JP2003250959A - Slot machine - Google Patents

Slot machine

Info

Publication number
JP2003250959A
JP2003250959A JP2002365980A JP2002365980A JP2003250959A JP 2003250959 A JP2003250959 A JP 2003250959A JP 2002365980 A JP2002365980 A JP 2002365980A JP 2002365980 A JP2002365980 A JP 2002365980A JP 2003250959 A JP2003250959 A JP 2003250959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front door
upper front
reel unit
housing
electrical connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002365980A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3616775B2 (en
Inventor
Susumu Imazeki
進 今関
Norimichi Kishi
憲路 岸
Yoshinori Sugisaka
美紀 杉坂
Takahiro Sakurai
隆博 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympia KK
Original Assignee
Olympia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympia KK filed Critical Olympia KK
Priority to JP2002365980A priority Critical patent/JP3616775B2/en
Publication of JP2003250959A publication Critical patent/JP2003250959A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3616775B2 publication Critical patent/JP3616775B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a slot machine where an electrical connection cable for electrically connecting various kinds of electronic parts can easily be connected and removed. <P>SOLUTION: At least an upper front door 30 is fitted to a casing 1 in an attachable and detachable manner. A plurality of connection parts are formed at a reel unit 2, and connection parts are formed at the upper front door 30. The connection parts on the casing side are electrically connected with the unit 2 through the attachable and detachable electrical connection cable at the connection parts formed at the unit 2. The upper front door 30 is electrically connected with the unit 2 through the attachable and detachable electrical connection cable at the connection parts formed at the upper front door 30. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、スロットマシ
ン、さらに詳しくは、前扉が上下に二分割されており、
少なくとも前扉の上側を筐体から着脱可能に形成したス
ロットマシンに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a slot machine, and more specifically, a front door is vertically divided into two parts.
The present invention relates to a slot machine in which at least an upper side of a front door is detachably formed from a housing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のスロットマシンは、正面側に開口
する筺形の筐体と、筐体の開口部を開閉自在に塞ぐ前扉
とから成り、筐体の内部に、リールユニット、ホッパー
ユニット、遊技を司る基板等が固定設置され、全体が構
成されていた。そして、これらの内部装置の電気的接続
は、ハーネスを介して個々の部品ごとになされていた。
そのため、いわゆる台交換で再生工場に運ばれてきたス
ロットマシンの、内部装置を筐体から取り出して新しい
装置と入れ替える際、配線作業が極めて煩雑であるとい
う問題点があった。
2. Description of the Related Art A conventional slot machine is composed of a box-shaped housing that opens to the front side and a front door that opens and closes the opening of the housing. A reel unit and a hopper unit are provided inside the housing. , The board that controls the game is fixedly installed, and the whole is configured. The electrical connection between these internal devices has been made for each individual component via a harness.
Therefore, there is a problem that the wiring work is extremely complicated when the internal device is taken out of the housing and replaced with a new device in the slot machine that has been transported to the recycling factory by so-called platform exchange.

【0003】一方、従来のスロットマシンは、前扉が一
枚板で形成されており、このため、例えば払い出し装置
のトラブルや、払い出すためのメダルが無くなってしま
ったときなど、遊技者の目の前で前扉を開放しなければ
ならない場合には、前扉を開くとスロットマシン内部が
丸見えとなってしまい、重要部品が遊技者の目に触れて
好ましくない。また、前扉さえ解錠できれば、基板等の
制御装置を不正に交換することも簡単にできてしまう。
かかる問題点を解決すべく、前扉が上下に分割されたス
ロットマシンが考案されている(特許文献1参照)。
On the other hand, in the conventional slot machine, the front door is formed of a single plate, so that the player's eyes can be seen, for example, when the payout device has a trouble or when the medals for payout have run out. When it is necessary to open the front door in front of, when the front door is opened, the inside of the slot machine becomes fully visible, and it is not preferable that important parts come into contact with the player's eyes. Further, if even the front door can be unlocked, the control device such as the board can be easily replaced illegally.
In order to solve such a problem, a slot machine in which a front door is vertically divided has been devised (see Patent Document 1).

【0004】さらに、従来のスロットマシンにおいて
は、遊技内容を変更する際には筐体まるごと交換しなけ
ればならなかったので、遊技内容を変更するための台交
換の際、遊技を担当しないホッパーユニット等も同時に
交換されることとなり、交換に要する費用がかかるだけ
でなく、資源の無駄となっていたという問題点があっ
た。かくして、スロットマシンを、遊技性に関わる部分
と、遊技性に直接関わらない部分とに分け、このうち遊
技性に関わる部分、すなわちリールユニット及び主基板
等を交換することにより、全体を交換することなく、新
しいスロットマシンで遊技しているかのような印象を与
えることがかできる分離型スロットマシンが考案されて
いる(特願2002−156626)。
Further, in the conventional slot machine, when the game contents are changed, the entire housing has to be replaced, so that the hopper unit which is not in charge of the game is replaced when the table is replaced for changing the game contents. Etc. are to be replaced at the same time, and there is a problem that not only the cost required for the replacement is high, but also resources are wasted. Thus, the slot machine is divided into a game-related part and a part that is not directly related to the game-related property. Of these, the game-related part, that is, the reel unit and the main board, etc. are replaced, so that the whole is replaced. Instead, a separable type slot machine has been devised that can give the impression that a player is playing with a new slot machine (Japanese Patent Application No. 2002-156626).

【0005】[0005]

【特許文献1】特開2001−095973号公報(図
1)
[Patent Document 1] Japanese Patent Laid-Open No. 2001-095973 (FIG. 1)

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ここで、スロットマシ
ンの正面部分は、機種交換がされてもスタートスイッチ
等の操作部やメダル皿などのデザインはあまり変わら
ず、図柄表示窓の周囲のランプや表示器などが改変され
る場合が多い。従って、前扉が上下に分割されたスロッ
トマシンの上前扉を筐体から着脱自在に形成し、デザイ
ンの異なる上前扉と交換するようにすれば、前扉全部を
取り替える場合と比べて費用も安いし資源の無駄もな
い。
Here, in the front part of the slot machine, the design of the operation part such as the start switch and the medal plate does not change much even if the model is replaced, and the lamp around the symbol display window and In many cases, the display etc. is modified. Therefore, if the upper front door of the slot machine, in which the front door is divided into upper and lower parts, is detachably formed from the chassis and is replaced with an upper front door of a different design, it costs less than replacing all the front doors. It is cheap and there is no waste of resources.

【0007】しかし、上扉を着脱自在に形成したスロッ
トマシンはもとより、リールユニットをホールにて交換
可能に形成した分離型スロットマシンにおいては、分離
部品の着脱の便に鑑み、従来のスロットマシンよりもさ
らに、各構成部品の電気的接続の容易性が求められる。
そこで、各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記
した従来の技術の有する問題点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、上前扉が交換可能に形
成されていると共に種々の電子部品を電気的に接続する
電気的接続ケーブルの接続及び取り外しが容易にできる
スロットマシンを提供しようとするものである。
However, in addition to the slot machine in which the upper door is detachably formed, not only in the slot machine in which the reel unit is exchangeable in the hole but also in the conventional slot machine in consideration of the convenience of attaching and detaching the separation parts. Furthermore, ease of electrical connection of each component is required.
Then, each invention described in each claim is made in view of the problem which the above-mentioned prior art has, and the purpose is that the upper front door is formed to be replaceable. At the same time, it is an object of the present invention to provide a slot machine capable of easily connecting and disconnecting an electrical connection cable for electrically connecting various electronic components.

【0008】さらに、請求項2以下の発明は、交換部分
を交換する際に、より容易に、効率的に交換することが
できる分離型スロットマシンを提供しようとするもので
あり、特に、種々の電子部品を電気的に接続する電気的
接続ケーブルの接続及び取り外しが容易にできる分離型
スロットマシンを提供しようとするものである。
Further, the present invention as set forth in claim 2 is intended to provide a separable slot machine capable of more easily and efficiently exchanging the exchanging part, and particularly various An object of the present invention is to provide a separable type slot machine that can easily connect and disconnect an electrical connection cable that electrically connects electronic components.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】各請求項にそれぞれ記載
された各発明は、上記した各目的を達成するためになさ
れたものであり、各発明の特徴点を図面に示した発明の
実施の形態を用いて、以下に説明する。なお、符号は、
発明の実施の形態において用いた符号を示し、本発明の
技術的範囲を限定するものではない。
Each of the inventions described in each of the claims is made in order to achieve each of the above-mentioned objects, and the features of each invention are shown in the drawings. The form will be described below. The code is
The reference numerals used in the embodiments of the present invention are shown and do not limit the technical scope of the present invention.

【0010】(請求項1) (特徴点)請求項1記載の発明は、次の点を特徴とす
る。すなわち、請求項1記載の発明は、正面側に開口す
る筐体1と、筐体1の開口を開閉自在に塞ぎ、上下に二
分割された上前扉30及び下前扉40と、複数の図柄が表示
された回転リール20及びこの回転リール20を回転させる
ための駆動モータMを少なくとも有するリールユニット
2と、筐体側接続部とを少なくとも有し、少なくとも前
記上前扉30は筐体1に着脱自在に取り付けられ、前記リ
ールユニット2に複数の接続部を設け、前記上前扉30に
接続部を設け、前記筐体側接続部は、前記リールユニッ
ト2に設けられた接続部において着脱可能な電気的接続
ケーブル50(53,54)により、前記リールユニット2と電
気的に接続され、前記上前扉30は、上前扉30に設けられ
た接続部において着脱可能な電気的接続ケーブル50(55)
により、前記リールユニット2と電気的に接続されてい
ることを特徴とする。
(Claim 1) (Characteristics) The invention according to claim 1 is characterized by the following points. That is, the invention according to claim 1 includes a housing 1 that opens to the front side, an upper front door 30 and a lower front door 40 that are vertically divided into two parts that openably and closably close the opening of the housing 1. A reel unit 2 having at least a rotary reel 20 on which a symbol is displayed and a drive motor M for rotating the rotary reel 20, and a housing side connecting portion are at least provided, and at least the upper front door 30 is mounted on the housing 1. The reel unit 2 is detachably attached, and the reel unit 2 is provided with a plurality of connecting portions, the upper front door 30 is provided with a connecting portion, and the housing side connecting portion is detachable at the connecting portion provided on the reel unit 2. An electrical connection cable 50 (53, 54) is electrically connected to the reel unit 2, and the upper front door 30 is detachable at a connection portion provided on the upper front door 30. 55)
Is electrically connected to the reel unit 2.

【0011】本発明は、前扉3を上下に二分割したスロ
ットマシンに係る。前記筐体1は、正面側に開口部11を
有する方形の箱であり、内部にリールユニット2が収納
可能である。また、筐体1には、中板12を設けてもよ
く、前記リールユニット2以外にも、電源装置8や、遊
技メダルを貯留し払い出すための払い出し装置としての
ホッパーユニット9等を収納可能である。
The present invention relates to a slot machine in which the front door 3 is vertically divided into two parts. The housing 1 is a rectangular box having an opening 11 on the front side, and a reel unit 2 can be housed inside. Further, the housing 1 may be provided with an intermediate plate 12, and in addition to the reel unit 2, a power supply device 8, a hopper unit 9 as a payout device for storing and paying out game medals, and the like can be stored. Is.

