JP2003153058A - Imaging apparatus - Google Patents

Imaging apparatus

Info

Publication number
JP2003153058A
JP2003153058A JP2001347562A JP2001347562A JP2003153058A JP 2003153058 A JP2003153058 A JP 2003153058A JP 2001347562 A JP2001347562 A JP 2001347562A JP 2001347562 A JP2001347562 A JP 2001347562A JP 2003153058 A JP2003153058 A JP 2003153058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
character
information
camera
character string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001347562A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Sekiguchi
浩 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001347562A priority Critical patent/JP2003153058A/en
Publication of JP2003153058A publication Critical patent/JP2003153058A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily and surely add character information to an image, that is photographed by an imaging apparatus on the spot of photographing, even if the imaging apparatus does not have character-inputting functions. SOLUTION: A digital still camera 10 and a cellular phone terminal 50 is loaded with Bluetooth function. When images are photographed by the camera 10, a mode switch 13 is switched to a reproduction mode, a photographed image 1 is displayed on a liquid crystal monitor 15, characters are inputted to the cellular phone terminal 50 for displaying strings 55, and the text data in the strings are transmitted to the camera 10 by the object push operation at the terminal 50. The CPU of the camera 10 converts received text data to segment data that suit an image file which is recorded in a memory for inserting into the header section of the image file, and the image file is rewritten.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、デジタルスチル
カメラなどの撮像装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image pickup device such as a digital still camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタルスチルカメラで画像を撮影する
場合、撮影日時は、画像中に記録することができるが、
撮影の場所や対象、撮影時の状況などは、撮影したその
場でカメラ内に記録しておくことができない。
2. Description of the Related Art When shooting an image with a digital still camera, the shooting date and time can be recorded in the image.
It is not possible to record the shooting location, target, shooting situation, etc. in the camera at the time of shooting.

【0003】そのため、例えば、旅行先などで撮影した
画像を、自宅などでパソコン(パーソナルコンピュー
タ)に取り込み、パソコンのアルバム作成ソフトウェア
などによって編集する場合には、撮影時に手帳やノート
に記録したメモを見て、またはパソコンのディスプレイ
上に表示された画像を見て、撮影の場所や対象、撮影時
の状況、保存の必要性などを判断し、必要な画像を残
し、必要なコメントを付加する方法が採られている。
Therefore, for example, when an image taken at a travel destination or the like is taken into a personal computer (personal computer) at home or the like and edited by album creating software of the personal computer or the like, a memo recorded in a notebook or a notebook at the time of shooting is used. A method to judge the shooting location and target, the shooting situation, the need to save, etc. by looking at or looking at the image displayed on the computer's display, leaving the necessary images and adding the necessary comments Is taken.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、撮影時
に手帳やノートにメモを記録しておく方法は、メモ内容
をコメントとして画像に付加する場合、メモ内容をパソ
コンに入力しなければならず、二度手間になる。また、
パソコンのディスプレイ上に表示された画像を見て、撮
影の場所や対象、撮影時の状況、保存の必要性などを判
断する方法は、撮影した画像が多数にわたる場合や、撮
影時から時間が経過した場合には、正確に判断できず、
適切なコメントを付加できないことがある。
However, in the method of recording a memo in a notebook or a notebook at the time of shooting, when the memo content is added to an image as a comment, the memo content must be input to a personal computer. It will be troublesome. Also,
The method to determine the shooting location and target, the shooting situation, the need to save, etc., by looking at the images displayed on the computer's display is when there are many shot images or time has elapsed since the shooting. If you do, you can not judge accurately,
It may not be possible to add appropriate comments.

【0005】カメラに文字入力機能を設け、撮影したそ
の場で画像に文字情報を付加できるようにすれば、上記
の問題は解決する。しかしながら、カメラに文字入力機
能を設けると、カメラの機構が複雑になり、操作性が悪
くなる。
If the camera is provided with a character input function so that the character information can be added to the image on the spot where the image is taken, the above problem can be solved. However, if the camera is provided with a character input function, the camera mechanism becomes complicated and the operability deteriorates.

【0006】そこで、この発明は、撮像装置が文字入力
機能を持たなくても、撮像装置で撮影した画像に、撮影
したその場で簡単かつ確実に文字情報を付加することが
できるようにしたものである。
In view of this, the present invention makes it possible to easily and surely add character information to an image taken by the image pickup device even when the image pickup device does not have a character input function. Is.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明は、撮影した画
像を画像情報として出力する撮像部と、前記画像情報を
記憶する記憶部と、この記憶部に記憶された画像情報に
基づく画像を表示するモニタ部とを有する撮像装置にお
いて、外部情報処理端末上で作成された文字情報を定め
られた無線通信方式によって受信する無線受信部と、前
記モニタ部に画像が表示された際、前記無線受信部によ
って受信された文字情報を前記画像の基となる画像情報
に付加する制御部と、を備えることを特徴とする。
According to the present invention, an image pickup section for outputting a photographed image as image information, a storage section for storing the image information, and an image based on the image information stored in the storage section are displayed. In an image pickup apparatus having a monitor unit that operates, a wireless reception unit that receives character information created on an external information processing terminal by a predetermined wireless communication method and the wireless reception unit when an image is displayed on the monitor unit. A control unit for adding the character information received by the unit to the image information which is the basis of the image.

