JP2011238064A - 表示制御装置および表示制御方法 - Google Patents

表示制御装置および表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011238064A
JP2011238064A JP2010109547A JP2010109547A JP2011238064A JP 2011238064 A JP2011238064 A JP 2011238064A JP 2010109547 A JP2010109547 A JP 2010109547A JP 2010109547 A JP2010109547 A JP 2010109547A JP 2011238064 A JP2011238064 A JP 2011238064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
display control
printing
distance
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010109547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011238064A5 (ja
Inventor
Takahiro Tanbe
貴大 丹部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010109547A priority Critical patent/JP2011238064A/ja
Publication of JP2011238064A publication Critical patent/JP2011238064A/ja
Publication of JP2011238064A5 publication Critical patent/JP2011238064A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 ディスプレイ等に表示された複数の画像(コンテンツ)の印刷順序を直感的に指定する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数のコンテンツを1画面上に表示可能な表示装置を内部または外部に備える表示制御装置であって、外部の印刷装置による接近または接触を検知する接近接触検知手段と、前記接近接触検知手段によって接近または接触したと検知された印刷装置の位置を検知する位置検知手段と、前記位置と前記表示装置の画面上に表示されている各コンテンツとの距離を計算する計算手段と、前記計算手段によって計算された各距離に基づいて、前記各コンテンツの前記印刷装置による印刷順序を決定する印刷順序決定手段とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の画像を表示すると共に、それら画像を印刷装置に印刷させる技術に関する。
従来、ディスプレイ上に表示された画像などを印刷する場合において、印刷キューに登録された印刷ジョブを制御するには、別途、印刷キューの状態を表示するウィンドウを開いた後に、制御したい印刷ジョブを指定していた。この印刷ジョブはユーザ名とファイル名などのテキスト情報で示されており、実際の画像との対応関係が直感的に判り難かった。これに対して、例えば、印刷対象となる画像の縮小画像を印刷ジョブと対応づけて表示する印刷装置が知られている。
特開2007−237473号公報
従来、複数の画像に対する印刷ジョブについて、それらの印刷順序を直感的に指定することは困難であった。
本発明は上述した問題を解決するためになされたものであり、ディスプレイ等に表示された複数の画像(コンテンツ)の印刷順序を直感的に指定する技術を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の表示制御装置によれば、複数のコンテンツを1画面上に表示可能な表示装置を内部または外部に備える表示制御装置であって、外部の印刷装置による接近または接触を検知する接近接触検知手段と、前記接近接触検知手段によって接近または接触したと検知された印刷装置の位置を検知する位置検知手段と、前記位置と前記表示装置の画面上に表示されている各コンテンツとの距離を計算する計算手段と、前記計算手段によって計算された各距離に基づいて、前記各コンテンツの前記印刷装置による印刷順序を決定する印刷順序決定手段とを備えることを特徴とする。
以上によれば、ディスプレイ等に表示された複数の画像(コンテンツ)の印刷順序を直感的に指定することが可能となる。
表示制御装置の主要部の構成図 表示制御装置の印刷処理を示すフローチャート 表示制御装置の印刷順序決定処理を示すフローチャート 表示制御装置の動作を示すフローチャート 表示制御装置の印刷順序決定処理の例を示す概念図 表示制御装置の主要部の構成図 表示制御装置の印刷処理を示すフローチャート 表示制御装置の印刷対象決定処理を示すフローチャート 表示制御装置の動作を示すフローチャート 表示制御装置の印刷対象決定処理の例を示す概念図
以下、添付の図面を参照して、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態において示す構成は一例に過ぎず、本発明は図示された構成に限定されるものではない。
