JP2003249012A - Disk drive and access restricting method for disk - Google Patents

Disk drive and access restricting method for disk

Info

Publication number
JP2003249012A
JP2003249012A JP2002049070A JP2002049070A JP2003249012A JP 2003249012 A JP2003249012 A JP 2003249012A JP 2002049070 A JP2002049070 A JP 2002049070A JP 2002049070 A JP2002049070 A JP 2002049070A JP 2003249012 A JP2003249012 A JP 2003249012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
data
identification information
recorded
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002049070A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Hori
武司 堀
Tomohisa Maeda
智久 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2002049070A priority Critical patent/JP2003249012A/en
Publication of JP2003249012A publication Critical patent/JP2003249012A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a disk drive by which access to a disk is easily restricted without using a password. <P>SOLUTION: When data are recorded to the disk 20A by the disk drive 10A, the identification information α specific to the disk drive 10A is recorded on the disk 20A together with the data. When the read operation is performed by setting the disk 20A to a disk drive other than the disk drive 10A, the read of the data recorded on the disk 20A is prohibited since the identification information α recorded on the disk 20A and the identification information stored in another disk drive are not coincident. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、CD−RやCD−
RW等に記録したデータが他のディスク装置で読み取ら
れるのを制限するようにしたディスク装置に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a CD-R and a CD-R.
The present invention relates to a disk device that restricts reading of data recorded in an RW or the like by another disk device.

【0002】[0002]

【従来の技術】CD−RやCD−RWは、書き込み可能
な光ディスクであって、パーソナルコンピュータ(以
下、PCと記す)等に装備されたディスクドライブに挿
入されて、データを記録できるようになっている。
2. Description of the Related Art CD-Rs and CD-RWs are writable optical discs, which can be inserted into a disc drive equipped in a personal computer (hereinafter referred to as a PC) to record data. ing.

【0003】ところで、PCで作成されたデータの中に
は、むやみに第三者に読み出されては困るものがあり、
このようなデータを記録したディスクに対してはなんら
かのセキュリティが要求される。このための方法とし
て、従来からパスワードを用いる方法が採用されてい
る。特開平11−296436号公報や特開平10−1
33954号公報には、パスワードによってディスクへ
のアクセスを制限する技術が記載されている。
By the way, some data created by a PC cannot be read unnecessarily by a third party.
Some kind of security is required for the disc on which such data is recorded. As a method for this, a method using a password has been conventionally adopted. JP-A-11-296436 and JP-A-10-1
Japanese Patent No. 33954 describes a technique for restricting access to a disk by using a password.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなパスワードを用いる方法では、パスワードを設定
してアクセスの都度入力するという操作が必要であり、
また、パスワードを忘れるとディスクへのアクセスがで
きなくなるという問題がある。
However, in the method using a password as described above, an operation of setting a password and inputting each time access is required,
In addition, there is a problem that if the password is forgotten, the disk cannot be accessed.

【0005】そこで本発明は、パスワードを用いること
なく、極めて簡便にディスクへのアクセスを制限できる
ディスク装置を提供することを課題とする。
Therefore, an object of the present invention is to provide a disk device which can very easily restrict access to a disk without using a password.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明に係るディスク装
置では、ディスクにデータを記録するときに、ディスク
装置固有の識別情報をディスクに記録するようにしてい
る。ディスクからデータを読み取るときには、まず、デ
ィスクに記録されている識別情報を読み取り、この識別
情報が当該ディスク装置の識別情報と一致するか否かを
判定する。そして、両者がした場合はディスクに記録さ
れているデータの読み取りが許可され、両者が一致しな
かった場合は、ディスクに記録されているデータの読み
取りが禁止される。
In the disk apparatus according to the present invention, when data is recorded on the disk, identification information unique to the disk apparatus is recorded on the disk. When reading data from a disc, first, the identification information recorded on the disc is read, and it is determined whether this identification information matches the identification information of the disc device. Then, if both parties do, the reading of the data recorded on the disk is permitted, and if the two do not match, the reading of the data recorded on the disk is prohibited.

【0007】このようにすれば、データを記録したディ
スク装置以外の装置でディスクを再生する場合は、識別
情報が一致しないことから、ディスクのデータを読み出
すことはできず、データを記録した装置でディスクを再
生する場合にのみ、データを読み出すことができる。そ
して、識別情報の記録と照合はディスク装置によって自
動的に行われ、パスワードの設定や入力の操作を必要と
しないので、ディスクへのアクセス制限を簡便に実現す
ることができる。
With this arrangement, when the disc is reproduced by a device other than the disc device in which the data is recorded, the disc information cannot be read because the identification information does not match, and the device in which the data is recorded cannot read the disc data. The data can be read only when playing the disc. Recording and verification of the identification information is automatically performed by the disk device, and password setting and input operations are not required, so that access restriction to the disk can be easily realized.

