JP2003309689A - Facsimile ocr system - Google Patents

Facsimile ocr system

Info

Publication number
JP2003309689A
JP2003309689A JP2002111054A JP2002111054A JP2003309689A JP 2003309689 A JP2003309689 A JP 2003309689A JP 2002111054 A JP2002111054 A JP 2002111054A JP 2002111054 A JP2002111054 A JP 2002111054A JP 2003309689 A JP2003309689 A JP 2003309689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
ocr
image data
ocr processing
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002111054A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiichi Okamoto
喜市 岡本
Hideji Akiyama
秀司 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2002111054A priority Critical patent/JP2003309689A/en
Publication of JP2003309689A publication Critical patent/JP2003309689A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate the necessity of confirmation by an operator and shorten a working time in an OCR (optical character reader) processing apparatus of an OCR facsimile system. <P>SOLUTION: A main control unit 101 of the OCR processing apparatus 30 controls a facsimile server 20 so that image data containing OCR processing results executed by the unit 30 are sent by facsimile in order to confirm the image data by a transmission source. The unit 101 receives the image data containing the OCR processing results which are transmitted by facsimile for confirmation by the transmission source, and the data shows that at least one part of the OCR processing is normal. In this case, the unit 101 executes re-OCR processing, and transmits by facsimile image data containing the results of the re-OCR processing and indicating that an item being normal, in order to allow the opposite party's facsimile machine of the transmission source to confirm the data. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、発信元からファク
シミリ送信された画像データを受信するファクシミリ装
置と、受信された画像データをOCR処理を実行するO
CR処理装置とを備えたファクシミリOCRシステムに
関する。ここで、OCR処理とは、optical character
recognition又はoptical character readerの処理の略
で、光学的に文字を認識(読み取り)する処理をいう。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile apparatus for receiving image data sent by facsimile from a sender and an OCR apparatus for executing OCR processing on the received image data.
The present invention relates to a facsimile OCR system including a CR processing device. Here, OCR processing is an optical character
Abbreviation of recognition or optical character reader processing, which means the processing of optically recognizing (reading) a character.

【0002】[0002]

【従来の技術】ファクシミリ装置により受信した受注伝
票などの画像データをOCR処理することためのファク
シミリOCRシステムが実用化されており、その一例を
図12に示す。図12に示すように、従来例のファクシ
ミリOCRシステムは、相手先のファクシミリ装置9
0、ファクシミリサーバ装置20、OCR処理装置30
a及び業務システム用コンピュータ50を備えて構成さ
れ、ここで、相手先のファクシミリ装置90とファクシ
ミリサーバ装置20とは公衆電話網80を介して接続さ
れる一方、ファクシミリサーバ装置20と、OCR処理
装置30aと、業務システム用コンピュータ50とは処
理センター内のローカルエリアネットワーク(以下、L
ANという。)70を介して接続されている。
2. Description of the Related Art A facsimile OCR system for performing OCR processing on image data such as an order receipt received by a facsimile apparatus has been put into practical use, and an example thereof is shown in FIG. As shown in FIG. 12, the facsimile OCR system of the conventional example has a facsimile machine 9 of the other party.
0, facsimile server device 20, OCR processing device 30
a and a business system computer 50, in which the destination facsimile machine 90 and the facsimile server machine 20 are connected via a public telephone network 80, while the facsimile server machine 20 and the OCR processor are connected. 30a and the business system computer 50 are connected to a local area network (hereinafter referred to as L
It is called AN. ) 70.

【0003】図13は、図12のファクシミリOCRシ
ステムにおいて実行される正常処理を示すシーケンス図
であり、図14は、図12のファクシミリOCRシステ
ムにおいて実行されるエラー処理を示すシーケンス図で
ある。
FIG. 13 is a sequence diagram showing a normal process executed in the facsimile OCR system of FIG. 12, and FIG. 14 is a sequence diagram showing an error process executed in the facsimile OCR system of FIG.

【0004】図13において、例えば、図15に示すよ
うなフォーマットを有する手書きの発注依頼状の画像デ
ータが相手先のファクシミリ装置90から公衆電話網8
0を介して処理センターにあるファクシミリサーバ装置
20に送信され、これに応答して、ファクシミリサーバ
装置20は送信された発注依頼状の画像データを受信し
た後、その画像データをOCR処理装置30aに転送す
る。そして、OCR処理装置30aは転送された画像デ
ータに対してOCR処理を実行して文字認識を実行し、
その認識結果を表示部に表示してオペレータに対して示
す。オペレータはその内容を確認してOKであれば、文
字認識結果のデータを業務システム用コンピュータ50
に転送することにより、業務システム用コンピュータ5
0により発注処理が開始される。
In FIG. 13, for example, handwritten order request letter image data having a format as shown in FIG. 15 is transmitted from the facsimile machine 90 of the other party to the public telephone network 8.
0 to the facsimile server device 20 in the processing center, and in response to this, the facsimile server device 20 receives the transmitted image data of the order request letter, and then transmits the image data to the OCR processing device 30a. Forward. Then, the OCR processing device 30a performs OCR processing on the transferred image data to perform character recognition,
The recognition result is displayed on the display unit and shown to the operator. If the operator confirms the content and if it is OK, the character recognition result data is transferred to the business system computer 50.
Computer 5 for business system by transferring to
When 0, the ordering process is started.

【0005】一方、オペレータによる認識結果の内容の
確認において、図15に示すように、認識できない項目
があった場合などにおいては、発注依頼状を再度送信す
ることを相手先に要求するために、再送要求状を作成し
て、ファクシミリサーバ装置20に対してその送信を依
頼し、これに応答して、ファクシミリサーバ装置20
は、再送要求状を公衆電話網80を介して相手先のファ
クシミリ装置90に対して送信することになる。
On the other hand, when the operator confirms the contents of the recognition result and there is an unrecognizable item as shown in FIG. 15, in order to request the partner to resend the order request letter, A resend request letter is created, the facsimile server device 20 is requested to send it, and in response to this, the facsimile server device 20 is sent.
Will send the resend request letter to the facsimile machine 90 of the other party via the public telephone network 80.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】従来例のOCRファク
シミリシステムにおいては、OCRの誤認識を防止する
ために、オペレータによる確認作業が必要である。OC
Rによる認識ができなかった場合、オペレータ作業の後
に、発送元に確認作業をしているので、確認作業までに
時間がかかる。すなわち、手書き伝票をファクシミリ装
置で受信しOCR処理を実行するOCRファクシミリシ
ステムにおいては、OCR結果が正しいかどうか確認す
るためのオペレータ処理は欠かせない。しかしながら、
機械で誤認識では無く判別できなかった場合には、オペ
レータの確認後、相手先に再送を要求すると処理終了ま
でに時間がかかり、なおかつオペレータの業務が増える
ことになる。
In the conventional OCR facsimile system, confirmation work by the operator is necessary to prevent erroneous recognition of OCR. OC
When the recognition by R is not possible, it takes a long time to perform the confirmation work because the sender performs the confirmation work after the operator work. That is, in an OCR facsimile system in which a handwritten voucher is received by a facsimile machine and an OCR process is executed, an operator process for confirming whether or not the OCR result is correct is indispensable. However,
If the machine is not erroneously recognized and cannot be discriminated, if the operator is requested to resend after confirmation, it takes time to complete the process, and the work of the operator increases.

