JP2003169076A - Communication apparatus, and its control method and program - Google Patents

Communication apparatus, and its control method and program

Info

Publication number
JP2003169076A
JP2003169076A JP2001365523A JP2001365523A JP2003169076A JP 2003169076 A JP2003169076 A JP 2003169076A JP 2001365523 A JP2001365523 A JP 2001365523A JP 2001365523 A JP2001365523 A JP 2001365523A JP 2003169076 A JP2003169076 A JP 2003169076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
host name
destination
communication
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001365523A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoshi Hori
清志 堀
Hiroyuki Takaishi
浩之 高石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2001365523A priority Critical patent/JP2003169076A/en
Publication of JP2003169076A publication Critical patent/JP2003169076A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide communication apparatus which reduces the load on a network and shortens transmission time. <P>SOLUTION: A network scanner 10 receives an IP address corresponding to the host name of a specified PC from a DNS server 12 according to the host name, communicates with the PC having the IP address, and specifies a plurality of destinations to send (broadcast) the same data. The IP address of the PC which is received once is stored and used for subsequent transmission to the same PC, and after the one job ends, the stored IP address is erased. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信装置及びその
制御方法とプログラムに関し、詳細には、指定された通
信先端末装置のホスト名より、DNSサーバからホスト
名に対応したIPアドレスを受信し、該IPアドレスを
有した通信先端末装置と通信する通信装置及びその制御
方法とプログラムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication device, a control method and a program therefor, and more specifically, an IP address corresponding to a host name is received from a DNS server from the host name of a designated communication destination terminal device. The present invention relates to a communication device that communicates with a communication destination terminal device having the IP address, a control method thereof, and a program.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、社内LANを利用して複数のパー
ソナルコンピュータ(以下、PCと記す)等の端末装
置、サーバ、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ等を配
設することにより、1つのプリンタ、ファクシミリ、ス
キャナ等を共有して使用するネットワークシステムが構
築されている。
2. Description of the Related Art In recent years, a terminal device such as a plurality of personal computers (hereinafter referred to as PCs), a server, a printer, a facsimile, a scanner, and the like are arranged using an in-house LAN to provide one printer, a facsimile, A network system is built in which a scanner or the like is shared and used.

【0003】このネットワークシステムにおいては、一
般にDNS(domain name system)サーバが配設されて
おり、各PCに対してホスト名とIP(internet proto
col)アドレスの管理を行っている。従って、各機器間
で通信を行う場合は、相手先のホスト名をDNSサーバ
へ送信してホスト名に対応したIPアドレスを知ること
が必要である。
In this network system, a DNS (domain name system) server is generally provided, and a host name and an IP (internet proto) are provided for each PC.
col) Address management. Therefore, when communication is performed between the devices, it is necessary to send the host name of the other party to the DNS server to know the IP address corresponding to the host name.

【0004】例えば、ネットワークスキャナが複数の宛
先を指定して同一のデータを送信(同報送信)する場
合、送信先のホスト名が指定されていると、DNSサー
バに問い合わせてホスト名をIPアドレスに変換し、そ
のIPアドレスを用いて送信先へデータの送信を行う動
作を複数回繰り返していた。
For example, when the network scanner designates a plurality of destinations and transmits the same data (broadcast transmission), if the destination host name is designated, the DNS server is queried and the host name is an IP address. And the data is transmitted to the destination by using the IP address repeatedly.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ネット
ワークスキャナが同一PC内の複数のフォルダに同報送
信する場合等においては、送信毎にDNSサーバに問い
合わせて同じIPアドレスを複数回受信する動作を行う
ことになる。このネットワークスキャナとDNSサーバ
との複数回の通信は、DNSサーバへの負荷、更にはネ
ットワークへの負荷となるとともに、問い合わせに時間
を要して送信時間が長くなっていた。
However, in the case where the network scanner broadcasts to a plurality of folders in the same PC, the DNS server is inquired for each transmission and the same IP address is received a plurality of times. It will be. The communication between the network scanner and the DNS server a plurality of times causes a load on the DNS server and further a load on the network, and it takes time to make an inquiry, resulting in a long transmission time.

【0006】本発明は、上記の問題点に鑑み、ネットワ
ークへの負荷を低減し、送信時間を短くした通信装置を
提供することを目的とする。また、その通信装置を制御
する制御方法を提供することも目的とする。また、その
通信装置を制御するプログラムを提供することも目的と
する。
In view of the above problems, it is an object of the present invention to provide a communication device that reduces the load on the network and shortens the transmission time. Another object is to provide a control method for controlling the communication device. Another object is to provide a program for controlling the communication device.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る制御方法は、通信装置が、指定された
通信先端末装置のホスト名より、DNSサーバから前記
ホスト名に対応したIPアドレスを受信し、該IPアド
レスを有した通信先端末装置と通信するように制御する
制御方法において、前記通信装置が、前記受信したIP
アドレスを記憶しておき、以後、前記通信先端末装置と
通信する場合は、前記記憶しておいたIPアドレスを用
いるように制御することを特徴とする。
In order to achieve the above object, in the control method according to the present invention, the communication device corresponds to the host name from the DNS server from the host name of the designated communication destination terminal device. In a control method of receiving an IP address and controlling to communicate with a communication destination terminal device having the IP address, the communication device includes the received IP address.
It is characterized in that an address is stored and the stored IP address is used when communicating with the destination terminal device thereafter.

