JP2003091393A - 印刷システムおよびその方法 - Google Patents

印刷システムおよびその方法

Info

Publication number
JP2003091393A
JP2003091393A JP2001284248A JP2001284248A JP2003091393A JP 2003091393 A JP2003091393 A JP 2003091393A JP 2001284248 A JP2001284248 A JP 2001284248A JP 2001284248 A JP2001284248 A JP 2001284248A JP 2003091393 A JP2003091393 A JP 2003091393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
data
print data
processing procedure
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001284248A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiko Muramoto
路子 村本
Koichi Yoshimura
浩一 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2001284248A priority Critical patent/JP2003091393A/ja
Priority to US10/097,359 priority patent/US7167262B2/en
Publication of JP2003091393A publication Critical patent/JP2003091393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1247Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/122Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to computing resources, e.g. memory, CPU
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/124Parallel printing or parallel ripping

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のサーバをネットワークを介して利用
し、複数の処理をドキュメントに対して行ってから印刷
する。 【解決手段】 クライアント装置12が、印刷要求を出
すと、処理手順作成装置14は、処理の手順を示す処理
手順データを印刷データを取得する手段を持つ装置に対
して出力する。印刷データを取得する手段を持つ装置
は、処理手順データが示す印刷データを取得し、処理手
順データとともに処理装置22−1に対して送信する。
処理装置22−1は、処理手順データのコマンドが示す
Nアップなどのを印刷データ本体に対して行い、さらに
処理装置22−2は、形式変換などを印刷データ本体に
対して行い、印刷装置26に対して送信する。印刷装置
26は処理済の印刷データを印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して接続された処理装置および印刷装置に対して処理お
よび印刷を要求し、印刷しようとするデータの処理およ
び印刷を行わせる印刷システムおよびその方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、「特開平10−207657号
公報(文献2)」は、クライアント装置、ファイルサー
バ、変換処理サーバおよびネットワークプリンタが接続
されたネットワークにおいて、ネットワークプリンタ
が、クライアント装置の印刷要求を受け、ファイルサー
バにドキュメントの送信を要求し、変換処理サーバに処
理させたドキュメントを印刷する方法を開示する。
【0003】しかしながら、上記文献2に開示された方
法では、ネットワークプリンタは、ファイルサーバから
ドキュメントを受信し、このドキュメントを変換処理サ
ーバに送信し、処理済のデータを受信し、印刷を行わな
ければならないので、ネットワークプリンタの処理負荷
が大きくなってしまう。また、ファイルサーバから読み
出されたドキュメントの変換処理の全てを、1台の変換
処理サーバにより処理して印刷しなければならないの
で、当然のことながら、変換処理サーバに備わっていな
い変換処理を行うことができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、ネットワ
ークプリンタの付加およびネットワークトラヒックを増
やすことなく、サーバをネットワークを介して利用して
ドキュメントに対する処理を行い、処理済のドキュメン
トを印刷することができる印刷システムおよびその方法
を提供することを目的とする。また、本発明は、複数の
サーバをネットワークを介して利用し、複数の処理をド
キュメントに対して行ってから印刷することができる印
刷システムおよびその方法を提供することを目的とす
る。また、本発明は、複数のサーバをネットワークを介
して利用することにより、複数の処理を柔軟に組み合わ
せてドキュメントに対して行い、印刷することができる
印刷システムおよびその方法を提供することを目的とす
る。
【0005】
【問題を解決するための手段】[印刷システム]上記目的
を達成するために、本発明にかかる印刷システムは、処
理手順作成装置と1つ以上の処理装置と印刷装置とが接
続されて構成される印刷システムであって、前記処理手
順作成装置は、印刷の対象となる印刷データを、前記処
理装置のうちの1つ以上により処理する手順を示す処理
手順データを作成する処理手順作成手段と、前記作成し
た処理手順データを、前記印刷データがあるデータサー
バ装置に対して送信する処理手順送信手段と、前記デー
タサーバ装置は処理手順データを受信する処理手順受信
手段と、印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
前記印刷データに対して最初に処理を行う処理装置に対
して処理手順データと印刷データを送信する処理送信手
段と、前記1つ以上の処理装置それぞれは、前記送信さ
れた処理手順データおよび前記印刷データを受信する第
1の受信手段と、前記受信された印刷データに対して前
記所定の処理を行う処理手段と、前記処理手順データに
従って、前記処理された印刷データと前記受信した処理
手順データとを、次に処理を行う処理装置または印刷装
置に対して送信する第1の送信手段とを有し、前記印刷
装置は、前記処理された印刷データを受信して印刷す
る。
【0006】好適には、前記処理手順作成装置に対し
て、印刷データの処理および印刷を要求するクライアン
ト装置を有し、前記処理手順作成装置は、前記印刷装置
と、前記1つ以上の処理装置と、前記1つ以上の処理装
置それぞれが行う処理とを記録する第1のデータベース
手段と、前記処理および印刷の要求を受信する要求受信
手段とを有し、前記処理手順作成手段は、前記受信され
た要求に基づいて、前記データベース手段を検索し、前
記印刷データを処理する処理手順を示す処理手順データ
を作成する。
【0007】好適には、前記処理手順作成装置におい
て、前記処理手順作成手段は、前記印刷データに対して
処理を行う1つ以上の処理装置それぞれ、または、前記
印刷装置を指定する装置データと、前記指定された1つ
以上の処理装置それぞれが前記印刷データに対して処理
を指定する処理データとを前記処理手順データに付加
し、前記指定された処理装置それぞれにおいて、前記第
1の受信手段は、前記装置データと前記処理データとが
付加された処理手順データと前記印刷データとを受信
し、前記処理手段は、前記受信された印刷データに対し
て、前記処理データが指定する処理を行い、前記第1の
送信手段は、前記処理された印刷データと前記処理手順
データとを、前記装置データが指定する次に処理を行う
処理装置または前記印刷装置に対して送信する。
【0008】好適には、前記処理装置それぞれにおい
て、前記第1の送信手段は、当該処理装置による印刷デ
ータに対する処理が完了したことを示す完了データを、
前記処理手順データに付加して、前記次に処理を行う処
理装置または前記印刷装置に対して送信する。
【0009】好適には、印刷データを記憶するデータサ
ーバ装置を有し、前記処理手順作成装置において、前記
処理手順作成手段は、処理および印刷しようとする印刷
データの名称を示す名称データを付加して処理手順デー
タを作成し、前記処理手順送信手段は、前記作成した処
理手順データを、前記データサーバ装置に対して送信
し、前記データサーバ装置は、前記名称データが付加さ
れ、送信された処理手順データを受信する処理手順受信
手段と、受信した処理手順データに付加された名称デー
タが示す印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
1つ以上の印刷データと、これらの印刷データの名称を
示す名称データとを対応づけて記憶する第2のデータベ
ース手段と、前記第2のデータベース手段によって対応
づけられていた名称データの示す印刷データを前記印刷
データ取得手段に送信する第2の送信手段とを有する。
【0010】好適には、印刷データを記憶するデータサ
ーバ装置を有し、前記処理手順作成装置において、前記
処理手順作成手段は、処理および印刷しようとする印刷
データの名称を示す名称データを付加して処理手順デー
タを作成し、前記処理手順送信手段は、前記作成した処
理手順データを、前記処理装置に対して送信し、前記処
理装置は、送信された処理手順データを受信する処理手
順受信手段と、印刷データを取得する前記印刷データ取
得手段と、前記取得された処理手順データと前記取得さ
れた印刷データとを、この印刷データに対して最初に処
理を行う処理装置に対して送信する処理送信手段と、前
記送信された処理手順データおよび前記印刷データを受
信する第1の受信手段と、前記受信された印刷データに
対して前記所定の処理を行う処理手段と、前記処理手順
データに従って、前記処理された印刷データと前記受信
した処理手順データとを、次に処理を行う処理装置また
は印刷装置に対して送信する第1の送信手段とを有し、
前記データサーバ装置は、1つ以上の印刷データと、こ
れらの印刷データの名称を示す名称データとを対応づけ
て記憶する第2のデータベース手段と、前記第2のデー
タベース手段によって対応づけられていた名称データの
示す印刷データを前記印刷データ取得手段に送信する第
2の送信手段とを有する。
【0011】好適には、印刷データを記憶するデータサ
ーバ装置を有し、前記処理手順作成装置において、前記
処理手順作成手段は、処理および印刷しようとする印刷
データの名称を示す名称データを付加して処理手順デー
タを作成し、前記処理手順送信手段は、前記作成した処
理手順データを、処理手段作成装置内の処理手順受信手
段に対して送信し、印刷データを取得する前記印刷デー
タ取得手段と、前記取得された処理手順データと前記取
得された印刷データとを、この印刷データに対して最初
に処理を行う処理装置に対して送信する処理送信手段と
を有し、前記処理装置は、前記送信された処理手順デー
タおよび前記印刷データを受信する第1の受信手段と、
前記受信された印刷データに対して前記所定の処理を行
う処理手段と、前記処理手順データに従って、前記処理
された印刷データと前記受信した処理手順データとを、
次に処理を行う処理装置または印刷装置に対して送信す
る第1の送信手段とを有し、前記データサーバ装置は、
1つ以上の印刷データと、これらの印刷データの名称を
示す名称データとを対応づけて記憶する第2のデータベ
ース手段と、前記第2のデータベース手段によって対応
づけられていた名称データの示す印刷データを前記印刷
データ取得手段に送信する第2の送信手段とを有する。
【0012】[処理手順作成装置]また、本発明にかか
る処理手順作成装置は、1つ以上の処理装置および印刷
装置と接続される処理手順作成装置であって、前記1つ
以上の処理装置それぞれは、印刷の対象となる印刷デー
タを受信し、前記処理手順作成装置から、前記受信した
印刷データに対する処理の手順を示す処理手順データを
受信し、前記受信された印刷データに従って、前記処理
された印刷データと、前記受信した処理手順データと
を、次に処理を行う処理装置または前記印刷装置に対し
て送信し、前記印刷装置は、前記処理された印刷データ