【0007】本発明の目的は以上の問題点を解決し、従
来例のOCRファクシミリシステムにおいて処理センタ
ーのOCR処理装置においてオペレータによる確認を不
要とし、作業時間を短縮できるOCRファクシミリシス
テムを提供することにある。
An object of the present invention is to solve the above problems and to provide an OCR facsimile system in the conventional OCR facsimile system in which the operator's confirmation is not required in the OCR processing device of the processing center and the working time is shortened. is there.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明に係るOCRファ
クシミリシステムは、発信元からファクシミリ送信され
た画像データを受信するファクシミリ装置と、受信され
た画像データをOCR処理を実行するOCR処理装置と
を備えたファクシミリOCRシステムにおいて、上記O
CR処理装置によって実行されたOCR処理結果を含む
画像データを発信元での確認のためにファクシミリ送信
するように制御する制御手段を備えたことを特徴とす
る。
An OCR facsimile system according to the present invention comprises a facsimile apparatus for receiving image data facsimile-transmitted from a sender, and an OCR processing apparatus for executing OCR processing on the received image data. In the provided facsimile OCR system, the above O
It is characterized by comprising control means for controlling so that the image data including the OCR processing result executed by the CR processing device is transmitted by facsimile for confirmation at the sender.

【0009】また、上記OCRファクシミリシステムに
おいて、上記発信元での確認のためにファクシミリ送信
されたOCR処理結果を含む画像データを受信し、当該
画像データにおいて少なくとも一部のOCR処理が正常
であることが示されていたとき、上記制御手段は、好ま
しくは、再OCR処理を実行し、その再OCR処理結果
を含み、上記正常である項目を示す画像データを、発信
元での確認のためにファクシミリ送信するように制御す
ることを特徴とする。
Further, in the OCR facsimile system, the image data including the OCR processing result transmitted by facsimile for confirmation at the sender is received, and at least part of the OCR processing in the image data is normal. Is displayed, the control means preferably executes the re-OCR process, and the image data indicating the normal item including the result of the re-OCR process is faxed for confirmation at the sender. It is characterized by controlling to transmit.

【0010】さらに、上記OCRファクシミリシステム
において、上記発信元での確認のためにファクシミリ送
信されたOCR処理結果を含む画像データを受信し、当
該画像データにおいてすべてのOCR処理が正常である
ことが示されていたとき、上記制御手段は、好ましく
は、処理終了を確認する画像データを発信元にファクシ
ミリ送信するように制御することを特徴とする。
Further, in the OCR facsimile system, the image data including the OCR processing result transmitted by facsimile for confirmation at the sender is received, and it is shown that all the OCR processing is normal in the image data. If so, the control means preferably controls the image data for confirming the end of the process to be facsimile-transmitted to the sender.

【0011】またさらに、上記OCRファクシミリシス
テムにおいて、上記処理終了を確認する画像データは、
好ましくは、発信元からファクシミリ送信された画像デ
ータにおけるOCR処理結果を含むことを特徴とする。
Furthermore, in the OCR facsimile system, the image data for confirming the end of the processing is
Preferably, it is characterized by including the OCR processing result in the image data transmitted by facsimile from the transmission source.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る実施形態について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明に係る一実施形態である、
相手先のファクシミリ装置90、ファクシミリサーバ装
置20、OCR処理装置30及び業務システム用コンピ
ュータ50を備えたファクシミリOCRシステムの構成
を示すブロック図である。図1に示すように、本実施形
態のファクシミリOCRシステムは、相手先のファクシ
ミリ装置90、ファクシミリサーバ装置20、OCR処
理装置30及び業務システム用コンピュータ50を備え
て構成され、ここで、相手先のファクシミリ装置90と
ファクシミリサーバ装置20とは公衆電話網80を介し
て接続される一方、ファクシミリサーバ装置20と、O
CR処理装置30と、業務システム用コンピュータ50
とはLAN70を介して接続されている。この実施形態
のOCR処理装置30は、従来例のOCR処理装置30
aに代えて設けられることを特徴としている。
FIG. 1 is an embodiment according to the present invention,
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a facsimile OCR system including a facsimile device 90 of a partner, a facsimile server device 20, an OCR processing device 30, and a business system computer 50. As shown in FIG. 1, the facsimile OCR system according to the present exemplary embodiment is configured to include a facsimile device 90 of a destination, a facsimile server device 20, an OCR processing device 30, and a computer 50 for a business system. While the facsimile device 90 and the facsimile server device 20 are connected via the public telephone network 80, the facsimile server device 20 and the O
CR processor 30 and business system computer 50
Are connected via the LAN 70. The OCR processing device 30 of this embodiment is a conventional OCR processing device 30.
It is characterized in that it is provided in place of a.

【0014】本実施形態のOCR処理装置30は、手書
きの発注依頼状を受信したときに、OCR処理で判読で
きないファクシミリの画像データを受信した場合、オペ
レータの指示を待つことなく送信元にOCR処理結果の
確認及び処理終了の確認を自動的に指示するシステムを
提案するものであり、OCR処理装置30の主制御部1
01は、OCR処理装置30によって実行されたOCR
処理結果を含む画像データを発信元での確認のために自
動的にファクシミリ送信するように上記ファクシミリサ
ーバ装置20を制御することを特徴とする。
When the OCR processing device 30 of this embodiment receives a handwritten order request letter and receives facsimile image data that cannot be read by the OCR processing, the OCR processing is performed on the sender without waiting for the operator's instruction. The present invention proposes a system for automatically instructing the confirmation of the result and the confirmation of the processing end, and the main control unit 1 of the OCR processing device 30 is proposed.
01 is the OCR executed by the OCR processor 30
The facsimile server device 20 is controlled so that the image data including the processing result is automatically transmitted by facsimile for confirmation at the sender.

【0015】また、当該OCRファクシミリシステムに
おいて、上記発信元での確認のためにファクシミリ送信
されたOCR処理結果を含む画像データを受信し、当該
画像データにおいて少なくとも一部のOCR処理が正常
であることが示されていたとき、OCR処理装置30の
主制御部101は、再OCR処理を実行し、その再OC
R処理結果を含み、上記正常である項目を示す画像デー
タを、発信元の相手先のファクシミリ装置90での確認
のためにファクシミリ送信するように制御する。
Further, in the OCR facsimile system, the image data including the OCR processing result transmitted by facsimile for confirmation at the sender is received, and at least part of the OCR processing in the image data is normal. Is displayed, the main control unit 101 of the OCR processing device 30 executes the re-OCR process, and the re-OCR process is executed.
The image data including the R processing result and indicating the normal item is controlled to be transmitted by facsimile for confirmation by the facsimile device 90 of the transmission source.

【0016】さらに、当該OCRファクシミリシステム
において、上記発信元での確認のためにファクシミリ送
信されたOCR処理結果を含む画像データを受信し、当
該画像データにおいてすべてのOCR処理が正常である
ことが示されていたとき、OCR処理装置30の主制御
部101は、発信元からファクシミリ送信された画像デ
ータにおけるOCR処理結果を含む処理終了を確認する
画像データを発信元である相手先のファクシミリ装置9
0にファクシミリ送信するように制御する。
Further, in the OCR facsimile system, the image data including the OCR processing result transmitted by facsimile for confirmation at the sender is received, and it is shown that all the OCR processing is normal in the image data. If so, the main control unit 101 of the OCR processing device 30 transmits the image data for confirming the processing end including the OCR processing result in the image data transmitted by facsimile from the transmission source to the facsimile device 9 of the transmission destination.
The control is performed so that the facsimile is transmitted to 0.

