JP2002203189A - 決済処理方法および決済処理システム - Google Patents

決済処理方法および決済処理システム

Info

Publication number
JP2002203189A
JP2002203189A JP2000401536A JP2000401536A JP2002203189A JP 2002203189 A JP2002203189 A JP 2002203189A JP 2000401536 A JP2000401536 A JP 2000401536A JP 2000401536 A JP2000401536 A JP 2000401536A JP 2002203189 A JP2002203189 A JP 2002203189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
information
card
settlement
communication network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000401536A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Sasaki
修司 佐々木
Yuji Yoshida
勇二 吉田
Yukikazu Kuroda
幸和 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2000401536A priority Critical patent/JP2002203189A/ja
Priority to CA002364304A priority patent/CA2364304A1/en
Priority to SG200107533A priority patent/SG115430A1/en
Priority to EP01129263A priority patent/EP1220171A1/en
Priority to US10/037,293 priority patent/US20020087484A1/en
Priority to KR1020010084852A priority patent/KR20020055384A/ko
Priority to AU97472/01A priority patent/AU768203B2/en
Priority to CNB011452919A priority patent/CN1287328C/zh
Publication of JP2002203189A publication Critical patent/JP2002203189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/16Payments settled via telecommunication systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/085Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/14Payment architectures specially adapted for billing systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/403Solvency checks
    • G06Q20/4037Remote solvency checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/18Legal services; Handling legal documents
    • G06Q50/188Electronic negotiation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地上波が届かず、かつ、電話線の設置も困難
な地上網圏外のエリアにおいて、通信網を介した情報授
受による電子的な決済サービスを実現する。 【解決手段】 山小屋等の地上波が届かないエリアにお
いて、通信速度9600bpsで外部との情報授受が可能
な衛星パケット通信移動機2に対し、そのRS−232
C規格の接続端子2CへPCカード1bを介してクレジ
ットカード用のカードリーダ端末機1aを接続する。カ
ードリーダ端末機1aは、衛星パケット通信移動機2と
パケット通信衛星3を介して移動パケット通信網4との
通信を行い、専用線DLを介したカード決済センタ5と
の接続を確立する。これにより、衛星と移動通信網を介
してカードリーダ端末機1aがカード決済センタ5と情
報を授受できる状態になり、クレジット認証後に送信す
る売買取引の決済に必要な決済情報がカード決済センタ
5を介してクレジットカード会社へ送られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信網を介して売
買取引の決済処理に関する情報を授受することにより決
済処理を電子的に行う決済処理方法および決済処理シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】クレジットカード等によるカード決済サ
ービスは、そのサービス加盟店が通信網を介してカード
会社と所定の情報を授受することにより電子的に決済処
理を行うものであり、現在では広く普及し、種々の売買
取引で利用されている。この場合の通信網としては、主
に有線の固定通信網が従来より使用されているが、最近
では無線の移動通信網も利用され始めている。
【0003】図7は、かかる移動通信網を利用するクレ
ジットカード決済処理システムの構成を示した図であ
る。この図において、カードリーダ端末機20はクレジ
ットカードに記録された情報を読み取るものであり、ク
レジットカード会社の加盟店が所持している。移動機2
1は移動通信網22に収容される携帯電話機等の通信端
末機であり、同加盟店においてカードリーダ端末機20
と接続され、カードリーダ端末機20と移動通信網22
との間で通信を中継する。移動通信網22は移動機21
を収容し、移動機21と他の移動機あるいは当該移動通
信網22に接続された通信端末機との通信を中継する。
カード決済センタ23のコンピュータシステムは専用線
によって移動通信網22と接続されており、カード決済
センタ23は、その専用線を介してカードリーダ端末機
から受けたクレジットカード決済に必要な情報を当該ク
レジットカード決済の取扱クレジットカード会社へ送出
する。
【0004】このような構成において、加盟店の店員等
がカードリーダ端末機20でクレジットカードの読取操
作を行い、所定の通信開始操作を行うと、移動機21か
ら移動通信網22に対してカード決済センタ23への接
続要求がなされる。すると、その接続要求に係る接続を
