JP2002312875A - Monitor device, monitor program, computer readable recording medium with monitor program recorded, and monitor method - Google Patents

Monitor device, monitor program, computer readable recording medium with monitor program recorded, and monitor method

Info

Publication number
JP2002312875A
JP2002312875A JP2001111373A JP2001111373A JP2002312875A JP 2002312875 A JP2002312875 A JP 2002312875A JP 2001111373 A JP2001111373 A JP 2001111373A JP 2001111373 A JP2001111373 A JP 2001111373A JP 2002312875 A JP2002312875 A JP 2002312875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
power
power receiving
image
receiving facility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001111373A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinori Goko
良則 郷古
Hisataka Yoshioka
久隆 吉岡
Mitsuhiko Shigeno
光彦 重野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP2001111373A priority Critical patent/JP2002312875A/en
Publication of JP2002312875A publication Critical patent/JP2002312875A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To inform a manager of an object whose abnormality is predicted. SOLUTION: A monitor device is provided with a reference picture database in which a reference picture obtained by photographing receiving equipment at the time of normal operation of the receiving equipment is stored, a picture reception means (S2) which receives a photographic picture obtained by photographing the receiving equipment, a detection means (S4) which detects the difference between the stored reference picture and the received photographic picture, and a warning means (S6) which gives a warning in the case that the detected difference is larger than a prescribed value.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は監視装置、監視プ
ログラム、監視プログラムを記録したコンピュータ読取
可能な記録媒体および監視方法に関し、特に、対象物を
撮影して得られた画像を用いて異常を検出する監視装
置、監視プログラム、監視プログラムを記録したコンピ
ュータ読取可能な記録媒体および監視方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a monitoring apparatus, a monitoring program, a computer-readable recording medium storing the monitoring program, and a monitoring method, and more particularly to detecting an abnormality using an image obtained by photographing an object. The present invention relates to a monitoring device, a monitoring program, a computer-readable recording medium storing the monitoring program, and a monitoring method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、工場やビルなどでは電力会社から
送電される電力を受電するために、受電設備が設置され
ている。工場やビルなどに設置された受電設備が故障す
ると、修理担当者が現場に行き、故障箇所とその症状と
を検査し、故障の原因を追求して設備を修理することが
なされている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a factory or a building, a power receiving facility is installed to receive power transmitted from a power company. When a power receiving facility installed in a factory or a building breaks down, a repair person goes to the site, inspects the fault location and its symptoms, and repairs the facility in pursuit of the cause of the fault.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】受電設備の故障には、
部品の劣化や塵等が原因となるものが多い。このような
故障は、部品の外観を検査するだけで原因となる部品を
容易に特定することができる。また、定期的に外観検査
を実施することにより、故障を事前に予測でき、設備が
故障する前に部品交換などをすることにより、故障の発
生を未然に防止することができる。
Problems with the power receiving equipment include:
Many of them are caused by deterioration of parts or dust. Such a failure can easily identify the component that causes the failure only by inspecting the appearance of the component. Further, by performing the appearance inspection periodically, it is possible to predict a failure in advance, and it is possible to prevent the occurrence of a failure by replacing parts before the equipment fails.

【0004】しかしながら、設備の使用者に対して外観
検査の実施を義務付けることはできない。また、使用者
が外観検査を実施したとしても、故障を正確に予測でき
るか否かが疑問である。
[0004] However, it is not possible to oblige the user of the equipment to carry out a visual inspection. Further, even if the user performs an appearance inspection, it is questionable whether a failure can be predicted accurately.

【0005】この発明は上述の問題点を解決するために
なされたもので、この発明の目的の1つは、異常が予測
される対象物を管理者に知らせることが可能な監視装
置、監視プログラム、監視プログラムを記録したコンピ
ュータ読取可能な記録媒体および監視方法を提供するこ
とである。
[0005] The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a monitoring device and a monitoring program capable of notifying an administrator of an object predicted to be abnormal. Another object of the present invention is to provide a computer-readable recording medium recording a monitoring program and a monitoring method.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めにこの発明のある局面によれば、監視装置は、対象物
が正常に動作する時点で対象物を撮影して得られた画像
を記憶する記憶手段と、対象物を撮影して得られた画像
を受信する画像受信手段と、記憶された画像と受信され
た画像との差を検出する検出手段と、検出された差が所
定の値を超えるときに、警告を発する警告手段とを備え
る。
According to an aspect of the present invention, there is provided a monitoring apparatus, comprising: a monitoring device that captures an image obtained by photographing an object when the object operates normally; Storage means for storing; image receiving means for receiving an image obtained by photographing the object; detecting means for detecting a difference between the stored image and the received image; Warning means for issuing a warning when the value is exceeded.

【0007】この発明に従えば、対象物が正常に動作す
る時点で対象物を撮影して得られた画像が記憶され、対
象物を撮影して得られた画像が受信され、記憶された画
像と受信された画像との差が検出される。そして、検出
された差が所定の値を超えるときに、警告が発せられ
る。このため、対象物の形状の変化または明るさの変化
が検出される。対象物の形状の変化または明るさの変化
は、その対象物の故障が予測される。画像間の差が所定
の値を超えた場合には警告が発せられるので、異常が予
測される対象物を管理者に知らせることが可能な監視装
置を提供することができる。
According to the present invention, an image obtained by photographing the object when the object normally operates is stored, an image obtained by photographing the object is received, and the stored image is stored. And the difference between the received image and the received image. Then, when the detected difference exceeds a predetermined value, a warning is issued. Therefore, a change in the shape or brightness of the object is detected. A change in the shape or brightness of an object predicts a failure of the object. Since a warning is issued when the difference between the images exceeds a predetermined value, it is possible to provide a monitoring device capable of notifying an administrator of an object predicted to be abnormal.

【0008】好ましくは、監視装置の検出手段は、輝度
値の差を検出する。この発明に従えば、輝度値の差が検
出されるので、対象物の形状の変化および対象物の明る
さの変化を容易に検出することができる。
Preferably, the detecting means of the monitoring device detects a difference between the brightness values. According to the present invention, since the difference between the brightness values is detected, a change in the shape of the object and a change in the brightness of the object can be easily detected.

【0009】この発明の他の局面によれば、監視装置プ
ログラムは、対象物を撮影して得られた画像を受信する
ステップと、対象物が正常に動作する時点で対象物を撮
影して得られた画像と受信された画像との差を検出する
ステップと、検出された差が所定の値を超えるときに、
警告を発するステップとをコンピュータに実行させる。
According to another aspect of the present invention, a monitoring apparatus program includes a step of receiving an image obtained by photographing an object, and a step of receiving an image when the object normally operates. Detecting a difference between the received image and the received image, and when the detected difference exceeds a predetermined value,
Alerting the computer.

【0010】この発明に従えば、対象物を撮影して得ら
れた画像が受信され、対象物が正常に動作する時点で対
象物を撮影して得られた画像と受信された画像との差が
検出され、検出された差が所定の値を超えるときに、警
告が発せられる。その結果、異常が予測される対象物を
管理者に知らせることが可能な監視プログラムおよび監
視プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒
体を提供することができる。
According to the present invention, an image obtained by photographing an object is received, and the difference between the image obtained by photographing the object and the received image at the time when the object operates normally. Is detected, and a warning is issued when the detected difference exceeds a predetermined value. As a result, it is possible to provide a monitoring program capable of notifying an administrator of an object predicted to be abnormal and a computer-readable recording medium recording the monitoring program.

【0011】この発明の他の局面によれば、監視方法
は、対象物を撮影して得られた画像を受信するステップ
と、対象物が正常に動作する時点で対象物を撮影して得
られた画像と受信された画像との差を検出するステップ
と、検出された差が所定の値を超えるときに、警告を発
するステップとを含む。
According to another aspect of the present invention, a monitoring method includes a step of receiving an image obtained by photographing an object, and a method of photographing the object when the object operates normally. Detecting a difference between the detected image and the received image, and issuing a warning when the detected difference exceeds a predetermined value.

【0012】この発明に従えば、対象物を撮影して得ら
れた画像が受信され、対象物が正常に動作する時点で対
象物を撮影して得られた画像と受信された画像との差が
検出され、検出された差が所定の値を超えるときに、警
告が発せられる。その結果、異常が予測される対象物を
管理者に知らせることが可能な監視方法を提供すること
ができる。
According to the present invention, an image obtained by photographing an object is received, and the difference between the image obtained by photographing the object and the received image at the time when the object operates normally. Is detected, and a warning is issued when the detected difference exceeds a predetermined value. As a result, it is possible to provide a monitoring method capable of notifying an administrator of an object predicted to be abnormal.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。なお、図中同一符号は同一
または相当する部材を示し、説明は繰返さない。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The same reference numerals in the drawings denote the same or corresponding members, and description thereof will not be repeated.

【0014】図1は、本発明の実施の形態の1つにおけ
る受電設備管理システムの概略を示す図である。受電設
備管理システムは、電力会社、リース会社および需要家
の敷地に設置された設備で構成される。電力会社は電力
を発生し、需要家が使用している工場や建物に電力を供
給する。需要家は、自身が使用する工場または建物に受
電設備200で電力会社から電力の供給を受け、電力を
使用する。リース会社は、需要家に受電設備200をリ
ースする。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a power receiving facility management system according to one embodiment of the present invention. The power receiving equipment management system is composed of equipment installed on the premises of a power company, a leasing company, and a customer. Electricity companies generate electricity and supply electricity to factories and buildings used by consumers. A customer receives power from a power company at a power receiving facility 200 at a factory or a building used by the customer and uses the power. The leasing company leases the power receiving facility 200 to the customer.