【0012】さらに、筐体1には、筐体側接続部が設け
られている。本発明においては、筐体側接続部とは、ス
ロットマシンのうち、筐体内部に設置されている構成部
品とリールユニット2とを電気的に接続するための接続
部であり、例えば筐体1の背面板18の内側に固定された
中継コネクタ81とすることができる。筐体側接続部とし
ては、電源装置8やホッパーユニット9との接続部も含
むものとする。
Further, the housing 1 is provided with a housing side connecting portion. In the present invention, the housing-side connection portion is a connection portion for electrically connecting the components installed inside the housing and the reel unit 2 in the slot machine, for example, the housing 1 The relay connector 81 fixed to the inside of the back plate 18 can be used. The housing side connection portion includes a connection portion with the power supply device 8 and the hopper unit 9.

【0013】具体的には、筐体側接続部は、電源装置
8、ホッパーユニット9、下前扉40に電気的に接続され
る電気的接続ケーブル50(52)と接続可能であると共に、
前記リールユニット2に電気的に接続される電気的接続
ケーブル50(53,54)とも接続可能である。前記リールユ
ニット2は、複数の図柄が表示された複数の回転リール
20と、この回転リール20を回転させるための複数の駆動
モータMと、支持体とから構成されている。ここで、支
持体は、例えば枠体21とすることができ、前記駆動モー
タMを固定可能に形成されているが、駆動モータM以外
の構成部品、例えば遊技を制御するための主基板や、演
出を制御するための副基板などを支持あるいは取り付け
あるいは固定可能に形成されていてもよい。
Specifically, the housing side connecting portion is connectable to the power supply device 8, the hopper unit 9, and the electrical connection cable 50 (52) electrically connected to the lower front door 40, and
It can also be connected to an electrical connection cable 50 (53, 54) electrically connected to the reel unit 2. The reel unit 2 is a plurality of rotating reels on which a plurality of symbols are displayed.
20, a plurality of drive motors M for rotating the rotary reel 20, and a support. Here, the support can be, for example, the frame 21, and is formed so that the drive motor M can be fixed. However, components other than the drive motor M, such as a main board for controlling a game, It may be formed so as to be able to support, attach, or fix a sub-board for controlling the effect.

【0014】また、リールユニット2には、前記電気的
接続ケーブル50(53,54)を接続可能な接続部が複数設け
られている。この接続部は、例えば支持体に取り付けら
れたコネクタとすることもできるし、支持体に取り付け
た他の部品に設けられたコネクタとしてもよい。また、
複数の接続部を一体形成してもよい。前記電気的接続ケ
ーブル50(53,54)は、主として駆動モータMに諸信号を
送信し又は回転リール20に取り付けられたインデックス
センサーからの諸信号を送信するためのものであり、リ
ールユニット2に設けられた接続部において着脱可能に
形成されている。
Further, the reel unit 2 is provided with a plurality of connecting portions to which the electric connecting cables 50 (53, 54) can be connected. This connecting portion may be, for example, a connector attached to the support, or may be a connector provided on another component attached to the support. Also,
You may integrally form a some connection part. The electrical connection cables 50 (53, 54) are mainly for transmitting various signals to the drive motor M or various signals from an index sensor attached to the rotary reel 20, and to the reel unit 2. It is formed so as to be detachable at the provided connecting portion.

【0015】前記上前扉30は、筐体1の開口部上13を開
塞自在かつ着脱可能に取り付けられており、下前扉40と
もども扉を閉めると、スロットマシンの正面構造となる
ように形成されているものである。例えば、上前扉30に
は回転リール20を見ることができる図柄表示窓30等が設
けられている。なお、上前扉30は、筐体1に取り付けら
れていてもよいし、リールユニット2の枠体21に取り付
けられていてもよい。
The upper front door 30 is removably and detachably attached to the upper opening 13 of the housing 1. When both the lower front door 40 and the lower front door 40 are closed, the front structure of the slot machine is obtained. It has been formed. For example, the upper front door 30 is provided with a symbol display window 30 and the like through which the rotating reel 20 can be seen. The upper front door 30 may be attached to the housing 1 or the frame 21 of the reel unit 2.

【0016】さらに、上前扉30には、電気的接続ケーブ
ル50(55)を接続可能な接続部が設けられている。この接
続部は、例えば上前扉コネクタ83とすることができる。
前記電気的接続ケーブル50(55)は、主として上前扉30に
取り付けられる種々の部品に諸信号を送信するためのも
のであり、上前扉30に設けられた接続部において着脱可
能に形成されている。
Further, the upper front door 30 is provided with a connection portion to which the electrical connection cable 50 (55) can be connected. This connecting portion may be, for example, the upper front door connector 83.
The electrical connection cable 50 (55) is mainly for transmitting various signals to various parts attached to the upper front door 30, and is formed so as to be removable at the connection portion provided in the upper front door 30. ing.

【0017】なお、本発明においては、下前扉40は筐体
1の開口下部14を開塞自在に取り付けられるものであ
り、筐体1に係合固定されていてもよいし、着脱可能に
形成してもよい。本発明によれば、上前扉30のみを交換
することができる。そして、上前扉30を取り外す際に
は、電気的接続ケーブル50(55)と上前扉30に設けられた
接続部を外すのみでよい。
In the present invention, the lower front door 40 is attached so that the lower opening 14 of the housing 1 can be opened and closed, and may be fixedly engaged with the housing 1 or detachable. You may form. According to the present invention, only the upper front door 30 can be replaced. Then, when removing the upper front door 30, it is only necessary to disconnect the electrical connection cable 50 (55) and the connection portion provided on the upper front door 30.

【0018】(請求項2) (特徴点)請求項2記載の発明は、次の点を特徴とす
る。すなわち、請求項2記載の発明は、正面側に開口す
る筐体1と、筐体1の開口を開閉自在に塞ぎ、筐体1に
着脱自在に取り付けられ上下に二分割された上前扉30及
び下前扉40と、複数の図柄が表示された回転リール20及
びこの回転リール20を回転させるための駆動モータMを
少なくとも有するリールユニット2と、筐体側接続部と
を少なくとも有し、前記リールユニット2は、前記上前
扉30と一体で筐体1内部に着脱可能かつ上前扉30と分離
可能に形成されていると共に、複数の接続部を有し、前
記上前扉30に接続部を設け、前記筐体側接続部は、前記
リールユニット2に設けられた接続部において着脱可能
な電気的接続ケーブル50(53,54)により、前記リールユ
ニット2と電気的に接続され、前記上前扉30は、上前扉
30に設けられた接続部において着脱可能な電気的接続ケ
ーブル50(55)により、前記リールユニット2と電気的に
接続されていることを特徴とする。
(Claim 2) (Characteristics) The invention according to claim 2 is characterized by the following points. That is, according to the second aspect of the present invention, the housing 1 that opens to the front side, and the upper front door 30 that is detachably attached to the housing 1 so as to openably and closably close the opening of the housing 1 and is vertically divided into two parts. And a lower front door 40, a reel unit 2 having at least a rotary reel 20 on which a plurality of symbols are displayed and a drive motor M for rotating the rotary reel 20, and a housing-side connecting portion, and the reel. The unit 2 is formed integrally with the upper front door 30 in the housing 1 so as to be detachable and separable from the upper front door 30, and has a plurality of connecting portions, and the connecting portion to the upper front door 30. And the housing-side connection portion is electrically connected to the reel unit 2 by a detachable electrical connection cable 50 (53, 54) at the connection portion provided on the reel unit 2, Door 30 is the upper front door
It is characterized in that it is electrically connected to the reel unit 2 by a detachable electrical connection cable 50 (55) at a connection portion provided on 30.

【0019】本発明は、分離型スロットマシンとして、
前扉3を上下二分割し、リールユニット2及び上前扉30
を最低限交換可能に形成したものである。前記筐体1
は、正面側に開口部11を有する方形の箱であり、内部に
リールユニット2が収納可能である。また、筐体1に
は、中板12を設けてもよく、前記リールユニット2以外
にも、電源装置8や、遊技メダルを貯留し払い出すため
のホッパーユニット9等を収納可能である。
The present invention provides a separation type slot machine,
Front door 3 is divided into upper and lower parts, reel unit 2 and upper front door 30
Are formed so that they can be replaced at a minimum. The housing 1
Is a rectangular box having an opening 11 on the front side, and the reel unit 2 can be housed therein. Further, the housing 1 may be provided with an intermediate plate 12, and in addition to the reel unit 2, a power supply device 8, a hopper unit 9 for storing and paying out game medals, and the like can be stored.

【0020】さらに、筐体1には、筐体側接続部が設け
られている。筐体側接続部とは、本発明においては、分
離型スロットマシンのうち、交換しない構成部品と交換
する構成部品とを電気的に接続するための接続部であ
り、例えば筐体1の背面板18の内側に固定された中継コ
ネクタ81とすることができる。筐体側接続部としては、
電源装置8やホッパーユニット9との接続部も含むもの
とする。
Further, the housing 1 is provided with a housing side connecting portion. In the present invention, the housing-side connecting portion is a connecting portion for electrically connecting a component that is not replaced and a component that is replaced in the separation-type slot machine, and is, for example, the rear plate 18 of the housing 1. The relay connector 81 fixed to the inside can be used. As the housing side connection part,
A connection portion with the power supply device 8 and the hopper unit 9 is also included.

【0021】具体的には、筐体側接続部は、電源装置
8、ホッパーユニット9、下前扉40に電気的に接続され
る電気的接続ケーブル50(52)と接続可能であると共に、
前記リールユニット2に電気的に接続される電気的接続
ケーブル50(53,54)とも接続可能である。前記リールユ
ニット2は、複数の図柄が表示された複数の回転リール
20と、この回転リール20を回転させるための複数の駆動
モータMと、支持体とから構成されている。ここで、支
持体は、例えば枠体21とすることができ、前記駆動モー
タMを固定可能に形成されているが、駆動モータM以外
の構成部品、例えば遊技を制御するための主基板や、演
出を制御するための副基板などを支持あるいは取り付け
あるいは固定可能に形成されていてもよい。
Specifically, the housing side connection portion is connectable to the power supply device 8, the hopper unit 9, and the electrical connection cable 50 (52) electrically connected to the lower front door 40, and
It can also be connected to an electrical connection cable 50 (53, 54) electrically connected to the reel unit 2. The reel unit 2 is a plurality of rotating reels on which a plurality of symbols are displayed.
20, a plurality of drive motors M for rotating the rotary reel 20, and a support. Here, the support can be, for example, the frame 21, and is formed so that the drive motor M can be fixed. However, components other than the drive motor M, such as a main board for controlling a game, It may be formed so as to be able to support, attach, or fix a sub-board for controlling the effect.

