JP2002189440A - Display, and computer readable recording medium - Google Patents

Display, and computer readable recording medium

Info

Publication number
JP2002189440A
JP2002189440A JP2000389509A JP2000389509A JP2002189440A JP 2002189440 A JP2002189440 A JP 2002189440A JP 2000389509 A JP2000389509 A JP 2000389509A JP 2000389509 A JP2000389509 A JP 2000389509A JP 2002189440 A JP2002189440 A JP 2002189440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
input signal
defective
correction
correction data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000389509A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichiro Ishikura
謙一郎 石鞍
Takuya Tsuda
拓也 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000389509A priority Critical patent/JP2002189440A/en
Publication of JP2002189440A publication Critical patent/JP2002189440A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display having a function for improving the display failure caused by existence of a defective dot effectively and at a low cost. SOLUTION: A display performing display based on input signals is provided with a signal processing part which corrects the input signals and outputs the corrected signals and a display panel 105 which is constituted by being arranged with a plurality of dots which are electrically controlled based on the signals from the signal processing part. The processing part has a LUT(lookup table) 102 in which correction data being data for compensating the display failure caused by the defective dot and data which are predetermined by being related to the input signals are stored and an arithmetic circuit 103 which, when a defective dot being a dot which can not be electrically controlled exists, obtains correction data from the LUT 102 based on the input signals and corrects the input signals of neighboring dots existing at prescribed positions in accordance with the defective dot by using obtained correction data and outputs the corrected signals.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置(以
下「LCD」という。)や、プラズマディスプレイ装置
(以下「PDP」という。)、デジタルミラーデバイス
(以下「DMD」という。)、エレクトロルミネセンス
表示装置等、画素構造を有する表示装置に関し、特に動
作(発光状態)を制御できないドットに起因する表示不
良を抑制する機能を有する表示装置、およびこれに用い
られるコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関するも
のである。
The present invention relates to a liquid crystal display (hereinafter, referred to as "LCD"), a plasma display (hereinafter, referred to as "PDP"), a digital mirror device (hereinafter, referred to as "DMD"), and an electroluminescent device. The present invention relates to a display device having a pixel structure, such as a sense display device, and more particularly to a display device having a function of suppressing display defects caused by dots whose operation (light emission state) cannot be controlled, and a computer-readable recording medium used in the display device. It is.

【0002】[0002]

【従来の技術】LCDやPDP、DMD等の画素を構成
する微細なドットを空間的に配置して表示を行う表示装
置では、その製法上、数百万個に1個程度の割合で、電
気的に制御できないドットつまり、発光状態や光の透過
状態、光の反射状態等の動作を制御できないドット(以
下「不良ドット」という。)が発生する。不良ドットは
動作を制御できないため、表示を行う際に当該ドットに
おける光強度を自由に変更することができない。このた
め、当該ドットを構成要素とする画素では、輝度や発光
する色の範囲が制限されたものとなる。したがって、数
百万画素に1個といった極めて少ない割合でこのような
不良が存在したとしても、表示する画像の画質に対して
は大きな障害を与えることになる。このため、上記のよ
うな表示装置は出荷選別を厳重にせざるを得ず、このこ
とが表示装置全体の生産コストを押し上げる要因となっ
ている。
2. Description of the Related Art In a display device such as an LCD, a PDP, and a DMD that displays fine dots that spatially arrange pixels, due to the manufacturing method, the ratio of electric dots is about one in millions. A dot that cannot be controlled in a controlled manner, that is, a dot whose operation in a light emitting state, a light transmitting state, a light reflecting state, and the like cannot be controlled (hereinafter referred to as a “defective dot”) occurs. Since the operation of the defective dot cannot be controlled, the light intensity at the dot cannot be freely changed at the time of display. For this reason, in the pixel having the dot as a component, the range of the luminance and the color of the emitted light is limited. Therefore, even if such a defect exists at an extremely small rate, such as one for several million pixels, the quality of a displayed image is greatly impaired. For this reason, in the display device as described above, the sorting of the shipment must be strictly performed, which raises the production cost of the entire display device.

【0003】図7は、表示装置の表示パネルにおける不
良ドットを含む部分を拡大し、その表示状態を模式的に
示した図である。図7において、201は赤のドット、
202は青のドット、203は緑のドットである。ま
た、204はブラックマトリックス部である。これらに
より色配列がいわゆる縦ストライプ配列の表示パネルが
構成されている。図7は全面において青を表示している
場合であり、光っている部分にはハッチングを付してい
る。つまり、青のドット202のみが光っている場合を
仮定して以下の説明を行う。
FIG. 7 is an enlarged view of a portion including a defective dot on a display panel of a display device, and schematically shows a display state thereof. In FIG. 7, 201 is a red dot,
202 is a blue dot and 203 is a green dot. Reference numeral 204 denotes a black matrix unit. These form a display panel having a so-called vertical stripe color arrangement. FIG. 7 shows a case where blue is displayed on the entire surface, and the shining portions are hatched. That is, the following description will be made assuming that only the blue dot 202 is lit.

【0004】図7において、青のドット202のうちド
ット202aは不良ドットであり、このドット202a
が黒点になっている場合を想定する。この場合、全面青
に光らせるべきであるにもかかわらず、このドット20
2aは光らせることができない。したがって、この部分
に色の不連続が生じ、視覚上の画質劣化を生じる。
In FIG. 7, among the blue dots 202, a dot 202a is a defective dot.
Is assumed to be a black spot. In this case, even though the entire surface should be made to shine blue, this dot 20
2a cannot be illuminated. Therefore, color discontinuity occurs in this portion, and visual quality is degraded.

【0005】このような問題を解決するためには、不良
ドットの発生を抑えるように製造技術自体の改善を図る
ことが考えられる。例えば、製造装置の精密度の向上
や、製造環境のクリーン度の向上を図ることが考えられ
る。
In order to solve such a problem, it is conceivable to improve the manufacturing technique itself so as to suppress the occurrence of defective dots. For example, it is conceivable to improve the precision of the manufacturing apparatus and the cleanness of the manufacturing environment.

【0006】また、不良ドットが発生した場合に表示へ
の影響を最小限にするためには、不良ドットの状況に応
じてレーザ装置等で回路の焼断または焼結等を行い、不
良ドットを常時点灯または常時消灯とすることで目立ち
にくくするといった対策がとられている。
In order to minimize the influence on the display when a defective dot occurs, the circuit is burned or sintered by a laser device or the like in accordance with the state of the defective dot, and the defective dot is removed. A countermeasure has been taken to make it inconspicuous by turning it on or off at all times.

【0007】このように、従来は、製造技術自体の改善
および製造後の対策という主として2つのアプローチで
表示装置の不良率を低減し、全体のコストダウンを図っ
ていた。
As described above, conventionally, the defect rate of the display device has been reduced by two main approaches, namely, the improvement of the manufacturing technology itself and the countermeasure after the manufacturing, and the overall cost has been reduced.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の対策では、その対策を行うために大きなコストがかか
るという問題があった。
However, the above-mentioned conventional countermeasure has a problem in that a large cost is required for performing the countermeasure.

【0009】例えば製造環境のクリーン度を向上させる
ためには、そのための生産設備の導入および維持に極め
て大きなコストを要する。
[0009] For example, in order to improve the cleanliness of the manufacturing environment, introduction and maintenance of the production equipment for that purpose requires extremely large costs.

【0010】また、レーザ装置等で回路の焼断又は焼結
を行って不良ドットを目立ちにくくする対策において
は、対策におけるスループットが極めて小さく製造コス
トが増大してしまう。つまり、個々の表示パネルごとに
不良を解析し、各表示パネルに対してどの回路をどう修
正すればよいかを判断した上で実際に修正するために
は、長い時間と個別の処理が必要であり、修正にも大き
なコストがかかってしまう。また、この対策では、表示
不良の改善の度合いが小さい。すなわち、この対策で
は、不良ドットを常時点灯(輝点不良)または常時消灯
(黒点不良)の何れか一方の状態へ移行させることしか
できない。このため、対策後にも不良ドットが残留する
ことになり、その影響も依然として大きい。さらに、こ
の対策で良品化できるような不良はもともとごく限られ
た不良であり、この技術だけでは全体の不良率を大きく
低減することが困難である。このような問題点から、レ
ーザ装置による対策を行ったとしても、全体の不良率を
際だって低減することは困難である。
[0010] Further, in measures to make defective dots less noticeable by burning or sintering the circuit with a laser device or the like, the throughput in the measures is extremely small and the manufacturing cost increases. In other words, it takes a long time and individual processing to analyze defects for each display panel, determine which circuit should be corrected for each display panel, and then actually correct it. Yes, it costs a lot to fix. Also, with this measure, the degree of improvement in display defects is small. That is, with this measure, the defective dot can only be shifted to one of the state of always lighting (bright point defect) and the state of always turning off (black point defect). For this reason, defective dots remain after the countermeasure, and the effect is still large. Furthermore, defects that can be made non-defective by this countermeasure are originally very limited defects, and it is difficult to greatly reduce the overall defect rate using only this technique. From such a problem, it is difficult to remarkably reduce the overall failure rate even if measures are taken with a laser device.

【0011】結局、従来の対策においては対策にかかる
コストが大きく、それに比して大きな効果が得られない
という問題があった。
As a result, the conventional countermeasure has a problem that the cost for the countermeasure is large, and a large effect cannot be obtained.

【0012】本発明は、上記問題を解決するためになさ
れたものであり、不良ドットの存在に起因する表示不良
を、低コストかつ効果的に改善するための機能を有する
表示装置、およびこれに用いられるコンピュータ読み取
り可能な記録媒体を提供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and a display device having a function of effectively reducing display defects due to the presence of defective dots at low cost and to a display device. It is an object to provide a computer-readable recording medium to be used.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明に係る表示装置
は、上記の課題を解決するために、入力信号に基づいた
表示を行う表示装置であって、入力信号を補正して出力
する信号処理部と、上記信号処理部からの信号に基づい
て電気的に制御されるドットが複数配列されてなる表示
部とを備え、上記信号処理部が、電気的に制御できない
ドットである不良ドットに起因する表示不良を補償する
ためのデータであり、入力信号に対応付けて予め定めら
れたデータである補正データを格納する補正データ格納
部と、不良ドットが存在した場合に、入力信号に基づい
て上記補正データ格納部から補正データを取得し、取得
した補正データを用いて不良ドットに対応して予め定め
られた位置にあるドットである近傍ドットの入力信号を
補正して出力する補正処理部とを有することを特徴とし
ている。
SUMMARY OF THE INVENTION A display device according to the present invention is a display device for displaying based on an input signal, and a signal processing for correcting and outputting the input signal. Unit, and a display unit in which a plurality of dots that are electrically controlled based on a signal from the signal processing unit are arranged, and the signal processing unit is caused by a defective dot that is a dot that cannot be electrically controlled. A correction data storage unit that stores correction data, which is data for compensating for display defects to be performed, and that is predetermined data in association with an input signal, and, based on the input signal, when a defective dot exists. A correction unit that obtains correction data from the correction data storage unit and corrects and outputs an input signal of a neighboring dot that is a dot at a predetermined position corresponding to a defective dot using the obtained correction data. It is characterized by having a processing unit.

【0014】上記の構成では、メモリ等からなる補正デ
ータ格納部と簡単な演算回路からなる補正処理部とを追
加することにより、不良ドットに起因する表示不良を近
傍ドットにより補うことができ、全体として画質劣化を
抑制することができる。これにより、簡単な回路構成の
変更により、従来不良ドットが基準数を越えていたため
に不良品として廃棄されていた表示部(表示パネル)を
利用可能なものにすることができる。これにより、歩留
りを向上させ、表示装置の製造全体でのコストダウンを
図ることができる。このコストダウンは、大面積、高密
度等の単価が高い表示部であるほど、効果が大きい。
In the above configuration, by adding a correction data storage unit composed of a memory and the like and a correction processing unit composed of a simple arithmetic circuit, display defects caused by defective dots can be compensated for by neighboring dots. As a result, image quality degradation can be suppressed. This makes it possible to use a display unit (display panel) that has been discarded as a defective product because the number of defective dots has exceeded the reference number by a simple change in the circuit configuration. Thus, the yield can be improved, and the cost of the entire display device can be reduced. This cost reduction is more effective for a display unit having a higher unit price such as a large area and a high density.

【0015】また、上記の構成では、従来のような製造
環境の改変やレーザ装置を用いた対策などを行うことな
く、補正データ格納部へ補正データを格納し、個々の表
示部ごとに不良ドットの位置を特定するための情報を登
録する操作により上記画質劣化抑制の効果が得られる。
したがって、表示不良を補償するために要する時間や工
程の削減を図ることができ、低コストで対策をとること
が可能になる。
Further, in the above-described configuration, the correction data is stored in the correction data storage unit without any modification of the manufacturing environment or a countermeasure using a laser device as in the related art. The effect of suppressing the image quality deterioration can be obtained by an operation of registering information for specifying the position of.
Therefore, it is possible to reduce the time and steps required for compensating for display defects, and it is possible to take measures at low cost.

【0016】さらに、上記の構成では、補正データの内
容を変更することで多様な補正が可能である。このた
め、従来のレーザ装置を用いた対策と比較して、不良ド
ットに対してより柔軟に補正することができ、より効果
的な対策が可能となる。
Further, in the above configuration, various corrections can be made by changing the contents of the correction data. For this reason, a defective dot can be corrected more flexibly than a measure using a conventional laser device, and a more effective measure can be taken.