【0008】また、本発明では、ディスクに記録するデ
ータが他のディスク装置での読み取りが禁止されるデー
タか否かを判別し、読み取りが禁止されるデータである
場合は識別情報をディスクに記録し、読み取りが禁止さ
れるデータでない場合は識別情報をディスクに記録しな
いようにしている。このようにすることで、アクセス制
限が必要な場合にのみ、他の装置でのディスクからのデ
ータの読み出しを禁止することができる。
Further, according to the present invention, it is determined whether or not the data to be recorded on the disc is data which is prohibited to be read by another disc device, and if the data is the data which is prohibited to be read, the identification information is recorded on the disc. However, if the data is not prohibited to be read, the identification information is not recorded on the disc. By doing so, it is possible to prohibit reading of data from the disk by another device only when access restriction is required.

【0009】また、本発明では、ディスクに記録するデ
ータと識別情報のうち、識別情報のみを暗号化して記録
する。このようにすることで、識別情報が暗号化されて
セキュリティがより向上するとともに、識別情報を解読
できなければデータの読み出しはできないので、データ
は暗号化しなくても自動的に保護されることになる。
Further, in the present invention, of the data and the identification information to be recorded on the disc, only the identification information is encrypted and recorded. By doing this, the identification information is encrypted and the security is further improved, and the data cannot be read unless the identification information can be decrypted. Therefore, the data is automatically protected without being encrypted. Become.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】図1は、本発明に係るディスク装
置の概略ブロック図である。図において、10はCD−
RやCD−RW等のディスクを取り扱うディスク装置、
1はディスクに記録された情報を読み取るディスク読取
部、2はディスクに情報を記録するディスク書込部、3
はディスクに記録する情報等を記憶するメモリ、4はデ
ィスクを駆動するための機構や回路からなるディスク駆
動部、5はPC等のホスト装置と交信を行うためのイン
ターフェイス、6はディスクに対する情報の読み取りお
よび書き込みを制御する制御部である。
1 is a schematic block diagram of a disk device according to the present invention. In the figure, 10 is CD-
A disk device that handles disks such as R and CD-RW,
1 is a disc reading unit for reading information recorded on the disc, 2 is a disc writing unit for recording information on the disc, 3
Is a memory for storing information to be recorded on the disk, 4 is a disk drive unit including a mechanism and circuit for driving the disk, 5 is an interface for communicating with a host device such as a PC, and 6 is information for the disk. A control unit that controls reading and writing.

【0011】図2は、メモリ3の記憶内容の一部をテー
ブルで表した図である。メモリ3には、ディスク装置1
0に固有の識別情報が記憶された識別情報エリア31、
ディスクに記録するデータを一時的に格納する記録デー
タエリア32、識別情報を暗号処理するための暗号プロ
グラムが格納された暗号プログラムエリア33が設けら
れている。
FIG. 2 is a table showing a part of the stored contents of the memory 3. The memory 3 has a disk device 1
An identification information area 31 in which identification information unique to 0 is stored,
A recording data area 32 for temporarily storing data to be recorded on the disc and an encryption program area 33 for storing an encryption program for performing encryption processing of identification information are provided.

【0012】識別情報エリア31に記憶された識別情報
は、ディスク装置10に固有のものであって、たとえ
ば、ベンダID、プロダクトID、シリアル番号の3つ
の情報の組み合せから構成される。ベンダIDはディス
ク装置を製造したメーカーのコード、プロダクトIDは
ディスク装置の型番ごとに割り当てられたコード、シリ
アル番号は個々のディスク装置ごとに割り当てられたコ
ードである。ベンダIDとプロダクトIDとは、異なる
ディスク装置に同じコードが割り当てられる場合がある
が、シリアル番号はディスク装置ごとに異なったコード
であり、異なるディスク装置間で同一のシリアル番号は
存在しない。したがって、ベンダIDおよびプロダクト
IDを省略して、シリアル番号のみで識別情報を構成す
ることも可能である。
The identification information stored in the identification information area 31 is unique to the disk device 10 and is composed of, for example, a combination of three pieces of information of a vendor ID, a product ID and a serial number. The vendor ID is a code of the manufacturer of the disk device, the product ID is a code assigned to each model number of the disk device, and the serial number is a code assigned to each disk device. The same code may be assigned to different disk devices as the vendor ID and the product ID, but the serial number is different for each disk device, and the same serial number does not exist between different disk devices. Therefore, it is possible to omit the vendor ID and the product ID and configure the identification information only with the serial number.

【0013】記録データエリア32に格納されるデータ
は、PC等のホスト装置において作成されたデータであ
って、インターフェイス5を介してディスク装置10へ
転送され、メモリ3の記録データエリア32に格納され
る。暗号プログラムエリア33に格納された暗号プログ
ラムは、識別情報を暗号化するための暗号化プログラム
と、暗号化された識別情報を解読するための解読プログ
ラムとから構成される。
The data stored in the recording data area 32 is data created in a host device such as a PC, transferred to the disk device 10 via the interface 5, and stored in the recording data area 32 of the memory 3. It The encryption program stored in the encryption program area 33 is composed of an encryption program for encrypting the identification information and a decryption program for decrypting the encrypted identification information.

