JP2002175225A - System and method for displaying information - Google Patents

System and method for displaying information

Info

Publication number
JP2002175225A
JP2002175225A JP2000371901A JP2000371901A JP2002175225A JP 2002175225 A JP2002175225 A JP 2002175225A JP 2000371901 A JP2000371901 A JP 2000371901A JP 2000371901 A JP2000371901 A JP 2000371901A JP 2002175225 A JP2002175225 A JP 2002175225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
computer
peripheral device
display unit
display system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000371901A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiaki Jiyosawa
俊明 如澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000371901A priority Critical patent/JP2002175225A/en
Publication of JP2002175225A publication Critical patent/JP2002175225A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow operation status information of a device to be confirmed even when a user is located in a site distant from the device. SOLUTION: In this information displaying system connected with computers and peripheral equipments 14 via a network 10, the peripheral equipment 14 is provided with an operation display part 142 for assigning the computer as a transmission destination for information, and a network communication part 145 for transmitting the information to the transmission destination assigned by the operation display part 142, the computer is provided with a display part 142 for receiving the information from the equipment 14 to display it, and the operation status information is transmitted from the network communication part 145 to the computer during an operation of the peripheral equipment to be displayed by the operation display part 142 of the computer.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報表示システム
および情報表示方法に関し、特に、複写装置、プリン
タ、FAX等の機能を含めた複合機器等の周辺機器の稼
働ステータス情報の表示に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an information display system and an information display method, and more particularly to display of operation status information of peripheral devices such as a multifunction device including functions such as a copying machine, a printer, and a facsimile.

【0002】[0002]

【従来の技術】昨今、ビジネス・オフィスでは、コンピ
ュータをケーブルによって接続し、ネットワークを形成
することが一般的になってきており、コンピュータの周
辺機器であるプリンタ等もネットワークに接続されるこ
とが多くなっている。さらに、複写装置も近年プリンタ
機能・FAX機能を取り込んだ複合機器として使用され
てきており、そのような装置にはネットワーク通信やネ
ットワーク・インターフェースが備えられており、ネッ
トワークに接続されることが多くなってきている。特開
平8−32736号公報には、複写装置のマシン・ステ
ータスをリモートにモニタして、複写装置のエラー状況
または消耗品の残量情報を定期的に遠隔地のコンピュー
タにリモート・データ通信するシステム技術について記
載されている。また、特開平10−164181号公報
には、ネットワーク周辺デバイスの異常が検出される
と、その検出された異常に応じて、検出された情報に対
応する稼動ステータス情報が自動的に得られ、その情報
を含むパケットがネットワークを介してリモートサービ
ス組織に自動的に伝送される技術について記載されてい
る。
2. Description of the Related Art In recent years, it has become common in business offices to connect computers by cables to form a network. In many cases, printers, which are peripheral devices of the computer, are also connected to the network. Has become. Furthermore, copiers have recently been used as multifunction devices incorporating printer and facsimile functions, and such devices are provided with network communication and a network interface, and are often connected to a network. Is coming. Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-32736 discloses a system for remotely monitoring a machine status of a copying apparatus and periodically transmitting remote data communication of an error status of the copying apparatus or information on the remaining amount of consumables to a remote computer. The technology is described. Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-164181 discloses that when an abnormality of a network peripheral device is detected, operation status information corresponding to the detected information is automatically obtained in accordance with the detected abnormality. Techniques are described for automatically transmitting packets containing information to a remote service organization over a network.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術では、複写装置に異常が起こったとき、その
複写装置の管理部門にのみ、稼動ステータス情報が通知
される。したがって、複写装置を使用する際、現状では
異常以外の稼働ステータス情報は複写装置内の操作・表
示部に表示されるだけであって、使用者はその装置の稼
働ステータス情報をその装置から離れて知ることはでき
ない。本発明は、上記問題点を解決するためになされた
ものであって、利用者が装置から離れたところにいる場
合であっても、その装置の稼働ステータス情報を確認す
ることができる情報表示システムおよび情報表示方法を
提供することを目的とする。
However, according to the above-mentioned prior art, when an abnormality occurs in a copying apparatus, the operation status information is notified only to the management department of the copying apparatus. Therefore, when using a copying apparatus, at present, operating status information other than abnormalities is only displayed on the operation / display unit in the copying apparatus, and the user can separate the operating status information of the copying apparatus from the apparatus. I can't know. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an information display system capable of confirming operation status information of a device even when a user is away from the device. And an information display method.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
めに、請求項1の発明の情報表示システムは、コンピュ
ータと周辺機器とをネットワークを介して接続する情報
表示システムにおいて、前記周辺機器は、情報の送信先
として前記コンピュータを指定する操作表示部と、この
操作表示部で指定された送信先へ情報を送信するネット
ワーク通信部とを備え、前記コンピュータは、前記周辺
機器からの情報を受信して、表示するための表示部を備
え、前記周辺機器が稼動中にはその稼動ステータス情報
を前記ネットワーク通信部から前記コンピュータに送信
して、このコンピュータの前記表示部によって表示させ
るようにしたことすることを特徴とする。また、本発明
の請求項2の情報表示システムは、請求項1に記載の情
報表示システムにおいて、前記操作表示部は、利用者が
稼働ステータス情報の表示先のコンピュータを選択でき
るようにし、前記ネットワーク通信部は、この選択され
たコンピュータに前記周辺機器の稼働ステータス情報を
送信するようにしたことを特徴とする。また、本発明の
請求項3の情報表示システムは、請求項1に記載の情報
表示システムにおいて、前記操作表示部は、前記周辺機
器を利用する利用者を選択させ、前記ネットワーク通信
部は、この選択された利用者の利用している前記コンピ
ュータに稼働ステータス情報を送信するようにしたこと
を特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network. An operation display unit that specifies the computer as a destination of information, and a network communication unit that transmits information to the destination specified by the operation display unit, wherein the computer receives information from the peripheral device. And a display unit for displaying, while the peripheral device is operating, transmitting the operation status information from the network communication unit to the computer, and displaying the information on the display unit of the computer. It is characterized by doing. The information display system according to claim 2 of the present invention is the information display system according to claim 1, wherein the operation display unit allows a user to select a computer to which operation status information is displayed, and The communication unit transmits the operation status information of the peripheral device to the selected computer. Also, in the information display system according to claim 3 of the present invention, in the information display system according to claim 1, the operation display unit allows a user to use the peripheral device to be selected. Operation status information is transmitted to the computer used by the selected user.