確立する処理が行われ、移動機21に接続されているカ
ードリーダ端末機20は、移動通信網22を介してカー
ド決済センタ23と接続される。これにより、カードリ
ーダ端末機20がカード決済センタ23を介して加盟先
のクレジットカード会社へ決済に必要な情報(読み取っ
たクレジットカードの情報)等を送信し、当該クレジッ
トカードに係る決済処理が電子的に行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな移動通信網を含むカード決済処理システムにおいて
は、加盟店側の通信端末機は地上の移動通信網に収容さ
れる移動機であるので、地上波の届くエリア(地上の移
動通信網のサービスエリア)に在圏しなければならな
い。このため、当該カード決済処理システムでは、地上
波が届かない山岳地帯や海上ないし上空等のエリアに対
してカード決済サービスを提供することはできない。ま
た、そのようなエリアでは、固定通信網における電話線
の設置も困難なので、クレジットカード等によるカード
決済サービスは提供されていない。
【0006】しかし実際には、かかる地上波の届かない
エリアにおいても売買取引の決済が行われることがあ
る。例えば、山岳地帯の僻地にある山小屋や航行中客船
(航行中の客船)内の売店等では、施設利用費や物品売
買等に係る決済が行われる。このような場合の決済で
は、カード決済サービスを利用できないことから、現金
によって利用客と店員等との間で直接処理するのが通常
となっている。このため、利用客側では必要な現金を予
め所持していなければならず、山小屋や売店等の側では
釣銭用の小銭等を予め用意しておかなければならないと
いう実情にあり、決済のために煩雑な手間がかかってい
る。特に、僻地にある山小屋では、小銭をヘリコプタで
空輸して用意しているような所もあり、そのために多大
の費用と労力を費やしている。
【0007】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、地上波が届かず、かつ、電話線の設置も困難な
山岳地帯、海上ないし上空等(山小屋、客船内ないし旅
客機内等)のように、通常は移動通信網や固定通信網等
の地上網の圏外にあるエリアにおいても、地上網を介し
た情報授受による電子的な決済サービスを実現し、決済
における手間を払拭して利便性の向上を図る技術を提供
することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本発明では、衛星を介して売買取引の決済処理に関
する情報を通信網へ送信し、その送信した情報を通信網
に接続された売買取引の決済手段で受けることにする。
これにより、決済手段においては、通信網の圏外で行わ
れる売買取引の決済処理に関する情報が得られ、その情
報に基づいて決済を処理できることになる。
【0009】すなわち、本発明に係る方法は、送信手段
が売買取引の決済処理に関する情報を送信する第1の過
程と、衛星が前記第1の過程で送信された情報を受信し
て送信する第2の過程と、通信網が前記第2の過程で送
信された情報を受信する第3の過程と、前記通信網に接
続された決済手段において、前記第3の過程で受信され
た情報を受け、その受けた情報に基づいて前記売買取引
の決済を処理する第4の過程とを有している。また、本
発明に係るシステムは、売買取引の決済処理に関する情
報を送信する送信手段と、前記送信手段から送信された
情報を受信して送信する衛星と、前記衛星から送信され
た情報を受信する通信網と、前記通信網に接続され、前
記衛星と前記通信網を介して前記送信手段から送信され
た情報を受け、その受けた情報に基づいて前記売買取引
の決済を処理する決済手段とを有している。これらの過
程ないし手段等により、本発明は、通信網の圏外で行わ
れる売買取引の決済処理を実現する。
【0010】
【発明の実施の形態】<構成>以下、図面を参照しつつ
本発明の実施の形態について説明する。図1は、本発明
の一実施形態によるクレジットカード決済処理システム
の構成例を示した図である。
【0011】この図において、カードリーダ部1はクレ
ジットカード決済に関する情報をクレジットカード会社
との間で授受するためのものであり、例えば、カードリ
ーダ端末機1aとPCカード1bによって構成されてい
る。カードリーダ端末機1aは、一般的に使用されてい
るクレジットカード用のカードリーダ端末機同様、通信
速度が9600bpsのパケット通信により情報を送受信
するものとなっており、その情報送受信用のインターフ
ェースにPCカード1bが取り付けられている。
【0012】ここで、カードリーダ端末機1aの具体的
構成は、例えば、図2中の一点鎖線で示した部分のよう
になっており、読取部10、入力部11、制御部12、
ディスプレイ13およびPCカード・インターフェース
14を有するものとなっている。読取部10は、操作者
(例えば加盟店の店員)がクレジットカードをスワイプ
する部分であり、クレジットカードに記録された情報を
読み取って制御部12へ供給する。入力部11は、操作
者による情報入力を受け付けるキーボードやポインティ
ング・デバイス等によって構成され、入力された情報を
制御部12へ供給する。制御部12は、カードリーダ端
末機1a内での情報処理および外部との情報授受を司る
CPU(中央処理装置)、ROM(Read Only Memory)等
の不揮発性メモリおよび更新可能に情報を記憶するRA
M(Random Access Memory)等の半導体メモリによって
構成されており、読取部10および入力部11から供給
される情報に基づき、ディスプレイ13の表示動作を制
御すると共にPCカード・インターフェース14を介し
て情報を送受信する。ディスプレイ13は、制御部12
による制御の下で操作者の入力情報等の所定の情報を表
示する表示部である。PCカード・インターフェース1
4は、外部と接続するためのPCカード差込口を有する
インターフェースであり、このPCカード・インターフ
ェース14にPCカード1bが差し込まれている。PC
カード1bは、PCカード・インターフェースとRS−
232C規格のインターフェースとを接続するためのイ
ンターフェース変換カードであり、カードリーダ端末機
1aとRS−232C規格のケーブルCAとの間に介挿
されている。
【0013】一方、図1の衛星パケット通信移動機2は
衛星を通じて後述する移動パケット通信網4に収容され
るものであり、衛星との間で信号の送受信が可能なアン
テナ2Aを有し、衛星を通じたパケット通信により情報
を授受する衛星携帯電話機の機能を備えている。この衛
星パケット通信移動機2には、通信速度が9600bps
のパケット通信により情報を送受信するRS−232C
規格の接続端子2Cが設けられており、その接続端子2
CがケーブルCAを介してカードリーダ部1のPCカー
ド1bと接続されている。すなわち、衛星パケット通信
移動機2は、カードリーダ部1(カードリーダ端末機1