【0008】このように、一度受信したIPアドレスを
記憶しておくことにより、同じホスト名のIPアドレス
を取得するためにDNSサーバと通信する必要がなく、
通信量を抑制することができるのでネットワークへの負
荷を低減するとともに、送信時間を短くすることができ
る。
By thus storing the received IP address once, it is not necessary to communicate with the DNS server to obtain the IP address of the same host name,
Since the amount of communication can be suppressed, the load on the network can be reduced and the transmission time can be shortened.

【0009】また、本発明に係る制御方法は、通信装置
が、指定された通信先端末装置のホスト名より、DNS
サーバから前記ホスト名に対応したIPアドレスを受信
し、該IPアドレスを有した通信先端末装置と通信する
ように制御する制御方法において、前記通信装置が、複
数の宛先を指定して同一のデータを送信する場合、一度
受信した通信先端末装置のIPアドレスを記憶してお
き、以後、同一の通信先端末装置に送信する場合は、前
記記憶しておいたIPアドレスを用いるように制御する
ことを特徴とする。
Also, in the control method according to the present invention, the communication device uses the host name of the designated communication destination terminal device to obtain the DNS.
In a control method of receiving an IP address corresponding to the host name from a server and controlling to communicate with a communication destination terminal device having the IP address, the communication device specifies a plurality of destinations and sets the same data. When sending a message, the once received IP address of the communication destination terminal device is stored, and thereafter, when sending to the same communication destination terminal device, control is performed so that the stored IP address is used. Is characterized by.

【0010】このように、受信したIPアドレス記憶し
ておくことにより、同報送信時に、同じホスト名のIP
アドレスを取得するためにDNSサーバと通信する必要
がなく、通信量を抑制することができるのでネットワー
クへの負荷を低減するとともに、送信時間を短くするこ
とができる。
By storing the received IP address in this way, the IP address of the same host name can be used during broadcast transmission.
Since it is not necessary to communicate with the DNS server to obtain the address and the communication amount can be suppressed, the load on the network can be reduced and the transmission time can be shortened.

【0011】なお、上記制御方法において、1回のジョ
ブが終了すると、前記記憶しておいたIPアドレスを消
去するように制御してもよい。このように、1回のジョ
ブが終了すると対応表を消去することで、PCに割り当
てられるIPアドレスに変更があった場合にも問題なく
対応することができる。
In the above control method, the stored IP address may be erased when one job is completed. In this way, by deleting the correspondence table when one job is completed, it is possible to deal with a problem even if the IP address assigned to the PC is changed.

【0012】また、本発明に係るプログラムは、上記制
御方法を実現するものである。
A program according to the present invention realizes the above control method.

【0013】また、本発明に係る通信装置は、上記制御
方法により制御する手段を備えたものである。
Further, the communication device according to the present invention comprises means for controlling by the above control method.

【0014】なお、上記通信装置は、ネットワークスキ
ャナ、又はネットワークに接続可能な画像形成装置であ
ることを特徴とする。
The communication device is a network scanner or an image forming device connectable to a network.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1は、本発明のネットワークス
キャナを用いたネットワークシステムの構成を示すブロ
ック図である。社内LAN等で構築されたこのネットワ
ークシステムは、画像データを読み込んで各端末装置へ
送信できるネットワークスキャナ10と、複数のPC1
1a〜11nと、PC11a〜PC11nのホスト名と
IPアドレスを管理しているDNSサーバ12とから構
成される。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a network system using a network scanner of the present invention. This network system constructed by an in-house LAN or the like includes a network scanner 10 capable of reading image data and transmitting it to each terminal device, and a plurality of PCs 1.
1a to 11n and a DNS server 12 that manages the host names and IP addresses of the PCs 11a to 11n.

【0016】また、PC11aはネットワークスキャナ
10から受信した画像データを収納する2つのフォルダ
13a、13a’を有し、PC11bはフォルダ13
b、PC11nはフォルダ13nを有している。
The PC 11a has two folders 13a and 13a 'for storing the image data received from the network scanner 10, and the PC 11b has a folder 13 therein.
b, the PC 11n has a folder 13n.

【0017】このネットワークシステムにおいて、ネッ
トワークスキャナ10で読み込んだ画像データは、PC
11a〜PC11n及びフォルダを指定することによ
り、ユーザの所望するPCのフォルダに送信される。
In this network system, the image data read by the network scanner 10 is stored in the PC.
By specifying the folders 11a to 11n and the folder, the data is transmitted to the folder of the PC desired by the user.