【0005】また、本発明の請求項4の情報表示システ
ムは、請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載され
た情報表示システムにおいて、前記操作表示部は、前記
周辺機器の稼動ステータス情報を表示するコンピュータ
を指定されたとき、そのコンピュータが接続可能かどう
かの状態を検査して、接続できないときにはその旨表示
するようにしたことを特徴とする。また、本発明の請求
項5の情報表示システムは、請求項1乃至請求項4のい
ずれか1つに記載された情報表示システムにおいて、前
記操作表示部は、前記周辺機器の稼動ステータス情報を
送信する間隔を設定できるようにし、前記ネットワーク
通信部は、前記周辺機器の稼働ステータス情報を指定さ
れた時間間隔で前記コンピュータに送信するようにした
ことを特徴とする。また、本発明の請求項6の情報表示
システムは、コンピュータと周辺機器とをネットワーク
を介して接続する情報表示システムにおいて、前記周辺
機器は、情報を送信する前記コンピュータとその情報を
送信する間隔を指定する操作表示部と、この操作表示部
で指定された送信先へ指定された時間間隔で情報を送信
するネットワーク通信部とを備え、前記コンピュータ
は、前記周辺機器からの情報を受信して、表示するため
の表示部を備え、前記周辺機器の稼動ステータス情報を
前記ネットワーク通信部から前記コンピュータへ送信し
て、このコンピュータの前記表示部によって表示させる
ようにしたことすることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the information display system according to any one of the first to third aspects, the operation display unit includes an operation status of the peripheral device. When a computer for which information is to be displayed is designated, a check is made as to whether or not the computer can be connected, and if the computer cannot be connected, the fact is displayed. According to a fifth aspect of the present invention, in the information display system according to any one of the first to fourth aspects, the operation display unit transmits operation status information of the peripheral device. The network communication unit transmits the operation status information of the peripheral device to the computer at specified time intervals. An information display system according to claim 6 of the present invention is an information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network, wherein the peripheral device sets the computer for transmitting information and an interval for transmitting the information. An operation display unit to specify, and a network communication unit to transmit information at a specified time interval to a destination specified by the operation display unit, the computer receives information from the peripheral device, A display unit for displaying is provided, and the operating status information of the peripheral device is transmitted from the network communication unit to the computer, and is displayed on the display unit of the computer.