【0014】次に、上記構成からなるディスク装置10
の動作を説明する。まず、記録時の動作について、図3
および図4を参照して説明する。図3において、10A
は上述したディスク10の構成を備えたディスク装置
(以下、ディスク装置10Aを「ドライブA」と記
す)、11AはドライブAのディスク挿入口、20Aは
ドライブAにセットされるCD−RやCD−RW等のデ
ィスクである(以下、ディスク20Aを「ディスクa」
と記す)。ディスクaにデータを記録する場合は、図3
(a)のように、ドライブAのディスク挿入口11Aに
ディスクaを挿入し、ディスク書込部2(図1)によっ
て、メモリ3の記録データエリア32に格納されている
データをディスクaに記録する。このとき、メモリ3の
識別情報エリア31に記憶されているドライブAに固有
の識別情報(αとする)もディスクaに記録する。図7
は、ディスクにおける記録エリアの構成を示しており、
上述したデータはデータエリアに、識別情報αはリード
インエリア内の空きエリアを利用した識別情報エリアに
それぞれ記録される。なお、識別情報αは、PMAエリ
アやリードアウトエリア、あるいはリードインエリア内
のTOC情報エリアの中に記録することも可能である。
こうして、データとともに識別情報αが記録されたディ
スクaは、図3(b)のようにドライブAのディスク挿
入口11Aから排出される。
Next, the disk device 10 having the above structure
The operation of will be described. First, FIG. 3 shows the operation during recording.
And it demonstrates with reference to FIG. In FIG. 3, 10A
Is a disk device having the above-described configuration of the disk 10 (hereinafter, the disk device 10A is referred to as "drive A"), 11A is a disk insertion port of the drive A, and 20A is a CD-R or CD-set to the drive A. It is a disc such as RW (hereinafter, disc 20A is referred to as "disc a").
Note). When data is recorded on the disk a, the data shown in FIG.
As shown in (a), the disc a is inserted into the disc insertion opening 11A of the drive A, and the data stored in the recording data area 32 of the memory 3 is recorded on the disc a by the disc writing unit 2 (FIG. 1). To do. At this time, the identification information (denoted as α) unique to the drive A stored in the identification information area 31 of the memory 3 is also recorded on the disc a. Figure 7
Shows the structure of the recording area on the disc,
The above-mentioned data is recorded in the data area, and the identification information α is recorded in the identification information area using the empty area in the lead-in area. The identification information α can be recorded in the TOC information area in the PMA area, the lead-out area, or the lead-in area.
Thus, the disc a on which the identification information α is recorded together with the data is ejected from the disc insertion opening 11A of the drive A as shown in FIG. 3B.

【0015】図4は、ドライブAとは別の装置でディス
クにデータを記録する場合を示している。図4におい
て、10Bは上述したディスク10の構成を備えたディ
スク装置(以下、ディスク装置10Bを「ドライブB」
と記す)、11BはドライブBのディスク挿入口、20
BはドライブBにセットされるCD−RやCD−RW等
のディスクである(以下、ディスク20Bを「ディスク
b」と記す)。ディスクbにデータを記録する場合は、
図4(a)のように、ドライブBのディスク挿入口11
Bにディスクbを挿入し、ディスク書込部2(図1)に
よって、メモリ3の記録データエリア32に格納されて
いるデータをディスクbに記録する。このとき、メモリ
3の識別情報エリア31に記憶されているドライブBに
固有の識別情報(βとする)もディスクbに記録する。
ディスクbの記録エリアの構成は図7と同じであり、デ
ータはデータエリアに、識別情報βはリードインエリア
(PMAエリアやリードアウトエリア等でもよい)にそ
れぞれ記録される。こうして、データとともに識別情報
βが記録されたディスクbは、図4(b)のようにドラ
イブBのディスク挿入口11Bから排出される。ディス
クbに記録された識別情報βは、ディスクaに記録され
た識別情報αとは異なっている。
FIG. 4 shows a case where data is recorded on the disc by a device different from the drive A. In FIG. 4, 10B is a disk device having the above-described configuration of the disk 10 (hereinafter, the disk device 10B is referred to as “drive B”).
11B is the disk insertion slot of drive B, 20
B is a disc such as a CD-R or a CD-RW set in the drive B (hereinafter, the disc 20B is referred to as "disc b"). When recording data on disc b,
As shown in FIG. 4A, the disk insertion opening 11 of the drive B
The disc b is inserted into B, and the disc writing unit 2 (FIG. 1) records the data stored in the recording data area 32 of the memory 3 on the disc b. At this time, the identification information (denoted by β) unique to the drive B stored in the identification information area 31 of the memory 3 is also recorded on the disc b.
The structure of the recording area of the disc b is the same as that of FIG. 7, data is recorded in the data area, and the identification information β is recorded in the lead-in area (may be the PMA area or the lead-out area). In this way, the disc b on which the identification information β is recorded together with the data is ejected from the disc insertion opening 11B of the drive B as shown in FIG. 4B. The identification information β recorded on the disc b is different from the identification information α recorded on the disc a.