【0018】図2は、本発明のネットワークスキャナ1
0の構成を示すブロック図である。ネットワークスキャ
ナ10は、絵、文字、又は写真等の原稿のイメージをラ
インセンサやCCD(固体撮像素子)等を用いて画素単
位の電気信号に変換し、画像データとして読み取る読取
り部20と、読取り部20で読み取った画像データを一
時記憶するビットマップメモリ21と、ビットマップメ
モリ21に記憶されている画像データをMMR圧縮やJ
PEG圧縮するCODEC(coder-decoder)22と、
CODEC22で圧縮された画像データをビットマップ
メモリ21を経て取得し蓄積するハードディスクドライ
ブ(HDD)23と、HDD23からの画像データをT
IFF・PDFフォーマットにするCPUと24と、読
取り部20、ビットマップメモリ21、CODEC2
2、HDD23、CPU24に接続されたメモリ管理部
25と、ネットワークインタフェースカード(NIC)
を備えてLAN回線と接続されるネットワーク管理部2
6と、画面に表示するとともに入力操作が可能なタッチ
パネル27とから構成される。
FIG. 2 shows the network scanner 1 of the present invention.
It is a block diagram which shows the structure of 0. The network scanner 10 converts an image of an original such as a picture, a character, or a photograph into an electric signal of a pixel unit using a line sensor, a CCD (solid-state image sensor), or the like, and a reading unit 20 that reads as image data and a reading unit. The bitmap memory 21 for temporarily storing the image data read in 20 and the image data stored in the bitmap memory 21 are subjected to MMR compression or J
A CODEC (coder-decoder) 22 for PEG compression,
The hard disk drive (HDD) 23 that acquires and stores the image data compressed by the CODEC 22 via the bitmap memory 21, and the image data from the HDD 23
CPU and 24 for IFF / PDF format, reading unit 20, bitmap memory 21, CODEC 2
2, a memory management unit 25 connected to the HDD 23 and the CPU 24, and a network interface card (NIC)
Network management unit 2 equipped with LAN and connected to a LAN line
6 and a touch panel 27 that is displayed on the screen and is capable of input operation.

【0019】図3は、ネットワークスキャナ10で読み
込んだ画像データを所望のPCのフォルダへ送信すると
きのネットワークスキャナ10の動作を示すフローチャ
ートである。ステップ30において、ユーザによりタッ
チパネル27が操作されて送信先PCのホスト名及びフ
ォルダが選択されると、ステップS31へ進んでネット
ワークスキャナ10はHDD23に選択された送信先P
Cのホスト名及びフォルダ番号を宛先リスト(不図示)
として記憶する。なお、ステップS30においてタッチ
パネル27に表示される送信先名は、ネットワークスキ
ャナ10がその名称からホスト名やフォルダ番号を判別
することができれば別名称としてもよい。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the network scanner 10 when transmitting the image data read by the network scanner 10 to the folder of the desired PC. In step 30, when the user operates the touch panel 27 to select the host name and folder of the transmission destination PC, the process proceeds to step S31 and the network scanner 10 causes the transmission destination P selected in the HDD 23.
Destination list (not shown) of C's host name and folder number
Memorize as. The destination name displayed on the touch panel 27 in step S30 may be a different name as long as the network scanner 10 can determine the host name or folder number from the name.

【0020】ステップS31からステップS32へ進ん
で送信先の追加の有無を判別する。ステップS32にお
いて送信先が追加選択されると、ステップS31に戻り
宛先リストに追加された送信先を追加記憶する。そし
て、所望の送信先が全て選択されると、ステップS32
からステップS33へ進んで読取り部20にセットされ
た原稿を読み取り、ステップS34へ進んでビットマッ
プ21、CODEC22、を経て画像データをHDD2
3に記憶する。
From step S31 to step S32, it is determined whether or not a destination is added. When the destination is additionally selected in step S32, the process returns to step S31 to additionally store the destination added to the destination list. When all the desired destinations are selected, step S32
To step S33, the original set in the reading unit 20 is read, and the process proceeds to step S34 to transfer the image data to the HDD 2 via the bitmap 21 and the CODEC 22.
Store in 3.

【0021】次に、ステップ35へ進んでネットワーク
スキャナ10は宛先リストに最初に記憶されている送信
先PCのホスト名を読み出し、DNSサーバ12と通信
してそのホスト名に対応したIPアドレスを取得する。
そして、ステップS35からステップS36へ進んで、
取得したIPアドレスとホスト名とを対応させた対応表
を作成し、HDD23に記憶する。
Next, in step 35, the network scanner 10 reads the host name of the destination PC stored first in the destination list, communicates with the DNS server 12, and obtains the IP address corresponding to the host name. To do.
Then, from step S35 to step S36,
A correspondence table in which the acquired IP address and host name are associated with each other is created and stored in the HDD 23.

