JP2002111875A - Voice transmission system and method therefor - Google Patents

Voice transmission system and method therefor

Info

Publication number
JP2002111875A
JP2002111875A JP2000297201A JP2000297201A JP2002111875A JP 2002111875 A JP2002111875 A JP 2002111875A JP 2000297201 A JP2000297201 A JP 2000297201A JP 2000297201 A JP2000297201 A JP 2000297201A JP 2002111875 A JP2002111875 A JP 2002111875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
data
voice
designated
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000297201A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Hashimoto
浩一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Group Corp
Original Assignee
Aiwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiwa Co Ltd filed Critical Aiwa Co Ltd
Priority to JP2000297201A priority Critical patent/JP2002111875A/en
Publication of JP2002111875A publication Critical patent/JP2002111875A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To set the time in a telephone even if the user is away from the telephone and provide a useful voice information to the user. SOLUTION: This system comprises a communication means 20 for transmitting and receiving data via a communication line; specified information registration means 21 for registering specified information including a specified telephone number and specified time received via the communication line; time comparing means 23 for comparing the present time and the specified time; voice data storage means 22 for storing the voice data received via the communication line; and voice data regeneration means 24 for regenerating the voice data. When it is determined from the comparison result of the time comparing means 23 that the present time and the specified time comes to a specified relationship, the communication means 20 makes a call to the specified telephone number, and sends the voice regenerated by the voice data regeneration means 24 in such a state that a conversation with a called party is available.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、所定の時刻になる
と指定された電話番号に対して発信し音声の送出を行う
音声送出システムおよび音声送出方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a voice transmission system and a voice transmission method for transmitting a voice to a designated telephone number at a predetermined time and transmitting voice.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ホテルなどの宿泊施設では、利用
者に対してモーニングコールのサービスが提供されてい
る。宿泊施設の利用者がこのサービスを受けるには、就
寝前に自室の電話機を操作してモーニングコールを受け
る時間を設定すればよい。設定された時間になるとその
電話機は着信音を発する。利用者が受話器を取ると、
「お約束のお時間となりました。」などの簡単なメッセ
ージが流れる。
2. Description of the Related Art Conventionally, at accommodation facilities such as hotels, a wake-up call service is provided to users. In order for the user of the accommodation facility to receive this service, he / she can operate his / her telephone before going to bed to set the time to receive a wake-up call. At the set time, the telephone emits a ring tone. When the user picks up the handset,
A simple message, such as "It's time to promise."

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
モーニングコールのようなサービスでは、着信させる電
話機から時間の設定をしなければならないため、その電
話機から離れた場所では時間の設定をすることができな
い。また、モーニングコールのサービスには、設定時刻
に電話機を鳴らすという目的しかないため、受話器を取
ったときに流れるメッセージは利用者にとって有益なも
のではなかった。さらに、インターネット等の通信ネッ
トワークが急速に普及しつつある今日、通信ネットワー
クを活用するシステムの構築が望まれる。
However, in a service such as a conventional wake-up call, time must be set from a telephone to which a call is received, so that time cannot be set at a place remote from the telephone. . Also, since the wake-up call service only has the purpose of ringing the telephone at the set time, the message that is played when the receiver is picked up is not useful to the user. Further, with the rapid spread of communication networks such as the Internet, construction of a system utilizing the communication networks is desired.

【0004】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、利用者が着信させる電話機から離れた場
所であっても時刻の設定を可能とすると共に、利用者に
とって有益な音声情報を提供することを目的とする。
[0004] The present invention has been made in view of such circumstances, and enables a user to set the time even when the user is away from a telephone to which a call is received, and to provide voice information useful to the user. The purpose is to provide.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の音声送出
システムの発明は、通信回線を介してデータを送受信す
る通信手段と、通信回線を介して受信した指定電話番号
および指定時刻を含む指定情報を登録する指定情報登録
手段と、現在の時刻と指定時刻とを比較する時刻比較手
段と、通信回線を介して受信した音声データを記憶する
音声データ記憶手段と、音声データを再生する音声デー
タ再生手段とを有し、時刻比較手段による比較の結果、
現在時刻と指定時刻とが所定の関係になった場合、通信
手段は、指定電話番号に発信し、発信先との通話が可能
な状態で音声データ再生手段によって再生された音声を
送出する構成を採る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a voice transmitting system for transmitting and receiving data through a communication line, and a designation including a designated telephone number and a designated time received through the communication line. Designated information registering means for registering information, time comparing means for comparing the current time with the designated time, audio data storing means for storing audio data received via a communication line, and audio data for reproducing audio data Having a reproducing unit, and a result of the comparison by the time comparing unit,
When the current time and the designated time have a predetermined relationship, the communication means sends a call to the designated telephone number and sends out the sound reproduced by the sound data reproducing means in a state in which a call can be made with the destination. take.

【0006】この構成により、利用者が、着信させる電
話機から離れていても、通信回線に接続できる環境にあ
れば、電話番号および時刻を指定することができる。ま
た、利用者との通話が可能な状態で音声データが送出さ
れるので、例えば広告情報や利用者が求めた音声情報を
利用者に提供することが可能となる。また、通信回線を
介して受信した音声データを記憶し再生するので、利用
者に提供する音声データをオンラインで取り扱うことが
できる。これにより音声データの新規登録、更新等を自
動化することが可能となる。さらに、本システムをモー
ニングコールとして利用する場合は、受話器を取ると音
声が送出されるので、利用者が音声を聞くことによって
目覚まし効果を高めることができる。
[0006] With this configuration, even if the user is away from the telephone set to receive a call, the user can specify a telephone number and a time in an environment where the user can connect to the communication line. In addition, since the voice data is transmitted in a state where it is possible to communicate with the user, it is possible to provide the user with, for example, advertisement information or voice information requested by the user. In addition, since the audio data received via the communication line is stored and reproduced, the audio data provided to the user can be handled online. This makes it possible to automate new registration and update of voice data. Further, when the present system is used as a wake-up call, a voice is transmitted when the receiver is picked up, so that the user can hear the voice to enhance the wake-up effect.

【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の音
声送出システムにおいて、音声データ再生手段で再生さ
れた音声が送出された場合、料金を徴収するための料金
データを作成する料金データ作成手段を備える構成を採
る。
According to a second aspect of the present invention, in the audio transmission system according to the first aspect, when voice reproduced by the audio data reproducing means is transmitted, fee data is generated for collecting a fee. A configuration including means is adopted.

【0008】このように、利用者との通話が可能な状態
となり、音声データ再生手段で再生された音声が送出さ
れた場合、料金を徴収するための料金データが作成され
るので、新しい広告ビジネスを提供することができる。
このため、スポンサにとっては広告の機会が増加するこ
ととなり、利用者にとっては有益な情報を得ることがで
き、本システム側では音声の送出に対する代金を得るこ
とができる。
[0008] In this way, when a call with the user can be made and the sound reproduced by the sound data reproducing means is transmitted, the charge data for collecting the charge is created. Can be provided.
For this reason, the opportunity for advertisement increases for the sponsor, and useful information can be obtained for the user, and the system can obtain a price for transmitting the voice.

【0009】請求項3記載の発明は、請求項2記載の音
声送出システムにおいて、指定電話番号の発信先との通
話時間を計測する計測手段を更に備え、料金データ作成
手段は、計測した通話時間が所定の時間を超えている場
合は、音声データの送信元に課金するための料金データ
を作成する一方、計測した通話時間が所定の時間を超え
ていない場合は、指定電話番号の発信先に課金するため
の料金データを作成する構成を採る。
According to a third aspect of the present invention, in the voice transmission system according to the second aspect, there is further provided a measuring means for measuring a talk time with a destination of the designated telephone number, and the charge data creating means includes a measured call time. If the time exceeds the predetermined time, the charge data for billing to the source of the voice data is created, while if the measured call time does not exceed the predetermined time, the A configuration for creating charge data for charging is adopted.