【0008】上記のように構成した撮像装置では、外部
情報処理端末上で作成された文字情報を外部情報処理端
末から撮像装置に送信することによって、撮像装置が文
字入力機能を持たなくても、撮像装置で撮影した画像
に、撮影したその場で簡単かつ確実に文字情報を付加す
ることができる。
In the image pickup apparatus configured as described above, by transmitting the character information created on the external information processing terminal from the external information processing terminal to the image pickup apparatus, even if the image pickup apparatus does not have a character input function, It is possible to easily and surely add text information to an image taken by the imaging device on the spot where the image is taken.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】図1は、この発明の撮像システム
の一実施形態を示し、Bluetoothのプッシュ・
サーバ(受信側デバイス)としてのデジタルスチルカメ
ラ10と、Bluetoothのプッシュ・クライアン
ト(送信側デバイス)としての携帯電話端末50とによ
って、撮像システムを構成した場合である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows an embodiment of an image pickup system according to the present invention.
This is a case where the imaging system is configured by the digital still camera 10 as a server (reception side device) and the mobile phone terminal 50 as a Bluetooth push client (transmission side device).

【0010】デジタルスチルカメラ10は、正面側に、
レンズ11などを備え、レンズ11の内側に、CCD
(Charge Coupled Device)を備
え、上面側に、モードスイッチ13およびシャッタース
イッチ14などを備え、背面側に、液晶モニタ15、バ
ッテリとメモリカードの収納室16、十字キー17a、
ダイレクトボタン17bおよびジョグダイヤル17cな
どを備えるとともに、プッシュ・サーバとしてBlue
tooth機能を搭載したものである。
On the front side of the digital still camera 10,
The lens 11 is provided, and the CCD is provided inside the lens 11.
(Charge Coupled Device), a mode switch 13 and a shutter switch 14 are provided on the upper surface side, and a liquid crystal monitor 15, a battery / memory card storage chamber 16, a cross key 17a, on the rear surface side.
It has a direct button 17b and a jog dial 17c, and is a blue as a push server.
It is equipped with a tooth function.

【0011】携帯電話端末50は、各種の操作キーおよ
び文字入力キーからなる操作入力部51、および表示部
としての液晶ディスプレイ52などを備えるとともに、
プッシュ・クライアントとしてBluetooth機能
を搭載したものである。
The portable telephone terminal 50 includes an operation input section 51 including various operation keys and character input keys, a liquid crystal display 52 as a display section, and the like.
It has a Bluetooth function as a push client.

【0012】図2は、デジタルスチルカメラ10の機能
ブロック構成を示す。以下では、デジタルスチルカメラ
10を、カメラ10と称する。
FIG. 2 shows a functional block configuration of the digital still camera 10. Hereinafter, the digital still camera 10 will be referred to as the camera 10.

【0013】撮像モードにおいて、図1に示したシャッ
タースイッチ14を押すことによって、レンズ11を介
してCCD12に光が照射され、画像が撮影される。そ
の画像は、読み出し処理部21によって画像データとし
て出力され、システムバス22に送出される。
In the image pickup mode, by pressing the shutter switch 14 shown in FIG. 1, the CCD 12 is irradiated with light through the lens 11 and an image is taken. The image is output as image data by the read processing unit 21 and sent to the system bus 22.

【0014】システムバス22には、CPU23、CP
U23が実行すべき後述の文字情報付加処理ルーチンな
どを含むプログラム、および必要な固定情報が書き込ま
れたROM24、CPU23のワークエリアなどとして
機能するDRAM25、画像ファイル記録用のフラッシ
ュメモリ26、図1に示した液晶モニタ15、図1に示
したモードスイッチ13、シャッタースイッチ14、十
字キー17a、ダイレクトボタン17bおよびジョグダ
イヤル17cなどからなる操作部18、および外部機器
との接続用のUSB(Universal Seria
l Bus)インタフェース28が接続される。
The system bus 22 has a CPU 23 and a CP.
A program including a later-described character information addition processing routine to be executed by U23, a ROM 24 in which necessary fixed information is written, a DRAM 25 functioning as a work area of the CPU 23, a flash memory 26 for recording an image file, and FIG. The liquid crystal monitor 15 shown in FIG. 1, the mode switch 13 shown in FIG. 1, the shutter switch 14, the cross key 17a, the operation button 18 including the direct button 17b and the jog dial 17c, and the USB (Universal Serial) for connecting to an external device.
l Bus) interface 28 is connected.

【0015】フラッシュメモリ26は、メモリカード2
7として構成され、図1に示した収納室16に装着され
る。
The flash memory 26 is the memory card 2
7 and is mounted in the storage chamber 16 shown in FIG.