【0022】次に、ステップS37へ進んで、HDD2
3に記憶されているホスト名とIPアドレスとの対応表
を検索し、送信先として選択されたホスト名が対応表に
あるか否かを調べる。ステップS36からステップS3
7へ進んだときは、対応表に送信先のホスト名及びIP
アドレスが記憶されているので、ステップS37からス
テップS38へ進んで対応表から送信先のホスト名に対
応したIPアドレスを読み出し、ステップS39へ進ん
で、読み出したIPアドレスを有するPCへ画像データ
を送信する。
Next, in step S37, the HDD 2
The correspondence table between the host name and the IP address stored in No. 3 is searched to see if the host name selected as the destination is in the correspondence table. Steps S36 to S3
When you proceed to 7, the correspondence table shows the destination host name and IP.
Since the address is stored, the process proceeds from step S37 to step S38 to read the IP address corresponding to the destination host name from the correspondence table, and then proceeds to step S39 to send the image data to the PC having the read IP address. To do.

【0023】そして、ステップS39からステップS4
0へ進んで宛先リストに次の送信先が記憶されているか
否かを判断する。ステップS40において次の送信先が
あるときは、即ち同報送信のときは、ステップS37へ
進んでHDD23に記憶されているホスト名とIPアド
レスとの対応表を検索して次の送信先のホスト名が対応
表にあるか否かを調べる。
Then, from step S39 to step S4
It proceeds to 0 and determines whether or not the next destination is stored in the destination list. If there is a next destination in step S40, that is, if it is a broadcast transmission, the process proceeds to step S37, the correspondence table between the host name and the IP address stored in the HDD 23 is searched, and the next destination host is searched. Check whether the name is in the correspondence table.

【0024】ステップS37において対応表に送信先の
ホスト名がないとき、即ち、今回の同報送信の中で始め
て送信するホスト名のときは、ステップS35へ進んで
DNSサーバ12と通信してそのホスト名に対応したI
Pアドレスを取得し、ステップS36へ進んで取得した
IPアドレスとホスト名とを対応表に追加記憶する。
If there is no destination host name in the correspondence table in step S37, that is, if it is the first host name to be transmitted in this broadcast transmission, the process proceeds to step S35 to communicate with the DNS server 12 and I corresponding to the host name
The P address is acquired, and the process proceeds to step S36 to additionally store the acquired IP address and host name in the correspondence table.

【0025】一方、ステップS37において対応表に送
信先のホスト名があるときは、即ち、今回の同報送信の
中で既に送信済みのPCであって送信先のフォルダのみ
が異なるときは、DNSサーバ12との通信を行わず
に、ステップS38へ進んで対応表から送信先のホスト
名に対応したIPアドレスを読み出し、ステップS39
へ進んで、読み出したIPアドレスを有するPCへ画像
データを送信する。なお、ステップS37において対応
表にホスト名があるときの他の例としては、タッチパネ
ル27に登録されている送信先名は異なるが、同一のP
Cのフォルダを登録してある場合に、それらの送信先名
を選択したときが挙げられる。
On the other hand, if there is a destination host name in the correspondence table in step S37, that is, if the destination PC is already transmitted in this broadcast transmission and only the destination folder is different, DNS Without communicating with the server 12, the process proceeds to step S38, the IP address corresponding to the destination host name is read from the correspondence table, and step S39
Then, the process proceeds to and the image data is transmitted to the PC having the read IP address. As another example of the case where the correspondence table has host names in step S37, the same P name is used although the destination names registered in the touch panel 27 are different.
When the folders of C are registered, those destination names are selected.

【0026】そして、ステップS40において次の送信
先がないときは、選択された全ての送信先への送信が完
了したものと判断して、ステップS41へ進んで今回作
成したホスト名とIPアドレスとの対応表を消去した
後、動作を終了する。このように、1回のジョブが終了
すると対応表を消去することで、PCに割り当てられる
IPアドレスに変更があった場合にも問題なく対応する
ことができる。
Then, if there is no next destination in step S40, it is determined that the transmission to all the selected destinations is completed, and the process proceeds to step S41 and the host name and IP address created this time are input. After erasing the correspondence table of, the operation ends. In this way, by deleting the correspondence table when one job is completed, it is possible to deal with a problem even if the IP address assigned to the PC is changed.

【0027】なお、ステップS41の処理は行わなくて
もよい。それによりホスト名とIPアドレスとの対応表
は、前回の送信までに使用されたホスト名及びIPアド
レスを用いて作成された表となる。しかし、この方法で
作成された対応表を使用すると、PCに割り当てられる
IPアドレスに変更があった場合にはユーザの意図しな
い送信先へ画像データが送信されることになる。従って
別途、対応表に登録してからの経過時間等でIPアドレ
スを消去する処理が必要となる。
The process of step S41 may not be performed. As a result, the correspondence table between the host name and the IP address becomes a table created using the host name and the IP address used until the previous transmission. However, when the correspondence table created by this method is used, when the IP address assigned to the PC is changed, the image data is sent to a destination not intended by the user. Therefore, it is necessary to separately perform a process of erasing the IP address according to the time elapsed after registration in the correspondence table.

【0028】このように、ホスト名とIPアドレスとの
対応表を利用することにより、同報送信時に、同じホス
ト名のIPアドレスを取得するためにDNSサーバ12
と通信する必要がなく、通信量を抑制することができる
のでネットワークへの負荷を低減するとともに、送信時
間を短くすることができる。
As described above, by using the correspondence table of the host name and the IP address, the DNS server 12 can obtain the IP address of the same host name at the time of the broadcast transmission.
Since it is not necessary to communicate with the device and the amount of communication can be suppressed, the load on the network can be reduced and the transmission time can be shortened.