【0010】このように、指定電話番号の発信先との通
話時間を計測するので、利用者が送出される音声データ
を最後まで聞いたかどうかを把握することができ、さら
に計測した通話時間に応じて課金先を決めることが可能
となる。このため、例えば、音声データが広告情報を含
む場合、計測した通話時間が所定の時間を超えていると
きは利用者に対する広告効果が生じるため、音声データ
送信元に課金する。一方、計測した通話時間が所定の時
間を超えていないときは広告効果が生じないため、サー
ビス料として利用者に課金する。これにより代金を確実
に徴収することが可能となる。また、利用者が本システ
ムをモーニングコールとして利用する場合、課金を免れ
るためには送出される音声を所定時間以上聞く必要があ
るため、利用者に対する目覚まし効果を高めることがで
きる。
As described above, since the talk time with the destination of the designated telephone number is measured, it is possible to know whether or not the user has heard the transmitted voice data to the end, and further according to the measured talk time. It is possible to determine the billing destination. For this reason, for example, when the voice data includes advertisement information, if the measured call time exceeds a predetermined time, an advertisement effect is generated for the user, and the voice data transmission source is charged. On the other hand, if the measured call time does not exceed the predetermined time, the advertisement effect is not generated, so the user is charged as a service fee. This makes it possible to collect the payment without fail. Further, when the user uses the present system as a wake-up call, it is necessary to listen to the transmitted voice for a predetermined time or more in order to avoid charging, so that the wake-up effect for the user can be enhanced.

【0011】請求項4記載の発明は、請求項2記載の音
声送出システムにおいて、音声データ記憶手段は、指定
電話番号の発信先に所定の動作を促す音声データを記憶
し、音声データ再生手段は、音声データの再生後、また
は再生途中に所定の動作を促す音声データを再生し、料
金データ作成手段は、指定電話番号の発信先で所定の動
作があった場合は、音声データの送信元に課金するため
の料金データを作成する一方、所定の動作がなかった場
合は、指定電話番号の発信先に課金するための料金デー
タを作成する構成を採る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the voice transmission system according to the second aspect, the voice data storage means stores voice data urging a destination of the designated telephone number to perform a predetermined operation, and the voice data reproduction means includes: After the audio data is reproduced, or during the reproduction, the audio data prompting the predetermined operation is reproduced, and the charge data creating means, when the predetermined operation is performed at the destination of the designated telephone number, to the transmission source of the audio data. While the charge data for billing is created, if there is no predetermined operation, the charge data for billing the destination of the designated telephone number is created.

【0012】このように、音声データの再生後、または
再生途中に所定の動作を促し、動作があったかどうかを
判断するので、利用者が音声を所定時間以上聞いたかど
うかを把握することができる。このため、例えば、音声
データが広告情報を含む場合、利用者が所定の動作を行
った場合は、利用者は所定時間以上音声を聞いたと想定
でき、利用者に対する広告効果が生じるため、音声デー
タ送信元に課金する。一方、利用者が所定の動作を行わ
なかった場合は、利用者は所定時間以上音声を聞かなか
ったと想定できるので、サービス料として利用者に課金
する。これにより代金を確実に徴収することが可能とな
る。また、利用者が本システムをモーニングコールとし
て利用する場合、課金を免れるためには所定の動作を行
う必要があるため、利用者に対する目覚まし効果を高め
ることができる。
As described above, a predetermined operation is prompted after or during the reproduction of the audio data, and it is determined whether or not the operation has been performed. Therefore, it is possible to know whether or not the user has listened to the audio for a predetermined time or more. Therefore, for example, when the audio data includes advertisement information, when the user performs a predetermined operation, it can be assumed that the user has heard the audio for a predetermined time or more, and an advertisement effect is generated for the user. Charge the sender. On the other hand, if the user has not performed the predetermined operation, it can be assumed that the user has not heard the voice for a predetermined time or more, so the user is charged as a service fee. This makes it possible to collect the payment without fail. Further, when the user uses the present system as a wake-up call, it is necessary to perform a predetermined operation in order to avoid billing, so that the wake-up effect for the user can be enhanced.

【0013】請求項5記載の発明は、請求項1記載の音
声送出システムにおいて、音声データ記憶手段は、複数
の音声データと、各音声データを分類する種別フラグと
を記憶し、指定情報登録手段は、通信回線を介して受信
された特定の音声データに対応する種別フラグを記憶
し、音声データ再生手段は、指定情報登録手段に記憶さ
れた種別フラグと音声データ記憶手段に記憶された種別
フラグとが一致する音声データを再生する構成を採る。
According to a fifth aspect of the present invention, in the audio transmission system according to the first aspect, the audio data storage means stores a plurality of audio data and a type flag for classifying each audio data, Stores a type flag corresponding to specific voice data received via the communication line, and the voice data reproducing means stores a type flag stored in the designated information registering means and a type flag stored in the voice data storage means. Is adopted to reproduce the audio data that matches.

【0014】このように、選択可能な複数の音声データ
が記憶され、各音声データが種別フラグによって識別で
きるので、利用者は種別フラグによって音声データを特
定することができる。また、利用者が特定した種別フラ
グと一致する種別フラグに対応する音声データが再生さ
れるので、利用者が着信音を発した電話機の受話器を取
って送出される音声を聞く際に、利用者が必要としてい
る情報を提供することができる。従って、例えば、利用
者が望む商品や企業などに関する情報を提供することが
できる。
As described above, a plurality of selectable audio data are stored, and each audio data can be identified by the type flag, so that the user can specify the audio data by the type flag. In addition, since the audio data corresponding to the type flag that matches the type flag specified by the user is reproduced, when the user picks up the handset of the telephone that made the ring tone and listens to the transmitted voice, the user Can provide the information they need. Therefore, for example, it is possible to provide information on a product or a company desired by the user.

【0015】請求項6記載の発明は、請求項1記載の音
声送出システムにおいて、指定情報登録手段は、通信回
線を介して受信した電子メールアドレスを登録し、通信
手段は、電子メールアドレスに所定の情報を送信する構
成を採る。
According to a sixth aspect of the present invention, in the voice transmission system according to the first aspect, the designated information registering means registers the e-mail address received via the communication line, and the communication means stores the specified e-mail address in the e-mail address. Is adopted to transmit the information.

【0016】これにより、音声と共に、文字及び画像デ
ータとして所定の情報を利用者に提供することが可能と
なる。
This makes it possible to provide the user with predetermined information as text and image data along with the audio.

【0017】請求項7記載の音声送出方法の発明は、通
信回線を介して受信した指定電話番号および指定時刻を
含む指定情報を記憶する指定情報記憶ステップと、現在
の時刻と指定時刻とを比較する時刻比較ステップと、通
信回線を介して受信した音声データを記憶する音声デー
タ記憶ステップと、音声データを再生する音声データ再
生ステップとを有し、比較の結果、現在時刻と指定時刻
とが所定の関係になった場合、指定電話番号に発信し、
発信先との通話が可能な状態で再生された音声データを
送出する構成を採る。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a voice transmitting method, wherein a specified information storing step of storing specified information including a specified telephone number and a specified time received via a communication line, and comparing the current time with the specified time. A time comparing step, an audio data storing step of storing audio data received via the communication line, and an audio data reproducing step of reproducing the audio data. As a result of the comparison, the current time and the designated time are determined. When the relationship is reached, call the designated phone number,
A configuration is employed in which audio data reproduced in a state in which a call can be made with a call destination is transmitted.

