 (en) * 1998-03-04 2002-07-16 Goetech Llc Medication monitoring system and apparatus
US6330976B1 (en) 1998-04-01 2001-12-18 Xerox Corporation Marking medium area with encoded identifier for producing action through network
US6014631A (en) 1998-04-02 2000-01-11 Merck-Medco Managed Care, Llc Computer implemented patient medication review system and process for the managed care, health care and/or pharmacy industry
US6061658A (en) 1998-05-14 2000-05-09 International Business Machines Corporation Prospective customer selection using customer and market reference data
US6336114B1 (en) 1998-09-03 2002-01-01 Westcorp Software Systems, Inc. System and method for restricting access to a data table within a database
US6408263B1 (en) 1998-07-31 2002-06-18 Gary J. Summers Management training simulation method and system
US20020004900A1 (en) 1998-09-04 2002-01-10 Baiju V. Patel Method for secure anonymous communication
US6253203B1 (en) 1998-10-02 2001-06-26 Ncr Corporation Privacy-enhanced database
US20010011247A1 (en) 1998-10-02 2001-08-02 O'flaherty Kenneth W. Privacy-enabled loyalty card system and method
US6226675B1 (en) * 1998-10-16 2001-05-01 Commerce One, Inc. Participant server which process documents for commerce in trading partner networks
US6285983B1 (en) 1998-10-21 2001-09-04 Lend Lease Corporation Ltd. Marketing systems and methods that preserve consumer privacy
US6249768B1 (en) 1998-10-29 2001-06-19 International Business Machines Corporation Strategic capability networks
US6249769B1 (en) 1998-11-02 2001-06-19 International Business Machines Corporation Method, system and program product for evaluating the business requirements of an enterprise for generating business solution deliverables
US6496931B1 (en) 1998-12-31 2002-12-17 Lucent Technologies Inc. Anonymous web site user information communication method
US6704739B2 (en) 1999-01-04 2004-03-09 Adobe Systems Incorporated Tagging data assets
JP2003524221A (ja) 1999-01-27 2003-08-12 リチャード・ソーンダーズ・インターナショナル 刺激に対する人間の反応のシミュレーション方法
US6317834B1 (en) 1999-01-29 2001-11-13 International Business Machines Corporation Biometric authentication system with encrypted models
WO2000049531A1 (en) 1999-02-02 2000-08-24 Smithkline Beecham Corporation Apparatus and method for depersonalizing information
US6792412B1 (en) 1999-02-02 2004-09-14 Alan Sullivan Neural network system and method for controlling information output based on user feedback
US6654724B1 (en) 1999-02-12 2003-11-25 Adheris, Inc. System for processing pharmaceutical data while maintaining patient confidentially
US6302844B1 (en) * 1999-03-31 2001-10-16 Walker Digital, Llc Patient care delivery system
AU5600700A (en) 1999-06-12 2001-01-02 Tara Chand Singhal Method and apparatus for facilitating an anonymous information system and anonymous service transactions
US6938022B1 (en) 1999-06-12 2005-08-30 Tara C. Singhal Method and apparatus for facilitating an anonymous information system and anonymous service transactions
US6523027B1 (en) 1999-07-30 2003-02-18 Accenture Llp Interfacing servers in a Java based e-commerce architecture
US6704873B1 (en) 1999-07-30 2004-03-09 Accenture Llp Secure gateway interconnection in an e-commerce based environment
US6598161B1 (en) 1999-08-09 2003-07-22 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for multi-level encryption
US8751250B2 (en) 1999-08-09 2014-06-10 First Data Corporation Health care eligibility verification and settlement systems and methods
US6785810B1 (en) 1999-08-31 2004-08-31 Espoc, Inc. System and method for providing secure transmission, search, and storage of data
GB9920644D0 (en) 1999-09-02 1999-11-03 Medical Data Service Gmbh Novel method
AU7364200A (en) 1999-09-08 2001-04-10 Suzanne M. Bosze Method and apparatus for interactively preparing marketing plans
US6732113B1 (en) 1999-09-20 2004-05-04 Verispan, L.L.C. System and method for generating de-identified health care data