【0029】例えば、ネットワークスキャナ10で読み
込んだ画像データをPC11aのフォルダ13a、フォ
ルダ13a’、及びPC11bのフォルダ13bに同報
送信する場合について説明する。まず、ユーザによりタ
ッチパネル27が操作されてワンタッチキー(不図示)
に登録されているフォルダ13a、13a’、13bが
選択されると、ネットワークスキャナ10は図4に示す
宛先リスト50を作成してHDD23に記憶する。この
宛先リスト50は選択されたフォルダ番号とホスト名と
を対応させたリストである。
For example, a case where the image data read by the network scanner 10 is broadcasted to the folder 13a of the PC 11a, the folder 13a ', and the folder 13b of the PC 11b will be described. First, the touch panel 27 is operated by the user and one-touch keys (not shown)
When the folders 13a, 13a ′, and 13b registered in are selected, the network scanner 10 creates the destination list 50 shown in FIG. The destination list 50 is a list in which the selected folder number and the host name are associated with each other.

【0030】なお、ワンタッチキーとして表示する名称
は、ネットワークスキャナ10がその名称からホスト名
やフォルダ番号を判別することができれば個人名や部課
名としてもよい。
The name displayed as the one-touch key may be an individual name or a section name if the network scanner 10 can distinguish the host name and the folder number from the name.

【0031】そして、所望の送信先が全て選択される
と、ネットワークスキャナ10は読取り部20にセット
された原稿を読み取り、ビットマップ21、CODEC
22、を経て画像データをHDD23に記憶する。
When all the desired destinations are selected, the network scanner 10 reads the original set in the reading unit 20, and the bit map 21 and CODEC are read.
And the image data is stored in the HDD 23.

【0032】次に、宛先リスト50に最初に記憶されて
いる送信先PCのホスト名であるPC11aを読み出
し、DNSサーバ12と通信してPC11aに対応した
IPアドレスを取得する。そして、取得したIPアドレ
スとホスト名(PC11a)とを対応させた図5に示す
対応表60を作成し、HDD23に記憶する。
Next, the PC 11a, which is the host name of the destination PC initially stored in the destination list 50, is read out and communicates with the DNS server 12 to obtain the IP address corresponding to the PC 11a. Then, the correspondence table 60 shown in FIG. 5 in which the acquired IP address and the host name (PC 11a) are associated with each other is created and stored in the HDD 23.

【0033】次に、HDD23に記憶されているホスト
名とIPアドレスとの対応表60を検索し、送信先とし
て選択されたホスト名(PC11a)が対応表60にあ
るか否かを調べる。今、対応表60に送信先のホスト名
(PC11a)及びIPアドレスが記憶されているの
で、対応表60から送信先のホスト名(PC11a)に
対応したIPアドレスを読み出し、読み出したIPアド
レスを有するPC11aへ画像データを送信する。ここ
では、選択されているフォルダ13aを指定して送信す
る。
Next, the correspondence table 60 between the host name and the IP address stored in the HDD 23 is searched to see if the host name (PC 11a) selected as the destination is in the correspondence table 60. Since the destination host name (PC 11a) and the IP address are now stored in the correspondence table 60, the IP address corresponding to the destination host name (PC 11a) is read from the correspondence table 60 and has the read IP address. The image data is transmitted to the PC 11a. Here, the selected folder 13a is designated and transmitted.

【0034】続いて、宛先リストに次の送信先が記憶さ
れているか否かを判断する。次の送信先がPC11aの
フォルダ13a’であるのでHDD23に記憶されてい
る対応表50を検索して次の送信先のホスト名(PC1
1a)が対応表50にあるか否かを調べる。
Then, it is determined whether or not the next destination is stored in the destination list. Since the next transmission destination is the folder 13a ′ of the PC 11a, the correspondence table 50 stored in the HDD 23 is searched and the host name of the next transmission destination (PC1
It is checked whether 1a) is in the correspondence table 50.

【0035】今、対応表50に次の送信先のホスト名
(PC11a)があるので、DNSサーバ12との通信
を行わずに、対応表50から送信先のホスト名(PC1
1a)に対応したIPアドレスを読み出し、読み出した
IPアドレスを有するPCへ画像データを送信する。こ
こでは、選択されているフォルダ13a’を指定して送
信する。
Since the correspondence table 50 now has the next destination host name (PC 11a), the destination host name (PC1a) from the correspondence table 50 is not communicated with.
The IP address corresponding to 1a) is read, and the image data is transmitted to the PC having the read IP address. Here, the selected folder 13a 'is designated and transmitted.