【0016】読み出し処理部21からシステムバス22
に出力された画像データは、CPU23によって、JP
EG(Joint Photographic Exp
erts Group)圧縮され、所定フォーマットの
画像ファイルとして、フラッシュメモリ26に書き込ま
れる。
From the read processing unit 21 to the system bus 22
The image data output to the
EG (Joint Photographic Exp)
erts Group) compression, and is written in the flash memory 26 as an image file of a predetermined format.

【0017】また、Bluetooth対応アンテナ3
1、ラジオモデム32およびリンクコントローラ33か
らなるBluetoothチップセット30が、シリア
ルドライバ34を介してシステムバス22に接続され、
Bluetoothの通信プロトコルによって、Blu
etoothの通信用のオブジェクト・プッシュ・プロ
ファイルとして、後述のように図1の携帯電話端末50
からカメラ10に送信されたテキストデータが、Blu
etoothチップセット30によって受信されたと
き、Bluetoothのホスト・コントローラ・イン
タフェース(HCI)によって、シリアルドライバ34
からシステムバス22にシリアルに出力される。
Also, the Bluetooth compatible antenna 3
1, a Bluetooth chipset 30 including a radio modem 32 and a link controller 33 is connected to the system bus 22 via a serial driver 34,
With the Bluetooth communication protocol,
As an object push profile for the communication of ETOTH, the mobile phone terminal 50 of FIG.
The text data transmitted from the camera to the camera 10 is Blu
When received by the Bluetooth chipset 30, the Bluetooth host controller interface (HCI) allows the serial driver 34 to
Is serially output to the system bus 22.

【0018】ユーザは、カメラ10で画像を撮影したと
き、その画像に文字情報を付加する場合には、モードス
イッチ13を再生モードに切り替える。これにより、C
PU23によって、フラッシュメモリ26から撮影され
た画像の画像ファイルが読み出され、圧縮された画像デ
ータが伸長されて、液晶モニタ15上に撮影された画像
1が表示される。
When a user takes an image with the camera 10 and wants to add character information to the image, the user switches the mode switch 13 to the reproduction mode. This gives C
The PU 23 reads the image file of the captured image from the flash memory 26, expands the compressed image data, and displays the captured image 1 on the liquid crystal monitor 15.

【0019】この状態で、ユーザは、携帯電話端末50
の操作入力部51によって携帯電話端末50に文字を入
力して、携帯電話端末50の液晶ディスプレイ52上に
文字列55を表示させる。この文字列55の作成は、携
帯電話端末50上でメールを作成する場合と同様の操作
によって容易に行うことができる。
In this state, the user operates the mobile phone terminal 50.
Characters are input to the mobile phone terminal 50 by the operation input unit 51, and the character string 55 is displayed on the liquid crystal display 52 of the mobile phone terminal 50. The character string 55 can be easily created by the same operation as when creating a mail on the mobile phone terminal 50.

【0020】文字列55を作成したら、ユーザは、携帯
電話端末50でのオブジェクト・プッシュ操作(周辺の
Bluetooth機器に情報を送信する操作)によっ
て、文字列55のテキストデータをカメラ10に送信す
る。
After creating the character string 55, the user transmits the text data of the character string 55 to the camera 10 by an object push operation (operation of transmitting information to a Bluetooth device in the vicinity) on the mobile phone terminal 50.

【0021】Bluetoothによる携帯電話端末5
0からの送信およびカメラ10での受信は、最初にカメ
ラ10をエクスチェンジモード(受信可能状態)に設定
し、次に携帯電話端末50側でプッシュ・サーバとして
カメラ10を選択し、次に携帯電話端末50でオブジェ
クト・プッシュ操作を行い、次いでカメラ10で携帯電
話端末50から送信されたデータを受信する、という一
連の手順によって実現される。
Mobile phone terminal 5 by Bluetooth
For transmission from 0 and reception by the camera 10, first, the camera 10 is set in the exchange mode (receivable state), then the mobile phone terminal 50 side selects the camera 10 as a push server, and then the mobile phone. This is realized by a series of procedures in which the object push operation is performed on the terminal 50 and then the camera 10 receives the data transmitted from the mobile phone terminal 50.

【0022】そして、カメラ10のCPU23は、エク
スチェンジモードにおいて、図3に示すような文字情報
付加処理ルーチンによって、撮影された画像1の画像情
報に文字列55の文字情報を付加する。
Then, in the exchange mode, the CPU 23 of the camera 10 adds the character information of the character string 55 to the image information of the photographed image 1 by the character information addition processing routine as shown in FIG.

【0023】すなわち、図3の文字情報付加処理ルーチ
ン40では、CPU23は、まずステップ41で、モー
ドが変更されたか否かを判断し、モードが変更されたと
きには、文字情報付加処理を終了するが、モードが変更
されていなければ、ステップ42に進んで、携帯電話端
末50からテキストデータを受信したか否かを判断す
る。
That is, in the character information addition processing routine 40 of FIG. 3, the CPU 23 first determines in step 41 whether or not the mode has been changed, and when the mode has been changed, the character information addition processing ends. If the mode has not been changed, the process proceeds to step 42 and it is determined whether or not text data is received from the mobile phone terminal 50.