【0015】需要家と電力会社との間では、電力の使用
量および料金等に関する契約が締結されている。また、
需要家とリース会社との間では、受電設備200を設置
するためにリース契約が締結されている。
[0015] A contract has been concluded between the customer and the power company regarding the amount of power used, the charge, and the like. Also,
A lease contract has been concluded between the customer and the leasing company to install the power receiving facility 200.

【0016】電力会社には、サーバ210と、プリンタ
212と、端末211とが設置されている。サーバ21
0とプリンタ212と端末211とは、ローカルエリア
ネットワーク等で接続されている。サーバ210は、外
部のネットワーク300に接続されている。
The electric power company is provided with a server 210, a printer 212, and a terminal 211. Server 21
0, the printer 212 and the terminal 211 are connected by a local area network or the like. The server 210 is connected to the external network 300.

【0017】リース会社には、受電設備管理装置100
と、端末108と、プリンタ109とが設置されてい
る。受電設備管理装置100と、端末108と、プリン
タ109とは、ローカルエリアネットワークで接続され
ている。また、受電設備管理装置100は、外部のネッ
トワーク300と接続されている。
The leasing company has a power receiving facility management device 100
, A terminal 108, and a printer 109. The power receiving facility management device 100, the terminal 108, and the printer 109 are connected by a local area network. The power receiving facility management device 100 is connected to an external network 300.

【0018】受電設備管理装置100では、後述する監
視処理および受電設備管理処理が実行される。受電設備
管理装置100で監視処理が実行される場合には、受電
設備管理装置は、監視装置として機能する。
The power receiving facility management apparatus 100 executes a monitoring process and a power receiving facility management process, which will be described later. When the monitoring process is executed by the power receiving facility management device 100, the power receiving facility management device functions as a monitoring device.

【0019】需要家の工場または建物には、受電設備2
00と、受電設備200の内部を撮影するためのカメラ
205と、受電設備200と通信が可能なパーソナルコ
ンピュータ201と、プリンタ203と、端末202と
が設置されている。受電設備200と、パーソナルコン
ピュータ201と、プリンタ203と、端末202と
は、それぞれローカルエリアネットワークに接続されて
おり、互いに通信を行なうことが可能である。また、パ
ーソナルコンピュータ201は、外部のネットワーク3
00と接続されている。
A power receiving facility 2 is installed at a customer's factory or building.
00, a camera 205 for photographing the inside of the power receiving facility 200, a personal computer 201 capable of communicating with the power receiving facility 200, a printer 203, and a terminal 202. The power receiving facility 200, the personal computer 201, the printer 203, and the terminal 202 are connected to a local area network, respectively, and can communicate with each other. The personal computer 201 is connected to an external network 3
00 is connected.

【0020】カメラ205は、デジタルスチルカメラ、
デジタルカメラ、ビデオカメラ等の電荷結合素子(CC
D)で受光した光を電気信号の画像データに変換して出
力する。カメラ205は、受電設備200の予め定めら
れた部位を撮影する。また、カメラ205は、LANを
介してパーソナルコンピュータ201に接続されてい
る。
The camera 205 is a digital still camera,
Charge-coupled devices (CCs) such as digital cameras and video cameras
The light received in D) is converted into electric signal image data and output. The camera 205 captures an image of a predetermined part of the power receiving facility 200. The camera 205 is connected to the personal computer 201 via a LAN.

【0021】カメラ205で撮影された画像は、パーソ
ナルコンピュータ201へ送信される。また、カメラ2
05は、パーソナルコンピュータ201からの指示によ
り、受電設備200の部品を撮影して得られる画像をパ
ーソナルコンピュータ201へ送信する。受電設備管理
装置100から画像を送信する旨の要求があると、パー
ソナルコンピュータ201は、カメラ205から受信し
た画像を受電設備100へネットワーク300を介して
送信する。
An image captured by the camera 205 is transmitted to the personal computer 201. Also, camera 2
In step 05, an image obtained by imaging a component of the power receiving facility 200 is transmitted to the personal computer 201 in accordance with an instruction from the personal computer 201. When there is a request to transmit an image from the power receiving facility management device 100, the personal computer 201 transmits the image received from the camera 205 to the power receiving facility 100 via the network 300.

【0022】検針装置204は、通常、所定の間隔で使
用電力量を表す検針データを計測する。計測された検針
データはパーソナルコンピュータ201に送信される。
また、検針装置204は、パーソナルコンピュータ20
1からの問合せに応じて、計測した使用電力量をパーソ
ナルコンピュータ201に送信するようにしてもよい。
パーソナルコンピュータ201では、受信した検針デー
タに基づき、受電設備200の負荷管理が行なわれる負
荷管理は、受信した検針データから経時的な使用量を求
めてパーソナルコンピュータ201のハードディスクド
ライブ等の記録装置に記憶する。また、所定の期間にお
ける使用電力量を計算することにより、電力会社との間
で締結された電力契約で定められる契約電力に使用量が
達しないように、デマンド管理が行なわれる。
The meter reading device 204 normally measures meter reading data indicating the amount of electric power used at predetermined intervals. The measured meter reading data is transmitted to the personal computer 201.
Further, the meter reading device 204 is provided for the personal computer 20.
The measured power consumption may be transmitted to the personal computer 201 in response to an inquiry from the personal computer 201.
In the personal computer 201, the load management of the power receiving equipment 200 is performed based on the received meter reading data. The load management is performed based on the received meter reading data, and the amount of use over time is obtained and stored in a recording device such as a hard disk drive of the personal computer 201. I do. Demand management is performed by calculating the amount of electric power used in a predetermined period so that the amount of electric power does not reach the contract electric power determined by the electric power contract concluded with the electric power company.

【0023】このように構成してなる受電設備管理シス
テムにおいては、電力会社に設置されたサーバ210
と、リース会社に設置された受電設備管理装置100
と、需要家の工場または建物等に設置されたパーソナル
コンピュータ201とが、ネットワーク300を介して
互いに通信を行なうことが可能である。
In the power receiving equipment management system configured as described above, the server 210 installed in the power company
And the power receiving equipment management device 100 installed in the leasing company
And a personal computer 201 installed in a customer's factory or building or the like can communicate with each other via a network 300.

【0024】需要家の工場や建物等に設置された受電設
備200は、電力会社からの電力の供給を受け、工場ま
たは建物等で使用される電力を供給する。受電設備20
0には、工場または建物等で使用された電力量を計測す
るための検針装置204が備えられている。
The power receiving equipment 200 installed in a customer's factory or building receives power from a power company and supplies power used in the factory or building. Power receiving equipment 20
0 is provided with a meter reading device 204 for measuring the amount of electric power used in a factory or a building.

【0025】図2は、本実施の形態における受電設備管
理装置100の構成を示すブロック図である。図2を参
照して、受電設備管理装置100は、パーソナルコンピ
ュータ等で構成することができる。受電設備管理装置1
00は、受電設備管理装置100の全体を制御するため
の制御部101と、受電設備管理装置に所定の情報を入
力するための入力部103と、所定の情報を出力するた
めの出力部104と、所定の情報を記憶するための記憶
部102と、受電設備管理装置100をネットワーク3
00と接続するためのインターフェイスである通信部1
05と、記録媒体107に記録された情報を入力した
り、記録媒体107に必要な情報を記録するための外部
記憶装置106とを含む。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the power receiving facility management apparatus 100 according to the present embodiment. Referring to FIG. 2, power receiving facility management device 100 can be configured with a personal computer or the like. Power receiving equipment management device 1
Reference numeral 00 denotes a control unit 101 for controlling the entire power receiving facility management device 100, an input unit 103 for inputting predetermined information to the power receiving facility management device, and an output unit 104 for outputting predetermined information. , A storage unit 102 for storing predetermined information, and
Communication unit 1 which is an interface for connecting to 00
05, and an external storage device 106 for inputting information recorded on the recording medium 107 and recording necessary information on the recording medium 107.

【0026】制御部101は、中央演算装置であり、制
御部101で実行するためのプログラムを記憶するため
のリードオンリメモリ(ROM)とプログラムを実行す
るために必要な作業領域として用いられるランダムアク
セスメモリ(RAM)とを含む。
The control unit 101 is a central processing unit, and has a read only memory (ROM) for storing a program to be executed by the control unit 101 and a random access used as a work area necessary for executing the program. Memory (RAM).

【0027】入力部103は、キーボードまたはマウス
等であり、受電設備管理装置100に必要な情報を入力
することができる。
The input unit 103 is a keyboard, a mouse, or the like, and can input necessary information to the power receiving facility management device 100.

【0028】出力部104は、液晶表示装置または陰極
線管(CRT)等のディスプレイである。また、出力部
104にプリンタを用いることができる。
The output unit 104 is a display such as a liquid crystal display or a cathode ray tube (CRT). Further, a printer can be used for the output unit 104.

【0029】記憶部102は、ハードディスクドライブ
等の磁気ディスク記憶装置である。磁気ディスク記憶装
置に代えて、光磁気ディスク記憶装置や、光ディスク等
を用いることができる。
The storage unit 102 is a magnetic disk storage device such as a hard disk drive. Instead of a magnetic disk storage device, a magneto-optical disk storage device, an optical disk, or the like can be used.

【0030】通信部105は、受電設備管理装置100
を外部のネットワーク300に接続するための通信イン
ターフェイスである。通信部105を介して、受電設備
管理装置は、電力会社に設置されたサーバ210、また
は、需要家の工場または建物などに設置されたパーソナ
ルコンピュータ201と必要な情報を送受信する。
The communication unit 105 includes the power receiving facility management device 100
Is a communication interface for connecting to the external network 300. Via the communication unit 105, the power receiving facility management device transmits and receives necessary information to and from the server 210 installed in the power company or the personal computer 201 installed in a factory or building of a customer.