【0036】続いて、宛先リストに次の送信先が記憶さ
れているか否かを判断する。次の送信先がPC11bの
フォルダ13bであるのでHDD23に記憶されている
対応表50を検索して次の送信先のホスト名(PC11
b)が対応表50にあるか否かを調べる。
Then, it is determined whether or not the next destination is stored in the destination list. Since the next transmission destination is the folder 13b of the PC 11b, the correspondence table 50 stored in the HDD 23 is searched and the host name of the next transmission destination (PC11
It is checked whether or not b) is in the correspondence table 50.

【0037】今、対応表50に次の送信先のホスト名
(PC11b)がないので、DNSサーバ12と通信し
てホスト名(PC11b)に対応したIPアドレスを取
得し、取得したIPアドレスとホスト名とを対応表50
に追加記憶し、図6に示す対応表70を作成する。
Since there is no next destination host name (PC 11b) in the correspondence table 50, the IP address corresponding to the host name (PC 11b) is acquired by communicating with the DNS server 12, and the acquired IP address and host Name and correspondence table 50
Further, the correspondence table 70 shown in FIG. 6 is created.

【0038】次に、対応表70を検索し、送信先として
選択されたホスト名(PC11b)が対応表70にある
か否かを調べる。今、対応表70に送信先のホスト名
(PC11b)及びIPアドレスが記憶されているの
で、対応表70から送信先のホスト名(PC11b)に
対応したIPアドレスを読み出し、読み出したIPアド
レスを有するPC11bへ画像データを送信する。ここ
では、選択されているフォルダ13bを指定して送信す
る。
Next, the correspondence table 70 is searched to see if the host name (PC 11b) selected as the destination is in the correspondence table 70. Since the destination host name (PC 11b) and the IP address are now stored in the correspondence table 70, the IP address corresponding to the destination host name (PC 11b) is read from the correspondence table 70 and has the read IP address. The image data is transmitted to the PC 11b. Here, the selected folder 13b is designated and transmitted.

【0039】続いて、宛先リストに次の送信先が記憶さ
れているか否かを判断するが、次の送信先はないので、
選択された全ての送信先への送信が完了したものと判断
して、今回作成した対応表70を消去した後、動作を終
了する。
Subsequently, it is judged whether or not the next destination is stored in the destination list. However, since there is no next destination,
After determining that the transmission to all the selected destinations has been completed and deleting the correspondence table 70 created this time, the operation ends.

【0040】このように、対応表60、70を利用する
ことにより、同報送信時に、同じホスト名で異なるフォ
ルダに送信する場合に、DNSサーバ12と通信する回
数を減らすことができるので、通信量を抑制することに
なりネットワークへの負荷を低減するとともに、送信時
間を短くすることができる。
As described above, by using the correspondence tables 60 and 70, it is possible to reduce the number of times of communication with the DNS server 12 when transmitting to different folders with the same host name during broadcast transmission. As a result, the transmission amount can be suppressed, the load on the network can be reduced, and the transmission time can be shortened.

【0041】次に、PC上でWebブラウザを用いてネ
ットワークスキャナ10のワンタッチキー(不図示)に
送信先の登録等の機能設定を行うときのPCの操作と動
作について説明する。ここでは、PCが通信装置、ネッ
トワークスキャナ10が通信先端末装置となる。
Next, the operation and operation of the PC when the function setting such as the registration of the transmission destination is set in the one-touch key (not shown) of the network scanner 10 using the Web browser on the PC will be described. Here, the PC is the communication device and the network scanner 10 is the communication destination terminal device.

【0042】例えば、PC11a上でWebブラウザを
立ち上げて、ネットワークスキャナ10に関する機能設
定を選択(不図示)し、送信先の登録を選択(不図示)
する。そうすると、図7に示すような選択画面80が表
示され、送信先を所定の数だけ登録することができる。
ここで、例えば、送信先1を選択すると、図8に示すよ
うな登録画面90が表示され、ワンタッチキーへの登録
名称、ホスト名、フォルダ番号等を入力し、最後に登録
ボタン91を押下することで送信先1への登録が完了す
る。このように、Webブラウザを用いると、特別な知
識を必要とすることなく機能設定を行うことができる。
For example, a Web browser is started up on the PC 11a, function settings relating to the network scanner 10 are selected (not shown), and destination registration is selected (not shown).
To do. Then, a selection screen 80 as shown in FIG. 7 is displayed, and a predetermined number of destinations can be registered.
Here, for example, when the destination 1 is selected, a registration screen 90 as shown in FIG. 8 is displayed, the registration name, host name, folder number, etc. for the one-touch key are input, and finally the registration button 91 is pressed. This completes the registration in the destination 1. As described above, when the Web browser is used, function setting can be performed without requiring special knowledge.

【0043】上記のような操作で送信先を登録する場合
のPC11aとネットワークスキャナ10とのデータ送
信の動作について説明する。まず、PC11aがDNS
サーバ12と通信してネットワークスキャナ10のIP
アドレスを取得し、そのIPアドレスをもとにPC11
aはネットワークスキャナ10にアクセスして機能設定
データを要求する。それに応答して、ネットワークスキ
ャナ10はPC11aに機能設定データを送信する。そ
して、選択画面80、登録画面90とページを更新する
毎にPC11aはネットワークスキャナ10にアクセス
して画面のデータを取得する。
The data transmission operation between the PC 11a and the network scanner 10 when the transmission destination is registered by the above operation will be described. First, PC11a is DNS
IP of the network scanner 10 by communicating with the server 12
The address is acquired, and the PC 11 is based on the IP address.
a accesses the network scanner 10 and requests function setting data. In response to this, the network scanner 10 transmits the function setting data to the PC 11a. Then, every time the page is updated with the selection screen 80, the registration screen 90, the PC 11a accesses the network scanner 10 and acquires screen data.