【0017】図2は、図1のOCR処理装置30の構成
を示すブロック図である。図2において、OCR処理装
置30は、公知のパーソナルコンピュータであって、フ
ァクシミリサーバ装置20とのファクシミリの画像デー
タの送受信、受信したファクシミリの画像データのOC
R処理及びOCR処理結果に基づく制御処理(詳細は、
図4を参照して説明する処理である。)などの処理を実
行する。主制御部101は具体的にはCPUで構成され
ており、バス113を介して以下のハードウェア各部と
接続されていてそれらを制御するほか、後述する種々の
ソフトウェアの機能を実行する。このクライアントPC
30において、画像読取部102及び画像記録部103
はオプションで設けられ、画像読取部102は、CCD
等を利用したスキャナで原稿を読み取り、白黒2値に変
換したドットイメージデータを出力する。画像記録部1
03は例えば電子写真方式等のプリンタ装置であり、他
のファクシミリサーバ装置又はファクシミリ装置からフ
ァクシミリ通信により受信したイメージデータをハード
コピーとしてプリントアウトして記録したり、文字デー
タを記録する。表示部104は、液晶表示装置(LC
D)又はCRTディスプレイ等の表示装置であり、当該
OCR処理装置30の動作状態を表示したり、送信すべ
き原稿のイメージデータ、及び受信したイメージデータ
の表示を行う。操作部105は、例えばキーボードであ
り、文字データや指示コマンドを入力するためのもので
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the OCR processing device 30 shown in FIG. In FIG. 2, an OCR processing device 30 is a known personal computer, and transmits / receives facsimile image data to / from the facsimile server device 20 and OC of received facsimile image data.
Control processing based on R processing and OCR processing results (for details, see
This is the process described with reference to FIG. ) Etc. are executed. The main control unit 101 is specifically configured by a CPU, is connected to the following hardware units via a bus 113, controls them, and executes various software functions described later. This client PC
At 30, the image reading unit 102 and the image recording unit 103
Is provided as an option, and the image reading unit 102 is a CCD
An original is read by a scanner using the above, and dot image data converted into black and white binary is output. Image recording unit 1
Reference numeral 03 denotes a printer device such as an electrophotographic system, which prints out image data received by facsimile communication from another facsimile server device or facsimile device by facsimile communication and records it, or records character data. The display unit 104 is a liquid crystal display device (LC
D) or a display device such as a CRT display, which displays the operating state of the OCR processing device 30 and displays the image data of the original to be transmitted and the received image data. The operation unit 105 is, for example, a keyboard, and is used to input character data and instruction commands.

【0018】ROM106は、当該OCR処理装置30
の動作に必要であって主制御部101によって実行され
る種々のソフトウェアのプログラムを予め格納し、図1
1の発注依頼状に手書きで書かれた文字を、ハードディ
スクドライブ108内の商品番号テーブル108aを参
照して認識し認識結果のデータを出力する、いわゆるO
CR処理を実行するための公知のOCRプログラム10
6aを格納する。また、RAM107は、SRAM、D
RAM、SDRAM等で構成され、主制御部101のワ
ーキングエリアとして使用されてプログラムの実行時に
発生する一時的なデータを記憶する。
The ROM 106 is for the OCR processing device 30.
The programs of various software required for the operation of FIG.
The so-called O, in which the handwritten character in the order request letter 1 is recognized by referring to the product number table 108a in the hard disk drive 108 and the data of the recognition result is output
A known OCR program 10 for executing CR processing
6a is stored. The RAM 107 is an SRAM, D
It is composed of RAM, SDRAM and the like, and is used as a working area of the main control unit 101 to store temporary data generated when the program is executed.

【0019】さらに、ハードディスクドライブ108
は、記録媒体を内蔵する記憶装置であり、実行するアプ
リケーションプログラムや、ファクシミリの画像データ
などのための画像メモリを格納し、ここで、ハードディ
スクドライブ108は商品番号テーブル108aを格納
する。商品番号テーブル108aは、図5の発注依頼状
において手書きされる発注品目の商品番号を予め格納
し、手書きされた番号が当該商品番号であるか否かであ
ることを照合するために用いられる。LANインターフ
ェース112は、LAN70に接続され、LAN70か
らの信号やデータを受信する一方、LAN70に対して
信号やデータを送信して信号変換やプロトコル変換など
のインターフェース処理を実行する。
Further, the hard disk drive 108
Is a storage device having a built-in recording medium, and stores an application program to be executed, an image memory for image data of a facsimile, and the like, and the hard disk drive 108 stores a product number table 108a. The product number table 108a is used to store in advance the product numbers of the ordered items to be handwritten in the order request letter of FIG. 5, and to verify that the handwritten numbers are the product numbers. The LAN interface 112 is connected to the LAN 70, receives signals and data from the LAN 70, and transmits signals and data to the LAN 70 to execute interface processing such as signal conversion and protocol conversion.

【0020】図3は、図1のファクシミリサーバ装置2
0の構成を示すブロック図である。図3において、ファ
クシミリサーバ装置20は、従来のG3方式等のファク
シミリ通信機能を備えており、相手先のファクシミリ装
置90からファクシミリ受信したファクシミリの画像デ
ータをOCR処理装置30に出力する一方、OCR処理
装置30から受信した画像データを相手先のファクシミ
リ装置90に送信する機能を備えている。
FIG. 3 shows the facsimile server device 2 of FIG.
It is a block diagram which shows the structure of 0. In FIG. 3, the facsimile server device 20 has a facsimile communication function such as the conventional G3 system, and outputs the image data of the facsimile received from the facsimile device 90 of the other party to the OCR processing device 30 while performing the OCR processing. It has a function of transmitting the image data received from the device 30 to the facsimile device 90 of the other party.

【0021】主制御部1は具体的にはCPUで構成され
ており、バス13を介して以下のハードウェア各部と接
続されていてそれらを制御するほか、後述する種々のソ
フトウェアの機能を実行する。表示部4は、液晶表示装
置(LCD)又はCRTディスプレイ等の表示装置であ
り、当該ファクシミリサーバ装置20の動作状態を表示
したり、送信すべき原稿のイメージデータ、及び受信し
たイメージデータの表示を行う。操作部5は、当該ファ
クシミリサーバ装置20を操作するために必要な文字キ
ー、ダイヤル用テンキー、短縮ダイヤルキー、ワンタッ
チダイヤルキー、及び各種のファンクションキー等を備
える。なお、上述の表示部4をタッチパネル方式とする
ことにより、この操作部5の各種キーの内の一部又は全
部を代用するように構成してもよい。
The main control unit 1 is specifically composed of a CPU, is connected to the following hardware units via a bus 13 and controls them, and also executes various software functions described later. . The display unit 4 is a display device such as a liquid crystal display device (LCD) or a CRT display, and displays the operating state of the facsimile server device 20 and displays image data of a document to be transmitted and received image data. To do. The operation unit 5 includes character keys necessary for operating the facsimile server device 20, a numeric keypad for dialing, a speed dial key, a one-touch dial key, various function keys, and the like. The display unit 4 may be of a touch panel type so that some or all of the various keys of the operation unit 5 may be substituted.