を受信して印刷し、印刷の対象となる印刷データを、前
記処理装置の内の1つ以上により処理する手順を示す処
理手順データを作成する処理手順作成手段と、前記作成
した処理手順データを、処理手順データに最初に記載の
装置に対して送信する処理手順送信手段とを有する。
【0013】[印刷方法]また、本発明にかかる印刷方
法は、処理手順作成装置と1つ以上の処理装置と印刷装
置とが接続されて構成される印刷システムにおいて、前
記処理手順作成装置は、印刷の対象となる印刷データ
を、前記処理装置の内の1つ以上により処理する処理手
順を示す処理手順データを作成し、前記作成した処理手
順データを、処理手順データに最初に記載されている装
置に対して送信し、前記1つ以上の処理装置それぞれ
は、前記送信された処理手順データおよび前記印刷デー
タを受信し、前記受信された印刷データに対して前記所
定の処理を行い、前記処理手順データに従って、前記処
理された印刷データと、前記受信した処理手順データと
を、次に処理を行う処理装置または前記印刷装置に対し
て送信し、前記印刷装置は、前記処理された印刷データ
を受信して印刷する。
【0014】[処理手順作成方法]また、本発明にかか
る処理手順作成方法は、1つ以上の処理装置および印刷
装置と接続される処理手順作成装置における処理手順作
成方法であって、前記1つ以上の処理装置それぞれは、
印刷の対象となる印刷データを受信し、前記処理手順作
成装置から、前記受信した印刷データに対する処理の手
順を示す処理手順データを受信し、前記受信された印刷
データに対して前記所定の処理を行い、前記処理手順デ
ータに従って、前記処理された印刷データと、前記受信
した処理手順データとを、次に処理を行う処理装置また
は前記印刷装置に対して送信し、前記印刷装置は、前記
処理された印刷データを受信して印刷し、印刷の対象と
なる印刷データを、前記処理手段のうちの1つ以上によ
り処理する手順を示す処理手順データを作成し、前記作
成した処理手順データを、前記印刷データに対して最初
に処理を行う処理装置に対して送信する。
【0015】[第1のプログラム]また、本発明にかか
る第1のプログラムは、処理手順作成装置と1つ以上の
処理装置と印刷装置とが接続されて構成される印刷シス
テムにおいて、前記処理手順作成装置において、印刷の
対象となる印刷データを、前記処理装置のうちの1つ以
上により処理する処理手順を示す処理手順データを作成
するステップと、前記作成した処理手順データを、前記
印刷データに対して最初に処理を行う処理装置に対して
送信するステップとをコンピュータに実行させ、前記1
つ以上の処理装置それぞれにおいて、前記送信された処
理手順データおよび前記印刷データを受信するステップ
と、前記受信された印刷データに対して前記所定の処理
を行うステップと、前記処理手順データに従って、前記
処理された印刷データと、前記受信した処理手順データ
とを、次に処理を行う処理装置または前記印刷装置に対
して送信するステップとコンピュータに実行させ、前記
印刷装置において、前記処理された印刷データを受信し
て印刷するステップをコンピュータに実行させる。
【0016】[第2のプログラムまた、本発明にかかる
第2のプログラムは、1つ以上の処理装置および印刷装
置と接続される処理手順作成装置のプログラムであっ
て、前記1つ以上の処理装置それぞれは、印刷の対象と
なる印刷データを受信し、前記処理手順作成装置から、
前記受信した印刷データに対する処理の手順を示す処理
手順データを受信し、前記受信された印刷データに対し
て前記所定の処理を行い、前記処理手順データに従っ
て、前記処理された印刷データと、前記受信した処理手
順データとを、次に処理を行う処理装置または前記印刷
装置に対して送信し、前記印刷装置は、前記処理された
印刷データを受信して印刷し、印刷の対象となる印刷デ
ータを、前記処理手段のうちの1つ以上により処理する
手順を示す処理手順データを作成するステップと、前記
作成した処理手順データを、前記印刷データに対して最
初に処理を行う処理装置に対して送信するステップとを
コンピュータに実行させる。
【0017】
【発明の実施の形態】[本発明の背景]本発明の理解をよ
り容易にするために、実施形態の説明に先立って、本発
明がなされるに至った背景を説明する。ネットワークに
接続されたあるデータサーバ装置から印刷データを入手
して印刷する場合、印刷データの場所、印刷先の印刷装
置、印刷データを印刷装置に適合した形式に変換できる
アプリケーションが必要である。つまり、印刷のための
必要最低限の構成として、ユーザの操作により印刷デー
タの印刷要求を出すクライアント装置、印刷データを保
持するデータサーバ装置、印刷を行う印刷装置、さらに
上述した変換を行うアプリケーションが必要とされる。
【0018】当然のことながら、印刷データを印刷装置
に適合した形式に変換するためには、クライアント装置
などのノードに、変換のためのアプリケーションと印刷
データとが一緒に存在しなければならない。アプリケー
ションの存在するノードがクライアント装置であるか印
刷装置であるかが既知である場合、この変換のために、
以下の2つの方法をあげることができる。
【0019】つまり、第1の方法として、アプリケーシ
ョンがクライアント装置に存在し、クライアント装置に
おいて印刷データを変換し、変換した印刷データを印刷
装置に送るpush型の方法(例えばRFC1179の
lprなど)を挙げることができ、また第2の方法とし
て、アプリケーションが印刷装置にあり、印刷装置が持
ってきた印刷データに対して変換処理を行うpull型
の方法(例えばIRTFのippなど)を挙げることが
できる。
【0020】まず、図1を参照して、上述したpush
型の方法を説明する。図1は、印刷データを変換するた
めのpush型の処理を示す図である。図1で示すよう
に、push型の方法においては、まずクライアント装
置がデータサーバ装置に印刷データを要求し(図1
(1))、データサーバ装置から印刷データを取得す
る。(図1(2))。次に、クライアントは、変換処理
用のアプリケーションを用いて変換処理を行い、印刷デ
ータを印刷装置に適合した形式に変換する。さらに、ク
ライアントは、変換した印刷データを印刷装置に送り印
刷させる(図1(3))。
【0021】次に、図2を参照して、上述したpull
型の方法を説明する。図2は、印刷データを変換するた
めのpull型の処理を示す図である。図2に示すpu
ll型の方法においては、push型の方法とは異な
り、まず、クライアント装置が印刷装置に印刷データの
印刷を要求する(図2(1))。次に、印刷装置はデー
タサーバ装置に対して印刷データを要求し(図2
(2))、印刷データを取得する(図2(3))。さら
に、印刷装置は、自身に備えられたアプリケーションを
用いて印刷データを変換し、印刷する。
【0022】push型の方法を用いるためには、クラ
イアント装置は、印刷データがいずれのデータサーバ装
置にあるか(印刷データの場所)、いずれの印刷装置で
印刷すればよいか(印刷先)、および、変換できるアプ
リケーションがクライアントに存在することを知ってい
る必要がある。また、データサーバ装置から印刷データ
を取得し、変換処理を行う必要があるので、クライアン
ト装置の処理負荷が大きく、これらの処理を行っている
間は、他の処理に多くのマシンパワーを費やすことはで
きない。また、複数の変換処理を行う場合には、クライ
アント装置にこれらの変換処理を行うアプリケーション
全てを備える必要がある。
【0023】pull型の方法を用いる場合、クライア
ント装置は、印刷データの場所および印刷先を知ってい
る必要はあるが、アプリケーションがいずれにあるかを
知らなくてもよい。また印刷装置は、自身に変換用のア
プリケーションが備えられていることを認識する必要が
ある。また、当然のことながら、印刷装置にアプリケー
ションを備えなければ印刷データを印刷することはでき
ない。
【0024】以上の説明で明らかになったように、pu
sh型を用いる場合であっても、pull型を用いる場
合であっても、クライアント装置または印刷装置に変換
処理用のアプリケーションを備えなければならない。以
下、図3を参照して、クライアント装置または印刷装置
に変換処理用のアプリケーションを備えることなしに、
印刷データを変換して印刷することができるシステムを
説明する。
【0025】図3は、処理装置を用いて印刷を行う方法
(一段階変換方法)を示す図である。図3に示した一段
階変換方法においては、まずpull型の方法として示
したように印刷装置が印刷データを取得する(図3
(1)〜(3))。次に印刷装置が取得した印刷データ
が解釈できない形式で記述されていると判断した場合に
は、変換処理を行うアプリケーションが備えられた処理
装置があるかを探索し、探索の結果としてみつかった処
理装置に対して印刷データを送り、その変換を要求する
(図3(4))。処理装置は、印刷データを受けて変換
処理を行い、変換済みの印刷データを印刷装置に返すと
(図3(5))、印刷装置は、変換済みの印刷データを
印刷する。図3に示した一段階変換方法によれば、変換
処理用のアプリケーションをクライアントまたは印刷装
置に備える必要はなく、また、クライアント装置がアプ
リケーションの存在を知らない場合であっても、印刷デ
ータに対して変換処理を行うことができる。従って、ク
ライアント装置は、印刷データの場所と印刷先とを知っ
ていれば、印刷データを印刷することができる。
【0026】しかしながら、図3に示した一段階変換方
法では、データサーバ装置から読み出した印刷データの
変換処理の全てを、1台の処理装置により処理して印刷
しなければならないので、当然のことながら、処理装置
に備わっていない変換処理を行うことはできない。
【0027】また、例えば、図3の印刷装置が形式Cの
印刷データを印刷可能であり、データサーバ装置が形式
Aの印刷データを保持している場合には、形式Aから形
式Cへ変換するアプリケーションがなくても例えば形式
Aの印刷データを中間的な形式Bに変換し、さらに形式
Bを形式Cに変換することにより、印刷装置に適合した
印刷データを生成することができる。しかしながら、図
3に示した一段階変換方法によれば、このように、印刷
データを一度、中間的な形式に変換し、さらに最終的な
形式に変換するといった多段にわたる変換処理をするこ
とができない。従って、処理装置に多くの種類のアプリ
ケーションを備えなければならず、このような変換処理
用のアプリケーションを作成するために多くの手間と費
用を要する。
【0028】例えば、複数の枚数の印刷データを1枚に
まとめて印刷するNアップなどの機能を、このような機
能を有さない印刷装置で実行したい場合には、まず印刷
データに対してNアップの処理を行い、処理済の印刷デ
ータに対してさらにPS,PCLあるいはPDLといっ
た、印刷装置に適合する形式に変換する必要がある。こ
のような多段に渡る処理を、図3に示した一段階変換方
法によって実現することはできず、NアップとPS形式
などへの変換処理を一体にしたプログラムを作成するた
めには、多くの手間と費用が必要になる。また、例え
ば、ユーザが1つの変換ごとにクライアント装置を操作
して、多段に渡る処理を実行させることも可能だが、こ
のような操作は、ユーザに多くの負担をかける。
【0029】以下、図4を参照して、上述した一段階変
換方法(図3)を改良し、多段に渡って印刷データを処
理し、印刷することができるシステムを説明する。図4
は、複数の処理装置を用いて印刷を行う方法(多段変換
方法)を示す図である。クライアント装置が、一段階変
換方法の場合と同様に、印刷装置に対して印刷データの
印刷を要求すると(図4(1))、印刷装置はデータサ
ーバ装置にアクセスして印刷データを取得する(図4
(2)(3))。
【0030】取得した印刷データが、印刷装置の解釈可
能な形式で記述されていないと判断した場合、印刷装置
はいずれの処理装置が適当な変換処理を行うアプリケー
ションを備えているかを探索する。探索の結果、変換処
理用のアプリケーションを備えた処理装置が見つかる
と、印刷装置はその処理装置に対して印刷データを送信
し、変換処理を要求し(図4(4))、処理装置は、こ
の要求に応じて印刷データを変換し、変換済みの印刷デ
ータを印刷装置に返す(図4(5))。
【0031】処理装置から返された印刷データが、解釈
可能な形式で記述されていないと判断した場合、印刷装
置はさらに、いずれの処理装置が適当な変換処理を行う
アプリケーションを備えているかを探索する。探索の結
果、変換処理用のアプリケーションを備えた他の処理装
置がみつかると、印刷装置は、その処理装置に対して印
刷データを送信し、変換処理を要求し(図4(6))、