a)の通信速度で情報を送受信するカードリーダ部1に
対応したインターフェースを有しており、そのインター
フェースを介してカードリーダ端末機1aとパケット・
モードで接続され、カードリーダ端末機1aに衛星パケ
ット通信を行わせる情報送受信手段として機能する。
【0014】以上のカードリーダ部1と衛星パケット通
信移動機2は、山岳地帯、海上ないし上空等にあり、地
上波が届かず、かつ、電話線の設置も困難なエリアで使
用される。例えば、山小屋のオーナーや航行中客船内の
店員等が上記カードリーダ部1と衛星パケット通信移動
機2を所持しており、その山小屋や客船内等における売
買取引の決済にこれらカードリーダ部1と衛星パケット
通信移動機2を使用する。このような使用場所は、通常
は地上網(固定通信網や地上局を用いた移動通信網等)
の圏外となるが、衛星通信による広いカバレッジエリア
には収容され得る。
【0015】図1中のパケット通信衛星3は、かかる使
用場所をも収容するものであり、衛星パケット通信移動
機2および移動パケット通信網4と交信し、衛星パケッ
ト通信移動機2と移動パケット通信網4との間で授受さ
れるパケット信号形態の情報を中継する。移動パケット
通信網4は、地上波が届くエリア内で一般の携帯電話機
等の移動機に対するパケット通信サービスを提供する地
上網であるが、衛星との間でパケット信号形態の情報を
送受信するためのSPPM(衛星パケット加入者系処理
装置(Satellite Packet Processing Module))およびS
PGW(衛星パケット関門中断処理装置(Satellite Pac
ket Gateway Module))を有しており、パケット通信衛
星3を介する衛星パケット通信移動機2とも通信可能に
なっている。
【0016】ここで、SPPMおよびSPGWは、移動
パケット通信網4において対衛星通信用の接続処理(後
述)および中継処理を行うモジュールであり、一般移動
機用の接続処理および中継処理のために設置されている
通常のPPM(パケット加入者系処理装置(Packet Proc
essing Module))およびPGW(パケット関門中断処理
装置(Packet Gateway Module))に対し、衛星通信に特
化した機能を有する点が異なる。衛星通信は移動パケッ
ト通信網4における通常の通信に比較して、パケットの
伝送遅延時間が長く、吸収調整すべき遅延量が大きい。
また、衛星通信ではパケットの伝送速度が非対称であ
る。SPPMおよびSPGWは、主にこれらの相違点を
吸収する機能(遅延量の吸収調整機能と通信速度の変換
機能)を有する。また、移動パケット通信網4内には、
移動パケット通信網4による通信サービスに正規加入し
ている各移動機のIDを登録した移動機IDデータベー
スが設けられている(図示略)。図中の衛星パケット通
信移動機2については、正規加入した移動機として同移
動機IDデータベースに予め登録されており、移動機I
Dを割り当てられているものとする。
【0017】カード決済センタ5はクレジットカードの
カードリーダ端末機からの情報を受け付けるものであ
り、コンピュータシステムにより実現されている。カー
ド決済センタ5のコンピュータシステムは、専用線DL
によって移動パケット通信網4と接続されており、クレ
ジットカード決済サービスに正規加盟している各加盟店
のカードリーダ端末機のIDを登録した端末機IDデー
タベースを有している。図中のカードリーダ端末機1a
については、正規加盟した加盟店のカードリーダ端末機
として同端末機IDデータベースに予め登録され、端末
機IDを割り当てられているものとする。6−1、6−
2、…、6−nは加盟先のクレジットカード会社であ
り、それぞれの使用に係るコンピュータシステムが前記
カード決済センタ5のコンピュータシステムと接続さ
れ、カード決済センタ5を経由してクレジットカード決
済に必要な決済情報を受け、その受けた決済情報に基づ
いて所定の決済処理を行う。
【0018】<動作>次に、上記構成による本クレジッ
トカード決済処理システムの動作について説明する。図
3は、本クレジットカード決済処理システムの動作によ
って実現されるカード決済サービスの手順を示したシー
ケンス図である。この図においては、決済時にカードリ
ーダ端末機1aで行う操作の手順を左端側に示してあ
り、その操作に対応させてカード決済サービスの処理手
順を示してある。
【0019】カードリーダ端末機1aでの操作は、カー
ドリーダ部1および衛星パケット通信移動機2を所持
し、利用客に売買取引をクレジットカード決済によって
処理するよう求められた山小屋のオーナーないし航行中
客船内の店員等が行う。そのクレジットカード決済によ
る処理を求められた操作者は、まず利用客から受け取っ
たクレジットカードをカードリーダ端末機1aの読取部
10にスワイプし(ステップSo1)、入力部11を操作
して売買取引に係る商品の商品コードや金額等を入力す
る(ステップSo2)。これにより、当該利用者のクレジ
ットカードに記録された情報と売買取引の対象に関する
情報が制御部12へ供給され、カードリーダ端末機1a
内に取り込まれる。
【0020】その後、操作者は、入力部11での所定の
実行入力操作によって決定入力を行う(ステップSo
3)。ここにいう決定入力とは、カードリーダ端末機1
a内に取り込んだ上記情報を用いて当該利用者の決済処
理を電子的に開始する(決済をするための通信を開始す
る)ことを指示する指示入力である。この決定入力がな
されると、衛星パケット通信移動機2に対し、カードリ
ーダ部1から移動パケット通信網4によるパケット通信
を求めるパケット発信が行われる(ステップSe1)。
【0021】ここで、カードリーダ部1からのパケット
発信は、カードリーダ端末機1aの制御部12によって
通信速度9600bpsのパケット信号形態で送信される
が、カードリーダ端末機1aのPCカード・インターフ
ェース14は、上述したようにPCカード1bとケーブ
ルCAを介して衛星パケット通信移動機2のRS−23
2C規格の接続端子2Cに接続されており、衛星パケッ
ト通信移動機2と通信速度9600bpsでの情報授受が
できるようになっている。これにより、衛星パケット通
信移動機2は、カードリーダ部1からのパケット発信を
受け、移動パケット通信網4に対するパケット通信登録
要求を行う(ステップSe2)。
【0022】この衛星パケット通信移動機2からのパケ
ット通信登録要求は、アンテナ2Aから送信され、パケ
ット通信衛星3によって受信されて移動パケット通信網
4へ送信される。移動パケット通信網4においては、そ
のパケット通信登録要求をSPPMが基地局等を介して
受信し、送信元移動機の認証を開始する。すなわち、パ
ケット通信登録要求を受けたSPPMは、パケット通信
衛星3を介して衛星パケット通信移動機2に対するパケ
ット認証要求を行う(ステップSe3)。このパケット認
証要求を受けた衛星パケット通信移動機2は、自身に割