【0022】ROM6は、当該ファクシミリサーバ装置
20の動作に必要であって主制御部1によって実行され
る種々のソフトウェアのプログラムを予め格納する。R
AM7は、SRAM、DRAM、SDRAM等で構成さ
れ、主制御部1のワーキングエリアとして使用されてプ
ログラムの実行時に発生する一時的なデータを記憶す
る。なお、RAM7としてフラッシュメモリを使用した
場合には、停電、装置の移動等のために電源が遮断され
た場合にもそのデータの内容が失われない。画像メモリ
8はDRAM等で構成され、送信すべきイメージデータ
又は受信したイメージデータを記憶する。
The ROM 6 previously stores various software programs required for the operation of the facsimile server device 20 and executed by the main control unit 1. R
The AM 7 is composed of SRAM, DRAM, SDRAM and the like, is used as a working area of the main control unit 1, and stores temporary data generated when the program is executed. When a flash memory is used as the RAM 7, the contents of the data are not lost even when the power is cut off due to a power failure, movement of the device, or the like. The image memory 8 is composed of a DRAM or the like, and stores image data to be transmitted or received image data.

【0023】ファックスモデム10は、公衆電話回線L
に接続され、通常のファクシミリ通信用のファックスモ
デムの機能を有するモデムである。NCU(ネットワー
ク制御回路:Network Control Unit)11はアナログの
公衆電話回線Lの直流ループなどの閉結及び開放の動作
を行いかつ自動ダイヤル機能を有するハードウェア回路
であり、必要に応じてファックスモデム10を公衆電話
回線Lに接続する。ここで、NCU11は、発信電話番
号通知サービスにおけるID受信端末起動信号、通常の
電話呼出信号の検出を行うとともに、必要に応じて発信
電話番号通知サービスにおける1次応答信号及び2次応
答信号を発信することができる。なお、NCU11を所
定のターミナルアダプタ及びDSU(加入者線終端装
置:Digital Service Unit)を介して、ベースバンド伝
送方式のデジタル回線(例えば、ISDN回線)に接続
するようにしてもよい。さらに、LANインターフェー
ス12は、LAN70に接続され、LAN70からの信
号やデータを受信する一方、LAN70に対して信号や
データを送信して信号変換やプロトコル変換などのイン
ターフェース処理を実行する。
The fax modem 10 is a public telephone line L.
Is a modem that has the function of a fax modem for normal facsimile communication. An NCU (Network Control Unit) 11 is a hardware circuit that performs an operation of closing and opening a DC loop of an analog public telephone line L and has an automatic dialing function, and if necessary, the fax modem 10 To the public telephone line L. Here, the NCU 11 detects an ID receiving terminal activation signal and a normal telephone ringing signal in the originating telephone number notification service, and transmits a primary response signal and a secondary response signal in the originating telephone number notification service as necessary. can do. The NCU 11 may be connected to a digital line (for example, ISDN line) of a baseband transmission system via a predetermined terminal adapter and a DSU (subscriber line terminating device: Digital Service Unit). Further, the LAN interface 12 is connected to the LAN 70, receives signals and data from the LAN 70, and transmits signals and data to the LAN 70 to execute interface processing such as signal conversion and protocol conversion.

【0024】以上のように構成されたファクシミリサー
バ装置20は、通常のG3方式等のファクシミリ通信機
能などを有している。なお、画像メモリ8はイメージデ
ータを必要に応じて記憶し、また逆に記憶しているイメ
ージデータを必要に応じて出力する。
The facsimile server device 20 configured as described above has a normal G3 system facsimile communication function and the like. The image memory 8 stores image data as needed, and conversely outputs the stored image data as needed.

【0025】図4は、図1のファクシミリOCRシステ
ムにおいて実行される再OCR処理を含む処理を示すシ
ーケンス図であり、図5は、図1のファクシミリOCR
システムにおいて用いられる発注依頼状のフォーマット
の一例を示す図である。図5に示すように、従来例を示
す図15に比較して、発注番号の項目と、各発注品目の
項目毎に、発信元のオペレータが各項目(本実施形態で
は、発注番号の項目と、発注品目と発注個数との対の項
目を、「行の項目」という。)が正常にOCR処理され
たことを確認したことをチェック(例えば、レなどの記
号や文字)を用いて示す、白抜きの正方形状の確認チェ
ックボックス31が設けられるとともに、発注依頼状の
最下部において、発信元のオペレータがすべての項目が
正常にOCR処理されたことを確認したことをチェック
(例えば、レなどの記号や文字)を用いて示す、白抜き
の正方形状の処理終了チェックボックス32とが設けら
れる。なお、発注番号は、好ましくは、発信元である発
注先を示す番号と、発注処理に係るシリアル番号との組
み合わせで表される。
FIG. 4 is a sequence diagram showing processing including re-OCR processing executed in the facsimile OCR system of FIG. 1, and FIG. 5 is a facsimile OCR of FIG.
It is a figure which shows an example of the format of the order request letter used in a system. As shown in FIG. 5, as compared with FIG. 15 showing a conventional example, the ordering number item and the operator of the sender for each item of each ordering item (in the present embodiment, the ordering number item , A pair item of the ordered item and the ordered quantity is referred to as a “line item”) is confirmed by using a check (for example, a symbol or character such as a check mark), A check box 31 having a white square shape is provided, and at the bottom of the order request letter, it is checked that the sender operator has confirmed that all the items have been normally OCR processed (for example, A white square processing end check box 32, which is indicated by using a symbol or a character), is provided. The ordering number is preferably represented by a combination of a number indicating the ordering party that is the sender and a serial number related to the ordering process.

【0026】図4において、例えば、図6に示すような
フォーマットを有する手書きの発注依頼状の画像データ
が相手先のファクシミリ装置90から公衆電話網80を
介して処理センターにあるファクシミリサーバ装置20
に送信され、これに応答して、ファクシミリサーバ装置
20は送信された発注依頼状の画像データを受信した
後、その画像データをOCR処理装置30に転送する。
そして、OCR処理装置30は転送された画像データを
受信し、当該画像データに対してOCR処理を実行し、
ここで、商品番号テーブル108aを参照して文字認識
を実行し、発注品目については、商品番号テーブル10
8aにある商品番号であることと、発注個数が数字であ
ることも確認する。当該文字認識において、正常に文字
認識ができたときは文字認識結果を各項目の欄にデータ
を挿入する。一方、正常に文字認識ができなかったと
き、すなわち、エラーが発生し、すなわちすべての文字
を正常に認識できず、もしくは文字認識した商品番号が
商品番号テーブル108aの番号と合致しないとき又は
文字認識した発注個数が数字でないときは、エラーが発
生したと判断し(NGと判断し)、各項目の欄に「認識
不可」の文字データを上書きして挿入し、OCR処理結
果の画像データとする。
In FIG. 4, for example, handwritten order request letter image data having a format as shown in FIG. 6 is transmitted from the facsimile machine 90 of the other party via the public telephone network 80 to the facsimile server machine 20 at the processing center.
In response to this, the facsimile server device 20 receives the transmitted image data of the order request letter, and then transfers the image data to the OCR processing device 30.
Then, the OCR processing device 30 receives the transferred image data, executes the OCR processing on the image data,
Here, character recognition is executed by referring to the product number table 108a, and for the ordered items, the product number table 10
It is also confirmed that it is the product number in 8a and that the ordered quantity is a number. In the character recognition, if the character recognition is successful, the character recognition result is inserted into the field of each item. On the other hand, when the character recognition cannot be performed normally, that is, when an error occurs, that is, when all the characters cannot be recognized normally, or when the recognized product number does not match the number in the product number table 108a, or the character recognition is performed. If the ordered number is not a number, it is determined that an error has occurred (NG is determined), the character data of "Unrecognizable" is overwritten and inserted in the column of each item, and the image data of the OCR processing result is obtained. .