処理装置は、この要求に応じて印刷データを変換し、変
換済みの印刷データを印刷装置に返す(図3(7))。
印刷装置は、2段階に渡って処理された印刷データを印
刷する。
【0032】しかしながら、図4に示した多段階変換方
法は、適合しない形式の印刷データを返されるたびに印
刷装置がネットワーク上に変換処理のアプリケーション
を探しに行き、その都度、中間変換処理を行っていくよ
うに構成されているので、処理の能率がよくない上に、
印刷装置に印刷要求が出された後の早い段階で最終的に
印刷可能かどうかを判断することはできない。また、多
段に渡る処理に、圧縮、色変換、拡大縮小およびノイズ
除去や暗号化など、復元できない変形を伴う画像変換が
含まれる場合に、元の印刷データの情報損失を可能な限
り少なく抑える順序で変換処理を行わなくてはならな
い。あるいは、ネットワーク上に必要な変換処理用のア
プリケーションが存在しない場合、この変換処理を迂回
するために最適な変換順序を決めることができない。
【0033】画像入力装置、画像読み取り装置、画像形
成装置などの各部分の処理をネットワークで分散できる
ようになると、「遅くても画質をよくしたい」あるいは
「少しでも早く印刷したい」といったユーザの要求に応
えるために最適な処理装置の選択や、上述したように印
刷装置に備わっていない機能を変換処理により実現した
いといった要望に、図4に示した多段階変換方法は応え
ることができない。
【0034】本発明は、以上説明したような背景のもと
になされたものであって、データサーバ装置から印刷装
置まで印刷データを送る間に、中間的な変換処理を多段
階に施すことによって、印刷装置に適合した形式の印刷
データを、最適な処理の組み合わせにより得ることを目
的としている。
【0035】具体的には、本発明は、(1)変換処理を
行うアプリケーションが印刷装置やクライアント装置に
なくても印刷できること、(2)多段階の変換処理がで
きること、(3)印刷装置は解釈可能な形式で印刷デー
タのみを受け取ること、(4)変換処理を行う前に、最
終的な印刷が可能かどうかを知ることができること、
(5)ユーザが、印刷データの場所と印刷もしくは印刷
装置に関するなんらかの情報さえ知っていれば、変換処
理を行うアプリケーションがいずれの処理装置にあるか
を知らなくても、印刷を行えること、(6)ユーザが最
初に印刷のための操作をしてしまえば、その後は、印刷
のためのメインルーチンによる印刷処理の実行、あるい
はユーザが自ら印刷処理を進める操作を行う必要がない
ことを目的としている。
【0036】図5は、本発明にかかる印刷方法を実現す
る印刷システムを例示する図である。図5に示すよう
に、印刷システムは、例えば、クライアント装置12、
処理手順作成装置14、データサーバ装置18、n台の
処理装置22−1〜22−n(nは整数、図5の例示に
おいてはn=2)および印刷装置26がネットワーク1
0を介して接続されて構成される。本発明にかかる印刷
方法は、例えば、図5に示した印刷システムにおいて、
印刷のために必要な変換処理を、1つ実行するたびに印
刷可能かどうかを判断するのではなく、まず印刷可能な
形式に印刷データを変換してしまってから、印刷装置が
変換済みの印刷データを受け取り、印刷するように構成
されている。
【0037】[実施形態1]以下、本発明の第1の実施形
態を説明する。図6は、本発明にかかる第1の印刷シス
テム1の構成を示す図である。図6に示すように印刷シ
ステム1は、クライアント装置12、処理手順作成装置
14、データサーバ装置18、n台の処理装置22およ
び印刷装置26がネットワーク10を介して接続されて
構成される。
【0038】[クライアント装置12]図7は、図6に示
したクライアント装置12、処理手順作成装置14、デ
ータサーバ装置18および処理装置22(以下、処理装
置22−1〜22−nのいずれかを特定せずに示す場合
には、単に「処理装置22」とも記す)のハードウエア
構成を示す図である。
【0039】図7に示すように、クライアント装置12
は、CPU102およびメモリ104を含む本体10
0、CRTディスプレイなどの表示装置110、キーボ
ード・マウスなどの入力装置112、ネットワーク10
との間で通信を行う通信装置114、および、ハードデ
ィスク装置(HDD)・CD−RW装置などの記憶装置
130から構成される。つまり、クライアント装置12
は、ネットワーク10との間のネットワーク通信機能を
有する一般的なコンピュータとしての構成を有する。な
お、上記のように、処理手順作成装置14、データサー
バ装置18および処理装置22も、クライアント装置1
2と同様な構成をとる。
【0040】図8は、図6に示した処理手順作成装置1
4が生成する処理手順データを例示する図である。入力
装置112に対するユーザの操作に応じて、図6(1)
に示すように、クライアント装置12は、ネットワーク
10を介して処理手順作成装置14と通信し、処理手順
作成装置14に対して印刷しようとする印刷データの名
称および印刷データに対して行おうとする処理(形式の
変換処理・Nアップ処理など)を指定する情報(指定情
報)を含む印刷要求を出す。指定情報には、例えば、ユ
ーザが望む印刷状態、処理手順作成装置14が、図8に
示す処理手順データを作成するために必要な情報、つま
り印刷データの名称、印刷データに対して行うNアップ
・形式変換などの処理を示す処理情報、印刷装置へのコ
マンド(印刷)などを指定する情報が含まれる。
【0041】[処理手順作成装置14]処理手順作成装置
14(図6)は、いずれの処理装置22がどのような処
理を行うことができるか、いずれのデータサーバ装置1
8にどのような印刷データが保持されているかなどを示
す情報を記憶している。処理手順作成装置14は、クラ
イアント装置12から入力される指定情報に含まれる印
刷データの名称および印刷データがデータサーバ装置1
8に保持され、Nアップ処理は処理装置22−1により
行うことができ、形式変換処理は処理装置22−2によ
り行うことができると判定する。
【0042】さらに、処理手順作成装置14は、上記判
定に基づいて、図8に例示するように処理を行う装置を
指定するアドレス、装置が行うべき処理を指定するコマ
ンド、印刷すべき印刷データが示す名称、および、処理
の結果が書き込まれる応答情報を、処理を行う順番で装
置ごとに含む処理手順データを作成する。図6に示した
例においては、処理手順作成装置14の後は、データサ
ーバ装置18から印刷データを取得し、処理装置22−
1、処理装置22−2、印刷装置26の順番に処理を行
うので、図8に例示するように、処理手順データにはこ
の順番で各装置へのコマンドが収容される。処理手順作
成装置14は、図6(4)に示すように、作成した処理
手順データを、ネットワークを介してデータサーバ装置
18に対して送信する。
【0043】以上説明した処理手順作成装置14の動作
を、図9および図10をさらに参照して詳細に説明す
る。図9は、図6に示した処理手順作成装置14におい
て実行される処理手順作成プログラム140の構成を示
す図である。図9に示すように処理手順作成プログラム
140は、入力受付部142、印刷装置情報部144、
印刷データ収集部146、変換処理検索部148、処理
手順データ送信部150および処理手順データ情報部1
6から構成される。図10は、図9に示した処理手順デ
ータ情報部16の構成を示す図である。図10に示すよ
うに、処理手順データ情報部16は、情報収集部16
0、印刷データ解析部162、組み合わせ作成部16
4、組み合わせ登録部166および処理手順作成部16
8から構成される。処理手順作成プログラム140は、
例えば記録媒体132を介して処理手順作成装置14に
供給され、メモリ104にロードされて実行される。
【0044】クライアント装置12から指定情報を受信
すると、入力受付部142は、受信した指定情報を処理
手順データ情報部16に対して出力する。(図9(1)
(2))。処理手順データ情報部16において、情報収
集部160は、印刷装置情報部144に対して印刷装置
の情報を問い合わせる。(図10(2))。
【0045】印刷装置情報部144は、印刷システム1
に接続されている印刷装置のアドレスおよびその属性
(解釈可能な印刷データ形式など)の情報を、ユーザの
入力、あるいは印刷システム1のネットワーク構成の検
索などによって記憶している。印刷装置情報部144
は、処理手順データ情報部16の情報収集部160から
印刷装置の情報の問い合わせがあると、記憶した情報を
検索し、検索の結果として得られた印刷装置の情報(図
6に示した例においては印刷装置26の情報)を処理手
順データ情報部16の情報収集部160に返す(図9
(3)(4)および図10(2)(3))。なお、検索
の結果として適当な印刷装置が見つからなかった場合に
は、印刷装置144は、情報収集部160に対してエラ
ーを返し、処理手順作成プログラム140は処理を終了
する。
【0046】印刷データ収集部146は、印刷システム
1に接続されたデータサーバ装置(図6に示した例にお
いてはデータサーバ装置18)それぞれに対して問い合
わせを行うなどして、データサーバ装置それぞれが記憶
している印刷データの一部および印刷データの示す名称
を受ける。印刷データ収集部146は、データサーバ装
置それぞれのアドレスと、データサーバ装置それぞれに
保持されている印刷データの一部および印刷データの示
す名称とを対応づけて記憶する。
【0047】印刷データ収集部146は、処理手順デー
タ情報部16の処理手順情報部160から、印刷データ
の示す名称を指定して印刷データの検索の依頼を受ける
と、記憶した印刷データの示す名称を検索し、検索を依
頼された印刷データがいずれのデータサーバ装置に保持
されているかを判定し、印刷データを保持するデータサ
ーバ装置のアドレスおよび印刷データの一部を処理手順
データ情報部16の印刷データ解析部162に返す(図
9(5)(6)および図10(6)(7))。なお、検
索の結果としてデータサーバ装置および印刷データの一
部が見つからない場合には、印刷データ収集部146
は、情報収集部160に対してエラーを返し、処理手順
データ作成プログラム140は、処理を終了する。
【0048】印刷データ収集部146から印刷データを
保持するデータサーバ装置のアドレスおよび印刷データ
の一部を受けると、印刷データ解析部162は、印刷デ
ータの一部を解析し、印刷データの形式を判定して、判
定結果を情報収集部160に対して出力する(図10
(8))。
【0049】情報収集部160は、印刷装置情報部14
4からの印刷装置(印刷装置26)の情報、印刷データ
解析部162からの印刷データの形式とを変換処理検索
部148に対して出力する(図9(7)および図10
(4))。変換処理検索部148は、どのような形式の
印刷データをどのように変換したら所望の印刷装置で印
刷できるかを示す情報を、例えばテーブル形式で記憶し
ており、情報収集部160から入力された情報を用い
て、記憶した情報を検索し、印刷しようとする印刷デー
タを、どのように処理したら印刷装置26で印刷できる
かを示す変換処理情報を処理手順データ情報部16の情
報収集部160に返す(図9(8)および図10
(5))。
【0050】組み合わせ作成部164は、組み合わせ登
録部166に、種々の形式の印刷データを所望の印刷装
置に適合する形式に変換するためには、いずれのデータ
サーバ装置18、処理装置22および印刷装置26を組
み合わせて用いればよいかを示す情報(組み合わせ情
報)を登録する。情報収集部160が、変換情報を組み
合わせ作成部164に対して出力し、組み合わせ登録部
166に登録されている組み合わせ情報の検索を依頼す
ると(図10(9))、組み合わせ作成部164は、変
換情報に基づいて組み合わせ登録部166を検索し、最
適の処理装置22の組み合わせと、それらの処理順序を
示す組み合わせ情報を取得し、処理手順作成部168に
対して出力する(図10(10)〜(12))。
【0051】図11を参照して、図10に示した組み合
わせ作成部164の処理をさらに説明する。図11は、
図10に示した組み合わせ作成部164の処理を示すフ
ローチャートである。図11に示すように、ステップ1
00(S100)の処理において、組み合わせ作成部1
64は、情報収集部160から変換情報を受ける。
【0052】ステップ102(S102)において、組
み合わせ作成部164は、組み合わせ登録部166を検
索し、印刷データの形式と印刷装置26に適合する形式
とが一致する変換処理の組み合わせが、すでに組み合わ
せ登録部166に登録されているか否かを判断する。
【0053】ステップ106(S106)において、組
み合わせ作成部164は、処理の対象となる印刷データ
