JP2003046986A - Receiver - Google Patents

Receiver

Info

Publication number
JP2003046986A
JP2003046986A JP2001235813A JP2001235813A JP2003046986A JP 2003046986 A JP2003046986 A JP 2003046986A JP 2001235813 A JP2001235813 A JP 2001235813A JP 2001235813 A JP2001235813 A JP 2001235813A JP 2003046986 A JP2003046986 A JP 2003046986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
receiving device
additional information
viewer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001235813A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsumasa Shirata
満将 白田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001235813A priority Critical patent/JP2003046986A/en
Publication of JP2003046986A publication Critical patent/JP2003046986A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a receiver which makes it possible for sponsors to prevent impairment in the advertising effects of CMs and, on the contrary, enhance the advertising effects of CMs to cope with a problem that viewers do not positively watch CMs. SOLUTION: The receiver is provided with a CM detection circuit which detects, by picture and/or sound, whether CM data is reproduced by a viewer; and a CM counter circuit which accumulates CM points corresponding to CMs viewed by the viewer based on CM added information which is information related to the CM points accumulated by the viewer's viewing CMs. Services are provided to the viewer in correspondence with the accumulated CM points.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルCS放
送、BSデジタル放送、アナログ地上波放送など、CM
(コマーシャル)を含む放送を受信する受信装置に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to CM such as digital CS broadcasting, BS digital broadcasting, analog terrestrial broadcasting.
The present invention relates to a receiving device that receives a broadcast including (commercial).

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタル放送は、高能率圧縮された複
数の番組のデジタルデータを時分割多重化した状態でデ
ジタル放送波とし、通信衛星、放送衛星、地上波などを
介して放送するものであり、既に一部の国において実用
化されており、日本においてもデジタルCS放送をはじ
め、2000年12月からはBSデジタル放送も本格的
に開始されている。また、従来の放送においては、民間
放送局におけるアナログ放送の放送形態として、本放送
の間にスポンサーの宣伝用コマーシャル(以下、CMと
称する。)を入れ、スポンサーが視聴者にコマーシャル
活動することと引き換えに放送局はスポンサーからCM
料を徴収している。
2. Description of the Related Art In digital broadcasting, digital data of a plurality of highly compressed programs are time-division-multiplexed into digital broadcasting waves, which are broadcast via communication satellites, broadcasting satellites, terrestrial waves, or the like. It has already been put to practical use in some countries, and in Japan, BS digital broadcasting has started in earnest since December 2000, including digital CS broadcasting. Further, in the conventional broadcasting, as a broadcasting form of analog broadcasting in a private broadcasting station, a commercial for advertisement (hereinafter, referred to as CM) of the sponsor is inserted between the main broadcasting, and the sponsor carries out commercial activities to the viewers. In exchange, the broadcaster is CM from the sponsor
The fee is collected.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、スポンサーが放送局へCM料を納め、宣伝
コマーシャル放送しているにもかかわらず、視聴者はC
Mが始まると他のチャンネルへ選局し直したり、放送録
画機器にCMカット機能やCMスキップ機能があればそ
れらを有効活用したりして、視聴者はCM放送を積極的
に視聴しているとは言えない。このことはスポンサー側
からすると効率的な宣伝コマーシャルを実現できていな
いことになり、スポンサーが提供する商品の売上を伸ば
すといった本来の目的が少なからず薄らいでいることに
なる。
However, in the above-mentioned conventional technique, the viewer pays a C fee even though the sponsor pays the CM fee to the broadcasting station and broadcasts the commercial advertisement.
When M starts, the channel is retuned to another channel, and if the broadcast recording device has a CM cut function or a CM skip function, these are effectively used, and the viewer is actively watching the CM broadcast. It can not be said. This means that the sponsor side has not been able to realize an efficient commercial advertisement, and the original purpose of increasing the sales of the products offered by the sponsor is considerably weakened.

【0004】本発明は、前記問題点に鑑みてなされたも
のであり、視聴者がスポンサーの提供するCM放送を意
欲的に視聴し、スポンサーの宣伝効果に貢献することが
できる受信装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and provides a receiving apparatus in which a viewer can enthusiastically watch a CM broadcast provided by a sponsor and contribute to the advertising effect of the sponsor. Especially.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明における受信装置は、視聴者がCMを視聴し
ていることを検出し、視聴者に対して、CM視聴に対す
る特典を与えることを特徴とするものである。
In order to solve the above problems, the receiving apparatus according to the present invention detects that a viewer is watching a commercial and gives the viewer a privilege for watching the commercial. It is characterized by that.

【0006】また、本発明における受信装置は、映像お
よび/または音声により、視聴者に対してCMデータが
再生されているか否かを検出するCM検出回路と、前記
CM検出回路により視聴者に対してCMデータが再生さ
れていることが検出された場合に、視聴者がCMを視聴
することにより蓄積されるCMポイントに関する情報で
あるCM付加情報に基づいて、CMポイントを蓄積する
CMカウンタ回路とを備えることを特徴とするものであ
る。
Further, the receiving apparatus according to the present invention includes a CM detection circuit for detecting whether or not CM data is reproduced for the viewer by video and / or audio, and a CM detection circuit for the viewer by the CM detection circuit. And a CM counter circuit that accumulates CM points based on CM additional information that is information about CM points accumulated when a viewer views CM, when it is detected that CM data is being reproduced. It is characterized by including.

【0007】また、本発明における受信装置は、前記C
Mカウンタ回路が、CMを提供しているスポンサー毎に
CMポイントを分別累積計算することを特徴とするもの
である。
Further, the receiving device in the present invention is the above-mentioned C.
The M counter circuit is characterized in that the CM points are separately and cumulatively calculated for each sponsor providing the CM.

【0008】また、本発明における受信装置は、前記C
Mカウンタ回路が、CMデータの表示形態によって蓄積
するCMポイント数を変更することを特徴とするもので
ある。
Further, the receiving device according to the present invention is the above-mentioned C.
It is characterized in that the M counter circuit changes the number of CM points to be accumulated depending on the display form of the CM data.

【0009】また、本発明における受信装置は、前記C
M検出回路が、さらに、CMデータが高速再生、或はス
キップされたことを検出し、前記CMカウンタ回路が、
高速再生、或はスキップされたCMによりCMポイント
を蓄積しないようにすることを特徴とするものである。
The receiving device according to the present invention is the above-mentioned C.
The M detection circuit further detects that the CM data is reproduced at high speed or is skipped, and the CM counter circuit
The feature is that CM points are not accumulated by high-speed reproduction or skipped CMs.

【0010】また、本発明における受信装置は、前記C
Mデータ、及び前記CM付加情報が、放送局から放送さ
れたものであり、前記CM付加情報を抽出するCM付加
情報抽出回路をさらに備えることを特徴とするものであ
る。
The receiving device according to the present invention is the C
The M data and the CM additional information are broadcast from a broadcasting station, and a CM additional information extracting circuit for extracting the CM additional information is further provided.

【0011】また、本発明における受信装置は、CMデ
ータ、及び前記CM付加情報が、CMデータ、前記CM
付加情報、及び映像を記録した映像メディアを再生する
ことにより取得し、前記CM付加情報を抽出するCM付
加情報抽出回路をさらに備えることを特徴とするもので
ある。
In the receiving device according to the present invention, the CM data and the CM additional information are CM data, the CM
It is characterized by further comprising a CM additional information extraction circuit which acquires the additional information and the video by recording a video medium on which the video is recorded and extracts the commercial additional information.

【0012】また、本発明における受信装置は、CMデ
ータ、及び前記CM付加情報が、CMデータ、及び前記
CM付加情報を記録したCMメディアを読取ることによ
り取得し、前記CM付加情報を抽出するCM付加情報抽
出回路をさらに備えることを特徴とするものである。
Further, the receiving device according to the present invention obtains the CM data and the CM additional information by reading the CM data and the CM medium on which the CM additional information is recorded, and extracts the CM additional information. The additional information extraction circuit is further provided.

【0013】また、本発明における受信装置は、前記C
Mカウンタ回路に蓄積されたCMポイントを携帯可能な
外部記憶素子に記録する個人IDカード読取書込み回路
をさらに備えることを特徴とするものである。
The receiving device according to the present invention is the C
It is characterized by further comprising a personal ID card reading / writing circuit for recording the CM points accumulated in the M counter circuit in a portable external storage element.