[実施形態1]
図1は、本発明の実施形態1に係る表示制御装置とその周辺機器を示すブロック図である。ここでは、処理部102〜112までが本実施形態に適用される表示制御装置の主要部に相当し、これらのまとまりからなる装置またはシステムが、表示装置113の表示を制御する。なお、以下では表示装置113が表示制御装置の外部に存在するものとして説明するが、本発明はこれに限らず、表示装置113が表示制御装置の内部に存在していても良い。また、詳細は後述するが、この表示装置113は、複数のコンテンツを1画面上に表示可能な装置である。
図1において、印刷装置101は、ユーザによって表示装置113へ近づけられる。なお、この印刷装置101は、可搬の小型プリンタであれば本実施形態により望ましい。第1の接近接触検知手段102は、印刷装置101の表示装置113への接近もしくは接触を検知する。第1の接近接触検知手段102は、印刷装置101の接近を検知すると通信手段104を介し、印刷装置101との接続を確立する。印刷装置101との接続には、公知の無線通信技術などが使用される。第1の位置検知手段103は、第1の接近接触検知手段102からの通知を受け、印刷装置101の表示装置113への接近位置もしくは接触位置を検知する。第1の位置検知手段103は、表示制御手段111と接続され、表示装置113の画面上の座標情報を受ける。通信手段104は、印刷装置101と無線により通信を行う。データ送信制御手段105は、上記接近もしくは接触が検知されると、画像等のコンテンツを表すコンテンツデータを、印刷順序決定手段106で決定された順序で、通信手段104を介して印刷装置101へ送信する。また、印刷順序決定手段106からコンテンツの印刷順序変更情報を受けた場合、通信手段104を介して印刷装置101へ印刷順序変更要求を送る。距離計算手段107は、第1の位置検知手段103から印刷装置101の位置情報を受ける。また、距離計算手段107は、表示制御手段111から表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツの座標情報を受ける。その後、距離計算手段107は、印刷装置101と各コンテンツとの距離を計算し、印刷順序決定手段106へ距離情報を送る。表示制御手段111から送られる各コンテンツの座標情報は、コンテンツの重心の座標でも良いし、コンテンツの外縁を構成する各座標でも良い。距離計算手段107は、コンテンツの外縁の各座標を座標情報として受ける場合は、外縁部を構成する各座標と印刷装置101との距離を計算し、最も近いものを印刷装置101との距離として設定する。また、距離計算手段107は、サイズの大きいコンテンツほど印刷装置101との距離が近くなるように距離に重み付けを行っても良い。距離計算手段107は、位置変更手段108からユーザによって表示装置113上のコンテンツの位置が変更された旨の通知を受けた場合、再度距離を計算し、印刷順序決定手段106へ距離情報を送る。印刷順序決定手段106は、距離計算手段107から印刷装置101と表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツとの距離情報を受け取り、印刷装置101からの距離が近いコンテンツから順に印刷されるよう順序を決定する。その後、データ送信制御手段105と印刷順序表示手段112へ印刷順序情報を送る。また、印刷順序決定手段106は、距離計算手段107から距離情報が再送されると、再度、各コンテンツの印刷順序を決定する。印刷順序に変更が生じた場合は、データ送信制御手段105へ印刷順序変更情報を送る。第2の接近接触検知手段109は、ユーザの指や指示棒などの指示手段の表示装置113への接近もしくは接触を検知する。第2の位置検知手段110は、第2の接近接触検知手段109からの通知を受け、印刷指示手段の接近位置もしくは接触位置を検知する。第2の位置検知手段110は、表示制御手段111と接続され、表示装置113の画面上の座標情報を受ける。また、第2の位置検知手段110は、位置変更手段108と接続され、検知した位置にコンテンツ(処理対象コンテンツ)が存在する場合、位置変更手段108へ処理対象コンテンツが選択された旨を通知する。位置変更手段108は、第2の位置検知手段110から通知を受けた時点で、ユーザからの処理対象コンテンツの移動指示を待ち受ける。ユーザによって処理対象コンテンツが移動された場合、距離計算手段107へ距離を再度計算し直すよう通知する。印刷順序表示手段112は、印刷順序決定手段106から印刷順序情報を受け、表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツがどの順序で印刷されるかユーザが判別できるように、各コンテンツの近傍に印刷順序を表す数字を表示させる。また、印刷順序表示手段112は、通信手段104を介して印刷装置101の印刷キューをある一定時間間隔で監視し、印刷中のコンテンツを印刷し終えたことを検知すると、処理対象コンテンツ近傍の印刷順序表示を削除する。さらに、印刷キューに印刷ジョブが残っている場合は、残存する印刷対象コンテンツ近傍の印刷順序表示の値を1減算して再表示する。表示制御手段111は、表示装置113にコンテンツの表示を行う。また、表示制御手段111は、要求に応じて印刷装置101、指示手段、表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツの座標情報を送る。