の形式が一致する変換処理があるか否かを判断する。組
み合わせ作成部164は、組み合わせがある場合にはS
110の処理に進み、これ以外の場合にはS108の処
理に進む。
【0054】ステップ108(S108)において、組
み合わせ作成部164は、適合する組み合わせがないと
判断し、エラーメッセージを情報収集部160に返して
処理を終了する。
【0055】ステップ110(S110)において、組
み合わせ作成部164は、処理の対象となる印刷データ
の形式と一致する登録されている形式が一種類であるか
否かを判断する。組み合わせ作成部164は、一種類で
ある場合にはS114の処理に進み、これ以外の場合に
はS112の処理に進む。
【0056】ステップ112(S112)において、印
刷データの形式と一致する複数検索された結果につい
て、順にステップ102〜ステップ118の流れを行
い、検索されたものの中で使える組み合わせを探す。ス
テップ114(S114)において、ステップ110
(S110)もしくはステップ112(S112)より
変換前後の形式が決定される。ステップ116(S11
6)以降は次の形式変換についての組み合わせを探すこ
とになる。もしステップ116における変換処理後の形
式が印刷装置の形式と一致するなら、変換の処理はそれ
以上する必要がないので組み合わせはすべて決定となり
終了となる。つまり現在見つけられている変換の組み合
わせを行うことを決定し、そうでない場合は、さらに現
在まで見つけられている変換の組み合わせに追加してま
だ続きの変換処理が行われるということなので次の変換
処理の組み合わせを探すことになる。
【0057】ステップ116(S116)において、組
み合わせ作成部164は、S113の処理において求め
られた変換処理の組み合わせがなされた後の印刷データ
の形式が、印刷装置26に適合しているか否かを判断す
る。組み合わせ作成部164は、適合している場合には
S120の処理に進み、これ以外の場合にはS118の
処理に進む。
【0058】ステップ118(S118)において、組
み合わせ作成部164は、S114の処理において求め
られた変換処理の組み合わせを、処理の対象となる印刷
データの形式にセットし、S100の処理に進む。
【0059】ステップ120(S120)において、組
み合わせ作成部164は、S114の処理において求め
られた変換処理の組み合わせを組み合わせ登録部166
に登録する。
【0060】処理手順データ作成部168(図10)
は、組み合わせ作成部164から入力される組み合わせ
情報に従って、図8に示す処理手順データを作成して
(図9(9)及び図10(13))、処理手順データ送
信部150を介して、処理を実行する処理装置、つまり
データサーバ装置18、処理装置22および印刷装置2
6に対して出力する(図9(10))。
【0061】[データサーバ装置18]データサーバ装置
18(図6)は、処理手順作成装置14からの処理手順
データを受信し、データサーバ装置18のコマンド(印
刷データの送信)に従って印刷データを検索し、処理手
順データに含まれる印刷データの示す名称が指定する印
刷データを取得する。さらに、印刷データが正常に取得
されると、データサーバ18は、データサーバ18への
コマンドに含まれる応答情報の部分に、正常部印刷デー
タが取得できた旨を書き込む。データサーバ装置18
は、図8に示すように、取得した印刷データ本体に処理
手順データを前置し、図6(5)に示すように、処理手
順データにおいて、データサーバ装置18の次にアドレ
スが示されている装置(処理装置22−1)に対して送
信する。
【0062】以下、図12を参照して、データサーバ装
置18をさらに説明する。図12は、図6に示したデー
タサーバ装置18により実行される印刷データ検索プロ
グラム180の構成を示す図である。図12に示すよう
に、印刷データ検索プログラム180は、処理手順デー
タ受入部182、印刷データ検索部184、印刷データ
データベース186、処理手順データ前置部188およ
び処理手順データ・印刷データ送信部190から構成さ
れる。印刷データ検索プログラム180は、例えば、記
録媒体132を介してデータサーバ装置18に供給さ
れ、メモリ104にロードされ、実行される。処理手順
データ受入部182は、処理手順データ策y性装置14
からの処理手順データ(図8)を受信し、印刷データ検
索部184および処理手順データ前置部188に対して
出力する。
【0063】印刷データデータベース186は、印刷デ
ータとその印刷データが示す名称とを対応づけて記憶し
ており、印刷データ検索部184は、処理手順データ受
入部182から入力される印刷データの示す名称に基づ
いて印刷データデータベース186を検索し、印刷デー
タが示す名称の印刷データを取得して、処理手順データ
前置部188に対して出力する。
【0064】処理手順データ前置部188は、図8に示
すように、印刷データ検索部184から入力された印刷
データ本体に、処理手順データ受入部182から入力さ
れた処理手順データを前置し、さらに、データサーバ装
置18の応答情報に、正常に印刷データが検索できたか
否かなどの情報を書き込み、処理手順データ・印刷デー
タ送信部190に対して出力する。
【0065】処理手順データ・印刷データ送信部190
は、処理手順データ前置部188から入力された処理手
順データおよび印刷データ本体を、次に処理を行う処理
装置22−1(図6)に対して送信する。
【0066】[処理装置22−1]処理装置22−1(図
6)は、データサーバ装置18から処理手順データが前
置された印刷データを受信すると、処理装置22−1に
対するコマンドに従って、印刷データ本体に対してNア
ップなどの処理を行う。この処理が正常に終わると、処
理装置22−1は、処理装置22−1へのコマンドに含
まれる応答情報に、処理が正常終了した旨を書き込む。
処理装置22−1は、処理済の印刷データを図6(6)
に示すように、処理手順データにおいて処理装置22−
1の次にアドレスが示されている装置(処理装置22−
2)に対して送信する。
【0067】[処理装置22−2]処理装置22−2(図
6)は、処理装置22−1から処理手順データが前置さ
れた印刷データを受信すると、処理装置22−1に対す
るコマンドに従って、Nアップ処理された印刷データ本
体をさらに、印刷装置26に適合する形式に変換するな
どの処理を行う。この処理が正常に終わると、処理装置
22−2は、処理装置22−2へのコマンドに含まれる
応答情報に、処理が正常終了した旨を書き込む。処理装
置22−2は、処理済の印刷データを図6(7)に示す
ように、処理手順データにおいて処理装置22−2の次
にアドレスが示されている装置(印刷装置26)に対し
て送信する。
【0068】処理装置22の処理を、図13および図1
4を参照して、さらに説明する。図13は、処理装置2
2(図6)において実行される変換処理プログラム22
0の構成を示す図である。図14は、処理装置22の処
理(S20)を示すフローチャートである。図13に示
すように、変換処理プログラム220は、処理手順デー
タ・印刷データ送信部228から構成される。変換処理
プログラム220は、例えば、記録媒体132を介して
処理装置22に供給され、メモリ104にロードされ、
実行される。
【0069】処理手順データ・印刷データ受入部222
は、データサーバ装置18からの処理手順データ・印刷
データ(図8)を受信し、印刷データ処理部224に対
して出力する(図14、S200)。
【0070】印刷データ処理部224は、処理手順デー
タ・印刷データ受入部222から入力されるコマンドが
示す処理を印刷データに対して行い、処理済の印刷デー
タを処理手順データ処理部226に対して出力する(図
14、S202、S204)。
【0071】処理手順データ処理部226は、印刷デー
タ本体が前置された処理手順データの応答情報に、正常
に処理が終わったかなどの情報を欠き込み、処理手順デ
ータ・印刷データ送信部228に対して出力する(図1
4、S206)。
【0072】処理手順データ・印刷データ送信部228
は、処理手順データ処理部226から入力された処理手
順データ・印刷データを、次に処理を行う処理装置22
−2または印刷装置26(図6)に対して送信する(図
14、S208)。
【0073】[印刷装置26]図15は、図6に示した印
刷装置26のハードウエア構成を示す図である。なお、
図15においては、印刷装置26の構成部分のうち、図
7に示したクライアント装置12などの構成部分と同様
のものには同じ符号が付してある。
【0074】図15に示すように、クライアント装置1
2は、CPU102およびメモリ104を含む制御装置
260、表示装置110、入力装置112、通新装置1
14、記録装置130および印刷装置140から構成さ
れる。つまり、印刷装置26は、ネットワーク10を介
してクライアント装置12などの他のノードと通信可能
な、一般的な印刷装置としての構成をとる。
【0075】印刷装置26は、処理装置22−2から処
理手順データが前置された印刷データを受信すると、印
刷装置26に対するコマンド(印刷)に従って、印刷デ
ータを印刷する。印刷が終了すると、印刷装置26は、
クライアント装置12に対して印刷の終了を通知する。
【0076】[印刷システム1の動作]以下、印刷システ
ム1の動作を、全体を通して説明する。図16は、図6
に示した印刷システム1の動作を説明する図である。図
17は、印刷システム1の通信シーケンス(S30)を
示す図である。図16に示すように、ユーザの操作を受
けて、クライアント装置12が指定情報を処理手順作成
装置14に送信し、印刷データの印刷を処理手順作成装
置14に要求する(図17、S300〜S306)。処
理手順作成装置14は、図8に示した処理手順データを
作成し、データサーバ装置18に対して出力する(図1
7、S310〜S322)。
【0077】最初に処理を行う装置(データサーバ装置
18)は、処理手順データに含まれる印刷データの名称
が示す印刷データを探し出し、印刷データに処理手順デ
ータを前置して処理装置22−1に対して送信する。次
に処理を行う処理装置(処理装置22−1)は、データ
サーバ装置18から処理手順データ・印刷データを受信
し、処理手順データのコマンドが示す処理(Nアップな
ど)を印刷データ本体に対して行い、処理装置22−2
に対して送信する。
【0078】次に処理を行う装置(処理装置22−2)
は、処理装置22−1から処理手順データ・印刷データ
を受信し、処理手順データのコマンドが示す処理(形式
変換など)を印刷データ本体に対して行い、印刷装置2
6に対して送信する(以上図17、S330〜S34
6)。印刷装置26は、処理装置22−2から処理手順
データ・印刷データを受信し、処理手順データのコマン
ドに従って、印刷データを印刷する。
【0079】[実施形態2]以下、本発明の第2の実施形
態を説明する。図18は、本発明にかかる第2の印刷シ
ステム1’の構成を示す図である。図18においては、
図6に示したクライアント装置12などの構成部分と同
様のものには同じ符号が付してある。
【0080】[処理手順作成装置14]処理手順作成装置
14は、図6に示した印刷システム1においてと同様な
動作を行う。さらに、処理手順作成装置14は、上記判
定に基づいて、図8に例示するように処理を行う装置を
指定するアドレス、装置が行うべき処理を指定するコマ
ンド、印刷すべき印刷データが示す名称、および処理の
結果が書き込まれる応答情報を、処理を行う順番で装置
ごとに含む処理手順データを作成する。
【0081】図18で示した例においては、処理手順作
成装置14で処理手順データが作成され、処理装置22
に対して送信される。処理装置22はデータサーバ装置
18から印刷データを取得し、処理装置22−1、22
−2、印刷装置26の順番に処理を行うので処理手順デ
ータにはこの順番で各装置へのコマンドが収容される。
処理手順作成装置14は、図18(4)に示すように、
作成した処理手順データを、ネットワークを介して処理
装置22に対して送信する。
【0082】[データサーバ装置18]データサーバ装置
18(図18)は、処理装置22からの処理手順データ
を受信し、データサーバ装置18のコマンド(印刷デー
タの送信)にしたがって印刷データを検索し、処理手順
データに含まれる印刷データの示す名称が指定する印刷
データを取得する。
【0083】さらに、印刷データが正常に取得される
と、データサーバ装置18は、データサーバ装置18へ
のコマンドに含まれる応答情報の部分に正常に印刷デー
タが取得できたことを書き込む。データサーバ装置18
は、取得した印刷データ本体に処理手順データを前置
し、図6(5)に示すように処理手順データにおいて、