【0024】そして、テキストデータを受信していなけ
れば、ステップ41に戻るが、テキストデータを受信し
たときには、ステップ43に進んで、そのテキストデー
タをDRAM25に書き込み、さらにステップ44に進
んで、そのテキストデータのサイズから、画像ファイル
のヘッダ部のオフセット値を再計算する。
If the text data is not received, the process returns to step 41. When the text data is received, the process proceeds to step 43, the text data is written into the DRAM 25, and the process proceeds to step 44 to further write the text. The offset value of the header of the image file is recalculated from the size of the data.

【0025】フラッシュメモリ26に書き込まれる画像
ファイルは、図4(A)に示すように、開始コード、オ
フセット値およびタグ(制御情報)からなるヘッダ部の
後に圧縮画像データが配置され、圧縮画像データの後に
終了コードが配置されたデータフォーマットとされ、そ
のオフセット値は、ヘッダ部の長さ、すなわち圧縮画像
データの開始位置を示すものである。
In the image file written in the flash memory 26, as shown in FIG. 4A, the compressed image data is arranged after the header portion including the start code, the offset value and the tag (control information). The end code is placed after the, and the offset value indicates the length of the header portion, that is, the start position of the compressed image data.

【0026】ステップ44では、CPU23は、受信し
たテキストデータを、この画像ファイルのデータフォー
マットに適合するセグメントデータに変換して、図4
(B)に示すように追加タグとしてヘッダ部に挿入した
ときのオフセット値、すなわちヘッダ部の長さを計算す
る。
In step 44, the CPU 23 converts the received text data into segment data which conforms to the data format of this image file, and then, in FIG.
As shown in (B), the offset value when the additional tag is inserted in the header portion, that is, the length of the header portion is calculated.

【0027】次に、CPU23は、ステップ45に進ん
で、セグメントデータを生成し、さらにステップ46に
進んで、画像ファイルを書き戻す。具体的に、ステップ
46では、開始コードからタグまでの情報を画像ファイ
ルの保存先に書き戻し、その直後にセグメントデータを
追加タグとして書き込み、続いて圧縮画像データおよび
終了コードを書き戻して、画像ファイル全体を保存し直
す。
Next, the CPU 23 proceeds to step 45 to generate segment data, and further proceeds to step 46 to write back the image file. Specifically, in step 46, the information from the start code to the tag is written back to the storage destination of the image file, immediately after that, the segment data is written as an additional tag, and then the compressed image data and the end code are written back to write the image. Save the entire file again.

【0028】このように画像ファイルを書き戻したら、
CPU23は、ステップ47に進んで、図1に示すよう
に、液晶モニタ15の表示画面の所定位置、例えば左上
の位置に、文字情報が付加されたことを示すマーク2
を、OSD(On Screen Display)表
示する。
When the image file is written back in this way,
The CPU 23 proceeds to step 47, and as shown in FIG. 1, the mark 2 indicating that the character information is added at a predetermined position, for example, the upper left position on the display screen of the liquid crystal monitor 15.
Is displayed as an OSD (On Screen Display).

【0029】ユーザは、このマーク2の表示を見て、文
字情報が付加されたことを確認することができる。
The user can confirm that the character information is added by looking at the display of the mark 2.

【0030】さらに、ユーザは、操作部18での操作に
よって、付加された文字情報による文字列を表示するこ
とを指示し、文字列の表示位置、および文字列を構成す
る文字の大きさおよび色を選択することができる。
Further, the user operates the operation unit 18 to instruct to display a character string based on the added character information, display position of the character string, and size and color of characters forming the character string. Can be selected.

【0031】文字列の表示位置としては、例えば、図5
に示すように、液晶モニタ15の表示画面の上部15a
および下部15bのうちのいずれかを選択でき、文字の
大きさとしては、例えば、大、中、小のうちのいずれか
を選択でき、文字の色としては、例えば、黒、白、赤の
うちのいずれかを選択できるように、カメラ10を構成
する。
The display position of the character string is, for example, as shown in FIG.
As shown in, the upper part 15a of the display screen of the liquid crystal monitor 15
And the lower part 15b can be selected, the size of the character can be selected from among large, medium and small, and the color of the character can be selected from among black, white and red. The camera 10 is configured so that any of the above can be selected.

【0032】ユーザは、液晶モニタ15上に表示された
画像1の内容や、携帯電話端末50上で作成した文字列
55の字数などから、画像1の主要な部分が文字列で覆
い隠されずに文字列全体が表示され、文字を明瞭に読み
取れるような、文字列の望ましい表示位置、および文字
の望ましい大きさおよび色を判断し、選択する。
From the contents of the image 1 displayed on the liquid crystal monitor 15 and the number of characters of the character string 55 created on the mobile phone terminal 50, the user can keep the main portion of the image 1 covered with the character string. A desired display position of the character string and a desired size and color of the character are determined and selected so that the entire character string is displayed and the character can be clearly read.