【0006】また、本発明の請求項7の情報表示システ
ムは、コンピュータと周辺機器とをネットワークを介し
て接続する情報表示システムにおいて、前記周辺機器
は、この周辺機器を利用する利用者名を選択することに
よって、その情報を送信する前記コンピュータを指定
し、その情報を送信する間隔を指定する操作表示部と、
この操作表示部で指定された送信先へ指定された時間間
隔で情報を送信するネットワーク通信部とを備え、前記
コンピュータは、前記周辺機器からの情報を受信して、
表示するための表示部を備え、前記周辺機器の稼動ステ
ータス情報を前記ネットワーク通信部から前記コンピュ
ータの利用者へ送信して、このコンピュータの前記表示
部によって表示させるようにしたことすることを特徴と
する。また、本発明の請求項8の情報表示方法は、コン
ピュータと周辺機器とをネットワークを介して接続する
情報表示システムにおいて、前記周辺機器から、この周
辺機器の稼動ステータス情報を送信する前記コンピュー
タとその情報を送信する間隔を指定し、指定された送信
先へ指定された時間間隔で情報を送信し、前記コンピュ
ータが、この稼動ステータス情報を受信して、この情報
を表示するようにしたことを特徴とする。また、本発明
の請求項9の情報表示方法は、コンピュータと周辺機器
とをネットワークを介して接続する情報表示システムに
おいて、前記周辺機器を利用する利用者名を選択して、
情報の送信先の前記コンピュータを特定し、その周辺機
器の稼動ステータス情報を送信する間隔を指定すること
によって、指定された送信先へ指定された時間間隔で情
報を送信し、前記コンピュータが、この稼動ステータス
情報を受信して、表示するようにしたことを特徴とす
る。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network, wherein the peripheral device selects a name of a user who uses the peripheral device. By specifying the computer to send the information, an operation display unit to specify the interval to send the information,
A network communication unit that transmits information at a specified time interval to a transmission destination specified by the operation display unit, wherein the computer receives information from the peripheral device,
A display unit for displaying, wherein the operating status information of the peripheral device is transmitted from the network communication unit to a user of the computer, and is displayed on the display unit of the computer. I do. An information display method according to claim 8 of the present invention is the information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network, wherein the computer transmits operation status information of the peripheral device from the peripheral device and the computer. An information transmission interval is specified, information is transmitted to a specified destination at a specified time interval, and the computer receives the operation status information and displays the information. And In the information display method according to the ninth aspect of the present invention, in the information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network, a user name using the peripheral device is selected,
By specifying the computer to which the information is to be transmitted and by specifying an interval for transmitting the operation status information of the peripheral device, the information is transmitted to the specified destination at a specified time interval, and the computer The operation status information is received and displayed.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下に、図面を用いて本発明の実
施の形態の構成および動作を詳細に述べる。 (1) 実施の形態の概要説明 図1は、本発明の実施の形態の情報表示システムの運用
環境を示している。なお、周辺機器14として複写装
置、プリンタやファクシミリ装置等があるが、本実施の
形態では、周辺機器14が複写装置である場合を例にし
て説明する。すなわち、本発明の実施の形態の情報表示
システムは、一台以上のコンピュータ11と一台以上の
周辺機器14(それぞれ一台以上の複写装置、プリン
タ、ファクシミリ装置等の組み合わせ)がネットワーク
10を介して接続されている。このネットワーク10
は、これらのコンピュータ11および周辺機器14とを
結合するための伝送路であって、一般には、ケーブルで
実現され、通信プロトコルにはTCP/IPが使われ
る。但し、伝送路としてはケーブルだけではなく、それ
らの間の通信プロトコルが一致するものであれば無線L
ANや放送波を使ったものであってもよい。このような
ネットワーク環境において、利用者が周辺機器14(複
写装置)から文書を複写させるが、そのとき文書の複写
枚数が多量の場合には、その複写装置の稼働ステータス
情報を利用者の使っているコンピュータ11へ通知する
ように設定する。周辺機器14(複写装置)は、利用者
から指定された複写過程で、その稼働ステータス情報を
指定された利用者のコンピュータ11へネットワーク1
0を介して通知する。この稼働ステータス情報には、複
写装置の場合、複写処理完了した原稿枚数・複写処理開
始時刻・複写処理終了予想時刻・エラー状況(消耗品切
れ情報も含む)が含まれる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The configuration and operation of an embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. (1) Outline Description of Embodiment FIG. 1 shows an operation environment of an information display system according to an embodiment of the present invention. The peripheral device 14 includes a copying machine, a printer, a facsimile machine, and the like. In the present embodiment, a case where the peripheral device 14 is a copying device will be described as an example. That is, in the information display system according to the embodiment of the present invention, one or more computers 11 and one or more peripheral devices 14 (each combination of one or more copying machines, printers, facsimile machines, etc.) are connected via the network 10. Connected. This network 10
Is a transmission path for connecting the computer 11 and the peripheral device 14, and is generally realized by a cable, and TCP / IP is used as a communication protocol. However, the transmission path is not limited to the cable, but if the communication protocol between them is the same, the wireless L
It may use an AN or broadcast waves. In such a network environment, a user copies a document from the peripheral device 14 (copying device). At this time, if the number of copies of the document is large, the operation status information of the copying device is used by the user. Is set to notify the computer 11 that is in operation. In the copying process specified by the user, the peripheral device 14 (copying device) transmits the operation status information to the computer 11 of the specified user via the network 1.
Notify via 0. In the case of a copying apparatus, the operation status information includes the number of originals for which copying processing has been completed, the start time of copying processing, the expected end time of copying processing, and the error status (including out-of-consumables information).