データサーバ装置18の次にアドレスが示されている装
置(処理装置22−1)に対して送信する。さらに、デ
ータサーバ装置18は、図6に示した印刷システム1に
おいてと同様な動作を行う。
【0084】[処理装置22−1]処理装置22−1(図
18)は、処理手順作成装置14から処理手順データを
受け取り、データサーバ装置18に処理手順データを送
信し、データサーバ装置18から処理手順データが前置
された印刷データを受信すると、処理装置22−1に対
するコマンドに従って、印刷データ本体に対してNアッ
プなどの処理を行う。この処理が正常に終わると、処理
装置22−1は、処理装置22−1へのコマンドに含ま
れる応答情報に、処理が正常終了した旨を書き込む。処
理装置22−1は、処理済の印刷データを図18(7)
に示すように、処理手順データにおいて処理装置22−
1の次にアドレスが示されている装置(22−2)に対
して送信する。
【0085】[処理装置22−2]処理装置22−2(図
18)は、処理装置22−1から処理手順データが前置
された印刷データを受信すると、処理装置22−1に対
するコマンドに従って、Nアップ処理された印刷データ
本体をさらに、印刷装置26に適合する形式に変換する
などの処理を行う。
【0086】この処理が正常に終わると、処理装置22
−2は、処理装置22−2へのコマンドに含まれる応答
情報に、処理が正常終了した旨を書き込む。処理装置2
2−2は、処理済の印刷データを図18(8)に示すよ
うに、処理手順データにおいて処理装置22−2の次に
アドレスが示されている装置(印刷装置26)に対して
送信する。さらに、処理装置22−1,22−2は、図
6に示した印刷システム1における処理装置22と同様
な動作を行う。
【0087】図19は、図18に示した印刷システム
1’の通信シーケンス(S30’)を示す図である。図
18に示した第2の印刷システム1’は、例えば、図1
9に示すように各構成部分の間で通信を行い、印刷を実
行する。
【0088】[実施形態3]以下、本発明の第3の実施形
態を説明する。図20は、本発明にかかる第3の印刷シ
ステム1’’の構成を示す図である。図20において
は、図6に示したクライアント装置12などの構成部分
と同様のものには同じ符号が付してある。
【0089】[処理手順作成装置14]処理手順作成装置
14は、図6に示した第1の印刷システム1においてと
同様な動作を行う。さらに、処理手順作成装置14は、
上記判定に基づいて、図8に例示するように処理を行う
装置を指定するアドレス、装置が行うべき処理を指定す
るコマンド、印刷すべき印刷データが示す名称、および
処理の結果が書き込まれる応答情報を、処理を行う順番
で装置ごとに含む処理手順データを作成する。
【0090】図20で示した例においては、処理手順作
成装置14で処理手順データが作成され、処理手順デー
タは、処理手順作成装置内にある印刷データ取得手段に
よってデータサーバ装置18内の印刷データとやりとり
される。処理手順作成装置14はデータサーバ装置18
から印刷データを取得し、処理装置22−1、22−
2、印刷装置26の順番に処理を行うので処理手順デー
タにはこの順番で各装置へのコマンドが収容される。処
理手順作成装置14は、図20(4)に示すように、作
成した処理手順データを、ネットワークを介してデータ
サーバ装置18に対して送信する。
【0091】[データサーバ装置18]データサーバ装置
18(図20)は、処理手順データ作成装置14から処
理手順データを受信し、データサーバ装置18のコマン
ド(印刷データの送信)にしたがって印刷データを検索
し、処理手順データに含まれる印刷データの示す名称が
指定する印刷データを取得する。さらに、印刷データが
正常に取得されると、データサーバ装置18は、データ
サーバ装置18へのコマンドに含まれる応答情報の部分
に正常に印刷データが取得できたことを書き込む。
【0092】データサーバ装置18は、取得した印刷デ
ータ本体に処理手順データを前置し、図20(5)に示
すように処理手順データにおいて、データサーバ装置1
8の次にアドレスが示されている装置(処理手順作成装
置14)に対して送信する。さらに、データサーバ装置
18は、図6に示した印刷システム1においてと同様な
動作を行う。
【0093】[処理装置22−1]処理装置22−1(図
20)は、処理手順作成装置14から、処理手順データ
が前置された印刷データを受信すると、処理装置22−
1に対するコマンドに従って、印刷データ本体に対して
Nアップなどの処理を行う。この処理が正常に終わる
と、処理装置22−1は、処理装置22−1へのコマン
ドに含まれる応答情報に、処理が正常終了した旨を書き
込む。処理装置22−1は、処理済の印刷データを図2
0(7)に示すように、処理手順データにおいて処理装
置22−1の次にアドレスが示されている装置(22−
2)に対して送信する。
【0094】[処理装置22−2]処理装置22−2(図
20)は、処理装置22−1から処理手順データが前置
された印刷データを受信すると、処理装置22−1に対
するコマンドに従って、Nアップ処理された印刷データ
本体をさらに、印刷装置26に適合する形式に変換する
などの処理を行う。この処理が正常に終わると、処理装
置22−2は、処理装置22−2へのコマンドに含まれ
る応答情報に、処理が正常終了した旨を書き込む。処理
装置22−2は、処理済の印刷データを図20(8)に
示すように、処理手順データにおいて処理装置22−2
の次にアドレスが示されている装置(印刷装置26)に
対して送信する。さらに、処理装置22−1,22−2
は、図6に示した印刷システム1における処理装置22
と同様な動作を行う。
【0095】図21は、図20に示した印刷システム
1’’の通信シーケンス(S30’’)を示す図であ
る。図20に示した第3の印刷システム1’は、例え
ば、図21に示すように各構成部分の間で通信を行い、
印刷を実行する。
【0096】[変形例1]なお、印刷データ解析部162
は、印刷データの一部を解析することによってだけでは
なく、印刷データの示す名称の拡張子を判断することに
よっても印刷データの形式を判断することができる。
【0097】[変形例2]処理手順生成装置14は、処理
手順データに印刷を要求したクライアントの情報を、デ
ータサーバ装置または処理手順装置は、自身の処理にお
いてエラーが発生すれば、処理手順作成装置14にエラ
ーの発生を通知する。エラーの通知を受けた処理手順装
置14は、エラーの発生した装置を使用しないで処理が
出来る場合は、新たに処理手順データを作成して再送信
する。処理が不可能である場合は、クライアントへエラ
ーの発生を通知する。処理手順作成装置14以外に、デ
ータサーバ装置または処理手順装置は、自身の処理にお
いてエラーが発生すれば、直接印刷を要求したクライア
ントへエラーの発生を通知して、出力するプリンタの変
更や処理の変更をクライアントに促すようにしてもよ
い。
【0098】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる印
刷システムおよびその方法によれば、印刷装置の負荷お
よびネットワークトラヒックを増やすことなく、各装置
をネットワークを介して利用して印刷データに対する処
理を行い、処理済の印刷データを印刷することができ
る。また、本発明にかかる印刷システムおよびその方法
によれば、複数の装置をネットワークを介して利用し、
複数の処理を印刷データに対して行ってから印刷するこ
とができる。また、本発明にかかる印刷システムおよび
その方法によれば、複数の装置をネットワークを介して
利用することにより、複数の処理を柔軟に組み合わせて
印刷データに対して行い印刷することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】印刷データを変換するためのpush型の処理
を示す図である。
【図2】印刷データを変換するためのpull型の処理
を示す図である。
【図3】処理装置を用いて印刷を行う方法(一段階変換
方法)を示す図である。
【図4】複数の処理装置を用いて印刷を行う方法(多段
階変換方法)を示す図である。
【図5】図5は、本発明にかかる印刷方法を実現する印
刷システムを例示する図である。
【図6】本発明にかかる第1の印刷システムの構成を示
す図である。
【図7】図5に示したクライアント装置(処理手順作成
装置、データサーバ装置および処理装置)のハードウエ
ア構成を示す図である。
【図8】図5に示した処理手順作成装置が作成する処理
手順データを例示する図である。
【図9】図6に示した処理手順作成装置において実行さ
れる処理手順作成プログラムの構成を示す図である。
【図10】図9に示した処理手順データ情報部の構成を
示す図である。
【図11】図10に示した組み合わせ作成部の処理(S
10)を示すフローチャートである。
【図12】図6に示したデータサーバ装置により実行さ
れる印刷データ検索プログラムの構成を示す図である。
【図13】処理装置(図6)において実行される変換処
理プログラムの構成を示す図である。
【図14】処理装置(図6)の処理(S20)を示すフ
ローチャートである。
【図15】印刷装置(図6,図18,図20)のハード
ウエア構成を示す図である。
【図16】印刷システム(図6)の動作を説明する図で
ある。
【図17】印刷システム(図6)の通信シーケンス(S
30)を示す図である。
【図18】本発明にかかる第2の印刷システムの構成を
示す図である。
【図19】印刷システム(図18)の通信シーケンス
(S30’)を示す図である。
【図20】本発明にかかる第3の印刷システムの構成を
示す図である。
【図21】印刷システム(図20)の通信シーケンス
(S30’’)を示す図である。
【符号の説明】
1…印刷システム 10…ネットワーク 12…クライアント装置 100…本体 102…CPU 104…メモリ 110…表示装置 112…入力装置 114…通信装置 130…記録装置 132…記録媒体 14…処理手順作成装置 140…処理手順作成プログラム 142…入力受付部 144…印刷装置情報部 146…印刷データ収集部 148…変換処理検索部 150…処理手順データ送信部 16…処理手順データ情報部 160…情報収集部 162…印刷データ解析部 164…組み合わせ作成部 166…組み合わせ登録部 168…処理手順作成部 18…データサーバ装置 180…印刷データ検索プログラム 182…処理手順データ受入部 184…印刷データ検索部 186…印刷データデータベース 188…処理手順データ前置部 190…処理手順データ・印刷データ送信部 22、22−1、22−2…処理装置 220…変換処理プログラム 224…処理手順データ・印刷データ受入部 226…処理手順データ処理部 228…処理手順データ・印刷データ送信部 26…印刷装置 260…制御装置 140…印刷装置

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】処理手順作成装置と1つ以上の処理装置と
    印刷装置とが接続されて構成される印刷システムであっ
    て、 前記処理手順作成装置は、 印刷の対象となる印刷データを、前記処理装置のうちの
    1つ以上により処理する手順を示す処理手順データを作
    成する処理手順作成手段と、 前記作成した処理手順データを、前記印刷データがある
    データサーバ装置に対して送信する処理手順送信手段
    と、 前記データサーバ装置は処理手順データを受信する処理
    手順受信手段と、印刷データを取得する印刷データ取得
    手段と、前記印刷データに対して最初に処理を行う処理
    装置に対して処理手順データと印刷データを送信する処
    理送信手段と、 前記1つ以上の処理装置それぞれは、前記送信された処
    理手順データおよび前記印刷データを受信する第1の受
    信手段と、 前記受信された印刷データに対して前記所定の処理を行
    う処理手段と、 前記処理手順データに従って、前記処理された印刷デー
    タと前記受信した処理手順データとを、次に処理を行う
    処理装置または印刷装置に対して送信する第1の送信手
    段とを有し、 前記印刷装置は、前記処理された印刷データを受信して
    印刷する印刷システム。
  2. 【請求項2】前記処理手順作成装置に対して、印刷デー
    タの処理および印刷を要求するクライアント装置を有
    し、 前記処理手順作成装置は、 前記印刷装置と、前記1つ以上の処理装置と、前記1つ
    以上の処理装置それぞれが行う処理とを記録する第1の
    データベース手段と、 前記処理および印刷の要求を受信する要求受信手段とを
    有し、 前記処理手順作成手段は、前記受信された要求に基づい