【0014】また、本発明における受信装置は、前記C
Mカウンタ回路に蓄積されたCMポイントをネットワー
クを通じてスポンサーに提示するネットワークI/Fを
さらに備えることを特徴とするものである。
The receiving device according to the present invention is the C
It is characterized by further comprising a network I / F for presenting the CM points accumulated in the M counter circuit to the sponsor through the network.

【0015】また、本発明における受信装置は、取得し
たデータをCMデータと主データとに分離するデータ分
離回路と、前記データ分離回路により分離された前記C
Mデータを記録するCMデータ記録回路と、前記データ
分離回路により分離された前記主データを記録する主デ
ータ記録回路と、前記CMデータ記録回路に記録された
CMデータと、前記主データ記録回路に記録された主デ
ータとから視聴者に対して提供するデータを作成するデ
ータ合成回路と、をさらに有することを特徴とするもの
である。
In the receiving device of the present invention, the data separation circuit for separating the acquired data into CM data and main data, and the C separated by the data separation circuit.
A CM data recording circuit for recording M data, a main data recording circuit for recording the main data separated by the data separation circuit, CM data recorded in the CM data recording circuit, and the main data recording circuit. And a data synthesizing circuit that creates data to be provided to the viewer from the recorded main data.

【0016】また、本発明における受信装置は、視聴者
からの入力を受け付けるユーザ入力回路をさらに有し、
前記放送データ合成回路は、前記ユーザ入力回路から入
力された入力信号に基づいて、前記CMデータと前記主
データとの合成を行うことを特徴とするものである。
Further, the receiving device according to the present invention further has a user input circuit for receiving an input from a viewer,
The broadcast data synthesizing circuit synthesizes the CM data and the main data based on an input signal input from the user input circuit.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下に、本発明にかかる受信装置
を、図1から図7を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は、本発明の実施の形態1による
受信装置の構成の一例を示すブロック図であり、ディジ
タル放送の番組データを主データとして取り扱う受信装
置を例にとって説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A receiving apparatus according to the present invention will be described below with reference to FIGS. (Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a receiving apparatus according to Embodiment 1 of the present invention, and a receiving apparatus that handles digital broadcast program data as main data will be described as an example.

【0018】図1において、本発明の実施の形態1によ
る受信装置は、アンテナ1と、チューナー2と、CM付
加情報回路3と、デコーダ4と、画像表示回路5と、音
声出力回路6と、CM検出回路7と、CMカウンタ回路
8と、個人IDカード読取書込み回路9と、制御回路1
0とからなる。
In FIG. 1, the receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention includes an antenna 1, a tuner 2, a CM additional information circuit 3, a decoder 4, an image display circuit 5, an audio output circuit 6, and CM detection circuit 7, CM counter circuit 8, personal ID card read / write circuit 9, and control circuit 1
It consists of 0 and.

【0019】アンテナ1は、放送局からのディジタル放
送波(あるいはアナログ放送波)を受信する。チューナ
ー2は、アンテナが受信したディジタル放送波を増幅
し、周波数変換した後、信号波形を整形して復調し、信
号の誤りを訂正して、装置内で使用するディジタル放送
データとしてCM付加情報抽出回路3へ送る。なお、こ
のディジタル放送データには、少なくとも、画像表示回
路5や音声出力回路6から視聴者に提供される,CMデ
ータと主データである番組データ、及び視聴者がCM放
送を視聴することにより蓄積されるCMポイントに関す
る情報であるCM付加情報(例えば、CMのスポンサ
と、CMが視聴されたことにより得られるCMポイント
の情報等)と、が含まれている。
The antenna 1 receives a digital broadcast wave (or an analog broadcast wave) from a broadcasting station. The tuner 2 amplifies the digital broadcast wave received by the antenna, frequency-converts it, shapes the signal waveform, demodulates it, corrects signal errors, and extracts CM additional information as digital broadcast data used in the device. Send to circuit 3. The digital broadcast data is stored at least by the CM data and the program data which is the main data provided to the viewer from the image display circuit 5 and the audio output circuit 6 and by the viewer viewing the CM broadcast. CM additional information (for example, CM sponsors, CM point information obtained by watching the CM, and the like) that is information regarding the CM points to be played is included.

【0020】CM付加情報抽出回路3はチューナ2から
送られるディジタル放送データから前記CM付加情報を
抽出し、CMカウンタ回路8に送る。デコーダ4はディ
ジタル放送データをデコードし、画像表示回路5と音声
出力回路6で画像と音声を出力できるデータ形式に変換
する。
The CM additional information extraction circuit 3 extracts the CM additional information from the digital broadcast data sent from the tuner 2 and sends it to the CM counter circuit 8. The decoder 4 decodes the digital broadcast data and converts it into a data format in which the image display circuit 5 and the audio output circuit 6 can output images and audio.

【0021】画像表示回路5はデコーダ4でデコードさ
れた画像データを表示する。また、音声出力回路6はデ
コーダ4でデコードされた音声データを音声として装置
外部に出力する。CM検出回路7は画像表示回路5、あ
るいは音声出力回路6によってCMデータが再生された
場合に、CMデータが再生されたことを検出する。
The image display circuit 5 displays the image data decoded by the decoder 4. The audio output circuit 6 outputs the audio data decoded by the decoder 4 as audio to the outside of the device. When the CM data is reproduced by the image display circuit 5 or the audio output circuit 6, the CM detection circuit 7 detects that the CM data has been reproduced.

【0022】CMカウンタ回路8はCM検出回路7にお
いてCMデータの再生が確認された場合に、前記CM付
加情報抽出回路3により抽出されたCM付加情報に基づ
いて、CMが視聴されたことにより加算されるCMポイ
ントの累積計算を行う。個人IDカード読取書込み回路
9はCMカウンタ回路8により累積されているCMポイ
ントを、携帯可能である個人IDカード(外部記憶素
子)にダウンロード、あるいはCMカウンタ回路8にア
ップロードする。制御回路10は受信装置内部の各回路
を制御する。
When the CM detection circuit 7 confirms that the CM data has been reproduced, the CM counter circuit 8 adds the CM added information based on the CM additional information extracted by the CM additional information extraction circuit 3. Cumulative calculation of CM points to be performed is performed. The personal ID card reading / writing circuit 9 downloads the CM points accumulated by the CM counter circuit 8 to a portable personal ID card (external storage element) or uploads it to the CM counter circuit 8. The control circuit 10 controls each circuit inside the receiving device.

【0023】次に、以上のように構成されたに本発明の
実施の形態1による受信装置について、その動作を図2
を用いて説明する。図2は、本発明の実施の形態1によ
る受信装置の動作の一例を説明するためのフローチャー
トである。
Next, the operation of the receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention configured as above will be described with reference to FIG.
Will be explained. FIG. 2 is a flowchart for explaining an example of the operation of the receiving device according to the first embodiment of the present invention.

【0024】(S101)アンテナ1が、ディジタル放
送波を受信し、チューナー2が、復調、誤り訂正等を行
うことにより、装置内で使用するディジタル放送データ
を生成する。
(S101) The antenna 1 receives the digital broadcast wave, and the tuner 2 performs demodulation, error correction, etc., to generate digital broadcast data used in the apparatus.

【0025】(S102)次に、チューナ2から出力さ
れたディジタル放送データはCM付加情報抽出部3に出
力され、ディジタル放送データから,視聴者がCM放送
を視聴することにより蓄積されるCMポイントに関する
情報であるCM付加情報の抽出が行われる。そして、抽
出されたCM付加情報は、CMカウンタ回路8に出力さ
れる。一方で、CM付加情報が抽出された,番組デー
タ、CMデータからなるディジタル放送データは、デコ
ーダ4に出力される。
(S102) Next, the digital broadcast data output from the tuner 2 is output to the CM additional information extraction unit 3 and relates to the CM points accumulated by the viewer viewing the CM broadcast from the digital broadcast data. The CM additional information, which is information, is extracted. Then, the extracted CM additional information is output to the CM counter circuit 8. On the other hand, the digital broadcast data including the program data and the CM data from which the CM additional information is extracted is output to the decoder 4.