【0033】ステップ47で文字情報付加マーク2を表
示したら、CPU23は、ステップ48に進んで、操作
部18での表示の指示の有無から、文字列を表示するか
否かを判断し、表示しないときには、ステップ41に戻
るが、表示するときには、ステップ49に進んで、図4
(B)に示したように追加タグとしてヘッダ部に挿入し
たセグメントデータによって、図5に示すように、液晶
モニタ15の表示画面のユーザが選択した位置に、ユー
ザが選択した大きさおよび色の文字で、文字列3をOS
D表示して、ステップ41に戻る。
After displaying the character information addition mark 2 in step 47, the CPU 23 proceeds to step 48, determines whether or not to display the character string based on the presence / absence of the display instruction from the operation unit 18, and does not display the character string. Sometimes, the process returns to step 41, but when displaying, the process proceeds to step 49.
As shown in FIG. 5B, the segment data inserted in the header portion as the additional tag, as shown in FIG. 5B, has the size and color selected by the user at the position selected by the user on the display screen of the liquid crystal monitor 15. Character string 3 OS
Display D and return to step 41.

【0034】ユーザが文字列を表示することを指示した
だけで、文字列の表示位置、および文字の大きさおよび
色を選択しなかった場合には、ステップ49において、
CPU23は、あらかじめ定められた位置に、あらかじ
め定められた大きさおよび色の文字で、文字列を表示す
る。
If the user has only instructed to display the character string but has not selected the display position of the character string and the size and color of the character, in step 49,
The CPU 23 displays a character string at a predetermined position with characters of a predetermined size and color.

【0035】なお、ユーザが、文字列の表示位置、文字
の大きさ、または文字の色のみを選択できるように、カ
メラ10を構成してもよい。
The camera 10 may be configured so that the user can select only the display position of the character string, the size of the character, or the color of the character.

【0036】この実施形態によれば、カメラ10が文字
入力機能を持たなくても、カメラ10で撮影した画像
に、撮影したその場で簡単かつ確実に文字情報を付加す
ることができる。
According to this embodiment, even if the camera 10 does not have a character input function, the character information can be easily and surely added to the image taken by the camera 10 on the spot where the image is taken.

【0037】カメラ10で撮影した画像の画像情報に付
加された文字情報は、一つの方法として、カメラ10上
で編集することができる。
The character information added to the image information of the image taken by the camera 10 can be edited on the camera 10 as one method.

【0038】この場合、ユーザは、カメラ10を編集モ
ードに切り替えて、フラッシュメモリ26に画像ファイ
ルとして記録されている画像を一枚ずつ、液晶モニタ1
5上に表示させることができ、ある画像が表示された状
態で、操作部18での操作によって、その画像中に文字
列を挿入することを指示し、文字列の挿入位置、および
文字列を構成する文字の大きさおよび色を選択すること
ができ、または文字列を削除することを指示することが
できる。
In this case, the user switches the camera 10 to the edit mode, and the images recorded in the flash memory 26 as image files are displayed one by one on the liquid crystal monitor 1.
5 is displayed, and when a certain image is displayed, an instruction is made to insert a character string into the image by operating the operation unit 18, and the insertion position of the character string and the character string are displayed. The size and color of the characters to be composed can be selected, or the deletion of the character string can be instructed.

【0039】文字列の挿入位置としては、例えば、文字
情報が付加されたときの液晶モニタ15上の文字列の表
示位置と同様に、画像の上部および下部のうちのいずれ
かを選択でき、文字の大きさとしては、例えば、大、
中、小のうちのいずれかを選択でき、文字の色として
は、例えば、黒、白、赤のうちのいずれかを選択できる
ように、カメラ10を構成する。
As the insertion position of the character string, for example, either the upper part or the lower part of the image can be selected similarly to the display position of the character string on the liquid crystal monitor 15 when the character information is added. The size of, for example, large,
The camera 10 is configured so that one of medium and small can be selected and, for example, one of black, white, and red can be selected as the character color.

【0040】この場合も、ユーザは、画像の内容や、挿
入する文字列の字数などから、画像の主要な部分が文字
列で覆い隠されずに文字列全体が挿入され、文字を明瞭
に読み取れるような、文字列の望ましい挿入位置、およ
び文字の望ましい大きさおよび色を判断し、選択する。
Also in this case, the user can insert the entire character string without obscuring the main part of the image with the character string based on the content of the image and the number of characters of the character string to be inserted, so that the character can be read clearly. The desired insertion position of the character string and the desired size and color of the character are determined and selected.

【0041】このように指示し、選択することによっ
て、CPU23は、図6に示すような編集処理ルーチン
によって編集を実行する。
By instructing and selecting in this way, the CPU 23 executes editing by the editing processing routine as shown in FIG.