    て、前記データベース手段を検索し、前記印刷データを
    処理する処理手順を示す処理手順データを作成する請求
    項1に記載の印刷システム。
  3. 【請求項3】前記処理手順作成装置において、 前記処理手順作成手段は、前記印刷データに対して処理
    を行う1つ以上の処理装置それぞれ、または、前記印刷
    装置を指定する装置データと、前記指定された1つ以上
    の処理装置それぞれが前記印刷データに対して処理を指
    定する処理データとを前記処理手順データに付加し、 前記指定された処理装置それぞれにおいて、 前記第1の受信手段は、前記装置データと前記処理デー
    タとが付加された処理手順データと前記印刷データとを
    受信し、 前記処理手段は、前記受信された印刷データに対して、
    前記処理データが指定する処理を行い、 前記第1の送信手段は、前記処理された印刷データと前
    記処理手順データとを、前記装置データが指定する次に
    処理を行う処理装置または前記印刷装置に対して送信す
    る請求項目1または2に記載の印刷システム。
  4. 【請求項4】前記処理装置それぞれにおいて、前記第1
    の送信手段は、当該処理装置による印刷データに対する
    処理が完了したことを示す完了データを、前記処理手順
    データに付加して、前記次に処理を行う処理装置または
    前記印刷装置に対して送信する請求項3に記載の印刷シ
    ステム。
  5. 【請求項5】印刷データを記憶するデータサーバ装置を
    有し、 前記処理手順作成装置において、 前記処理手順作成手段は、処理および印刷しようとする
    印刷データの名称を示す名称データを付加して処理手順
    データを作成し、 前記処理手順送信手段は、前記作成した処理手順データ
    を、前記データサーバ装置に対して送信し、 前記データサーバ装置は、 前記名称データが付加され、送信された処理手順データ
    を受信する処理手順受信手段と、 受信した処理手順データに付加された名称データが示す
    印刷データを取得する印刷データ取得手段と、 1つ以上の印刷データと、これらの印刷データの名称を
    示す名称データとを対応づけて記憶する第2のデータベ
    ース手段と、前記第2のデータベース手段によって対応
    づけられていた名称データの示す印刷データを前記印刷
    データ取得手段に送信する第2の送信手段とを有する請
    求項1〜4のいずれか記載の印刷システム。
  6. 【請求項6】印刷データを記憶するデータサーバ装置を
    有し、 前記処理手順作成装置において、 前記処理手順作成手段は、処理および印刷しようとする
    印刷データの名称を示す名称データを付加して処理手順
    データを作成し、 前記処理手順送信手段は、前記作成した処理手順データ
    を、前記処理装置に対して送信し、 前記処理装置は、送信された処理手順データを受信する
    処理手順受信手段と、 印刷データを取得する前記印刷データ取得手段と、 前記取得された処理手順データと前記取得された印刷デ
    ータとを、この印刷データに対して最初に処理を行う処
    理装置に対して送信する処理送信手段と、 前記送信された処理手順データおよび前記印刷データを
    受信する第1の受信手段と、 前記受信された印刷データに対して前記所定の処理を行
    う処理手段と、 前記処理手順データに従って、前記処理された印刷デー
    タと前記受信した処理手順データとを、次に処理を行う
    処理装置または印刷装置に対して送信する第1の送信手
    段とを有し、 前記データサーバ装置は、 1つ以上の印刷データと、これらの印刷データの名称を
    示す名称データとを対応づけて記憶する第2のデータベ
    ース手段と、 前記第2のデータベース手段によって対応づけられてい
    た名称データの示す印刷データを前記印刷データ取得手
    段に送信する第2の送信手段とを有する請求項2〜4の
    いずれか記載の印刷システム。
  7. 【請求項7】印刷データを記憶するデータサーバ装置を
    有し、 前記処理手順作成装置において、 前記処理手順作成手段は、処理および印刷しようとする
    印刷データの名称を示す名称データを付加して処理手順
    データを作成し、 前記処理手順送信手段は、前記作成した処理手順データ
    を、処理手段作成装置内の処理手順受信手段に対して送
    信し、 印刷データを取得する前記印刷データ取得手段と、 前記取得された処理手順データと前記取得された印刷デ
    ータとを、この印刷データに対して最初に処理を行う処
    理装置に対して送信する処理送信手段とを有し、 前記処理装置は、前記送信された処理手順データおよび
    前記印刷データを受信する第1の受信手段と、 前記受信された印刷データに対して前記所定の処理を行
    う処理手段と、 前記処理手順データに従って、前記処理された印刷デー
    タと前記受信した処理手順データとを、次に処理を行う
    処理装置または印刷装置に対して送信する第1の送信手
    段とを有し、 前記データサーバ装置は、 1つ以上の印刷データと、これらの印刷データの名称を
    示す名称データとを対応づけて記憶する第2のデータベ
    ース手段と、 前記第2のデータベース手段によって対応づけられてい
    た名称データの示す印刷データを前記印刷データ取得手
    段に送信する第2の送信手段とを有する請求項2〜4の
    いずれか記載の印刷システム。
  8. 【請求項8】1つ以上の処理装置および印刷装置と接続
    される処理手順作成装置であって、前記1つ以上の処理
    装置それぞれは、印刷の対象となる印刷データを受信
    し、前記処理手順作成装置から、前記受信した印刷デー
    タに対する処理の手順を示す処理手順データを受信し、
    前記受信された印刷データに従って、前記処理された印
    刷データと、前記受信した処理手順データとを、次に処
    理を行う処理装置または前記印刷装置に対して送信し、
    前記印刷装置は、前記処理された印刷データを受信して
    印刷し、 印刷の対象となる印刷データを、前記処理装置の内の1
    つ以上により処理する手順を示す処理手順データを作成
    する処理手順作成手段と、 前記作成した処理手順データを、処理手順データに最初
    に記載の装置に対して送信する処理手順送信手段とを有
    する処理手順作成装置。
  9. 【請求項9】データサーバ装置または処理手順装置は、
    自身の処理においてエラーが発生すると処理手順作成装
    置もしくはクライアントの少なくとも一方へエラーの発
    生を通知することを特徴とする請求項8記載の印刷シス
    テム。
  10. 【請求項10】処理手順作成装置は、エラーの発生した
    装置を使用しないで処理が出来る場合には、新たな処理
    手順データに最初に記載の装置へ送信することを特徴と
    する請求項8に記載の印刷システム。
  11. 【請求項11】前記印刷装置と、前記1つ以上の処理装
    置と、前記1つ以上の処理装置それぞれが行う処理とを
    記録する第1のデータベース手段を有し、 前記処理手順作成手段は、印刷データの処理および印刷
    要求を受信し、前記受信された要求に基づいて、前記デ
    ータベース手段を検索し、前記印刷データを処理する処
    理手順を示す処理手順データを作成する請求項8に記載
    の処理手順作成装置。
  12. 【請求項12】処理手順作成装置と1つ以上の処理装置
    と印刷装置とが接続されて構成される印刷システムにお
    いて、 前記処理手順作成装置は、 印刷の対象となる印刷データを、前記処理装置の内の1
    つ以上により処理する処理手順を示す処理手順データを
    作成し、 前記作成した処理手順データを、処理手順データに最初
    に記載されている装置に対して送信し、 前記1つ以上の処理装置それぞれは、 前記送信された処理手順データおよび前記印刷データを
    受信し、 前記受信された印刷データに対して前記所定の処理を行
    い、 前記処理手順データに従って、前記処理された印刷デー
    タと、前記受信した処理手順データとを、次に処理を行
    う処理装置または前記印刷装置に対して送信し、 前記印刷装置は、前記処理された印刷データを受信して
    印刷する印刷方法。
  13. 【請求項13】前記印刷システムは、前記処理手順作成
    装置に対して、印刷データの処理および印刷を要求する
    クライアント装置を有し、 前記処理手順作成装置は、前記1つ以上の処理装置と、
    前記1つ以上の処理装置それぞれが行う処理とを記憶
    し、 前記処理および印刷の要求を受信し、 前記受信された要求に基づいて、前記記憶した印刷装置
    と、1つ以上の処理装置と、1つ以上の処理装置それぞ
    れが行う処理とを検索し、前記印刷データを処理する手
    順を示す処理手順データを作成する請求項12に記載の
    印刷方法。
  14. 【請求項14】前記処理手順作成装置は、 前記印刷データに対して処理を行う1つ以上の処理装置
    それぞれ、または、前記印刷装置を指定する装置データ
    と、前記して慰された1つ以上の処理装置それぞれが前
    記印刷データに対して行う処理を指定する処理データと
    を前記処理手順データに付加し、 前記指定された処理装置それぞれは、 前記装置データと前記処理データとが付加された処理手
    順データと前記印刷データとを受信し、 前記受信された印刷データに対して、前記処理手順デー
    タが指定する処理を行い、前記処理された印刷データと
    前記処理手順データとを、前記装置データが指定する次
    に処理を行う処理装置または前記印刷装置に対して送信
    する請求項12または13に記載の印刷方法。
  15. 【請求項15】前記処理装置それぞれは、当該処理装置
    による印刷データに対する処理が完了したことを示す完
    了データを、前記処理手順データに付加して、前記次に
    処理を行う処理装置股は前記印刷装置に対して送信する
    請求項14に記載の印刷方法。
  16. 【請求項16】前記印刷システムは、前記印刷データを
    記憶するデータサーバ装置を含み、 前記処理手順作成装置は、 処理および印刷しようとする印刷データの名称を示す名
    称データを付加して処理手順データを作成し、 前記作成した処理手順データを、処理手順データに最初
    に記載されている装置に対して送信し、 前記データサーバ装置は、 1つ以上の印刷データと、これらの印刷データの名称を
    示す名称データとを対応づけて記録し、 前記印刷データ取得手段は、前記記憶した1つ以上の印
    刷データと、これらの印刷データの名称を示す名称デー
    タを検索し、前記受信された処理手順データに付加され
    た名称データが示す印刷データとを取得する請求項12
    〜15のいずれか記載の印刷方法。
  17. 【請求項17】1つ以上の処理装置および印刷装置と接
    続される処理手順作成装置における処理手順作成方法で
    あって、前記1つ以上の処理装置それぞれは、印刷の対
    象となる印刷データを受信し、前記処理手順作成装置か
    ら、前記受信した印刷データに対する処理の手順を示す
    処理手順データを受信し、前記受信された印刷データに
    対して前記所定の処理を行い、前記処理手順データに従
    って、前記処理された印刷データと、前記受信した処理
    手順データとを、次に処理を行う処理装置または前記印
    刷装置に対して送信し、前記印刷装置は、前記処理され
    た印刷データを受信して印刷し、 印刷の対象となる印刷データを、前記処理手段のうちの
    1つ以上により処理する手順を示す処理手順データを作
    成し、 前記作成した処理手順データを、前記印刷データに対し
    て最初に処理を行う処理装置に対して送信する処理手順
    作成方法。
  18. 【請求項18】前記印刷装置と、前記1つ以上の処理装
    置と、前記1つ以上の処理装置それぞれが行う処理とを
    記憶し、 前記処理手順作成手段は、印刷データの処理および印刷
    要求を受信し、前記受信された要求に基づいて、前記記
    憶した印刷装置と、1つ以上の処理装置と、1つ以上の
    処理装置それぞれが行う処理とを検索し、前記印刷デー
    タが処理する処理手順を示す処理手順データを作成する
    請求項17に記載の処理手順作成方法。