【0031】ネットワーク300は、光ファイバ網等の
専用線で構築される。また、一般公衆回線を用いるよう
にしてもよい。さらに、ローカルエリアネットワーク、
ワイドエリアネットワーク等を用いるようにしてもよ
い。
The network 300 is constructed by a dedicated line such as an optical fiber network. Further, a general public line may be used. In addition, local area networks,
A wide area network or the like may be used.

【0032】外部記憶装置106は、記録媒体107に
記録されたプログラムやデータを読込み、制御部101
に送信する。また、制御部101からの指示により、記
録媒体107に必要な情報が書込まれる。
The external storage device 106 reads a program or data recorded on the recording medium 107 and
Send to Further, according to an instruction from the control unit 101, necessary information is written to the recording medium 107.

【0033】コンピュータ読取可能な記録媒体107と
しては、磁気テープやカセットテープ、磁気ディスク、
光磁気ディスク、光ディスク、ICカード、または半導
体メモリ等の固定的にプログラムを担持する記録媒体で
ある。また、記録媒体107を、ネットワークからプロ
グラムがダウンロードされるように流動的にプログラム
を担持する媒体とすることもできる。
The computer-readable recording medium 107 includes a magnetic tape, a cassette tape, a magnetic disk,
A recording medium that fixedly stores a program, such as a magneto-optical disk, an optical disk, an IC card, or a semiconductor memory. Further, the recording medium 107 may be a medium that carries the program in a fluid manner so that the program is downloaded from the network.

【0034】図3は、本実施の形態における受電設備管
理装置100の記憶部102に記憶されるデータベース
の一例を示す図である。図3を参照して、記憶部102
は、電力契約データベース(以下「電力契約D/B」と
いう)110と、リース契約データベース(以下「リー
ス契約D/B」という)120と、顧客データベース
(以下「顧客D/B」という)130と、設備が正常に
動作する時点で設備の一部を撮影した基準画像と基準デ
ータとを記憶する基準画像データベース(以下「基準画
像D/B」という)140とを記憶する。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a database stored in the storage unit 102 of the power receiving facility management device 100 according to the present embodiment. Referring to FIG. 3, storage unit 102
A power contract database (hereinafter referred to as “power contract D / B”) 110, a lease contract database (hereinafter referred to as “lease contract D / B”) 120, and a customer database (hereinafter referred to as “customer D / B”) 130 And a reference image database (hereinafter, referred to as “reference image D / B”) 140 that stores a reference image obtained by photographing a part of the equipment when the equipment operates normally and reference data.

【0035】電力契約D/B110は、需要者ごとに電
力会社との間で締結された電力契約のうち、使用された
電力量に応じた使用料金を算出するために必要な情報が
記憶される。リース契約D/B120には、需要家がリ
ース会社との間で締結したリース契約のうち、リース料
金の算出に用いられるデータが記憶される。
The power contract D / B 110 stores information necessary for calculating a usage fee according to the amount of used power in a power contract concluded with a power company for each consumer. . The lease contract D / B 120 stores data used for calculating a lease fee in a lease contract concluded between the customer and the leasing company.

【0036】顧客D/B130は、需要化の氏名、住
所、電話番号、ネットワークアドレス等の需要家に関す
る情報を記憶する。
The customer D / B 130 stores information on the customer, such as the name, address, telephone number, and network address of the demand.

【0037】図4は、記憶部に記憶される電力契約デー
タベースの一例を示す図である。図4を参照して、電力
契約D/B110は、顧客IDの項目111と、契約種
別の項目112と、契約電力の項目113と、電力単価
の項目114と、決算日の項目115とよりなるデータ
を記憶する。たとえば、顧客ID111の項目が「12
3456」の顧客(需要家)については、契約種別の項
目112が「22kV受電設備」であり、契約電力の項
目113が、「3000kWh」であり、電力単価の項
目114が「×××円/kWh」であり、決算日の項目
115が「毎月末」である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the power contract database stored in the storage unit. Referring to FIG. 4, power contract D / B 110 includes customer ID item 111, contract type item 112, contract power item 113, power unit price item 114, and settlement date item 115. Store the data. For example, if the item of the customer ID 111 is “12
For the customer (consumer) of “3456”, the contract type item 112 is “22 kW power receiving equipment”, the contract power item 113 is “3000 kWh”, and the power unit price item 114 is “xxx yen / kWh ”, and the item 115 of the settlement date is“ end of every month ”.

【0038】電力契約データベース110においては、
顧客IDの項目111が定まれば、1つの電力契約デー
タが定まることになる。また、顧客IDが定まることに
より、1つの電力契約データが特定され、その電力単価
の項目114のデータを読出すことにより、この電力単
価と電力使用量とを用いて、使用量に応じた電力使用料
金を算出することができる。また、決算日の項目115
が読出されることにより、請求書の発行時期が特定され
る。
In the power contract database 110,
When the customer ID item 111 is determined, one power contract data is determined. When the customer ID is determined, one piece of power contract data is specified, and the data of the power unit price item 114 is read out. The usage fee can be calculated. In addition, item 115 of the settlement date
Is read out, the bill issuing time is specified.

【0039】図5は、記憶部102に記憶されるリース
契約データベースの一例を示す図である。図5を参照し
て、リース契約データベースには複数のリース契約デー
タが記憶され、それぞれのリース契約データは、顧客I
Dの項目121と、設備No.の項目122と、リース
期間の項目123と、リース料金の項目124とからな
るデータである。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the lease contract database stored in the storage unit 102. Referring to FIG. 5, a plurality of lease contract data are stored in the lease contract database, and each of the lease contract data is
D item 121 and the equipment number. , A lease period item 123, and a lease fee item 124.

【0040】たとえば、顧客IDが「123456」の
顧客については、「F001」と「F002」との2つ
の設備No.のリース契約データが記憶されている。し
たがって、顧客IDが「123456」の顧客について
は、2つの設備についてリース契約がなされていること
を示している。2つの設備とは、設備No.の項目12
2のデータが、「F001」と「F002」のデータで
ある。そして、設備No.の項目122が「F001」
のデータでは、リース期間の項目123が「1995.
1.1〜2004.12.31」であり、リース料金の
項目124が「15,000」となっている。一方、設
備No.の項目122のデータが「F002」のリース
契約データは、リース期間の項目123が「1997.
1.1〜2006.12.31」であり、リース料金の
項目124が「15,000」となっている。
For example, for a customer with a customer ID of “123456”, two facility numbers “F001” and “F002” are assigned. Is stored. Therefore, for the customer whose customer ID is “123456”, it indicates that a lease contract has been made for two facilities. The two equipments are equipment No. Item 12 of
The data of No. 2 is the data of “F001” and “F002”. And equipment No. Item 122 of "F001"
In the data of No. 123, the item 123 of the lease period is “1995.
1.1 to 2004.12.31 ", and the item 124 of the lease fee is" 15,000 ". On the other hand, the equipment No. In the lease contract data whose item 122 is “F002”, the lease period item 123 is “1997.
1.1 to 2006.12.31 ", and the item 124 of the lease fee is" 15,000 ".

【0041】このように、リース契約データベース12
0は、リース契約がなされた設備ごとにリース契約デー
タが作成され、記憶される。
As described above, the lease contract database 12
0 indicates that lease contract data is created and stored for each facility for which a lease contract has been made.

【0042】図6は、記憶部102に記憶される顧客デ
ータベース130の一例を示す図である。図6を参照し
て、顧客データベース130は、複数の顧客データより
なる。それぞれの顧客データは、顧客IDの項目131
と、住所の項目132と、名称の項目133と、電話番
号の項目134と、ネットワークアドレスの項目135
とを含む。顧客IDの項目131は、電力契約データベ
ース110の顧客IDの項目111およびリース契約デ
ータベース120の顧客IDの項目121に用いられる
データと同じデータが用いられる。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the customer database 130 stored in the storage unit 102. Referring to FIG. 6, customer database 130 includes a plurality of customer data. Each customer data includes a customer ID item 131
, An address item 132, a name item 133, a telephone number item 134, and a network address item 135.
And For the customer ID item 131, the same data as the data used for the customer ID item 111 of the power contract database 110 and the customer ID item 121 of the lease contract database 120 is used.

【0043】顧客データベース130は、顧客ごとに付
された顧客IDごとに、その顧客の住所、名称、電話番
号およびネットワークアドレスとが対応付けられて記憶
される。したがって、顧客IDが特定されることによ
り、その顧客IDが付された顧客の住所、名称、電話番
号およびネットワークアドレスを直ちに求めることがで
きる。
The customer database 130 stores, for each customer ID assigned to each customer, the address, name, telephone number, and network address of the customer in association with each other. Therefore, when the customer ID is specified, the address, name, telephone number, and network address of the customer assigned the customer ID can be immediately obtained.

【0044】基準画像データベース140は、基準画像
と、基準画像に含まれる監視対象となる部品に対応した
基準データとが記憶される。
The reference image database 140 stores a reference image and reference data corresponding to a component to be monitored included in the reference image.

【0045】基準画像は、受電設備200が正常に動作
する時点で、監視対象となる部品をカメラ205で撮影
して得られる静止画像である。基準データは、基準画像
に含まれる監視対象となる部品の領域から任意に予め抽
出された50個のポイントにおいて、それぞれのポイン
トの座標値と輝度値とからなるデータである。基準デー
タは、基準画像に対応付けて記憶されている。
The reference image is a still image obtained by photographing a component to be monitored by the camera 205 when the power receiving equipment 200 operates normally. The reference data is data including coordinate values and brightness values of each of 50 points arbitrarily extracted in advance from the area of the component to be monitored included in the reference image. The reference data is stored in association with the reference image.