US8473452B1 (en) 1999-09-20 2013-06-25 Ims Health Incorporated System and method for analyzing de-identified health care data
US6829604B1 (en) 1999-10-19 2004-12-07 Eclipsys Corporation Rules analyzer system and method for evaluating and ranking exact and probabilistic search rules in an enterprise database
AU1968501A (en) 1999-10-21 2001-04-30 Unica Technologies, Inc. Combining value and probability models in database mining
US6434533B1 (en) 1999-10-27 2002-08-13 Market Data Systems, Inc. Method for the exchange, analysis, and reporting of performance data in businesses with time-dependent inventory
US6449621B1 (en) 1999-11-03 2002-09-10 Ford Global Technologies, Inc. Privacy data escrow system and method
US6219674B1 (en) 1999-11-24 2001-04-17 Classen Immunotherapies, Inc. System for creating and managing proprietary product data
WO2001039075A2 (en) 1999-11-24 2001-05-31 Laurence Lubin Method and apparatus for fundamental human values market driven innovation
US6912656B1 (en) 1999-11-30 2005-06-28 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for sending encrypted electronic mail through a distribution list exploder
US6397224B1 (en) * 1999-12-10 2002-05-28 Gordon W. Romney Anonymously linking a plurality of data records
US6734886B1 (en) * 1999-12-21 2004-05-11 Personalpath Systems, Inc. Method of customizing a browsing experience on a world-wide-web site
US6317700B1 (en) 1999-12-22 2001-11-13 Curtis A. Bagne Computational method and system to perform empirical induction
KR100314174B1 (ko) 1999-12-28 2001-11-16 이종일 이동 통신 단말기를 이용한 전자 화폐 운용 방법 및 시스템
US6873979B2 (en) 2000-02-29 2005-03-29 Marketswitch Corporation Method of building predictive models on transactional data
US20010047281A1 (en) 2000-03-06 2001-11-29 Keresman Michael A. Secure on-line authentication system for processing prescription drug fulfillment
US6988075B1 (en) 2000-03-15 2006-01-17 Hacker L Leonard Patient-controlled medical information system and method
US6622050B2 (en) 2000-03-31 2003-09-16 Medtronic, Inc. Variable encryption scheme for data transfer between medical devices and related data management systems
US6708156B1 (en) 2000-04-17 2004-03-16 Michael Von Gonten, Inc. System and method for projecting market penetration
US6874085B1 (en) 2000-05-15 2005-03-29 Imedica Corp. Medical records data security system
JP2002032473A (ja) 2000-07-18 2002-01-31 Fujitsu Ltd 医療情報処理システムおよび医療情報処理プログラム記憶媒体
US8924236B2 (en) 2000-07-20 2014-12-30 Marfly 1, LP Record system
US6704740B1 (en) 2000-08-10 2004-03-09 Ford Motor Company Method for analyzing product performance data
US20030021417A1 (en) 2000-10-20 2003-01-30 Ognjen Vasic Hidden link dynamic key manager for use in computer systems with database structure for storage of encrypted data and method for storage and retrieval of encrypted data
US7362868B2 (en) 2000-10-20 2008-04-22 Eruces, Inc. Hidden link dynamic key manager for use in computer systems with database structure for storage of encrypted data and method for storage and retrieval of encrypted data
US7143289B2 (en) 2000-10-30 2006-11-28 Geocodex Llc System and method for delivering encrypted information in a communication network using location identity and key tables
EP1334458A2 (en) 2000-11-10 2003-08-13 Affinnova, Inc. Method and apparatus for dynamic, real-time market segmentation
US7168089B2 (en) 2000-12-07 2007-01-23 Igt Secured virtual network in a gaming environment
US7023995B2 (en) 2000-12-08 2006-04-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Secure location-based services system and method
US20020073099A1 (en) 2000-12-08 2002-06-13 Gilbert Eric S. De-identification and linkage of data records
US20020073138A1 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 Gilbert Eric S. De-identification and linkage of data records
CN1279473C (zh) 2000-12-18 2006-10-11 乔拉·阿利苏阿吉 面向计算机的记录管理系统
US20020128860A1 (en) 2001-01-04 2002-09-12 Leveque Joseph A. Collecting and managing clinical information