【0026】(S103)番組データ、CMデータから
なるディジタル放送データの入力を受けたデコーダ4
は、ディジタル放送データをデコードし、画像表示回路
5から画像を、音声出力回路6から音声を、視聴者に提
供する。
(S103) Decoder 4 which has received the input of digital broadcasting data consisting of program data and CM data
Decodes the digital broadcast data and provides the viewer with an image from the image display circuit 5 and an audio from the audio output circuit 6.

【0027】(S104)CM検出回路7は、画像表示
回路5、または音声出力回路6により、視聴者に対し
て、CMデータが再生されているか否かを検出する。こ
の時、CMデータが再生されていることを検出した場合
にはS105に行き、CMデータが再生されていない場
合には終了する。
(S104) The CM detection circuit 7 detects, by the image display circuit 5 or the audio output circuit 6, whether or not the CM data is reproduced to the viewer. At this time, if it is detected that the CM data is being reproduced, the process proceeds to S105, and if the CM data is not being reproduced, the process ends.

【0028】(S105)CM検出回路7が視聴者に対
してCMデータが再生されていることを検出した場合に
は、CMカウンタ回路8が、前記CM付加情報抽出回路
3により抽出されたCM付加情報に基づいて、CMが視
聴されたことにより加算されるCMポイントの累積計算
を行う。
(S105) When the CM detection circuit 7 detects that the CM data is reproduced to the viewer, the CM counter circuit 8 adds the CM added by the CM addition information extraction circuit 3. Based on the information, the cumulative calculation of the CM points added by the CM being viewed is performed.

【0029】次に、このCMカウンタ回路8によるCM
ポイントの累積計算の一例について、図3を用いて具体
的に説明する。図3は、CM付加情報と、CMカウンタ
回路8が有するデータベースの一例を示したものであ
る。図3において、CM付加情報は、左から、CMのス
ポンサーを示すスポンサー名と、スポンサーが提供して
いるCMの種類を示すCMの種類と、各CMを視聴した
ことに対するポイント数の情報が含まれている。また、
CMカウンタ回路8が有するデータベースには、スポン
サー名と、当該スポンサーのCMを視聴することにより
蓄積された累積ポイント数が記録されている。
Next, the CM by the CM counter circuit 8
An example of the cumulative point calculation will be specifically described with reference to FIG. FIG. 3 shows an example of the CM additional information and a database included in the CM counter circuit 8. In FIG. 3, the CM additional information includes, from the left, a sponsor name indicating a CM sponsor, a CM type indicating the CM type provided by the sponsor, and information on the number of points for viewing each CM. Has been. Also,
The database of the CM counter circuit 8 records the sponsor name and the cumulative number of points accumulated by viewing the CM of the sponsor.

【0030】例えば、画像表示回路5、音声出力回路6
により、A社のパターン1のCMが再生されている場合
には、CM検出回路7がCMデータの再生を検出する。
そして、CMカウンタ回路8は、再生されているCMの
種類がA社のパターン1のCMであることを特定した後
に、データベースの既に貯められたA社に対応する累積
CMポイント13に、今回のCMの視聴に対するCMポ
イント数2が加算され、A社に対応する累積CMポイン
ト数を15とする。
For example, the image display circuit 5 and the audio output circuit 6
Thus, when the pattern 1 CM of the company A is reproduced, the CM detection circuit 7 detects the reproduction of the CM data.
Then, the CM counter circuit 8 specifies that the type of the CM being reproduced is the CM of the pattern 1 of the A company, and then sets the accumulated CM point 13 corresponding to the A company already stored in the database to this time. The number of CM points for viewing the CM is 2 and the cumulative number of CM points corresponding to the company A is set to 15.

【0031】また、このようにして累積計算されたCM
ポイントは、図1に示す個人IDカード読取書込み回路
9により、視聴者であるユーザが有する携帯可能な個人
IDカード(外部記憶端子)にダウンロードすることが
でき、CMを視聴することにより獲得したCMポイント
を携帯することが可能となる。
The CM thus cumulatively calculated
The points can be downloaded to a portable personal ID card (external storage terminal) possessed by the user who is the viewer by the personal ID card reading / writing circuit 9 shown in FIG. 1, and the CM obtained by watching the CM can be obtained. It becomes possible to carry points.

【0032】そして、CMを行ったスポンサーが、視聴
者に対して、CMを視聴することにより貯められたCM
ポイント数に応じて商品の割引等の特定のサービスを提
供することにより、視聴者は、放送されるCM放送を積
極的に視聴することとなり、スポンサーは、CMによる
商品の宣伝効果を高めることができる。
Then, the CM that is sponsored by the CM is stored by viewing the CM to the viewer.
By providing a specific service such as a product discount according to the number of points, the viewer will actively watch the CM broadcast, and the sponsor can enhance the advertising effect of the product by the CM. it can.

【0033】なお、CMを視聴することにより蓄積され
るCMポイントは、CMの表示形態(例えば、表示場
所、表示の大きさ、CMの放送時間等)により、CMポ
イント数を変更することも可能であり、番組を表示する
個所、CMを挿入する場所、CMの放送時間等の情報
と、CMが挿入された場所、CMが放送された時間等に
対応するCMポイントの情報と、からなるCM付加情報
を、放送局から放送されるディジタル放送波に含めるこ
とにより実現可能である。
The CM points accumulated by watching the CM can be changed in the number of CM points according to the display form of the CM (for example, display location, display size, CM broadcast time, etc.). And a CM consisting of a place where a program is displayed, a place where a CM is inserted, a broadcast time of the CM, and the like, and a place where the CM is inserted, information of a CM point corresponding to a time when the CM is broadcast, etc. It can be realized by including the additional information in the digital broadcast wave broadcast from the broadcast station.

【0034】なお、これらのCM付加情報は、放送局か
ら放送される、PSI(Program Specific Informatio
n:番組仕様情報)や、番組データの内容を特定するた
めの情報である番組の識別子(番組データのヘッダ情
報)や、CMデータの内容を特定するための情報である
CMの識別子(CMデータのヘッダ情報)に書込むこと
ができる。
The CM additional information is transmitted by a broadcasting station and is transmitted by a PSI (Program Specific Informatio).
n: program specification information), a program identifier (header information of program data) that is information for specifying the content of program data, and a CM identifier (CM data that is information for specifying the content of CM data) Header information).

【0035】また、本発明の実施の形態1では、ディジ
タル放送の番組データを取り扱う受信装置について説明
したが、現行アナログ放送における文字放送などで利用
される、アナログCM放送波のすき間電波(VBI:Ve
rtical Blanking Interval)に同様のCMデータ付加情
報を含めることで、視聴者はアナログ放送においても前
述したディジタル放送と同様のサービスを受けることが
できる。
In the first embodiment of the present invention, the receiver for handling program data of digital broadcasting has been described. However, a gap radio wave (VBI: of analog CM broadcasting wave) used in text broadcasting in current analog broadcasting. Ve
By including the same CM data additional information in the vertical blanking interval), the viewer can receive the same service as in the digital broadcast described above even in the analog broadcast.

【0036】(実施の形態2)図4は、本発明の実施の
形態2による受信装置の構成の一例を示すブロック図で
ある。図4において、本発明の実施の形態2による受信
装置は、アンテナ1と、チューナー2と、CM付加情報
抽出回路3と、デコーダ4と、画像表示回路5と、音声
出力回路6と、CM検出回路7と、CMカウンタ回路8
と、個人IDカード読取書込み回路9と、制御回路10
と、データ分離回路21と、CMデータ記録回路22
と、番組データ記録回路23と、データ合成回路24
と、ユーザ入力回路25とからなる。
(Second Embodiment) FIG. 4 is a block diagram showing an example of the configuration of a receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention. Referring to FIG. 4, the receiving device according to the second embodiment of the present invention includes an antenna 1, a tuner 2, a CM additional information extraction circuit 3, a decoder 4, an image display circuit 5, an audio output circuit 6, and a CM detection circuit. Circuit 7 and CM counter circuit 8
A personal ID card reading / writing circuit 9 and a control circuit 10
, Data separation circuit 21, and CM data recording circuit 22
A program data recording circuit 23 and a data synthesizing circuit 24
And a user input circuit 25.