【0017】本発明に係る表示装置は、上記の表示装置
において、さらに、補正データが、不良ドットの入力信
号の各値と、近傍ドットの入力信号の各値との組合せに
対応付けられた補正信号であり、上記補正処理部が、不
良ドットの入力信号、および近傍ドットの入力信号に基
づいて上記補正データ格納部から対応する補正信号を取
得し、取得した補正信号を出力することが好ましい。
In the display device according to the present invention, in the above display device, the correction data may further include a correction data associated with a combination of each value of the input signal of the defective dot and each value of the input signal of the neighboring dot. It is preferable that the correction processing unit obtains a corresponding correction signal from the correction data storage unit based on an input signal of a defective dot and an input signal of a neighboring dot, and outputs the obtained correction signal.

【0018】上記の構成では、補正処理部における処理
としては、不良ドットの入力信号、および近傍ドットの
入力信号に基づいて補正データ格納部から対応する補正
信号を取得し、取得した補正信号を表示部側へそのまま
出力すればよい。したがって、補正処理部では他の演算
を行う必要がなく、補正処理部における処理を簡素化し
て、処理の高速化を図ることができる。
In the above configuration, as the processing in the correction processing section, a corresponding correction signal is obtained from the correction data storage section based on the input signal of the defective dot and the input signal of the neighboring dot, and the obtained correction signal is displayed. What is necessary is just to output to a part side. Therefore, it is not necessary for the correction processing unit to perform another operation, and the processing in the correction processing unit can be simplified and the processing speed can be increased.

【0019】あるいは、本発明に係る表示装置は、上記
の表示装置において、さらに、補正データが、入力信号
の各値に対応付けて予め定められた加算値であり、上記
補正処理部が、不良ドットの入力信号に基づいて上記補
正データ格納部から対応する加算値を取得し、この加算
値を近傍ドットの入力信号に加算して出力することが好
ましい。
Alternatively, in the display device according to the present invention, in the above-mentioned display device, the correction data may be an addition value determined in advance in association with each value of the input signal. It is preferable that a corresponding addition value is obtained from the correction data storage unit based on the input signal of the dot, and the addition value is added to the input signal of the neighboring dot and output.

【0020】上記の構成では、補正データ格納部に格納
する補正データとしては、不良ドットの入力信号の各値
にのみ対応するものであればよく、補正データのデータ
量を低減することができる。したがって、補正データ格
納部として必要な容量が小さくてすみ、装置のコストダ
ウンを図ることができる。
In the above configuration, the correction data stored in the correction data storage section only needs to correspond to each value of the input signal of the defective dot, and the data amount of the correction data can be reduced. Therefore, the capacity required for the correction data storage unit can be small, and the cost of the apparatus can be reduced.

【0021】本発明に係る表示装置は、上記の表示装置
において、さらに、補正データが、実際の表示における
不良ドットおよび近傍ドットからの輝度の和と、不良ド
ットおよび近傍ドットの入力信号に基づく本来の輝度の
和との差をより小さくするように予め定められているこ
とが好ましい。
In the display device according to the present invention, in the display device described above, the correction data may be based on a sum of luminance from defective dots and neighboring dots in an actual display and an input signal of defective dots and neighboring dots. Is preferably determined in advance so as to further reduce the difference from the sum of the luminances.

【0022】上記の構成では、不良ドット周辺の輝度を
入力信号が示す本来の輝度に近づけることにより、輝度
が異なった部分が存在するという目立ちやすい表示不良
を抑えて画質劣化を抑制することができる。この場合、
色彩をも本来の色彩に近づける場合と比較して、より少
ない補正データでより簡単な演算により補正を行うこと
ができるため、装置のコストアップをより抑制すること
ができる。
In the above configuration, by making the luminance around the defective dot close to the original luminance indicated by the input signal, it is possible to suppress conspicuous display defects such as the presence of portions having different luminances and to suppress image quality deterioration. . in this case,
Compared with the case where colors are also close to the original colors, correction can be performed with less correction data and simpler calculations, so that an increase in the cost of the apparatus can be further suppressed.

【0023】本発明に係る表示装置は、上記の表示装置
において、さらに、近傍ドットが不良ドットとは異なる
色を表示するドットであり、補正データが、実際の表示
において不良ドットおよび近傍ドットが発色することに
よって得られる色彩と、不良ドットおよび近傍ドットの
入力信号に基づく本来の色彩との差をより小さくするた
めの演算に用いられるデータであることが好ましい。
According to the display device of the present invention, in the display device described above, the neighboring dots are dots for displaying a color different from the defective dots, and the correction data is that the defective dots and the neighboring dots are colored in an actual display. It is preferable that the data is used for an operation for further reducing the difference between the color obtained by the above operation and the original color based on the input signals of the defective dot and the neighboring dots.

【0024】上記の構成では、輝度に加えて色彩をも入
力信号が示す本来の輝度および色彩に近づけることによ
り、より画質劣化を抑制して本来表示すべき画像に近づ
けることができる。
In the above configuration, by making the color in addition to the luminance close to the original luminance and the color indicated by the input signal, it is possible to further suppress the deterioration of the image quality and bring the image closer to the image to be displayed.

【0025】本発明に係るプログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体は、上記の課題を解決す
るために、入力信号に基づいて電気的に制御されるドッ
トが複数配列されてなる表示部を備えた表示装置に用い
られ、電気的に制御できないドットである不良ドットが
存在した場合に、不良ドットに起因する表示不良を補償
するためのデータであり、入力信号に対応付けて予め定
められたデータである補正データを入力信号に基づいて
取得する処理と、取得した補正データを用いて、不良ド
ットに対応して予め定められた位置にあるドットである
近傍ドットの入力信号を補正して出力する処理とをコン
ピュータに実行させることを特徴としている。
According to another aspect of the present invention, there is provided a computer-readable recording medium storing a program according to the present invention, comprising a display unit having a plurality of dots electrically controlled based on an input signal. Is used to compensate for display defects caused by defective dots when there is a defective dot that is a dot that cannot be electrically controlled and is used in a display device that is not electrically controllable. A process of obtaining correction data based on an input signal, and using the obtained correction data, correcting and outputting an input signal of a neighboring dot which is a dot at a predetermined position corresponding to a defective dot. The processing is performed by a computer.

【0026】上記の構成では、補正データを入力信号と
対応付けて予め定めておき、入力信号を補正する際には
その入力信号に対応する補正データを取得して、その補
正データを用いて上述のような補正を行うことができ
る。これにより、コンピュータでの処理を軽減すること
ができるため、安価なコンピュータを使用することがで
き、装置のコストダウンを図ることが可能になる。
In the above configuration, the correction data is predetermined in association with the input signal, and when correcting the input signal, the correction data corresponding to the input signal is obtained, and the correction data is used by using the correction data. The following correction can be performed. As a result, processing by the computer can be reduced, so that an inexpensive computer can be used, and the cost of the apparatus can be reduced.

【0027】本発明に係るコンピュータ読み取り可能な
記録媒体は、さらに、上記補正データを記録しているこ
とが好ましい。これにより、上記プログラムと補正デー
タを一体的に提供することができる。
It is preferable that the computer-readable recording medium according to the present invention further records the above-mentioned correction data. Thereby, the program and the correction data can be provided integrally.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】本発明に係る実施の一形態につい
て図1から図6に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0029】〔実施の形態1〕まず、図2に基づいて本
表示装置の表示パネル105の構成について説明する。
図2は、本実施形態に係る表示装置の表示パネル105
を拡大し、その表示状態を模式的に示した図である。こ
の表示パネル105は、1画素が赤、青、緑の3つのド
ットから構成されており、201は赤のドット、202
は青のドット、203は緑のドットである。また、20
4はブラックマトリックス部である。これらにより色配
列がいわゆる縦ストライプ配列の表示パネル105が構
成されている。図2は全面において青を表示している場
合であり、光っている部分にはハッチングを付してい
る。
[First Embodiment] First, the configuration of the display panel 105 of the present display device will be described with reference to FIG.
FIG. 2 shows a display panel 105 of the display device according to the present embodiment.
FIG. 4 is an enlarged view of FIG. In this display panel 105, one pixel is composed of three dots of red, blue and green, 201 is a red dot, 202
Is a blue dot and 203 is a green dot. Also, 20
4 is a black matrix part. These form a display panel 105 having a so-called vertical stripe color arrangement. FIG. 2 shows the case where blue is displayed on the entire surface, and the shining portions are hatched.

【0030】ここで、ドットとは、RGB(R:赤、
G:緑、B:青)等の各色を表示する色の最小単位であ
る。また、画素とは、そのRGB等のドットを各1個ず
つ含む画像の最小表示単位である。各ドットはそれぞれ
の色の輝度(明るさ)を表し、各画素で任意の色および
輝度を表示する。また、モノクロの表示装置では通常1
画素が1ドットである。
Here, the dot means RGB (R: red,
G: green, B: blue), and the like. A pixel is a minimum display unit of an image including one dot of each of RGB and the like. Each dot represents the brightness (brightness) of each color, and each pixel displays an arbitrary color and brightness. In a monochrome display device, it is usually 1
A pixel is one dot.

【0031】図2において、青のドット202のうちド
ット202aは不良ドットであり、このドット202a
は常時消灯のドット(黒点)になっている場合を想定す
る。この場合、全面青に光らせるべきであるにもかかわ
らず、ドット202aは光らせることができない。した
がって、この部分に色の不連続が生じ、視覚上の画質劣
化(表示不良)を生じる。この画質劣化を抑制する方法
や、ドット201a・203aについては後述する。
In FIG. 2, among the blue dots 202, a dot 202a is a defective dot.
Is assumed to be a dot (black dot) that is always off. In this case, the dot 202a cannot be made to shine although the entire surface should be made to shine blue. Therefore, color discontinuity occurs in this portion, and visual quality degradation (display failure) occurs. A method for suppressing the image quality deterioration and the dots 201a and 203a will be described later.

【0032】次に、図1に基づいて本表示装置の構成に
ついて説明する。図1は、本実施形態に係る表示装置の
回路構成を示すブロック図である。図1において、10
1はアドレス検出回路、102はルックアップテーブル
(以下「LUT」という。)(補正情報保持手段、補正
データ格納部)、103は演算回路(補正処理部)、1
04は整列回路、105は表示パネル(表示部)であ
る。ここで、LUT102および演算回路103により
信号処理部が構成されている。
Next, the configuration of the present display device will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a circuit configuration of the display device according to the present embodiment. In FIG. 1, 10
1 is an address detection circuit, 102 is a look-up table (hereinafter, referred to as “LUT”) (correction information holding unit, correction data storage unit), 103 is an arithmetic circuit (correction processing unit), 1
Reference numeral 04 denotes an alignment circuit, and reference numeral 105 denotes a display panel (display unit). Here, the LUT 102 and the arithmetic circuit 103 constitute a signal processing unit.

【0033】この構成において、本表示装置に入力され
た入力信号(表示信号)は、演算回路103および整列
回路104に入力される。演算回路103は、入力され
た入力信号に適宜補正を施して補正出力信号とし、この
補正出力信号を整列回路104に対して出力する。整列
回路104は、入力された入力信号および補正出力信号
に基づいて印加信号(出力信号)を生成し、この印加信
号を表示パネル105に対して出力する。ここでは、入
力信号がRGB信号であり、補正出力信号および印加信
号も入力信号と同種の信号であるものとして説明する
が、他の種類の信号であってもよい。なお、ここでは補
正出力信号と印加信号とは同じ信号である。
In this configuration, an input signal (display signal) input to the present display device is input to the arithmetic circuit 103 and the alignment circuit 104. The arithmetic circuit 103 appropriately corrects the input signal that has been input to obtain a corrected output signal, and outputs the corrected output signal to the alignment circuit 104. The alignment circuit 104 generates an applied signal (output signal) based on the input signal and the corrected output signal, and outputs the applied signal to the display panel 105. Here, it is assumed that the input signal is an RGB signal, and the corrected output signal and the applied signal are the same type of signal as the input signal. However, other types of signals may be used. Here, the corrected output signal and the applied signal are the same signal.

【0034】また、本表示装置に入力された同期信号は
アドレス検出回路101に入力される。アドレス検出回
路101では、同期信号に基づいて適宜フラグ信号を生
成し、このフラグ信号を演算回路103および整列回路
104に対して出力する。
The synchronization signal input to the display device is input to the address detection circuit 101. The address detection circuit 101 appropriately generates a flag signal based on the synchronization signal, and outputs the flag signal to the arithmetic circuit 103 and the alignment circuit 104.

【0035】アドレス検出回路101は、同期信号に基
づいて現在の入力信号が表示パネル105上でどの位置
に対応するものであるかを認識する。そして、アドレス
検出回路101は、現在の入力信号の表示位置がアドレ
ス検出回路101内に予め登録された不良ドットの近傍
ドット(後述)の位置と一致すると判断した場合、現在
の入力信号が不良ドットの近傍ドットの位置に対応する
ものであることを示すフラグ信号を演算回路103およ
び整列回路104に対して出力する。アドレス検出回路
101は、具体的にはカウンタ回路、位置を記憶するた
めのメモリ、および比較回路(図示せず)の簡単な組み
合わせにより容易に構成することができる。
The address detection circuit 101 recognizes which position on the display panel 105 the current input signal corresponds to based on the synchronization signal. When the address detection circuit 101 determines that the display position of the current input signal matches the position of a dot (described later) near the defective dot registered in advance in the address detection circuit 101, the current input signal is determined to be a defective dot. Is output to the arithmetic circuit 103 and the alignment circuit 104, indicating that the flag corresponds to the position of the neighboring dot. Specifically, the address detection circuit 101 can be easily configured by a simple combination of a counter circuit, a memory for storing a position, and a comparison circuit (not shown).