【0018】この構成により、利用者が、着信させる電
話機から離れていても、通信回線に接続できる環境にあ
れば、電話番号および時刻を指定することができる。ま
た、利用者との通話が可能な状態で音声データが送出さ
れるので、例えば広告情報や利用者が求めた音声情報を
利用者に提供することが可能となる。また、通信回線を
介して受信した音声データを記憶し再生するので、利用
者に提供する音声データをオンラインで取り扱うことが
できる。これにより音声データの新規登録、更新等を自
動化することが可能となる。さらに、本システムをモー
ニングコールとして利用する場合は、受話器を取ると音
声が送出されるので、利用者が音声を聞くことによって
目覚まし効果を高めることができる。
According to this configuration, even if the user is away from the telephone set to receive a call, the user can specify a telephone number and a time in an environment where the user can connect to the communication line. In addition, since the voice data is transmitted in a state where it is possible to communicate with the user, it is possible to provide the user with, for example, advertisement information or voice information requested by the user. In addition, since the audio data received via the communication line is stored and reproduced, the audio data provided to the user can be handled online. This makes it possible to automate new registration and update of voice data. Further, when the present system is used as a wake-up call, a voice is transmitted when the receiver is picked up, so that the user can hear the voice to enhance the wake-up effect.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施の形態に
係る音声送出システムの概略構成を示す図である。音声
送出を行うサービスセンター1は、音声データの送信元
であるスポンサ企業2から依頼を受けて利用者に音声に
よる広告情報を提供する。サービスセンター1には、イ
ンターネット3及び電話回線網4に接続可能なサーバ装
置1aが設けられている。サーバ装置1aは、専用線1
bを介してインターネット接続サービスを提供するプロ
バイダ1cに、あるいはインターネット3に直接接続さ
れている。このため、サーバ装置1aは、インターネッ
ト3と常時接続可能となっている。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a voice transmission system according to an embodiment of the present invention. The service center 1 that performs voice transmission provides voice advertising information to the user upon receiving a request from the sponsor company 2 that is the source of the voice data. The service center 1 is provided with a server device 1a connectable to the Internet 3 and a telephone network 4. The server 1a is a dedicated line 1
b, it is directly connected to a provider 1 c that provides an Internet connection service or to the Internet 3. For this reason, the server device 1a can always be connected to the Internet 3.

【0020】音声データの送信元であるスポンサ企業2
は、コンピュータ2aを備えており、コンピュータ2a
は専用線2bを介してインターネット接続サービスを提
供するプロバイダ2cに接続されている。スポンサ企業
2は、サービスセンター1に音声による広告を依頼し、
その代金として手数料を納付する。
Sponsor company 2 that is the source of the voice data
Is provided with a computer 2a.
Is connected to a provider 2c that provides an Internet connection service via a dedicated line 2b. Sponsor company 2 requests service center 1 for an advertisement by voice,
A fee is paid as the price.

【0021】発信先である利用者の自宅5には、利用者
側端末装置5aと、電話機5bが設けられており、利用
者側端末装置5aは、ダイヤルアップIP接続によって
電話回線網4及びプロバイダ7を介してインターネット
3に接続される。また、移動可能な携帯端末装置6a
は、ケーブル6bによって携帯型電話機6cに接続さ
れ、携帯型電話機6cは基地局装置4aと無線通信を行
うことによって電話回線網4に接続される。これによ
り、携帯端末装置6aは、ダイヤルアップIP接続を行
い電話回線網4及びプロバイダ7を介してインターネッ
ト3に接続される。
A user terminal 5a and a telephone 5b are provided at the home 5 of the user who is the destination, and the user terminal 5a is connected to the telephone line network 4 and the provider by dial-up IP connection. 7 is connected to the Internet 3. In addition, the mobile terminal device 6a that can be moved
Is connected to a portable telephone 6c by a cable 6b, and the portable telephone 6c is connected to the telephone network 4 by performing wireless communication with the base station device 4a. As a result, the portable terminal device 6a makes a dial-up IP connection and is connected to the Internet 3 via the telephone network 4 and the provider 7.

【0022】次に、サーバ装置1aについて説明する。
図2は、サーバ装置1aの概略構成を示すブロック図で
ある。通信手段20は、インターネット3を介して利用
者側端末装置5aまたは携帯端末装置6aから指定電話
番号および指定時刻を含む指定情報を受信する。指定情
報登録手段21は、通信手段20が受信した指定情報を
登録する。また、指定情報登録手段21は、複数の音声
データから利用者が望むカテゴリや企業名による音声デ
ータの選択を受け付けることが可能である。このような
登録は、後述するように、利用者がサーバ装置1aに開
設された利用者用WEBページ8上で項目を選択(クリ
ック)等することにより行うことができるように構成さ
れている。さらに、指定情報登録手段21は、電子メー
ルアドレスを登録することが可能であり、サーバ装置1
aは、登録された電子メールアドレスに文字および画像
データとしての広告情報を送信することが可能である。
なお、指定情報登録手段21は、登録したデータを随時
出力可能な状態で保持している。
Next, the server 1a will be described.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the server device 1a. The communication means 20 receives designated information including a designated telephone number and a designated time from the user side terminal device 5a or the portable terminal device 6a via the Internet 3. The designated information registration unit 21 registers the designated information received by the communication unit 20. Further, the designation information registering means 21 can receive a selection of voice data by a category or a company name desired by the user from a plurality of voice data. As described later, such registration is configured so that the user can select (click) an item on the user WEB page 8 established in the server device 1a, or the like. Further, the designation information registration means 21 can register an e-mail address, and
“a” can transmit advertisement information as text and image data to a registered e-mail address.
The designated information registration unit 21 holds the registered data in a state where the registered data can be output at any time.

【0023】時刻比較手段23は、現在の時刻と登録さ
れた指定時刻とを比較し、比較の結果、両者が所定の関
係となったときは、通信手段20は、登録されている指
定電話番号で電話回線網4に対して発信を行う。ここ
で、所定の関係とは、指定時刻と現在時刻とが一致した
場合や、一定時間前または後(例えば5秒前、5秒後)
となったことを意味する。
The time comparing means 23 compares the current time with the registered designated time, and when the two are in a predetermined relationship as a result of the comparison, the communication means 20 transmits the registered designated telephone number. To make a call to the telephone network 4. Here, the predetermined relationship is when the designated time matches the current time, or before or after a predetermined time (for example, 5 seconds before or 5 seconds after).
It means that it became.