り当てられている移動機IDを返送してパケット認証応
答を行い(ステップSe4)、その返送された移動機ID
をSPPMが受信して移動機IDデータベースに登録さ
れている移動機IDと照合する。今、衛星パケット通信
移動機2は、正規加入した移動機として移動機IDデー
タベースに予め登録されており、返送した移動機IDに
よって正当な加入者の移動機と認められるので、SPP
Mは、SPGWに対する回線接続処理を行い、パケット
通信登録応答を衛星パケット通信移動機2に送信する
(ステップSe5)。
【0023】そして、衛星パケット通信移動機2は、そ
のSPPMからのパケット通信登録応答を受けると、カ
ードリーダ部1に対して接続完了通知を発する(ステッ
プSe6)。これにより、カードリーダ部1は、パケット
通信衛星3を介して移動パケット通信網4に収容された
ことになり、カードリーダ端末機1aは、PCカード1
b、ケーブルCA、衛星パケット通信移動機2およびパ
ケット通信衛星3を介して移動パケット通信網4と衛星
パケット通信による情報授受ができるようになる。
【0024】次に、カードリーダ部1(カードリーダ端
末機1a)が移動パケット通信網4との間でカード決済
センタ5へのPPP(Point to Point Protocol)によ
る接続手順を実行する(ステップSe7)。これにより、
カードリーダ部1とカード決済センタ5との間でPPP
接続が確立され、上述したように山小屋等で使用されて
いるカードリーダ端末機1aが、衛星および地上の移動
通信網を介し、TCP/IP(Transmission Control P
rotocol/Internet Protocol)に従って、カード決済セ
ンタ5と情報を授受できる状態になる。
【0025】この状態において、カードリーダ端末機1
aが自身の端末機IDを送信し、カード決済センタ5に
対してカードリーダ部1からのクレジット認証要求がな
される(ステップSe8)。その送信された端末機ID
は、パケット通信衛星3および移動パケット通信網4を
介してカード決済センタ5で受信され、端末機IDデー
タベースに登録されている端末機IDと照合される。
今、カードリーダ端末機1aは、クレジットカード決済
サービスに正規加盟した加盟店のカードリーダ端末機と
して端末機IDデータベースに予め登録されており、送
信した端末機IDによって正当なカードリーダ端末機と
認められるので、カード決済センタ5は、カードリーダ
端末機1aを正当なカードリーダ端末機と認めて決済情
報を受け付ける旨のクレジット認証応答を返送する(ス
テップSe9)。
【0026】このように、カードリーダ端末機1aでの
上記決定入力(ステップSo3)を契機として、パケット
発信からパケット通信登録やクレジット認証等の処理
(ステップSe1〜Se9)が行われるが、これらの処理
は、衛星パケット通信を利用するものであることから、
ある程度の時間を要する(通信網の状態等によって異な
るが、通常は30秒程度の時間がかかるものと見込まれ
る。)。この間を利用し、カードリーダ端末機1aの側
では、操作者が入力部11を操作してクレジットカード
決済処理に必要な他の入力を並行して行う。
【0027】ここでの入力操作としては、売買取引に係
る商品を後で発送する場合の送料入力や支払方法の選択
入力等を行うと共に、当該利用者との売買取引に関して
カードリーダ端末機1a内に取り込まれた情報をディス
プレイ13の表示によって確認し、その確認をした旨の
確認入力を行う(ステップSo4)。なお、支払方法の選
択入力では、一括払い、分割払い、特定時期での支払い
(いわゆるボーナス払い)および特定限度額内での支払
い(いわゆるリボルビング払い)等の予め用意された支
払方法から利用客が指定した支払方法を選択する操作を
行う。
【0028】そして確認入力後に、操作者は、入力部1
1での所定の実行入力によって決済情報の送信操作を行
う(ステップSo5)。これにより、カードリーダ端末機
1aは、当該利用者のクレジットカードに記録された情
報、売買取引の対象に関する情報、および送料や支払方
法の情報等を含む決済に必要な決済情報を送信する。こ
の決済情報は、当該利用者のクレジットカードがクレジ
ットカード会社6−1により発行されたものであったと
すると、カードリーダ部1からパケット信号形態で衛星
パケット通信移動機2、パケット通信衛星3および移動
パケット通信網4を介してカード決済センタ5へ送信さ
れ、カード決済センタ5を経由してクレジットカード会
社6−1に送られる(ステップSe10)。
【0029】以上のようにしてカードリーダ端末機1a
と加盟先クレジットカード会社との間で衛星パケット通
信による決済情報の授受がなされ、当該利用者との売買
取引の決済が当該利用者のクレジットカードの取扱クレ
ジットカード会社において電子的に処理される。これに
より、地上波が届かず、かつ、電話線の設置も困難なエ
リアにある山小屋や航行中客船内等でのクレジットカー
ド決済が完了し、本クレジットカード決済処理システム
によるカード決済サービスは終了する。
【0030】なお、本クレジットカード決済処理システ
ムにおいて、衛星パケット移動機2として移動機IDデ
ータベースに登録されていないものを用いた場合には、
処理手順が図4に示すようなものとなり、カード決済サ
ービスを実施することはできない。すなわち、この場合
においては、上述したパケット認証要求までの処理(ス
テップSo1〜So3およびステップSe1〜Se3)は行われ
るが、そのパケット認証要求に対するパケット認証応答
(ステップSe4′)では、衛星パケット通信移動機2か
ら移動機IDデータベースに登録されている移動機ID
が返送されない。このため、移動パケット通信網4(S
PPM)は、この場合の衛星パケット通信移動機2を正
当な加入者の移動機と認めず、パケット通信登録を拒否
する(ステップSe5′)。これにより、移動パケット通
信網4との通信が終了し、カードリーダ部1に対しては
衛星パケット通信移動機2から接続拒否通知がなされ
(ステップSe6′)、本クレジットカード決済処理シス
テムの動作は終了して決済処理は行われない。
【0031】また、カードリーダ端末機1aとして端末
機IDデータベースに登録されていないものを用いた場
合にもカード決済サービスを実施することはできない。
この場合においては、処理手順が図5に示すようなもの
となり、上述したPPP接続手順までの処理(ステップ
So1〜So3およびステップSe1〜Se7)は行われるが、
カードリーダ部1からのクレジット認証要求(ステップ
Se8′)で端末機IDデータベースに登録されている端
末機IDが送信されない。このため、カード決済センタ
5は、この場合のカードリーダ端末機1aを正当なカー
ドリーダ端末機と認めず、クレジット認証を拒否して
(ステップSe9′)決済情報を受け付けない。したがっ
て、カードリーダ部1からはクレジットカード会社へ決
済情報を送ることができず、決済処理は行われない。