【0036】演算回路103は、上記フラグ信号を受け
た場合、LUT102を参照して入力信号の値に対応し
て予め登録された補正値(補正データ)を検索、取得
し、必要であればさらに演算を施すことにより補正出力
信号を生成する。そして演算回路103は、この補正出
力信号を整列回路104に対して出力する。なお、補正
値は、不良ドットの近傍ドットにより不良ドットに起因
する表示不良を補償するようなデータである。
When receiving the flag signal, the arithmetic circuit 103 searches and acquires a correction value (correction data) registered in advance corresponding to the value of the input signal with reference to the LUT 102, and further obtains the correction value if necessary. An arithmetic operation is performed to generate a corrected output signal. Then, the arithmetic circuit 103 outputs the corrected output signal to the alignment circuit 104. Note that the correction value is data that compensates for a display defect caused by a defective dot by a dot near the defective dot.

【0037】LUT102は、メモリやディスク装置な
どの記憶装置によって構成することができる。LUT1
02は、登録された補正値をテーブルとして保持するも
のであるため不揮発性記憶装置が好ましい。また、揮発
性メモリなどの記憶装置を使用し、電源が投入されるご
とに他の読み出し専用メモリやディスク装置などの不揮
発性記憶装置から補正値を読み込むようにしてもよい。
なお、LUT102は、必要に応じて複数のテーブルを
保持することが可能である。
The LUT 102 can be constituted by a storage device such as a memory or a disk device. LUT1
02 holds a registered correction value as a table, and is preferably a nonvolatile storage device. Alternatively, a storage device such as a volatile memory may be used, and the correction value may be read from another read-only memory or a non-volatile storage device such as a disk device each time the power is turned on.
Note that the LUT 102 can hold a plurality of tables as needed.

【0038】整列回路104は、演算回路103を通ら
ない入力信号と、演算回路103を介して補正された補
正出力信号のタイミングを調整し、画素の配列に適合し
た一連の信号として再構成し、表示パネル105に印加
する印加信号として出力する。
The alignment circuit 104 adjusts the timing of the input signal that does not pass through the arithmetic circuit 103 and the timing of the corrected output signal that has been corrected through the arithmetic circuit 103, and reconfigures the signal as a series of signals that match the pixel arrangement. The signal is output as an application signal to be applied to the display panel 105.

【0039】整列回路104は、演算回路103の処理
時間が入力タイミング(演算回路103を通らない入力
信号が整列回路104に入力されるタイミング)の間隔
に対して無視できるほど短い場合には、2系統の出力の
何れかを選択するスイッチ回路のみによって構成するこ
とができる。上記処理時間が無視できない場合には、整
列回路104は、演算回路103の処理時間と入力タイ
ミングとに応じて、入力信号と補正出力信号とのずれを
調整する。このためには、整列回路104をフリップフ
ロップ素子やメモリ素子等の記憶素子を用いて構成すれ
ばよい。そして、この整列回路104において、演算回
路103の処理時間に相当する時間分の入力信号を一時
的に記憶素子に格納し、演算回路103の出力タイミン
グに合わせて記憶素子に格納した信号を読み出すことに
より上記ずれを調整することができる。
When the processing time of the arithmetic circuit 103 is negligible with respect to the interval of the input timing (the timing at which an input signal not passing through the arithmetic circuit 103 is input to the alignment circuit 104), the alignment circuit 104 It can be configured only by a switch circuit that selects any of the outputs of the system. If the processing time cannot be ignored, the alignment circuit 104 adjusts the difference between the input signal and the corrected output signal according to the processing time of the arithmetic circuit 103 and the input timing. For this purpose, the alignment circuit 104 may be configured using a storage element such as a flip-flop element or a memory element. Then, in the alignment circuit 104, the input signal for a time corresponding to the processing time of the arithmetic circuit 103 is temporarily stored in the storage element, and the signal stored in the storage element is read out in accordance with the output timing of the arithmetic circuit 103. Can adjust the above deviation.

【0040】整列回路104が上記記憶素子を備えてい
る場合には、演算回路103を通らない入力信号のみで
なく、演算回路103を通った補正出力信号をも上記記
憶素子に一時的に記憶させ、記憶した信号を例えば1ラ
インや1フレームごとのタイミングで、表示パネル10
5に対して出力するものであってもよい。
When the alignment circuit 104 includes the storage element, not only the input signal that does not pass through the arithmetic circuit 103 but also the corrected output signal that has passed through the arithmetic circuit 103 is temporarily stored in the storage element. The stored signal is displayed on the display panel 10 at the timing of, for example, one line or one frame.
5 may be output.

【0041】次に、不良ドットが存在している表示パネ
ル105に対し、この表示パネル105に対応して予め
LUT102に登録した補正値に基づいて不良ドットの
存在に起因する画質劣化を抑制する方法について説明す
る。
Next, for the display panel 105 in which a defective dot exists, a method for suppressing the image quality deterioration due to the existence of the defective dot based on the correction value registered in the LUT 102 in advance corresponding to the display panel 105. Will be described.

【0042】本実施形態では、不良ドットおよびこの不
良ドット近傍の同色の2つのドット(近傍ドット)に対
応する入力信号の値に基づいて、上記2つの近傍ドット
に印加する印加信号の値を制御することにより、これら
のドットが位置する領域における輝度を補償して画質劣
化を抑制する方法について説明する。なお、上記近傍ド
ットは不良ドットに対して予め定めた位置関係にあるド
ットである。
In this embodiment, the value of the applied signal applied to the two adjacent dots is controlled based on the value of the input signal corresponding to the defective dot and two dots of the same color near the defective dot (neighboring dots). Then, a method of compensating the luminance in the area where these dots are located and suppressing the image quality deterioration will be described. The above-mentioned neighboring dots are dots having a predetermined positional relationship with the defective dots.

【0043】ここでは、不良ドットおよびこの不良ドッ
トに対応する2つの近傍ドットの合計3点のドットに対
応する入力信号の値に基づいて、上記2つの近傍ドット
の補正出力信号の値を決定する。具体的には、上記3点
のドットに対応する入力信号の値の各組合せに対応する
補正出力信号を、補正値(ここでは特に「補正信号」と
いう。)として予め定めてLUT102に登録してお
く。実際に表示を行う際には、演算回路103において
上記3点のドットに対応する入力信号が入力された際
に、その入力信号の組合せに基づいてLUT102内の
テーブルを検索し、対応する補正信号を取得して整列回
路104に出力する。
Here, the value of the correction output signal of the two neighboring dots is determined based on the values of the input signals corresponding to a total of three dots of the defective dot and the two neighboring dots corresponding to the defective dot. . Specifically, a correction output signal corresponding to each combination of the values of the input signals corresponding to the three dots is determined in advance as a correction value (in this case, particularly, a “correction signal”) and registered in the LUT 102. deep. When the display is actually performed, when an input signal corresponding to the three dots is input to the arithmetic circuit 103, a table in the LUT 102 is searched based on a combination of the input signals, and a corresponding correction signal is output. And outputs it to the alignment circuit 104.

【0044】したがって、不良ドットに対し、上記3点
のドットに対応する入力信号の値の全ての組合せに対応
して補正信号の値をLUT102に登録しておけば、上
記3点のドットに対応する入力信号の値に基づいて1回
検索を行うことにより対応する補正信号を得ることがで
きる。
Therefore, if the correction signal values corresponding to all combinations of the input signal values corresponding to the above three dots are registered in the LUT 102 with respect to the defective dots, it is possible to correspond to the above three dots. By performing a single search based on the value of the input signal to be obtained, a corresponding correction signal can be obtained.

【0045】このとき、LUT102に必要なサイズ
は、入力信号の階調をmビット、補正信号の階調をnビ
ットとすれば、最大で2×23m×n(ビット)となる。
補正信号が、上記3点のドットに対応する入力信号の全
ての組合せに対応付ける必要がない場合は、LUT10
2に必要なサイズは上記より小さくなる。
At this time, the size required for the LUT 102 is 2 × 23 m × n (bits) at maximum if the gradation of the input signal is m bits and the gradation of the correction signal is n bits.
If the correction signal does not need to correspond to all combinations of the input signals corresponding to the three dots, the LUT 10
The size required for 2 is smaller than above.

【0046】ここで、本実施形態では、不良ドットが本
来表すべき輝度をこの不良ドットに対応する2つの近傍
ドットに均等に振り分ける補正を行う場合を考えてい
る。つまり、不良ドットjの入力信号が表す輝度をY
j、上記2つの近傍ドットi,kの入力信号が表す輝度
をYi,Yk、上記2つの近傍ドットi,kの補正信号
が表す輝度をYi’,Yk’とすると、 Yi’=Yi+Yj/2 Yk’=Yk+Yj/2 と表されることになる。
Here, in the present embodiment, a case is considered in which correction is performed to equally distribute the luminance that a defective dot should originally represent to two neighboring dots corresponding to the defective dot. That is, the luminance represented by the input signal of the defective dot j is Y
j, the luminances represented by the input signals of the two neighboring dots i, k are Yi, Yk, and the luminances represented by the correction signals of the two neighboring dots i, k are Yi ′, Yk ′. Yi ′ = Yi + Yj / 2 Yk ′ = Yk + Yj / 2.

【0047】この場合、Yi,Yj,Ykに対応する入
力信号の各値と、Yi’,Yk’に対応する補正信号の
各値とを対応付けてLUT102に登録しておけば、L
UT102に対して1回検索を行うことにより、他の演
算処理を行うことなく補正信号を得ることができる。Y
i’,Yk’に対応する補正信号の値は、それぞれ2つ
の入力信号の値にのみ依存するので、LUT102のサ
イズは最大で2×22m×n(ビット)となる。
In this case, if the values of the input signals corresponding to Yi, Yj, Yk and the values of the correction signals corresponding to Yi ′, Yk ′ are registered in the LUT 102 in association with each other, L
By performing a single search on the UT 102, a correction signal can be obtained without performing other arithmetic processing. Y
Since the values of the correction signals corresponding to i ′ and Yk ′ each depend only on the values of two input signals, the size of the LUT 102 is 2 × 2 2 m × n (bits) at the maximum.

【0048】また、すべての階調に対応する精度が必要
ない場合は、階調を間引くことでLUT102のサイズ
を縮小することができる。
When the accuracy corresponding to all the gradations is not required, the size of the LUT 102 can be reduced by thinning out the gradations.

【0049】さらに、必要であればLUT102の検索
により取得した補正値に平均化のような補間処理を行っ
て補正信号を得ることで、必要な精度を保ちつつLUT
102のサイズを縮小することも可能である。例えば、
不良ドットに対する補正値をN段階ごとにLUT102
に登録しておき、登録された各値の間の値を線形補間に
より算出して補正信号とすることが考えられる。
Further, if necessary, a correction signal is obtained by performing interpolation processing such as averaging on the correction value obtained by searching the LUT 102, thereby obtaining the LUT while maintaining the required accuracy.
It is also possible to reduce the size of 102. For example,
The correction value for the defective dot is set in the LUT 102 every N stages.
, And a value between the registered values may be calculated as a correction signal by linear interpolation.

【0050】具体的には次の通りである。上記Yi,Y
j,Yk,Yi’,Yk’を用い、近傍ドットiに対し
てLUT102に登録された補正値が表す輝度をfi
(Yi,yj×N,Yk)、近傍ドットkに対してLU
T102に登録された補正値が表す輝度をfk(Yi,
yj×N,Yk)とする。ここで、yj=[Yj/N]
([ ]はガウス記号であり、yjはYj/Nを越えな
い最大の整数を表す。)であり、fi(Yi,yj×
N,Yk),fk(Yi,yj×N,Yk)は、Yjの
N段階ごとに対応付けられている。このとき、
The details are as follows. Yi, Y above
j, Yk, Yi ′, Yk ′, and the brightness represented by the correction value registered in the LUT 102 for the neighboring dot i is fi
(Yi, yj × N, Yk), LU for neighboring dot k
The luminance represented by the correction value registered in T102 is represented by fk (Yi,
yj × N, Yk). Here, yj = [Yj / N]
([] Is a Gaussian symbol, yj represents the largest integer not exceeding Yj / N), and fi (Yi, yj ×
N, Yk) and fk (Yi, yj × N, Yk) are associated with each of N stages of Yj. At this time,

【0051】[0051]

【数1】 (Equation 1)

【0052】[0052]

【数2】 (Equation 2)

【0053】とすることにより、補正値を線形補間して
補正信号を算出することができる。このとき、LUT1
02に必要なサイズは、Yjの全ての値に対応付けて補
正信号を登録する場合と比較して1/Nとなる。
Thus, the correction value can be calculated by linearly interpolating the correction value. At this time, LUT1
The size required for 02 is 1 / N as compared with the case where a correction signal is registered in association with all values of Yj.

【0054】補正信号は通常表示パネル105上での不
良ドットの位置に依存しないため、表示パネル105に
不良ドットが複数ある場合でも、演算回路103はRG
Bそれぞれに対してLUT102内にテーブルを1つず
つもてばよい。
Since the correction signal does not normally depend on the position of the defective dot on the display panel 105, even when there are a plurality of defective dots on the display panel 105, the arithmetic circuit 103 performs the RG operation.
One table may be provided in the LUT 102 for each B.