【0024】音声データ記憶手段22は、インターネッ
ト3等の通信回線を通じて受信した音声データの送信元
からの音声データを、そのカテゴリや企業名と共に記憶
する。音声データ記憶手段22には、コマーシャルコン
テンツとして、音声データ化された広告情報が格納され
ている。この音声データ記憶手段22には、音声データ
のカテゴリを示す種別フラグが記憶されている。例え
ば、広告情報の場合、自動車関連やコンピュータ関連と
いった広告主の事業種類が種別フラグとなる。また、広
告主の名称を種別フラグとしても良い。また、各種の音
声データと種別フラグが記憶されており、例えば、株価
情報、天気予報、交通情報など、利用者が選択可能な複
数の音声データが記憶されている。また、音声データ記
憶手段22は、音声送出時間計測手段26による計測に
基づき、音声の送出から所定時間経過後、発信先に対し
て所定の信号の入力を促す音声データをも記憶してい
る。例えば、「最後にシャープボタンを押して下さ
い。」や、「さらに詳細な情報が必要であれば1番を必
要でない場合は2番を押して下さい。」などの音声案内
である。
The voice data storage means 22 stores voice data from a source of voice data received through a communication line such as the Internet 3 together with its category and company name. The audio data storage means 22 stores advertisement information converted into audio data as commercial content. The audio data storage unit 22 stores a type flag indicating a category of audio data. For example, in the case of advertisement information, the business type of the advertiser such as automobile-related or computer-related is the type flag. Further, the name of the advertiser may be used as the type flag. Also, various types of voice data and type flags are stored. For example, a plurality of voice data that can be selected by the user, such as stock price information, weather forecast, and traffic information, are stored. The voice data storage unit 22 also stores voice data that prompts the destination to input a predetermined signal after a predetermined time has elapsed from the transmission of the voice, based on the measurement by the voice transmission time measurement unit 26. For example, voice guidance such as "Please press the sharp button at the end." Or "If you need more detailed information, press No. 1 if you do not need it."

【0025】音声データ再生手段24で音声データが再
生されたとき、料金データ作成手段25は、料金を徴収
するためのデータを作成する。音声送出時間計測手段2
6で所定の時間(例えば30秒)が計測された場合や、
前述の音声案内に対する発信先の動作があった場合等に
料金を音声データの送信元に課金するためのデータを作
成する。
When the audio data is reproduced by the audio data reproducing means 24, the fee data creating means 25 creates data for collecting a fee. Voice transmission time measuring means 2
When a predetermined time (for example, 30 seconds) is measured in 6,
Data is created for charging a fee to the source of the voice data when the destination of the voice guidance is operated.

【0026】音声送出時間計測手段26は、発信先との
通話時間を計測する。通話時間とは、発信先との通話が
可能となった状態から通話が終了する時間を意味する
が、音声データ再生手段24による再生時間や通信手段
20による音声送出時間を計測しても良い。
The voice sending time measuring means 26 measures the talking time with the destination. The call time refers to a time period during which the call ends from a state in which a call with the destination can be made. Alternatively, a reproduction time by the audio data reproducing unit 24 or a sound transmission time by the communication unit 20 may be measured.

【0027】以上説明した各ブロックは、制御手段27
によって制御され、各ブロックはバス28で相互に接続
されている。
The above-described blocks correspond to the control means 27.
And each block is interconnected by a bus 28.

【0028】なお、本サーバ装置1aは、指定情報登録
手段21と音声データ記憶手段22を1構成としても良
い。さらに、時刻比較手段23と、音声データ再生手段
24と、料金データ作成手段25と音声送出時間計測手
段26と、制御手段27とのすべて或いは一部を統合し
て1構成とすることも可能である。
It should be noted that the server apparatus 1a may have the designated information registration means 21 and the voice data storage means 22 in one configuration. Further, all or a part of the time comparison unit 23, the audio data reproduction unit 24, the charge data creation unit 25, the audio transmission time measurement unit 26, and the control unit 27 may be integrated into one configuration. is there.

【0029】次に、以上のように構成された本発明の一
実施の形態に係る音声送出システムに対し、利用者が行
う指定情報の入力動作について説明する。利用者は、利
用者側端末装置5a、又は携帯端末装置6aからインタ
ーネット3を介してサービスセンター1のサーバ装置1
aにアクセスする。なお、本システムを利用できる者を
登録された会員のみに限定し、サーバ装置1aにアクセ
スしてきた者に対してユーザIDやパスワード等の認証
情報の入力を促す構成を採っても良い。
Next, a description will be given of an operation of inputting designation information performed by a user in the audio transmission system according to one embodiment of the present invention configured as described above. The user can use the server device 1 of the service center 1 via the Internet 3 from the user-side terminal device 5a or the portable terminal device 6a.
Access a. It should be noted that a configuration may be adopted in which persons who can use this system are limited to registered members only, and those who have accessed the server apparatus 1a are prompted to input authentication information such as a user ID and a password.

【0030】図3は、利用者用WEBページ8の構成を
示す図である。氏名欄31には発信先である利用者の氏
名を入力する。性別欄32では利用者の性別を選択す
る。性別により送出する情報を分けることも可能であ
る。電話番号欄33には利用者が音声送出を希望する電
話番号を入力する。指定時刻欄34には利用者がサービ
スセンター1からの発信を希望する時間を入力する。e
−mail欄35には利用者のe−mailアドレスを
入力する。
FIG. 3 is a diagram showing the structure of the user Web page 8. As shown in FIG. In the name field 31, the name of the user who is the destination is input. In the gender column 32, the gender of the user is selected. It is also possible to divide information to be transmitted according to gender. In the telephone number column 33, the user inputs a telephone number for which voice transmission is desired. In the designated time column 34, the user inputs a time at which the user desires to make a call from the service center 1. e
In the -mail field 35, the user's e-mail address is input.

【0031】データカテゴリ欄36ではサービスセンタ
ー1からの送出を希望する音声データのカテゴリをプル
ダウンメニューから選択する。このカテゴリは、例え
ば、自動車関連情報やコンピュータ関連情報等である。
また、株価情報や天気予報など、時刻によって内容が変
化する情報の場合、利用者が所望の情報を選択すること
によって、設定された時刻にこれらの情報が音声データ
として提供される構成を採ることも可能である。
In the data category column 36, a category of audio data desired to be transmitted from the service center 1 is selected from a pull-down menu. This category is, for example, car-related information and computer-related information.
In addition, in the case of information whose content changes depending on time, such as stock price information and weather forecast, a configuration is adopted in which the user selects desired information and the information is provided as audio data at a set time. Is also possible.

【0032】データ企業名欄37では、利用者がサービ
スセンター1からの送出を希望する音声を特定の企業の
広告にする場合に企業名をプルダウンメニューから選択
する。このデータカテゴリやデータ企業名は、発信者に
送出されるべき音声データの種別フラグとして利用され
る。サーバ装置1aに開設されているこのようなWEB
ページが登録を受け付ける状態となったら、利用者は、
少なくとも着信させる電話機の電話番号と着信時刻を入
力しなければならない。なお、着信させる電話機の指定
電話番号と指定時刻以外の欄の入力を任意としても良
い。また、登録された会員のみに本サービスを提供する
場合は、登録時に個人情報が入力されていれば、本サー
ビスを受ける毎に個人情報を入力する必要はなく、電話
番号及び時刻のみを入力すれば良い。所定の欄への入力
等が終了した後、送信ボタン38をクリックすると、利
用者用WEBページ上の情報が、サービスセンター1の
サーバ装置1aに向けて送信される。
In the data company name column 37, the user selects a company name from a pull-down menu when the user wants to make the voice desired to be transmitted from the service center 1 an advertisement of a specific company. The data category and the data company name are used as type flags of audio data to be transmitted to the caller. Such a WEB established in the server device 1a
Once the page is ready to accept registration,
At a minimum, you must enter the phone number and time of the incoming call. It should be noted that the entry in the columns other than the designated telephone number and designated time of the telephone to be received may be optional. Also, when providing this service only to registered members, if personal information is entered at the time of registration, there is no need to enter personal information every time this service is received, just enter the phone number and time. Good. When the transmission button 38 is clicked after the input in the predetermined field or the like is completed, the information on the user's WEB page is transmitted to the server device 1a of the service center 1.