【0016】次に、ディスクの読み取り時の動作につい
て、図5および図6を参照して説明する。図5におい
て、(a)のようにディスクaをドライブAへ挿入して
再生を行う場合は、ドライブAのメモリ3に記憶されて
いる識別情報と、ディスクaから読み取った識別情報と
がともにαで一致するので、ドライブAはディスクaに
記録されているデータの読み取りを実行する。また、
(b)のようにディスクbをドライブBへ挿入して再生
を行う場合も、ドライブBのメモリ3に記憶されている
識別情報と、ディスクbから読み取った識別情報とがと
もにβで一致するので、ドライブBはディスクbに記録
されているデータの読み取りを実行する。
Next, the operation of reading the disc will be described with reference to FIGS. In FIG. 5, when the disc a is inserted into the drive A for reproduction as shown in FIG. 5A, the identification information stored in the memory 3 of the drive A and the identification information read from the disc a are both α. , The drive A reads the data recorded on the disk a. Also,
Even when the disc b is inserted into the drive B for reproduction as shown in (b), the identification information stored in the memory 3 of the drive B and the identification information read from the disc b both match at β. , Drive B reads the data recorded on disc b.

【0017】一方、図6(a)のようにディスクbをド
ライブAへ挿入して再生を行う場合は、ドライブAのメ
モリ3に記憶されている識別情報がαであるのに対し、
ディスクbから読み取った識別情報はβであって、両者
は一致しない。そこで、ドライブAは、ディスクbがド
ライブAでデータを記録したディスクではないと判断し
て、ディスクbに記録されているデータの読み取りを中
止する。また、図6(b)のようにディスクaをドライ
ブBへ挿入して再生を行う場合も、ドライブBのメモリ
3に記憶されている識別情報がβであるのに対し、ディ
スクaから読み取った識別情報はαであって、両者は一
致しない。そこで、ドライブBは、ディスクaがドライ
ブBでデータを記録したディスクではないと判断して、
ディスクaに記録されているデータの読み取りを中止す
る。
On the other hand, when the disc b is inserted into the drive A for reproduction as shown in FIG. 6A, the identification information stored in the memory 3 of the drive A is α, whereas
The identification information read from the disc b is β, and the two do not match. Therefore, the drive A determines that the disc b is not the disc on which the data is recorded by the drive A, and stops reading the data recorded on the disc b. Also, when the disc a is inserted into the drive B for reproduction as shown in FIG. 6B, the identification information stored in the memory 3 of the drive B is β, but the disc a is read from the disc a. The identification information is α, and the two do not match. Therefore, the drive B determines that the disc a is not the disc on which the data is recorded by the drive B,
The reading of the data recorded on the disk a is stopped.

【0018】こうして、データとともに記録された識別
情報を再生時に照合することによって、データ記録に用
いたディスク装置以外の装置でディスクのデータを読み
取ることが禁止され、データ記録に用いたディスク装置
でのみディスクのデータを読み取ることが許可される。
Thus, by checking the identification information recorded together with the data at the time of reproduction, it is prohibited to read the disc data by a device other than the disc device used for the data recording, and only by the disc device used for the data recording. It is allowed to read the data on the disc.

【0019】図8および図9は、以上述べたディスク装
置の動作を示したフローチャートであって、本発明に係
るアクセス制限方法の手順を示したものである。図8は
記録時の手順、図9は読み取り時(再生時)の手順をそ
れぞれ表している。これらの手順は、制御部6によって
実行される。
FIGS. 8 and 9 are flowcharts showing the operation of the disk device described above, showing the procedure of the access restriction method according to the present invention. FIG. 8 shows a recording procedure, and FIG. 9 shows a reading (reproducing) procedure. These procedures are executed by the control unit 6.

【0020】まず、記録時の手順につき図8を参照して
説明する。ディスク装置10にディスクが挿入され(ス
テップS1)、ホスト側で所定の記録操作を行うと、デ
ィスク書込部2によって、メモリ3の記録データエリア
32に格納されているデータが、ディスクのデータエリ
ア(図7)に記録される(ステップS2)。続いて、デ
ィスク書込部2によって、メモリ3の識別情報エリア3
1に格納されている識別情報が、ディスクのリードイン
エリアに記録される(ステップS3)。このとき、識別
情報は、暗号プログラムエリア33の暗号プログラムに
従って暗号化され、ディスクに記録される。なお、記録
データエリア32のデータは暗号化されずに、そのまま
ディスクに記録される。その後、ディスクが排出される
のを待って(ステップS4)、記録動作を終了する。
First, the procedure for recording will be described with reference to FIG. When the disc is inserted into the disc device 10 (step S1) and a predetermined recording operation is performed on the host side, the data stored in the recording data area 32 of the memory 3 by the disc writing unit 2 becomes the data area of the disc. It is recorded in (FIG. 7) (step S2). Subsequently, the disc writing unit 2 causes the identification information area 3 of the memory 3 to be displayed.
The identification information stored in No. 1 is recorded in the lead-in area of the disc (step S3). At this time, the identification information is encrypted according to the encryption program in the encryption program area 33 and recorded on the disc. The data in the recording data area 32 is recorded on the disc as it is without being encrypted. After that, the recording operation is completed after waiting for the disc to be ejected (step S4).