【0027】次いで、OCR処理装置30は、図7に示
すような、上記OCR処理結果の画像データを含むOC
R処理結果の確認を指示するための発注依頼状の画像デ
ータを生成し、ファクシミリサーバ装置20に対してそ
の送信を指示する。OCR処理装置30からのOCR処
理結果の確認を指示するための発注依頼状の画像データ
の送信依頼に応答して、ファクシミリサーバ装置20
は、送信指示された発注依頼状の画像データを、相手先
のファクシミリ装置90に対してファクシミリ送信す
る。これに応答して、相手先のファクシミリ装置90は
上記送信された画像データを受信した後、印字出力す
る。
Next, the OCR processing device 30, as shown in FIG. 7, includes the OC including the image data of the OCR processing result.
Image data of an order request letter for instructing confirmation of the R processing result is generated, and the facsimile server device 20 is instructed to transmit the image data. In response to the transmission request of the image data of the order request letter for instructing the confirmation of the OCR processing result from the OCR processing device 30, the facsimile server device 20
Sends the image data of the order request letter instructed to be sent by facsimile to the facsimile device 90 of the other party. In response to this, the facsimile machine 90 of the other party receives and prints out the transmitted image data.

【0028】これに対して、相手先のファクシミリ装置
90におけるオペレータ又はユーザは印字出力された発
注依頼状の画像を見て、文字認識状況を把握し、図8に
示すように、発注依頼状における各行での項目において
正しく認識されている各行の項目については、先に送信
した発注依頼状において対応する確認チェックボックス
31にチェックを行う(1つの行の2つの項目がOKで
あるときにチェックを行う。ただし発注番号のときはそ
の番号のみの照合である。)一方、認識不可の項目につ
いては、元の手書きの記載を消して、より文字認識がで
きるように再記入を行う。このように、これら項目の確
認チェック及び再記入後の発注依頼状を生成した後、矢
印301に示すように、ファクシミリ装置90からの発
注依頼状の再送信処理が実行される。なお、すべての項
目が正確にOCR処理されているときは、処理終了チェ
ックボックス32にもチェックを行い、処理終了チェッ
クの発注依頼状の画像データを生成し、矢印302に示
すように次の処理に移行し、この移行後の処理について
は後述する。
On the other hand, the operator or the user of the facsimile machine 90 of the other party sees the printed image of the order request letter to grasp the character recognition status, and as shown in FIG. For the items in each line that are correctly recognized in the items in each line, check the corresponding confirmation check boxes 31 in the order request letter sent earlier (check when two items in one line are OK). However, in the case of an order number, only that number is collated.) On the other hand, for unrecognizable items, erase the original handwritten description and re-enter so that more character recognition is possible. In this way, after the confirmation request for these items and the re-filled order request form are generated, the process of retransmitting the order request from the facsimile apparatus 90 is executed as indicated by an arrow 301. When all items are correctly OCR processed, the processing end check box 32 is also checked to generate the image data of the order request letter for the processing end check, and the next processing is performed as indicated by arrow 302. The process after the shift will be described later.

【0029】これに応答して、ファクシミリサーバ装置
20は、ファクシミリ送信された、項目の確認チェック
及び再記入後の発注依頼状を受信し、その画像データを
OCR処理装置30に転送する。そして、OCR処理装
置30は転送された画像データを受信し、当該画像デー
タに対して上述と同様にOCR処理を再び実行する(再
OCR処理)。ただし、確認チェックボックス31にお
いてチェックがされているものについては、正確にかつ
正常にOCR処理がされたものと判断し、図9に示すよ
うに、確認チェックボックス31の正方形内を塗りつぶ
して、黒色の正方形として画像データを形成し、これに
より、OCR処理装置30は、図9に示すような、上記
OCR処理結果の画像データを含む再OCR処理結果の
再確認を指示するための発注依頼状(以下、「再OCR
処理後の発注依頼状」という。)の画像データを生成
し、ファクシミリサーバ装置20に対してその送信を指
示する。
In response to this, the facsimile server device 20 receives the order confirmation letter after the confirmation check and re-entry of the item, which is transmitted by facsimile, and transfers the image data to the OCR processing device 30. Then, the OCR processing device 30 receives the transferred image data, and executes the OCR processing again on the image data in the same manner as described above (re-OCR processing). However, if the confirmation check box 31 is checked, it is determined that the OCR processing has been correctly and normally performed, and the square of the confirmation check box 31 is filled with black as shown in FIG. The image data is formed as a square, and as a result, the OCR processing device 30 causes the OCR processing device 30 to order the re-confirmation of the re-OCR processing result including the image data of the OCR processing result, as shown in FIG. Below, "Re-OCR
After processing, the order request letter. " The image data is generated and the facsimile server device 20 is instructed to transmit the image data.

【0030】さらに、ファクシミリサーバ装置20は、
当該再OCR処理後の発注依頼状の画像データの送信依
頼に応答して、ファクシミリサーバ装置20は、送信指
示された再OCR処理後の発注依頼状の画像データを、
相手先のファクシミリ装置90に対してファクシミリ送
信する。これに応答して、相手先のファクシミリ装置9
0は上記送信された画像データを受信した後、印字出力
する。
Further, the facsimile server device 20 is
In response to the transmission request for the image data of the order request letter after the re-OCR processing, the facsimile server device 20 sends the image data of the order request letter after the re-OCR processing, which is instructed to be transmitted,
Facsimile transmission is performed to the facsimile device 90 of the other party. In response to this, the destination facsimile machine 9
0 prints out after receiving the transmitted image data.

【0031】これに対して、相手先のファクシミリ装置
90におけるオペレータ又はユーザは印字出力された発
注依頼状の画像を見て、上述と同様に、文字認識状況を
把握し、発注依頼状における各行での項目において正し
く認識されている各行の項目については、先に送信した
発注依頼状において対応する確認チェックボックス31
にチェックを行う一方、認識不可の項目については、よ
り文字認識ができるように再記入を行うが、すべての項
目が正確にOCR処理されていないときは、矢印303
に示すように、上述の処理を繰り返す。一方、すべての
項目が正確にOCR処理されているときは、図10に示
すように、先にファクシミリ送信された発注依頼状の処
理終了チェックボックス32にもチェックを行い、処理
終了チェックの発注依頼状の画像データを生成し、矢印
304に示すように次の処理に移行する。
On the other hand, the operator or the user of the facsimile machine 90 of the other party looks at the image of the order request letter printed out and grasps the character recognition status in the same manner as described above, and in each line of the order request letter. For items in each line that have been correctly recognized, check the corresponding check box 31 in the order request letter sent earlier.
On the other hand, for unrecognizable items, re-entry is performed so that more characters can be recognized. If all items are not correctly OCR processed, the arrow 303
As described above, the above processing is repeated. On the other hand, when all items are correctly OCR processed, as shown in FIG. 10, the processing end check box 32 of the order request letter sent by facsimile is also checked, and the order request of the processing end check is requested. Image data is generated, and the process proceeds to the next process as indicated by arrow 304.