図2は、表示制御装置が印刷に関わる処理を実行する手順を示すフローチャートである。ステップS201において、第1の接近接触検知手段102は、印刷装置101の接近もしくは接触を検知する。ここでは、第1の接近接触検知手段102は、印刷装置101と表示装置113との距離を随時確認し、距離がA未満であれば、印刷装置101が表示装置113へ接近もしくは接触したと判断する。ステップS202において、もし接近、接触していないと判断した場合には、ステップS201に戻る。ここでもし接近、接触していると判断した場合には、ステップS203に進む。ステップS203において、第1の位置検知手段102は、印刷装置101の表示装置113における画面上の座標情報を表示制御手段111から受け取る。ステップS204において、表示装置113上に表示されている各コンテンツの印刷順序を決定する。このステップS204の処理の詳細は後述する。ステップS205において、印刷順序表示手段112は、印刷順序決定手段106からステップS204において決定した印刷順序情報を受け取る。また、印刷順序表示手段112は、表示制御手段111から表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツの座標情報を受け取る。その後、印刷順序表示手段112は、各コンテンツの近傍に、対応する印刷順序を表す数字を表示する。ステップS206において、データ送信制御手段105は、印刷順序決定手段106から受け取った印刷順となるように、通信手段104を介して印刷装置101へ、各コンテンツを表すコンテンツデータを送る。ステップS207において、印刷順序表示手段112は、印刷中のコンテンツの印刷が終了したことを検知した場合には、ステップS208を実行する。ステップS208において、印刷順序表示手段112は、印刷が完了した処理対象コンテンツ近傍の印刷順序表示を削除する。ステップS209において、印刷順序表示手段112は、印刷装置101の印刷キューに残存する印刷ジョブの有無を確認し、もし印刷ジョブが残っている場合は、ステップS210を実施する。もし印刷ジョブが残っていない場合は、印刷対象となっていた全てのコンテンツが印刷されたことになるので、処理を終了する。ステップS210において、印刷順序表示手段112は、残存する印刷ジョブに対応する各コンテンツの近傍に表示されている印刷順序表示を、現在表示されている値から1減算した値に更新する。
図3は、上記ステップS204の印刷順序決定処理の詳細を説明するフローチャートである。ステップS301において、距離計算手段107は、表示制御手段111から表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツの座標情報を受け取る。また、距離計算手段107は、印刷装置101と各コンテンツの座標情報をもとに、印刷装置101と各コンテンツの距離を計算する。ステップS302において、印刷順序決定手段106は、ステップS301において計算した距離情報を距離計算手段107から受け取り、表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツの印刷順序を決定する。ここでの印刷順序は、印刷装置101からの距離が近いものから順に印刷されるように決定する。
図4は、ユーザによって表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツが移動された場合の動作を説明するフローチャートである。ステップS401において、第2の接近接触検知手段109は、ユーザの指や指示棒などの指示手段の接近もしくは接触を検知する。ステップS402では、第2の接近接触検知手段109は、指示手段と表示装置113との距離を随時確認し、距離がB未満であれば、指示手段が表示装置113へ接近もしくは接触したと判断する。ここで、もし接近、接触していないと判断した場合には、ステップS401に戻る。ここでもし接近、接触していると判断した場合には、ステップS403に進む。ステップS403において、第2の位置検知手段110は、指示手段の表示装置113における画面上の座標情報を表示制御手段111から取得する。ステップS404において、位置変更手段108は、ユーザからの処理対象コンテンツの移動指示を待ち受け、ユーザによって処理対象コンテンツが移動された場合に、距離計算手段107へ距離を再度計算し直すよう通知する。次に、位置変更手段108からの通知を受け、上述したステップS204を実施する。ステップS405において、コンテンツの印刷順序が変更された場合にはステップS210に進み、変更されていない場合にはステップS401に戻る。ステップS210において、印刷順序決定手段106は、印刷順序表示手段112とデータ送信制御手段105へ印刷順序変更情報を送る。また、ステップS210において、印刷順序表示手段112は印刷情報変更情報を受け取ると、印刷対象コンテンツ近傍に表示されている印刷順序表示を現在表示されている値から1減算した値に更新する。ステップS406において、データ送信制御手段105は、印刷順序変更情報を受け取ると、印刷装置101へ印刷順序変更要求を送る。