US7184947B2 (en) 2001-01-05 2007-02-27 Fujitsu Limited Document anonymity setting device, method and computer readable recording medium recording anonymity setting program
JP2002237812A (ja) 2001-02-08 2002-08-23 Sega Corp 秘匿データ通信方法
US7346521B2 (en) 2001-03-05 2008-03-18 Ims Health Incorporated System and methods for generating physician profiles concerning prescription therapy practices
US7188151B2 (en) 2001-03-28 2007-03-06 Televital, Inc. System and method for real-time monitoring, assessment, analysis, retrieval, and storage of physiological data over a wide area network
US20020143794A1 (en) 2001-03-30 2002-10-03 Helt David J. Method and system for converting data files from a first format to second format
US20020184072A1 (en) 2001-04-24 2002-12-05 Viveka Linde Method and computer system for processing and presenting market and marketing information regarding a product
US7092896B2 (en) 2001-05-04 2006-08-15 Demandtec, Inc. Interface for merchandise promotion optimization
US7236940B2 (en) 2001-05-16 2007-06-26 Perot Systems Corporation Method and system for assessing and planning business operations utilizing rule-based statistical modeling
US6834214B2 (en) 2001-05-24 2004-12-21 The Boeing Company System, method and computer-program product for transferring a numerical control program to thereby control a machine tool controller
DE10126138A1 (de) 2001-05-29 2002-12-12 Siemens Ag Sabotagesichere und zensurresistente persönliche elektronische Gesundheitsakte
US20020194025A1 (en) 2001-06-11 2002-12-19 Morris Notelovitz Novel methods for providing services and information relating to the health and well-being of adult women
JP2003005645A (ja) 2001-06-19 2003-01-08 Toshitada Kameda 暗号方法、暗号システム、暗号化装置、復号化装置及びコンピュータプログラム
US20030039362A1 (en) 2001-08-24 2003-02-27 Andrea Califano Methods for indexing and storing genetic data
US7529685B2 (en) 2001-08-28 2009-05-05 Md Datacor, Inc. System, method, and apparatus for storing, retrieving, and integrating clinical, diagnostic, genomic, and therapeutic data
US20040199781A1 (en) 2001-08-30 2004-10-07 Erickson Lars Carl Data source privacy screening systems and methods
US7260215B2 (en) 2001-09-04 2007-08-21 Portauthority Technologies Inc. Method for encryption in an un-trusted environment
US20030074564A1 (en) 2001-10-11 2003-04-17 Peterson Robert L. Encryption system for allowing immediate universal access to medical records while maintaining complete patient control over privacy
EP2296098B1 (en) 2001-10-23 2019-02-27 BlackBerry Limited System and method for merging remote and local data in a single user interface
US6977745B2 (en) 2001-10-30 2005-12-20 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for the secure printing of a document
US7577578B2 (en) 2001-12-05 2009-08-18 Ims Software Services Ltd. Method for determining the post-launch performance of a product on a market
JP4142868B2 (ja) 2001-12-06 2008-09-03 日本情報通信コンサルティング株式会社 病症データ集中収集管理システム、サーバ装置
US6735399B2 (en) 2002-05-17 2004-05-11 Xerox Corporation Post-launch process optimization of replaceable sub-assembly utilization through customer replaceable unit memory programming
US7523505B2 (en) 2002-08-16 2009-04-21 Hx Technologies, Inc. Methods and systems for managing distributed digital medical data
US8635221B2 (en) 2002-12-20 2014-01-21 International Business Machines Corporation Method, system, and program product for managing access to data items in a database
US20040122726A1 (en) 2002-12-23 2004-06-24 Albihns Goteborg Ab Method and computer system for evaluating sales performance
US7921020B2 (en) 2003-01-13 2011-04-05 Omnicare Inc. Method for generating medical intelligence from patient-specific data
US7519591B2 (en) 2003-03-12 2009-04-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Systems and methods for encryption-based de-identification of protected health information
US7627552B2 (en) 2003-03-27 2009-12-01 Microsoft Corporation System and method for filtering and organizing items based on common elements