【0046】基準画像データベース140に記憶される
基準画像は、1つに限られず、複数あってもよい。複数
の基準画像を有することで、受電設備200の複数の個
所に設けられた部品を監視することができる。
The number of reference images stored in the reference image database 140 is not limited to one, but may be plural. By having a plurality of reference images, it is possible to monitor components provided at a plurality of locations of the power receiving facility 200.

【0047】図7は、記憶部102に記憶される基準画
像データベースの基準画像の一例を示す図である。図7
を参照して、基準画像301は、設備が正常に稼動する
状態でカメラ205で撮影して得られる画像である。ま
た、基準画像301は、設備の所定の場所を撮影して得
られた画像である。基準画像301には、部品310,
320,330とが含まれる。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a reference image of the reference image database stored in the storage unit 102. FIG.
, The reference image 301 is an image obtained by photographing with the camera 205 in a state where the equipment operates normally. The reference image 301 is an image obtained by photographing a predetermined place of the facility. The reference image 301 includes a component 310,
320 and 330 are included.

【0048】図8は、基準データを説明するための図で
ある。図8では、図7に示した基準画像に含まれる部品
310を拡大して示している。図8を参照して、部品3
10の画像には、10個の領域311〜320が設定さ
れている。そして、領域311〜320のそれぞれにお
いて5つのポイント(画素)が特定される。この特定さ
れたポイントごとに、基準データが作成される。基準デ
ータは、ポイント毎に基準画像301中の画素の位置を
特定する座標点と、その画素の輝度値とを含む。
FIG. 8 is a diagram for explaining the reference data. FIG. 8 shows the component 310 included in the reference image shown in FIG. 7 in an enlarged manner. Referring to FIG.
In ten images, ten areas 311 to 320 are set. Then, five points (pixels) are specified in each of the regions 311 to 320. Reference data is created for each of the specified points. The reference data includes a coordinate point specifying the position of a pixel in the reference image 301 for each point, and a luminance value of the pixel.

【0049】なお、ここでは、モノクロ画像を例に示す
が、カラー画像でも同様に適用することができる。この
場合には、R(赤)、G(緑)、B(青)のそれぞれの
画像のいずれか1つを用いてもよいし、RGBの画素値
から求めた輝度を用いてもよい。
Although a monochrome image is shown here as an example, the present invention can be similarly applied to a color image. In this case, any one of the R (red), G (green), and B (blue) images may be used, or the luminance obtained from the RGB pixel values may be used.

【0050】基準データにおいて、ポイントの位置は、
予め受電設備管理装置100の管理者により入力され
る。この入力は、受電設備管理装置100の管理者が、
基準画像301をディスプレイに表示し、マウス等のポ
インティングデバイスで座標点を指定することにより入
力される。マウス等のポインティングデバイスで指示さ
れた座標点とその座標点で特定される画素の輝度値とが
対応付けられて基準データが作成される。
In the reference data, the position of the point is
It is input in advance by the administrator of the power receiving facility management device 100. This input is performed by the administrator of the power receiving facility management device 100.
The reference image 301 is displayed on a display, and is input by specifying a coordinate point with a pointing device such as a mouse. Reference data is created by associating a coordinate point designated by a pointing device such as a mouse with a luminance value of a pixel specified by the coordinate point.

【0051】ここでは、部品310に10個の領域31
1〜320を設定し、それぞれの領域に5つの基準デー
タを含めるようにした。このため、部品310では、合
計50個の基準データが作成されることになる。なお、
ここでは、1つの領域に5つの画素とし、10の領域で
基準データを作成するようにしたが、これに限られるわ
けでなく、受電設備管理装置100の処理速度によって
は、これよりも多くのポイントで基準データを作成して
もよいし、逆に少ないポイントで基準データを作成して
もよい。
Here, ten regions 31 are added to the component 310.
1 to 320 are set, and each region includes five pieces of reference data. Therefore, in the component 310, a total of 50 pieces of reference data are created. In addition,
Here, one area has five pixels, and the reference data is created in ten areas. However, the present invention is not limited to this. Depending on the processing speed of the power receiving facility management device 100, more data may be used. The reference data may be created with points, or the reference data may be created with few points.

【0052】図9は、記憶部102に記憶される基準画
像データベースの基準データの一例を示す図である。図
9では、図8に示した部品310の領域311の基準デ
ータを例に示している。部品310の領域311に含ま
れる5つのポイントの名称はA1,A2,A3,A4,
A5と付けられ、それぞれのポイントに対して、ポイン
トの座標と輝度値とが対応付けられている。
FIG. 9 is a diagram showing an example of the reference data of the reference image database stored in the storage unit 102. FIG. 9 illustrates the reference data of the area 311 of the component 310 illustrated in FIG. 8 as an example. The names of the five points included in the area 311 of the part 310 are A1, A2, A3, A4,
A5 is assigned, and the coordinates of the point and the brightness value are associated with each point.

【0053】たとえば、ポイントA1の基準データは、
座標が(10,700)であり輝度値が3となってい
る。輝度値は、0〜255の範囲内で表わされる。
For example, the reference data of point A1 is
The coordinates are (10,700) and the luminance value is 3. The brightness value is represented within a range of 0 to 255.

【0054】このように、領域311に含まれる基準デ
ータに選択されたポイントの画素の座標と輝度値とが対
応付けられて記憶部102に記憶される。
As described above, the coordinates of the pixel of the point selected by the reference data included in the area 311 and the luminance value are stored in the storage unit 102 in association with each other.

【0055】図10は、本実施の形態における受電設備
管理装置100で実行される監視処理の流れを示すフロ
ーチャートである。図10を参照して、受電設備管理装
置100では、まず、所定期間が経過したか否かが判断
される(ステップS1)。所定期間とは、受電設備管理
装置100が、受電設備200を監視する間隔を示す。
所定期間は、受電設備200に応じて任意に定められる
値である。たとえば、受電設備200の使用期間が、所
定の使用期間を超えた場合には、頻繁に監視するために
所定期間を短くするようにすればよい。
FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the monitoring process executed by power receiving facility management apparatus 100 in the present embodiment. Referring to FIG. 10, power receiving facility management device 100 first determines whether a predetermined period has elapsed (step S1). The predetermined period indicates an interval at which the power receiving facility management device 100 monitors the power receiving facility 200.
The predetermined period is a value arbitrarily determined according to the power receiving facility 200. For example, when the usage period of the power receiving facility 200 exceeds a predetermined usage period, the predetermined period may be shortened for frequent monitoring.

【0056】所定時間経過した場合には、ステップS2
へ進み、そうでない場合には待機状態となる。なお、待
機状態とすることなく、所定期間が経過した時点で割込
を発生させ、ステップS2以降の処理を実行させるよう
にしてもよい。
If the predetermined time has elapsed, step S2
If not, it goes into a standby state. Instead of the standby state, an interrupt may be generated at the time when a predetermined period has elapsed, and the processing after step S2 may be executed.

【0057】ステップS2では、カメラ205で撮影し
て得られる撮影画像をパーソナルコンピュータ201よ
りネットワーク300を介して受信する。この場合、受
電設備管理装置100から、パーソナルコンピュータ2
01に対して画像を送信する要求を出し、パーソナルコ
ンピュータ201より撮影画像が受信される。
In step S 2, a photographed image obtained by photographing with the camera 205 is received from the personal computer 201 via the network 300. In this case, the personal computer 2
A request for transmitting an image is issued to the personal computer 201, and a captured image is received from the personal computer 201.

【0058】次のステップS3では、記憶部102の基
準画像D/B140に記憶されている基準画像が読出さ
れる。この基準画像は、ステップS2で受信した撮影画
像に対応する画像である。たとえば、カメラ205で撮
影する画像が複数ある場合、または、カメラ205が複
数あり、受電設備200の複数の部位を撮影しているよ
うな場合には、それぞれの画像に対応する基準画像が予
め記憶部102の基準画像D/B140に記憶されてい
る。
In the next step S3, the reference image stored in the reference image D / B 140 of the storage unit 102 is read. This reference image is an image corresponding to the captured image received in step S2. For example, when there are a plurality of images photographed by the camera 205, or when there are a plurality of cameras 205 and a plurality of parts of the power receiving equipment 200 are photographed, a reference image corresponding to each image is stored in advance. It is stored in the reference image D / B 140 of the unit 102.

【0059】なお、受電設備200の複数の部位を監視
対象とするような場合には、すべての撮影画像それぞれ
について監視処理が行なわれる。
When a plurality of parts of the power receiving equipment 200 are to be monitored, a monitoring process is performed for each of all captured images.

【0060】次のステップS4では、画像比較処理が行
なわれる。画像比較処理は、ステップS2で受信された
撮影画像とステップS3で読出された基準画像とを比較
する処理である。詳細については後述するが、画像比較
処理により、異常があるか否かが判断される。
In the next step S4, an image comparison process is performed. The image comparison process is a process of comparing the captured image received in step S2 with the reference image read in step S3. Although details will be described later, it is determined by the image comparison process whether or not there is an abnormality.

【0061】ステップS5では、ステップS4の画像比
較処理で異常がありとされたか否かが判断される。異常
ありとされた場合にはステップS6を行ない処理を終了
し、異常なしとされた場合にはステップS6を行なわず
処理は終了する。
In step S5, it is determined whether or not an abnormality has been determined in the image comparison processing in step S4. If it is determined that there is an abnormality, step S6 is performed, and the process ends. If it is determined that there is no abnormality, the process ends without performing step S6.

【0062】ステップS6では、端末108のディスプ
レイに「○○○が変形しています」または「○○○が変
色しています」等の警告メッセージを表示する。「○○
○」は、部品名を示す。警告メッセージの内容は、ステ
ップS4の画像比較処理の結果に基づいて定められる。
In step S 6, a warning message such as “XX is deformed” or “XX is discolored” is displayed on the display of the terminal 108. "○○
“○” indicates a part name. The content of the warning message is determined based on the result of the image comparison processing in step S4.