図5は、本実施形態1における表示制御装置による印刷順序決定処理の一例を示す図である。図5において、502および513は、表示装置501に接近もしくは接触した印刷装置101の位置に相当する。503〜507は、表示装置501の画面上に表示されている画像等のコンテンツを表している。508〜512は、コンテンツ503から507の重心と印刷装置101の位置502を結んだ線分である。514から518は、コンテンツ503〜507の重心と印刷装置101の位置513を結んだ線分である。距離計算手段107は、線分508〜512の長さを計算することにより、コンテンツ503〜507と印刷装置101の位置502との距離を求める。その後、印刷順序決定手段106へ、計算された各線分の長さを示す情報を送る。印刷順序決定手段106は、線分508〜512の長さを示す情報を距離計算手段107から受け取り、長さが短い線分に対応するコンテンツから順に印刷されるよう、印刷順序を決定する。
まず、印刷装置101の位置が502の場合を考える。この場合には、線分の長さは508が一番短く、509、510、511、512の順に長くなっている。よって、コンテンツの印刷順序は、コンテンツ503が一番最初となり、504、505、506、507の順に印刷されることに決定する。
次に、印刷装置101の位置が513の場合を考える。この場合には、線分の長さは515が一番短く、517、518、516、514の順に長くなっている。よって、コンテンツの印刷順序は、コンテンツ504が一番最初となり、506、507、505、503の順に印刷されることに決定する。
[実施形態2]
図6は、本発明の実施形態2に適用される表示制御装置とその周辺機器を示す図である。図6と図1との間では、図6では新たに判別手段602と印刷対象決定手段603を追加し、距離計算手段107を距離計算手段601へ変更した点が異なる。その他の各部は、図1における各部と同じになるので、その説明は省略する。
図6において、まず、距離計算手段601は、第1の位置検知手段103が印刷装置101の位置を検知すると、印刷装置101から最も近い位置に存在するコンテンツを特定するための距離計算を行う。そして、計算された距離の情報(距離情報)を判別手段602へ送る。また、距離計算手段601は、印刷対象決定手段603から印刷対象であるコンテンツを示す印刷対象情報を受け取っている。そして、この印刷対象であるコンテンツのみについて印刷装置101との距離を計算し、そこで得られた距離情報を印刷順序決定手段106へ送る。また、距離計算手段601は、ユーザによって表示装置113の画面上に表示されているコンテンツの位置が変更された旨の通知を位置変更手段108から受け取ると、再度距離計算を行う。この場合も、距離計算手段601は、初めに印刷対象決定手段603から受けた印刷対象情報をもとに、印刷対象となるコンテンツのみについて距離を計算する。判別手段602は、距離計算手段601から上記距離情報を受け取り、印刷装置101から最も近い位置に存在するコンテンツを示す情報(判別結果情報)を印刷対象決定手段603へ送る。印刷対象決定手段603は、第1の位置検知手段103、表示制御手段111、判別手段602からそれぞれ、印刷装置101の座標情報、表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツの外縁部を構成する座標情報、判別結果情報を受け取る。さらに、印刷対象決定手段603は、印刷対象となるコンテンツを決定するために、印刷装置101の座標を始点とする線分と各コンテンツの外縁部を構成する座標との交点数を求める。その際、印刷対象決定手段603は、印刷装置101から最も近いコンテンツ(後述するコンテンツ群の末端に相当するコンテンツ)の外縁部を構成する各座標を通過点とする線分を参照する。交点数を求めた結果、交点数の最も多い線分と交わっている、一列に並んだコンテンツ群を印刷対象とする。その後、印刷対象決定手段603は、距離計算手段601へ印刷対象情報を送る。
図7は、表示制御装置が印刷に関わる処理を実行する手順を示すフローチャートである。図7と図2の間では、図7では新たにステップS701を追加した点が異なる。その他の各ステップは、図2における各ステップと同じになるので、説明を省略する。ステップS701では、後述する印刷対象決定処理を実施する。
図8は、本実施形態2の表示制御装置による印刷対象決定処理の手順を示すフローチャートである。ステップS801では、距離計算手段601が、ステップ203で取得した印刷装置101の座標情報を受け取る。また、距離計算手段601は、表示制御手段111から表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツの座標情報を受け取り、印刷装置101と各コンテンツの距離を計算する。さらに、距離計算手段601は、距離計算結果である距離情報を判別手段602へ出力する。ステップS802では、判別手段602が、距離計算手段601から受けた距離情報に基づいて印刷装置101から最も近いコンテンツを特定し、その結果を印刷対象決定手段603へ送る。ステップS803では、印刷対象決定手段603は、判別手段602から判別結果情報を受けると、第1の位置検知手段103から印刷装置101の座標情報を受け取る。また、印刷対象決定手段603は、表示制御手段111から表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツの外縁を構成する座標情報を受け取る。