【0032】<変形例・応用例等>以上、本発明の一実
施形態について説明したが、本発明の実施の形態は上述
したものに限られるわけではない。以下、上記実施形態
の変形ないし応用等について具体的な例を挙げて説明す
る。
【0033】(1)決定入力のタイミング 上記実施形態では、クレジットカードのスワイプと商品
コード等の入力をした時点で決定入力をすることとした
が、この決定入力のタイミングは適宜定めることとして
よい。上記実施形態における決定入力は、カードリーダ
端末機1aからパケット発信をさせて通信処理開始の契
機とするものであるので、衛星通信による遅延や必要な
入力情報の量ないし順序等に応じた適切なタイミングで
行うのが好ましい。
【0034】例えば、パケット発信からカード決済セン
タ5による認証応答までに30秒程度の時間を要する場
合(衛星パケット通信を利用するが故の接続処理時間が
30秒程度である場合)には、カードリーダ端末機1a
において少なくとも30秒程度はかかる情報入力操作を
残した時点で決定入力を行うことにする。このようにす
れば、その残された情報入力操作を終えた時には直ちに
決済情報を送信できることになるので、操作者にとって
はクレジットカード決済を迅速に済ませることができ、
利用客にとっての利便性も向上する。すなわち、衛星を
介するが故にある程度の接続処理時間を生じるので、そ
の接続処理時間の間をある程度のまとまった情報入力操
作に利用することができる。
【0035】(2)カードリーダ端末機と衛星パケット
通信移動機 上記実施形態では、PCカード1bを介してカードリー
ダ端末機1aと衛星パケット通信移動機2のRS−23
2C規格の接続端子2Cを接続し、両者間で通信速度9
600bpsのパケット通信により情報を授受することと
している。したがって、カードリーダ端末機1aは、ク
レジットカード用に使用されている既存のカードリーダ
端末機を利用して構成することもできる。一方、衛星パ
ケット通信移動機2については、パーソナル・コンピュ
ータに接続可能なRS−232C接続端子を有する既存
の衛星パケット通信移動機や衛星携帯電話機等に対し、
通信速度9600bpsで外部との情報授受ができる機能
を追加することによっても構成することができる。ま
た、この機能を追加する衛星パケット通信移動機や衛星
携帯電話機等がUSB(Universal Serial Bus)ポート
を有するものである場合には、カードリーダ端末機側に
USBポートを設けて両者を接続することとしてもよ
い。要するに、衛星パケット通信移動機としては、カー
ドリーダ部に対応したインターフェースを有するものを
用いることとすればよい。
【0036】(3)デビットカードや電子マネー等への
応用 上記実施形態の決済処理システムは、クレジットカード
による決済を対象としたものであったが、クレジットカ
ードによる決済に代えて(あるいはクレジットカードに
よる決済と共に)デビットカードや電子マネー等による
決済を対象とすることとしてもよい。
【0037】例えば、デビットカードによる決済を対象
とする場合のシステムは、図6に示すように構成すれば
よい。この図において、リーダ端末機1a′はデビット
カード用のものであり、デビットカードに記録された情
報を読み取り、かつ、その読み取った情報を売買取引に
関する他の情報と共にパケット信号形態で送信する。イ
ンターフェース変換機器1b′はPCカード等の規格に
準拠しており、ケーブルCA′を介してリーダ端末機1
a′と衛星パケット通信移動機2′を接続するために、
リーダ端末機1a′の外部接続インターフェースの形態
に応じて適宜設けられる。衛星パケット通信移動機2′
は、衛星との間で信号の送受信が可能なアンテナ2A′
を有し、上記衛星パケット通信移動機2同様に衛星を通
じたパケット通信による情報授受機能を備えたものであ
るが、デビットカード用のリーダ端末機の情報送受信形
態(通信速度やインターフェース規格等)に応じた接続
端子2C′を有している。この接続端子2C′により、
衛星パケット通信移動機2′は、ケーブルCA′および
インターフェース変換機器1b′を介してリーダ端末機
1a′とパケット・モードで接続され、上記実施形態に
おけるカードリーダ端末機1aに対する衛星パケット通
信移動機2同様、リーダ端末機1a′に衛星パケット通
信を行わせる情報送受信手段として機能するものとなっ
ている。
【0038】パケット通信衛星3′は衛星パケット通信
移動機2′と通信可能であり、衛星パケット通信移動機
2′および移動パケット通信網4′と交信し、衛星パケ
ット通信移動機2′と移動パケット通信網4′との間で
授受されるパケット信号形態の情報を中継する。移動パ
ケット通信網4′は、上記移動パケット通信網4同様の
SPPMおよびSPGWを有する移動通信網であり、衛
星パケット通信移動機2′と通信可能になっている。デ
ビットカード決済情報処理システム5′はリーダ端末機
から移動パケット通信網4′を介して送られてくる決済
情報の受付処理をするコンピュータシステムである。デ
ビットカードによる決済を対象とする場合、リーダ端末
機からデビットカードの発行元である銀行等の金融機関
へ決済情報を送る必要があるので、デビットカード決済
情報処理システム5′は、専用線DL′によって移動パ
ケット通信網4′と接続されており、かつ、各金融機関
6−1′、6−2′、…、6−n′の各コンピュータシ
ステムが接続されたネットワークとも接続されている。
【0039】このような構成において、上記実施形態同
様のパケット通信登録やデビットカード決済情報処理シ
ステム5′への接続処理、リーダ端末機1a′の認証処
理等がなされる。そして、上記実施形態におけるクレジ
ットカード会社に対するカードリーダ端末機1aと同様
にリーダ端末機1a′が衛星と地上の移動通信網を介し
て金融機関と情報を授受できることになり、地上波が届
かない山小屋や航行中客船内等でもデビットカードによ
る決済処理が可能になる。
【0040】(4)使用場所 上記実施形態では、カード決済サービスの実施場所とし
て山小屋と航行中客船内を挙げたが、これらの場所に限
らず、地上波の届かない電話線の設置も困難な山岳地帯
や海上、上空等の他のエリア(通常は移動通信網や固定
通信網といった地上網の圏外とされるエリア)において
も、上記同様にカード決済サービスを実施することがで
きる。例えば、航行中の旅客機内では、現在でもカード
による決済が行われているものの、その決済の処理にお
いてカードリーダ端末機の認証が行われていない。これ
に対し、上述したクレジットカードやデビットカード等
でのカード決済処理システムによれば、航行中旅客機内
でもカードリーダ端末機の認証を伴うカード決済サービ
スを実施することができる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、衛
星を介して売買取引の決済処理に関する情報を通信網へ
送信し、その通信網に接続された売買取引の決済手段で