【0033】なお、データカテゴリ欄36およびデータ
企業名欄37の内容は、スポンサ企業2が、スポンサ企
業内のコンピュータ2aとインターネット3とを介して
サーバ装置1aに新規に登録し、または更新することが
可能である。これにより音声データの新規登録、更新等
を自動化することが可能となる。
The contents of the data category column 36 and the data company name column 37 indicate that the sponsor company 2 newly registers or updates the server device 1a via the computer 2a in the sponsor company and the Internet 3. Is possible. This makes it possible to automate new registration and update of voice data.

【0034】このように、利用者がインターネット3を
介して複数の音声データから所望の音声データを選択す
ることにより、利用者が所定の時刻に着信音を発した電
話機の受話器を取って音声案内を聞く際に、利用者が必
要としている情報を提供することができる。従って、例
えば、利用者が望む商品や企業などに関する情報を提供
することができる。
As described above, when the user selects desired voice data from a plurality of voice data via the Internet 3, the user picks up the receiver of the telephone that has emitted the ring tone at a predetermined time and provides voice guidance. Can provide the information that the user needs. Therefore, for example, it is possible to provide information on a product or a company desired by the user.

【0035】以上のように利用者によって必要事項がサ
ーバ装置1aに開設されているWEBページから入力さ
れると、サーバ装置1aは、次のような動作を行う。
As described above, when the user inputs necessary items from the WEB page opened in the server device 1a, the server device 1a performs the following operation.

【0036】図4は、サーバ装置1aの動作を示すフロ
ーチャートである。サーバ装置1aでは、時刻比較手段
23が時刻を監視しており、利用者から登録された指定
時刻と現在時刻とが一致しているかどうかを判断する
(ステップS1)。時刻比較手段23は、登録された時
刻と現在時刻とが一致していない場合はこの判断を繰り
返し、一致している場合は一致したことを示す信号を制
御手段27に出力する。制御手段27は、時刻比較手段
23から受けた信号に基づき、通信手段20に制御信号
を送信する。この制御信号によって通信手段20がオフ
フックし、指定情報登録手段21に登録された電話番号
で電話回線に発信を行う(ステップS2)。回線が接続
されれば、登録された電話番号に対する電話機5b、又
は携帯型電話機6cが着信音を発し、サーバ装置1aで
は呼出音が受信される。なお、時刻比較手段23は、現
在時刻と指定時刻とを比較し、指定時間より一定時間
前、例えば、5秒前となった場合に制御手段27に信号
を出力しても良い。これにより、通信手段20がダイア
ルするのに要する時間を補填することが可能となる。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the server 1a. In the server device 1a, the time comparison means 23 monitors the time, and determines whether the designated time registered by the user matches the current time (step S1). If the registered time and the current time do not match, the time comparing means 23 repeats this determination, and if they match, outputs a signal indicating that they match to the control means 27. The control unit 27 transmits a control signal to the communication unit 20 based on the signal received from the time comparison unit 23. The control means causes the communication means 20 to go off-hook and make a call to the telephone line with the telephone number registered in the designated information registration means 21 (step S2). When the line is connected, the telephone 5b or the portable telephone 6c for the registered telephone number emits a ringtone, and the server apparatus 1a receives the ringtone. Note that the time comparison unit 23 may compare the current time with the designated time and output a signal to the control unit 27 when a predetermined time before the designated time, for example, 5 seconds before. This makes it possible to compensate for the time required for the communication means 20 to dial.

【0037】このように、インターネット3を介して指
定電話番号および指定時刻を登録し、登録された時刻に
なると登録された電話番号で電話回線に発信を行うの
で、利用者が、着信させる電話機から離れていても、イ
ンターネット3に接続できる環境にあれば、電話機を着
信させる時刻を設定することができる。
As described above, the designated telephone number and designated time are registered via the Internet 3, and when the registered time is reached, a call is made to the telephone line using the registered telephone number. Even if the user is away from the terminal, if the user can connect to the Internet 3, the user can set the time at which the telephone is to be received.

【0038】通信手段20は、発信先からの呼出音の数
をカウントし(ステップS3)、所定のカウント数(例
えば15回)に到達したかどうかを判断する(ステップ
S4)。通信手段20は、発信先からの呼出音の数が所
定のカウント数に到達していない場合は、発信先からオ
フフックを回線の極性反転等で検出したかどうかを判断
する(ステップS5)。なお、ステップS3において、
ダイアル後の時間を計測し、ステップS5において所定
の時間(例えば1分)に到達したかどうかを判断し、所
定の時間が経過していない場合は、前記の所定のカウン
ト数に到達していない場合と同様の取り扱いとしても良
い。ステップS5においてオフフックを検出しなかった
場合はステップS3に移行し、オフフックを検出した場
合はオフフックを検出したことを示す信号を制御手段2
7へ出力する。
The communication means 20 counts the number of ring tones from the destination (step S3), and determines whether or not the number reaches a predetermined count (for example, 15 times) (step S4). If the number of ring tones from the destination has not reached the predetermined count, the communication means 20 determines whether an off-hook has been detected from the destination by reversing the line polarity or the like (step S5). In step S3,
The time after dialing is measured, and it is determined whether or not a predetermined time (for example, one minute) has been reached in step S5. If the predetermined time has not elapsed, the predetermined count has not been reached. The same treatment as in the case may be adopted. If no off-hook is detected in step S5, the process proceeds to step S3, and if an off-hook is detected, a signal indicating that an off-hook has been detected is sent to the control unit 2.
7 is output.

【0039】このように、利用者が着信音を聞いて受話
器を取り上げる、すなわち、オフフックすることによっ
て、設定された時刻での呼び出しが完了する。さらに、
本実施の形態では、受話器から所定の情報を利用者に提
供する。制御手段27の命令で、音声データ記憶手段2
2から所定の音声データが読み出され、音声データ再生
手段24で再生される(ステップS6)。この際、指定
情報登録手段21に登録されている種別フラグと音声デ
ータ記憶手段22に記憶されている種別フラグとが一致
する音声データを再生しても良い。この音声データに
は、音声データの送信元であるスポンサ企業2から依頼
された広告情報が含まれる。
As described above, when the user hears the ring tone and picks up the receiver, that is, goes off-hook, the call at the set time is completed. further,
In the present embodiment, predetermined information is provided to the user from the receiver. In response to a command from the control means 27, the voice data storage means 2
2, predetermined audio data is read out and reproduced by the audio data reproducing means 24 (step S6). At this time, audio data in which the type flag registered in the designation information registration unit 21 matches the type flag stored in the audio data storage unit 22 may be reproduced. The audio data includes advertisement information requested by the sponsor company 2 that is the transmission source of the audio data.

【0040】ここで、音声データに広告情報が含まれて
いる場合は、ステップS6の段階でスポンサ企業2に課
金しても良い。この場合、料金データ作成手段25は、
所定の広告情報が音声データとして再生されたことを検
出し、スポンサ企業2に課金するためのデータを作成す
る。ここで作成された料金データは、請求書としてサー
バ装置1aから専用線1b、インターネット3及び専用
線2bを介してスポンサ企業2におけるコンピュータ2
aに送信されても良いし、プロバイダ1cに広告料金の
徴収を代行させても良い。また、料金データを用いて他
の企業に広告料金の徴収を代行させても良い。
Here, if the audio data contains advertisement information, the sponsor company 2 may be charged in step S6. In this case, the charge data creation means 25
It detects that predetermined advertisement information has been reproduced as audio data, and creates data for charging the sponsor company 2. The charge data created here is sent as a bill from the server device 1a to the computer 2 in the sponsor company 2 via the dedicated line 1b, the Internet 3 and the dedicated line 2b.
a, or the provider 1c may collect the advertisement fee. In addition, another company may be used to collect the advertising fee using the fee data.