さらに、印刷対象決定手段603は、印刷対象となるコンテンツを決定するために、印刷装置101の座標を始点とする線分と各コンテンツの外縁を構成する座標との交点数を計算する。その際、印刷対象決定手段603は、印刷装置101から最も近いコンテンツの外縁を構成する各座標を通過点とする線分を用いる。ステップS804では、全ての線分に対して上記計算が完了している場合には、ステップS804に進み、全ての線分に対して計算が完了していない場合にはステップS803に戻る。ステップS805では、印刷対象決定手段603は、上述した計算の結果、交点数の最も多い線分と交わっているコンテンツを印刷対象に設定する。さらに、印刷対象決定手段603は、そこで設定された印刷対象情報を距離計算手段601へ出力する。
図9は、ユーザによって表示装置113の画面上に表示されている各コンテンツが移動された場合の、表示制御装置の動作手順を示すフローチャートである。図9と図4の間では、図9では新たにステップS901を追加した点が異なる。その他の各ステップは、図2における各ステップと同じになるので、その説明は省略する。ステップS901において、距離計算手段601は、図6のステップS601において設定された印刷対象情報をもとに、ユーザによって移動されたコンテンツが印刷対象かどうかを判別し、該当する場合のみステップS204を実行する。
図10は、本実施形態2の表示制御装置による印刷対象決定処理の一例を示す図である。図10において、1001〜1007は、表示装置501の画面上に表示されているコンテンツを表している。1008〜1010は、印刷対象を決定するためにコンテンツとの交点数を求めるための線分の一例例である。印刷対象決定手段603は、判別手段602から、印刷装置101の位置502から最も近い位置に在るコンテンツ1001を示す情報を受け取る。その後、線分1008〜1010のような、コンテンツ1001の外縁を構成する各点を通過点とする線分と、表示装置501の画面上に表示されているコンテンツ1001〜1007との交点数を求める。その結果、交点数の最も多い線分1009と交わっているコンテンツ1001から1004を印刷対象として設定する。
[他の実施形態]
なお、本発明は、複数の機器から構成されるシステムの1部として適用しても、1つの機器からなる装置の1部に適用してもよい。また、本発明は上記実施形態を実現するための装置及び方法のみに限定されるものではない。
例えば、上記システム又は装置内のコンピュータ(CPU或いはMPU)に、上記実施形態を実現するためのソフトウェアのコンピュータプログラムを供給するものも本発明の範疇に含まれる。また、このコンピュータプログラムに従って上記システム或いは装置のコンピュータが上記各種デバイスを動作させることにより上記実施例を実現する場合も本発明の範疇に含まれる。この場合、前記ソフトウェアのコンピュータプログラム自体が上記実施形態の機能を実現することになる。即ち、そのコンピュータプログラム自体、及びそのコンピュータプログラムをコンピュータに供給するための手段、具体的には上記コンピュータプログラムを格納した記憶媒体(コンピュータ可読記憶媒体)も本発明の範疇に含まれる。この様なコンピュータプログラムを格納する記憶媒体としては、例えばフロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。また、本発明は上記コンピュータプログラムのみに従って各種デバイスを制御することにより、上記実施形態の機能が実現される場合に限らない。例えば、上記コンピュータプログラムがコンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)、或いは他のアプリケーションソフト等と共同して上記実施形態が実現される場合も本発明の範疇に含まれる。更に、コンピュータの機能拡張ボードに備わるメモリに格納された上記コンピュータプログラムの指示に基づいて、その機能拡張ボードに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行う場合なども本発明の範疇に含まれる。

Claims (11)

  1. 複数のコンテンツを1画面上に表示可能な表示装置を内部または外部に備える表示制御装置であって、
    外部の印刷装置による接近または接触を検知する接近接触検知手段と、
    前記接近接触検知手段によって接近または接触したと検知された印刷装置の位置を検知する位置検知手段と、
    前記位置と前記表示装置の画面上に表示されている各コンテンツとの距離を計算する計算手段と、
    前記計算手段によって計算された各距離に基づいて、前記各コンテンツの前記印刷装置による印刷順序を決定する印刷順序決定手段とを備えることを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記印刷順序決定手段は、前記画面上に表示されているコンテンツの位置が変更された場合に、前記印刷順序を更新することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記印刷順序決定手段によって決定された印刷順序を、前記表示装置の画面上に表示された各コンテンツの近傍に表示させる表示制御手段を備えることを特徴とする請求項1乃至2の何れか1項に記載の表示制御装置。