【0021】次に、読み取り時の手順につき図9を参照
して説明する。ディスク装置10にディスクが挿入され
(ステップS11)、ホスト側で所定の読み取り操作を
行うと、ディスク読取部1によって、まず、ディスクの
リードインエリアに記録されている識別情報が読み取ら
れる(ステップS12)。次に、読み取った識別情報を
解読プログラムにより解読し、その識別情報がメモリ3
の識別情報エリア31に記憶されている識別情報と一致
するか否かを判定する(ステップS13)。判定の結
果、識別情報が一致した場合は(ステップS13:
Y)、ディスクのデータの読み取りを許可し、ディスク
のデータエリアに記録されているデータが、ディスク読
取部1によって読み取られる(ステップS14)。一
方、判定の結果、識別情報が一致しなかった場合は(ス
テップS13:N)、ディスクのデータを読み取ること
を禁止し、ディスク読取部1はデータの読み取りを中止
する(ステップS15)。このとき、ホスト側では、た
とえばPCのモニタ画面において、ディスクのデータの
読み取りが不可である旨の表示がされる。
Next, the reading procedure will be described with reference to FIG. When the disc is inserted into the disc device 10 (step S11) and a predetermined reading operation is performed on the host side, the disc reading unit 1 first reads the identification information recorded in the lead-in area of the disc (step S12). ). Next, the read identification information is decoded by the decoding program, and the identification information is stored in the memory 3
It is determined whether or not it matches the identification information stored in the identification information area 31 (step S13). If the identification information matches as a result of the determination (step S13:
Y), the reading of the data of the disc is permitted, and the data recorded in the data area of the disc is read by the disc reading unit 1 (step S14). On the other hand, as a result of the determination, when the identification information does not match (step S13: N), reading the data of the disc is prohibited, and the disc reading unit 1 stops the reading of the data (step S15). At this time, on the host side, for example, on the monitor screen of the PC, a message indicating that the data on the disk cannot be read is displayed.

【0022】以上述べた実施形態によれば、ディスクの
所有者が自分のPCでディスクにデータを記録した後、
そのディスクが第三者の手に渡り、第三者のPCでディ
スクを再生しようとしても、識別情報が一致しないため
にディスクからデータを読み出すことができず、ディス
クのセキュリティを確保することができる。そして、デ
ィスクへのデータ記録時に自動的に識別情報が記録さ
れ、また、ディスクの読取時には、識別情報の照合が自
動的に行われてデータの読み取りの許可・禁止の処理が
行われるため、従来のようにパスワードを設定して、ア
クセスのたびにこれを入力するという操作が全く不要と
なり、パスワードを忘れることによるアクセス不能の問
題も生じない。
According to the above-described embodiment, after the disc owner records data on the disc with his / her PC,
Even if the disc is handed over to a third party and the disc is played back on the third party's PC, the data cannot be read from the disc because the identification information does not match, and the disc security can be ensured. . The identification information is automatically recorded when the data is recorded on the disc, and when the disc is read, the identification information is automatically collated to permit or prohibit the reading of the data. As described above, the operation of setting a password and inputting it each time access is completely unnecessary, and the problem of inaccessibility due to forgetting the password does not occur.

【0023】図10および図11は、本発明の他の実施
形態を示すフローチャートであって、必要な場合にのみ
ディスクからのデータ読み出しを制限するようにした例
である。図10は記録時の手順、図11は読み取り時
(再生時)の手順をそれぞれ表している。これらの手順
は、制御部6によって実行される。
FIGS. 10 and 11 are flowcharts showing another embodiment of the present invention, which is an example in which the reading of data from the disk is restricted only when necessary. FIG. 10 shows the procedure at the time of recording, and FIG. 11 shows the procedure at the time of reading (at the time of reproduction). These procedures are executed by the control unit 6.

【0024】まず、記録時の手順につき図10を参照し
て説明する。ディスク装置10にディスクが挿入され
(ステップS21)、ホスト側で所定の記録操作を行う
と、ディスク書込部2によって、メモリ3の記録データ
エリア32に格納されているデータが、ディスクのデー
タエリア(図7)に記録される(ステップS22)。次
に、この記録データが他のディスク装置において読み出
しが禁止されるデータか否か、すなわちアクセス制限が
必要か否かを判定する(ステップS23)。アクセス制
限が必要か否かはホスト側で指定され、たとえばPCの
モニタに表示される図12のような設定画面において指
定される。この指定結果はコマンドとしてインターフェ
イス5を介して制御部6に送られ、制御部6はこのコマ
ンドに基づいてアクセス制限が必要か否かを判定する。
First, the procedure for recording will be described with reference to FIG. When the disc is inserted into the disc device 10 (step S21) and a predetermined recording operation is performed on the host side, the data stored in the recording data area 32 of the memory 3 by the disc writing unit 2 becomes the data area of the disc. It is recorded in (FIG. 7) (step S22). Next, it is determined whether or not this recorded data is data that cannot be read by another disk device, that is, whether or not access restriction is necessary (step S23). Whether or not access restriction is required is specified on the host side, for example, on the setting screen shown in FIG. 12 displayed on the monitor of the PC. The result of this designation is sent to the control unit 6 via the interface 5 as a command, and the control unit 6 determines whether or not access restriction is required based on this command.