【0022】また、リールユニット2には、前記電気的
接続ケーブル50(53,54)を接続可能な接続部が複数設け
られている。この接続部は、例えば支持体に取り付けら
れたコネクタとすることもできるし、支持体に取り付け
た他の部品に設けられたコネクタとしてもよい。また、
複数の接続部を一体形成してもよい。前記電気的接続ケ
ーブル50(53,54)は、主として駆動モータMに諸信号を
送信し又は回転リール20に取り付けられたインデックス
センサーからの諸信号を送信するためのものであり、リ
ールユニット2に設けられた接続部において着脱可能に
形成されている。
Further, the reel unit 2 is provided with a plurality of connecting portions to which the electric connecting cables 50 (53, 54) can be connected. This connecting portion may be, for example, a connector attached to the support, or may be a connector provided on another component attached to the support. Also,
You may integrally form a some connection part. The electrical connection cables 50 (53, 54) are mainly for transmitting various signals to the drive motor M or various signals from an index sensor attached to the rotary reel 20, and to the reel unit 2. It is formed so as to be detachable at the provided connecting portion.

【0023】さらに、リールユニット2は、前記上前扉
30と一体で筐体内部に着脱可能に形成されている。「上
前扉30と一体で・・・着脱可能」とは、筐体1との取り
付け及び取り外しを一体的に行うことができるという意
味であり、具体的には、例えば、リールユニット2に係
合部6を介して上前扉30が開閉可能に取り付けられてい
るものである。
Further, the reel unit 2 includes the upper front door.
It is detachably formed inside the housing integrally with 30. The phrase “integrally attachable to and detachable from the upper front door 30” means that attachment and detachment with respect to the housing 1 can be performed integrally. The upper front door 30 is attached via the joint 6 so as to be openable and closable.

【0024】また、上前扉30は、リールユニット2と分
離して取り外すこともできる。具体的には、前記係合部
6の係合を外すことにより、リールユニット2から上前
扉30を取り外せるように形成したものである。リールユ
ニット2は、例えばクリップなどの固定装置10により筐
体内部に固定されると共に、固定装置10を解除すること
により、筐体1から取り出し可能にすることができる。
Further, the upper front door 30 can be removed separately from the reel unit 2. Specifically, the upper front door 30 can be removed from the reel unit 2 by disengaging the engaging portion 6. The reel unit 2 is fixed inside the housing by a fixing device 10 such as a clip, and can be taken out from the housing 1 by releasing the fixing device 10.

【0025】前記上前扉30は、リールユニット2を筐体
1内に固定した状態で、筐体1の開口部上13を開塞自在
に取り付けられており、下前扉40ともども扉を閉める
と、スロットマシンの正面構造となるように形成されて
いるものである。例えば、上前扉30には回転リール20を
見ることができる図柄表示窓30等が設けられている。さ
らに、上前扉30には、電気的接続ケーブル50(55)を接続
可能な接続部が設けられている。この接続部は、例えば
上前扉コネクタ83とすることができる。
The upper front door 30 is attached so that the upper opening 13 of the housing 1 can be opened and closed while the reel unit 2 is fixed in the housing 1, and both the lower front door 40 and the lower front door 40 can be closed. And is formed so as to have a front structure of the slot machine. For example, the upper front door 30 is provided with a symbol display window 30 and the like through which the rotating reel 20 can be seen. Further, the upper front door 30 is provided with a connection portion to which the electrical connection cable 50 (55) can be connected. This connecting portion may be, for example, the upper front door connector 83.

【0026】前記電気的接続ケーブル50(55)は、主とし
て上前扉30に取り付けられる種々の部品に諸信号を送信
するためのものであり、上前扉30に設けられた接続部に
おいて着脱可能に形成されている。なお、下前扉40は筐
体1の開口下部14を開塞自在に取り付けられるものであ
り、筐体1に着脱自在に取り付けられている。
The electrical connection cable 50 (55) is mainly for transmitting various signals to various parts attached to the upper front door 30, and is attachable / detachable at the connection portion provided on the upper front door 30. Is formed in. The lower front door 40 is adapted to openably close the lower opening 14 of the housing 1 and is detachably attached to the housing 1.

【0027】本発明によれば、リールユニット2を交換
するときに、上前扉30も一体で交換できるので、リール
ユニット2の交換と共に前扉3のデザインを変更したい
ときなどには、交換の手間が省けて便利である。また、
リールユニット2を筐体1から取り出す際には、電気的
接続ケーブル50(53,54)とリールユニット2に設けられ
た接続部を外すのみでよい。
According to the present invention, when the reel unit 2 is replaced, the upper front door 30 can also be integrally replaced, so that when the reel unit 2 is replaced and the design of the front door 3 is changed, the replacement can be performed. It is convenient and convenient. Also,
When the reel unit 2 is taken out from the housing 1, it is only necessary to disconnect the electrical connection cables 50 (53, 54) and the connection portion provided on the reel unit 2.

【0028】さらに、本発明においては、リールユニッ
ト2と上前扉30とも分離可能であることから、リールユ
ニット2のみを交換すること、あるいは上前扉30のみを
交換することもできる。そして、上前扉30を取り外す際
には、電気的接続ケーブル50(55)と上前扉30に設けられ
た接続部を外すのみでよい。 (請求項3) (特徴点)請求項3記載の発明は、上記した請求項2記
載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
Further, in the present invention, since the reel unit 2 and the upper front door 30 are separable, it is possible to replace only the reel unit 2 or the upper front door 30. Then, when removing the upper front door 30, it is only necessary to disconnect the electrical connection cable 50 (55) and the connection portion provided on the upper front door 30. (Claim 3) (Characteristics) The invention described in claim 3 is characterized by the following points in addition to the characteristic points of the invention described in claim 2.

【0029】すなわち、請求項3記載の発明は、前記リ
ールユニット2には、遊技の制御を行うための制御装置
が取り付けられており、前記制御装置に複数の接続部を
設け、前記制御装置は、制御装置に設けられた接続部に
おいて着脱可能な電気的接続ケーブル50(53)により前記
筐体側接続部と電気的に接続され、かつ、前記上前扉30
に設けられた接続部において着脱可能な電気的接続ケー
ブル50(55)により前記上前扉30と電気的に接続されてい
ることを特徴とする。
That is, in the invention according to claim 3, a control device for controlling a game is attached to the reel unit 2, and the control device is provided with a plurality of connecting portions. The electrical connection cable 50 (53) that is detachable at the connection portion provided in the control device is electrically connected to the housing side connection portion, and the upper front door 30
It is characterized in that it is electrically connected to the upper front door 30 by a detachable electrical connection cable 50 (55) at a connection portion provided on the.

【0030】ここで、制御装置としては、例えば配線基
板に制御用電子部品一式が搭載されてなる電子基板(単
に基板ということもある)等が挙げられるが、リールユ
ニットの作動を制御することができる装置であればよ
い。スロットマシンでは、回転リールと払い出し装置の
作動を制御することができる基板を、通常、主基板と称
している。これは、回転リールと払い出し装置の作動以
外、例えば画像表示装置や演出用リールや演出用のその
他の表示装置などの演出用装置などを制御することがで
きる基板として副基板を備えるようにした場合に、この
副基板と区別するためである。
Here, the control device may be, for example, an electronic board (which may be simply referred to as a board) in which a set of control electronic components is mounted on a wiring board, and the operation of the reel unit may be controlled. Any device can be used. In a slot machine, a board capable of controlling the operation of a rotating reel and a payout device is usually called a main board. This is a case where a sub-board is provided as a board that can control a production device such as an image display device, a production reel, or another display device for production, other than the operation of the rotating reel and the payout device. This is to distinguish it from this sub-board.

【0031】本発明は、リールユニット2に主基板を取
り付けることにより、請求項2記載の発明における「リ
ールユニット2に設けられた接続部」を、「制御装置に
設けられた接続部」としたものである。「制御装置に設
けられた接続部」は、例えば基板コネクタ82とすること
ができる。この制御装置に設けられた接続部は複数有
り、前記筐体側接続部に接続される電気的接続ケーブル
50(53)のほかに、駆動モータMや回転リール20に接続さ
れる電気的接続ケーブル50(54)、上前扉30に接続される
電気的接続ケーブル50(55)を接続可能となっている。
According to the present invention, by attaching a main board to the reel unit 2, the "connecting portion provided on the reel unit 2" in the invention described in claim 2 is referred to as the "connecting portion provided on the control device". It is a thing. The “connector provided in the control device” can be, for example, the board connector 82. This control device has a plurality of connection parts, and an electrical connection cable connected to the housing side connection part.
In addition to 50 (53), an electric connection cable 50 (54) connected to the drive motor M or the rotary reel 20 and an electric connection cable 50 (55) connected to the upper front door 30 can be connected. There is.

【0032】前記制御装置は、例えばリールユニット2
の支持体(枠体21)に固定若しくは着脱可能に取り付け
られ、リールユニット2と一体的に交換可能になってい
る。本発明によれば、リールユニット2と主基板を同時
に交換できるので、遊技内容の変更に伴い回転リール20
を交換する場合に、交換の手間が省けて便利である。ま
た、リールユニット2を筐体1から取り出す際には、電
気的接続ケーブル50(53)と制御装置に設けられた接続部
を外すのみでよい。
The control device is, for example, a reel unit 2
It is fixedly or detachably attached to the support body (frame body 21) and can be integrally replaced with the reel unit 2. According to the present invention, since the reel unit 2 and the main board can be exchanged at the same time, the rotating reel 20 can be changed as the game contents are changed.
This is convenient because you can save time and effort when replacing. Further, when the reel unit 2 is taken out from the housing 1, it is only necessary to disconnect the electrical connection cable 50 (53) and the connection portion provided in the control device.

【0033】(請求項4) (特徴点)請求項4記載の発明は、上記した請求項2又
は3記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
すなわち、請求項4記載の発明は、前記上前扉30及び前
記リールユニット2及び前記制御装置とはそれぞれ分離
可能に形成し、前記制御装置は、制御装置に設けられた
接続部において着脱可能な電気的接続ケーブル50(53)に
より前記筐体側接続部と電気的に接続され、かつ、制御
装置に設けられた接続部において着脱可能な電気的接続
ケーブル50(54)により前記リールユニットと電気的に接
続され、かつ、上前扉に設けられた接続部において着脱
可能な電気的接続ケーブル50(53)により前記上前扉と電
気的に接続されていることを特徴とする。
(Claim 4) (Characteristic point) The invention according to claim 4 is characterized by the following points in addition to the characteristic points of the invention according to claim 2 or 3 described above.
That is, in the invention according to claim 4, the upper front door 30, the reel unit 2, and the control device are formed so as to be separable from each other, and the control device is detachable at a connection portion provided in the control device. An electrical connection cable 50 (53) electrically connects to the housing side connection portion, and an electrical connection cable 50 (54) detachable at the connection portion provided in the control device electrically connects to the reel unit. And is electrically connected to the upper front door by a detachable electric connection cable 50 (53) at a connection portion provided on the upper front door.

【0034】本発明は、分離型スロットマシンSとし
て、リールユニット2及び制御装置及び上前扉30を最低
限交換可能に形成したものである。本発明によれば、制
御装置のみを交換することができ、その際には、制御装
置に設けられた接続部から、電気的接続ケーブル50(53,
54,55)を外すのみでよい。
In the present invention, as a separation type slot machine S, the reel unit 2, the control device and the upper front door 30 are formed so that they can be replaced at least. According to the present invention, it is possible to replace only the control device, in which case, from the connection portion provided in the control device, the electrical connection cable 50 (53,
You just need to remove (54, 55).