【0055】このように、予め補正信号を演算してLU
T102等に登録しておくことで、簡易な回路構成にて
補正信号を得ることができ、表示装置の低コスト化を図
ることができる。また、実測値などのように計算式に表
すことが困難な補正値に基づく補正が必要な場合におい
ても、予め実測結果をLUT102等に登録しておくこ
とで適正な補正信号を得ることができる。
As described above, the correction signal is calculated in advance and LU
By registering it in T102 or the like, a correction signal can be obtained with a simple circuit configuration, and the cost of the display device can be reduced. Even when correction based on a correction value that is difficult to express in a calculation formula such as an actual measurement value is required, an appropriate correction signal can be obtained by registering the actual measurement result in the LUT 102 or the like in advance. .

【0056】また、LUT102に登録されている内容
を変更可能にしておくことで、ハードウェア構成を変更
することなく補正方法が異なる複数の表示装置を製造す
ることも可能になる。
Further, by making the contents registered in the LUT 102 changeable, a plurality of display devices having different correction methods can be manufactured without changing the hardware configuration.

【0057】なお、本実施形態では同色の近傍ドット、
例えば隣接画素における同色のドットにより不良ドット
を補償する場合について説明したが、必ずしも隣接画素
である必要はなく近傍画素であってもよい。例えば、近
傍画素は不良ドットを含む画素から1画素分離れていて
もよい。また、隣接画素(近傍画素)は水平方向の隣接
画素(近傍画素)に限らず、斜め方向や上下方向の隣接
画素(近傍画素)であってもよい。つまり、「隣接」
(「近傍」)とは、水平方向、垂直方向、斜め方向のい
ずれも含めた意味である。さらに、不良ドットを補償す
るための画素(ドット)は、2画素(ドット)に限らず
4画素(ドット)やさらに多くの画素(ドット)であっ
てもよい。
In this embodiment, neighboring dots of the same color,
For example, a case has been described in which defective dots are compensated for by dots of the same color in adjacent pixels. However, the pixels need not always be adjacent pixels and may be adjacent pixels. For example, a neighboring pixel may be separated by one pixel from a pixel including a defective dot. Further, the adjacent pixel (neighboring pixel) is not limited to the horizontal adjacent pixel (neighboring pixel), and may be an oblique or vertical adjacent pixel (neighboring pixel). In other words, "adjacent"
("Nearby") means any of horizontal, vertical, and oblique directions. Further, the number of pixels (dots) for compensating for defective dots is not limited to two pixels (dots), but may be four pixels (dots) or more pixels (dots).

【0058】以上のように、本表示装置は、微細な画素
を構成するドットを空間的に配置して構成する表示装置
において、不良ドットが存在することによる視覚的な妨
害を低減するため、この不良ドット近傍の近傍ドットに
印加する信号を制御する手段(演算回路103)を有す
ることを特徴としている。
As described above, according to the present display device, in a display device configured by spatially arranging dots constituting fine pixels, visual interference caused by the presence of defective dots is reduced. It is characterized by having a means (arithmetic circuit 103) for controlling a signal to be applied to a dot near a defective dot.

【0059】この構成によれば、表示パネル105に不
良ドットが存在する場合でも、この近傍ドットに印加す
る信号を制御することで、例えば不良ドットの本来の輝
度とほぼ等しい輝度を近傍ドットにより補償することが
可能になる。これによって、不良ドットの存在による視
覚的な妨害(表示不良)を抑制できる。また、これによ
り、従来のレーザ装置による対策の場合に生じていた上
述の問題点を回避することが可能である。
According to this configuration, even when a defective dot exists on the display panel 105, by controlling the signal applied to the neighboring dot, for example, the luminance substantially equal to the original luminance of the defective dot is compensated by the neighboring dot. It becomes possible to do. As a result, it is possible to suppress visual disturbance (display failure) due to the presence of the defective dot. In addition, this makes it possible to avoid the above-described problem that has occurred in the case of a countermeasure using a conventional laser device.

【0060】本表示装置は、入力信号に基づいた表示を
行う表示装置であって、入力信号を補正して出力する信
号処理部と、信号処理部からの信号に基づいて電気的に
制御されるドットが複数配列されてなる表示パネル10
5とを備えている。そして、信号処理部は、不良ドット
に起因する表示不良を補償するためのデータであり、入
力信号に対応付けて予め定められたデータである補正デ
ータを格納するLUT102と、不良ドットが存在した
場合に、入力信号に基づいてLUT102から補正デー
タを取得し、取得した補正データを用いて不良ドットに
対応して予め定められた位置にある近傍ドットの入力信
号を補正して出力する演算回路103とを有している。
This display device is a display device that performs display based on an input signal, and is electrically controlled based on a signal processing unit that corrects and outputs the input signal and a signal from the signal processing unit. Display panel 10 in which a plurality of dots are arranged
5 is provided. The LUT 102 stores correction data, which is data for compensating a display defect caused by a defective dot and is predetermined data in association with an input signal. An arithmetic circuit 103 for obtaining correction data from the LUT 102 based on the input signal, correcting the input signal of a neighboring dot at a predetermined position corresponding to the defective dot using the obtained correction data, and outputting the corrected data. have.

【0061】これにより、簡単な回路構成で、従来では
不良ドットが基準数を越えていたために不良品として廃
棄されていた表示パネルを利用可能なものにすることが
できる。これにより、歩留りを向上させ、表示装置の製
造全体でのコストダウンを図ることができる。このコス
トダウンは、大面積、高密度等の単価が高い表示パネル
105であるほど、効果が大きい。
This makes it possible to use a display panel that has been discarded as a defective product because the number of defective dots has exceeded the reference number, with a simple circuit configuration. Thus, the yield can be improved, and the cost of the entire display device can be reduced. This cost reduction is more effective as the display panel 105 has a higher unit price such as a large area and a high density.

【0062】また、本表示装置では、補正データ格納部
へ補正データを格納し、個々の表示パネル105ごとに
不良ドットに対応する近傍ドットの位置を特定するため
の情報を登録する操作により不良ドットの存在による画
質劣化を抑制することができる。したがって、表示不良
を補償するために要する時間や工程の削減を図ることが
でき、低コストで対策をとることが可能になる。
In the present display device, the correction data is stored in the correction data storage unit, and the operation for registering information for specifying the position of the neighboring dot corresponding to the defective dot for each display panel 105 is performed by the operation. Can suppress image quality degradation due to the presence of. Therefore, it is possible to reduce the time and steps required for compensating for display defects, and it is possible to take measures at low cost.

【0063】さらに、本表示装置では、補正データの内
容を変更することで多様な補正が可能である。このた
め、従来のレーザ装置を用いた対策と比較して、不良ド
ットに対してより柔軟に補正することができ、より効果
的な対策が可能となる。
Further, in the present display device, various corrections can be made by changing the contents of the correction data. For this reason, a defective dot can be corrected more flexibly than a measure using a conventional laser device, and a more effective measure can be taken.

【0064】本表示装置において、不良ドットおよび不
良ドット近傍のn個(但しnは1以上の整数)のドット
の輝度の和が、上記不良ドットおよび不良ドット近傍の
n個のドットの本来の輝度に近くなるように(より好ま
しくは、ほぼ等しくなるように)、上記不良ドット近傍
のn個のドットに印加する信号を制御することが好まし
い。これによって、不良ドットの本来の輝度とほぼ等し
い状態を不良ドット近傍に作り出すことができ、不良ド
ットの存在による表示不良を抑制できる。なお、この場
合、n個のドットがもともと全く光っていないと想定し
た場合に、n個のドットの輝度の和が、不良ドットの本
来の輝度にほぼ等しくなるように、不良ドット近傍のn
個のドットに印加する信号を制御する。
In the present display device, the sum of the luminance of the defective dot and the n (n is an integer of 1 or more) dots near the defective dot is the original luminance of the defective dot and the n dots near the defective dot. It is preferable to control the signals applied to the n dots in the vicinity of the defective dot so as to approximate (preferably, substantially equalize). As a result, a state substantially equal to the original luminance of the defective dot can be created in the vicinity of the defective dot, and display defects due to the presence of the defective dot can be suppressed. In this case, assuming that the n dots do not originally emit light at all, the sum of the luminance of the n dots is substantially equal to the original luminance of the defective dot.
The signals applied to the individual dots are controlled.

【0065】印加する信号を制御するためには、一般に
は比較的複雑な信号処理を行なう必要があるため、個々
の表示装置に必要な付加回路のコストが増大してしま
う。これに対して、本表示装置では、信号処理の補正結
果を予めLUT102に登録しておくことにより、簡易
な付加回路によって低コストで上記の処理を実現するこ
とができる。
In order to control the applied signal, it is generally necessary to perform relatively complicated signal processing, so that the cost of an additional circuit required for each display device increases. On the other hand, in the present display device, by registering the correction result of the signal processing in the LUT 102 in advance, the above processing can be realized at low cost by a simple additional circuit.

【0066】また、この場合、実測値等のように数式に
よって表現しにくい複雑な補正を必要とする場合でも、
予め実測値等に基づく補正結果を登録することにより実
現でき、より多くの表示パネルを良品化することが可能
になる。
In this case, even when a complicated correction that is difficult to express by a mathematical expression, such as an actual measurement value, is required,
This can be realized by registering correction results based on actual measurement values or the like in advance, and more display panels can be made non-defective.

【0067】さらに、この場合、LUT102に登録し
た内容を変更可能なものとしておくことにより、ハード
ウェア構成を変更することなく異なった補正が必要とな
る表示パネルにも対応することができる。このため、表
示装置の用途や不良ドットの不良具合等に応じて最も適
切な補正方法を選択することが可能になる。これによ
り、多様な不良ドットに対応することができるため、従
来では不良品として廃棄されていたような表示パネルも
良品として表示装置に用いることができ、全体的な不良
率を大きく低減することが可能になる。また、これによ
り、不良ドットを常時点灯または常時消灯の何れかへの
移行しかできなかった従来の対策に比べて、補正後の表
示品位をはるかに良好なものとすることができる。
Further, in this case, by making the contents registered in the LUT 102 changeable, it is possible to cope with a display panel requiring a different correction without changing the hardware configuration. For this reason, it is possible to select the most appropriate correction method according to the use of the display device, the state of the defective dot, and the like. As a result, since various defective dots can be handled, a display panel which was conventionally discarded as a defective product can be used as a non-defective product for a display device, and the overall defective rate can be greatly reduced. Will be possible. Further, as a result, the display quality after correction can be made much better than the conventional countermeasure in which the defective dot can only be shifted to either always-on or always-off.

【0068】〔実施の形態2〕本実施形態では、不良ド
ットおよびこの不良ドットに隣接する異色の2つのドッ
ト(近傍ドット)に対応する入力信号の値に基づいて、
上記2つの近傍ドットに印加する印加信号の値を制御す
ることにより、これらのドットが位置する領域における
輝度を補償して画質劣化を抑制する方法について説明す
る。
[Embodiment 2] In this embodiment, based on the input signal values corresponding to a defective dot and two dots of different colors (neighboring dots) adjacent to the defective dot,
A method of controlling the value of the applied signal applied to the two neighboring dots to compensate for the luminance in the area where these dots are located and to suppress the image quality deterioration will be described.

【0069】なお、本実施形態においても、表示装置の
基本的な構成は図1に示したものと同等である。
In this embodiment, the basic configuration of the display device is the same as that shown in FIG.

【0070】ここでは、図2に示したように、全面にお
いて青を表示している場合に、不良ドットである青のド
ット202aを補償するため、この青のドット202a
に隣接する赤のドット201aおよび緑のドット203
aを制御する。つまり、不良ドットである青のドット2
02aに隣接する赤のドット201aおよび緑のドット
203aの輝度を変更することにより、この青のドット
202aの本来の輝度とほぼ等しい輝度を青のドット2
02a付近に生じさせることで、不良ドットによる視覚
的な妨害を低減するように作用させる。
Here, as shown in FIG. 2, when blue is displayed on the entire surface, the blue dot 202a which is a defective dot is compensated for.
Dot 201a and green dot 203 adjacent to
control a. That is, the blue dot 2 which is a defective dot
By changing the brightness of the red dot 201a and the green dot 203a adjacent to the blue dot 202a, the brightness substantially equal to the original brightness of the blue dot 202a is changed to the blue dot 2a.
By causing it near 02a, it acts so as to reduce visual disturbance due to defective dots.

【0071】ここでは、赤のドット201aおよび緑の
ドット203aに対して、青のドット202aの本来の
輝度に応じた補正出力信号を印加することにより、青の
ドット202aの本来の輝度にほぼ等しい輝度を再現す
る。
Here, by applying a correction output signal corresponding to the original luminance of the blue dot 202a to the red dot 201a and the green dot 203a, the original luminance of the blue dot 202a is substantially equal. Reproduce the brightness.

【0072】輝度は単純な足し算が可能であるとすれ
ば、青のドット202aの輝度を補償するために、隣接
する赤のドット201aおよび緑のドット203aがそ
れぞれ青のドット202aの本来の輝度の1/2になる
ように制御すればよい。実際には、人間の視感度が色に
よって差があるため、輝度Yは、 Y=0.30R+0.59G+0.11B のように表現される。ここで、R、GおよびBは、それ
ぞれ原色の赤、緑および青の各色の入力信号(図1参
照)の値であり、γは1とした。また、R、GおよびB
の各原色色度、並びに白色基準色度は、NTSCテレビ
ジョン標準に従うものとした。
Assuming that the luminance can be simply added, in order to compensate for the luminance of the blue dot 202a, the adjacent red dot 201a and green dot 203a have the original luminance of the blue dot 202a, respectively. What is necessary is just to control so that it may become 1/2. Actually, since the visibility of humans varies depending on the color, the luminance Y is expressed as Y = 0.30R + 0.59G + 0.11B. Here, R, G, and B are the values of the input signals (see FIG. 1) of the primary colors red, green, and blue, respectively, and γ was set to 1. Also, R, G and B
The primary chromaticity and the white reference chromaticity according to the NTSC television standard.