  19. 【請求項19】処理手順作成装置と1つ以上の処理装置
    と印刷装置とが接続されて構成される印刷システムにお
    いて、 前記処理手順作成装置において、 印刷の対象となる印刷データを、前記処理装置のうちの
    1つ以上により処理する処理手順を示す処理手順データ
    を作成するステップと、 前記作成した処理手順データを、前記印刷データに対し
    て最初に処理を行う処理装置に対して送信するステップ
    とをコンピュータに実行させ、 前記1つ以上の処理装置それぞれにおいて、 前記送信された処理手順データおよび前記印刷データを
    受信するステップと、 前記受信された印刷データに対して前記所定の処理を行
    うステップと、 前記処理手順データに従って、前記処理された印刷デー
    タと、前記受信した処理手順データとを、次に処理を行
    う処理装置または前記印刷装置に対して送信するステッ
    プとコンピュータに実行させ、 前記印刷装置において、前記処理された印刷データを受
    信して印刷するステップをコンピュータに実行させるプ
    ログラム。
  20. 【請求項20】1つ以上の処理装置および印刷装置と接
    続される処理手順作成装置のプログラムであって、前記
    1つ以上の処理装置それぞれは、印刷の対象となる印刷
    データを受信し、前記処理手順作成装置から、前記受信
    した印刷データに対する処理の手順を示す処理手順デー
    タを受信し、前記受信された印刷データに対して前記所
    定の処理を行い、前記処理手順データに従って、前記処
    理された印刷データと、前記受信した処理手順データと
    を、次に処理を行う処理装置または前記印刷装置に対し
    て送信し、前記印刷装置は、前記処理された印刷データ
    を受信して印刷し、 印刷の対象となる印刷データを、前記処理手段のうちの
    1つ以上により処理する手順を示す処理手順データを作
    成するステップと、 前記作成した処理手順データを、前記印刷データに対し
    て最初に処理を行う処理装置に対して送信するステップ
    とをコンピュータに実行させるプログラム。
JP2001284248A 2001-09-19 2001-09-19 印刷システムおよびその方法 Pending JP2003091393A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284248A JP2003091393A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 印刷システムおよびその方法
US10/097,359 US7167262B2 (en) 2001-09-19 2002-03-15 Printing system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284248A JP2003091393A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 印刷システムおよびその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003091393A true JP2003091393A (ja) 2003-03-28

Family

ID=19107603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001284248A Pending JP2003091393A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 印刷システムおよびその方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7167262B2 (ja)
JP (1) JP2003091393A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005100348A (ja) * 2003-09-02 2005-04-14 Ricoh Co Ltd 印刷処理装置、画像処理装置、印刷処理装置の制御方法、印刷処理装置の制御プログラム及び記録媒体
JP2007318686A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、電子機器、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2007318685A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、アプリケーション実行方法及びアプリケーション実行プログラム
JP2008102903A (ja) * 2006-09-19 2008-05-01 Ricoh Co Ltd 経路検索サーバ、クライアント装置、経路検索システム、経路検索方法及び経路検索プログラム
JP2009037350A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Ricoh Co Ltd 出力システム、情報処理装置及び管理サーバ装置
US8031980B2 (en) 2006-05-29 2011-10-04 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus and information processing system
JP2011253337A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Canon Inc クラウドコンピューティングシステム、文書処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2013161227A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Brother Ind Ltd 制御装置
JP2014146382A (ja) * 2014-05-07 2014-08-14 Brother Ind Ltd 立案デバイス
US9648360B2 (en) 2011-03-30 2017-05-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relay apparatus, recording medium storing program for relay apparatus, information processing method, and information processing system

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4140375B2 (ja) * 2002-12-19 2008-08-27 富士ゼロックス株式会社 サービス検索装置、サービス検索システム及びサービス検索プログラム
US20050117179A1 (en) * 2003-11-06 2005-06-02 Tatsuo Ito Output information providing method, output information providing system, document outputting method, and document outputting system
US7408667B2 (en) * 2004-02-06 2008-08-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for pull printing where rendering is initiated at the printer
US8243317B2 (en) * 2004-05-03 2012-08-14 Microsoft Corporation Hierarchical arrangement for spooling job data
JP4367929B2 (ja) * 2004-08-27 2009-11-18 キヤノン株式会社 携帯電話及び印刷システムとその制御方法
JP2006285750A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印刷処理装置、印刷処理システム及び印刷処理方法
US20070223035A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Image Forming System and Control Method Thereof
JP4379453B2 (ja) * 2006-09-19 2009-12-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2008078777A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Brother Ind Ltd 印刷物管理装置
JP2008076851A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP2008074067A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2008074068A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP4265641B2 (ja) * 2006-09-27 2009-05-20 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2008084152A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置及びプログラム
JP4197027B2 (ja) * 2006-09-28 2008-12-17 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2008085844A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Brother Ind Ltd データ処理装置及び被記録媒体
JP2008090340A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Brother Ind Ltd 文書データ編集装置、文書作成システム、及びプログラム
JP2008109231A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Canon Inc データ通信システム、データ処理装置、ファクシミリ装置、及びデータ処理方法、ならびにプログラム
US8238624B2 (en) * 2007-01-30 2012-08-07 International Business Machines Corporation Hybrid medical image processing
US7876940B2 (en) * 2007-01-30 2011-01-25 International Business Machines Corporation Universal image processing
US8462369B2 (en) * 2007-04-23 2013-06-11 International Business Machines Corporation Hybrid image processing system for a single field of view having a plurality of inspection threads
US8326092B2 (en) * 2007-04-23 2012-12-04 International Business Machines Corporation Heterogeneous image processing system
US8331737B2 (en) * 2007-04-23 2012-12-11 International Business Machines Corporation Heterogeneous image processing system
US20080307296A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Jose Elwin Simon Maglanque System and method for pre-rendering of combined document pages