【0035】[0035]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
き説明する。 (図面の説明)図1乃至図5は、本発明の実施の形態を
示すものである。図1及び図2は分離型スロットマシン
を示す分解斜視図、図3及び図4は分離型スロットマシ
ンの縦断面概略図である。図5は、分離型スロットマシ
ンの各構成部品の電気的接続関係を示す概念図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. (Description of Drawings) FIGS. 1 to 5 show an embodiment of the present invention. 1 and 2 are exploded perspective views showing the separable slot machine, and FIGS. 3 and 4 are schematic vertical sectional views of the separable slot machine. FIG. 5 is a conceptual diagram showing an electrical connection relationship of each component of the separation type slot machine.

【0036】本実施の形態における分離型スロットマシ
ンSは、図1に示すように、大きく分けて、正面側に開
口部11を有する筐体1、筐体1内部に着脱自在に形成さ
れたリールユニット2、筐体1の開口部11を開閉可能に
塞ぐ前扉3、リールユニット2に着脱自在に取り付けら
れた基板ユニット4及び種々の電子部品を電気的に接続
するための電気的接続装置5とから構成されている。
As shown in FIG. 1, the separable slot machine S according to the present embodiment is roughly divided into a housing 1 having an opening 11 on the front side, and a reel detachably formed inside the housing 1. The unit 2, the front door 3 that opens and closes the opening 11 of the housing 1, the board unit 4 that is detachably attached to the reel unit 2, and the electrical connection device 5 for electrically connecting various electronic components. It consists of and.

【0037】(筐体1)筐体1は、底板15及び側板16及
び天板17及び背面板18からなる正面側に開口する箱であ
り、高さ方向略中央部には、二つの側板16の間に水平方
向に中板12が設けられている。そして、この中板12の下
面には電源装置8が設けられ、底板15にはホッパーユニ
ット9が固定されている。
(Case 1) The case 1 is a box having a bottom plate 15, a side plate 16, a top plate 17 and a back plate 18, which is open to the front side, and has two side plates 16 at the approximate center in the height direction. An intermediate plate 12 is provided horizontally between the two. A power supply device 8 is provided on the lower surface of the middle plate 12, and a hopper unit 9 is fixed to the bottom plate 15.

【0038】ここで、電源装置8は、中板12の下面に、
取り付け板等を介して取り付けられており、電源基板が
内蔵されていると共に、電源スイッチや、遊技店側が種
々の設定を行うためのスイッチ等の店操作部100を有し
ている。ホッパーユニット9は、メダル払い出し装置
(図示せず)を有し、遊技メダルを貯留すると共に、入
賞時にからメダルを払い出すためのものである。そして
ホッパーユニット9には、その作動を制御するためのホ
ッパー制御手段が設けられている。
Here, the power supply device 8 is provided on the lower surface of the intermediate plate 12,
It is attached via a mounting plate or the like, has a built-in power supply board, and has a store operation unit 100 such as a power switch and a switch for the game store side to perform various settings. The hopper unit 9 has a medal payout device (not shown) for storing game medals and paying out medals at the time of winning. The hopper unit 9 is provided with hopper control means for controlling its operation.

【0039】上記電源装置8及びホッパーユニット9
は、リールユニット2の交換に際し、必ずしも交換する
必要のないものであり、交換時には設置されたままにし
ておけるようになっているものである。また、筐体1の
開口下部14の左側の側板16には、下前扉40を係合させ、
回転自在に支持するための筐体係合部60が、上下方向に
間隔をおいて二つ設けられている。
The power supply device 8 and the hopper unit 9
When the reel unit 2 is replaced, it does not necessarily need to be replaced, and can be left installed at the time of replacement. In addition, the lower front door 40 is engaged with the left side plate 16 of the lower opening 14 of the housing 1,
Two housing engaging portions 60 for rotatably supporting are provided at intervals in the vertical direction.

【0040】さらに、筐体係合部60の対向側の側板16に
は、下前扉40を閉めた際、下前扉40をロックするための
突出片90(ロック機構7)が、上下方向に間隔をおいて
二つ設けられている。なお、前記中板12は、本実施の形
態に置いては板材にて形成されているが、後述するリー
ルユニット2を開口上部13に収納する際、これを支持で
きるものであればよく、例えば方形の枠体を二つの側板
16の間に水平方向に固定したものででもよい。さらに、
中板12を設けずに、側板16、背面板18にリールユニット
2の支持部材を設けたり、天板17にリールユニット2を
吊り下げるための部材を設けることもできる。
Further, a projecting piece 90 (lock mechanism 7) for locking the lower front door 40 when the lower front door 40 is closed is provided on the side plate 16 on the opposite side of the housing engaging portion 60 in the vertical direction. Two are provided at intervals. Although the intermediate plate 12 is formed of a plate material in the present embodiment, it may be any one that can support the reel unit 2 to be described later when the reel unit 2 is housed in the upper opening 13. Square frame with two side plates
It may be fixed horizontally between 16 units. further,
Instead of providing the middle plate 12, it is also possible to provide supporting members for the reel unit 2 on the side plates 16 and the back plate 18, or to provide members for suspending the reel unit 2 on the top plate 17.

【0041】(リールユニット2)リールユニット2
は、図1に示すように、種々の部品を設置あるいは固定
するための支持体としての枠体21と、この枠体21に固定
された駆動モータMに軸着された回転リール20とから形
成されている。枠体21は、アングル材を方形に組み立て
た枠であり、上部には上面板22が設けられている。ここ
で、上面板22を通気性のある部材で形成すると、回転リ
ール20の駆動モータMの発する熱が枠体内にこもらず、
加熱によるトラブルを防止できる。
(Reel unit 2) Reel unit 2
As shown in FIG. 1, is formed of a frame body 21 as a support body for installing or fixing various components, and a rotary reel 20 which is fixed to the frame body 21 and is axially attached to a drive motor M. Has been done. The frame body 21 is a frame in which angle members are assembled in a rectangular shape, and an upper surface plate 22 is provided on the upper portion thereof. Here, when the upper surface plate 22 is formed of a breathable member, the heat generated by the drive motor M of the rotating reel 20 does not stay in the frame,
Can prevent troubles due to heating.

【0042】また、枠体21の縦枠には、上前扉30を係合
させ、回転自在に支持するための枠体係合部61が上下方
向に間隔をおいて二つ設けられており、枠体係合部61の
対向側の縦枠には、上前扉30を閉めた際、上前扉30をロ
ックするための突出片90(ロック機構7)が、上下方向
に間隔をおいて二つ設けられている。前記上面板22の上
面両端部には、基板取り付け部23が設けられている。基
板取り付け部23は、後述する基板ユニット4を着脱自在
に取り付けるためのものであり、相対向するスライド溝
に基板ユニット4を嵌め込んで固定可能としたものであ
る。なお、基板取り付け部23としては、このような形状
に限らず、例えば一方に開口を設けた軸孔を有するブラ
ケット状の突片とすることができ、前記軸孔に基板ユニ
ット4に設けたピンを嵌め入れて固定するようにしても
よい。
The vertical frame of the frame body 21 is provided with two frame body engaging portions 61 for engaging the upper front door 30 and rotatably supporting the upper front door 30 at intervals in the vertical direction. A protruding piece 90 (locking mechanism 7) for locking the upper front door 30 when the upper front door 30 is closed is provided on the vertical frame on the opposite side of the frame body engaging portion 61 in the vertical direction. Two are provided. Substrate mounting portions 23 are provided at both ends of the upper surface of the upper surface plate 22. The board mounting portion 23 is for removably mounting the board unit 4 which will be described later, and is configured such that the board unit 4 can be fixed by fitting the board unit 4 into the opposite slide grooves. The board mounting portion 23 is not limited to such a shape, and may be, for example, a bracket-shaped protrusion having an axial hole provided on one side, and a pin provided on the board unit 4 in the axial hole. You may make it fit and fix.

【0043】前記回転リール20は、特に図示しないが、
表面に複数の図柄が表示されおり、各回転リール20に
は、それぞれを別個に回転させることができる駆動モー
タMが軸着されている。この駆動モータMは、支持板等
を介して前記枠体21に固定されている。リールユニット
2は、筐体1の中板12の上に乗せ、開口上部13内部に収
納されるものである。そして、固定装置10により筐体1
に固着される。固定装置10は、例えばクリップのような
ものとすることができ、特に図示しないが、枠体21に設
けられた鉤部に引っかけて固定すればよい。
The rotating reel 20 is not particularly shown,
A plurality of symbols are displayed on the surface, and each rotation reel 20 is provided with a drive motor M capable of rotating each separately. The drive motor M is fixed to the frame body 21 via a support plate or the like. The reel unit 2 is placed on the middle plate 12 of the housing 1 and housed inside the opening upper portion 13. Then, the casing 1 is fixed by the fixing device 10.
Stuck to. The fixing device 10 may be, for example, a clip and may be fixed by hooking it on a hook provided on the frame body 21, although not particularly shown.

【0044】なお、リールユニット2には、図5に示す
ように、リール入出力手段及び演出手段が内蔵されてい
る。リール入出力手段は、操作部41の操作手段からの操
作信号を入力したり、回転リール20の図柄の停止位置を
主基板に出力したりするためのものである。また、演出
手段は、例えばバックライト等の照明関係の演出や、演
出専用リールの回転等を行うためのものである。
As shown in FIG. 5, the reel unit 2 incorporates reel input / output means and effect production means. The reel input / output means is for inputting an operation signal from the operation means of the operation section 41 and for outputting the stop position of the symbol of the rotating reel 20 to the main board. Further, the effect means is for effecting, for example, a lighting-related effect such as a backlight, and rotation of a special effect reel.

【0045】(前扉3)前扉3は、筐体1の開口部11を
開閉自在に塞ぐ扉であり、閉扉状態で、スロットマシの
正面構造となるように形成されているものである。本発
明においては、前扉3は上前扉30及び下前扉40とに分割
されている。 (上前扉30)上前扉30は、リールユニット2の枠体21に
回転自在かつロック可能に形成されている板状の扉であ
り、略中央部に回転リール20の図柄を正面側から見るこ
とができる図柄表示窓31を有し、周囲に飾り部33を設け
てある。そして、種々の表示を行うための表示装置32が
設けられているものである。
(Front Door 3) The front door 3 is a door which opens and closes the opening 11 of the housing 1 so as to be openable and closable, and is formed so as to have a front structure of a slot machine in the closed state. In the present invention, the front door 3 is divided into an upper front door 30 and a lower front door 40. (Upper front door 30) The upper front door 30 is a plate-shaped door that is rotatably and lockably formed on the frame body 21 of the reel unit 2, and the design of the rotating reel 20 is approximately in the center from the front side. It has a pattern display window 31 that can be seen, and a decorative portion 33 is provided around it. Further, a display device 32 for performing various displays is provided.