【0073】ここでγとは、表示装置への入力信号に対
して、表示装置の表示パネルからの出力である表示特性
(輝度特性)の関係を指数関数で表した場合の指数部の
値であり、対象となる表示装置または入力信号によって
異なる値となる。
Here, γ is the value of the exponent part when the relationship between the input signal to the display device and the display characteristic (luminance characteristic) output from the display panel of the display device is expressed by an exponential function. Yes, with different values depending on the target display device or input signal.

【0074】上記式より、例えば図2に示したように、
青のドット202のみを光らせ、赤および緑のドット2
01・203を光らせない表示を行う場合に、不良ドッ
トである青のドット202aが正常に光った場合と同じ
輝度を赤のドット201aおよび緑のドット203aを
光らせて補償するためには、 0.11B=0.30R+0.59G を満たすように、RおよびGの値を決定すればよい。
From the above equation, for example, as shown in FIG.
Only the blue dot 202 shines and the red and green dots 2
In order to compensate for the same luminance as when the blue dot 202a, which is a defective dot, normally shines, when performing display without shining 01.203 by shining the red dot 201a and the green dot 203a. The values of R and G may be determined so as to satisfy 11B = 0.30R + 0.59G.

【0075】青のドット202aに隣接する赤のドット
201aおよび緑のドット203aは本来光るべきドッ
トではなく、また、ドット201aおよびドット203
aに対して不良ドットの補償のための印加信号として相
等しい値を印加すると仮定すると、適当な係数Kを使用
して、 R=G=K×B とおくことができ、このとき、 0.11B=(0.30+0.59)×K×B が成り立つ。
The red dot 201a and the green dot 203a adjacent to the blue dot 202a are not the dots that should be illuminated originally.
Assuming that the same value is applied as an application signal for compensating for a defective dot to R.a, it is possible to set R = G = K × B by using an appropriate coefficient K. 11B = (0.30 + 0.59) × K × B holds.

【0076】青のドット202aの周辺のドットも本来
光るべきドットである場合には、輝度が単純に加算でき
るとすると、入力信号R1、G1、B1に対する補正出
力信号R2、G2は、上記Kを用いて一般に、 R2=R1十K×B1 G2=G1十K×B1 と表すことができる。
When the dots around the blue dot 202a are also the dots that should be illuminated, if the luminance can be simply added, the corrected output signals R2 and G2 corresponding to the input signals R1, G1 and B1 have the above K. In general, it can be expressed as follows: R2 = R1 × 10 × B1 G2 = G1 × 10 × B1

【0077】図3は、上記の処理を行う演算回路(補正
処理部)113の詳細な構成を示したブロック図であ
る。この演算回路113は、実施形態1の演算回路10
3に対して内部構造が異なっている。なお、図3には上
記の処理を行うために必要な部分のみを図示している。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the arithmetic circuit (correction processing unit) 113 for performing the above processing. This arithmetic circuit 113 is the arithmetic circuit 10 of the first embodiment.
3 has a different internal structure. Note that FIG. 3 shows only a part necessary for performing the above processing.

【0078】予め入力信号Bの各値に対する補正値K×
Bを計算して加算値としてLUT102に登録してお
く。検索回路113cは青の入力信号B1に対する加算
値を検索、取得して加算回路113a・113bへ出力
する。加算回路113aは、検索回路113cからの加
算値と赤の入力信号R1とを加算して赤のドット201
aに印加するための補正出力信号R2を出力する。加算
回路113bも同様に、上記加算値と緑の入力信号G1
とを加算して緑のドット203aに印加するための補正
出力信号G2を出力する。
The correction value K × for each value of the input signal B is determined in advance.
B is calculated and registered in the LUT 102 as an added value. The search circuit 113c searches for and obtains an addition value for the blue input signal B1, and outputs it to the addition circuits 113a and 113b. The addition circuit 113a adds the addition value from the search circuit 113c and the red input signal R1 to generate a red dot 201.
and outputs a correction output signal R2 to be applied to a. Similarly, the addition circuit 113b also calculates the addition value and the green input signal G1.
And outputs a correction output signal G2 to be applied to the green dot 203a.

【0079】この場合、LUT102のサイズは、入力
信号の階調をmビット、加算値の出力の階調をnビット
とすれば、最大で2m ×n(ビット)となる。
In this case, if the gradation of the input signal is m bits and the gradation of the output of the added value is n bits, the size of the LUT 102 is 2 m × n (bits) at the maximum.

【0080】以上のように、本表示装置は、微細な画素
を構成するドットを空間的に配置して構成する表示装置
において、不良ドットが存在することによる表示不良を
補償するため、不良ドット近傍、特に隣接する1つまた
は複数のドットであり、不良ドットとは異色のドットに
印加する信号を制御する手段(演算回路113)を備え
ることを特徴としている。
As described above, according to the present display device, in a display device in which dots constituting fine pixels are spatially arranged, a display defect due to the presence of a defective dot is compensated for. In particular, one or more adjacent dots are provided, and a means (arithmetic circuit 113) for controlling a signal applied to a dot different in color from the defective dot is provided.

【0081】本表示装置は、実施の形態1における表示
装置で得られる効果と同様の効果を得ることができる。
また、本表示装置では、実施の形態1における表示装置
よりLUT102の容量を小さくすることができるた
め、装置をより安価に構成することができる。
This display device can obtain the same effects as those obtained by the display device in the first embodiment.
Further, in the present display device, since the capacity of the LUT 102 can be smaller than that of the display device in Embodiment 1, the device can be configured at lower cost.

【0082】〔実施の形態3〕本実施形態では、不良ド
ットによる輝度の差のみを補償するばかりでなく、不良
ドット近傍のn個のドット(近傍ドット)が発色するこ
とによって得られる色彩と、不良ドットおよびその近傍
のn個のドットに対応する入力信号が示す本来の色彩と
の差をも補償できるように、不良ドット近傍のn個のド
ットに印加する印加信号の値を制御する方法について説
明する。
[Embodiment 3] In the present embodiment, not only the difference in luminance due to a defective dot is compensated, but also the color obtained by coloring n dots (neighboring dots) near the defective dot, A method of controlling a value of an applied signal applied to n dots near a defective dot so as to compensate for a difference from an original color indicated by an input signal corresponding to the defective dot and n dots in the vicinity thereof explain.

【0083】なお、本実施形態においても、表示装置の
基本的な構成は図1に示したものと同等である。
In this embodiment, the basic configuration of the display device is the same as that shown in FIG.

【0084】ここでは、上記不良ドット近傍のn個のド
ットとして、不良ドットに隣接する異色の2つの近傍ド
ット、つまり図2におけるドット201aおよびドット
203aを採用し、この2つの近傍ドットに印加する印
加信号の値を制御する。また、色彩の差としてCIE
(1976)L* * * 色差を用い、色彩値としてC
IE(1976)L* * * 色彩値を用いることとす
る。
Here, two neighboring dots of different colors adjacent to the defective dot, that is, the dots 201a and 203a in FIG. 2 are adopted as the n dots in the vicinity of the defective dot, and are applied to the two neighboring dots. Controls the value of the applied signal. Also, as the color difference, CIE
(1976) Using L * a * b * color difference, C as color value
IE (1976) L * a * b * color values will be used.

【0085】CIE(1976)L* * * 色彩値
は、例えば特開平9−329495号公報等において説
明されており、既によく知られた値であるが、次のよう
に定義される。
The CIE (1976) L * a * b * color values are described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-329495 and are well-known values, and are defined as follows.

【0086】すなわち、不良ドットおよびこの不良ドッ
トに隣接する2つの近傍ドットの入力信号をRi
i 、Bi とし、三刺激値Xi 、Yi 、Zi を、8ビッ
ト(256階調)の条件の下で、
That is, the input signals of the defective dot and two neighboring dots adjacent to the defective dot are represented by R i ,
G i , B i, and tristimulus values X i , Y i , Z i are calculated under the condition of 8 bits (256 gradations).

【0087】[0087]

【数3】 (Equation 3)

【0088】とすると、上記CIE(1976)L*
* * 色彩値につき、L* 、a* 、b * は、それぞれ、
Then, the above CIE (1976) L*a
*b*L per color value*, A*, B *Are

【0089】[0089]

【数4】 (Equation 4)

【0090】となる。なお、入力側の値に対しては添字
i=1、出力側の値に対しては添字i=2とする。
## EQU10 ## It should be noted that the subscript i = 1 for the input value and the subscript i = 2 for the output value.

【0091】また、CIE(1976)L* * *
差値であるΔE* は、
The CIE (1976) L * a * b * color difference value ΔE * is

【0092】[0092]

【数5】 (Equation 5)

【0093】である。Is as follows.

【0094】なお、ここでは、赤のドットが不良ドット
(黒点不良)である場合を例に、入力信号(R1
1 、B1 )に対し、補正出力信号(R2 、G2
2 )のG2、B2 を制御して、色差を最小にする条件
について説明する。また、ここでは、不良ドットに隣接
する2つの近傍ドットが本来光るべきものでない場合を
想定し、この2つの近傍ドットの輝度の和が、不良ドッ
トの入力信号に基づく本来の輝度にほぼ等しくなるよう
にした上で、つまりΔL* =0の条件の下で、色差を最
小化する方法について説明する。
Here, taking the case where the red dot is a defective dot (black dot defect) as an example, the input signals (R 1 ,
G 1 , B 1 ) and the corrected output signals (R 2 , G 2 ,
The condition for controlling G 2 and B 2 in B 2 ) to minimize the color difference will be described. Further, here, it is assumed that two neighboring dots adjacent to the defective dot are not supposed to shine, and the sum of the luminances of the two neighboring dots becomes substantially equal to the original luminance based on the input signal of the defective dot. Then, a method of minimizing the color difference under the condition of ΔL * = 0 will be described.

【0095】すると、ΔE* は、Then, ΔE * is

【0096】[0096]

【数6】 (Equation 6)

【0097】ここで、ΔL* =0なので、Y1 =Y2
り、
Here, since ΔL * = 0, from Y 1 = Y 2 ,

【0098】[0098]

【数7】 (Equation 7)

【0099】また、赤のドットが不良ドットであるため
2 =0であり、上記式(1)より、
Since the red dot is a defective dot, R 2 = 0, and from the above equation (1),

【0100】[0100]

【数8】 (Equation 8)

【0101】また、ΔL* =0 ⇔ L1 * =L2 *
⇔ Y1 =Y2 、R2 =0より、
[0101] In addition, ΔL * = 0 ⇔ L 1 * = L 2 *
よ り From Y 1 = Y 2 and R 2 = 0,

【0102】[0102]

【数9】 (Equation 9)

【0103】よつて、Then,

【0104】[0104]

【数10】 (Equation 10)

【0105】となるから、入力信号(R1 、G1
1 )に対して、上記式(7)の右辺の値がより小さく
なるように、好ましくは右辺の値が最小になるように、
演算により緑のドットヘの補正出力信号G2 の値を定め
れば色差を最小にできる。
Thus, the input signals (R 1 , G 1 ,
B 1 ), so that the value on the right side of the above equation (7) becomes smaller, preferably, the value on the right side becomes minimum.
It is determined the value of the corrected output signal G 2 green Dottohe by calculation can color difference to a minimum.

【0106】また、青のドットヘの補正出力信号B2
値は、次のようにして求めることができる。すなわち、
上記式(7)より、
[0106] The value of the corrected output signal B 2 of Dottohe blue can be obtained as follows. That is,
From the above equation (7),

【0107】[0107]

【数11】 [Equation 11]

【0108】を満たすB2 を採用すればよい。B 2 that satisfies the condition may be adopted.

【0109】上述のようにして求めたG2 、B2 を、不
良ドットである赤のドットに隣接する2つの近傍ドット
(緑のドットおよび青のドット)に印加する信号とす
る。これによって、不良ドットである赤のドットの本来
の色彩(色味)とほぼ等しい状態をこのドットの近傍に
再現することが可能になり、不良ドットによる画質劣化
を抑制することができる。
The G 2 and B 2 obtained as described above are signals to be applied to two neighboring dots (green dot and blue dot) adjacent to the red dot which is a defective dot. As a result, it is possible to reproduce a state substantially equal to the original color (color) of the red dot, which is a defective dot, in the vicinity of this dot, and it is possible to suppress image quality deterioration due to the defective dot.

【0110】このときの演算回路の構成について、図4
に基づいてさらに詳細に説明する。図4は、本実施形態
の処理を行う演算回路123の詳細な構成を示したブロ
ック図である。この演算回路123は、実施形態1およ
び2の演算回路103・113に対して内部構造が異な
っている。なお、図4には以下の処理を行うために必要
な部分のみを図示している。また、図4ではLUT10
2を省略している(LUT102に関しては図1参
照)。
The configuration of the arithmetic circuit at this time is shown in FIG.
This will be described in more detail based on FIG. 4 is a block diagram illustrating a detailed configuration of the arithmetic circuit 123 that performs the processing of the present embodiment. The arithmetic circuit 123 has a different internal structure from the arithmetic circuits 103 and 113 of the first and second embodiments. FIG. 4 shows only the parts necessary for performing the following processing. Also, in FIG.
2 is omitted (see FIG. 1 for the LUT 102).