【0008】(2) 本実施の形態の詳細構成 図2は、実施の形態の情報表示システムの周辺機器14
(複写装置)の構成を表すブロック図である。周辺機器
14は、コントローラ141、操作表示部142、原稿
読取部143、エンジン部144、およびネットワーク
通信部145から構成され、各部はバス146で接続さ
れている。また、周辺機器14は、ネットワーク10と
ネットワーク通信部145を通じて接続されている。な
お、図2ではバス146で各部を接続しているが、バス
を使用しない構成であってもよい。使用者が周辺機器1
4(複写装置)に複写する原稿をセットさせ、複写処理
を開始させる際、まず、複写処理の稼動ステータス情報
を自分のコンピュータ11の方へ表示したいときには、
周辺機器14の操作パネル上で表示先決定ボタンを押下
する。その押下によって、コントローラ141は操作表
示部142を起動する。操作表示部142は、この周辺
機器14がネットワーク10を介して接続可能な表示先
対象となるコンピュータ一覧画面(図3参照)を表示さ
せ、使用者に選択を促し、使用者はその一覧から表示先
を選択する。
(2) Detailed Configuration of the Embodiment FIG. 2 shows the peripheral device 14 of the information display system of the embodiment.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a (copying apparatus). The peripheral device 14 includes a controller 141, an operation display unit 142, a document reading unit 143, an engine unit 144, and a network communication unit 145, and each unit is connected by a bus 146. The peripheral device 14 is connected to the network 10 via a network communication unit 145. In FIG. 2, the components are connected by the bus 146, but a configuration in which the bus is not used may be employed. Peripheral device 1 by user
4 (copying apparatus), when the original to be copied is set and the copying process is started, first, when the operation status information of the copying process is to be displayed on the computer 11,
A display destination determination button is pressed on the operation panel of the peripheral device 14. By pressing the button, the controller 141 activates the operation display unit 142. The operation display unit 142 displays a computer list screen (see FIG. 3) as a display destination to which the peripheral device 14 can be connected via the network 10, prompts the user to make a selection, and the user displays the list from the list. Choose a destination.

【0009】たとえば、稼動ステータス情報をコンピュ
ータalpahに表示させたい場合は、図3のような表示先
選択の画面から、コンピュータ一覧の中からalphaを押
下・選択する。つぎに、操作表示部142は、使用者一
覧を画面表示(図4参照)させ、使用者に選択を促し、
使用者がその一覧から自分の名前を選択する。たとえ
ば、先に指定したコンピュータを利用可能な利用者一覧
表(図4参照)を表示させる、その中から自分の名前
(たとえば、suzuki)を選択する。ここで、指定された
コンピュータalphaから、電源オフなどの理由で応答が
ない場合、その状況を操作パネル上に表示させて使用者
に通知するようにしてもよい。このため、このネットワ
ーク10を介して接続可能なコンピュータおよび利用者
名等を予め登録しておく必要がある。利用者は、周辺機
器14の操作パネルから稼動ステータス情報の表示先設
定のボタンを押下する。押下されるとコントローラ14
1は操作表示部142を起動させ、コンピュータ名、そ
のコンピュータで使う利用者名と稼動ステータス情報の
送出間隔を設定させる。たとえば、使用者suzukiの使用
するコンピュータ名がalphaならば、suzuki-alphaを対
応づけておく。利用者によってsuzukiが選択された場
合、稼動ステータス情報はコンピュータalphaに表示さ
せることになる。最後に、利用者が周辺機器14の操作
パネル上の複写実行ボタンを押下することによって、コ
ントローラ141の制御のもとに原稿読取部143から
読み取られた原稿をエンジン部144によって印刷され
る。コントローラ141は、この読み取りから印刷して
いる間に引き起こる稼動ステータス情報(複写処理完了
した原稿枚数・複写処理開始時刻・複写処理終了予想時
刻・エラー状況(消耗品切れ情報も含む))を予め設定
させた時間間隔毎にネットワーク通信部145を通じ
て、ネットワーク10に接続された使用者のコンピュー
タに送出する。
For example, when the operating status information is to be displayed on the computer alpah, alpha is pressed and selected from the computer list on the display destination selection screen as shown in FIG. Next, the operation display unit 142 displays the user list on the screen (see FIG. 4), and prompts the user to make a selection.
The user selects his name from the list. For example, a list of users who can use the computer specified earlier (see FIG. 4) is displayed, and the user's name (for example, suzuki) is selected from the list. Here, if there is no response from the designated computer alpha due to power off or the like, the status may be displayed on the operation panel to notify the user. Therefore, it is necessary to register in advance a computer connectable via the network 10 and a user name. The user presses a display setting button of the operation status information from the operation panel of the peripheral device 14. When pressed, the controller 14
1 activates the operation display unit 142 to set the computer name, the user name used by the computer, and the transmission interval of the operation status information. For example, if the computer name used by the user suzuki is alpha, suzuki-alpha is associated. When suzuki is selected by the user, the operation status information is displayed on the computer alpha. Finally, when the user presses a copy execution button on the operation panel of the peripheral device 14, the document read from the document reading unit 143 is printed by the engine unit 144 under the control of the controller 141. The controller 141 sets in advance operation status information (the number of originals for which copying processing has been completed, the copy processing start time, the expected copy processing end time, and the error status (including out-of-consumables information)) caused during the period from reading to printing. The data is transmitted to the user's computer connected to the network 10 through the network communication unit 145 at each time interval.