【0046】ここで、前記飾り部33は、ランプ等により
形成しても良く、入賞の報知その他の演出時にランプが
点滅するようにしてもよい。また、前記表示装置32は、
7セグメントLED等により数字を表示するものや、特
に図示しないが、画像を表示するための液晶画面あるい
はCRTなどとしてもよい。さらに、図2に示すよう
に、上前扉30の裏面には、枠体係合部61に係合可能な上
前扉係合部62が上下方向に間隔をおいて二つ設けられて
おり、上前扉係合部62の対向側には、ロック機構7が設
けられている。
Here, the decoration portion 33 may be formed by a lamp or the like, and the lamp may be made to blink at the time of notification of winning and other effects. Further, the display device 32,
A 7-segment LED or the like for displaying numbers, or a liquid crystal screen for displaying an image or a CRT, although not particularly shown, may be used. Further, as shown in FIG. 2, two upper front door engaging portions 62 engageable with the frame engaging portion 61 are provided on the rear surface of the upper front door 30 at intervals in the vertical direction. The lock mechanism 7 is provided on the opposite side of the upper front door engaging portion 62.

【0047】ここで、上前扉30は、係合部6によりリー
ルユニット2と一体的に形成されていてもよいし、分離
可能に形成されていてもよい。これは、係合部6の形状
によりどちらにもすることができる。なお、上前扉30を
リールユニット2に取り付けた状態で、リールユニット
2を筐体1の開口上部13内に固定し、扉を閉めると、リ
ールユニット2に設けられた突出片90に前記ロック機構
7の係止片70が係合し、上前扉30が自動的に施錠され、
開口上部13を密閉することができるようになっている。
Here, the upper front door 30 may be formed integrally with the reel unit 2 by the engaging portion 6, or may be formed separably. This can be done either by the shape of the engaging portion 6. In addition, when the upper front door 30 is attached to the reel unit 2, the reel unit 2 is fixed in the upper opening 13 of the housing 1 and the door is closed, the lock is applied to the protruding piece 90 provided on the reel unit 2. The locking piece 70 of the mechanism 7 is engaged, the upper front door 30 is automatically locked,
The upper portion 13 of the opening can be sealed.

【0048】また、上前扉30の解錠は、下前扉40を解錠
することにより上前扉30が開くようにしてもよいし、上
前扉30専用の鍵穴を設け、所定の鍵により解錠するもの
としてもよい。さらには、下前扉40を開くと、上前扉30
の解錠手段が操作可能になるように形成してもよい。と
ころで、上前扉30には、図5に示すように、上前扉照明
手段、情報表示手段、演出手段が内蔵されている。上前
扉照明手段は、飾り部33やその他の照明装置の点灯消灯
を制御するためのものである。情報表示手段は、表示装
置32への表示(例えばクレジットの表示など)を行うた
めのものである。また、演出手段は、表示装置32により
演出を行う場合の表示(例えば画像の表示など)を行う
ためのものである。
The upper front door 30 may be unlocked by unlocking the lower front door 40, or the upper front door 30 may be opened, or a keyhole dedicated to the upper front door 30 may be provided to provide a predetermined key. It may be unlocked by. Furthermore, when the lower front door 40 is opened, the upper front door 30
The unlocking means may be formed to be operable. By the way, as shown in FIG. 5, the upper front door 30 has an upper front door illumination means, an information display means, and a rendering means built therein. The upper front door illuminating means is for controlling lighting and extinguishing of the decorative portion 33 and other illuminating devices. The information display means is for displaying on the display device 32 (for example, displaying credits). In addition, the rendering means is for performing a display (for example, displaying an image) when performing the rendering on the display device 32.

【0049】(下前扉40)下前扉40は、筐体1の開口下
部14を塞ぐための、上前扉30よりも幅厚の扉であり、筐
体1の側板16に回転自在かつロック可能に形成されてい
るものである。下前扉40の上部は、スロットマシンを作
動させるための操作部41となっており、下前扉40の上面
は、閉扉時においては、上前扉30よりも前側に突出する
ようになっている。また、下部には払い出されたメダル
を溜めておくためのメダル受け43が形成されており、下
前扉40の略中央部には、遊技内容その他の表示をするた
めの前パネルが嵌め込まれている。
(Lower Front Door 40) The lower front door 40 is a door for closing the opening lower portion 14 of the housing 1 and having a width thicker than that of the upper front door 30, and is rotatable with respect to the side plate 16 of the housing 1. It is formed so that it can be locked. The upper portion of the lower front door 40 serves as an operation unit 41 for operating the slot machine, and the upper surface of the lower front door 40 is configured to project forward of the upper front door 30 when the door is closed. There is. In addition, a medal receiver 43 for accumulating paid out medals is formed in the lower part, and a front panel for displaying game contents and the like is fitted in a substantially central portion of the lower front door 40. ing.

【0050】前記操作部41としては、下前扉40の上面右
端にはメダル投入口42及び上面左側に設けられたベット
スイッチ、正面側にはスタートスイッチ及びストップス
イッチ及び鍵穴44が設けられている。なお、ベットスイ
ッチとは、貯留メダルをメダル投入に代えるためのもの
であり、スタートスイッチ及びストップスイッチは、回
転リール20の回転を開始及び停止させるためのものであ
る。また、鍵穴44は、前扉3を解錠するためのものであ
り、この穴に所定の鍵を差し込んで回すと、下前扉40の
ロックが解除されるものである。
As the operation section 41, a medal slot 42 is provided at the right end of the upper surface of the lower front door 40 and a bet switch provided on the left side of the upper surface, and a start switch, a stop switch and a key hole 44 are provided on the front side. . The bet switch is for replacing the stored medals with the insertion of medals, and the start switch and the stop switch are for starting and stopping the rotation of the rotary reel 20. The key hole 44 is for unlocking the front door 3, and the lock of the lower front door 40 is released by inserting a predetermined key into this hole and turning it.

【0051】さらに、図2に示すように、下前扉40の裏
面側には、前記メダル投入口42から投入されたメダルを
誘導しながらメダルの正偽を判断するためのメダルセレ
クター45が設けられている。そして、下前扉40の裏面下
部の左右には、種々の音声を出力するためのスピーカ46
が設けられている。また、下前扉40の裏面には、筐体係
合部60と係合可能な下前扉係合部63が上下方向に間隔を
おいて二つ設けられており、下前扉係合部63の対向側に
は、ロック機構7が設けられている。
Further, as shown in FIG. 2, a medal selector 45 is provided on the back side of the lower front door 40 for guiding the medals inserted from the medal insertion slot 42 and determining the authenticity of the medals. Has been. A speaker 46 for outputting various sounds is provided on the left and right of the lower back surface of the lower front door 40.
Is provided. Further, on the back surface of the lower front door 40, two lower front door engaging portions 63 engageable with the housing engaging portion 60 are provided at intervals in the vertical direction. A lock mechanism 7 is provided on the side opposite to 63.

【0052】なお、下前扉40の施錠は、前述した上扉30
の施錠と同様である。また、下前扉40の解錠は、鍵穴44
に所定の鍵を差し込んで行う。ところで、下前扉には、
図5に示すように、下扉照明手段、演出手段、操作部出
力手段が内蔵されている。下扉照明手段は、前パネルの
バックライト等の照明装置の点灯消灯を制御するための
ものである。演出手段は、スピーカから所定の音声を出
力したり、操作手段の点滅等を行うためのものである。
操作部出力手段は、操作部41の操作手段の操作信号をリ
ールユニット2や基板ユニット4に送出するためのもの
である。
The lower front door 40 is locked by the upper door 30 described above.
It is similar to the lock of. In addition, the lower front door 40 can be unlocked with the keyhole 44
Insert a predetermined key into By the way, on the lower front door,
As shown in FIG. 5, a lower door illumination means, a production means, and an operation unit output means are built in. The lower door illumination means is for controlling lighting and extinction of an illumination device such as a backlight of the front panel. The rendering means is for outputting a predetermined sound from the speaker, blinking the operating means, or the like.
The operation section output means is for outputting the operation signal of the operation means of the operation section 41 to the reel unit 2 or the board unit 4.

【0053】なお、下前扉40は、筐体1に係合固定して
もよいし、着脱自在に形成してもよい。これは、係合部
6の形状によりどちらにもすることができる。 (基板ユニット4)前記基板ユニット4は、遊技及びス
ロットマシンの作動を制御するための主基板を基板ケー
スに収納したものである。なお、基板ユニット4として
は、各種演出を行うための副基板が設けられていてもよ
い。
The lower front door 40 may be engaged and fixed to the housing 1 or may be detachably formed. This can be done either by the shape of the engaging portion 6. (Board unit 4) The board unit 4 is a board case in which a main board for controlling the operation of the game and the slot machine is housed. As the board unit 4, a sub board for performing various effects may be provided.

【0054】前記基板ユニット4は、図1及び図3に示
すように、前記リールユニット2の上面板22の上方に、
基板取り付け部23を介して着脱自在に取り付けられる。
具体的には、基板ケースの左右両端にわたり、前記基板
取り付け部23のスライド溝を摺動可能な凸部を設けて、
前記基板取り付け部23のスライド溝に嵌め入れて取り付
ける。
As shown in FIGS. 1 and 3, the board unit 4 is arranged above the top plate 22 of the reel unit 2,
It is removably attached via the board attaching portion 23.
Specifically, a protrusion that can slide in the slide groove of the board mounting portion 23 is provided across the left and right ends of the board case,
The board mounting portion 23 is fitted into the slide groove and mounted.

【0055】なお、前記副基板は、主基板と異なる場
所、例えば回転リール20の側方に設けてもよい。 (電気的接続装置5)次に、上記構成を有する分離型ス
ロットマシンSの、各部品を電気的に接続するための電
気的接続装置5について説明する。
The sub-board may be provided at a place different from the main board, for example, on the side of the rotary reel 20. (Electrical Connection Device 5) Next, the electrical connection device 5 for electrically connecting the respective parts of the separation-type slot machine S having the above-described configuration will be described.

【0056】電気的接続装置5は、各構成部品を他の構
成部品あるいは外部接続端子と接続する電気的接続ケー
ブル50と、電気的接続ケーブル50を所定の箇所で接続し
あるいは接続固定するためのコネクタ80とから構成され
ている。電気的接続ケーブル50は、ハーネスや複線コー
ドなどであって、通常遊技機に使用される形態のもので
あればよく、コネクタ80は、通常遊技機に使用される形
態のものであればよいが、同時に多数の電気的接続ケー
ブルを接続可能に形成されているものが好ましい。
The electric connection device 5 is for connecting or fixing the electric connection cable 50 for connecting each constituent part to another constituent part or an external connection terminal and the electric connection cable 50 at a predetermined position. It is composed of a connector 80. The electrical connection cable 50 may be a harness, a double-track cord, or the like, and may be in a form normally used in a gaming machine, and the connector 80 may be in a form normally used in a gaming machine. It is preferable that it is formed so that a large number of electrical connection cables can be connected at the same time.