【0042】すなわち、図6の編集処理ルーチン60で
は、CPU23は、まずステップ61で、文字列を挿入
するか否かを判断し、その画像の画像ファイルのヘッダ
部にセグメントデータが追加タグとして挿入されてい
て、かつ、ユーザが文字列を挿入することを指示したと
きには、ステップ62に進んで、その画像中のユーザが
選択した位置に、ユーザが選択した大きさおよび色の文
字で、文字列が挿入された状態の画像データを生成す
る。
That is, in the edit processing routine 60 of FIG. 6, the CPU 23 first determines in step 61 whether or not to insert a character string, and inserts segment data as an additional tag in the header portion of the image file of the image. If the user has instructed to insert a character string, the process proceeds to step 62, and the character string of the size and color selected by the user is displayed at the position selected by the user in the image. The image data in the state where is inserted is generated.

【0043】ユーザが文字列を挿入することを指示した
だけで、文字列の挿入位置、および文字の大きさおよび
色を選択しなかった場合には、ステップ62において、
CPU23は、あらかじめ定められた位置に、あらかじ
め定められた大きさおよび色の文字で、文字列が挿入さ
れた状態の画像データを生成する。
If the user has only instructed to insert the character string and has not selected the insertion position of the character string and the size and color of the character, in step 62,
The CPU 23 generates image data in a state where a character string is inserted in a predetermined position with a character of a predetermined size and color.

【0044】一方、その画像の画像ファイルのヘッダ部
にセグメントデータが追加タグとして挿入されていない
とき、または挿入されていても、ユーザが文字列を削除
することを指示したときには、CPU23は、ステップ
61からステップ63に進んで、文字列が挿入されない
状態の画像データを生成する。
On the other hand, when the segment data is not inserted as an additional tag in the header portion of the image file of the image, or even when it is inserted, when the user instructs to delete the character string, the CPU 23 makes a step The process proceeds from 61 to step 63 to generate image data in which no character string is inserted.

【0045】なお、ユーザが、文字列の挿入位置、文字
の大きさ、または文字の色のみを選択できるように、カ
メラ10を構成してもよい。
The camera 10 may be configured so that the user can select only the insertion position of the character string, the size of the character, or the color of the character.

【0046】上記の方法によれば、ステップ62または
63で生成された編集後の画像データを直接、USBイ
ンタフェース28によって、カメラ10に接続されたパ
ソコンやプリンタなどの外部機器に送信して、外部機器
において編集後の画像を出力することができる。
According to the above method, the edited image data generated in step 62 or 63 is directly transmitted by the USB interface 28 to an external device such as a personal computer or a printer connected to the camera 10 and the external device is connected to the external device. The device can output the edited image.

【0047】また、ステップ62または63で生成され
た編集後の画像データを、フラッシュメモリ26に記録
されている画像ファイルを書き替えるようにフラッシュ
メモリ26に書き込んだ後、メモリカード27をパソコ
ンなどの外部機器に装着し、あるいは、書き替え後の画
像ファイルをフラッシュメモリ26から読み出して、U
SBインタフェース28によって外部機器に送信し、外
部機器において編集後の画像を出力することもできる。
The edited image data generated in step 62 or 63 is written in the flash memory 26 so as to rewrite the image file recorded in the flash memory 26, and then the memory card 27 is stored in a personal computer or the like. Attach it to an external device or read the rewritten image file from the flash memory 26
It is also possible to transmit to the external device by the SB interface 28 and output the edited image in the external device.

【0048】上記のようにカメラ10上で文字情報を編
集する場合には、CPU23が、図3の文字情報付加処
理ルーチン40のステップ49で文字列を表示する際
に、同時に、その表示の通りの編集を行って、編集後の
画像データを、フラッシュメモリ26に記録されている
画像ファイルを書き替えるようにフラッシュメモリ26
に書き込むように、カメラ10を構成することもでき
る。
When the character information is edited on the camera 10 as described above, when the CPU 23 displays the character string in step 49 of the character information addition processing routine 40 of FIG. Of the flash memory 26 so that the edited image data is rewritten into the image file recorded in the flash memory 26.
The camera 10 can also be configured to write to.

【0049】カメラ10で撮影した画像の画像情報に付
加された文字情報は、別の一つの方法として、画像情報
とともに、外部のパソコン上で編集することができる。
As another method, the character information added to the image information of the image taken by the camera 10 can be edited together with the image information on an external personal computer.

【0050】この場合には、図4(A)または(B)の
ような画像ファイルが記録されたメモリカード27をパ
ソコンに装着し、あるいは、図4(A)または(B)の
ような画像ファイルをフラッシュメモリ26から読み出
して、USBインタフェース28によってパソコンに送
信し、パソコンのアプリケーション・ソフトウェアであ
る図7に示すような編集処理ルーチンによって編集を実
行する。
In this case, the memory card 27 in which the image file as shown in FIG. 4A or 4B is recorded is attached to the personal computer, or the image as shown in FIG. The file is read from the flash memory 26, transmitted to the personal computer by the USB interface 28, and edited by the editing processing routine as shown in FIG. 7 which is the application software of the personal computer.