【0037】なお、本発明の実施の形態2による受信装
置は、受信したCMデータを受信装置内に一旦記録し
て、選択的にCMデータの再生ができる点において、前
記実施の形態1による受信装置と異なる。そのため、こ
こでは、前記実施の形態1による受信装置と同様の構成
要素については、同じ符号を付し、説明を省略すること
にする。また、前記実施の形態1において説明した変形
例についても、特に説明の無い限り、同様の変形を行う
ことによって、本実施形態に適用されるものとする。
The receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention is the receiving apparatus according to the first embodiment in that the received CM data can be temporarily recorded in the receiving apparatus and the CM data can be selectively reproduced. Different from the device. Therefore, here, the same components as those of the receiving apparatus according to the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. Further, the modification described in the first embodiment is also applied to the present embodiment by performing the same modification unless otherwise specified.

【0038】データ分離回路21は、CM付加情報抽出
回路3によりCM付加情報が抽出されたディジタル放送
データをCMデータと、主データである番組データに分
離し、CMデータをCMデータ記録回路22に、番組デ
ータを番組データ記録回路23にそれぞれ出力する。C
Mデータ記録回路22は、データ分離回路21から出力
されたCMデータを記録する。また、番組データ記録回
路23は、データ分離回路21から出力された番組デー
タを記録する。
The data separation circuit 21 separates the digital broadcast data from which the CM additional information is extracted by the CM additional information extraction circuit 3 into CM data and program data which is the main data, and the CM data is stored in the CM data recording circuit 22. , And outputs the program data to the program data recording circuit 23, respectively. C
The M data recording circuit 22 records the CM data output from the data separation circuit 21. The program data recording circuit 23 also records the program data output from the data separation circuit 21.

【0039】データ合成回路24は、ユーザ入力回路2
5からの出力を受けた制御回路10の制御により、番組
データとCMデータの合成を行う。ユーザ入力回路25
は、ユーザの操作に基づくリモコン等からの入力信号を
受け付ける回路であり、ユーザ入力を受けたユーザ入力
回路25は、当該ユーザ入力を制御回路10に出力す
る。
The data synthesizing circuit 24 is the user input circuit 2
The program data and the CM data are combined under the control of the control circuit 10 which receives the output from 5. User input circuit 25
Is a circuit that receives an input signal from a remote controller or the like based on a user operation, and the user input circuit 25 that receives the user input outputs the user input to the control circuit 10.

【0040】次に、以上のように構成されたに本発明の
実施の形態2による受信装置について、その動作を図5
を用いて説明する。図5は、本発明の実施の形態2によ
る受信装置の動作の一例を説明するためのフローチャー
トである。
Next, the operation of the receiving apparatus according to Embodiment 2 of the present invention configured as described above will be described with reference to FIG.
Will be explained. FIG. 5 is a flowchart for explaining an example of the operation of the receiving device according to the second embodiment of the present invention.

【0041】(S201)アンテナ1が、ディジタル放
送波を受信し、チューナー2が、復調、誤り訂正等を行
うことにより、装置内で使用するディジタル放送データ
を生成する。
(S201) The antenna 1 receives the digital broadcast wave, and the tuner 2 performs demodulation, error correction and the like to generate digital broadcast data used in the apparatus.

【0042】(S202)次に、チューナ2から出力さ
れたディジタル放送データはCM付加情報抽出部3に出
力され、ディジタル放送データから,視聴者がCM放送
を視聴することにより蓄積されるCMポイントに関する
情報であるCM付加情報の抽出が行われる。そして、抽
出されたCM付加情報は、CMカウンタ回路8に出力さ
れる。一方で、CM付加情報が抽出されたディジタル放
送データは、データ分離回路21に出力される。
(S202) Next, the digital broadcast data output from the tuner 2 is output to the CM additional information extraction unit 3 and relates to the CM points accumulated by the viewer viewing the CM broadcast from the digital broadcast data. The CM additional information, which is information, is extracted. Then, the extracted CM additional information is output to the CM counter circuit 8. On the other hand, the digital broadcast data from which the CM additional information is extracted is output to the data separation circuit 21.

【0043】(S203)CM付加情報抽出回路3から
出力されたディジタル放送データは、データ分離回路2
1によりCMデータと、番組データとに分離され、CM
データは、CMデータ記録回路22に、番組データは、
番組データ記録回路23にそれぞれ出力され、記録され
る。
(S203) The digital broadcast data output from the CM additional information extraction circuit 3 is the data separation circuit 2
1 separates CM data and program data
The data is stored in the CM data recording circuit 22, and the program data is stored in the
The data is output to and recorded in the program data recording circuit 23, respectively.

【0044】(S204)そして、CMデータと番組デ
ータとに分離して記録されたデータは、その後、ユーザ
入力回路25からの出力を受けた制御回路10の制御に
よってデータ合成回路24により合成され、デコーダ4
に出力される。
(S204) Then, the data separately recorded into the CM data and the program data are combined by the data combining circuit 24 under the control of the control circuit 10 which receives the output from the user input circuit 25, Decoder 4
Is output to.

【0045】(S205)データ合成回路24により合
成されたデータの入力を受けたデコーダ4は、入力デー
タをデコードし、画像表示回路5から画像を、音声出力
回路6から音声を、視聴者に提供する。
(S205) The decoder 4, which has received the input of the data synthesized by the data synthesis circuit 24, decodes the input data and provides the viewer with the image from the image display circuit 5 and the sound from the sound output circuit 6. To do.

【0046】(S206)CM検出回路7は、画像表示
回路5、または音声出力回路6により、視聴者に対し
て、CMデータが再生されているか否かを検出する。こ
の時、CMデータが再生されていることを検出した場合
にはS207に行き、CMデータが再生されていない場
合には終了する。
(S206) The CM detection circuit 7 detects, by the image display circuit 5 or the audio output circuit 6, whether or not the CM data is reproduced to the viewer. At this time, if it is detected that the CM data is reproduced, the process goes to S207, and if the CM data is not reproduced, the process ends.

【0047】(S207)CM検出回路7が視聴者に対
してCMデータが再生されていることを検出した場合に
は、CMカウンタ回路8は、前記CM付加情報抽出回路
3により抽出されたCM付加情報に基づいて、CMが視
聴されたことにより加算されるCMポイントの累積計算
を行う。
(S207) When the CM detection circuit 7 detects that the CM data is reproduced for the viewer, the CM counter circuit 8 adds the CM extracted by the CM addition information extraction circuit 3. Based on the information, the cumulative calculation of the CM points added by the CM being viewed is performed.

【0048】次に、本実施の形態2による受信装置の特
徴部分であるデータ合成回路24の動作について、具体
例を示してさらに詳細に説明する。例えば、視聴者が、
A社の蓄積されたCMポイントに対するサービスを受け
たい場合には、視聴者は、リモコン等を操作し、A社の
CMを放送するよう指示する旨の信号(以下、ユーザ入
力と称する。)をユーザ入力回路25に対して発信す
る。
Next, the operation of the data synthesizing circuit 24, which is a characteristic part of the receiving apparatus according to the second embodiment, will be described in more detail by showing a concrete example. For example, if the viewer
When the viewer wants to receive the service for the CM points accumulated by the company A, the viewer operates a remote controller or the like to give a signal (hereinafter, referred to as user input) to instruct to broadcast the CM of the company A. It transmits to the user input circuit 25.

【0049】そして、当該ユーザ入力を受けたユーザ入
力回路25は、前記ユーザ入力を制御回路10に出力す
る。制御回路10は、当該ユーザ入力に基づきデータ合
成回路24を制御し、番組データとCMデータの合成に
際してA社のCMを挿入するようにする。
Then, the user input circuit 25 receiving the user input outputs the user input to the control circuit 10. The control circuit 10 controls the data synthesizing circuit 24 based on the user input, and inserts the CM of company A when synthesizing the program data and the CM data.

【0050】具体的には、まず、予め放送局による放送
時に、番組データ上でCMを挿入可能なCM挿入位置や
CM挿入時間等を定めて、番組データの内容を特定する
ための情報である番組の識別子中に入れて放送する。そ
して、A社のCMを放送するよう指示するユーザ入力を
受けた制御回路10の制御により、データ合成回路24
は、前記番組データに含まれるCM挿入位置やCM挿入
時間等の情報に基づいてCMデータ記録回路22に記録
されているA社のCMデータを番組データ中に挿入す
る。
Specifically, first, it is information for specifying the contents of the program data by previously defining the CM insertion position and the CM insertion time at which the CM can be inserted on the program data at the time of broadcasting by the broadcasting station. Broadcast by putting it in the program identifier. Then, the data synthesizing circuit 24 is controlled by the control circuit 10 which receives the user input instructing to broadcast the CM of the company A.
Inserts the CM data of the company A recorded in the CM data recording circuit 22 into the program data based on the information such as the CM insertion position and the CM insertion time included in the program data.