【0057】電気的接続ケーブル50としては、図3乃至
図5に示すように、電源ケーブル51、電気的接続ケーブ
ル52乃至55が少なくとも設けられている。前記電源ケー
ブル51は、電源装置8の背面に取り付けられたコードで
あり、プラグを所定のコンセントに差し込んで、電源装
置8を外部接続端子に接続し、スロットマシンに電源を
入れるためのものである。
As the electrical connection cable 50, as shown in FIGS. 3 to 5, at least a power supply cable 51 and electrical connection cables 52 to 55 are provided. The power supply cable 51 is a cord attached to the back surface of the power supply device 8, and is used for inserting the plug into a predetermined outlet to connect the power supply device 8 to an external connection terminal and turning on the power to the slot machine. .

【0058】電気的接続ケーブル52は、電源装置8及び
ホッパーユニット9及び下前扉40と中継コネクタ81とを
電気的に接続するものであり、電源装置8及び下前扉40
の操作部出力手段から分離側の構成部品(基板ユニット
4、リールユニット2、上前扉30)に送出される諸信号
を送信可能に形成されている。さらに、電気的接続ケー
ブル52は、基板ユニット4からホッパーユニット9及び
下前扉40の演出手段に送出される諸信号、電源装置8か
らホッパーユニット9に送出される諸信号、電源装置8
から下前扉40に送出される諸信号を送信可能に形成され
ている。
The electrical connection cable 52 electrically connects the power supply device 8, the hopper unit 9, the lower front door 40 and the relay connector 81, and is connected to the power supply device 8 and the lower front door 40.
Various signals sent from the operation unit output means to the component parts on the separation side (the substrate unit 4, the reel unit 2, the upper front door 30) can be transmitted. Further, the electrical connection cable 52 includes various signals sent from the substrate unit 4 to the hopper unit 9 and the rendering means of the lower front door 40, various signals sent from the power supply device 8 to the hopper unit 9, and the power supply device 8
It is formed so as to be able to transmit various signals transmitted from the to the lower front door 40.

【0059】なお、電気的接続ケーブル52の、電源装置
8及びホッパーユニット9及び中継コネクタ81との接続
部分は、取り外しの必要性が極めて少ない事から、各部
品に固定されていてもよい。一方、下前扉40との接続部
分は、下前扉40を筐体1から取り外す場合もあることか
ら、差込端子を設けて脱着可能しておくのが望ましい。
The connection portion of the electrical connection cable 52 with the power supply device 8, the hopper unit 9 and the relay connector 81 may be fixed to each component since it is extremely unnecessary to remove. On the other hand, since the lower front door 40 may be detached from the housing 1 at the connecting portion with the lower front door 40, it is desirable to provide an insertion terminal so that it can be attached and detached.

【0060】電気的接続ケーブル53は、中継コネクタ81
と基板ユニット4とを電気的に接続するものであり、両
端には、差込端子が設けてある。電気的接続ケーブル53
は、電源装置8及び下前扉40の操作部出力手段から分離
側の構成部品(基板ユニット4、リールユニット2、上
前扉30)に送出される諸信号を送信可能に形成されてい
るとともに、基板ユニット4からホッパーユニット9及
び下前扉40の演出手段に送出される諸信号を送信可能に
形成されている。
The electrical connection cable 53 has a relay connector 81.
Is electrically connected to the board unit 4, and plug terminals are provided at both ends. Electrical connection cable 53
Is configured to be capable of transmitting various signals sent from the power source device 8 and the operation section output means of the lower front door 40 to the components on the separation side (the substrate unit 4, the reel unit 2, the upper front door 30). Various signals sent from the substrate unit 4 to the hopper unit 9 and the effect means of the lower front door 40 are formed to be transmittable.

【0061】ここで、前記電気的接続ケーブル53の長さ
を、基板ユニット4(リールユニット2)を筐体1から
取り出したときに、基板ユニット4に接続可能な長さに
形成すれば、狭いところに手を入れて取り外し作業を行
わなくてよい。ただし、この長さは、あまり長すぎると
収納に支障が出るので、基板ユニット4を筐体1から取
り出した状態で、電気的接続ケーブル53と基板ユニット
4を接続するのに必要十分な長さとするのが望ましい。
Here, the length of the electrical connection cable 53 is narrow if it is formed to be connectable to the board unit 4 when the board unit 4 (reel unit 2) is taken out from the housing 1. You don't have to put your hands in and remove it. However, if this length is too long, the storage will be hindered, so that the length is necessary and sufficient for connecting the electrical connection cable 53 and the substrate unit 4 with the substrate unit 4 taken out from the housing 1. It is desirable to do.

【0062】電気的接続ケーブル54は、基板ユニット4
とリールユニット2を電気的に接続するためのものであ
り、電源装置8及び下前扉40の操作部出力手段及び基板
ユニット4からリールユニット2に送出される諸信号を
送信可能に形成されている。さらに、リールユニット2
から基板ユニット4に送出される諸信号を送信可能に形
成されている。
The electrical connection cable 54 is used for the board unit 4
And the reel unit 2 are electrically connected to each other, and are configured to be capable of transmitting various signals sent from the power unit 8 and the operation unit output means of the lower front door 40 and the board unit 4 to the reel unit 2. There is. Furthermore, reel unit 2
It is formed so that various signals sent from the board unit 4 to the board unit 4 can be sent.

【0063】なお、電気的接続ケーブル54の、基板ユニ
ット4との接続部分には、差込端子が設けられている
が、リールユニット2との接続部分は、基板ユニット4
との接続部分で脱着可能なため、固定されていてもかま
わない。電気的接続ケーブル55は、基板ユニット4と上
前扉30とを電気的に接続するためのものであり、両端に
は、差込端子が設けてある。電気的接続ケーブル55は、
電源装置8及び下前扉40の操作部出力手段及び基板ユニ
ット4及びリールユニット2から上前扉30に送出される
諸信号を送信可能に形成されている。
Although an insertion terminal is provided at the connection portion of the electrical connection cable 54 with the board unit 4, the connection portion with the reel unit 2 is provided with the board unit 4.
Since it can be detached at the connection part with, it may be fixed. The electrical connection cable 55 is for electrically connecting the board unit 4 and the upper front door 30 and has plug terminals at both ends. The electrical connection cable 55 is
The power supply device 8 and the operation unit output means of the lower front door 40, and various signals sent from the board unit 4 and the reel unit 2 to the upper front door 30 can be transmitted.

【0064】なお、電気的接続ケーブル50としては、上
記以外のものを有していてもよい。次に、コネクタ80と
しては、図3乃至図5に示すように、中継コネクタ81、
基板コネクタ82、上前扉コネクタ83、下前扉コネクタ84
が少なくとも設けられている。前記中継コネクタ81は、
筐体側接続部であって、筐体1の背面板18の筐体内部側
に設けられている。そして、この中継コネクタ81は、電
源装置8等と基板ユニット4を電気的に接続する電気的
接続ケーブル52、53を、所定の位置で筐体に固定する役
割も果たしている。
The electrical connection cable 50 may have a cable other than the above. Next, as the connector 80, as shown in FIGS. 3 to 5, the relay connector 81,
Board connector 82, upper front door connector 83, lower front door connector 84
Is provided at least. The relay connector 81 is
The housing-side connecting portion is provided inside the housing of the back plate 18 of the housing 1. The relay connector 81 also plays a role of fixing the electrical connection cables 52 and 53 that electrically connect the power supply device 8 and the like to the substrate unit 4 to the housing at predetermined positions.

【0065】具体的には、中継コネクタ81の一方側(取
り付け時に下側となる位置が好ましい)の接続部に電気
的接続ケーブル52の反電源装置側の一端を接続固定し、
他方の接続部に電気的接続ケーブル53を接続することに
より、電気的接続ケーブル52と電気的接続ケーブル53を
電気的に接続する。なお、中継コネクタ81の他方の接続
部を複数設け、電気的接続ケーブル53以外の電気的接続
ケーブルを接続可能に形成してもよい。
Specifically, one end of the electrical connection cable 52 on the side opposite to the power supply device is connected and fixed to a connection portion on one side of the relay connector 81 (a position on the lower side at the time of mounting is preferable).
By connecting the electrical connection cable 53 to the other connecting portion, the electrical connection cable 52 and the electrical connection cable 53 are electrically connected. It should be noted that a plurality of the other connecting portions of the relay connector 81 may be provided so that an electrical connection cable other than the electrical connection cable 53 can be connected.

【0066】また、中継コネクタ81は、図3に示すよう
に、リールユニット2を筐体1の開口上部13に収納固定
したときに、リールユニット2の上面、すなわち、基板
ユニット4の上面よりも高くなる位置に固定されてい
る。そして、前記基板コネクタ82は、基板ユニット4の
収納時に上面となる面に固定されている。このように形
成することにより、リールユニット2を収納する際に、
電気的接続ケーブル53をスムーズに筐体1内部に収納す
ることができる。
As shown in FIG. 3, when the reel unit 2 is housed and fixed in the opening upper portion 13 of the housing 1, the relay connector 81 is positioned above the upper surface of the reel unit 2, that is, the upper surface of the board unit 4. It is fixed at a high position. The board connector 82 is fixed to a surface which is an upper surface when the board unit 4 is housed. By forming in this way, when the reel unit 2 is stored,
The electrical connection cable 53 can be smoothly stored inside the housing 1.

【0067】前記基板コネクタ82は、基板ユニット4に
設けられた接続部であって、図5に示すように、電気的
接続ケーブル53及び電気的接続ケーブル54及び電気的接
続ケーブル55と接続可能に形成されている。具体的に
は、電気的接続ケーブル53の反筐体1側に設けられた差
込端子、電気的接続ケーブル54の反リールユニット2側
に設けられた差込端子、及び電気的接続ケーブル55の反
上前扉30側に設けられた差込端子を、それぞれ挿入可能
なソケットを有している。これらは、図1に示すよう
に、一体的に形成されていてもよいし、別々に設けてあ
ってもよい。ただし、一体的に形成又は一カ所にまとめ
て配置した方が、交換の際の作業が楽である。
The board connector 82 is a connection portion provided in the board unit 4, and is connectable to the electrical connection cable 53, the electrical connection cable 54 and the electrical connection cable 55 as shown in FIG. Has been formed. Specifically, the insertion terminal provided on the side opposite to the housing 1 of the electrical connection cable 53, the insertion terminal provided on the side opposite to the reel unit 2 of the electrical connection cable 54, and the electrical connection cable 55. Each of the sockets has a socket into which the plug-in terminal provided on the side of the front door 30 opposite to the above can be inserted. These may be integrally formed as shown in FIG. 1 or may be separately provided. However, it is easier to perform replacement work if they are integrally formed or collectively arranged at one place.

【0068】なお、基板コネクタ82は、例えば基板ユニ
ット4の上面中央や、上面側方、あるいは基板ユニット
4の側面等に設けることもできるが、図示したように、
基板ユニット4の上面奥側、少なくとも上面に設けるの
が好ましい。前記上前扉コネクタ83は、上前扉30に設け
られた接続部であって、電気的接続ケーブル55と接続可
能に形成されている。具体的には、電気的接続ケーブル
55の反基板ユニット4側に設けられた差込端子を挿入可
能なソケットとなっている。
The board connector 82 may be provided, for example, in the center of the top surface of the board unit 4, on the side of the top surface, or on the side surface of the board unit 4, but as shown in the drawing,
It is preferable to provide it on the inner side of the upper surface of the substrate unit 4, at least on the upper surface. The upper front door connector 83 is a connecting portion provided on the upper front door 30, and is formed so as to be connectable to the electrical connection cable 55. Specifically, the electrical connection cable
It is a socket into which a plug-in terminal provided on the side of the substrate unit 4 opposite to 55 can be inserted.