【0010】このように実施の形態を構成することによ
り、周辺機器(複写装置)が利用者から離れた場所にあ
る場合でも、その周辺機器の処理状況を簡単に確認する
ことができる。なお、上記説明では、利用者が周辺機器
14の操作パネルから表示先決定ボタンを押下して、表
示先のコンピュータ名や利用者名を選択決定していた
が、操作パネル上に、ステータス表示有無の設置項目を
設け、それが選択された場合に、表示先コンピュータや
利用者の選択画面を表示させるようにしてもよい。この
表示先の設定は、処理の実行を開始するときだけでな
く、実行中でも設定できるようにしてもよい。また、上
記説明では、コンピュータ名を指定してから利用者名を
選択するようにしたが、利用者名を選択し、利用者が複
数のコンピュータで利用できる場合には、いずれのコン
ピュータへ稼動ステータス情報を送信するかを指定する
ようにしてもよい。
By configuring the embodiment as described above, even when a peripheral device (copying device) is located away from the user, the processing status of the peripheral device can be easily confirmed. In the above description, the user presses the display destination determination button from the operation panel of the peripheral device 14 to select and determine the computer name or the user name of the display destination. May be provided, and when the item is selected, a selection screen for a display destination computer or a user may be displayed. The display destination may be set not only when the execution of the process is started but also during the execution. In the above description, the user name is selected after the computer name is specified. However, if the user name is selected and the user can use the computer on multiple computers, the operation status is assigned to any one of the computers. You may make it specify whether information is transmitted.

【0011】(3)利用者の使用するコンピュータの構
成 図5は、利用者がネットワーク10に接続した周辺機器
14からそれらの利用状況を示す稼動ステータス情報を
表示させるためのコンピュータのハードウェアの構成を
示している。コンピュータは、入力装置1、出力装置
2、CPU(Central Processing
Unit;中央処理ユニット)3、メモリ4、記憶装置
5、媒体駆動装置6、ネットワーク接続装置7とをバス
8で接続している。すなわち、入力装置1はキーボー
ド、マウス、タッチパネル、スキャナ等により構成さ
れ、情報の入力に使用される。出力装置2は、種々の出
力情報や入力装置1からの入力された情報などを出力さ
せるディスプレイ等で構成される。CPU3は、種々の
プログラムを動作させる。メモリ4は、プログラム自身
を保持し、またそのプログラムがCPU3によって実行
されるときに一時的に作成される情報等を保持する。記
憶装置5は、データ、プログラムやプログラム実行時の
一時的な情報等を保持する。媒体駆動装置6は、プログ
ラムやデータ等を記憶した記録媒体を装着してそれらを
読み込み、メモリ4または記憶装置5へ格納するのに用
いられる。また、直接データの入出力やプログラム実行
するのに使ってもよい。ネットワーク接続装置7は、こ
のコンピュータを周辺機器14とネットワーク10を介
して接続するためのインタフェースである。このような
コンピュータにおいて、周辺機器14から稼動ステータ
ス情報をネットワーク接続装置7を介して受信すると、
その情報を出力装置2のディスプレイ等に表示する。利
用者は、この稼動ステータス情報により処理の状況、た
とえば、終了や紙なし等の中断理由を知ることができ
る。なお、このコンピュータから周辺機器14に対し
て、稼動ステータス情報の表示先や表示間隔等の設定を
再設定することできる。また、表示先の利用者名やコン
ピュータ名の登録を周辺機器14で行っていたが、この
周辺機器14に接続したコンピュータからも予め設定す
ることができる。
(3) Configuration of Computer Used by User FIG. 5 shows a hardware configuration of a computer for allowing the user to display operating status information indicating the usage status from the peripheral devices 14 connected to the network 10. Is shown. The computer includes an input device 1, an output device 2, a CPU (Central Processing).
Unit; central processing unit) 3, memory 4, storage device 5, medium drive device 6, and network connection device 7 are connected by bus 8. That is, the input device 1 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, a scanner, and the like, and is used for inputting information. The output device 2 includes a display for outputting various output information, information input from the input device 1, and the like. The CPU 3 operates various programs. The memory 4 holds the program itself, and also holds information temporarily created when the program is executed by the CPU 3. The storage device 5 holds data, programs, temporary information at the time of program execution, and the like. The medium drive device 6 is used to mount a recording medium storing programs, data, and the like, read them, and store them in the memory 4 or the storage device 5. Further, it may be used for directly inputting / outputting data or executing a program. The network connection device 7 is an interface for connecting the computer to the peripheral device 14 via the network 10. In such a computer, when operation status information is received from the peripheral device 14 via the network connection device 7,
The information is displayed on a display or the like of the output device 2. The user can know the status of processing, for example, the reason for interruption, such as termination or no paper, from the operation status information. The setting of the display destination and display interval of the operation status information can be reset from the computer to the peripheral device 14. In addition, the user name and the computer name of the display destination are registered in the peripheral device 14, but can be set in advance from a computer connected to the peripheral device 14.