【0051】また、その他にも、例えば、番組データ間
に挿入するCMデータを番組データの内容等から予め決
めておくことも可能であり、予め放送時に、CMを挿入
可能なCM挿入位置やCM挿入時間等を定めた番組デー
タとともに、番組データを特定するための識別子を有す
るCMデータを送信することにより、データ合成回路2
4は、CMデータに含まれる前記識別子を参照して、番
組データに挿入するCMデータを特定することができ
る。また、この時、同じ番組に対応するCMデータが多
数ある場合は、1番組中にできるだけ同じスポンサーの
CMデータを挿入しない、或は、記録日時が新しいもの
から挿入するなどの条件付けを行ってCMデータを挿入
することとしてもよい。また、同じ番組に対応するCM
データが無い場合は、CMデータの挿入を行われない
か、或は、CMデータ記録回路22に記録されているC
Mデータの内、記録日時が新しいものから挿入するなど
としてもよい。
Further, in addition to this, for example, the CM data to be inserted between the program data can be determined in advance from the contents of the program data, etc., and the CM insertion position or CM where the CM can be inserted in advance at the time of broadcasting. By transmitting the CM data having an identifier for specifying the program data together with the program data in which the insertion time and the like are determined, the data synthesizing circuit 2
4 can identify the CM data to be inserted into the program data by referring to the identifier included in the CM data. At this time, if there are many CM data corresponding to the same program, the CM data of the same sponsor should not be inserted into one program as much as possible, or the CM should be conditioned such that the recording date and time is newest. Data may be inserted. In addition, CM corresponding to the same program
When there is no data, the CM data is not inserted or the C recorded in the CM data recording circuit 22 is not inserted.
The M data may be inserted from the newest recording date and time.

【0052】このように、ユーザ入力回路25から入力
されたユーザ入力や、番組データの内容等に応じたCM
データを選択的に挿入することができる構成とすること
により、CMの広告としての効果を低下させずに、CM
データを効果的に放送することができる。また、CMを
行ったスポンサーが、視聴者の商品購入時に、当該スポ
ンサーのCMを視聴することにより貯められたCMポイ
ント数に応じて商品の割引が受けられる等の特定のサー
ビスを提供することにより、視聴者は、積極的にCM放
送を視聴することとなり、スポンサーは、さらに、CM
による商品の宣伝効果を高めることができる。
As described above, the CM according to the user input input from the user input circuit 25, the content of the program data, and the like.
By adopting a configuration in which data can be selectively inserted, the effect of the advertisement of the CM is not deteriorated, and the CM is
Data can be broadcast effectively. In addition, by providing a specific service, such as a sponsor who has performed a commercial can receive a discount on the product according to the number of CM points accumulated by viewing the commercial of the sponsor when the viewer purchases the product. , Viewers will actively watch CM broadcasts, and sponsors will
It is possible to enhance the advertising effect of the product.

【0053】なお、本発明の実施の形態2による受信装
置では、CMデータ記録回路22がデータ分離回路21
で分離されたCMデータ記録するものについて説明した
が、受信装置が設置されている場所を特定するための地
域コードを予め受信装置に設定しておくとともに、放送
時にCMデータに地域コードを含めて放送することによ
り、送られてくるCMデータの地域コードと一致するC
MデータをCMデータ記録回路22に記録するようにし
てもよい。これにより、衛星放送における全地域同放送
形式などの場合に、地域限定CMなどの放送を可能にす
ることができる。
In the receiving device according to the second embodiment of the present invention, the CM data recording circuit 22 includes the data separation circuit 21.
In the above description, the CM data recorded separately is described. However, the area code for specifying the place where the receiving apparatus is installed is set in the receiving apparatus in advance, and the area code is included in the CM data at the time of broadcasting. C that matches the area code of the CM data sent by broadcasting
The M data may be recorded in the CM data recording circuit 22. As a result, in the case of the same area broadcast format in satellite broadcasting, it is possible to broadcast area limited commercials.

【0054】また、本発明の実施の形態2による受信装
置は、番組データの再生を中断してCMデータを挿入す
る放送形態のほか、主データである番組データ再生中に
子画面を表示してCMデータを再生することも可能であ
り、CMデータの放送形態により、蓄積されるCMポイ
ントを変更するようにすることも可能である。
Further, the receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention displays the child screen while reproducing the program data which is the main data, in addition to the broadcasting mode in which the reproduction of the program data is interrupted and the CM data is inserted. It is also possible to reproduce the CM data, and it is also possible to change the CM points to be stored, depending on the broadcast form of the CM data.

【0055】(実施の形態3)以下に、本発明の実施の
形態3による受信装置について説明する。図6は、本発
明の実施の形態3による受信装置の構成の一例を示すブ
ロック図である。
(Embodiment 3) A receiver according to Embodiment 3 of the present invention will be described below. FIG. 6 is a block diagram showing an example of the configuration of a receiving apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.

【0056】図6において、本発明の実施の形態3によ
る受信装置は、アンテナ1と、チューナー2と、CM付
加情報抽出回路3と、デコーダ4と、画像表示回路5
と、音声出力回路6と、CM検出回路7と、CMカウン
タ回路8と、制御回路10と、データ分離回路21と、
CMデータ記録回路22と、番組データ記録回路23
と、データ合成回路24と、ユーザ入力回路25と、ネ
ットワークI/F31とからなる。
Referring to FIG. 6, the receiving apparatus according to the third embodiment of the present invention includes an antenna 1, a tuner 2, a CM additional information extracting circuit 3, a decoder 4, and an image display circuit 5.
A voice output circuit 6, a CM detection circuit 7, a CM counter circuit 8, a control circuit 10, a data separation circuit 21,
CM data recording circuit 22 and program data recording circuit 23
And a data synthesizing circuit 24, a user input circuit 25, and a network I / F 31.

【0057】なお、本発明の実施の形態3による受信装
置は、視聴者が蓄積したCM視聴に対するCMポイント
をネットワークを介して送信する点において、前記実施
の形態2による受信装置と異なる。そのため、ここで
は、前記実施の形態2による受信装置と同様の構成要素
については、同じ符号を付し、説明を省略することにす
る。また、前記実施の形態1、及び2において説明した
変形例についても、特に説明の無い限り、同様の変形を
行うことによって、本実施形態に適用されるものとす
る。
The receiving apparatus according to the third embodiment of the present invention differs from the receiving apparatus according to the second embodiment in that the CM points for CM viewing accumulated by the viewer are transmitted via the network. Therefore, here, the same components as those of the receiving apparatus according to the second embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. Further, the modified examples described in the first and second embodiments are also applied to the present embodiment by making similar modifications unless otherwise specified.

【0058】ネットワークI/F31は、CMカウンタ
回路8で蓄積されているCMポイントを電話回線、携帯
電話、PHS、PDA等のネットワーク端末32を用い
てネットワークサービス会社38に送信するためのイン
ターフェイスである。
The network I / F 31 is an interface for transmitting the CM points accumulated in the CM counter circuit 8 to the network service company 38 using the network terminal 32 such as a telephone line, a mobile phone, PHS, PDA or the like. .

【0059】次に、本実施の形態3による受信装置の特
徴部分である、ネットワークを介したCMポイントの取
り扱いについて説明する。視聴者がCMを視聴すること
によりCMカウンタ回路8に蓄積されたCMポイント
は、自動的に、あるいはユーザの指示により、ネットワ
ークI/F31を介して、ネットワークサービス会社3
3に対して送信される。
Next, the handling of CM points via the network, which is a characteristic part of the receiving apparatus according to the third embodiment, will be described. The CM point accumulated in the CM counter circuit 8 when the viewer views the CM automatically or via the network I / F 31 according to the user's instruction.
3 is transmitted.