【0025】判定の結果、アクセス制限が必要な場合は
(ステップS23:Y)、ディスク書込部2によって、
メモリ3の識別情報エリア31に格納されている識別情
報が、ディスクのリードインエリアに記録される(ステ
ップS24)。このとき、識別情報は、暗号プログラム
エリア33の暗号プログラムに従って暗号化され、ディ
スクに記録される。なお、記録データエリア32のデー
タは暗号化されずに、そのままディスクに記録される。
その後、ディスクが排出されるのを待って(ステップS
25)、記録動作を終了する。一方、アクセス制限が不
要な場合は(ステップS23:N)、ディスクに識別情
報を記録することなく、ディスクが排出されるのを待っ
て(ステップS25)、記録動作を終了する。
As a result of the judgment, if access restriction is required (step S23: Y), the disc writing unit 2
The identification information stored in the identification information area 31 of the memory 3 is recorded in the lead-in area of the disc (step S24). At this time, the identification information is encrypted according to the encryption program in the encryption program area 33 and recorded on the disc. The data in the recording data area 32 is recorded on the disc as it is without being encrypted.
After that, wait until the disc is ejected (step S
25), the recording operation ends. On the other hand, if access restriction is not required (step S23: N), the disc is ejected without recording the identification information (step S25), and the recording operation is ended.

【0026】次に、読み取り時の手順につき図11を参
照して説明する。ディスク装置10にディスクが挿入さ
れ(ステップS31)、ホスト側で所定の読み取り操作
を行うと、ディスク読取部1によって、まず、ディスク
のリードインエリアが読み取られ(ステップS32)、
リードインエリアに識別情報が記録されているか否かを
判定する(ステップS33)。識別情報が記録されてい
る場合は(ステップS33:Y)、読み取った識別情報
を解読プログラムにより解読し、その識別情報がメモリ
3の識別情報エリア31に記憶されている識別情報と一
致するか否かを判定する(ステップS34)。判定の結
果、識別情報が一致した場合は(ステップS34:
Y)、ディスクのデータの読み取りを許可し、ディスク
のデータエリアに記録されているデータが、ディスク読
取部1によって読み取られる(ステップS35)。一
方、判定の結果、識別情報が一致しなかった場合は(ス
テップS34:N)、ディスクのデータを読み取ること
を禁止し、ディスク読取部1はデータの読み取りを中止
する(ステップS36)。この場合も、ホスト側では、
たとえばPCのモニタ画面において、ディスクのデータ
の読み取りが不可である旨の表示がされる。
Next, the procedure for reading will be described with reference to FIG. When the disc is inserted into the disc device 10 (step S31) and a predetermined reading operation is performed on the host side, the disc reading unit 1 first reads the lead-in area of the disc (step S32).
It is determined whether or not the identification information is recorded in the lead-in area (step S33). If the identification information is recorded (step S33: Y), the read identification information is decrypted by the decryption program, and whether the identification information matches the identification information stored in the identification information area 31 of the memory 3 or not. It is determined whether or not (step S34). As a result of the determination, if the identification information matches (step S34:
Y), the reading of the data of the disc is permitted, and the data recorded in the data area of the disc is read by the disc reading unit 1 (step S35). On the other hand, as a result of the determination, when the identification information does not match (step S34: N), reading the data of the disc is prohibited, and the disc reading unit 1 stops the reading of the data (step S36). Again, on the host side,
For example, on the monitor screen of the PC, a message indicating that the disc data cannot be read is displayed.

【0027】このように、ディスクへのアクセス制限を
選択することにより、たとえば、セキュリティの必要な
データが記録されているディスクに対しては、識別情報
を記録して、他のディスク装置での読み取りを禁止する
一方、セキュリティの必要でないデータが記録されてい
るディスクに対しては、識別情報を記録せずに、他のデ
ィスク装置での再生を許可するという使い方ができる。
また、セキュリティの必要なデータが記録されたディス
クであっても、ディスクの所有者が複数のPCを所有し
ている場合は、識別情報を記録せずに各PCでディスク
を読み取り可能とすることもできる。
As described above, by selecting the access restriction to the disc, for example, for a disc on which security-required data is recorded, identification information is recorded and read by another disc device. On the other hand, for a disc on which data that does not require security is recorded, reproduction can be performed on another disc device without recording identification information.
In addition, even if the disc contains security-required data, if the disc owner owns multiple PCs, the discs can be read by each PC without recording the identification information. You can also

【0028】また、本実施形態では、識別情報が暗号化
されて記録されるため、セキュリティが向上する。そし
て、ディスクのデータを読み取るためには、識別情報が
一致することが前提となるので、識別情報が解読できな
ければデータの読み出しも不可能となる。したがって、
識別情報さえ暗号化しておけば、データは自動的に保護
されることになるので、あえてデータそのものを暗号化
する必要はない。このため、暗号化や解読の処理が簡単
となる。
Further, in this embodiment, since the identification information is encrypted and recorded, the security is improved. In order to read the data on the disc, it is premised that the identification information is the same, so if the identification information cannot be decoded, the data cannot be read. Therefore,
If only the identification information is encrypted, the data will be protected automatically, so it is not necessary to encrypt the data itself. Therefore, the encryption and decryption processing becomes simple.