【0041】このように、所定時刻になって電話機が着
信音を発し、利用者が受話器を取ると、その電話機に対
して所定の音声を送出するので、利用価値の高い情報を
提供することが可能となる。さらに、利用者がモーニン
グコールとして利用する場合は、受話器を取ると音声が
送出されるので、利用者が音声を聞くことによって目覚
まし効果を高めることができる。
As described above, when the telephone emits a ringtone at a predetermined time and the user picks up the receiver, a predetermined voice is transmitted to the telephone, so that it is possible to provide information of high utility value. It becomes possible. Further, when the user uses the service as a wake-up call, the sound is transmitted when the receiver is picked up, so that the user can listen to the sound to enhance the wake-up effect.

【0042】ステップS6において、音声データが再生
されている最中、音声送出時間計測手段26が音声の送
出時間を計測すると共に、通信手段20が所定の時間内
にオンフックを検出したかどうかを判断する(ステップ
S7、ステップS8)。所定の時間内(例えば1分以
内)にオンフックを検出した場合は、利用者は本システ
ムを利用したが、スポンサ企業2の広告情報を一定の時
間聞くことなく受話器を置いたこととなるため、サービ
ス料金として利用者側に課金してもよい(ステップS1
1)。この場合、料金データ作成手段25は利用者側に
課金するための料金データを作成する。作成された料金
データは、請求書としてサーバ装置1aから専用線1
b、インターネット3及び電話回線網4を介して利用者
側の端末装置5a又は6aに送信されても良いし、電話
回線網4を管理する事業者にサービス料金の徴収を代行
させても良い。料金データ作成手段25による料金デー
タの作成が終了すると、サーバ装置1aはオンフックし
(ステップS13)、終了する。
In step S6, while the audio data is being reproduced, the audio transmission time measuring means 26 measures the audio transmission time and determines whether or not the communication means 20 detects the on-hook within a predetermined time. (Step S7, Step S8). When the on-hook is detected within a predetermined time (for example, within 1 minute), the user uses the present system, but the user puts down the receiver without listening to the advertising information of the sponsor company 2 for a certain period of time. The user may be charged as a service fee (step S1).
1). In this case, the charge data creating means 25 creates charge data for charging the user. The created charge data is sent as a bill from the server 1a to the dedicated line 1
b. The service fee may be transmitted to the terminal device 5a or 6a on the user side via the Internet 3 and the telephone network 4, or a service charge may be collected by a company managing the telephone network 4. When the creation of the fee data by the fee data creating means 25 ends, the server device 1a goes on-hook (step S13) and ends.

【0043】一方、ステップS7およびステップS8に
おいて、所定時間内にオンフックを検出せず、所定時間
が経過した場合は利用者に特定の動作を行うように要求
する(ステップS9)。すなわち、音声データ再生手段
24は、音声データ記憶手段22に記憶されている所定
の信号の入力を促す音声データを再生し、利用者が音声
データを最後まで聞いたかどうかを判断する。所定の信
号の入力としては、最後にシャープボタンを押すことを
要求したり、電話機のボタンを選択的に押下することに
よる簡単なアンケートを行うことも可能である。また、
さらに詳細な情報を必要とするかどうかを問い合わせ、
利用者によるボタンの押下により詳細情報を求める回答
があった場合は、電子メールで詳細情報を送信したり、
郵送にて利用者宅に届けることも可能である。このよう
な動作を促すことにより、サービスセンター1では、利
用者が音声データを最後まで聞いたことを確認すると共
に、新たな顧客情報を得ることも可能となる。
On the other hand, in steps S7 and S8, the on-hook is not detected within the predetermined time, and when the predetermined time has elapsed, the user is requested to perform a specific operation (step S9). That is, the audio data reproducing unit 24 reproduces the audio data for prompting the input of the predetermined signal stored in the audio data storage unit 22, and determines whether the user has heard the audio data to the end. As the input of the predetermined signal, it is also possible to request that the sharp button be pressed last, or to conduct a simple questionnaire by selectively pressing the button of the telephone. Also,
Ask if you need more details,
If there is an answer for detailed information by pressing the button by the user, send the detailed information by e-mail,
It is also possible to deliver to the user's home by mail. By prompting such an operation, the service center 1 can confirm that the user has heard the voice data to the end, and can also obtain new customer information.

【0044】このように、音声データの再生後、または
再生途中に所定の動作を促し、動作があったかどうかを
判断するので、利用者が音声を所定時間以上聞いたかど
うかを把握することができる。このため、例えば、音声
データが広告情報を含む場合、利用者が所定の動作を行
った場合は、利用者は所定時間以上音声を聞いたと想定
でき、利用者に対する広告効果が生じるため、音声デー
タ送信元に課金する。一方、利用者が所定の動作を行わ
なかった場合は、利用者は所定時間以上音声を聞かなか
ったと想定できるので、サービス料として利用者に課金
する。これにより代金を確実に徴収することが可能とな
る。また、利用者が本システムをモーニングコールとし
て利用する場合、課金を免れるためには所定の動作を行
う必要があるため、利用者に対する目覚まし効果を高め
ることができる。
As described above, the predetermined operation is prompted after or during the reproduction of the audio data, and it is determined whether or not the operation has been performed. Therefore, it is possible to know whether or not the user has heard the audio for a predetermined time or more. Therefore, for example, when the audio data includes advertisement information, when the user performs a predetermined operation, it can be assumed that the user has heard the audio for a predetermined time or more, and an advertisement effect is generated for the user. Charge the sender. On the other hand, if the user has not performed the predetermined operation, it can be assumed that the user has not heard the voice for a predetermined time or more, so the user is charged as a service fee. This makes it possible to collect the payment without fail. Further, when the user uses the present system as a wake-up call, it is necessary to perform a predetermined operation in order to avoid billing, so that the wake-up effect for the user can be enhanced.

【0045】ステップS12において、料金データ作成
手段25は、スポンサ企業2に課金するためのデータを
作成する。ここで作成された料金データは、請求書とし
てサーバ装置1aから専用線1b、インターネット3及
び専用線2bを介してスポンサ企業2におけるコンピュ
ータ2aに送信されても良いし、プロバイダ1cに広告
料金の徴収を代行させても良い。また、料金データを用
いて他の企業に広告料金の徴収を代行させても良い。料
金データ作成手段25による料金データの作成が終了す
ると、サーバ装置1aはオンフックし(ステップS1
3)、終了する。また、ステップS7およびステップS
8において、所定時間内にオンフックを検出しなかった
場合は、スポンサ企業2の広告情報を一定時間以上聞い
ていたこととなり、広告効果が生ずるため、ステップS
12に移行し、スポンサ企業2から広告料金を徴収する
こととしても良い。この場合、ステップS9およびステ
ップS10はパスされるため、利用者は無料で情報の提
供を受けることが可能となる。
In step S12, the fee data creating means 25 creates data for charging the sponsor company 2. The fee data created here may be transmitted as a bill from the server device 1a to the computer 2a of the sponsor company 2 via the dedicated line 1b, the Internet 3 and the dedicated line 2b, or the advertisement fee may be collected by the provider 1c. May be substituted. In addition, another company may be used to collect the advertising fee using the fee data. When the creation of the fee data by the fee data creating means 25 is completed, the server device 1a goes on-hook (step S1).
3), end. Step S7 and step S7
In step 8, if no on-hook is detected within a predetermined time, it means that the advertisement information of the sponsor company 2 has been heard for a certain period of time or more, and an advertisement effect occurs.
12, the advertisement fee may be collected from the sponsor company 2. In this case, step S9 and step S10 are passed, so that the user can receive information free of charge.