処理することとしたので、移動通信網や固定通信網等の
地上網の圏外で行われる売買取引の決済についても、通
信網を介した情報授受により電子的に処理することがで
きる。これにより、地上波が届かず、かつ、電話線の設
置も困難な山岳地帯、海上ないし上空等、地上網の圏外
エリアにおいても電子的な決済サービスを提供すること
ができ、かかるエリアでの決済における手間が払拭され
て売買取引上の利便性が向上するという効果が得られ
る。
【0042】ここで、決済処理に関する情報を送信する
には、その送信情報の入力装置と当該入力装置に対する
情報授受が可能な接続部を有する衛星通信機等を用いる
こととすればよい。この場合、衛星通信機として、入力
装置に応じた通信速度で前記接続部を介する情報授受を
行う衛星通信用の携帯移動機等を用いることとすれば、
一般に使用されている既存のカードリーダ端末機等を用
いて入力装置を構成することもできる。
【0043】また、かかる入力装置と衛星通信機等を用
いた決済処理に関する情報の送信手段において、操作者
による所定の指示入力を契機として衛星と通信網を介す
る決済手段との接続確立動作を開始することとすれば、
それ以降に衛星を介するが故のある程度の接続処理時間
がかかるので、その接続処理時間の間に並行して他の情
報入力を行うようにすることもできる。このようにすれ
ば、必要な情報入力が終わった時に、接続が確立してい
て直ちに送信をすることが可能な状態にすることもで
き、売買取引現場で要する操作を効率的で迅速なものと
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態によるクレジットカード
決済処理システムの構成例を示した図である。
【図2】 同クレジットカード決済処理システムにおけ
るカードリーダ端末機1aの具体的構成例を示した図で
ある。
【図3】 同クレジットカード決済処理システムによる
カード決済サービスの手順を示したシーケンス図であ
る。
【図4】 同カード決済サービスにおいて、衛星パケッ
ト通信移動機2が正規加入者の移動機として登録されて
いない場合の処理手順を示した図である。
【図5】 同カード決済サービスにおいて、カードリー
ダ端末機1aが正規加盟店の端末機として登録されてい
ない場合の処理手順を示した図である。
【図6】 同クレジットカード決済処理システムをデビ
ットカードによる決済処理に応用した場合のシステム構
成を示す図である。
【図7】 移動通信網を利用する従来のクレジットカー
ド決済処理システムの構成を示した図である。
【符号の説明】
1 カードリーダ部 1a カードリーダ端末機 1a′ リーダ端末機 1b PCカード 1b′ インターフェース変換機器 2、2′ 衛星パケット通信移動機 2C、2C′ 接続端子 3、3′ パケット通信衛星 4、4′ 移動パケット通信網 5 カード決済センタ 5′ デビットカード決済情報処理システム 6−1、6−2、…、6−n クレジットカード会社 6−1′、6−2′、…、6−n′ 金融機関 10 読取部 11 入力部 12 制御部 14 PCカード・インターフェース CA、CA′ ケーブル DL、DL′ 専用線

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信手段が売買取引の決済処理に関する
    情報を送信する第1の過程と、 衛星が前記第1の過程で送信された情報を受信して送信
    する第2の過程と、 通信網が前記第2の過程で送信された情報を受信する第
    3の過程と、 前記通信網に接続された決済手段において、前記第3の
    過程で受信された情報を受け、その受けた情報に基づい
    て前記売買取引の決済を処理する第4の過程とを有する
    決済処理方法。
  2. 【請求項2】 売買取引の決済処理に関する情報を送信
    する送信手段と、 前記送信手段から送信された情報を受信して送信する衛
    星と、 前記衛星から送信された情報を受信する通信網と、 前記通信網に接続され、前記衛星と前記通信網を介して
    前記送信手段から送信された情報を受け、その受けた情
    報に基づいて前記売買取引の決済を処理する決済手段と
    を有する決済処理システム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の決済処理システムにおい
    て、前記送信手段は、 売買取引の決済処理に関する情報を入力する入力装置
    と、 前記入力装置との情報授受が可能な接続部を有し、前記
    衛星と交信する衛星通信機とを備えることを特徴とする
    決済処理システム。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の決済処理システムにおい
    て、 前記衛星通信機は、前記入力装置に応じた通信速度で前
    記接続部を介する前記入力装置との情報授受を行うこと
    を特徴とする決済処理システム。
  5. 【請求項5】 前記衛星通信機が衛星通信用の携帯移動
    機である請求項3又は4記載の決済処理システム。
  6. 【請求項6】 請求項3〜5のいずれかの項記載の決済
    処理システムにおいて、 前記送信手段は、前記入力装置の操作者による所定の指
    示入力を契機として前記衛星と前記通信網を介する前記
    決済手段との接続確立動作を開始し、前記指示入力後に
    なされる操作者の送信操作によって前記売買取引の決済
    処理に関する情報を送信することを特徴とする決済処理
    システム。
  7. 【請求項7】 前記決済手段が前記入力装置の認証を行
    う請求項3〜6のいずれかの項記載の決済処理システ
    ム。
JP2000401536A 2000-12-28 2000-12-28 決済処理方法および決済処理システム Pending JP2002203189A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000401536A JP2002203189A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 決済処理方法および決済処理システム
CA002364304A CA2364304A1 (en) 2000-12-28 2001-12-03 Settlement processing method and settlement processing system
SG200107533A SG115430A1 (en) 2000-12-28 2001-12-05 Settlement processing method and settlement processing system
EP01129263A EP1220171A1 (en) 2000-12-28 2001-12-12 Settlement processing method and settlement processing