【0060】ネットワークサービス会社33は、視聴者
が蓄積したCMポイントを受信すると、蓄積されたCM
ポイント数に応じて、視聴者に対し、ネットワークの利
用料金の割引や、商品のプレゼント等のサービスを提供
する。一方で、ネットワークサービス会社33は、CM
供給元のスポンサー34に、視聴者から送信されたCM
ポイントを広告料金として買い取ってもらう。
When the network service company 33 receives the CM points accumulated by the viewer, the accumulated CM points
Depending on the number of points, services such as discounts on network usage charges and gifts for products are provided to viewers. On the other hand, the network service company 33
CM sent from the viewer to the sponsor 34 of the supplier
Get points to be purchased as an advertising fee.

【0061】次に、本実施の形態3による受信装置の具
体例について説明する。例えば、有料放送のコンテンツ
を放送局が放送し、視聴者が視聴する場合に、スポンサ
ーと放送局が提携により、有料放送中に任意に視聴可能
なCMデータを含めて放送する。
Next, a specific example of the receiving apparatus according to the third embodiment will be described. For example, when a broadcasting station broadcasts the content of pay broadcasting and the viewer views the content, the sponsor and the broadcasting station cooperate with each other to broadcast CM data that can be arbitrarily viewed during the pay broadcasting.

【0062】そして、視聴者が有料放送中に含めたCM
データを視聴し、視聴者がCMポイントを蓄積した場合
には、CMポイントを放送局へ送り、視聴者に対してC
Mポイントの蓄積量に応じた放送料の割引等のサービス
を提供する。また、放送局は、視聴者から徴収したCM
ポイントをスポンサーに買い取ってもらい、スポンサー
から広告料金を徴収する。
The CM included in the pay broadcast by the viewer
If the viewer views the data and the CM points are accumulated by the viewer, the CM points are sent to the broadcasting station and the C point is sent to the viewer.
Provides services such as discounts on broadcasting charges according to the accumulated amount of M points. In addition, the broadcasting station collects commercials from viewers.
Have the sponsor buy the points and collect advertising fees from the sponsor.

【0063】このように、ネットワークを介して視聴者
が蓄積したCMポイントを送信し、視聴者に対して各種
サービスを提供することにより、視聴者はスポンサーの
バックグラウンドの下、各ネットワーク会社等からのサ
ービスを受けることが可能となりCMを積極的に視聴す
るようになる。また、スポンサーは、効果的に商品等の
宣伝活動を行うことができ、視聴者への宣伝効果を高め
ることができる。また、ネットワークサービス会社は、
スポンサーから広告料を徴収することができるととも
に、有料放送のコンテンツを提供する場合であっても、
視聴者はCMを視聴することにより視聴料の割引サービ
ス等をうけることができるため、有料放送への視聴者の
加入促進を図ることができる。
As described above, by transmitting the CM points accumulated by the viewer via the network and providing various services to the viewer, the viewer can be sent from each network company under the background of the sponsor. It becomes possible to receive the service of and the CM will be actively watched. Further, the sponsor can effectively carry out the advertising activities of the products and the like, and can enhance the advertising effect to the viewer. In addition, the network service company
Even if you can collect advertising fees from sponsors and provide paid broadcast content,
Since the viewer can receive the discount service of the viewing fee by watching the CM, it is possible to promote the subscription of the viewer to the pay broadcast.

【0064】(実施の形態4)以下に、本発明の実施の
形態4による受信装置について説明する。図7は、本発
明の実施の形態4による受信装置の構成を示すブロック
図である。
(Embodiment 4) A receiving apparatus according to Embodiment 4 of the present invention will be described below. FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the receiving apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.

【0065】図7において、本発明の実施の形態4によ
る受信装置は、アンテナ1と、チューナー2と、CM付
加情報抽出回路3と、デコーダ4と、画像表示回路5
と、音声出力回路6と、CM検出回路7と、CMカウン
タ回路8と、制御回路10と、データ分離回路21と、
CMデータ記録回路22と、番組データ記録回路23
と、データ合成回路24と、ユーザ入力回路25と、ネ
ットワークI/F31と、映像メディア再生回路41
と、CMデータ読取り回路42とからなる。
In FIG. 7, the receiving apparatus according to the fourth embodiment of the present invention includes an antenna 1, a tuner 2, a CM additional information extracting circuit 3, a decoder 4, and an image display circuit 5.
A voice output circuit 6, a CM detection circuit 7, a CM counter circuit 8, a control circuit 10, a data separation circuit 21,
CM data recording circuit 22 and program data recording circuit 23
A data synthesizing circuit 24, a user input circuit 25, a network I / F 31, and a video media reproducing circuit 41.
And a CM data reading circuit 42.

【0066】なお、本発明の実施の形態4による受信装
置は、CMデータを放送からのみではなく、他のメディ
アからも視聴することができ、視聴したCMデータに応
じたCMポイントを蓄積できる点において、前記実施の
形態3による受信装置と異なる。そのため、ここでは、
前記実施の形態3による受信装置と同様の構成要素につ
いては、同じ符号を付し、説明を省略することにする。
また、前記実施の形態1乃至3において説明した変形例
についても、特に説明の無い限り、同様の変形を行うこ
とによって、本実施形態に適用されるものとする。
The receiving apparatus according to the fourth embodiment of the present invention can view CM data not only from the broadcast but also from other media, and can accumulate CM points according to the viewed CM data. In the receiving device according to the third embodiment. So here,
The same components as those of the receiving apparatus according to the third embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
Further, the modified examples described in the first to third embodiments are also applied to the present embodiment by making the same modifications unless otherwise specified.

【0067】映像メディア再生回路41は、映像メディ
ア43を再生する回路であり、映像メディア43とは、
視聴者が任意にレンタルしてきたVHSテープ、DVD
等の映像メディアある。CMデータ読取り回路42は、
CMメディア44からCMデータを取り出す回路であ
り、CMメディア44とは、スポンサーが提供するCM
の映像、音声等のCMデータが記録されたメディアであ
る。
The video media reproducing circuit 41 is a circuit for reproducing the video media 43, and the video media 43 is
VHS tapes and DVDs that viewers have rented voluntarily
There are video media such as. The CM data reading circuit 42 is
A circuit for extracting CM data from the CM medium 44. The CM medium 44 is a CM provided by the sponsor.
It is a medium in which CM data such as video, audio, etc. are recorded.

【0068】なお、本発明の実施の形態4では、映像メ
ディア再生回路41、CMデータ読取り回路42が受信
装置と一体型として構成されるものについて説明する
が、例えば、受信装置外部に、映像メディア再生回路4
1、CMデータ読取り回路42を付属的に取り付けるよ
うにしてもよい。
In the fourth embodiment of the present invention, the video media reproducing circuit 41 and the CM data reading circuit 42 are configured integrally with the receiving device. However, for example, the video media is provided outside the receiving device. Reproduction circuit 4
1. The CM data reading circuit 42 may be attached additionally.

【0069】次に、本実施の形態4による受信装置の特
徴部分である、他のメディアを用いてCMデータを取得
し、CMポイントの蓄積を行う動作について説明する。
映像メディア43には、映画等の主データである映像デ
ータとともに、CMデータとCMデータに対応するCM
付加情報が含まれており、当該映像メディア43は、映
像メディア再生回路41、データ分離回路21、CMデ
ータ記録回路22、番組データ記録回路23、データ合
成回路24、デコーダ4、画像表示回路5、音声出力回
路6により再生される。そして、映像メディア43中に
含まれるCMデータを視聴者が視聴することにより、放
送局から放送されたCMを視聴したのと同様に、CMポ
イントがCMカウンタ回路8で蓄積され、CMのスポン
サーから特定のサービスを受けることができる。
Next, the operation of acquiring CM data using another medium and accumulating CM points, which is a characteristic part of the receiving apparatus according to the fourth embodiment, will be described.
The video media 43 includes CM data corresponding to the CM data and the CM data corresponding to the video data which is the main data such as a movie.
The video media 43 includes additional information, and the video media 43 includes a video media reproducing circuit 41, a data separating circuit 21, a CM data recording circuit 22, a program data recording circuit 23, a data synthesizing circuit 24, a decoder 4, an image display circuit 5, Reproduced by the audio output circuit 6. Then, when the viewer views the CM data included in the video media 43, the CM points are accumulated in the CM counter circuit 8 in the same manner as when the CM broadcast from the broadcasting station is viewed and listened to by the CM sponsor. You can receive specific services.