【0032】図4において、矢印302又は304の処
理の移行後において、相手先のファクシミリ装置90
は、処理終了チェックの発注依頼状の画像データをファ
クシミリサーバ装置20に対してファクシミリ送信し、
これに応答して、ファクシミリサーバ装置20は受信し
た処理終了チェックの発注依頼状の画像データを受信し
てOCR処理装置30に転送する。そして、OCR処理
装置30はこれを受信し、受信した画像データにおいて
処理終了チェックボックス32においてチェックがされ
ていることを確認し、当該発注依頼状の文字認識結果の
データを業務システム用コンピュータ50に転送するこ
とにより、業務システム用コンピュータ50により発注
処理が開始される。一方、OCR処理装置30は、処理
終了が確認された発注依頼状のOCR処理結果を含む、
図11に示すような発注確認状の画像データを生成し、
OCR処理装置30はファクシミリサーバ装置20を介
して相手先のファクシミリ装置90に対して送信する。
これに応答して、相手先のファクシミリ装置90は上記
送信された画像データを受信した後、印字出力し、発注
依頼状が最終的に受理されたことを確認できる。
In FIG. 4, after the processing shifts to the arrow 302 or 304, the destination facsimile machine 90
Transmits the image data of the order request letter for the processing end check to the facsimile server device 20 by facsimile,
In response to this, the facsimile server device 20 receives the received image data of the order request letter for the processing end check and transfers it to the OCR processing device 30. Then, the OCR processing device 30 receives this, confirms that the processing end check box 32 is checked in the received image data, and sends the data of the character recognition result of the order request letter to the business system computer 50. By transferring, the order processing is started by the business system computer 50. On the other hand, the OCR processing device 30 includes the OCR processing result of the order request letter of which the processing completion is confirmed,
Generate the order confirmation letter image data as shown in FIG.
The OCR processing device 30 transmits to the destination facsimile device 90 via the facsimile server device 20.
In response to this, the facsimile machine 90 of the other party receives the transmitted image data, prints it out, and confirms that the order request letter has been finally received.

【0033】なお、本実施形態においては、図11に示
す発注確認状は、(a)OCR処理結果の発注番号と、
(b)OCR処理結果の発注品目及び発注個数と、
(c)「上記項目の発注を確認しました。」の旨の通知
文とを含む。
In the present embodiment, the order confirmation letter shown in FIG. 11 includes (a) the OCR processing result order number and
(B) The ordered item and the ordered quantity of the OCR processing result,
(C) Includes a notice saying "I have confirmed the order for the above items."

【0034】以上説明したように本実施形態によれば、
OCR処理装置30の主制御部101は、OCR処理装
置30によって実行されたOCR処理結果(正常に文字
認識されたときはそのデータである一方、正常に文字認
識できなかったときは各欄で「認識不可」と示す。)を
含む画像データを発信元での確認のためにファクシミリ
送信するように上記ファクシミリサーバ装置20を制御
する。従って、OCR処理時に認識できない項目があっ
ても、オペレータの介入を要することなく、認識不可の
項目などのOCR処理結果を発信元に通知し、文字認識
の確認を要求できるので、作業時間を短縮でき、作業効
率を大幅に改善することができる。
As described above, according to this embodiment,
The main control unit 101 of the OCR processing device 30 executes the OCR processing result executed by the OCR processing device 30 (when the character is normally recognized, the data is the data, but when the character is not normally recognized, “ The facsimile server device 20 is controlled so that the image data including “Unrecognized” is transmitted by facsimile for confirmation at the sender. Therefore, even if there is an item that cannot be recognized during OCR processing, it is possible to notify the originator of the OCR processing result such as an unrecognizable item and request confirmation of character recognition without operator intervention, thus reducing work time. It is possible to greatly improve the work efficiency.

【0035】また、上記発信元での確認のためにファク
シミリ送信されたOCR処理結果を含む画像データを受
信し、当該画像データにおいて少なくとも一部のOCR
処理が正常であることが示されていたとき、OCR処理
装置30の主制御部101は、再OCR処理を実行し、
その再OCR処理結果を含み、上記正常である項目を示
す画像データを、発信元の相手先のファクシミリ装置9
0での確認のためにファクシミリ送信するように制御す
る。従って、再OCR処理時に認識できない項目があっ
ても、オペレータの介入を要することなく、再OCR処
理結果を発信元に通知し、文字認識の確認を要求できる
ので、作業時間を短縮でき、作業効率を大幅に改善する
ことができる。
Further, the image data including the OCR processing result sent by facsimile for confirmation at the sender is received, and at least part of the OCR in the image data is received.
When it is indicated that the processing is normal, the main control unit 101 of the OCR processing device 30 executes the re-OCR processing,
The image data indicating the above-mentioned normal items including the result of the re-OCR processing is sent to the facsimile device 9 of the transmission destination.
Control to send by facsimile for confirmation at 0. Therefore, even if there is an item that cannot be recognized during the re-OCR processing, it is possible to notify the sender of the re-OCR processing result and request confirmation of character recognition without requiring operator intervention, which can shorten the work time and improve work efficiency. Can be greatly improved.

【0036】さらに、上記発信元での確認のためにファ
クシミリ送信されたOCR処理結果を含む画像データを
受信し、当該画像データにおいてすべてのOCR処理が
正常であることが示されていたとき、OCR処理装置3
0の主制御部101は、発信元からファクシミリ送信さ
れた画像データにおけるOCR処理結果を含む処理終了
を確認する画像データを発信元である相手先のファクシ
ミリ装置90にファクシミリ送信するように制御する。
従って、発信元のオペレータ又はユーザは、処理終了を
確認する発注確認状を受信することにより、処理センタ
ーにおいて最終的に正常に文字認識されかつ受理された
ことを確認できる。従来例では、受理されたか否かがわ
からなかったが、発信元において処理センターで受理さ
れたことを確実に確認できる。
Further, when the image data including the OCR processing result transmitted by facsimile for confirmation at the sender is received and it is shown that all the OCR processing is normal in the image data, the OCR is performed. Processor 3
The main control unit 101 of 0 controls so that the image data including the OCR processing result in the image data facsimile-transmitted from the transmission source is transmitted to the facsimile apparatus 90 of the transmission destination as a facsimile.
Therefore, by receiving the order confirmation letter for confirming the end of the process, the operator or the user who is the source can confirm that the character recognition and the acceptance have finally been normally performed at the processing center. In the conventional example, it was not known whether or not it was accepted, but it is possible to reliably confirm that it was accepted at the processing center at the sender.

【0037】<変形例>以上の実施形態においては、文
字認識した商品番号が商品番号テーブル108aの番号
と合致しないとき又は文字認識した発注個数が数字でな
いときは、エラーが発生したと判断し、「認識不可」と
しているが、この判断処理を省略してもよい。
<Modification> In the above embodiment, when the character-recognized product number does not match the number in the product number table 108a or when the character-recognized ordering quantity is not a number, it is determined that an error has occurred, Although it is set as “unrecognizable”, this determination process may be omitted.