【0063】または、端末108のスピーカから上述の
メッセージを発声させるようにしてもよい。さらに、端
末108に設けられたスピーカから警告音を発するよう
にしてもよい。
Alternatively, the above message may be uttered from the speaker of terminal 108. Further, a warning sound may be emitted from a speaker provided in the terminal 108.

【0064】これにより、受電設備管理装置100の端
末108で、受電設備200の所定の部品が故障する可
能性があることが表示されるので、受電設備管理装置1
00の端末108の使用者は、受電設備200で故障が
発生するかもしれないという情報を入手することができ
る。さらに、受電設備200を点検するために、修理担
当者を派遣し、受電設備200を検査することができ
る。これにより、受電設備200の故障を未然に防止
し、受電設備200の安定した稼動を維持することがで
きる。
As a result, the terminal 108 of the power receiving facility management apparatus 100 displays that there is a possibility that a predetermined component of the power receiving facility 200 may fail.
The user of the terminal 108 at 00 can obtain information that a failure may occur in the power receiving facility 200. Further, in order to inspect the power receiving facility 200, a repair person can be dispatched to inspect the power receiving facility 200. Thereby, failure of the power receiving facility 200 can be prevented beforehand, and stable operation of the power receiving facility 200 can be maintained.

【0065】図11は、図10のステップS4で実行さ
れる画像比較処理の流れを示すフローチャートである。
図11を参照して、画像比較処理では、図10のステッ
プS2で受信された撮影画像から検査対象部品の領域が
抽出される(ステップS11)。検査対象部品の大まか
な位置は、ステップS3で読出された基準画像から得ら
れる。基準画像には、基準画像に含まれる部品の位置が
予め基準画像に対応して記憶部102に記憶されてお
り、基準画像と同時にその位置データが読出される。基
準画像とともに読出される検査対象部品の位置情報と、
撮影画像から得られる輪郭情報とから、検査対象部品の
領域が抽出される。
FIG. 11 is a flowchart showing the flow of the image comparison process executed in step S4 of FIG.
Referring to FIG. 11, in the image comparison process, an area of the inspection target component is extracted from the captured image received in step S2 of FIG. 10 (step S11). The approximate position of the inspection target component is obtained from the reference image read in step S3. In the reference image, the positions of the components included in the reference image are stored in the storage unit 102 in advance corresponding to the reference image, and the position data is read out simultaneously with the reference image. Position information of the inspection target component read together with the reference image;
An area of the part to be inspected is extracted from the contour information obtained from the captured image.

【0066】次のステップS12では、基準画像から検
査対象部品の領域が抽出される。基準画像とともに読出
される検査対象部品の位置に基づき、基準画像から検査
対象部品の領域が抽出される。
In the next step S12, an area of the part to be inspected is extracted from the reference image. An area of the inspection target component is extracted from the reference image based on the position of the inspection target component read together with the reference image.

【0067】ステップS11で抽出された領域と、ステ
ップS12で抽出された領域とをパターンマッチングす
ることにより、2つの領域の形状が比較される(ステッ
プS13)。比較の結果、2つの領域の形状が同じとさ
れた場合にはステップS15に進み、そうでない場合に
はステップS20へ進む(ステップS14)。
By performing pattern matching between the region extracted in step S11 and the region extracted in step S12, the shapes of the two regions are compared (step S13). As a result of the comparison, if the two regions have the same shape, the process proceeds to step S15; otherwise, the process proceeds to step S20 (step S14).

【0068】ステップS20では、形状異常でリターン
し、画像比較処理を終了する。この場合には、図10の
ステップS5で異常ありとされステップS6に進むこと
になる。また、ステップS6では、画像比較処理におい
て形状異常とされているので、「○○○が変形していま
す」の警告メッセージを表示することになる。
In step S20, the process returns due to the abnormal shape, and the image comparison processing ends. In this case, it is determined that there is an abnormality in step S5 in FIG. 10, and the process proceeds to step S6. Further, in step S6, since the shape is determined to be abnormal in the image comparison processing, a warning message "XXX is deformed" is displayed.

【0069】ステップS15では、基準点の画素値比較
が行なわれる。基準点とは、図9に示した基準データに
基づき定められる画素である。ステップS12で読出さ
れた基準画像に対応する基準データが、記憶部102の
基準画像D/B140から読出され、読出された基準デ
ータに基づき、読出された基準データの輝度値と、その
基準データの座標で特定される撮影画像の画素の輝度値
とが比較される。比較の結果、輝度値の差が5%以内で
あるか否かが判断される(ステップS16)。
In step S15, the pixel value of the reference point is compared. The reference point is a pixel determined based on the reference data shown in FIG. Reference data corresponding to the reference image read in step S12 is read from reference image D / B 140 in storage unit 102, and based on the read reference data, the luminance value of the read reference data and the reference data The luminance value of the pixel of the captured image specified by the coordinates is compared. As a result of the comparison, it is determined whether or not the difference between the brightness values is within 5% (step S16).

【0070】輝度値の差が5%以内とされた場合にはス
テップS17に進み、そうでない場合にはステップS2
1へ進む。この輝度値は、0〜255の範囲内の値とさ
れた。したがって、256の5%は12.8なので、輝
度値の差が12.8より大きいか否かが判断され、大き
い場合にはステップS21へ進むことになる。
If the difference between the brightness values is within 5%, the process proceeds to step S17, otherwise, the process proceeds to step S2.
Proceed to 1. This luminance value was a value within the range of 0 to 255. Therefore, since 5% of 256 is 12.8, it is determined whether or not the difference between the luminance values is larger than 12.8. If the difference is larger, the process proceeds to step S21.

【0071】ステップS21では、色異常でリターンす
る。これにより、図10のステップS5において、異常
ありと判断されステップS6に進む。ステップS6で
は、「○○○が変色しています」の警告メッセージが表
示されることになる。
In step S21, the process returns with a color abnormality. Thereby, it is determined that there is an abnormality in step S5 in FIG. 10, and the process proceeds to step S6. In step S6, a warning message "XX is discolored" is displayed.

【0072】なお、ここで示は輝度値の差が5%以内か
否かを判断するようにしたが、画像中の部品の領域にお
いて明るさの変化が検出できればこれに限られるわけで
はない。たとえば、部品に錆が発生することにより故障
が発生するような場合には、錆のない場合と錆が発生し
て故障した場合とでそれぞれ撮影して得られた画像の輝
度値の違いを予め測定しておき、この輝度値の違いに基
づきしきい値を定めることができる。
Note that, here, it is determined whether or not the difference between the luminance values is within 5%. However, the present invention is not limited to this as long as a change in brightness can be detected in the region of the component in the image. For example, in the case where a failure occurs due to the occurrence of rust on a part, the difference between the luminance values of the images obtained by photographing in the case where there is no rust and in the case where the rust has occurred and the failure is determined in advance. After the measurement, the threshold value can be determined based on the difference between the luminance values.

【0073】さらに、部品に塵が付いて故障の原因とな
るような場合には、部品に塵が付いていない場合と、塵
が付いて故障した場合とでそれぞれ撮影して得られた画
像の輝度値を予め測定しておき、この輝度値の差に基づ
き、しきい値を決定するようにすればよい。
Further, in a case where dust is attached to a component and causes a failure, the image obtained by photographing the component obtained when the component is free of dust and the one obtained when the component is damaged due to dust may be used. The brightness value may be measured in advance, and the threshold value may be determined based on the difference between the brightness values.

【0074】次のステップS17では、次の基準点があ
るか否かが判断される。次の基準点がある場合にはステ
ップS15へ進み、上述の処理が繰返され、次の基準点
がない場合にはステップS18へ進む。
In the next step S17, it is determined whether or not there is a next reference point. If there is a next reference point, the process proceeds to step S15, and the above processing is repeated. If there is no next reference point, the process proceeds to step S18.

【0075】次のステップS18では、次の検査対象部
品があるか否かが判断される。これは、基準画像ととも
に読出される検査対象部品に関するデータに基づき判断
される。ステップS11〜ステップS17までの処理が
実行されていない検査対象部品がある場合には、ステッ
プS11へ進み、そうでない場合には処理はステップS
19に進む。
In the next step S18, it is determined whether or not there is a next part to be inspected. This is determined based on data on the inspection target component read together with the reference image. If there is an inspection target component for which the processing of steps S11 to S17 has not been performed, the process proceeds to step S11.
Proceed to 19.

【0076】ステップS19では、正常でリターンす
る。これにより、図10のステップS5において、異常
なしと判断されてステップS6を実行することなく処理
を終了する。
In step S19, the process returns to normal. Thereby, in step S5 of FIG. 10, it is determined that there is no abnormality, and the process ends without executing step S6.

【0077】次に、受電設備管理装置100で行なわれ
る受電設備管理処理について説明する。図12は、本実
施の形態における受電設備管理装置100で行なわれる
受電設備管理処理の流れを示すフローチャートである。
図12を参照して、受電設備管理装置100では、所定
期間が経過したか否かが判断される(ステップS3
1)。所定期間は、電力料金を算出するためにそれぞれ
の需要家と電力会社との間で締結された電力契約で定め
られる期間であり、電力契約データベース110の決算
日の項目115で定められる。
Next, a power receiving facility management process performed by the power receiving facility management apparatus 100 will be described. FIG. 12 is a flowchart illustrating the flow of the power receiving facility management process performed by power receiving facility management apparatus 100 according to the present embodiment.
Referring to FIG. 12, power receiving facility management device 100 determines whether a predetermined period has elapsed (step S3).
1). The predetermined period is a period determined by a power contract concluded between each customer and the power company to calculate a power rate, and is determined by the item 115 of the settlement date of the power contract database 110.