【0070】また、CMメディア44は、CMデータと
CM付加情報とからなるメディアであり、当該CMメデ
ィア44は、CMデータ読取り回路42、CMデータ記
録回路22、番組データ記録回路23、データ合成回路
24、デコーダ4、画像表示回路5、音声出力回路6に
より再生される。そして、再生されたCMデータを視聴
者が視聴することにより、CM付加情報に基づいて、視
聴したCMデータに応じたCMポイントがCMカウンタ
回路8で蓄積され、CMのスポンサーから特定のサービ
スを受けることができる。
The CM medium 44 is a medium composed of CM data and CM additional information, and the CM medium 44 includes the CM data reading circuit 42, the CM data recording circuit 22, the program data recording circuit 23, and the data synthesizing circuit. 24, the decoder 4, the image display circuit 5, and the audio output circuit 6. When the viewer views the reproduced CM data, CM points corresponding to the viewed CM data are accumulated in the CM counter circuit 8 based on the CM additional information, and a specific service is received from the CM sponsor. be able to.

【0071】このように、放送以外からCMデータの入
手経路を確立することにより、視聴者は、CMを見る視
聴する機会が増加し、蓄積したCMポイントに応じてス
ポンサー等からの特定のサービスを受けることができ
る。また、スポンサーは、視聴者が積極的にCMを視聴
することとなるため、CMの宣伝効果を高めることがで
きる。
As described above, by establishing a CM data acquisition route other than broadcasting, the number of opportunities for viewers to watch and view CM increases, and a specific service from the sponsor or the like is provided according to the accumulated CM points. Can receive. In addition, the sponsor can enhance the advertising effect of the CM because the viewer will actively watch the CM.

【0072】なお、本発明の実施の形態4では、映像メ
ディア再生回路41とCMデータ読取回路42の両方を
備えるものについて説明したが、少なくとも何れか一方
を備える受信装置であれば、同様の効果を得ることがで
きる。
In the fourth embodiment of the present invention, the video media reproducing circuit 41 and the CM data reading circuit 42 are both described. However, the same effect can be obtained if the receiving device includes at least one of them. Can be obtained.

【0073】また、本発明の実施の形態1乃至4におけ
る受信装置において、受信装置が高速再生機能やCMス
キップ機能等を有する場合には、CM検出回路7が、C
Mデータが高速再生、或はスキップされたことを検出し
てCMが再生されていないことを検出してもよく、CM
カウンタ回路8において、高速再生、或はスキップされ
たCMによりCMポイントが蓄積されないようにしても
よい。
Further, in the receiving device according to the first to fourth embodiments of the present invention, when the receiving device has a high speed reproduction function, a CM skip function, etc., the CM detection circuit 7 is
It may be possible to detect that the M data is not reproduced by detecting that the M data is reproduced at high speed or skipped.
In the counter circuit 8, CM points may not be accumulated by high-speed reproduction or skipped CM.

【0074】また、本発明の実施の形態1乃至4では、
視聴者がCMを視聴することにより、CMポイントが蓄
積され、蓄積されたCMポイントに応じてスポンサーか
らのサービスを受けることができる受信装置について説
明したが、必ずしもCMポイントを蓄積する構成にする
必要はなく、例えば、CMを視聴することにより視聴者
に対して与えられるサービスに関する情報である提供サ
ービス情報をCMデータとともに放送等し、視聴者がC
Mを視聴することにより割引クーポンを発行するサービ
ス等を提供する構成としてもよい。
Further, in the first to fourth embodiments of the present invention,
The receiver has been described in which CM points are accumulated by a viewer watching CM, and the service from the sponsor can be received according to the accumulated CM points. However, it is not always necessary to store CM points. Instead, for example, the provided service information, which is the information about the service given to the viewer by watching the CM, is broadcast together with the CM data, and
It may be configured to provide a service of issuing a discount coupon by viewing M.

【0075】[0075]

【発明の効果】以上のように本発明の受信装置によれ
ば、視聴者は、CMを視聴することによりCMポイント
が蓄積され、当該蓄積したCMポイントに応じてスポン
サーからの特定のサービスを受けることができる。ま
た、その一方で、スポンサーは、前記特定のサービスを
視聴者に対して提供することにより、視聴者が積極的に
CMを視聴することとなるため、CMの広告としての効
果を低下させずに、CMデータを効果的に放送すること
ができ、CMによる商品の宣伝効果を高めることができ
る。
As described above, according to the receiving apparatus of the present invention, a viewer accumulates CM points by viewing CM, and receives a specific service from the sponsor according to the accumulated CM points. be able to. On the other hand, on the other hand, the sponsor provides the specific service to the viewer, so that the viewer actively views the CM, so that the effectiveness of the CM as an advertisement is not deteriorated. , CM data can be effectively broadcasted, and the advertising effect of products by CM can be enhanced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態1による受信装置の構成の
一例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of a receiving device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1による受信装置の動作を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the receiving device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態1による受信装置のCMカ
ウンタ回路の動作を説明するための説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the operation of the CM counter circuit of the receiving device according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態2による受信装置の構成の
一例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of a configuration of a receiving device according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態2による受信装置の動作を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the receiving device according to the second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態3による受信装置の構成の
一例を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing an example of a configuration of a receiving device according to a third embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態4による受信装置の構成の
一例を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing an example of a configuration of a receiving apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アンテナ 2 チューナー 3 CMデータ抽出回路 4 デコーダ 5 画像表示回路 6 音声出力回路 7 CM検出回路 8 CMカウンタ回路 9 個人IDカード読取書込み回路 10 制御装置 21 データ分離回路 22 CMデータ記録回路 23 番組データ記録回路 24 データ合成回路 25 ユーザ入力回路 31 ネットワークI/F 32 ネットワーク端末 33 ネットワークサービス会社 34 スポンサー 41 映像メディア再生回路 42 CMデータ読取り回路 43 映像メディア 44 CMメディア 1 antenna 2 tuner 3 CM data extraction circuit 4 decoder 5 Image display circuit 6 Audio output circuit 7 CM detection circuit 8 CM counter circuit 9 Personal ID card read / write circuit 10 Control device 21 Data separation circuit 22 CM data recording circuit 23 Program data recording circuit 24 data synthesis circuit 25 User input circuit 31 Network I / F 32 network terminals 33 Network Service Company 34 Sponsor 41 Video media playback circuit 42 CM data reading circuit 43 Visual media 44 CM media