【0029】以上の実施形態においては、ディスクとし
てCD−RやCD−RW等の光ディスクを例に挙げた
が、本発明は光ディスク用のディスク装置のみに限定さ
れるものではなく、磁気ディスクや光磁気ディスクを取
り扱うディスク装置に対しても適用することができる。
In the above embodiments, an optical disk such as a CD-R or a CD-RW is taken as an example of the disk, but the present invention is not limited to a disk device for an optical disk, and a magnetic disk or an optical disk. It can also be applied to a disk device that handles a magnetic disk.

【0030】[0030]

【発明の効果】本発明によれば、ディスク装置固有の識
別情報をディスクに記録することで、パスワードを用い
ることなく、極めて簡便にディスクへのアクセスを制限
することができる。
According to the present invention, the identification information unique to the disc device is recorded on the disc, so that access to the disc can be restricted very easily without using a password.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るディスク装置の概略ブロック図で
ある。
FIG. 1 is a schematic block diagram of a disk device according to the present invention.

【図2】メモリの記憶内容の一部をテーブルで表した図
である。
FIG. 2 is a table showing a part of the stored contents of a memory.

【図3】記録時の動作を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an operation during recording.

【図4】記録時の動作を説明する図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an operation during recording.

【図5】読み取り時の動作を説明する図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an operation at the time of reading.

【図6】読み取り時の動作を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an operation at the time of reading.

【図7】ディスクにおける記録エリアの構成を示した図
である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a recording area on a disc.

【図8】記録時の動作を表したフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing an operation during recording.

【図9】読み取り時の動作を表したフローチャートであ
る。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation at the time of reading.

【図10】他の実施形態における記録時の動作を表した
フローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation at the time of recording in another embodiment.

【図11】他の実施形態における読み取り時の動作を表
したフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing an operation at the time of reading in another embodiment.

【図12】アクセス制限を設定する画面の例である。FIG. 12 is an example of a screen for setting access restrictions.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ディスク読取部 2 ディスク書込部 3 メモリ 6 制御部 10 ディスク装置 10A ディスク装置 10B ディスク装置 31 識別情報エリア 32 記録データエリア 33 暗号プログラムエリア 20A ディスク 20B ディスク α 識別情報 β 識別情報 1 Disc reader 2 Disc writing section 3 memory 6 control unit 10 disk device 10A disk device 10B disk device 31 Identification information area 32 recorded data area 33 Cryptographic program area 20A disc 20B disc α identification information β identification information