【0111】上述の通り、赤のドットが不良ドットであ
る場合、隣接する緑のドットに対する補正出力信号G2
は、上記式(8)によりΔEが最小になるように予め演
算し、LUT102の1つのテーブルに登録しておけば
よい。
As described above, when the red dot is a defective dot, the correction output signal G 2 for the adjacent green dot
May be calculated in advance so that ΔE is minimized by the above equation (8), and registered in one table of the LUT 102.

【0112】この場合、補正出力信号G2 は厳密には入
力信号(R1 、G1 、B1 )によって決定されるが、計
算によれば入力信号B1 を一定にして、入力信号
(R1 、G 1 )のみを用いて計算しても大きく変わらな
いため、本回路構成では簡略化のため入力信号(R1
1 )のみを用いて計算した値により近似することとし
ている。なお、入力信号(R1、G1)の各組合せに対
応する上記近似値を定める際には、入力信号B1 の各値
について補正出力値G2 を算出し、算出した補正出力値
2 の平均値を採用するようにすればよい。図4では、
検索回路123aにより、LUT102を検索して該当
する補正出力信号G2 を取得し出力する。
In this case, the correction output signal GTwoIs strictly
Force signal (R1, G1, B1), But the total
According to the calculation, the input signal B1With the input signal
(R1, G 1) Does not change much
Therefore, in this circuit configuration, the input signal (R1,
G1) Is approximated by the value calculated using
ing. Note that each combination of the input signals (R1, G1) is
In determining the corresponding approximation, the input signal B1Each value of
Corrected output value GTwoAnd the calculated corrected output value
GTwoMay be adopted. In FIG.
The LUT 102 is searched by the search circuit 123a, and
Correction output signal GTwoAnd output.

【0113】また、不良ドットである赤のドットに隣接
する青のドットに対する補正出力信号B2 は、上記式
(9)より、
The correction output signal B 2 for the blue dot adjacent to the defective red dot is given by the above equation (9).

【0114】[0114]

【数12】 (Equation 12)

【0115】と表記することができる。したがって、f
1 〜f5 の演算結果を予めLUT102にそれぞれのテ
ーブルとして登録しておき、図4に示すようにそれぞれ
検索回路123b〜123fにより演算結果を検索、取
得することでf1 〜f5 の演算結果を得ることができ
る。また、検索回路123b〜123fと、加算回路1
23gおよび減算回路123hとを図4に示すように組
み合わせることにより補正出力信号B2 を得ることがで
きる。具体的には、検索回路123c〜123eの出力
を加算回路123gにより加算し、減算回路123hに
おいて加算回路123gの出力値から検索回路123f
の出力値を差し引き、減算回路123hの出力結果に基
づいて検索回路123bにより補正出力信号B2 を検索
し、出力すればよい。このように、検索回路123b〜
123f、加算回路123gおよび減算回路123hの
組合せからなる平易な回路構成で演算回路123を構成
することができる。これにより、容易に補正出力信号B
2 を得ることが可能になる。
Can be described as follows. Therefore, f
1 ~f operation result of the advance in the LUT 102 5 may be registered as a respective table, find the calculation results by the respective search circuit 123b~123f 4, the calculation result of f 1 ~f 5 by obtaining Can be obtained. The search circuits 123b to 123f and the addition circuit 1
And 23g and subtraction circuit 123h can be obtained a corrected output signal B 2 by combining as shown in FIG. Specifically, the outputs of the search circuits 123c to 123e are added by an adder circuit 123g, and the output of the adder circuit 123g is added to the search circuit 123f in a subtraction circuit 123h.
Subtracting the output value, it retrieves the corrected output signal B 2 by the search circuit 123b on the basis of the output result of the subtraction circuit 123h, may be output. Thus, the search circuits 123b to
The arithmetic circuit 123 can be configured with a simple circuit configuration including a combination of the 123f, the addition circuit 123g, and the subtraction circuit 123h. Thereby, the correction output signal B can be easily obtained.
It becomes possible to get 2 .

【0116】この場合、入力信号をmビット、f1 〜f
5 の演算結果および補正出力信号をnビットとすれば、
検索回路123aに対応するLUT102におけるテー
ブルのサイズは最大22m×n(ビット)、検索回路12
3c〜123eに対応する各テーブルのサイズはそれぞ
れ最大2m ×n(ビット)、検索回路123fに対応す
るLUT102におけるテーブルのサイズは最大2n ×
n(ビット)、検索回路123bに対応するテーブルの
サイズは、検索回路123bへの入力が検索回路123
c〜123eからの出力に等しくnビットであるため、
最大2n ×n(ビット)となる。したがって、この場合
のLUT102のサイズは最大(22m+3×2m +2×
n )×n(ビット)となる。
In this case, the input signal is m bits, and f 1 to f
If the calculation result of 5 and the correction output signal are n bits,
The table size in the LUT 102 corresponding to the search circuit 123a is a maximum of 22 m × n (bits), and the search circuit 12
The size of each table corresponding to 3c to 123e is at most 2 m × n (bits), and the size of the table in the LUT 102 corresponding to the search circuit 123f is at most 2 n ×
n (bit) and the size of the table corresponding to the search circuit 123b are as follows.
Since there are n bits equal to the output from c to 123e,
The maximum is 2 n × n (bits). Therefore, the size of the LUT 102 in this case is a maximum (2 2m + 3 × 2 m + 2 ×
2 n ) × n (bits).

【0117】以上のように、予め演算結果等をLUT1
02に登録しておくことで、複雑な補正処理であっても
簡易な回路構成にて行うことができる。その結果、より
安価な演算回路を用いて装置を構成することが可能にな
る。
As described above, the calculation result and the like are previously stored in the LUT 1
By registering it in 02, even a complicated correction process can be performed with a simple circuit configuration. As a result, the device can be configured using a less expensive arithmetic circuit.

【0118】また、本表示装置では、不良ドットを含む
画素の本来の色彩値に近い色彩値を表示するようにした
り、色彩値を考慮してそれらの平均の色彩値に最も近い
色彩値を表示するようにすることも可能である。このこ
とにより、補正後に残留する表示不良の程度を大幅に低
減することが可能になる。
Further, in the present display device, a color value close to the original color value of a pixel including a defective dot is displayed, or a color value closest to the average color value is displayed in consideration of the color values. It is also possible to do so. This makes it possible to significantly reduce the degree of display defects remaining after the correction.

【0119】なお、本実施形態では、近傍ドットとして
隣接ドットを用いた場合について説明したが、必ずしも
隣接ドットである必要はない。例えば、1ドット分離れ
ていてもよく、また、水平方向の隣接ドットに限らず、
斜め方向や上下方向の近傍ドットであってもよい。ま
た、隣接する2ドットに限らず3ドット以上を制御する
ようにしてもよい。もちろん、CIE(1976)L*
* * 色彩値以外の色彩値を用いて計算を行ってもよ
い。
In this embodiment, the case where adjacent dots are used as adjacent dots has been described, but they need not always be adjacent dots. For example, they may be separated by one dot, and are not limited to adjacent dots in the horizontal direction.
Neighboring dots in an oblique direction or a vertical direction may be used. Further, not only two adjacent dots but also three or more dots may be controlled. Of course, CIE (1976) L *
The calculation may be performed using color values other than the a * b * color values.

【0120】〔実施の形態4〕本発明において、表示パ
ネルに印加する信号を制御する手段は、CPU装置やD
SP装置などの汎用演算装置(コンピュータ)であって
もよい。この場合、本表示装置に記録されたプログラム
(ソフトウェア)により、上記演算装置を実施の形態1
から3で説明した演算回路103・113・123の何
れかとして動作させればよい。なお、このプログラムは
記録媒体により本表示装置に供給されるようになってい
てもよい。この場合、LUT102に登録すべき補正値
をも記録媒体が含んでいてもよい。記録媒体としては、
マスクROM、EPROM、フラッシュメモリ等の不揮
発性メモリ素子や、ハードディスク等のディスク装置が
あげられる。
[Embodiment 4] In the present invention, means for controlling a signal applied to a display panel is a CPU device or a D
It may be a general-purpose arithmetic device (computer) such as an SP device. In this case, the arithmetic device is implemented by the program (software) recorded in the display device according to the first embodiment.
What is necessary is just to operate as any of the arithmetic circuits 103, 113, and 123 described in 3 to 3. Note that this program may be supplied to the present display device by a recording medium. In this case, the recording medium may include a correction value to be registered in the LUT 102. As a recording medium,
Non-volatile memory elements such as a mask ROM, EPROM, and flash memory, and disk devices such as a hard disk are included.

【0121】図5は、本実施形態に係る表示装置の回路
構成を示すブロック図である。本表示装置は、同期信号
に基づいて入力信号が不良ドットの近傍ドットに対応す
るものであるか否かを判定する制御部501と、入力信
号を処理して表示パネル505に印加する印加信号を生
成する演算部502と、入力信号を一時的に保持するリ
ングバッファ503と、演算部502にて生成した印加
信号を読み出して出力する出力部504とを備えてい
る。なお、演算部502が上記CPU装置やDSP装置
などの汎用演算装置により構成されている。また、演算
部502は、制御部501や出力部504をも制御する
ものである。
FIG. 5 is a block diagram showing a circuit configuration of the display device according to the present embodiment. The display device includes a control unit 501 that determines whether an input signal corresponds to a dot near a defective dot based on a synchronization signal, and an application signal that processes the input signal and applies the signal to a display panel 505. An arithmetic unit 502 that generates the signal, a ring buffer 503 that temporarily holds the input signal, and an output unit 504 that reads and outputs the applied signal generated by the arithmetic unit 502 are provided. Note that the calculation unit 502 is configured by a general-purpose calculation device such as the CPU device or the DSP device. The calculation unit 502 also controls the control unit 501 and the output unit 504.

【0122】次に、上記装置構成により不良ドットに起
因する画質劣化を抑制するための処理について図5およ
び図6に基づいて説明する。図6は、図5の表示装置に
よる処理の流れを示すフローチャートである。
Next, processing for suppressing image quality deterioration due to defective dots by the above-described apparatus configuration will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a flowchart showing the flow of processing by the display device of FIG.

【0123】まず、制御部501において、同期信号に
基づいて現在の入力信号が表示パネル505上でどの位
置に対応するものであるかを認識し、対応する位置のド
ットが不良ドットの近傍ドットであるか否かの判定を行
う(ステップS1)。この処理は、カウンタを使用し
て、不良ドットの近傍ドットの位置として予め登録した
値と比較するなどの方法により容易に実現できる。
First, the control unit 501 recognizes to which position the current input signal corresponds on the display panel 505 based on the synchronization signal, and determines the dot at the corresponding position as a dot near the defective dot. It is determined whether or not there is (Step S1). This process can be easily realized by using a counter, for example, and comparing it with a value registered in advance as a position of a dot in the vicinity of a defective dot.

【0124】ここで、現在の入力信号に対応するドット
が不良ドットの近傍ドットでない場合は、演算部502
によりその入力信号をリングバッファ503の保存アド
レスの位置に印加信号として保存する(ステップS
3)。一方、現在の入力信号に対応するドットが不良ド
ットの近傍ドットである場合は、演算部502において
入力信号に対して補正処理を行なった後(ステップS
2)、その結果を印加信号としてリングバッファ503
に保存し、リングバッファ503の保存アドレスを進め
る(ステップS3)。
If the dot corresponding to the current input signal is not a dot in the vicinity of the defective dot, the arithmetic unit 502
To store the input signal as an applied signal at the position of the storage address of the ring buffer 503 (step S).
3). On the other hand, if the dot corresponding to the current input signal is a dot in the vicinity of the defective dot, the arithmetic unit 502 performs a correction process on the input signal (step S5).
2), the result is used as an applied signal as a ring buffer 503
And the storage address of the ring buffer 503 is advanced (step S3).

【0125】この処理は、例えば演算部502内の記憶
装置に記憶され、演算部502にて読み取り可能なプロ
グラムにより実行される。このプログラムは、実施の形
態1から3における演算回路103・113・123の
何れかとして演算部502を動作させるものである。な
お、このプログラムは記録媒体に記録され、本表示装置
に供給されるものであってもよい。
This processing is executed, for example, by a program stored in a storage device in the arithmetic unit 502 and readable by the arithmetic unit 502. This program causes the arithmetic unit 502 to operate as one of the arithmetic circuits 103, 113, and 123 in the first to third embodiments. The program may be recorded on a recording medium and supplied to the display device.

【0126】そして、上記処理の対象となったドットが
画面の終端のドットであるか否かの判定を行う(ステッ
プS4)。画面の終端のドットである場合には、保存ア
ドレスをリセットして、次の印加信号が画面の先頭のド
ットとして保存されるようにする(ステップS5)。
Then, it is determined whether or not the dot subjected to the above processing is the dot at the end of the screen (step S4). If it is the dot at the end of the screen, the storage address is reset so that the next applied signal is stored as the first dot on the screen (step S5).

【0127】その後、出力タイミング(表示パネル50
5における描画のタイミング)に合わせて、リングバッ
ファ503の読み出しアドレスに格納されている保存済
みの印加信号を出力部504により読み出し、表示パネ
ル505に対して出力し、リングバッファ503の読み
出しアドレスを進める(ステップS6)。
Thereafter, the output timing (display panel 50
5, the output unit 504 reads out the stored application signal stored at the read address of the ring buffer 503, outputs the signal to the display panel 505, and advances the read address of the ring buffer 503. (Step S6).