  4. 前記距離計算手段は、前記位置と、前記表示装置の画面上に表示されている各コンテンツの重心との距離を計算することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の表示制御装置。
  5. 前記距離計算手段は、前記位置と、前記表示装置の画面上に表示されている各コンテンツの外縁部のうち最も近い点との距離を計算することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の表示制御装置。
  6. 前記距離計算手段は、コンテンツの大きさに応じて距離に重み付けを行うことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の表示制御装置。
  7. 更に、一列に並べられたコンテンツ群の末端に相当するコンテンツに印刷装置を接近させた場合に、そのコンテンツ群のみを印刷対象のコンテンツと決定する印刷対象決定手段を備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の表示制御装置。
  8. 前記印刷対象決定手段は、前記位置を始点とし、前記位置から最も近いコンテンツの外縁を構成する各座標を通過点とする線分と、前記表示装置上の各コンテンツの外縁との交点数を計算し、交点数の最も多い線分と交わっているコンテンツ群を印刷対象のコンテンツと決定することを特徴とする請求項7に記載の表示制御装置。
  9. コンピュータに読み込み込ませ実行させることで、前記コンピュータを請求項1乃至8のいずれか1項に記載の表示制御装置として機能させるコンピュータプログラム。
  10. 請求項9に記載のコンピュータプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  11. 複数のコンテンツを1画面上に表示可能な表示装置を制御する表示制御方法であって、
    接近接触検知手段により、外部の印刷装置による接近または接触を検知する工程と、
    位置検知手段により、前記接近または接触したと検知された印刷装置の位置を検知する工程と、
    計算手段により、前記位置と前記表示装置の画面上に表示されている各コンテンツとの距離を計算する工程と、
    印刷順序決定手段により、前記計算された各距離に基づいて、前記各コンテンツの前記印刷装置による印刷順序を決定する工程とを備えることを特徴とする表示制御方法。
JP2010109547A 2010-05-11 2010-05-11 表示制御装置および表示制御方法 Pending JP2011238064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109547A JP2011238064A (ja) 2010-05-11 2010-05-11 表示制御装置および表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109547A JP2011238064A (ja) 2010-05-11 2010-05-11 表示制御装置および表示制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011238064A true JP2011238064A (ja) 2011-11-24
JP2011238064A5 JP2011238064A5 (ja) 2013-06-27

Family

ID=45325961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010109547A Pending JP2011238064A (ja) 2010-05-11 2010-05-11 表示制御装置および表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011238064A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9355273B2 (en) 2006-12-18 2016-05-31 Bank Of America, N.A., As Collateral Agent System and method for the protection and de-identification of health care data
US9886558B2 (en) 1999-09-20 2018-02-06 Quintiles Ims Incorporated System and method for analyzing de-identified health care data

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001136504A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Sony Corp 情報入出力システム及び情報入出力方法
JP2006178205A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Olympus Imaging Corp デジタルプラットフォーム装置