WO2004090747A1 (en) 2003-04-11 2004-10-21 Yeong Kuang Oon Method of uniquely associating transaction data with a particular individual, and computer-based messaging system for communicating such associated data
US7543149B2 (en) 2003-04-22 2009-06-02 Ge Medical Systems Information Technologies Inc. Method, system and computer product for securing patient identity
US20050027564A1 (en) 2003-06-18 2005-02-03 Yantis David Brook Term management system suitable for healthcare and other use
US20050234740A1 (en) 2003-06-25 2005-10-20 Sriram Krishnan Business methods and systems for providing healthcare management and decision support services using structured clinical information extracted from healthcare provider data
US8156042B2 (en) 2003-08-29 2012-04-10 Starbucks Corporation Method and apparatus for automatically reloading a stored value card
US20050065912A1 (en) 2003-09-02 2005-03-24 Digital Networks North America, Inc. Digital media system with request-based merging of metadata from multiple databases
US8024335B2 (en) 2004-05-03 2011-09-20 Microsoft Corporation System and method for dynamically generating a selectable search extension
US7395437B2 (en) 2004-01-05 2008-07-01 International Business Machines Corporation System and method for fast querying of encrypted databases
WO2005098736A2 (en) 2004-03-26 2005-10-20 Convergence Ct System and method for controlling access and use of patient medical data records
US20050216313A1 (en) 2004-03-26 2005-09-29 Ecapable, Inc. Method, device, and systems to facilitate identity management and bidirectional data flow within a patient electronic record keeping system
US20050234909A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 International Business Machines Corporation Method, computer program product, and data processing system for source verifiable audit logging
WO2005109294A2 (en) 2004-05-05 2005-11-17 Ims Health Incorporated Multi-source longitudinal patient-level data encryption process
CA2564313A1 (en) 2004-05-05 2005-11-17 Ims Health Incorporated Data encryption applications for multi-source longitudinal patient-level data integration
CA2564307C (en) 2004-05-05 2015-04-28 Ims Health Incorporated Data record matching algorithms for longitudinal patient level databases
AU2005241561A1 (en) 2004-05-05 2005-11-17 Ims Software Services, Ltd. Mediated data encryption for longitudinal patient level databases
WO2006015100A2 (en) 2004-07-28 2006-02-09 Ims Health Incorporated A method for linking de-identified patients using encrypted and unencrypted demographic and healthcare information from multiple data sources
US20060059368A1 (en) 2004-09-10 2006-03-16 International Business Machines Corporation System and method for processing by distinct entities securely configurable circuit chips
US7309001B2 (en) 2005-05-31 2007-12-18 Catalina Marketing Corporation System to provide specific messages to patients
JP2007056989A (ja) 2005-08-24 2007-03-08 Denso Corp 流体制御弁およびその製造方法
US8769127B2 (en) 2006-02-10 2014-07-01 Northrop Grumman Systems Corporation Cross-domain solution (CDS) collaborate-access-browse (CAB) and assured file transfer (AFT)
KR101129202B1 (ko) 2006-06-15 2012-04-16 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 폴리카보네이트 수지의 제조 장치, 및 폴리카보네이트 수지의 제조 방법
JP2008147364A (ja) 2006-12-08 2008-06-26 Toyota Motor Corp 半導体ウエハを洗浄する装置と方法
US20080137860A1 (en) 2006-12-11 2008-06-12 William Bradford Silvernail Discoverable secure mobile WiFi application with non-broadcast SSID
US9355273B2 (en) 2006-12-18 2016-05-31 Bank Of America, N.A., As Collateral Agent System and method for the protection and de-identification of health care data
EP2104005A1 (fr) 2008-03-20 2009-09-23 Nivarox-FAR S.A. Balancier composite et son procédé de fabrication
US20100114607A1 (en) 2008-11-04 2010-05-06 Sdi Health Llc Method and system for providing reports and segmentation of physician activities
US9141758B2 (en) 2009-02-20 2015-09-22 Ims Health Incorporated System and method for encrypting provider identifiers on medical service claim transactions