【0128】そして、印加信号が出力されたドットが画
面の終端のドットであるか否かの判定を行う(ステップ
S7)。画面の終端のドットである場合には、読み出し
アドレスをリセットして、次の印加信号をリングバッフ
ァ503の先頭から読み出すようにする(ステップS
8)。
Then, it is determined whether or not the dot to which the applied signal has been output is the dot at the end of the screen (step S7). If it is the dot at the end of the screen, the read address is reset and the next applied signal is read from the head of the ring buffer 503 (step S).
8).

【0129】なお、出力タイミングに対して、演算部5
02における演算処理が十分短い場合には、リングバッ
ファ503を省略して演算部502から出力部504に
対して直接出力するようにしてもよい。また、入力信号
が送られてくるタイミングに対して演算部502におけ
る演算処理が長い場合、入力信号を取りこぼす可能性が
あるため、演算部502の割り込み機能などを利用し
て、演算処理の間に入力信号をリングバッファ503に
書き込む必要が生じる場合もある。
It should be noted that the operation timing of the arithmetic
When the arithmetic processing in 02 is short enough, the ring buffer 503 may be omitted and the arithmetic unit 502 may directly output to the output unit 504. Further, if the arithmetic processing in the arithmetic unit 502 is longer than the timing at which the input signal is sent, the input signal may be missed. May need to be written to the ring buffer 503 in some cases.

【0130】本実施形態では、補正処理および各部の制
御処理を演算部502によりソフトウェア的に処理する
ものであるが、これらの制御処理を別の回路を使用して
ハードウェア的に処理し、補正処理のための演算や、こ
れにともなうタイミング調整などの一部の処理のみを演
算部502を使用してソフトウェア的に処理するもので
あってもよい。
In the present embodiment, the correction processing and the control processing of each unit are processed by software using the arithmetic unit 502. However, these control processing is processed by hardware using another circuit, and the correction processing is performed. Only a part of processing such as calculation for processing and timing adjustment accompanying the processing may be processed by software using the calculation unit 502.

【0131】以上のように、本表示装置では、補正値を
予め登録しておくことで、比較的低速な演算回路を備え
た低コストの表示装置においても、ソフトウェア的な処
理により補正処理を行うことが可能になる。
As described above, in the present display device, correction values are registered in advance, so that a low-cost display device having a relatively low-speed arithmetic circuit can perform correction processing by software processing. It becomes possible.

【0132】本実施形態では、入力信号に基づいて電気
的に制御されるドットが複数配列されてなる表示部(表
示パネル505)を備えた表示装置に用いられるプログ
ラム、またはこのプログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体を用いる。このプログラムでは、
電気的に制御できないドットである不良ドットが存在し
た場合に、上記ステップS2において、実施形態1から
3で説明した方法により、不良ドットに起因する表示不
良を補償するためのデータであり、入力信号に対応付け
て予め定められたデータである補正データを入力信号に
基づいて取得する処理と、取得した補正データを用い
て、不良ドットに対応して予め定められた位置にあるド
ットである近傍ドットの入力信号を補正して出力する処
理とをコンピュータに実行させる。
In the present embodiment, a program used for a display device having a display unit (display panel 505) in which a plurality of dots electrically controlled based on an input signal are arranged, or a computer storing the program Use a readable recording medium. In this program,
If there is a defective dot that cannot be electrically controlled, in step S2, this is data for compensating for display defects caused by the defective dot by the method described in the first to third embodiments. A process of acquiring correction data that is predetermined data in association with the input signal, and using the acquired correction data, a neighboring dot that is a dot at a predetermined position corresponding to the defective dot. And outputting the corrected input signal to the computer.

【0133】このプログラムを演算部502にて実行す
ることにより、補正データを入力信号と対応付けて予め
定めておき、入力信号を補正する際にはその入力信号に
対応する補正データを取得して、その補正データを用い
て実施形態1から3で説明したような補正を行うことが
できる。これにより、コンピュータでの処理を軽減する
ことができるため、安価なコンピュータを使用すること
ができ、本表示装置のコストダウンを図ることが可能に
なる。
By executing this program in the arithmetic section 502, the correction data is predetermined in association with the input signal, and when correcting the input signal, the correction data corresponding to the input signal is obtained. The correction as described in the first to third embodiments can be performed using the correction data. Accordingly, processing by the computer can be reduced, so that an inexpensive computer can be used, and the cost of the display device can be reduced.

【0134】また、このプログラムを記録したコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体には、上記補正データも含
まれていてもよい。これによりプログラムと補正値とを
一体的に提供することができる。
Further, the above-described correction data may be included in a computer-readable recording medium on which the program is recorded. Thus, the program and the correction value can be provided integrally.

【0135】なお、本発明に係る表示装置は、例えばL
CDに好適に採用できるが、これに限らず、PDPやD
MD、エレクトロルミネセンス表示装置など他の表示装
置にも同様に適用できる。また、本発明は、1枚の表示
パネルによってカラー表示を行う表示装置に限らず、各
色に対応した複数のパネル(表示部)を備え、これらの
パネルからの光を合成してカラー表示を行う投射型表示
装置(例えば、液晶プロジェクタ)などに対しても、同
様に適用できる。また本発明は、カラー表示に限らず、
モノクロームの表示装置に対しても好適に適用される。
Note that the display device according to the present invention is, for example,
It can be suitably used for CD, but is not limited to this, and may be used for PDP, D
The present invention can be similarly applied to other display devices such as an MD and an electroluminescence display device. In addition, the present invention is not limited to a display device that performs color display with one display panel, but includes a plurality of panels (display units) corresponding to each color, and performs color display by combining light from these panels. The present invention can be similarly applied to a projection display device (for example, a liquid crystal projector). The present invention is not limited to color display,
The present invention is also suitably applied to a monochrome display device.

【0136】なお、これまでは不良ドットが黒点不良で
ある場合について主に説明したが、不良ドットが輝点不
良である場合も本発明により同様に補正することができ
る。すなわち、輝点不良の不良ドットおよび近傍ドット
の輝度の和が、不良ドットが正常に点灯したときの輝度
の和に最も近くなるように隣接ドットの輝度を低減する
ように補正すればよい。ただし、人間の目は黒点よりも
輝点により敏感であるため、上記の補正では黒点不良の
場合と比較して充分な効果が得られない場合もあり得
る。このような場合には、上述したレーザ装置を用いた
対策により輝点不良を黒点不良としたうえで、上記の方
法による補正を行ってもよい。これにより、輝点不良に
対しても充分な効果を得ることが可能になる。
Although the case where the defective dot is a black dot defect has been mainly described above, the present invention can similarly be applied to the case where the defective dot is a bright spot defect. In other words, the correction may be performed so as to reduce the luminance of the adjacent dot so that the sum of the luminance of the defective dot having the bright spot defect and the luminance of the neighboring dot becomes the closest to the total of the luminance when the defective dot is normally lit. However, since human eyes are more sensitive to bright spots than black spots, the above correction may not provide a sufficient effect compared to the case of black spot failure. In such a case, the bright spot defect may be changed to a black spot defect by a measure using the above-described laser device, and then the correction may be performed by the above method. As a result, it is possible to obtain a sufficient effect even for a defective bright spot.

【0137】[0137]

【発明の効果】以上のように、本発明に係る表示装置
は、信号処理部と表示部とを備え、信号処理部が、不良
ドットに起因する表示不良を補償するために入力信号に
対応付けられた補正データを格納する補正データ格納部
と、入力信号に基づいて上記補正データ格納部から補正
データを取得し、取得した補正データを用いて不良ドッ
トに対応して所定の位置にある近傍ドットの入力信号を
補正して出力する補正処理部とを有する構成である。
As described above, the display device according to the present invention includes the signal processing unit and the display unit, and the signal processing unit associates the input signal with the input signal in order to compensate for a display defect caused by a defective dot. A correction data storage unit for storing the obtained correction data, and a correction data storage unit for obtaining correction data from the correction data storage unit based on the input signal, and using the obtained correction data, a neighboring dot at a predetermined position corresponding to the defective dot. And a correction processing unit that corrects and outputs the input signal.

【0138】上記の構成では、メモリ等からなる補正デ
ータ格納部と簡単な演算回路からなる補正処理部とを追
加することにより、不良ドットに起因する表示不良を近
傍ドットにより補うことができ、全体として画質劣化を
抑制することができる。
In the above configuration, by adding a correction data storage section composed of a memory or the like and a correction processing section composed of a simple arithmetic circuit, a display defect caused by a defective dot can be compensated for by neighboring dots. As a result, image quality degradation can be suppressed.

【0139】また、上記の構成では、補正データ格納部
へ補正データを格納し、個々の表示部ごとに不良ドット
の位置を特定するための情報を登録する操作により上記
画質劣化抑制の効果が得られる。したがって、表示不良
を補償するために要する時間や工程の削減を図ることが
でき、低コストで対策をとることが可能になる。
Further, in the above configuration, the effect of suppressing the image quality deterioration can be obtained by an operation of storing correction data in the correction data storage unit and registering information for specifying the position of the defective dot for each display unit. Can be Therefore, it is possible to reduce the time and steps required for compensating for display defects, and it is possible to take measures at low cost.

【0140】さらに、上記の構成では、補正データの内
容を変更することで多様な補正が可能である。このた
め、従来のレーザ装置を用いた対策と比較して、不良ド
ットに対してより柔軟に補正することができ、より効果
的な対策が可能となる。
Further, in the above configuration, various corrections can be made by changing the contents of the correction data. For this reason, a defective dot can be corrected more flexibly than a measure using a conventional laser device, and a more effective measure can be taken.

【0141】本発明に係る表示装置は、上記の表示装置
において、さらに、補正データが、不良ドットの入力信
号の各値と、近傍ドットの入力信号の各値との組合せに
対応付けられた補正信号であり、補正処理部が、不良ド
ットの入力信号、および近傍ドットの入力信号に基づい
て補正データ格納部から対応する補正信号を取得し、取
得した補正信号を出力することが好ましい。
In the display device according to the present invention, in the display device described above, the correction data may further include a correction data associated with a combination of each value of the input signal of the defective dot and each value of the input signal of the neighboring dot. It is preferable that the correction processing unit obtains a corresponding correction signal from the correction data storage unit based on the input signal of the defective dot and the input signal of the neighboring dot, and outputs the obtained correction signal.

【0142】上記の構成では、補正処理部における処理
としては、不良ドットの入力信号、および近傍ドットの
入力信号に基づいて補正データ格納部から対応する補正
信号を取得し、取得した補正信号を表示部側へそのまま
出力すればよい。したがって、補正処理部では他の演算
を行う必要がなく、補正処理部における処理を簡素化し
て、処理の高速化を図ることができる。
In the above configuration, as the processing in the correction processing section, the corresponding correction signal is obtained from the correction data storage section based on the input signal of the defective dot and the input signal of the neighboring dot, and the obtained correction signal is displayed. What is necessary is just to output to a part side. Therefore, it is not necessary for the correction processing unit to perform another operation, and the processing in the correction processing unit can be simplified and the processing speed can be increased.

【0143】あるいは、本発明に係る表示装置は、上記
の表示装置において、さらに、補正データが、入力信号
の各値に対応付けて予め定められた加算値であり、補正
処理部が、不良ドットの入力信号に基づいて補正データ
格納部から対応する加算値を取得し、この加算値を近傍
ドットの入力信号に加算して出力することが好ましい。
Alternatively, in the display device according to the present invention, in the above-mentioned display device, the correction data may be an addition value determined in advance in association with each value of the input signal. It is preferable that a corresponding addition value is obtained from the correction data storage unit based on the input signal of (1), and the addition value is added to the input signal of the neighboring dot and output.

【0144】上記の構成では、補正データ格納部に格納
する補正データとしては、不良ドットの入力信号の各値
にのみ対応するものであればよく、補正データのデータ
量を低減することができる。したがって、補正データ格
納部として必要な容量が小さくてすみ、装置のコストダ
ウンを図ることができる。
In the above configuration, the correction data stored in the correction data storage section only needs to correspond to each value of the input signal of the defective dot, and the data amount of the correction data can be reduced. Therefore, the capacity required for the correction data storage unit can be small, and the cost of the apparatus can be reduced.

【0145】本発明に係る表示装置は、上記の表示装置
において、さらに、補正データが、実際の表示における
不良ドットおよび近傍ドットからの輝度の和と、不良ド
ットおよび近傍ドットの入力信号に基づく本来の輝度の
和との差をより小さくするように定められていることが
好ましい。
According to the display device of the present invention, in the display device described above, the correction data is further based on the sum of the luminance from the defective dot and the neighboring dot in the actual display and the input signal of the defective dot and the neighboring dot. Is preferably set so as to make the difference from the sum of the luminances smaller.

【0146】上記の構成では、不良ドット周辺の輝度を
入力信号が示す本来の輝度に近づけることにより、輝度
が異なった部分が存在するという目立ちやすい表示不良
を抑えて画質劣化を抑制することができる。
In the above configuration, by making the luminance around the defective dot close to the original luminance indicated by the input signal, it is possible to suppress a conspicuous display defect in which a portion having a different luminance is present, and to suppress image quality deterioration. .