【0038】以上の実施形態においては、ファクシミリ
サーバ装置20の例について述べているが、本発明はこ
れに限らず、公衆電話網又は公衆デジタル回線網などの
公衆網やインターネットに接続された、例えばファクシ
ミリ装置、電話機、データ通信装置、サーバ装置などを
含む通信端末装置に適用することができる。
In the above embodiments, an example of the facsimile server device 20 is described, but the present invention is not limited to this, and is connected to a public network such as a public telephone network or a public digital line network, or the Internet, for example. It can be applied to communication terminal devices including a facsimile device, a telephone, a data communication device, a server device, and the like.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上詳述したように本発明に係るOCR
ファクシミリシステムによれば、発信元からファクシミ
リ送信された画像データを受信するファクシミリ装置
と、受信された画像データをOCR処理を実行するOC
R処理装置とを備えたファクシミリOCRシステムにお
いて、上記OCR処理装置によって実行されたOCR処
理結果を含む画像データを発信元での確認のためにファ
クシミリ送信するように制御する制御手段を備える。従
って、OCR処理時に認識できない項目があっても、オ
ペレータの介入を要することなく、認識不可の項目など
のOCR処理結果を発信元に通知し、文字認識の確認を
要求できるので、作業時間を短縮でき、作業効率を大幅
に改善することができる。
As described above in detail, the OCR according to the present invention
According to the facsimile system, a facsimile apparatus that receives image data transmitted by facsimile from a transmission source and an OC that executes OCR processing on the received image data
A facsimile OCR system including an R processing device includes control means for controlling to image-transmit the image data including the OCR processing result executed by the OCR processing device by facsimile for confirmation at a sender. Therefore, even if there is an item that cannot be recognized during OCR processing, it is possible to notify the originator of the OCR processing result such as an unrecognizable item and request confirmation of character recognition without operator intervention, thus reducing work time. It is possible to greatly improve the work efficiency.

【0040】また、上記OCRファクシミリシステムに
おいて、上記発信元での確認のためにファクシミリ送信
されたOCR処理結果を含む画像データを受信し、当該
画像データにおいて少なくとも一部のOCR処理が正常
であることが示されていたとき、上記制御手段は、好ま
しくは、再OCR処理を実行し、その再OCR処理結果
を含み、上記正常である項目を示す画像データを、発信
元での確認のためにファクシミリ送信するように制御す
る。従って、再OCR処理時に認識できない項目があっ
ても、オペレータの介入を要することなく、再OCR処
理結果を発信元に通知し、文字認識の確認を要求できる
ので、作業時間を短縮でき、作業効率を大幅に改善する
ことができる。
Further, in the OCR facsimile system, the image data including the OCR processing result transmitted by facsimile for confirmation at the sender is received, and at least part of the OCR processing in the image data is normal. Is displayed, the control means preferably executes the re-OCR process, and the image data indicating the normal item including the result of the re-OCR process is faxed for confirmation at the sender. Control to send. Therefore, even if there is an item that cannot be recognized during the re-OCR processing, it is possible to notify the sender of the re-OCR processing result and request confirmation of character recognition without requiring operator intervention, which can shorten the work time and improve work efficiency. Can be greatly improved.

【0041】さらに、上記OCRファクシミリシステム
において、上記発信元での確認のためにファクシミリ送
信されたOCR処理結果を含む画像データを受信し、当
該画像データにおいてすべてのOCR処理が正常である
ことが示されていたとき、上記制御手段は、好ましく
は、例えば発信元からファクシミリ送信された画像デー
タにおけるOCR処理結果を含む処理終了を確認する画
像データを発信元にファクシミリ送信するように制御す
る。従って、発信元のオペレータ又はユーザは、処理終
了を確認する発注確認状を受信することにより、処理セ
ンターにおいて最終的に正常に文字認識されかつ受理さ
れたことを確認できる。従来例では、受理されたか否か
がわからなかったが、発信元において処理センターで受
理されたことを確実に確認できる。
Further, in the OCR facsimile system, the image data including the OCR processing result transmitted by facsimile for confirmation at the sender is received, and it is shown that all the OCR processing is normal in the image data. If so, the control means preferably controls, for example, the facsimile transmission of the image data for confirming the processing end including the OCR processing result in the image data facsimile-transmitted from the transmission source to the transmission source. Therefore, by receiving the order confirmation letter for confirming the end of the process, the operator or the user who is the source can confirm that the character recognition and the acceptance have finally been normally performed at the processing center. In the conventional example, it was not known whether or not it was accepted, but it is possible to reliably confirm that it was accepted at the processing center at the sender.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明に係る一実施形態である、相手先のフ
ァクシミリ装置90、ファクシミリサーバ装置20、O
CR処理装置30及び業務システム用コンピュータ50
を備えたファクシミリOCRシステムの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a facsimile machine 90 of a destination, a facsimile server machine 20, O, which is an embodiment according to the present invention.
CR processor 30 and business system computer 50
It is a block diagram showing a configuration of a facsimile OCR system including.

【図2】 図1のOCR処理装置30の構成を示すブロ
ック図である。
2 is a block diagram showing a configuration of an OCR processing device 30 of FIG.

【図3】 図1のファクシミリサーバ装置20の構成を
示すブロック図である。
3 is a block diagram showing a configuration of a facsimile server device 20 of FIG.

【図4】 図1のファクシミリOCRシステムにおいて
実行される再OCR処理を含む処理を示すシーケンス図
である。
FIG. 4 is a sequence diagram showing processing including re-OCR processing executed in the facsimile OCR system of FIG.

【図5】 図1のファクシミリOCRシステムにおいて
用いられる発注依頼状のフォーマットの一例を示す図で
ある。
5 is a diagram showing an example of a format of an order request letter used in the facsimile OCR system of FIG.

【図6】 図1のファクシミリOCRシステムの実施例
において最初に作成された発注依頼状の一例を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram showing an example of an order request letter first created in the embodiment of the facsimile OCR system of FIG.

【図7】 図1のファクシミリOCRシステムの実施例
においてOCR処理後の発注依頼状の一例を示す図であ
る。
7 is a diagram showing an example of an order request letter after OCR processing in the embodiment of the facsimile OCR system of FIG.

【図8】 図1のファクシミリOCRシステムの実施例
において確認チェック及び再記入後の発注依頼状の一例
を示す図である。
8 is a diagram showing an example of an order request form after confirmation check and re-entry in the embodiment of the facsimile OCR system of FIG.

【図9】 図1のファクシミリOCRシステムの実施例
において再OCR処理後の発注依頼状の一例を示す図で
ある。
9 is a diagram showing an example of an order request letter after re-OCR processing in the embodiment of the facsimile OCR system in FIG.

【図10】 図1のファクシミリOCRシステムの実施
例において処理終了チェックの発注依頼状の一例を示す
図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of an order request letter for processing end check in the embodiment of the facsimile OCR system of FIG. 1;

【図11】 図1のファクシミリOCRシステムの実施
例において発注確認状の一例を示す図である。
11 is a diagram showing an example of an order confirmation letter in the embodiment of the facsimile OCR system of FIG.