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 視聴者がCMを視聴していることを検出
し、視聴者に対して、CM視聴に対する特典を与えるこ
とを特徴とする受信装置。
1. A receiving apparatus, which detects that a viewer is watching a commercial and gives the viewer a privilege for watching a commercial.
【請求項2】 映像および/または音声により、視聴者
に対してCMデータが再生されているか否かを検出する
CM検出回路と、 前記CM検出回路により視聴者に対してCMデータが再
生されていることが検出された場合に、視聴者がCMを
視聴することにより蓄積されるCMポイントに関する情
報であるCM付加情報に基づいて、CMポイントを蓄積
するCMカウンタ回路とを備えることを特徴とする受信
装置。
2. A CM detection circuit for detecting whether or not the CM data is reproduced to the viewer by video and / or audio, and the CM data is reproduced to the viewer by the CM detection circuit. And a CM counter circuit for accumulating CM points based on CM additional information which is information about CM points accumulated by the viewer watching CM. Receiver.
【請求項3】 請求項2に記載の受信装置において、 前記CMカウンタ回路は、CMを提供しているスポンサ
ー毎にCMポイントを分別累積計算することを特徴とす
る受信装置。
3. The receiving device according to claim 2, wherein the CM counter circuit separately calculates the CM points for each sponsor providing the CM.
【請求項4】 請求項2に記載の受信装置において、 前記CMカウンタ回路は、CMデータの表示形態によっ
て蓄積するCMポイント数を変更することを特徴とする
受信装置。
4. The receiving device according to claim 2, wherein the CM counter circuit changes the number of CM points to be accumulated according to a display form of CM data.
【請求項5】 請求項2に記載の受信装置において、 前記CM検出回路は、さらに、CMデータが高速再生、
或はスキップされたことを検出し、前記CMカウンタ回
路が、高速再生、或はスキップされたCMによりCMポ
イントを蓄積しないようにすることを特徴とする受信装
置。
5. The receiving device according to claim 2, wherein the CM detection circuit further reproduces CM data at high speed,
Alternatively, the receiving device is characterized in that the CM counter circuit detects that the CM point has been skipped and prevents the CM counter circuit from accumulating CM points due to high-speed reproduction or the skipped CM.
【請求項6】 請求項2乃至請求項5の何れかに記載の
受信装置において、 CMデータ、及び前記CM付加情報は、放送局から放送
されたものであり、 前記CM付加情報を抽出するCM付加情報抽出回路をさ
らに備えることを特徴とする受信装置。
6. The receiving device according to claim 2, wherein the CM data and the CM additional information are broadcast from a broadcasting station, and the CM extracting the CM additional information. A receiving apparatus further comprising an additional information extracting circuit.
【請求項7】 請求項2乃至請求項5の何れかに記載の
受信装置において、 CMデータ、及び前記CM付加情報は、CMデータ、前
記CM付加情報、及び映像を記録した映像メディアを再
生することにより取得し、 前記CM付加情報を抽出するCM付加情報抽出回路をさ
らに備えることを特徴とする受信装置。
7. The receiving device according to claim 2, wherein the CM data and the CM additional information reproduce a video data recording the CM data, the CM additional information, and an image. The receiving device further comprising a CM additional information extraction circuit that acquires the CM additional information and extracts the CM additional information.
【請求項8】 請求項2乃至請求項5の何れかに記載の
受信装置において、 CMデータ、及び前記CM付加情報は、CMデータ、及
び前記CM付加情報を記録したCMメディアを読取るこ
とにより取得し、 前記CM付加情報を抽出するCM付加情報抽出回路をさ
らに備えることを特徴とする受信装置。
8. The receiving device according to claim 2, wherein the CM data and the CM additional information are obtained by reading the CM data and the CM medium on which the CM additional information is recorded. The receiver further includes a CM additional information extraction circuit that extracts the CM additional information.
【請求項9】 請求項2乃至請求項8の何れかに記載の
受信装置において、 前記CMカウンタ回路に蓄積されたCMポイントを携帯
可能な外部記憶素子に記録する個人IDカード読取書込
み回路をさらに備えることを特徴とする受信装置。
9. The receiving device according to claim 2, further comprising a personal ID card reading / writing circuit for recording the CM points accumulated in the CM counter circuit in a portable external storage element. A receiver, comprising:
【請求項10】 請求項2乃至請求項9の何れかに記載
の受信装置において、 前記CMカウンタ回路に蓄積されたCMポイントをネッ
トワークを通じてスポンサーに提示するネットワークI
/Fをさらに備えることを特徴とする受信装置。
10. The receiving device according to claim 2, wherein the CM point accumulated in the CM counter circuit is presented to a sponsor through a network I.
/ F is further provided, The receiving device characterized by the above-mentioned.
【請求項11】 請求項2乃至請求項10の何れかに記
載の受信装置において、 取得したデータをCMデータと主データとに分離するデ
ータ分離回路と、 前記データ分離回路により分離された前記CMデータを
記録するCMデータ記録回路と、 前記データ分離回路により分離された前記主データを記
録する主データ記録回路と、 前記CMデータ記録回路に記録されたCMデータと、前
記主データ記録回路に記録された主データとから視聴者
に対して提供するデータを作成するデータ合成回路とを
さらに有することを特徴とする受信装置。
11. The receiving device according to claim 2, wherein the data separation circuit separates the acquired data into CM data and main data, and the CM separated by the data separation circuit. CM data recording circuit for recording data, main data recording circuit for recording the main data separated by the data separation circuit, CM data recorded in the CM data recording circuit, and recording in the main data recording circuit A receiving device, further comprising: a data synthesizing circuit that creates data to be provided to a viewer from the obtained main data.
【請求項12】 請求項11に記載の受信装置におい
て、 視聴者からの入力を受け付けるユーザ入力回路をさらに
有し、 前記データ合成回路は、前記ユーザ入力回路から入力さ
れた入力信号に基づいて、前記CMデータと前記主デー
タとの合成を行うことを特徴とする受信装置。
12. The receiving device according to claim 11, further comprising a user input circuit that receives an input from a viewer, wherein the data combining circuit is based on an input signal input from the user input circuit, A receiving device, characterized in that the CM data and the main data are combined.
JP2001235813A 2001-08-03 2001-08-03 Receiver Pending JP2003046986A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235813A JP2003046986A (en) 2001-08-03 2001-08-03 Receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235813A JP2003046986A (en) 2001-08-03 2001-08-03 Receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003046986A true JP2003046986A (en) 2003-02-14

Family

ID=19067199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001235813A Pending JP2003046986A (en) 2001-08-03 2001-08-03 Receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003046986A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005006230A1 (en) * 2003-07-14 2006-08-31 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2008054225A (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Community Engine Kk Distribution value charging method and distribution value charging system
US7610609B2 (en) 2003-05-28 2009-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Network system and electronic device
JP2011160215A (en) * 2010-02-01 2011-08-18 Sharp Corp Broadcast receiver, method for providing point by the same, program of broadcast receiver, and computer readable recording medium
WO2015186250A1 (en) * 2014-06-06 2015-12-10 株式会社 東芝 Viewing-related data processing system, viewing-related data processing method, and broadcast program reception apparatus
JP2017147756A (en) * 2017-04-26 2017-08-24 Nl技研株式会社 Moving image content appreciation device
WO2021246498A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-09 エイベックス・テクノロジーズ株式会社 Live broadcasting system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7610609B2 (en) 2003-05-28 2009-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Network system and electronic device
JPWO2005006230A1 (en) * 2003-07-14 2006-08-31 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP4577573B2 (en) * 2003-07-14 2010-11-10 ソニー株式会社 COMMUNICATION DEVICE, SERVER DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
US8185924B2 (en) 2003-07-14 2012-05-22 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2008054225A (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Community Engine Kk Distribution value charging method and distribution value charging system
JP2011160215A (en) * 2010-02-01 2011-08-18 Sharp Corp Broadcast receiver, method for providing point by the same, program of broadcast receiver, and computer readable recording medium
WO2015186250A1 (en) * 2014-06-06 2015-12-10 株式会社 東芝 Viewing-related data processing system, viewing-related data processing method, and broadcast program reception apparatus
JP2017147756A (en) * 2017-04-26 2017-08-24 Nl技研株式会社 Moving image content appreciation device
WO2021246498A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-09 エイベックス・テクノロジーズ株式会社 Live broadcasting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3983853B2 (en) Broadcast receiver
US7194758B1 (en) Digital broadcast system and its component devices that provide services in accordance with a broadcast watched by viewers
US8074254B2 (en) Recording device, playback device, recording method and playback method
US6928423B1 (en) Copyright management apparatus, copyrighted-work distribution apparatus, and copyrighted-work distribution and receiving system
US20010037238A1 (en) Advertisement data supplying method, advertisement data reproducing apparatus, and system for the same
JP4577430B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4548297B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2004538723A (en) Automatic commercial skip service
JP3586181B2 (en) Digital broadcast receiver
JP2000165335A (en) Cm data reproduction device and recording medium
JP2004112441A (en) Advertising information providing system and method therefor
KR20010098507A (en) Business management method, business management apparatus and data broadcast delivery method
JP2003046986A (en) Receiver
JPH08340525A (en) Communication processor
JP5041637B2 (en) Interactive television system and interactive television receiver
JP2001309328A (en) System and method for providing digitally broadcasted advertisement
JP2002300556A (en) Proxy system for tv reception charge payment
JP2003046465A (en) Program distribution system and program reproducing device
JP4696371B2 (en) Advertisement viewing evaluation apparatus and sponsor system
JP3390383B2 (en) Broadcast system
JP2005340886A (en) Video image processor and digital broadcasting system
KR20050056133A (en) Information recording-reproducing apparatus and information recording method
JP3591634B2 (en) Video signal recording / reproducing apparatus and video service system having advertisement broadcast automatic deletion function
JP4519536B2 (en) Video providing system, video providing device and method, terminal device, and video request method
KR100627991B1 (en) Method and apparatus for data reception