【0044】上記のデータ送信はページ毎に通信を切断
するため、従来はPC11aがネットワークスキャナ1
0へアクセスする毎にDNSサーバ12からネットワー
クスキャナ10のIPアドレスを取得していた。しか
し、本発明において、PC11aは一度取得したネット
ワークスキャナ10のIPアドレスを記憶しておき、機
能設定が完了するまでその記憶したIPアドレスを用い
てアクセスすることにより、機能設定に要する総通信時
間は従来の約半分となる。
Since the above-mentioned data transmission disconnects the communication for each page, the PC 11a is conventionally the network scanner 1.
The IP address of the network scanner 10 was acquired from the DNS server 12 every time the access to 0 was made. However, in the present invention, the PC 11a stores the once acquired IP address of the network scanner 10 and accesses using the stored IP address until the function setting is completed, so that the total communication time required for the function setting is reduced. It is about half that of the conventional model.

【0045】本実施形態においては、通信装置としてネ
ットワークスキャナやPCを用いて説明したが、本発明
は同様にネットワークに接続可能な画像形成装置へ適用
することができる。
In this embodiment, a network scanner or a PC is used as a communication device, but the present invention can be applied to an image forming apparatus connectable to a network.

【0046】[0046]

【発明の効果】本発明によれば、通信装置が、受信した
IPアドレスを記憶しておき、以後、通信先端末装置と
通信する場合は、記憶しておいたIPアドレスを用いる
ことにより、同じホスト名のIPアドレスを取得するた
めにDNSサーバと通信する必要がなく、通信量を抑制
することができるのでネットワークへの負荷を低減する
とともに、送信時間を短くすることができる。
According to the present invention, when the communication device stores the received IP address and thereafter communicates with the communication destination terminal device, the stored IP address is used to make the same. Since it is not necessary to communicate with the DNS server to acquire the IP address of the host name, and the amount of communication can be suppressed, the load on the network can be reduced and the transmission time can be shortened.

【0047】また、本発明によれば、通信装置が、複数
の宛先を指定して同一のデータを送信する場合、一度受
信した通信先端末装置のIPアドレスを記憶しておき、
以後、同一の通信先端末装置に送信する場合は、記憶し
ておいたIPアドレスを用いることにより、同報送信時
に、同じホスト名のIPアドレスを取得するためにDN
Sサーバと通信する必要がなく、通信量を抑制すること
ができるのでネットワークへの負荷を低減するととも
に、送信時間を短くすることができる。
Further, according to the present invention, when the communication device designates a plurality of destinations and transmits the same data, the IP address of the communication destination terminal device once received is stored,
After that, when transmitting to the same communication destination terminal device, the stored IP address is used so that the IP address of the same host name can be acquired at the time of broadcast transmission.
Since it is not necessary to communicate with the S server and the amount of communication can be suppressed, the load on the network can be reduced and the transmission time can be shortened.

【0048】また、本発明によれば、1回のジョブが終
了すると、記憶しておいたIPアドレスを消去すること
により、PCに割り当てられるIPアドレスに変更があ
った場合にも問題なく対応することができる。
Further, according to the present invention, when one job is completed, the stored IP address is erased so that there is no problem even if the IP address assigned to the PC is changed. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明のネットワークスキャナを用いた
ネットワークシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a network system using a network scanner of the present invention.

【図2】 本発明のネットワークスキャナの構成を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a network scanner of the present invention.

【図3】 本発明のネットワークスキャナの動作を
示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the network scanner of the present invention.

【図4】 本発明のネットワークスキャナにより作
成された宛先リストを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a destination list created by the network scanner of the present invention.

【図5】 本発明のネットワークスキャナにより作
成された対応表を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a correspondence table created by the network scanner of the present invention.

【図6】 図5の対応表に追加記憶した図である。FIG. 6 is a diagram additionally stored in the correspondence table of FIG.

【図7】 Webブラウザを用いて送信先の登録を
行う場合の選択画面を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a selection screen when registering a transmission destination using a Web browser.