【0069】下前扉コネクタ84は、下前扉40に設けられ
た接続部であって、電気的接続ケーブル52と接続可能に
形成されている。具体的には、電気的接続ケーブル52の
反電源装置側又は反ホッパーユニット側に設けられた差
込端子を挿入可能なソケットとなっている。なお、コネ
クタ80としては、上記以外のもの、例えばリールユニッ
ト2に設けられた接続部として枠体21に固定したコネク
タ等を設けてもよい。
The lower front door connector 84 is a connecting portion provided on the lower front door 40, and is formed so as to be connectable to the electrical connection cable 52. Specifically, it is a socket into which an insertion terminal provided on the side opposite to the power supply device or the side opposite to the hopper unit of the electrical connection cable 52 can be inserted. As the connector 80, other than the above, for example, a connector fixed to the frame body 21 as a connecting portion provided in the reel unit 2 may be provided.

【0070】(上前扉30及びリールユニット2及び基板
ユニット4の交換)次に、上記構成を有する分離型スロ
ットマシンSにおける、上前扉30及びリールユニット2
及び基板ユニット4の交換について説明する。まず、上
前扉30のロックを解除し、上前扉コネクタ83のソケット
部分から電気的接続ケーブル55の差込端子を取り外す。
このとき、電気的接続ケーブル55は、筐体1の固定側の
構成部品あるいは基板ユニット4と送受信される諸信号
をすべて送信可能に形成されているので、一回で電気的
接続ケーブルの取り外し作業を終了することができる。
そして、上扉30を開いて上方向に持ち上げ係合部6を外
し、枠体21から上前扉30を取り外す。
(Replacement of Upper Front Door 30, Reel Unit 2 and Board Unit 4) Next, the upper front door 30 and the reel unit 2 in the separation type slot machine S having the above-mentioned configuration.
The replacement of the board unit 4 will be described. First, the upper front door 30 is unlocked, and the plug-in terminal of the electrical connection cable 55 is removed from the socket portion of the upper front door connector 83.
At this time, since the electrical connection cable 55 is formed so as to be able to transmit all signals transmitted to and received from the components on the fixed side of the housing 1 or the substrate unit 4, the work for removing the electrical connection cable is performed once. Can be finished.
Then, the upper door 30 is opened and lifted upward to remove the engaging portion 6, and the upper front door 30 is removed from the frame 21.

【0071】しかる後、固定装置10を解除し、リールユ
ニット2を手前に引き出してから、リールユニット2の
上面に取り付けられた基板ユニット4の基板コネクタ82
のソケット部分から電気的接続ケーブル53の差込端子を
取り外す。このとき、前述したように、前記電気的接続
ケーブル53の長さを適当な長さにすれば、リールユニッ
ト2を引き出すときに電気的接続ケーブル53を引っ張っ
てコードやコネクタを傷つけることもなく、またリール
ユニット2を取り出したところで電気的接続ケーブル53
と基板コネクタ82との電気的に接続を切ることができる
ので、狭いところに手を突っ込んで作業する必要がな
い。さらに、電気的接続ケーブル53は、筐体1の固定側
の構成部品と送受信される諸信号をすべて送信可能に形
成されているので、一回で電気的接続ケーブルの取り外
し作業を終了することができる。
Thereafter, the fixing device 10 is released, the reel unit 2 is pulled out to the front, and then the board connector 82 of the board unit 4 attached to the upper surface of the reel unit 2
Remove the plug-in terminal of the electrical connection cable 53 from the socket portion of. At this time, as described above, if the length of the electrical connection cable 53 is set to an appropriate length, when the reel unit 2 is pulled out, the electrical connection cable 53 is not pulled to damage the cord or connector, When the reel unit 2 is taken out, the electrical connection cable 53
Since it is possible to electrically cut off the connection between the board connector 82 and the board connector 82, it is not necessary to put the hand in a narrow place to work. Furthermore, since the electrical connection cable 53 is formed so as to be capable of transmitting all the signals transmitted to and received from the components on the fixed side of the housing 1, the removal work of the electrical connection cable can be completed once. it can.

【0072】なお、リールユニット2と上前扉30が一体
的に形成されている場合には、上前扉30を開けてリール
ユニット2の固定装置10を解除したら、そのままリール
ユニット2を取り出し、基板ユニット4の基板コネクタ
82のソケット部分から電気的接続ケーブル53の差込端子
を取り外す。そして上前扉30とリールユニット2を一体
として交換することができる。
When the reel unit 2 and the upper front door 30 are integrally formed, the upper front door 30 is opened to release the fixing device 10 of the reel unit 2, and then the reel unit 2 is taken out as it is. Board connector of board unit 4
Remove the plug terminal of the electrical connection cable 53 from the socket portion of 82. Then, the upper front door 30 and the reel unit 2 can be replaced as a unit.

【0073】一方、新たなリールユニット2を筐体1に
取り付けるときには、まず電気的接続ケーブル53の差込
端子を基板コネクタ82のソケット部分に差し込んで接続
してから、リールユニット2を開口上部13に収納し、固
定装置10により固定する。そして上前扉30を取り付けた
後、電気的接続ケーブル55と基板コネクタ82とを電気的
に接続する。このとき、先ほど取り外した上前扉30をそ
のまま取り付ければスロットマシンの外観をいっさい変
えることなく遊技内容を変更することができ、異なる上
前扉30を取り付ければ、遊技の変更に伴い回転リール20
の数が変わったり、表示装置32が変更されても、上扉30
の形状を同時に変えることができる。
On the other hand, when the new reel unit 2 is attached to the housing 1, first, the plug-in terminal of the electrical connection cable 53 is inserted into the socket portion of the board connector 82 to be connected, and then the reel unit 2 is opened at the upper portion 13 of the opening. Then, it is fixed by the fixing device 10. Then, after attaching the upper front door 30, the electrical connection cable 55 and the board connector 82 are electrically connected. At this time, if you attach the upper front door 30 that you removed earlier as it is, you can change the game content without changing the appearance of the slot machine, and if you install a different upper front door 30, the spinning reel 20 will change as the game changes.
Even if the number of displays changes or the display device 32 changes, the top door 30
The shape of can be changed at the same time.

【0074】ところで、基板ユニット4のみを交換する
こともできる。この場合には、上述した手順でリールユ
ニット2を筐体1から取り出し、電気的接続ケーブル54
の差込端子を基板コネクタ82のソケット部分から取り外
す。このとき、電気的接続ケーブル54は、筐体1の固定
側構成部品あるいは基板ユニット4と送受信される諸信
号をすべて送信可能に形成されているので、一回で電気
的接続ケーブルの取り外し作業を終了することができ
る。しかる後に、基板ユニット4をリールユニット2の
基板取り付け部23から取り外し、新たな基板ユニット4
を取り付けて、リールユニット2を筐体1に収納固定す
ればよい。
By the way, it is possible to replace only the substrate unit 4. In this case, the reel unit 2 is taken out from the housing 1 by the above-mentioned procedure, and the electrical connection cable 54
The plug-in terminal is removed from the socket portion of the board connector 82. At this time, the electrical connection cable 54 is formed so as to be able to transmit all signals transmitted to and received from the fixed-side component parts of the housing 1 or the board unit 4, so that the electrical connection cable can be removed once. Can be finished. After that, the board unit 4 is removed from the board mounting portion 23 of the reel unit 2 and a new board unit 4
And the reel unit 2 may be housed and fixed in the housing 1.

【0075】なお、この発明は、上前扉30のみを筐体1
から着脱自在に形成したスロットマシンにも応用でき
る。この場合、上前扉30はリールユニット2に取り付け
られていてもよいし、筐体1の側板16に取り付けられて
いてもよい。そして、上前扉30を取り外す際には、上前
扉コネクタ83のソケット部分から電気的接続ケーブル55
の差込端子を取り外すだけでよい。
According to the present invention, only the upper front door 30 has the housing 1
It can also be applied to a slot machine that is detachably formed. In this case, the upper front door 30 may be attached to the reel unit 2 or the side plate 16 of the housing 1. Then, when removing the upper front door 30, the electrical connection cable 55 from the socket portion of the upper front door connector 83.
All you have to do is remove the plug-in terminal.

【0076】[0076]

【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ので、以下に記載されるような効果を奏する。 (請求項1)請求項1記載の発明によれば、上前扉30の
みを新規なものと取り替えることができて資源の有効利
用に役立つと共に、上前扉30を交換する際、種々の電子
部品を電気的に接続する電気的接続ケーブルの接続及び
取り外しが容易にできるスロットマシンを提供すること
ができる。
Since the present invention is constituted as described above, it has the following effects. (Claim 1) According to the invention of claim 1, only the upper front door 30 can be replaced with a new one, which is useful for effective use of resources, and when the upper front door 30 is replaced, various electronic components can be used. A slot machine capable of easily connecting and disconnecting an electrical connection cable that electrically connects components can be provided.

【0077】(請求項2又は3)請求項2又は3記載の
発明によれば、上記した請求項1記載の発明の効果に加
え、次のような効果を奏する。すなわち、請求項2又は
3記載の発明によれば、上前扉30及びリールユニット2
を交換する際、種々の電子部品を電気的に接続する電気
的接続ケーブルの接続及び取り外しが容易にできる分離
型スロットマシンを提供することができる。
(Claim 2 or 3) According to the invention of claim 2 or 3, in addition to the effect of the invention of claim 1 described above, the following effect is exhibited. That is, according to the invention of claim 2 or 3, the upper front door 30 and the reel unit 2
It is possible to provide a separable type slot machine that can easily connect and disconnect an electrical connection cable for electrically connecting various electronic components when exchanging the.

【0078】(請求項4)請求項4記載の発明によれ
ば、上記した請求項2又は3記載の発明の効果に加え、
次のような効果を奏する。すなわち、請求項4記載の発
明によれば、制御装置のみを交換する際にも、電気的接
続ケーブルコードの接続及び取り外しが容易にできる。
(Claim 4) According to the invention of claim 4, in addition to the effect of the invention of claim 2 or 3,
It has the following effects. That is, according to the fourth aspect of the present invention, even when only the control device is replaced, the electrical connection cable cord can be easily connected and disconnected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態であって、分離型スロット
マシンの分解斜視図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view of a separable slot machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態であって、分離型スロット
マシンの、本体から前扉3を外した分解斜視図である。
FIG. 2 is an exploded perspective view of the separation type slot machine according to the embodiment of the present invention with the front door 3 removed from the main body.

【図3】本発明の実施の形態であって、分離型スロット
マシンの縦断面概略図である。
FIG. 3 is a schematic vertical cross-sectional view of the separation type slot machine according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態であって、構成部品を取り
出した状態の分離型スロットマシンの縦断面概略図であ
る。
FIG. 4 is a schematic vertical cross-sectional view of the separable slot machine according to the embodiment of the present invention with components taken out.