【0147】本発明に係る表示装置は、上記の表示装置
において、さらに、近傍ドットが不良ドットとは異なる
色を表示するドットであり、補正データが、実際の表示
における不良ドットおよび近傍ドットが発色することに
よって得られる色彩と、不良ドットおよび近傍ドットの
入力信号に基づく本来の色彩との差をより小さくするた
めの演算に用いられるデータであることが好ましい。
According to the display device of the present invention, in the display device described above, the neighboring dots are dots that display a color different from the defective dots, and the correction data is that the defective dots and the neighboring dots in the actual display are colored. It is preferable that the data is used for an operation for further reducing the difference between the color obtained by the above operation and the original color based on the input signals of the defective dot and the neighboring dots.

【0148】上記の構成では、輝度に加えて色彩をも入
力信号が示す本来の輝度および色彩に近づけることによ
り、より画質劣化を抑制して本来表示すべき画像に近づ
けることができる。
In the above configuration, by making the color in addition to the luminance close to the original luminance and the color indicated by the input signal, it is possible to further suppress the deterioration of the image quality and bring the image closer to the image to be displayed.

【0149】本発明に係るプログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体は、不良ドットが存在し
た場合に、不良ドットに起因する表示不良を補償するた
めのデータであり、入力信号に対応付けて予め定められ
たデータである補正データを入力信号に基づいて取得す
る処理と、取得した補正データを用いて、不良ドットに
対応して所定の位置にある近傍ドットの入力信号を補正
して出力する処理とをコンピュータに実行させるプログ
ラムを記録している。
The computer-readable recording medium on which the program according to the present invention is recorded is data for compensating for a display defect caused by a defective dot when there is a defective dot. A process of acquiring correction data, which is predetermined data, based on an input signal, and a process of correcting and outputting an input signal of a neighboring dot at a predetermined position corresponding to a defective dot using the acquired correction data. And a program that causes a computer to execute the program.

【0150】上記の構成では、補正データを入力信号と
対応付けて予め定めておき、入力信号を補正する際には
その入力信号に対応する補正データを取得して、その補
正データを用いて上述のような補正を行うことができ
る。これにより、コンピュータでの処理を軽減すること
ができるため、安価なコンピュータを使用することがで
き、装置のコストダウンを図ることが可能になる。
In the above configuration, the correction data is predetermined in association with the input signal, and when correcting the input signal, the correction data corresponding to the input signal is obtained, and the correction data is used by using the correction data. The following correction can be performed. As a result, processing by the computer can be reduced, so that an inexpensive computer can be used, and the cost of the apparatus can be reduced.

【0151】本発明に係るコンピュータ読み取り可能な
記録媒体は、さらに、上記補正データを記録しているこ
とが好ましい。これにより、上記プログラムと補正デー
タを一体的に提供することができる。
The computer-readable recording medium according to the present invention preferably further records the correction data. Thereby, the program and the correction data can be provided integrally.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る第1の実施の形態に係る表示装置
の回路構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a circuit configuration of a display device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の表示装置の表示パネルを拡大し、その表
示状態を模式的に示した図である。
2 is an enlarged view of a display panel of the display device of FIG. 1 and schematically shows a display state thereof.

【図3】本発明に係る第2の実施の形態に係る表示装置
の演算回路の詳細な構成を示したブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of an arithmetic circuit of a display device according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明に係る第3の実施の形態に係る表示装置
の演算回路の詳細な構成を示したブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration of an arithmetic circuit of a display device according to a third embodiment of the present invention.

【図5】本発明に係る第3の実施の形態に係る表示装置
の回路構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a circuit configuration of a display device according to a third embodiment of the present invention.

【図6】図5の表示装置における処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
6 is a flowchart showing a flow of processing in the display device of FIG.

【図7】表示装置の表示パネルにおける不良ドットを含
む部分を拡大し、その表示状態を模式的に示した図であ
る。
FIG. 7 is an enlarged view of a portion including a defective dot on a display panel of the display device, and schematically shows a display state thereof.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 アドレス検出回路 102 LUT 103 演算回路 113 演算回路 123 演算回路 104 整列回路 105 表示パネル(表示部) 501 制御部 502 演算部 503 リングバッファ 504 出力部 Reference Signs List 101 address detection circuit 102 LUT 103 arithmetic circuit 113 arithmetic circuit 123 arithmetic circuit 104 alignment circuit 105 display panel (display unit) 501 control unit 502 arithmetic unit 503 ring buffer 504 output unit

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】入力信号に基づいた表示を行う表示装置に
おいて、 入力信号を補正して出力する信号処理部と、 上記信号処理部からの信号に基づいて電気的に制御され
るドットが複数配列されてなる表示部とを備え、 上記信号処理部が、 電気的に制御できないドットである不良ドットに起因す
る表示不良を補償するためのデータであり、入力信号に
対応付けて予め定められたデータである補正データを格
納する補正データ格納部と、 不良ドットが存在した場合に、入力信号に基づいて上記
補正データ格納部から補正データを取得し、取得した補
正データを用いて不良ドットに対応して予め定められた
位置にあるドットである近傍ドットの入力信号を補正し
て出力する補正処理部とを有することを特徴とする表示
装置。
1. A display device for performing display based on an input signal, comprising: a signal processing unit for correcting and outputting the input signal; and a plurality of dots electrically controlled based on a signal from the signal processing unit. The signal processing unit is a data for compensating for a display defect caused by a defective dot which is a dot that cannot be electrically controlled, and is a data set in advance corresponding to an input signal. A correction data storage unit for storing the correction data, and when a defective dot exists, obtains correction data from the correction data storage unit based on the input signal and uses the obtained correction data to respond to the defective dot. A correction processing unit for correcting and outputting an input signal of a neighboring dot which is a dot at a predetermined position.
【請求項2】請求項1に記載の表示装置において、 補正データが、不良ドットの入力信号の各値と、近傍ド
ットの入力信号の各値との組合せに対応付けられた補正
信号であり、 上記補正処理部が、不良ドットの入力信号、および近傍
ドットの入力信号に基づいて上記補正データ格納部から
対応する補正信号を取得し、取得した補正信号を出力す
ることを特徴とする表示装置。
2. The display device according to claim 1, wherein the correction data is a correction signal associated with a combination of each value of the input signal of the defective dot and each value of the input signal of the adjacent dot. A display device, wherein the correction processing unit obtains a corresponding correction signal from the correction data storage unit based on an input signal of a defective dot and an input signal of a neighboring dot, and outputs the obtained correction signal.
【請求項3】請求項1に記載の表示装置において、 補正データが、入力信号の各値に対応付けて予め定めら
れた加算値であり、 上記補正処理部が、不良ドットの入力信号に基づいて上
記補正データ格納部から対応する加算値を取得し、この
加算値を近傍ドットの入力信号に加算して出力すること
を特徴とする表示装置。
3. The display device according to claim 1, wherein the correction data is an addition value determined in advance in association with each value of the input signal; A corresponding addition value is obtained from the correction data storage unit, and the addition value is added to an input signal of a neighboring dot and output.
【請求項4】請求項1から3の何れか1項に記載の表示
装置において、 補正データが、実際の表示における不良ドットおよび近
傍ドットからの輝度の和と、不良ドットおよび近傍ドッ
トの入力信号に基づく本来の輝度の和との差をより小さ
くするように予め定められていることを特徴とする表示
装置。
4. The display device according to claim 1, wherein the correction data is a sum of luminance from a defective dot and a neighboring dot in an actual display, and an input signal of the defective dot and a neighboring dot. A display device which is determined in advance so as to reduce the difference from the original luminance sum based on the display device.
【請求項5】請求項1に記載の表示装置において、 近傍ドットが不良ドットとは異なる色を表示するドット
であり、 補正データが、実際の表示において不良ドットおよび近
傍ドットが発色することによって得られる色彩と、不良
ドットおよび近傍ドットの入力信号に基づく本来の色彩
との差をより小さくするための演算に用いられるデータ
であることを特徴とする表示装置。
5. The display device according to claim 1, wherein the neighboring dot is a dot for displaying a color different from the defective dot, and the correction data is obtained by coloring the defective dot and the neighboring dot in an actual display. The display device is data used for an operation for further reducing a difference between a color to be obtained and an original color based on input signals of defective dots and neighboring dots.
【請求項6】入力信号に基づいて電気的に制御されるド
ットが複数配列されてなる表示部を備えた表示装置に用
いられ、 電気的に制御できないドットである不良ドットが存在し
た場合に、 不良ドットに起因する表示不良を補償するためのデータ
であり、入力信号に対応付けて予め定められたデータで
ある補正データを入力信号に基づいて取得する処理と、 取得した補正データを用いて、不良ドットに対応して予
め定められた位置にあるドットである近傍ドットの入力
信号を補正して出力する処理とをコンピュータに実行さ
せるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体。
6. A method according to claim 1, wherein said display device includes a display unit having a plurality of dots electrically controlled on the basis of an input signal. A process of acquiring correction data, which is data for compensating display defects caused by defective dots and is predetermined data in association with an input signal, based on the input signal, and using the acquired correction data, A computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute a process of correcting and outputting an input signal of a neighboring dot which is a dot at a predetermined position corresponding to a defective dot is recorded.
【請求項7】請求項6に記載のコンピュータ読み取り可
能な記録媒体において、 上記補正データを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体。
7. The computer-readable recording medium according to claim 6, wherein the correction data is recorded.
JP2000389509A 2000-12-21 2000-12-21 Display, and computer readable recording medium Pending JP2002189440A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389509A JP2002189440A (en) 2000-12-21 2000-12-21 Display, and computer readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389509A JP2002189440A (en) 2000-12-21 2000-12-21 Display, and computer readable recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002189440A true JP2002189440A (en) 2002-07-05

Family

ID=18856039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000389509A Pending JP2002189440A (en) 2000-12-21 2000-12-21 Display, and computer readable recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002189440A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330237A (en) * 2005-05-25 2006-12-07 Sanyo Electric Co Ltd Display device
JP2007067313A (en) * 2005-09-02 2007-03-15 Sharp Corp Led backlight device, and image display apparatus therewith
JP2007512557A (en) * 2003-11-26 2007-05-17 バルコ・ナムローゼ・フエンノートシャップ Method and apparatus for visual masking of defects in matrix displays by using characteristics of the human visual system
CN100401368C (en) * 2003-02-07 2008-07-09 日本电气株式会社 Portable electronic apparatus, display direction converting method and recording medium
JP2009047965A (en) * 2007-08-21 2009-03-05 Seiko Epson Corp Image processing device, image processing method, display device and program
US7592979B2 (en) 2004-12-17 2009-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and television apparatus
JP2010122624A (en) * 2008-11-21 2010-06-03 Nec Lcd Technologies Ltd Liquid crystal display device and bright spot suppressing method
KR101147083B1 (en) * 2006-03-29 2012-05-18 엘지디스플레이 주식회사 Picture Quality Controling Method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100401368C (en) * 2003-02-07 2008-07-09 日本电气株式会社 Portable electronic apparatus, display direction converting method and recording medium
JP2007512557A (en) * 2003-11-26 2007-05-17 バルコ・ナムローゼ・フエンノートシャップ Method and apparatus for visual masking of defects in matrix displays by using characteristics of the human visual system
US7592979B2 (en) 2004-12-17 2009-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and television apparatus
JP2006330237A (en) * 2005-05-25 2006-12-07 Sanyo Electric Co Ltd Display device
US7522172B2 (en) 2005-05-25 2009-04-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Display device
JP4679242B2 (en) * 2005-05-25 2011-04-27 三洋電機株式会社 Display device
JP2007067313A (en) * 2005-09-02 2007-03-15 Sharp Corp Led backlight device, and image display apparatus therewith
KR101147083B1 (en) * 2006-03-29 2012-05-18 엘지디스플레이 주식회사 Picture Quality Controling Method
JP2009047965A (en) * 2007-08-21 2009-03-05 Seiko Epson Corp Image processing device, image processing method, display device and program
JP2010122624A (en) * 2008-11-21 2010-06-03 Nec Lcd Technologies Ltd Liquid crystal display device and bright spot suppressing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679242B2 (en) Display device
JP5922160B2 (en) Display calibration system, program, recording medium
JP4073949B2 (en) Display device
US9196204B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20080042938A1 (en) Driving method for el displays with improved uniformity
WO2010146885A1 (en) Image display apparatus and method for controlling same
JP2007529778A (en) Active matrix display with improved non-uniformity between pixels at low brightness
JP2006309244A (en) Defect mitigation in display panel
US20070035557A1 (en) Method and apparatus for displaying image signal
KR100753318B1 (en) Display device
TW201407579A (en) Color signal processing circuit, color signal processing method, display device, and electronic instrument
US11107403B2 (en) Current limiting circuit, display device, and current limiting method
JP2012027405A (en) Liquid crystal display device
JP2014139647A (en) Display device, driving method of display device, and electronic apparatus
KR20170049241A (en) Display device and method for driving the same
US8743155B2 (en) Circuit and driving method for correcting tone output of a pixel
JP2000260331A (en) Plasma display device
JP2003228330A (en) Display device
JP2002189440A (en) Display, and computer readable recording medium
JP2007322942A (en) Backlight driving device, display device, and backlight driving method
KR101547216B1 (en) Organic electroluminescent display device and method of driving the same
KR102184917B1 (en) Signal generating device, signal generating program, signal generating method, and image display device
JP3565327B2 (en) Display device
JP3565328B2 (en) Display device and defective dot compensation method thereof
KR20170049788A (en) Display Device having white sub-pixel and Method of Driving the same