【0046】このように、利用者との通話が可能な状態
となり、音声データ再生手段で再生された音声が送出さ
れた場合、料金を徴収するための料金データが作成され
るので、新しい広告ビジネスを提供することができる。
このため、スポンサにとっては広告の機会が増加するこ
ととなり、利用者にとっては有益な情報を得ることがで
き、本システム側では音声の送出に対する代金を得るこ
とができる。
As described above, when a call with the user can be made and the sound reproduced by the sound data reproducing means is transmitted, the charge data for collecting the charge is created. Can be provided.
For this reason, the opportunity for advertisement increases for the sponsor, and useful information can be obtained for the user, and the system can obtain a price for transmitting the voice.

【0047】以上のように、本発明の一実施の形態に係
る音声送出システムによれば、利用者が、着信させる電
話機から離れていても、通信回線に接続できる環境にあ
れば、電話番号および時刻を指定することができる。ま
た、利用者との通話が可能な状態で音声データが送出さ
れるので、例えば広告情報や利用者が求めた音声情報を
利用者に提供することが可能となる。また、通信回線を
介して受信した音声データを記憶し再生するので、利用
者に提供する音声データをオンラインで取り扱うことが
できる。これにより音声データの新規登録、更新等を自
動化することが可能となる。さらに、本システムをモー
ニングコールとして利用する場合は、受話器を取ると音
声が送出されるので、利用者が音声を聞くことによって
目覚まし効果を高めることができる。
As described above, according to the voice transmission system according to one embodiment of the present invention, even if the user is away from the telephone set to receive a call, if the user is in an environment where the user can connect to the communication line, the telephone number and the Time can be specified. In addition, since the voice data is transmitted in a state where it is possible to communicate with the user, it is possible to provide the user with, for example, advertisement information or voice information requested by the user. In addition, since the audio data received via the communication line is stored and reproduced, the audio data provided to the user can be handled online. This makes it possible to automate new registration and update of voice data. Further, when the present system is used as a wake-up call, a voice is transmitted when the receiver is picked up, so that the user can hear the voice to enhance the wake-up effect.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る音声
送出システムは、通信回線を介してデータを送受信する
通信手段と、通信回線を介して受信した指定電話番号お
よび指定時刻を含む指定情報を登録する指定情報登録手
段と、現在の時刻と指定時刻とを比較する時刻比較手段
と、通信回線を介して受信した音声データを記憶する音
声データ記憶手段と、音声データを再生する音声データ
再生手段とを有し、時刻比較手段による比較の結果、現
在時刻と指定時刻とが所定の関係になった場合、通信手
段は、指定電話番号に発信し、発信先との通話が可能な
状態で音声データ再生手段によって再生された音声を送
出する構成を採る。
As described above, the voice transmission system according to the present invention comprises communication means for transmitting and receiving data via a communication line, and designation information including a designated telephone number and a designated time received via the communication line. Information registering means for registering the current time, time comparing means for comparing the current time with the designated time, audio data storing means for storing audio data received via a communication line, and audio data reproduction for reproducing the audio data When the current time and the designated time have a predetermined relationship as a result of the comparison by the time comparing means, the communication means makes a call to the designated telephone number and makes it possible to make a call with the destination. The configuration is such that the sound reproduced by the sound data reproducing means is transmitted.

【0049】この構成により、利用者が、着信させる電
話機から離れていても、通信回線に接続できる環境にあ
れば、電話番号および時刻を指定することができる。ま
た、利用者との通話が可能な状態で音声データが送出さ
れるので、例えば広告情報や利用者が求めた音声情報を
利用者に提供することが可能となる。また、通信回線を
介して受信した音声データを記憶し再生するので、利用
者に提供する音声データをオンラインで取り扱うことが
できる。これにより音声データの新規登録、更新等を自
動化することが可能となる。さらに、本システムをモー
ニングコールとして利用する場合は、受話器を取ると音
声が送出されるので、利用者が音声を聞くことによって
目覚まし効果を高めることができる。
According to this configuration, even if the user is away from the telephone set to receive a call, the user can specify a telephone number and a time in an environment where the user can connect to the communication line. In addition, since the voice data is transmitted in a state where it is possible to communicate with the user, it is possible to provide the user with, for example, advertisement information or voice information requested by the user. In addition, since the audio data received via the communication line is stored and reproduced, the audio data provided to the user can be handled online. This makes it possible to automate new registration and update of voice data. Further, when the present system is used as a wake-up call, a voice is transmitted when the receiver is picked up, so that the user can hear the voice to enhance the wake-up effect.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態に係る音声送出システム
の概略構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an audio transmission system according to an embodiment of the present invention.

【図2】サービスセンターに設けられているサーバ装置
の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a server device provided in a service center.

【図3】利用者用WEBページ8の構成を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a user WEB page 8;