【0078】したがって、所定期間が経過したか否かの
判断は、顧客ごとに行なわれることになる。この所定期
間の経過については、記憶部102に記憶される電力契
約データベース110の決算日の項目115から定めら
れる。所定期間が経過したとされた場合には、ステップ
S2へ進み、そうでない場合には所定期間が経過するま
で待機状態となる。なお、顧客ごとに決算日が異なるた
め、所定期間が経過したか否かの判断は、顧客ごとにな
される。このため、いずれかの顧客について所定期間が
経過したとされた場合にステップS32へ進み、そうで
ない場合に待機状態となることになる。
Therefore, the determination as to whether or not the predetermined period has elapsed is made for each customer. The elapse of the predetermined period is determined from the closing date item 115 of the power contract database 110 stored in the storage unit 102. If it is determined that the predetermined period has elapsed, the process proceeds to step S2, and if not, the process waits until the predetermined period has elapsed. Since the settlement date differs for each customer, it is determined for each customer whether a predetermined period has elapsed. Therefore, if it is determined that the predetermined period has elapsed for any of the customers, the process proceeds to step S32, and if not, it enters a standby state.

【0079】ステップS32において、受電設備管理装
置100から需要家のパーソナルコンピュータ201に
対して電力使用量の発信を要求する指示が通信部105
およびネットワーク300を介して送信される。この場
合、いずれの顧客に電力使用量の発信依頼を送信するか
は、ステップS31で所定期間が経過したとされた顧客
IDに基づき、顧客D/B130から顧客データが読出
され、その顧客IDに対応付けられて記憶されたアドレ
スが読出される。これによりパーソナルコンピュータ2
01のネットワークアドレスが特定される。
In step S 32, the communication unit 105 issues an instruction from the power receiving facility management apparatus 100 to the personal computer 201 of the customer to request transmission of the power consumption.
And transmitted via the network 300. In this case, the customer data is read from the customer D / B 130 based on the customer ID for which the predetermined period has passed in step S31, and the customer ID to which the transmission request of the power consumption is transmitted is determined. The address stored in association with the address is read. Thereby, the personal computer 2
01 network address is specified.

【0080】パーソナルコンピュータ201では、受電
設備管理装置100から、電力使用量発信依頼を受信す
ると、検針装置204から受信されてハードディスク等
に記憶された電力使用量が読出される。また、パーソナ
ルコンピュータ201には、その需要家に割当てられた
顧客IDが予めハードディスク等の記憶装置に記憶され
ており、この顧客IDが記憶装置から読出される。読出
された顧客IDと電力使用量とが、ネットワーク300
を介して受電設備管理装置100に送信される。なお、
顧客IDをパーソナルコンピュータ201の記憶装置に
記憶するのではなく、受電設備管理装置100から電力
使用量発信依頼とともに顧客IDを送信するようにし、
パーソナルコンピュータ201で受信した顧客IDと電
力使用量とを受電設備管理装置100に返送するように
してもよい。
When the personal computer 201 receives the power consumption transmission request from the power receiving facility management device 100, the power consumption received from the meter reading device 204 and stored in the hard disk or the like is read. In the personal computer 201, a customer ID assigned to the customer is stored in a storage device such as a hard disk in advance, and the customer ID is read from the storage device. The read customer ID and power consumption are stored in the network 300
Is transmitted to the power receiving facility management apparatus 100 via the. In addition,
Instead of storing the customer ID in the storage device of the personal computer 201, the customer ID is transmitted together with the power consumption transmission request from the power receiving facility management device 100,
The customer ID and the power consumption received by the personal computer 201 may be returned to the power receiving facility management device 100.

【0081】さらに、受電設備管理装置100から電力
使用量発信依頼をすることなく、所定の時間間隔で需要
家のパーソナルコンピュータ201から顧客IDと電力
使用量とを受電設備管理装置100に送信するようにし
てもよい。この場合には、受電設備管理装置100で
は、それぞれの需要家のパーソナルコンピュータ201
から受信した顧客IDと電力使用量と記憶部102に顧
客IDごとに記憶するようにし、所定の期間が経過した
ときに顧客IDのデータを読出し、電力使用量を計算す
るようにしてもよい。この場合には、ステップS32と
S33とは不要となる。
Furthermore, the customer ID and the power consumption are transmitted from the consumer's personal computer 201 to the power receiving facility management apparatus 100 at predetermined time intervals without requesting the power receiving facility management apparatus 100 to transmit the power consumption. It may be. In this case, the power receiving facility management apparatus 100 uses the personal computer 201 of each customer.
May be stored for each customer ID in the storage unit 102, and the data of the customer ID may be read out after a predetermined period has elapsed, and the power consumption may be calculated. In this case, steps S32 and S33 become unnecessary.

【0082】ステップS33で顧客IDと電力使用量と
がパーソナルコンピュータ201から受信されると、受
信された顧客IDと同じ顧客データが顧客D/B130
から読出される(ステップS34)。読出された顧客デ
ータは、制御部101のRAMに一時的に記憶される。
When the customer ID and the power consumption are received from personal computer 201 in step S33, the same customer data as the received customer ID is stored in customer D / B 130.
(Step S34). The read customer data is temporarily stored in the RAM of the control unit 101.

【0083】次に、受信された顧客IDと同じ電力契約
データが電力契約D/B110から読出される(ステッ
プS35)。読出された電力契約データは、制御部10
1のRAMに一時的に記憶される。
Next, the same power contract data as the received customer ID is read from power contract D / B 110 (step S35). The read power contract data is stored in the control unit 10.
1 is temporarily stored in the RAM.

【0084】次に、読出された電力契約データの電力単
価の項目114のデータと、ステップS33で受信され
た電力使用量とを用いて、電力使用料金が計算される
(ステップS36)。計算された電力使用料金は、制御
部101のRAMに一時的に記憶される。
Next, the power usage fee is calculated using the data of the power unit price item 114 of the read power contract data and the power usage received in step S33 (step S36). The calculated power usage fee is temporarily stored in the RAM of the control unit 101.

【0085】また、電力使用料金は、通信部105およ
びネットワーク300を介して電力会社に設置されたサ
ーバ210へ送信される(ステップS37)。需要家に
設置されたパーソナルコンピュータ201は、受電設備
管理装置100から電力使用量発信依頼を受信すると、
顧客IDと電力使用量とを受電設備管理装置100へ送
信するとともに、ネットワーク300を介して電力会社
のサーバ210へも顧客IDと電力使用量とを送信す
る。
The power usage fee is transmitted to the server 210 installed in the power company via the communication unit 105 and the network 300 (step S37). When the personal computer 201 installed in the consumer receives the power consumption transmission request from the power receiving facility management device 100,
The customer ID and the power consumption are transmitted to the power receiving facility management device 100, and the customer ID and the power consumption are also transmitted to the power company server 210 via the network 300.

【0086】電力会社のサーバ210では、受信した顧
客IDに基づき顧客を特定し、その顧客との間で締結さ
れた電力契約データを読出す。そして、読出された電力
契約データと電力使用量とに基づき、その顧客の電力使
用料金を計算する。そして、リース会社の受電設備管理
装置100から受信した電力使用料金と、サーバ210
で計算された電力使用料金とを照合することにより、受
電設備管理装置100で計算された電力使用料金が正し
いか否かを判断する。2つの数字が異なっている場合に
は、受電設備管理装置100の電力契約データに誤りが
ある場合が想定される。このような場合には、電力会社
からリース会社に対して、電力契約データベースを修正
する旨の指示がなされる。
The power company server 210 identifies the customer based on the received customer ID and reads out the power contract data concluded with the customer. Then, based on the read power contract data and the power usage, the power usage fee of the customer is calculated. The power usage fee received from the power receiving equipment management device 100 of the leasing company and the server 210
It is determined whether the power usage fee calculated by the power receiving facility management device 100 is correct or not by comparing the power usage fee calculated in (1). If the two numbers are different, it is assumed that there is an error in the power contract data of the power receiving facility management device 100. In such a case, the power company instructs the leasing company to modify the power contract database.

【0087】次のステップS38では、ステップS33
で受信された顧客IDと同じ顧客IDのリース契約デー
タがリース契約D/B120から読出される。読出され
たリース契約データが制御部101のRAMに一時的に
記憶される。
In the next step S38, step S33
Is read from the lease contract D / B 120 with the same customer ID as the customer ID received in the step S1. The read lease contract data is temporarily stored in the RAM of the control unit 101.

【0088】そして、読出されたリース契約データに基
づき、リース料金が計算される。ここで図5を参照し
て、需要家には、1つの受電設備だけでなく、複数の受
電設備がリースされる場合がある。この場合には、1つ
の顧客IDに対して、複数のリース契約データがリース
契約D/B120には記憶される。顧客IDの項目12
1が「123456」のデータについては、設備No.
の項目122が「F001」のデータと「F002」の
データとの2つがある。ステップS38では、このよう
な場合に、顧客IDが「123456」に対して2つの
リース契約データが読出され、リース料金がそれぞれの
設備に対して計算される(ステップS39)。
Then, a lease fee is calculated based on the read lease contract data. Here, referring to FIG. 5, a customer may be leased not only one power receiving facility but also a plurality of power receiving facilities. In this case, a plurality of lease contract data are stored in the lease contract D / B 120 for one customer ID. Customer ID item 12
For the data in which No. 1 is “123456”, the equipment No.
Items 122 are “F001” data and “F002” data. In step S38, in such a case, two lease contract data are read for the customer ID "123456", and the lease fee is calculated for each facility (step S39).