JP2008276219A (ja) * 2008-04-15 2008-11-13 Olympus Imaging Corp デジタルプラットフォーム装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001136504A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Sony Corp 情報入出力システム及び情報入出力方法
JP2006178205A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Olympus Imaging Corp デジタルプラットフォーム装置
JP2008276219A (ja) * 2008-04-15 2008-11-13 Olympus Imaging Corp デジタルプラットフォーム装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9886558B2 (en) 1999-09-20 2018-02-06 Quintiles Ims Incorporated System and method for analyzing de-identified health care data
US9355273B2 (en) 2006-12-18 2016-05-31 Bank Of America, N.A., As Collateral Agent System and method for the protection and de-identification of health care data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101356368B1 (ko) 어플리케이션 전환 장치 및 방법
US9304728B2 (en) Generating a map of image forming devices on a mobile device
EP2431855A1 (en) Touch screen operation device, touch screen operation method, and corresponding computer program product
US20130201221A1 (en) Image display device, image display control method, program and information storage medium
US10176556B2 (en) Display control apparatus, display control method, and non-transitory computer readable medium
CN109726368B (zh) 地图标注方法及装置
JP2016201028A (ja) ユーザ入力の操作性を向上させるプログラム、電子装置、及び方法
JP6049452B2 (ja) 情報表示装置、情報表示システム、それらの制御方法、及びプログラム
US10649701B2 (en) Image processing system
JP2011238064A (ja) 表示制御装置および表示制御方法
US10901549B2 (en) Program, computer apparatus, program execution method, and system
JP2020123139A (ja) 情報処理システム、端末装置、クライアント装置、それらの制御方法、プログラム、記憶媒体
JP5811722B2 (ja) 画像処理システム、サーバー、制御方法および制御プログラム
CN113784197B (zh) 一种显示视频的方法、缓存视频帧的方法及装置
CN108139859B (zh) 对触摸显示器快速着墨
WO2013051050A1 (ja) タッチパネルを有する装置、レーダ装置、プロッタ装置、舶用ネットワークシステム、シンボル特定方法及びシンボル特定プログラム
CN109976642B (zh) 一种控制方法及终端设备
US20150146244A1 (en) Image processing apparatus, image processing system, and computer-readable medium
US20130332071A1 (en) Route search apparatus and route search method
JP2016200515A (ja) 表示制御装置、情報処理装置、表示制御方法、および制御プログラム
US20220341737A1 (en) Method and device for navigating
WO2023197748A1 (zh) 触控交互方法及装置
JP5765399B2 (ja) 情報処理装置、システム、及びプログラム
WO2024057779A1 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム
JP6567233B2 (ja) タッチ入力判定装置、タッチパネル入力装置、タッチ入力判定方法、及びタッチ入力判定プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141028