【図8】 Webブラウザを用いて送信先の登録を
行う場合の登録画面を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a registration screen when registering a transmission destination using a Web browser.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ネットワークスキャナ 11a〜11n PC 12 DNSサーバ 10 network scanner 11a-11n PC 12 DNS server

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信装置が、指定された通信先端末装置
のホスト名より、DNSサーバから前記ホスト名に対応
したIPアドレスを受信し、該IPアドレスを有した通
信先端末装置と通信するように制御する制御方法におい
て、 前記通信装置が、前記受信したIPアドレスを記憶して
おき、以後、前記通信先端末装置と通信する場合は、前
記記憶しておいたIPアドレスを用いるように制御する
ことを特徴とする制御方法。
1. A communication device receives an IP address corresponding to the host name from a DNS server from a host name of a designated communication destination terminal device, and communicates with a communication destination terminal device having the IP address. In the control method, the communication device stores the received IP address, and thereafter, when the communication device communicates with the communication destination terminal device, the communication device is controlled to use the stored IP address. A control method characterized by the above.
【請求項2】 通信装置が、指定された通信先端末装置
のホスト名より、DNSサーバから前記ホスト名に対応
したIPアドレスを受信し、該IPアドレスを有した通
信先端末装置と通信するように制御する制御方法におい
て、 前記通信装置が、複数の宛先を指定して同一のデータを
送信する場合、一度受信した通信先端末装置のIPアド
レスを記憶しておき、以後、同一の通信先端末装置に送
信する場合は、前記記憶しておいたIPアドレスを用い
るように制御することを特徴とする制御方法。
2. A communication device receives an IP address corresponding to the host name from a DNS server based on the host name of the specified communication destination terminal device, and communicates with the communication destination terminal device having the IP address. In the control method according to claim 1, when the communication device specifies a plurality of destinations and transmits the same data, the IP address of the communication destination terminal device that has been once received is stored, and thereafter, the same communication destination terminal is stored. When transmitting to the device, a control method is characterized in that the stored IP address is used for control.
【請求項3】 1回のジョブが終了すると、前記記憶し
ておいたIPアドレスを消去するように制御することを
特徴とする請求項1又は2記載の制御方法。
3. The control method according to claim 1, wherein the control is performed so that the stored IP address is erased when one job is completed.
【請求項4】 請求項1〜3の何れかに記載の制御方法
を実現するプログラム。
4. A program that realizes the control method according to claim 1.
【請求項5】 請求項1〜3の何れかに記載の制御方法
により制御する手段を備えた通信装置。
5. A communication device comprising means for controlling by the control method according to claim 1.
【請求項6】 前記通信装置は、ネットワークスキャ
ナ、又はネットワークに接続可能な画像形成装置である
ことを特徴とする請求項5記載の通信装置。
6. The communication apparatus according to claim 5, wherein the communication apparatus is a network scanner or an image forming apparatus connectable to a network.
JP2001365523A 2001-11-30 2001-11-30 Communication apparatus, and its control method and program Pending JP2003169076A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365523A JP2003169076A (en) 2001-11-30 2001-11-30 Communication apparatus, and its control method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365523A JP2003169076A (en) 2001-11-30 2001-11-30 Communication apparatus, and its control method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003169076A true JP2003169076A (en) 2003-06-13

Family

ID=19175535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001365523A Pending JP2003169076A (en) 2001-11-30 2001-11-30 Communication apparatus, and its control method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003169076A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059481A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Print system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059481A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Print system
US8405848B2 (en) 2004-11-30 2013-03-26 Panasonic Corporation Print system
US8654387B2 (en) 2004-11-30 2014-02-18 Panasonic Corporation Print system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8045197B2 (en) Data processing system, data processing apparatus, and data processing program product suited for transmitting and receiving data among a plurality of image processing apparatuses
US7460736B2 (en) Scan data transmission apparatus and scan data transmission system
US8045196B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, and image processing program product suited for transmitting and receiving data among a plurality of image processing apparatuses
JP5168025B2 (en) Data transmission device and read data transmission device
US10855876B2 (en) Management system configured to manage and store image data generated by an image processing device and transmit requested image data to a terminal device and communication system having the same
US8654036B2 (en) Data processing apparatus which transmits data for display to external display device, data output method, and data output program
US11444917B2 (en) Network device, network device control method, and storage medium
US20090300519A1 (en) Conference system, data processing apparatus, image transmission method, and image transmission program embodied on computer readable medium
US8068246B2 (en) Image processing apparatus and control method and control program thereof
US7080166B2 (en) Multifunctional apparatus, information processing apparatus, data processing method, and computer program product executed by the multifunctional apparatus or the information processing apparatus
JP3829847B2 (en) Scan data transmission apparatus and scan data transmission system
KR20120061299A (en) Scanning apparatus, mobile apparatus and scan job performing method thereof
JP4212535B2 (en) Data transmission device
US20030001017A1 (en) Bar code reader
JP4887843B2 (en) Image processing apparatus and program
JP2003169076A (en) Communication apparatus, and its control method and program
JP2012141660A (en) Control device and program
JP2002344686A (en) Image communication equipment
JP2004274203A (en) Image reading system
JP4722336B2 (en) Data transmission apparatus, data transmission destination registration method, data transmission destination registration program, and computer-readable recording medium recording the same
JP2005175736A (en) Apparatus and program for acquiring registered information
JP2008112216A (en) Communication equipment and image processor
US7200647B2 (en) Communication device, function settable terminal device, function setting method and program for setting the function
JP2007295150A (en) Manuscript reading unit
JP5853542B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, information processing method, and information processing system