【図12】 従来例である、相手先のファクシミリ装置
90、ファクシミリサーバ装置20、OCR処理装置3
0a及び業務システム用コンピュータ50を備えたファ
クシミリOCRシステムの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 12 is a conventional example of a destination facsimile device 90, a facsimile server device 20, an OCR processing device 3;
2 is a block diagram showing the configuration of a facsimile OCR system including 0a and a business system computer 50. FIG.

【図13】 図12のファクシミリOCRシステムにお
いて実行される正常処理を示すシーケンス図である。
13 is a sequence diagram showing a normal process executed in the facsimile OCR system of FIG.

【図14】 図12のファクシミリOCRシステムにお
いて実行されるエラー処理を示すシーケンス図である。
FIG. 14 is a sequence diagram showing error processing executed in the facsimile OCR system of FIG.

【図15】 図12のファクシミリOCRシステムにお
いて用いられる発注依頼状のフォーマットの一例を示す
図である。
15 is a diagram showing an example of a format of an order request letter used in the facsimile OCR system of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…主制御部、 6…ROM、 7…RAM、 8…画像メモリ、 10…ファックスモデム、 11…NCU、 12…LANインターフェース、 13…バス、 20…ファクシミリサーバ装置、 30…OCR処理装置、 31…確認チェックボックス、 32…処理終了チェックボックス、 50…業務システム用コンピュータ、 80…公衆電話網、 90…相手先のファクシミリ装置 101…主制御部、 104…表示部、 105…操作部、 106…ROM、 106a…OCRプログラム、 107…RAM、 108…ハードディスクドライブ、 108a…商品番号テーブル、 112…LANインターフェース、 113…バス、 L…公衆電話回線。 1 ... Main control unit, 6 ... ROM, 7 ... RAM, 8 ... Image memory, 10 ... fax modem, 11 ... NCU, 12 ... LAN interface, 13 ... bus, 20 ... a facsimile server device, 30 ... OCR processing device, 31 ... Confirmation check box, 32 ... Processing end check box, 50 ... Computer for business system, 80 ... public telephone network, 90 ... Fax machine of destination 101 ... Main control unit, 104 ... Display, 105 ... operation part, 106 ... ROM, 106a ... OCR program, 107 ... RAM, 108 ... hard disk drive, 108a ... Product number table, 112 ... LAN interface, 113 ... bus, L: Public telephone line.

フロントページの続き Fターム(参考) 5B064 AA08 5C062 AA02 AA17 AA30 AB17 AB38 AB40 AC35 AC64 AE02 AF00 AF02 BD06 5C075 CF02 FF90 Continued front page    F-term (reference) 5B064 AA08                 5C062 AA02 AA17 AA30 AB17 AB38                       AB40 AC35 AC64 AE02 AF00                       AF02 BD06                 5C075 CF02 FF90

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 発信元からファクシミリ送信された画像
データを受信するファクシミリ装置と、受信された画像
データをOCR処理を実行するOCR処理装置とを備え
たファクシミリOCRシステムにおいて、上記OCR処
理装置によって実行されたOCR処理結果を含む画像デ
ータを発信元での確認のためにファクシミリ送信するよ
うに制御する制御手段を備えたことを特徴とするファク
シミリOCRシステム。
1. A facsimile OCR system comprising a facsimile device for receiving image data transmitted by facsimile from a sender, and an OCR processing device for executing OCR processing on the received image data. A facsimile OCR system comprising a control means for controlling so that image data including the OCR processing result is transmitted by facsimile for confirmation at a transmission source.
【請求項2】 上記発信元での確認のためにファクシミ
リ送信されたOCR処理結果を含む画像データを受信
し、当該画像データにおいて少なくとも一部のOCR処
理が正常であることが示されていたとき、上記制御手段
は、再OCR処理を実行し、その再OCR処理結果を含
み、上記正常である項目を示す画像データを、発信元で
の確認のためにファクシミリ送信するように制御するこ
とを特徴とする請求項1記載のファクシミリOCRシス
テム。
2. When the image data including the OCR processing result transmitted by facsimile for confirmation at the sender is received and it is indicated that at least part of the OCR processing is normal in the image data. The control means executes re-OCR processing, and controls so that the image data indicating the normal item including the result of the re-OCR processing is facsimile-transmitted for confirmation at the sender. The facsimile OCR system according to claim 1.
【請求項3】 上記発信元での確認のためにファクシミ
リ送信されたOCR処理結果を含む画像データを受信
し、当該画像データにおいてすべてのOCR処理が正常
であることが示されていたとき、上記制御手段は、処理
終了を確認する画像データを発信元にファクシミリ送信
するように制御することを特徴とする請求項1又は2記
載のファクシミリOCRシステム。
3. When the image data including the OCR processing result transmitted by facsimile for confirmation at the transmission source is received and it is indicated that all the OCR processing is normal in the image data, 3. The facsimile OCR system according to claim 1 or 2, wherein the control means controls so that the image data for confirming the completion of the processing is transmitted by facsimile to the sender.
【請求項4】 上記処理終了を確認する画像データは、
発信元からファクシミリ送信された画像データにおける
OCR処理結果を含むことを特徴とする請求項3記載の
ファクシミリOCRシステム。
4. The image data for confirming the end of the processing is
4. The facsimile OCR system according to claim 3, wherein the facsimile OCR system includes an OCR processing result in image data transmitted by facsimile from a transmission source.
JP2002111054A 2002-04-12 2002-04-12 Facsimile ocr system Pending JP2003309689A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002111054A JP2003309689A (en) 2002-04-12 2002-04-12 Facsimile ocr system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002111054A JP2003309689A (en) 2002-04-12 2002-04-12 Facsimile ocr system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003309689A true JP2003309689A (en) 2003-10-31

Family

ID=29394007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002111054A Pending JP2003309689A (en) 2002-04-12 2002-04-12 Facsimile ocr system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003309689A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7396936B2 (en) 2020-03-10 2023-12-12 未来工業株式会社 Product order system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7396936B2 (en) 2020-03-10 2023-12-12 未来工業株式会社 Product order system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7324223B1 (en) Network facsimile device and a method of controlling the network facsimile device
JP2002041385A (en) Server device
JP3000904B2 (en) Facsimile machine
JP2003309689A (en) Facsimile ocr system
JP2003309692A (en) Facsimile ocr system
JP3586979B2 (en) Communication terminal device
JP3931762B2 (en) Communication terminal device
JP4144161B2 (en) Facsimile machine
JP4000997B2 (en) Information processing apparatus program and communication terminal apparatus
JP3906790B2 (en) Communication terminal device
JP3906787B2 (en) Information processing apparatus program and communication terminal apparatus
JP2004088606A (en) Facsimile optical character reader system
KR100223001B1 (en) Communication time reducing method
JP3612981B2 (en) Communication terminal device and program recording medium
KR20050035624A (en) Image forming apparatus and method for managing document information thereof
KR100369383B1 (en) Method for management of receiving data in the facsimile
JP2005191672A (en) Facsimile machine
JP2005176008A (en) Facsimile machine
KR19990019418A (en) Network fax system and its fax data transmission and reception method
JPH1117874A (en) Communication terminal equipment provided with electronic mail function
KR20000009158A (en) Method of transferring transfer result information to recipient electronic mail address
JP2004180005A (en) Program of information processor and communication terminal apparatus
JP2000049962A (en) Communication terminal
JP2005191675A (en) Facsimile equipment
JP2002325159A (en) Image processing system