US10/037,293 US20020087484A1 (en) 2000-12-28 2001-12-21 Settlement processing method and settlement processing system
KR1020010084852A KR20020055384A (ko) 2000-12-28 2001-12-26 결제처리방법 및 결제처리시스템
AU97472/01A AU768203B2 (en) 2000-12-28 2001-12-27 Settlement processing method and settlement processing system
CNB011452919A CN1287328C (zh) 2000-12-28 2001-12-28 结算处理方法和结算处理系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000401536A JP2002203189A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 決済処理方法および決済処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002203189A true JP2002203189A (ja) 2002-07-19

Family

ID=18865956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000401536A Pending JP2002203189A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 決済処理方法および決済処理システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20020087484A1 (ja)
EP (1) EP1220171A1 (ja)
JP (1) JP2002203189A (ja)
KR (1) KR20020055384A (ja)
CN (1) CN1287328C (ja)
AU (1) AU768203B2 (ja)
CA (1) CA2364304A1 (ja)
SG (1) SG115430A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005141396A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Ntt Docomo Inc 移動端末、移動端末制御方法、通信システム及び移動端末制御プログラム
JP2018506102A (ja) * 2015-10-15 2018-03-01 ハンククエヌエフシー,インコーポレイテッド 移動通信端末間のカード決済を行うモバイルカード決済システム及び方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030072900A (ko) * 2002-03-07 2003-09-19 (주)윌머니어스 Ic 카드 단말기용 ppp 접속 장치
JP4334247B2 (ja) * 2003-03-07 2009-09-30 ビットワレット株式会社 携帯端末装置および電子マネーサーバ
TWI647633B (zh) * 2017-01-26 2019-01-11 財金資訊股份有限公司 Method for inductive financial card payment by using mobile device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367452A (en) * 1990-10-05 1994-11-22 Carts Of Colorado, Inc. Mobile merchandising business management system which provides comprehensive support services for transportable business operations
CA2091640A1 (en) * 1991-09-19 1994-09-16 Jerry R. Martinez Method and apparatus for validating credit information during home delivery of order
US5280625A (en) * 1992-06-26 1994-01-18 Hughes Aircraft Company Communication system and method for linking data terminals and their host computers through a satellite or other wide area network
US5420405A (en) * 1993-02-26 1995-05-30 Chasek; Norman E. Secure, automated transaction system that supports an electronic currency operating in mixed debit & credit modes
US5602933A (en) * 1995-03-15 1997-02-11 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for verification of remotely accessed data
GB9606263D0 (en) * 1996-03-25 1996-05-29 Coveley Michael Wireless pos communication converter
BR9714627A (pt) * 1997-03-21 2002-08-06 Canal Plus Sa Sistema de difusão e recepção, e conjunto receptor/decodificador e controlador remoto para ele
US6363364B1 (en) * 1997-03-26 2002-03-26 Pierre H. Nel Interactive system for and method of performing financial transactions from a user base
KR19990031901A (ko) * 1997-10-08 1999-05-06 이동률 신용카드를 이용한 운행요금 결재장치
KR100322257B1 (ko) * 1998-04-03 2002-02-07 강대섬 자기 위치 측정시스템과 이동전화 통신망을 이용한 영업용차량의 운영시스템