【0089】図12に戻って、ステップS40では、監
視処理により発生したサービス料金が読み出される。サ
ービス料金は、受電設備管理装置100で上述した監視
処理を実行することにより発生する料金である。この監
視処理サービスにより発生する料金は、たとえば、顧客
毎に1月毎に定まった定額としてもよく、監視処理に要
した時間、回数で定まる金額としてもよい。また、修理
に要した料金を含めるようにしてもよい。サービス料金
は、顧客データに対応付けて顧客データベースに記憶し
ておくようにすればよい。
Returning to FIG. 12, in step S40, the service fee generated by the monitoring process is read. The service fee is a fee generated when the power receiving facility management device 100 executes the above-described monitoring process. The charge generated by the monitoring processing service may be, for example, a fixed amount determined every month for each customer, or an amount determined by the time and the number of times required for the monitoring processing. Further, a fee required for repair may be included. The service fee may be stored in the customer database in association with the customer data.

【0090】ステップS36で計算された電力使用料金
と、ステップS39で計算されたリース料金と、ステッ
プS40で読み出されたサービス料金とを用いて、1つ
の顧客IDに対して1つの請求書がプリンタ109より
プリントアウトされる(ステップS41)。
Using the power usage fee calculated in step S36, the lease fee calculated in step S39, and the service fee read in step S40, one invoice is generated for one customer ID. The printout is performed by the printer 109 (step S41).

【0091】図13は、本実施の形態における受電設備
管理装置で発行される請求書に記載される項目の一例を
示す図である。図13を参照して、発行される請求書に
記載される項目には、お客様名、お客様番号(顧客I
D)、年月日、契約種別、契約電力、使用期間、計器番
号、当月指示数、前月指示数、使用量、電気料金、リー
ス料金、サービス料金の項目からなる。お客様番号は、
需要家それぞれに対して付与される固有の顧客IDであ
る。年月分とは、電力料金の支払いの対象となる電力の
使用期間を示す。この年月分については、電力契約デー
タベース110の決算日の項目115により、顧客ごと
に異なることになる。
FIG. 13 is a diagram showing an example of items described in a bill issued by the power receiving equipment management device according to the present embodiment. Referring to FIG. 13, the items described in the issued invoice include the customer name and customer number (customer I
D), date, contract type, contract power, usage period, meter number, current month's instruction number, previous month's instruction number, usage, electricity charge, lease charge, service charge. Your customer number is
This is a unique customer ID assigned to each customer. The year and month indicate the period of use of the power to be paid for the power fee. The date differs for each customer depending on the item 115 of the settlement date in the power contract database 110.

【0092】契約種別および契約電力は、電力契約デー
タベース110の契約種別の項目112と契約電力の項
目113とに対応するデータである。使用期間は、電力
契約データベース110の決算日の項目115に対応す
るデータより算出される。ここでは、毎月17日付決算
日となっている。
The contract type and contract power are data corresponding to the contract type item 112 and the contract power item 113 of the power contract database 110. The usage period is calculated from data corresponding to the item 115 of the settlement date in the power contract database 110. Here, the settlement date is the 17th of each month.

【0093】計器番号とは、リース契約D/B120の
設備No.の項目122に対応するデータである。ここ
では、顧客IDが「123456」の例を示しており、
顧客IDが「123456」の顧客は、設備No.が
「999」の設備をリース契約している例を示してい
る。
The instrument number is the equipment number of the lease contract D / B120. Is data corresponding to item 122 in FIG. Here, an example in which the customer ID is “123456” is shown,
The customer whose customer ID is “123456” has the equipment No. Has leased a facility of “999”.

【0094】当月指示数および前月指示数は、受電設備
200の検針装置204から送信される検針データを示
している。使用量の項目は、当月指示数−前月指示数か
ら求められる指示数の差として求められる。
The indicated number of the current month and the indicated number of the previous month indicate meter reading data transmitted from the meter reading device 204 of the power receiving facility 200. The item of the usage amount is calculated as the difference between the number of instructions obtained from the number of instructions in the current month−the number of instructions in the previous month.

【0095】電気料金の項目は、受電設備管理装置10
0が求めた電力料金の値である。リース料金を、受電設
備管理装置100がステップS39で計算して求めた値
である。サービス料金とは、受電設備管理装置100で
監視処理が実行されたことにより生じる料金や修理等で
発生する料金である。
The item of the electricity rate is the power receiving facility management device 10.
0 is the value of the calculated power rate. The lease fee is a value calculated by the power receiving facility management device 100 in step S39. The service fee is a fee caused by the execution of the monitoring process by the power receiving facility management device 100 or a fee caused by repair or the like.

【0096】小計の項目は、電気料金、リース料金およ
びサービス料金の3つの料金の合計である。小計に消費
税が加算されて、請求合計金額の欄に記載される。
The subtotal item is the sum of three charges, that is, an electricity charge, a lease charge, and a service charge. The consumption tax is added to the subtotal, and it is recorded in the column of the total amount charged.

【0097】振替月日とは、請求金額を銀行振替すると
きの月日を示す。早収期限日とは、この時期を超えるま
で請求合計金額に記載された金額で支払が可能である
が、この時期を超えると請求合計金額に記載の額を超え
る金額の支払が必要となる期日を示す。
The transfer date indicates the date when the billed amount is transferred to the bank. The early payment deadline is the date on which payment can be made at the amount stated in the total billing amount until this period is exceeded, but after this period the amount exceeding the amount stated in the total billing amount must be paid Is shown.

【0098】発行された請求書は、郵便等で需要家にそ
れぞれ郵送され、需要家は、受取った請求書に基づき、
銀行振替等により請求された金額を支払うことになる。
この場合、支払先はリース会社であり、リース会社では
支払われた料金に基づき、リース料金を除く電気料金
(消費税を含む)を電力会社に支払うことになる。この
場合、いずれの顧客IDの需要家から支払われた金額で
あるかを明確にするために、顧客ごとに電力料金および
消費税等を記載した明細あるいは明細データが受電設備
管理装置100から電力会社のサーバ210に送信され
る。サーバ210では、受信した明細書データに基づ
き、いずれの需要家が電力料金を支払ったか否かを判断
することができる。
[0098] The issued invoice is mailed to the customer by mail or the like, and the customer receives the invoice based on the received invoice.
The amount paid by bank transfer or the like will be paid.
In this case, the payee is the leasing company, and the leasing company pays the electricity company (including the consumption tax) excluding the lease fee based on the fee paid. In this case, in order to clarify which customer ID is the amount paid by the customer, the statement or the statement data describing the power rate and the consumption tax for each customer is transmitted from the power receiving facility management apparatus 100 to the power company. Is transmitted to the server 210. The server 210 can determine based on the received statement data which customer has paid the electricity fee.

【0099】以上説明したように、本実施の形態におけ
る受電設備管理システムにおいては、需要家に設置され
たパーソナルコンピュータ201において、検針装置2
04で検針された電力使用量が受電設備管理装置100
に送信される。そして、受電設備管理装置100では、
電力契約データと受信した電力使用量とに基づき、顧客
ごとに電力使用料金を算出することができる。このた
め、人手を介さず電力使用料金を顧客ごとに求めること
ができるので、人件費を削減することができる。
As described above, in the power receiving equipment management system according to the present embodiment, in the personal computer 201 installed in the consumer, the meter reading device 2
The electric power consumption detected in 04 is the power receiving facility management device 100
Sent to. Then, in the power receiving facility management device 100,
The power usage fee can be calculated for each customer based on the power contract data and the received power usage. For this reason, the power usage fee can be obtained for each customer without human intervention, and thus the labor cost can be reduced.

【0100】また、受電設備管理装置100では、電力
料金とリース料金とを合わせて1つの請求書を作成する
ようにしたので、請求書を受取った需要家は、電力料金
とリース料金とを一度に支払うことができ、支払の手間
を省くことができる。
Further, in the power receiving equipment management apparatus 100, a single bill is created by combining the power rate and the lease rate, so that the customer who receives the bill can set the power rate and the lease rate once. , And can save the trouble of payment.

【0101】さらに、電力会社は電力料金の請求を行な
う必要がないので、電力料金の回収作業を簡略化するこ
とができる。
Further, since the electric power company does not need to charge the electric power fee, the operation of collecting the electric power fee can be simplified.

【0102】さらに、受電設備管理装置100の端末1
08で、受電設備200の所定の部品が故障する可能性
があることが表示されるので、受電設備管理装置100
の端末108の使用者は、受電設備200で故障が発生
するかもしれないという情報を入手することができる。
さらに、受電設備200を点検するために、修理担当者
を需要家に派遣し、受電設備200を検査することがで
きる。これにより、受電設備200の故障を未然に防止
し、受電設備200の安定した稼動を維持することがで
きる。
Further, the terminal 1 of the power receiving facility management apparatus 100
08, it is displayed that there is a possibility that a predetermined component of the power receiving facility 200 may be broken.
The user of the terminal 108 can obtain information that a failure may occur in the power receiving facility 200.
Further, in order to inspect the power receiving facility 200, a repair person can be dispatched to a customer to inspect the power receiving facility 200. Thereby, failure of the power receiving facility 200 can be prevented beforehand, and stable operation of the power receiving facility 200 can be maintained.

【0103】なお、本実施の形態においては、受電設備
管理装置100で、図10の監視処理および図11の画
像比較処理を実行するようにしたが、パーソナルコンピ
ュータ201で実行するようにしてもよい。この場合に
は、異常が発生した場合に、受電設備管理装置100に
その旨を送信するようにすればよい。
In the present embodiment, the monitoring processing of FIG. 10 and the image comparison processing of FIG. 11 are executed by the power receiving equipment management apparatus 100, but may be executed by the personal computer 201. . In this case, when an abnormality occurs, the fact may be transmitted to the power receiving facility management device 100.