【0012】(4)プログラムの頒布 図2に示した周辺機器14における稼動ステータス情報
の表示先設定にかかわる各機能および図5に示したコン
ピュータの周辺機器から受信した稼動ステータス情報の
表示や周辺機器14への表示先設定を行うための各機能
をそれぞれプログラム化し、予めCD−ROM等の記録
媒体に書き込んでおき、このCD−ROMを各サイトの
CD−ROMドライブのような媒体駆動装置6を搭載し
たコンピュータに装着して、プログラムをメモリ4ある
いは記憶装置5に格納し、それを実行することによっ
て、本情報表示システムの機能を実現することができ
る。なお、記録媒体としては半導体媒体(たとえば、R
OM、ICメモリカード等)、光媒体(たとえば、DV
D−ROM、MO、MD、CD−R等)、磁気媒体(た
とえば、磁気テープ、フレキシブルディスク等)のいず
れであってもよい。また、上記した本発明の情報表示シ
ステムの機能を実現するプログラムは、媒体の形で頒布
することができる。また、本発明の情報表示システムの
機能を実現するプログラムを磁気ディスク等の記憶装置
に格納しておき、有線又は無線の通信ネットワークによ
りダウンロード等の形式で頒布することも可能である。
さらに、本発明の情報表示システムの機能を実現するプ
ログラムを放送波によって配布することで提供するよう
にしてもよい。
(4) Distribution of Program Each function related to the setting of the display destination of the operation status information in the peripheral device 14 shown in FIG. 2 and the display of the operation status information received from the peripheral device of the computer shown in FIG. The respective functions for setting the display destination on the display 14 are respectively programmed and written in advance on a recording medium such as a CD-ROM. The functions of the present information display system can be realized by mounting the program in the mounted computer, storing the program in the memory 4 or the storage device 5, and executing the program. The recording medium is a semiconductor medium (for example, R
OM, IC memory card, etc.), optical media (for example, DV
Any of a D-ROM, an MO, an MD, a CD-R, and the like, and a magnetic medium (for example, a magnetic tape, a flexible disk, and the like) may be used. Further, the program for realizing the functions of the information display system of the present invention described above can be distributed in the form of a medium. Further, it is also possible to store a program for realizing the function of the information display system of the present invention in a storage device such as a magnetic disk and distribute the program in a form such as download by a wired or wireless communication network.
Further, a program for realizing the function of the information display system of the present invention may be provided by distributing it by broadcast waves.

【0013】[0013]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
周辺機器が利用者から離れた場所にある場合でも、その
周辺機器の処理状況を簡単に確認することができる。
As described above, according to the present invention,
Even when a peripheral device is located away from the user, the processing status of the peripheral device can be easily checked.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の運用環境を示すネットワーク図であ
る。
FIG. 1 is a network diagram showing an operation environment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態における複写装置の構成を
表すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a copying apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図3】稼動ステータス情報の表示先(コンピュータ
名)を指定するときの画面例である。
FIG. 3 is a screen example when designating a display destination (computer name) of operation status information.

【図4】稼動ステータス情報の表示先(利用者名)を指
定するときの画面例である。
FIG. 4 is a screen example when a display destination (user name) of operation status information is specified.