【図5】本発明の実施の形態であって、分離型スロット
マシンの各構成部品の電気的接続関係を示す概念図であ
る。
FIG. 5 is a conceptual diagram showing an electrical connection relationship of each component of the separation type slot machine according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

S 分離型スロットマシン M 駆動モータ 1 筐体 10 固定装置 11 開口部 12 中板 13 開口上部 14 開口下部 15 底板 16 側板 17 天板 18 背面板 2 リールユニット 20 回転リール 21 枠体 22 上面板 23 基板取り付
け部 3 前扉 30 上前扉 31 図柄表示窓 32 表示装置 33 飾り部 40 下前扉 41 操作部 42 メダル投入口 43 メダル受け 44 鍵穴 45 メダルセレ
クター 46 スピーカ 4 基板ユニット 5 電気的接続装置 50 電気的接続ケーブル 51 電源ケーブ
ル 52 電気的接続ケーブル 53 電気的接続
ケーブル 54 電気的接続ケーブル 55 電気的接続
ケーブル 80 コネクタ 81 中継コネク
タ 82 基板コネクタ 83 上前扉コネ
クタ 84 下前扉コネクタ 6 係合部 60 筐体係合部 61 枠体係合部 62 上前扉係合部 63 下前扉係合
部 7 ロック機構 70 係止片 90 突出片 8 電源装置 9 ホッパーユ
ニット 100 店操作部
S Separable slot machine M Drive motor 1 Housing 10 Fixing device 11 Opening 12 Middle plate 13 Opening upper part 14 Opening lower part 15 Bottom plate 16 Side plate 17 Top plate 18 Rear plate 2 Reel unit 20 Rotating reel 21 Frame 22 Top plate 23 Board Mounting part 3 Front door 30 Top front door 31 Design display window 32 Display device 33 Decoration part 40 Bottom front door 41 Operation part 42 Medal slot 43 Medal receiver 44 Keyhole 45 Medal selector 46 Speaker 4 Board unit 5 Electrical connection device 50 Electric Connection cable 51 Power cable 52 Electrical connection cable 53 Electrical connection cable 54 Electrical connection cable 55 Electrical connection cable 80 Connector 81 Relay connector 82 Board connector 83 Upper front door connector 84 Lower front door connector 6 Engagement portion 60 Enclosure Body engaging part 61 Frame engaging part 62 Upper front door engaging part 63 Lower front door engaging part 7 Lock mechanism 70 Locking piece 90 Projecting piece 8 Power supply device 9 Hopper unit 100 Store operation section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉坂 美紀 東京都台東区東上野一丁目14番7号 株式 会社オリンピア内 (72)発明者 桜井 隆博 東京都台東区東上野一丁目14番7号 株式 会社オリンピア内   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Miki Sugisaka             1-14-17 Higashi Ueno, Taito-ku, Tokyo Stocks             Company Olympia (72) Inventor Takahiro Sakurai             1-14-17 Higashi Ueno, Taito-ku, Tokyo Stocks             Company Olympia

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 正面側に開口する筐体と、 筐体の開口を開閉自在に塞ぎ、上下に二分割された上前
扉及び下前扉と、 複数の図柄が表示された回転リール及びこの回転リール
を回転させるための駆動モータを少なくとも有するリー
ルユニットと、 筐体側接続部とを少なくとも有し、 少なくとも前記上前扉は筐体に着脱自在に取り付けら
れ、 前記リールユニットに複数の接続部を設け、 前記上前扉に接続部を設け、 前記筐体側接続部は、前記リールユニットに設けられた
接続部において着脱可能な電気的接続ケーブルにより、
前記リールユニットと電気的に接続され、 前記上前扉は、上前扉に設けられた接続部において着脱
可能な電気的接続ケーブルにより、前記リールユニット
と電気的に接続されていることを特徴とするスロットマ
シン。
1. A case opening to the front side, an upper front door and a lower front door which are opened and closed by closing the opening of the case so as to be openable and closable, a rotary reel on which a plurality of symbols are displayed, and this It has at least a reel unit having a drive motor for rotating the rotating reel, and a housing side connecting portion, at least the upper front door is detachably attached to the housing, and the reel unit has a plurality of connecting portions. Provided, a connection portion is provided on the upper front door, the housing-side connection portion is a detachable electrical connection cable at the connection portion provided on the reel unit,
The upper front door is electrically connected to the reel unit, and the upper front door is electrically connected to the reel unit by a detachable electrical connection cable at a connection portion provided on the upper front door. Slot machine to do.
【請求項2】 正面側に開口する筐体と、 筐体の開口を開閉自在に塞ぎ、筐体に着脱自在に取り付
けられ上下に二分割された上前扉及び下前扉と、 複数の図柄が表示された回転リール及びこの回転リール
を回転させるための駆動モータを少なくとも有するリー
ルユニットと、 筐体側接続部とを少なくとも有し、 前記リールユニットは、前記上前扉と一体で筐体内部に
着脱可能かつ上前扉と分離可能に形成されていると共
に、複数の接続部を有し、 前記上前扉に接続部を設け、 前記筐体側接続部は、前記リールユニットに設けられた
接続部において着脱可能な電気的接続ケーブルにより、
前記リールユニットと電気的に接続され、 前記上前扉は、上前扉に設けられた接続部において着脱
可能な電気的接続ケーブルにより、前記リールユニット
と電気的に接続されていることを特徴とする請求項1記
載のスロットマシン。
2. A housing opening to the front side, an upper front door and a lower front door that are openably and closably closed by the housing and detachably attached to the housing and divided into upper and lower doors, and a plurality of symbols. Is displayed, a reel unit having at least a drive motor for rotating the rotary reel, and a housing-side connecting portion are provided at least, and the reel unit is integrated with the upper front door inside the housing. The upper front door is detachable and separable from the upper front door, and has a plurality of connecting portions. The upper front door is provided with a connecting portion, and the housing-side connecting portion is a connecting portion provided on the reel unit. In the detachable electrical connection cable,
The upper front door is electrically connected to the reel unit, and the upper front door is electrically connected to the reel unit by a detachable electrical connection cable at a connection portion provided on the upper front door. The slot machine according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記リールユニットには、遊技の制御を
行うための制御装置が取り付けられており、 前記制御装置に複数の接続部を設け、 前記制御装置は、制御装置に設けられた接続部において
着脱可能な電気的接続ケーブルにより前記筐体側接続部
と電気的に接続され、かつ、前記上前扉に設けられた接
続部において着脱可能な電気的接続ケーブルにより前記
上前扉と電気的に接続されていることを特徴とする請求
項2記載のスロットマシン。
3. A control device for controlling a game is attached to the reel unit, the control device is provided with a plurality of connection parts, and the control device is provided with a connection part provided in the control device. At the connecting portion provided on the upper front door, the electric connection cable is electrically connected to the housing side connecting portion by a detachable electric connecting cable, and is electrically connected to the upper front door by the detachable electric connecting cable. The slot machine according to claim 2, wherein the slot machines are connected.
【請求項4】 前記上前扉及び前記リールユニット及び
前記制御装置とはそれぞれ分離可能に形成し、 前記制御装置は、制御装置に設けられた接続部において
着脱可能な電気的接続ケーブルにより前記筐体側接続部
と電気的に接続され、かつ、制御装置に設けられた接続
部において着脱可能な電気的接続ケーブルにより前記リ
ールユニットと電気的に接続され、かつ、上前扉に設け
られた接続部において着脱可能な電気的接続ケーブルに
より前記上前扉と電気的に接続されていることを特徴と
する請求項2又は3記載のスロットマシン。
4. The upper front door, the reel unit, and the control device are formed so as to be separable from each other, and the control device is configured by a detachable electrical connection cable at a connection portion provided in the control device. A connection part that is electrically connected to the body side connection part, is electrically connected to the reel unit by a detachable electric connection cable in the connection part provided in the control device, and is provided in the upper front door. The slot machine according to claim 2 or 3, wherein the slot machine is electrically connected to the upper front door by a detachable electric connection cable.
JP2002365980A 2001-12-26 2002-12-18 Slot machine Expired - Lifetime JP3616775B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002365980A JP3616775B2 (en) 2001-12-26 2002-12-18 Slot machine

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393031 2001-12-26
JP2001-393031 2001-12-26
JP2002365980A JP3616775B2 (en) 2001-12-26 2002-12-18 Slot machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003250959A true JP2003250959A (en) 2003-09-09
JP3616775B2 JP3616775B2 (en) 2005-02-02

Family

ID=28677113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002365980A Expired - Lifetime JP3616775B2 (en) 2001-12-26 2002-12-18 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3616775B2 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005124840A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Daiichi Shokai Co Ltd Game machine
JP2006340809A (en) * 2005-06-07 2006-12-21 Samii Kk Spin drum type game machine
JP2006340808A (en) * 2005-06-07 2006-12-21 Samii Kk Spin drum type game machine
JP2007260443A (en) * 2007-07-17 2007-10-11 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2016026595A (en) * 2015-09-02 2016-02-18 株式会社北電子 Game machine
JP2016214636A (en) * 2015-05-22 2016-12-22 株式会社オリンピア Game machine
JP6829912B1 (en) * 2020-02-21 2021-02-17 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129903A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129900A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129899A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129901A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129902A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005124840A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Daiichi Shokai Co Ltd Game machine
JP4568853B2 (en) * 2003-10-23 2010-10-27 株式会社大一商会 Game machine
JP2006340809A (en) * 2005-06-07 2006-12-21 Samii Kk Spin drum type game machine
JP2006340808A (en) * 2005-06-07 2006-12-21 Samii Kk Spin drum type game machine
JP2007260443A (en) * 2007-07-17 2007-10-11 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2016214636A (en) * 2015-05-22 2016-12-22 株式会社オリンピア Game machine
JP2016026595A (en) * 2015-09-02 2016-02-18 株式会社北電子 Game machine
JP6829912B1 (en) * 2020-02-21 2021-02-17 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129903A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129900A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129899A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129901A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine
JP2021129902A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社オリンピア Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3616775B2 (en) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003250961A (en) Game machine
JP4901494B2 (en) Game machine
JP2004275469A (en) Game machine
JP3616775B2 (en) Slot machine
JP2007159809A (en) Game machine
JP3594234B2 (en) Gaming machine
JP2003250960A5 (en)
JP2003250960A (en) Slot machine
JP2005261612A (en) Game machine
JP2009089984A (en) Game machine
JP4827128B2 (en) Game machine
JP2003260172A (en) Separate-type slot machine
JP4866784B2 (en) Control board unit and game machine
JP3699438B2 (en) Game machine
JP2008284000A (en) Control board unit and game machine
JP3616770B2 (en) Slot machine
JP2003047690A (en) Slot machine
JP2004201782A (en) Game machine
JP4346060B2 (en) Game machine
JP4093559B2 (en) Game machine
JP2004089328A (en) Separate type slot machine
JP4271628B2 (en) Game machine
JP2008067963A (en) Game machine
JP2003260169A (en) Separate-type slot machine
JP2003210700A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3616775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term