JP2010232811A (ja) 2009-03-26 2010-10-14 Nippon Syst Wear Kk 輻輳時の規制情報表示方法、および、規制情報表示システム
JP2011238064A (ja) 2010-05-11 2011-11-24 Canon Inc 表示制御装置および表示制御方法
JP5331751B2 (ja) 2010-05-27 2013-10-30 京セラ株式会社 携帯電話機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683847A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Hitachi Ltd 個人情報保護方法およびその装置
WO1996042059A1 (en) * 1995-06-12 1996-12-27 Bell Communications Research, Inc. Protecting confidential information in a database for enabling targeted advertising in a communications network
JP2000513463A (ja) * 1996-06-10 2000-10-10 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド データベース内の機密情報を保護し通信ネットワーク内でターゲット広告を可能にするシステムおよび方法
JPH1021302A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 利用者情報収集システム
JPH10254807A (ja) * 1997-01-22 1998-09-25 Lucent Technol Inc 匿名的にサーバサイトを閲覧する方法
JPH10232811A (ja) * 1997-02-20 1998-09-02 Hitachi Ltd データベースのセキュリティ管理方法
JPH11250165A (ja) * 1997-11-12 1999-09-17 Citicorp Dev Center Inc 分散ネットワークベースの電子ウォレット

Also Published As

Publication number Publication date
JP5155429B2 (ja) 2013-03-06
EP1247221A4 (en) 2005-01-19
US20140040308A1 (en) 2014-02-06
WO2001022323A1 (en) 2001-03-29
US8930404B2 (en) 2015-01-06
EP1247221A1 (en) 2002-10-09
AU7596500A (en) 2001-04-24
US9886558B2 (en) 2018-02-06
JP2012027926A (ja) 2012-02-09
US20150112973A1 (en) 2015-04-23
US8473452B1 (en) 2013-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155429B2 (ja) 匿名化された健康管理情報を分析するためのシステム及び方法
US7376677B2 (en) System and method for generating de-identified health care data
US8428966B2 (en) System and method for analyzing, collecting, and tracking quality data across a vast healthcare provider network
US5519607A (en) Automated health benefit processing system
US5784635A (en) System and method for the rationalization of physician data
US8700649B2 (en) Analyzing administrative healthcare claims data and other data sources
US8983951B2 (en) Techniques for relating data in healthcare databases
US20050154627A1 (en) Transactional data collection, compression, and processing information management system
US20060287890A1 (en) Method and apparatus for organizing and integrating structured and non-structured data across heterogeneous systems
US20090024414A1 (en) Analytical methods and software product for automated health care information systems
US20090043612A1 (en) Electronic Health Management System
CA2216681A1 (en) Disease management method and system
US11715569B2 (en) Intent-based clustering of medical information
DE102008002920A1 (de) Systeme und Verfahren für klinische Analyseintegrationsdienste
JP2015052847A (ja) 電子レセプトデータ変換システム及び電子レセプトデータ変換プログラム
US20010032102A1 (en) Psychiatric information systems, methods and computer program products that capture psychiatric information as discrete data elements
Gabriel et al. Dispatch from the non-HITECH–incented Health IT world: electronic medication history adoption and utilization
US20040006495A1 (en) Letter communication method, an apparatus, and a computer program product for a healthcare provider to effectively expedite reimbursement process from a patient
Aldhafferi et al. Constraint based rule mining in patient claim data
US20230335298A1 (en) Intent-based clustering of medical information
WO2018031012A1 (en) Caching technology for clinical data sources
Fearn et al. A chronological database as backbone for clinical practice and research data management
Frawley Building a Database of Data Sets for Health Services Research.
Van de Velde et al. VUMC Clinical Information System
Coughlin et al. Programming and Data Differences Between Clinical Trials and Observational Studies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100402

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101112

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110819

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111219

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120110