【0051】すなわち、図7の編集処理ルーチン70で
は、パソコンのCPUは、まずステップ71で、画像フ
ァイルのヘッダ部に追加タグがあるか否かを判断し、追
加タグがあるときには、ステップ72に進んで、追加タ
グを読み取った後、ステップ73に進んで、対応処理を
実行し、追加タグがないときには、ステップ71からス
テップ74に進んで、対応処理を実行する。
That is, in the edit processing routine 70 of FIG. 7, the CPU of the personal computer first determines in step 71 whether or not there is an additional tag in the header portion of the image file. After reading the additional tag, the process proceeds to step 73 to execute the corresponding process. If there is no additional tag, the process proceeds from step 71 to step 74 to execute the corresponding process.

【0052】追加タグがある場合のステップ73での対
応処理としては、パソコンのCPUは、圧縮画像データ
を伸長して、パソコンのディスプレイ上に画像を表示す
るとともに、追加タグを構成するセグメントデータによ
って、ディスプレイ上に文字列を表示し、ユーザの操作
に応じた処理を実行する。
As the corresponding processing in step 73 when there is an additional tag, the CPU of the personal computer decompresses the compressed image data and displays the image on the display of the personal computer, and the segment data forming the additional tag is used. , Display a character string on the display, and execute processing according to the user's operation.

【0053】ユーザは、表示された文字列をそのまま、
または修正して、画像とともに、あるいは、表示された
文字列を削除して、画像のみを、パソコンの記憶装置に
保存することができ、プリンタで画像をプリントアウト
する場合には、文字列を画像中に挿入し、または画像外
に付加して、プリントアウトすることができる。
The user can display the displayed character string as it is,
You can modify or modify the image, or delete the displayed character string, and save only the image in the storage device of the personal computer. It can be inserted inside or added outside the image and printed out.

【0054】追加タグがない場合のステップ74での対
応処理としては、パソコンのCPUは、圧縮画像データ
を伸長して、パソコンのディスプレイ上に画像を表示
し、ユーザの操作に応じた処理を実行する。
As the corresponding processing in step 74 when there is no additional tag, the CPU of the personal computer decompresses the compressed image data, displays the image on the display of the personal computer, and executes the processing according to the user's operation. To do.

【0055】Bluetoothのプッシュ・クライア
ントとして、文字列を作成し、デジタルスチルカメラに
文字情報を送信する情報処理端末としては、携帯電話端
末以外に、PDA(Personal Digital
Assistant)などを用いることができる。
As an information processing terminal that creates a character string as a Bluetooth push client and transmits character information to a digital still camera, in addition to a mobile phone terminal, a PDA (Personal Digital) is used.
Assistant) or the like can be used.

【0056】また、この発明は、デジタルスチルカメラ
以外に、デジタルビデオカメラなどの撮像装置にも適用
することができる。
Further, the present invention can be applied to an image pickup apparatus such as a digital video camera in addition to the digital still camera.

【0057】さらに、撮像装置と外部情報処理端末との
間の無線通信方式としては、Bluetooth以外の
方式を用いることもできる。
Further, as a wireless communication system between the image pickup device and the external information processing terminal, a system other than Bluetooth can be used.

【0058】[0058]

【発明の効果】この発明によれば、撮像装置が文字入力
機能を持たなくても、撮像装置で撮影した画像に、撮影
したその場で簡単かつ確実に、文字情報を付加すること
ができる。
According to the present invention, even if the image pickup device does not have a character input function, the character information can be easily and surely added to the image taken by the image pickup device on the spot where the image is taken.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】撮像システムの一実施形態を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an embodiment of an imaging system.

【図2】デジタルスチルカメラの一実施形態の機能ブロ
ック構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a functional block configuration of an embodiment of a digital still camera.

【図3】デジタルスチルカメラの文字情報付加処理ルー
チンの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a character information addition processing routine of the digital still camera.

【図4】文字情報の付加前と付加後の画像ファイルの一
例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of an image file before and after addition of character information.

【図5】モニタ部に文字列を表示する場合の説明に供す
る図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a case of displaying a character string on a monitor unit.

【図6】デジタルスチルカメラの編集処理ルーチンの一
例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of an edit processing routine of the digital still camera.

【図7】パソコンの編集処理ルーチンの一例を示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram showing an example of an edit processing routine of a personal computer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

主要部については図中に全て記述したので、ここでは省
略する。
Since the main parts are all described in the figure, they are omitted here.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H102 AA00 AA71 BA01 BA05 BA12 BA27 BB08 BB22 BB26 5C022 AA13 AB40 AB68 AC03 AC13 AC32 AC42 AC73 5C052 AA17 AB04 CC11 DD02 DD10 EE02 EE03 5C053 FA04 FA08 FA27 GB36 JA16 KA04 KA05 KA24 KA25 LA01 LA03 LA14    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F term (reference) 2H102 AA00 AA71 BA01 BA05 BA12                       BA27 BB08 BB22 BB26                 5C022 AA13 AB40 AB68 AC03 AC13                       AC32 AC42 AC73                 5C052 AA17 AB04 CC11 DD02 DD10                       EE02 EE03                 5C053 FA04 FA08 FA27 GB36 JA16                       KA04 KA05 KA24 KA25 LA01                       LA03 LA14