US8675219B2 (en) * 2007-10-24 2014-03-18 International Business Machines Corporation High bandwidth image processing with run time library function offload via task distribution to special purpose engines
US20090132582A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Kim Moon J Processor-server hybrid system for processing data
US9135073B2 (en) * 2007-11-15 2015-09-15 International Business Machines Corporation Server-processor hybrid system for processing data
US9332074B2 (en) * 2007-12-06 2016-05-03 International Business Machines Corporation Memory to memory communication and storage for hybrid systems
US20090150556A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Kim Moon J Memory to storage communication for hybrid systems
US8229251B2 (en) * 2008-02-08 2012-07-24 International Business Machines Corporation Pre-processing optimization of an image processing system
US8379963B2 (en) * 2008-03-28 2013-02-19 International Business Machines Corporation Visual inspection system
JP5319444B2 (ja) * 2009-08-05 2013-10-16 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP5586985B2 (ja) * 2010-02-22 2014-09-10 キヤノン株式会社 ネットワークシステム、ネットワークシステムの制御方法、及び、プログラム
JP2011170804A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Canon Inc ネットワークプリントシステム、ネットワークプリントシステム制御方法、およびそのプログラム
JP5541001B2 (ja) 2010-08-26 2014-07-09 ブラザー工業株式会社 立案デバイス
US8730502B2 (en) * 2011-05-20 2014-05-20 Xerox Corporation Method and system for managing print jobs using a cloud administration system
US8630008B2 (en) 2011-05-20 2014-01-14 Xerox Corporation Method and system for managing print device information using a cloud administration system
JP5800579B2 (ja) * 2011-05-31 2015-10-28 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷制御方法及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3733673B2 (ja) 1997-01-27 2006-01-11 セイコーエプソン株式会社 ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム
JP3201514B2 (ja) * 1997-06-09 2001-08-20 セイコーエプソン株式会社 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、印刷装置及び印刷システム
US6775023B1 (en) * 1999-07-30 2004-08-10 Canon Kabushiki Kaisha Center server, information processing apparatus and method, and print system
US6970263B2 (en) * 2000-06-30 2005-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Print system, printing method, and server

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005100348A (ja) * 2003-09-02 2005-04-14 Ricoh Co Ltd 印刷処理装置、画像処理装置、印刷処理装置の制御方法、印刷処理装置の制御プログラム及び記録媒体
US8315429B2 (en) 2006-05-29 2012-11-20 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus and information processing system
JP2007318686A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、電子機器、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2007318685A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、アプリケーション実行方法及びアプリケーション実行プログラム
US8031980B2 (en) 2006-05-29 2011-10-04 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus and information processing system
JP2008102903A (ja) * 2006-09-19 2008-05-01 Ricoh Co Ltd 経路検索サーバ、クライアント装置、経路検索システム、経路検索方法及び経路検索プログラム
JP2009037350A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Ricoh Co Ltd 出力システム、情報処理装置及び管理サーバ装置
JP2011253337A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Canon Inc クラウドコンピューティングシステム、文書処理方法、及びコンピュータプログラム
US9648360B2 (en) 2011-03-30 2017-05-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relay apparatus, recording medium storing program for relay apparatus, information processing method, and information processing system
JP2013161227A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Brother Ind Ltd 制御装置
US9378537B2 (en) 2012-02-03 2016-06-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control device
US9916117B2 (en) 2012-02-03 2018-03-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Remote data access for image output apparatus via a control device
JP2014146382A (ja) * 2014-05-07 2014-08-14 Brother Ind Ltd 立案デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US7167262B2 (en) 2007-01-23
US20030053118A1 (en) 2003-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003091393A (ja) 印刷システムおよびその方法
US7265860B2 (en) Load balancing print jobs across multiple printing devices
EP1330100B1 (en) Service providing system
KR101099165B1 (ko) 자동 구성 시스템 및 컴퓨터 판독가능 저장 매체
US7405838B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and print systems
JP2003216368A (ja) サービス提供システム、サービス提供方法、サービス提供装置、その制御方法、制御プログラム、及び、コンピュータ可読メモリ
US20090327868A1 (en) Intermediate apparatus and method
US20040205621A1 (en) Method and apparatus for formatting documents
JP2001125761A (ja) 情報処理装置と情報処理方法、及び情報処理システム、並びに記録媒体
JP2006319974A (ja) 負荷分散レンダリング方法およびレンダリングシステム
JP2007226809A (ja) 非ポストスクリプトプリンタ記述ファイル生成ツール
US9280306B2 (en) Generating image data in accordance with identification information
JP5157690B2 (ja) 画像形成装置、情報処理方法、及び、画像形成システム
JP2002163078A (ja) 情報処理装置、プリントシステム、情報処理方法及びプリント方法
US20100220352A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and information processing method
US8291089B2 (en) Image processing device, control method therefor, and program
US7962475B2 (en) Information processing apparatus for searching for a desired image processing apparatus connected to a network, method for controlling the same, and computer-readable storage medium
JP2005190298A (ja) 情報処理装置、サーバ装置、情報送信方法、情報処理プログラムおよび記録媒体
JPH11134134A (ja) 印刷システム
JP2000284926A (ja) 印刷処理システム及び印刷処理方法
JP2001060157A (ja) アプリケーション間メッセージ交換方式
JP4035330B2 (ja) サービス提供システム、サービス提供方法、サービス提供装置、その制御方法、制御プログラム、及び、コンピュータ可読メモリ
JP3878038B2 (ja) ジョブ生成装置、印刷装置、ジョブ生成方法、印刷方法、ジョブ生成プログラム、印刷プログラム、および、これらのプログラムを記録した記録媒体
JP2007140663A (ja) 画像処理装置
JPH11249835A (ja) 印刷システム及び印刷方法並びに印刷処理プログラムが記録された記録媒体