【図5】利用者が稼動ステータス情報を表示するための
コンピュータハードウェアを示す構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram showing computer hardware for a user to display operation status information.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 …… コンピュータ 14 …… 周辺機器(複写装置) 10 …… ネットワーク 141 …… コントローラ 142 …… 表示操作部 143 …… 原稿読取部 144 …… エンジン部 145 …… ネットワーク通信部 145 …… バス 11 Computer 14 Peripheral device (copier) 10 Network 141 Controller 142 Display operation unit 143 Document reading unit 144 Engine unit 145 Network communication unit 145 Bus

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータと周辺機器とをネットワー
クを介して接続する情報表示システムにおいて、前記周
辺機器は、情報の送信先として前記コンピュータを指定
する操作表示部と、この操作表示部で指定された送信先
へ情報を送信するネットワーク通信部とを備え、前記コ
ンピュータは、前記周辺機器からの情報を受信して、表
示するための表示部を備え、前記周辺機器が稼動中には
その稼動ステータス情報を前記ネットワーク通信部から
前記コンピュータに送信して、このコンピュータの前記
表示部によって表示させるようにしたことすることを特
徴とする情報表示システム。
1. An information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network, wherein the peripheral device includes an operation display unit that specifies the computer as a destination of information, and an operation display unit that specifies the computer. A network communication unit for transmitting information to a transmission destination, wherein the computer includes a display unit for receiving and displaying information from the peripheral device, and operating status information of the peripheral device while the peripheral device is operating. Is transmitted from the network communication unit to the computer, and is displayed on the display unit of the computer.
【請求項2】 請求項1に記載の情報表示システムにお
いて、前記操作表示部は、利用者が稼働ステータス情報
の表示先のコンピュータを選択できるようにし、前記ネ
ットワーク通信部は、この選択されたコンピュータに前
記周辺機器の稼働ステータス情報を送信するようにした
ことを特徴とする情報表示システム。
2. The information display system according to claim 1, wherein the operation display unit allows a user to select a computer to which the operation status information is displayed, and the network communication unit controls the selected computer. Wherein the operating status information of the peripheral device is transmitted to the information display system.
【請求項3】 請求項1に記載の情報表示システムにお
いて、前記操作表示部は、前記周辺機器を利用する利用
者を選択させ、前記ネットワーク通信部は、この選択さ
れた利用者の利用している前記コンピュータに稼働ステ
ータス情報を送信するようにしたことを特徴とする情報
表示システム。
3. The information display system according to claim 1, wherein the operation display unit allows a user to use the peripheral device to be selected, and the network communication unit uses the selected user. Information display system, wherein operating status information is transmitted to the computer.
【請求項4】 請求項1乃至請求項3のいずれか1つに
記載された情報表示システムにおいて、前記操作表示部
は、前記周辺機器の稼動ステータス情報を表示するコン
ピュータを指定されたとき、そのコンピュータが接続可
能かどうかの状態を検査して、接続できないときにはそ
の旨表示するようにしたことを特徴とする情報表示シス
テム。
4. The information display system according to claim 1, wherein the operation display unit is configured to, when a computer displaying the operation status information of the peripheral device is designated, perform the operation. An information display system, wherein a state of a connection of a computer is checked, and if the connection is not possible, a message to that effect is displayed.
【請求項5】 請求項1乃至請求項4のいずれか1つに
記載された情報表示システムにおいて、前記操作表示部
は、前記周辺機器の稼動ステータス情報を送信する間隔
を設定できるようにし、前記ネットワーク通信部は、前
記周辺機器の稼働ステータス情報を指定された時間間隔
で前記コンピュータに送信するようにしたことを特徴と
する情報表示システム。
5. The information display system according to claim 1, wherein the operation display unit can set an interval for transmitting operation status information of the peripheral device, and The information display system, wherein the network communication unit transmits the operation status information of the peripheral device to the computer at a specified time interval.
【請求項6】 コンピュータと周辺機器とをネットワー
クを介して接続する情報表示システムにおいて、前記周
辺機器は、情報を送信する前記コンピュータとその情報
を送信する間隔を指定する操作表示部と、この操作表示
部で指定された送信先へ指定された時間間隔で情報を送
信するネットワーク通信部とを備え、前記コンピュータ
は、前記周辺機器からの情報を受信して、表示するため
の表示部を備え、前記周辺機器の稼動ステータス情報を
前記ネットワーク通信部から前記コンピュータへ送信し
て、このコンピュータの前記表示部によって表示させる
ようにしたことすることを特徴とする情報表示システ
ム。
6. An information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network, wherein the peripheral device comprises: an operation display unit for designating the computer for transmitting information and an interval for transmitting the information; A network communication unit that transmits information at a specified time interval to a transmission destination specified by a display unit, and the computer receives information from the peripheral device, and includes a display unit for displaying. An information display system, wherein operation status information of the peripheral device is transmitted from the network communication unit to the computer, and is displayed on the display unit of the computer.
【請求項7】 コンピュータと周辺機器とをネットワー
クを介して接続する情報表示システムにおいて、前記周
辺機器は、この周辺機器を利用する利用者名を選択する
ことによって、その情報を送信する前記コンピュータを
指定し、その情報を送信する間隔を指定する操作表示部
と、この操作表示部で指定された送信先へ指定された時
間間隔で情報を送信するネットワーク通信部とを備え、
前記コンピュータは、前記周辺機器からの情報を受信し
て、表示するための表示部を備え、前記周辺機器の稼動
ステータス情報を前記ネットワーク通信部から前記コン
ピュータの利用者へ送信して、このコンピュータの前記
表示部によって表示させるようにしたことすることを特
徴とする情報表示システム。
7. An information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network, wherein the peripheral device selects the name of a user who uses the peripheral device, and transmits the information to the computer. An operation display unit that specifies an interval for transmitting the information, and a network communication unit that transmits information at a specified time interval to a destination specified by the operation display unit,
The computer includes a display unit for receiving and displaying information from the peripheral device, transmitting operation status information of the peripheral device from the network communication unit to a user of the computer, and An information display system, wherein the information is displayed by the display unit.
【請求項8】 コンピュータと周辺機器とをネットワー
クを介して接続する情報表示システムにおいて、前記周
辺機器から、この周辺機器の稼動ステータス情報を送信
する前記コンピュータとその情報を送信する間隔を指定
し、指定された送信先へ指定された時間間隔で情報を送
信し、前記コンピュータが、この稼動ステータス情報を
受信して、この情報を表示するようにしたことを特徴と
する情報表示方法。
8. An information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network, wherein the peripheral device specifies the computer for transmitting operation status information of the peripheral device and an interval for transmitting the information. An information display method, wherein information is transmitted to a specified destination at specified time intervals, and the computer receives the operation status information and displays the information.
【請求項9】 コンピュータと周辺機器とをネットワー
クを介して接続する情報表示システムにおいて、前記周
辺機器を利用する利用者名を選択して、情報の送信先の
前記コンピュータを特定し、その周辺機器の稼動ステー
タス情報を送信する間隔を指定することによって、指定
された送信先へ指定された時間間隔で情報を送信し、前
記コンピュータが、この稼動ステータス情報を受信し
て、表示するようにしたことを特徴とする情報表示方
法。
9. An information display system for connecting a computer and a peripheral device via a network, wherein a user name of the peripheral device is selected, the computer to which information is to be transmitted is specified, and the peripheral device is specified. By transmitting an operation status information at an interval, the information is transmitted to a specified destination at a specified time interval, and the computer receives and displays the operation status information. An information display method characterized by the following.
JP2000371901A 2000-12-06 2000-12-06 System and method for displaying information Pending JP2002175225A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371901A JP2002175225A (en) 2000-12-06 2000-12-06 System and method for displaying information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371901A JP2002175225A (en) 2000-12-06 2000-12-06 System and method for displaying information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002175225A true JP2002175225A (en) 2002-06-21