【0104】また、本実施の形態においては、受電設備
管理装置100で行なわれる処理について説明したが、
図10に示した監視処理および図11に示した画像比較
処理を実行する監視方法、および、図10に示した監視
処理および図11に示した画像比較処理をコンピュータ
に実行させるための監視プログラムとして発明をとらえ
ることができるのは言うまでもない。
Further, in the present embodiment, the processing performed by power receiving facility management apparatus 100 has been described.
As a monitoring method for executing the monitoring process shown in FIG. 10 and the image comparison process shown in FIG. 11, and as a monitoring program for causing a computer to execute the monitoring process shown in FIG. 10 and the image comparison process shown in FIG. It goes without saying that the invention can be captured.

【0105】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態の1つにおける受電設備
管理システムの概略を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an outline of a power receiving facility management system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本実施の形態における受電設備管理装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a power receiving facility management device according to the present embodiment.

【図3】 本実施の形態における受電設備管理装置の記
憶部に記憶されるデータベースの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a database stored in a storage unit of the power receiving facility management device according to the present embodiment.

【図4】 記憶部に記憶される電力契約データベースの
一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a power contract database stored in a storage unit.

【図5】 記憶部に記憶されるリース契約データベース
の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a lease contract database stored in a storage unit.

【図6】 記憶部に記憶される顧客データベースの一例
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a customer database stored in a storage unit.

【図7】 記憶部に記憶される基準画像データベースの
基準画像の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a reference image of a reference image database stored in a storage unit.

【図8】 基準データを説明するための図である。FIG. 8 is a diagram for explaining reference data.

【図9】 記憶部に記憶される基準画像データベースの
基準データの一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of reference data of a reference image database stored in a storage unit.

【図10】 本実施の形態における受電設備管理装置で
実行される監視処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a flow of a monitoring process performed by the power receiving facility management device according to the present embodiment.

【図11】 図10のステップS4で実行される画像比
較処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a flow of an image comparison process executed in step S4 of FIG.

【図12】 本実施の形態における受電設備管理装置で
行なわれる受電設備管理処理の流れを示すフローチャー
トである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a flow of a power receiving facility management process performed by the power receiving facility management apparatus according to the present embodiment.

【図13】 本実施の形態における受電設備管理装置で
発行される請求書に記載される項目の一例を示す図であ
る。
FIG. 13 is a diagram showing an example of items described in a bill issued by the power receiving equipment management device in the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 受電設備管理装置、101 制御部、102
記憶部、103 入力部、104 出力部、105 通
信部、106 外部記憶装置、107 記録媒体、11
0 電力契約データベース、120 リース契約データ
ベース、130顧客データベース、140 基準画像デ
ータベース、108,202 端末、109,203,
212 プリンタ、200 受電設備、201 パーソ
ナルコンピュータ、204 検針装置、205 カメ
ラ、210 サーバ、211 端末、300 ネットワ
ーク。
Reference Signs List 100 power receiving equipment management device, 101 control unit, 102
Storage unit, 103 input unit, 104 output unit, 105 communication unit, 106 external storage device, 107 recording medium, 11
0 power contract database, 120 lease contract database, 130 customer database, 140 reference image database, 108, 202 terminal, 109, 203,
212 printer, 200 power receiving equipment, 201 personal computer, 204 meter reading device, 205 camera, 210 server, 211 terminal, 300 network.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G08B 25/04 G08B 25/04 Z 25/08 25/08 Z H04M 11/04 H04M 11/04 (72)発明者 重野 光彦 京都府京都市右京区梅津高畝町47番地 日 新電機株式会社内 Fターム(参考) 5C087 AA22 AA24 AA25 BB03 BB12 BB13 BB15 BB74 DD11 DD23 DD27 DD49 EE20 FF01 FF02 FF04 FF19 FF20 GG02 GG08 GG11 GG14 GG19 GG23 GG31 GG32 GG66 GG67 GG70 GG71 GG83 5K101 KK13 KK14 LL01 MM07 NN18 NN21 5L096 AA02 AA06 BA02 CA04 DA03 FA06 FA37 HA08 JA04 JA11 JA16 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G08B 25/04 G08B 25/04 Z 25/08 25/08 Z H04M 11/04 H04M 11/04 (72) Inventor Mitsuhiko Shigeno 47F, Umezu Takaune-cho, Ukyo-ku, Kyoto-shi, Nippon Electric Co., Ltd.F-term (reference) GG31 GG32 GG66 GG67 GG70 GG71 GG83 5K101 KK13 KK14 LL01 MM07 NN18 NN21 5L096 AA02 AA06 BA02 CA04 DA03 FA06 FA37 HA08 JA04 JA11 JA16

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 対象物が正常に動作する時点で前記対象
物を撮影して得られた画像を記憶する記憶手段と、 前記対象物を撮影して得られた画像を受信する画像受信
手段と、 前記記憶された画像と前記受信された画像との差を検出
する検出手段と、 前記検出された差が所定の値を超えるときに、警告を発
する警告手段とを備えた、監視装置。
A storage unit configured to store an image obtained by photographing the object when the object operates normally; and an image reception unit configured to receive an image obtained by photographing the object. A monitoring device, comprising: detecting means for detecting a difference between the stored image and the received image; and warning means for issuing a warning when the detected difference exceeds a predetermined value.
【請求項2】 前記検出手段は、輝度値の差を検出す
る、請求項1に記載の監視装置。
2. The monitoring device according to claim 1, wherein said detecting means detects a difference between luminance values.
【請求項3】 対象物を撮影して得られた画像を受信す
るステップと、 前記対象物が正常に動作する時点で前記対象物を撮影し
て得られた画像と前記受信された画像との差を検出する
ステップと、 前記検出された差が所定の値を超えるときに、警告を発
するステップとをコンピュータに実行させる、監視プロ
グラム。
Receiving an image obtained by photographing the object; and a step of receiving the image obtained by photographing the object when the object operates normally. A monitoring program for causing a computer to execute a step of detecting a difference and a step of issuing a warning when the detected difference exceeds a predetermined value.
【請求項4】 請求項3に記載の監視プログラムを記録
したコンピュータ読取可能な記録媒体。
4. A computer-readable recording medium on which the monitoring program according to claim 3 is recorded.
【請求項5】 対象物を撮影して得られた画像を受信す
るステップと、 前記対象物が正常に動作する時点で前記対象物を撮影し
て得られた画像と前記受信された画像との差を検出する
ステップと、 前記検出された差が所定の値を超えるときに、警告を発
するステップとを含む、監視方法。
5. The method according to claim 1, further comprising the steps of: receiving an image obtained by photographing the target object; and receiving the image obtained by photographing the target object when the target object normally operates. A monitoring method, comprising: detecting a difference; and issuing a warning when the detected difference exceeds a predetermined value.
JP2001111373A 2001-04-10 2001-04-10 Monitor device, monitor program, computer readable recording medium with monitor program recorded, and monitor method Pending JP2002312875A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111373A JP2002312875A (en) 2001-04-10 2001-04-10 Monitor device, monitor program, computer readable recording medium with monitor program recorded, and monitor method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111373A JP2002312875A (en) 2001-04-10 2001-04-10 Monitor device, monitor program, computer readable recording medium with monitor program recorded, and monitor method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002312875A true JP2002312875A (en) 2002-10-25

Family

ID=18962989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001111373A Pending JP2002312875A (en) 2001-04-10 2001-04-10 Monitor device, monitor program, computer readable recording medium with monitor program recorded, and monitor method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002312875A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004272861A (en) * 2003-03-07 2004-09-30 Hachiro Taen Business model about outsourcing conversion
JP2009246688A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Jfe Steel Corp Apparatus and method of monitoring inside of control panel
JP2021100355A (en) * 2019-12-23 2021-07-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 Leakage detection system, automatic maintenance and inspection system, and leakage detection method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004272861A (en) * 2003-03-07 2004-09-30 Hachiro Taen Business model about outsourcing conversion
JP2009246688A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Jfe Steel Corp Apparatus and method of monitoring inside of control panel
JP2021100355A (en) * 2019-12-23 2021-07-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 Leakage detection system, automatic maintenance and inspection system, and leakage detection method
JP7370004B2 (en) 2019-12-23 2023-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 Electrical leakage detection system, automatic maintenance inspection system, and electric leakage detection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5307837B2 (en) Management platform and related methods for managing smart meters
US20040111324A1 (en) Integrated point-of-sale and surveillance system
CN109067610A (en) A kind of monitoring method and device
JP2012038195A (en) Remote power measuring device, remote power measuring system, remote power measuring method, and program
KR101906209B1 (en) System and method of rental housing recovery service
JP2011100283A (en) Management device, equipment management method, equipment management program, recording medium, and equipment management system
CN106779955A (en) A kind of house rent information system
CN102227721A (en) Method and system for providing access to image system services
JP2009037279A (en) Meter reading method and meter reading system
JP2002312875A (en) Monitor device, monitor program, computer readable recording medium with monitor program recorded, and monitor method
US20070106563A1 (en) Apparatus and method for managing data of rental contracts
KR100929844B1 (en) Audit information system based on erp system, and method of managing the same
CN106997503A (en) Movie theatre intellectualized management system
KR20060086619A (en) Audit information system based on erp, and method of management the same
JP2002312027A (en) Device, program and method for diagnosing failure, and recording medium readable by computer, having recorded program for diagnosing failure
CN106980973B (en) Payment verification system and payment verification method
JP2009193380A (en) Rental housing auxiliary equipment guarantee management system
JP2004013386A (en) Communication system
JP2006190340A (en) Repair examination system
JP5308172B2 (en) Customer service server and disaster prevention system
JP5116585B2 (en) Customer service system and customer service method
GB2319384A (en) Electronic funds transfer meter and method
JP2005004421A (en) Repair examination system
JP2020194539A (en) Maintenance management system
JP2007164610A (en) Meter replacement system and meter replacement method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206