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】撮影した画像を画像情報として出力する撮
像部と、前記画像情報を記憶する記憶部と、この記憶部
に記憶された画像情報に基づく画像を表示するモニタ部
とを有する撮像装置において、 外部情報処理端末上で作成された文字情報を定められた
無線通信方式によって受信する無線受信部と、 前記モニタ部に画像が表示された際、前記無線受信部に
よって受信された文字情報を前記画像の基となる画像情
報に付加する制御部と、 を備えることを特徴とする撮像装置。
1. An image pickup apparatus having an image pickup section for outputting a taken image as image information, a storage section for storing the image information, and a monitor section for displaying an image based on the image information stored in the storage section. In the above, in the wireless receiving unit that receives the character information created on the external information processing terminal by a predetermined wireless communication method, and when the image is displayed on the monitor unit, the character information received by the wireless receiving unit is displayed. An image pickup apparatus comprising: a control unit that adds image information that is a basis of the image.
【請求項2】前記制御部は、前記文字情報を前記画像情
報に付加した際、文字情報が付加されたことを示すマー
クを前記モニタ部に表示する機能を有することを特徴と
する請求項1記載の撮像装置。
2. The control unit has a function of displaying a mark indicating that the character information is added on the monitor unit when the character information is added to the image information. The imaging device described.
【請求項3】前記制御部は、前記文字情報を前記画像情
報に付加した際、付加された文字情報による文字列を前
記モニタ部に表示する機能を有することを特徴とする請
求項1記載の撮像装置。
3. The control unit has a function of displaying, when the character information is added to the image information, a character string based on the added character information on the monitor unit. Imaging device.
【請求項4】前記制御部は、文字列の表示位置、または
文字列を構成する文字の大きさまたは色を選択する機能
を有することを特徴とする請求項3記載の撮像装置。
4. The image pickup apparatus according to claim 3, wherein the control unit has a function of selecting a display position of a character string or a size or a color of a character forming the character string.
JP2001347562A 2001-11-13 2001-11-13 Imaging apparatus Pending JP2003153058A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001347562A JP2003153058A (en) 2001-11-13 2001-11-13 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001347562A JP2003153058A (en) 2001-11-13 2001-11-13 Imaging apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003153058A true JP2003153058A (en) 2003-05-23

Family

ID=19160547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001347562A Pending JP2003153058A (en) 2001-11-13 2001-11-13 Imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003153058A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011097304A (en) * 2009-10-28 2011-05-12 Kyocera Corp Portable electronic apparatus, and method of controlling the portable electronic apparatus
US8848085B2 (en) * 2007-02-06 2014-09-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Photographing apparatus capable of communication with external apparatus and method of controlling the same
JP2016206875A (en) * 2015-04-21 2016-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Server device, image forming apparatus, and information processing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8848085B2 (en) * 2007-02-06 2014-09-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Photographing apparatus capable of communication with external apparatus and method of controlling the same
JP2011097304A (en) * 2009-10-28 2011-05-12 Kyocera Corp Portable electronic apparatus, and method of controlling the portable electronic apparatus
JP2016206875A (en) * 2015-04-21 2016-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Server device, image forming apparatus, and information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7710467B2 (en) Image processing apparatus and control method, computer program, and recording medium storing a program determining or identifying whether date information is added to an image
US8698821B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer program, and storage medium
US20100007772A1 (en) Image capture device
JP3535724B2 (en) Image capturing apparatus and method, and storage medium
JP5020517B2 (en) Printing system, printing apparatus, imaging apparatus, and control method
US20120176512A1 (en) Image storage apparatus, image storage method, and control program executed in image storage apparatus
US7405753B2 (en) Data storage management system for camera and camera system
JP4616500B2 (en) Image transmitting apparatus, method and program
US20120069201A1 (en) Electronic device and camera
JP2003153058A (en) Imaging apparatus
EP1549040A2 (en) Image inputting apparatus
KR100465059B1 (en) Method for managing calling card having bar code and mobile phone using the same
JP4060462B2 (en) Information management method and information management apparatus
JP2000092440A (en) Electronic still camera and automatic maintenance method for matching between thumbnail images and recording images
JP2002252798A (en) Image pickup device, operation processing method for the image pickup device, storage medium and operation processing program for the image pickup device
JP3450759B2 (en) Image communication method, image communication device, and image communication system
JP2002009991A (en) Information processor, information processing system, method therefor and storage medium
JP4025525B2 (en) Electronic camera
JPH11296462A (en) Method and device for data management device and portable device
JP2002149456A (en) Portable storage medium, file management method in portable storage medium, and portable terminal
JP4227465B2 (en) PRINT CONTROL DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM
JP2001346150A (en) Recorded information transmitter and its method
JP2003274237A (en) Digital camera
JP2005184642A (en) Image processor and recording device
JP2003199010A (en) Image display method, its device, image selecting method, its device, communication control method, communication controller, image display device control program, image selecting device control program, communication controller control program and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106