Family

ID=18841543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371901A Pending JP2002175225A (en) 2000-12-06 2000-12-06 System and method for displaying information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002175225A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007074144A (en) * 2005-09-05 2007-03-22 Canon Inc Television system and its control method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007074144A (en) * 2005-09-05 2007-03-22 Canon Inc Television system and its control method
US8675129B2 (en) 2005-09-05 2014-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Television system and control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050100352A1 (en) Imaging apparatus and remote management system of the same
CN102111516B (en) System, method and computer-readable recording medium for executing printing with image forming apparatus
JP4659667B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
CN103314353A (en) Network printing system, printing device, print data transmitting device, and computer program
CN103218188A (en) Information processing apparatus, method for controlling an information processing apparatus, and image forming system
JP2007299378A (en) Image processor, control method of image processor, control program and storage medium
US20030004832A1 (en) Consumable-supplies purchase order method and system, customer equipment, and purchase order processing apparatus
JP2013005225A (en) Image processing system, image processing device, display device, control method of image processing system, and control program of image processing system
JP2000174964A (en) Picture reader
JP2002175225A (en) System and method for displaying information
JP5605018B2 (en) Processing information management apparatus, image forming apparatus, and processing information management program
JP2004282379A (en) Facsimile machine and system
US20180270372A1 (en) Operation device, computer-readable recording medium, and device management system
JP4378338B2 (en) Information processing apparatus, device setting method, storage medium, and program
JP3824940B2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, control program for image forming apparatus, and control program for image processing apparatus
JP2003264662A (en) Image forming device, setting information updating system for image forming device, and setting information updating method for image forming device
JP2007304936A (en) Network equipment, and error management system and error management program for this network equipment
JP4250047B2 (en) Image forming apparatus
JP3549859B2 (en) Image forming apparatus management system, image forming apparatus, program, and computer-readable recording medium
JP2019161264A (en) Image processing apparatus, control method of the same, and remote support system for the same
US8711398B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
JP7255123B2 (en) Information processing system, information processing device, report generation method and program
JP3885641B2 (en) Image forming system
JP5046818B2 (en) Image forming apparatus, data processing method in image forming apparatus, and data processing program
JP2007305143A (en) Information processor and information processing method