US6577861B2 (en) * 1998-12-14 2003-06-10 Fujitsu Limited Electronic shopping system utilizing a program downloadable wireless telephone
US20010011248A1 (en) * 1999-01-29 2001-08-02 Maria Azua Himmel Method and apparatus for transmitting and tendering electronic cash using a phone wallet
KR20000074771A (ko) * 1999-05-25 2000-12-15 조영선 항공기에서의 인터넷 서비스 시스템
JP2001143157A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Shindo Norio 車載用商品購入装置及びこれを用いた商品購入通信システム
CA2337672A1 (en) * 2000-04-26 2001-10-26 International Business Machines Corporation Payment for network-based commercial transactions using a mobile phone
DE50003681D1 (de) * 2000-05-09 2003-10-16 Swisscom Mobile Ag Transaktionsverfahren und verkaufssystem
US6714797B1 (en) * 2000-05-17 2004-03-30 Nokia Corporation System and method for the transfer of digital data to a mobile device
US20020123971A1 (en) * 2000-12-11 2002-09-05 Maritzen L. Michael Method and system of conducting network-based transactions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005141396A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Ntt Docomo Inc 移動端末、移動端末制御方法、通信システム及び移動端末制御プログラム
JP2018506102A (ja) * 2015-10-15 2018-03-01 ハンククエヌエフシー,インコーポレイテッド 移動通信端末間のカード決済を行うモバイルカード決済システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2364304A1 (en) 2002-06-28
AU9747201A (en) 2002-07-04
US20020087484A1 (en) 2002-07-04
EP1220171A1 (en) 2002-07-03
AU768203B2 (en) 2003-12-04
SG115430A1 (en) 2005-10-28
KR20020055384A (ko) 2002-07-08
CN1287328C (zh) 2006-11-29
CN1362686A (zh) 2002-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180293564A1 (en) Systems and methods for transportation check-in and payment using beacons
US8165961B1 (en) Method and system for setting levels of electronic wallet security
CN102469081B (zh) 智能卡片操作的方法、设备及系统
US20020085515A1 (en) Object specific information relaying system
US20050222961A1 (en) System and method of facilitating contactless payment transactions across different payment systems using a common mobile device acting as a stored value device
CN103824185A (zh) 一种基于低功耗蓝牙的移动智能终端支付方法及系统
US20080235132A1 (en) Transactional Device With Anticipated Pretreatment
CN101395615A (zh) 便携式销售点系统和方法
JP2016507808A (ja) オンライン取引システム
JP2002352166A (ja) クレジットカード認証システム及びクレジットカード認証端末
CN105117851A (zh) 一种基于nfc的智慧旅游系统
US20160125407A1 (en) Systems and Methods for Secure Remote Payments
KR20050019674A (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 모바일 신용카드 결재 방법
US20200074437A1 (en) Long-range decentralized mobile payment network using bluetooth
EP1093097A2 (en) System and method for providing secure financial transactions
JP2002203189A (ja) 決済処理方法および決済処理システム
CN101404077A (zh) 验货与支付关联确认的远程支付系统和方法
JP2002007918A (ja) 決済処理方法
CN103514537A (zh) 使用移动终端的商品或服务价格支付系统及其价格支付方法
KR20070076968A (ko) 뱅킹 서비스 처리기능이 구비된 모바일 단말기를 이용한뱅킹시스템과 그 방법
JP2001022869A (ja) カード取引処理システム
CN101237257A (zh) 用于改进客户服务器在衰落信道上的传输的方法和系统
JP2008033888A (ja) Icカード決済システム、その制御装置、接客端末
CN110517039A (zh) 用于提供服务的方法和系统
JP2001218275A (ja) 移動体用サービスシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005