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ディスクに記録された情報を読み取るディ
スク読取部と、ディスクに情報を記録するディスク書込
部と、ディスクに記録する情報を記憶するメモリと、デ
ィスクに対する情報の読み取りおよび書き込みを制御す
る制御部とを備えたディスク装置において、 前記メモリにディスク装置固有の識別情報が記憶されて
おり、 前記ディスク書込部は、ディスクにデータを記録する場
合に、当該データが他のディスク装置での読み取りが禁
止されるデータであるときは、前記識別情報をディスク
の所定エリアに記録し、 前記ディスク読取部は、ディスクからデータを読み取る
場合に、ディスクに識別情報が記録されているときは、
当該識別情報を読み取り、 前記制御部は、ディスク読取部が読み取った識別情報
と、メモリに記憶されている識別情報とを比較して、両
者が一致した場合は、ディスク読取部によりディスクか
らデータを読み取ることを許可し、両者が一致しなかっ
た場合は、ディスク読取部によりディスクからデータを
読み取ることを禁止することを特徴とするディスク装
置。
1. A disc reading unit for reading information recorded on a disc, a disc writing unit for recording information on the disc, a memory for storing information to be recorded on the disc, and a control for reading and writing information on the disc. In the disk device including a control unit for controlling the disk device, identification information unique to the disk device is stored in the memory, and when the disk writing unit records data on the disk, the data is stored in another disk device. When the data is prohibited to read, the identification information is recorded in a predetermined area of the disc, and when the disc reading unit reads the data from the disc, when the identification information is recorded on the disc,
The control unit reads the identification information, the control unit compares the identification information read by the disc reading unit with the identification information stored in the memory, and if the two match, the disc reading unit reads the data from the disc. A disk device that permits reading and prohibits reading of data from the disk by the disk reading unit when the two do not match.
【請求項2】ディスクに情報を記録するとともに、ディ
スクに記録された情報を読み取るディスク装置におい
て、 ディスクにデータを記録するときに、ディスク装置固有
の識別情報をディスクに記録し、 ディスクからデータを読み取るときに、ディスクに記録
されている識別情報を読み取って、この識別情報が当該
ディスク装置の識別情報と一致した場合は、ディスクか
らデータを読み取り、一致しなかった場合は、ディスク
からのデータの読み取りを禁止することを特徴とするデ
ィスク装置。
2. A disc device for recording information on a disc and reading the information recorded on the disc. When recording data on the disc, identification information peculiar to the disc device is recorded on the disc, and data is recorded from the disc. When reading, read the identification information recorded on the disc, and if this identification information matches the identification information of the disc device, read the data from the disc; otherwise, read the data from the disc. A disk device characterized by prohibiting reading.
【請求項3】請求項2に記載のディスク装置において、 ディスクに記録するデータが他のディスク装置での読み
取りが禁止されるデータか否かを判別し、読み取りが禁
止されるデータである場合は前記識別情報をディスクに
記録し、読み取りが禁止されるデータでない場合は前記
識別情報をディスクに記録しないことを特徴とするディ
スク装置。
3. The disk device according to claim 2, wherein it is determined whether the data to be recorded on the disk is data that is prohibited to be read by another disk device, and if the data is not to be read. A disc device, wherein the identification information is recorded on a disc, and the identification information is not recorded on the disc if the data is not prohibited to be read.
【請求項4】請求項2又は請求項3に記載のディスク装
置において、 ディスクに記録するデータと識別情報のうち、識別情報
のみを暗号化して記録することを特徴とするディスク装
置。
4. The disk device according to claim 2 or 3, wherein, of the data and the identification information to be recorded on the disk, only the identification information is encrypted and recorded.
【請求項5】ディスク装置でディスクに記録されたデー
タが他のディスク装置で読み取られるのを制限する方法
であって、 ディスクにデータを記録する場合に、ディスク装置固有
の識別情報をディスクの所定エリアに記録し、 ディスクからデータを読み取る場合に、ディスクに記録
されている識別情報を読み取り、 読み取った識別情報と、ディスク装置に記憶されている
識別情報とが一致した場合は、ディスクからデータを読
み取り、両者が一致しなかった場合は、ディスクからの
データ読み取りを禁止することを特徴とするディスクの
アクセス制限方法。
5. A method for restricting data recorded on a disc by a disc device from being read by another disc device, wherein when recording data on the disc, identification information unique to the disc device is given to the disc. When recording data in the area and reading the data from the disc, the identification information recorded on the disc is read, and if the read identification information matches the identification information stored in the disc device, the data is read from the disc. A method of restricting access to a disk, which prohibits reading of data from the disk when both do not match.
JP2002049070A 2002-02-26 2002-02-26 Disk drive and access restricting method for disk Pending JP2003249012A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049070A JP2003249012A (en) 2002-02-26 2002-02-26 Disk drive and access restricting method for disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049070A JP2003249012A (en) 2002-02-26 2002-02-26 Disk drive and access restricting method for disk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003249012A true JP2003249012A (en) 2003-09-05

Family

ID=28661677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002049070A Pending JP2003249012A (en) 2002-02-26 2002-02-26 Disk drive and access restricting method for disk

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003249012A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7385775B2 (en) 2004-12-03 2008-06-10 Sony Corporation Information reproducing apparatus and information recording/reproducing apparatus
JP2008538046A (en) * 2005-04-05 2008-10-02 ベリロック エルエルシー Optical disc registration system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7385775B2 (en) 2004-12-03 2008-06-10 Sony Corporation Information reproducing apparatus and information recording/reproducing apparatus
JP2008538046A (en) * 2005-04-05 2008-10-02 ベリロック エルエルシー Optical disc registration system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6993135B2 (en) Content processing system and content protecting method
JP5269145B2 (en) Method and apparatus for restricting disk usage of recording medium using user key
JP5739925B2 (en) Record carrier
KR101108526B1 (en) Information processing device
JP2003223420A (en) Access control method, storage device, and information processing apparatus
RU2001128766A (en) Reproducing player, storage processing methods, and software environment
JP2008152913A (en) Method for controlling use and duplication of digital content distributed on removable recording media
JP2008035397A (en) Encryption information processing method and encryption information processing device
US7926115B2 (en) Information recording and reproducing apparatus and method
JP2000357370A (en) Contents duplication system, drive device, duplication method, and computer-readable recording medium
KR100572847B1 (en) Portable information recording medium readable by a computer, data recording method, and data reproducing method
US20090185467A1 (en) Method and device for storing data on a record medium and for transferring information
EP1868193A1 (en) Information recording and reproducing apparatus and method
US20010009580A1 (en) Information encryption device and encryption method
JP2003249012A (en) Disk drive and access restricting method for disk
KR20050021434A (en) Record carrier with distributed decryption information
US20050141011A1 (en) Apparatus and method for recording data on and reproducing data from storage medium
US8261097B2 (en) Data recorder having data encryption function and data reproducing device
JP2004063016A (en) Information recording method, and information recording and reproducing devcice
JP2012043234A (en) Optical disk, optical disk recording method, optical disk reproducing method, optical disk drive and storage system
JPH07161172A (en) Data recording medium
JP4090446B2 (en) Electronic device and data management method in electronic device
JP3862935B2 (en) Data processing apparatus and data processing method
JP2005011105A (en) Reproducing apparatus, encryption recording apparatus and program
JP2004303321A (en) Recording/reproducing system for information recording medium, information recording medium, recording/reproducing method for information recording medium, and recording/reproducing program for information recording medium