【図4】サーバ装置の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of the server device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…サービスセンター、1a…サーバ装置、1b…専用
線、1c…プロバイダ、2…スポンサ企業、2a…スポ
ンサ企業内のコンピュータ、2b…専用線、2c…プロ
バイダ、3…インターネット、4…電話回線網、4a…
基地局装置、5…利用者の自宅、5a…利用者側端末装
置、5b…電話機、6a…携帯端末装置、6b…ケーブ
ル、6c…携帯型電話機、7…プロバイダ、8…WEB
ページ、20…通信手段、21…指定情報登録手段、2
2…音声データ記憶手段、23…時刻比較手段、24…
音声データ再生手段、25…料金データ作成手段、26
…音声送出時間計測手段、27…制御手段、28…バ
ス、31…氏名欄、32…性別欄、33…電話番号欄、
34…指定時刻欄、35…e−mail欄、36…デー
タカテゴリ欄、37…データ企業名欄、38…送信ボタ
ン。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Service center, 1a ... Server apparatus, 1b ... Dedicated line, 1c ... Provider, 2 ... Sponsor company, 2a ... Computer in sponsor company, 2b ... Dedicated line, 2c ... Provider, 3 ... Internet, 4 ... Telephone network , 4a ...
Base station device, 5: user's home, 5a: user terminal device, 5b: telephone, 6a: portable terminal device, 6b: cable, 6c: portable telephone, 7: provider, 8: WEB
Page, 20 communication means, 21 designated information registration means, 2
2 ... voice data storage means, 23 ... time comparison means, 24 ...
Voice data reproducing means, 25 ... charge data creating means, 26
... voice transmission time measuring means, 27 ... control means, 28 ... bus, 31 ... name column, 32 ... gender column, 33 ... telephone number column,
34 ... designated time section, 35 ... e-mail section, 36 ... data category section, 37 ... data company name section, 38 ... send button.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信回線を介してデータを送受信する通
信手段と、 前記通信回線を介して受信した指定電話番号および指定
時刻を含む指定情報を登録する指定情報登録手段と、 現在の時刻と前記指定時刻とを比較する時刻比較手段
と、 前記通信回線を介して受信した音声データを記憶する音
声データ記憶手段と、 前記音声データを再生する音声データ再生手段とを有
し、 前記時刻比較手段による比較の結果、現在時刻と前記指
定時刻とが所定の関係になった場合、前記通信手段は、
前記指定電話番号に発信し、発信先との通話が可能な状
態で前記音声データ再生手段によって再生された音声を
送出することを特徴とする音声送出システム。
Communication means for transmitting and receiving data via a communication line; designation information registration means for registering designation information including a designated telephone number and a designated time received via the communication line; A time comparing unit that compares the designated time with an audio data storing unit that stores audio data received through the communication line; and an audio data reproducing unit that reproduces the audio data. As a result of the comparison, when the current time and the designated time have a predetermined relationship, the communication unit includes:
A voice transmission system for transmitting a voice reproduced by the voice data reproducing means in a state where a call can be made to the designated telephone number and a call can be made with a destination.
【請求項2】 前記音声データ再生手段で再生された音
声が送出された場合、料金を徴収するための料金データ
を作成する料金データ作成手段を備えることを特徴とす
る請求項1記載の音声送出システム。
2. A voice transmission device according to claim 1, further comprising a fee data generating device for generating fee data for collecting a fee when the voice reproduced by said voice data reproducing device is transmitted. system.
【請求項3】 前記指定電話番号の発信先との通話時間
を計測する計測手段を更に備え、 前記料金データ作成手段は、前記計測した通話時間が所
定の時間を超えている場合は、前記音声データの送信元
に課金するための料金データを作成する一方、前記計測
した通話時間が所定の時間を超えていない場合は、前記
指定電話番号の発信先に課金するための料金データを作
成することを特徴とする請求項2記載の音声送出システ
ム。
3. The system according to claim 2, further comprising: a measuring unit for measuring a talk time with a destination of the designated telephone number, wherein the charge data creating unit is configured to output the voice when the measured talk time exceeds a predetermined time. While creating charge data for charging the data transmission source, if the measured call time does not exceed a predetermined time, create charge data for charging the destination of the designated telephone number. The audio transmission system according to claim 2, wherein:
【請求項4】 前記音声データ記憶手段は、前記指定電
話番号の発信先に所定の動作を促す音声データを記憶
し、 前記音声データ再生手段は、前記音声データの再生後、
または再生途中に前記所定の動作を促す音声データを再
生し、 前記料金データ作成手段は、前記指定電話番号の発信先
で前記所定の動作があった場合は、前記音声データの送
信元に課金するための料金データを作成する一方、前記
所定の動作がなかった場合は、前記指定電話番号の発信
先に課金するための料金データを作成することを特徴と
する請求項2記載の音声送出システム。
4. The voice data storage means stores voice data prompting a predetermined operation to a destination of the designated telephone number, and the voice data reproduction means, after reproducing the voice data,
Alternatively, the voice data prompting the predetermined operation is reproduced during reproduction, and the fee data creation unit charges the transmission source of the voice data when the predetermined operation is performed at the destination of the designated telephone number. 3. The voice transmission system according to claim 2, wherein when the predetermined operation is not performed while the charge data is created, charge data for charging a destination of the designated telephone number is created.
【請求項5】 前記音声データ記憶手段は、複数の音声
データと、前記各音声データを分類する種別フラグとを
記憶し、 前記指定情報登録手段は、前記通信回線を介して受信さ
れた特定の音声データに対応する種別フラグを記憶し、 前記音声データ再生手段は、前記指定情報登録手段に記
憶された種別フラグと前記音声データ記憶手段に記憶さ
れた種別フラグとが一致する音声データを再生すること
を特徴とする請求項1記載の音声送出システム。
5. The voice data storage means stores a plurality of voice data and a type flag for classifying each of the voice data, and the designation information registering means stores a specific information received through the communication line. A type flag corresponding to audio data is stored, and the audio data reproduction unit reproduces audio data in which the type flag stored in the designation information registration unit matches the type flag stored in the audio data storage unit. The audio transmission system according to claim 1, wherein:
【請求項6】 前記指定情報登録手段は、前記通信回線
を介して受信した電子メールアドレスを登録し、前記通
信手段は、前記電子メールアドレスに所定の情報を送信
することを特徴とする請求項1記載の音声送出システ
ム。
6. The method according to claim 1, wherein the designated information registration unit registers an e-mail address received via the communication line, and the communication unit transmits predetermined information to the e-mail address. 2. The audio transmission system according to 1.
【請求項7】 通信回線を介して受信した指定電話番号
および指定時刻を含む指定情報を記憶する指定情報記憶
ステップと、 現在の時刻と前記指定時刻とを比較する時刻比較ステッ
プと、 前記通信回線を介して受信した音声データを記憶する音
声データ記憶ステップと、 前記音声データを再生する音声データ再生ステップとを
有し、 前記比較の結果、現在時刻と前記指定時刻とが所定の関
係になった場合、前記指定電話番号に発信し、発信先と
の通話が可能な状態で前記再生された音声データを送出
することを特徴とする音声送出方法。
7. A designated information storing step of storing designated information including a designated telephone number and a designated time received via a communication line; a time comparing step of comparing a current time with the designated time; And an audio data reproducing step of reproducing the audio data. The result of the comparison is that the current time and the designated time have a predetermined relationship. And transmitting the reproduced voice data in a state in which a call can be made to the designated telephone number and a call can be made with a destination.
JP2000297201A 2000-09-28 2000-09-28 Voice transmission system and method therefor Withdrawn JP2002111875A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297201A JP2002111875A (en) 2000-09-28 2000-09-28 Voice transmission system and method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297201A JP2002111875A (en) 2000-09-28 2000-09-28 Voice transmission system and method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002111875A true JP2002111875A (en) 2002-04-12

Family

ID=18779353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000297201A Withdrawn JP2002111875A (en) 2000-09-28 2000-09-28 Voice transmission system and method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002111875A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014038615A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-13 TAKIZAWA Takuto Telephone communication system, telephone communication method, server device, and telephone communication program
JP2021078036A (en) * 2019-11-12 2021-05-20 株式会社Aquarize Morning call system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014038615A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-13 TAKIZAWA Takuto Telephone communication system, telephone communication method, server device, and telephone communication program
JP2021078036A (en) * 2019-11-12 2021-05-20 株式会社Aquarize Morning call system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7801112B2 (en) Method and apparatus for accessing and interacting with an internet web page
JP3300320B2 (en) Navigation system and telephone service system
US8494146B2 (en) Ringback replacement insertion system
US8059794B2 (en) Sound data providing system, method thereof, exchange and program
KR101112707B1 (en) system for providing conference call service and method thereof
JP2005101927A (en) Communication service providing device
JP2002335328A (en) Internet phone support system
JP2002111875A (en) Voice transmission system and method therefor
JP2001313668A (en) Message transmitting method for transmitting message to subscriber of radio communication unit through internet and message system utilizing internet
WO2001041415A1 (en) Call method and system
US20070092071A1 (en) System and method for identifying the source of a sales lead
JP4514343B2 (en) Recording information transfer system, recording information transmission device, recording medium, and program
US20110007884A1 (en) Method and apparatus for providing a user with notification information in the telecommunication system
JP2002259819A (en) Advertisement system using portable telephone
JP2001189803A (en) Voice distribution providing method
KR20010084269A (en) System and method for advertizing using by internet phone
KR100914164B1 (en) Apparatus for relaying signal of telephone
JP2002342420A (en) System for providing information concerning program and commercial in radio broadcasting
KR100639078B1 (en) Method and apparatus for advertizing using mobile contents
JP3269476B2 (en) Method and system for calling target person in interactive device with video at remote venue
KR100355614B1 (en) Phone service providing system having function of advertizing on Internet and method thereof
JP2003037672A (en) Sound advertisement providing system and device, communication terminal and sound advertisement providing method
JP3900821B2 (en) Public telephone and advertisement information display system
JP2003023508A (en) Telephone set, advertisement distributing equipment, advertisement information reproducing method and advertisement distributing method
TW201336288A (en) Communication system of interactive ring back tone, ring back tone server and advertising method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204