JP2002111611A - Program receiving system and demonstration method - Google Patents

Program receiving system and demonstration method

Info

Publication number
JP2002111611A
JP2002111611A JP2000301276A JP2000301276A JP2002111611A JP 2002111611 A JP2002111611 A JP 2002111611A JP 2000301276 A JP2000301276 A JP 2000301276A JP 2000301276 A JP2000301276 A JP 2000301276A JP 2002111611 A JP2002111611 A JP 2002111611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
educational
cpu
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000301276A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohiro Sudo
智浩 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2000301276A priority Critical patent/JP2002111611A/en
Publication of JP2002111611A publication Critical patent/JP2002111611A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an audience participation type demonstration system and method for education by which audiences can experience experiments, etc., by their own wills. SOLUTION: Downloaded digital broadcast signals contain program data and accessory data. The program data are displayed on a television display 25 as moving pictures following instructions from a CPU 21. The accessory data are transmitted to educational equipment following instructions from the CPU 21. On the educational equipment side, an educational equipment operating program contained in the accessory data is executed by the user of the equipment.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送を受
信する情報受信装置、及び、デジタル放送を利用した実
演方法に関し、詳細には、教育番組で放送された内容に
関連する実験等を実演するためのプログラムを受信する
装置、及び、実験等を実行する実演方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information receiving apparatus for receiving a digital broadcast and a demonstration method using the digital broadcast. More specifically, the present invention demonstrates an experiment related to contents broadcast in an educational program. And a demonstration method for executing an experiment or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、学校等の教育施設においては、放
送システムによって一般に配信される教育番組を利用し
て授業が行なわれることがあった。この場合、教育番組
の視聴者である生徒達は、講義のように受動的に番組を
視聴して授業内容等の理解を深めていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an educational facility such as a school, a class is sometimes provided by using an educational program generally distributed by a broadcasting system. In this case, the students who are the viewers of the educational program have passively watched the program like a lecture to deepen their understanding of the lesson contents.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、実験や実習等
を伴う教育番組では、生徒達が実験等に参加して体験を
共有することが望ましい。
However, in educational programs involving experiments and practical training, it is desirable that students participate in experiments and share experiences.

【0004】これを究極的に追求すると、実験等は実際
に教室で行うことが望ましいことになるが、教育器具の
コストや安全性等の観点からすべての実験を教室で行な
うことは困難である。
[0004] If this is ultimately pursued, it is desirable that experiments and the like are actually performed in a classroom, but it is difficult to perform all experiments in the classroom from the viewpoint of cost and safety of educational equipment. .

【0005】一方、プログラミング機能やグラフ表示機
能を有する関数電卓は、近年データ通信機能等を有する
ものも開発されており、実験や実習等の教育の現場にお
いて、教育機器として普及しつつある。このような教育
機器は、実験等を簡易かつ自主的に体験できるという利
点を有している。
On the other hand, in recent years, scientific calculators having a programming function and a graph display function, which have a data communication function and the like, have been developed, and are becoming widespread as educational devices in educational sites such as experiments and practical training. Such an educational device has an advantage that an experiment or the like can be easily and voluntarily experienced.

【0006】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであり、充実した実験設備等を活用して作成された質
の高い教育番組を利用した授業活動等において、実験等
を自主的に体験できる番組受信システム及び実演方法を
提供することを課題とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has been voluntarily provided for experiments and the like in class activities and the like using high-quality educational programs created by utilizing substantial experimental facilities and the like. It is an object to provide a program receiving system and a demonstration method that can be experienced.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、以下の特徴を備えている。なお、以下に示
す手段の説明中、括弧書きにより実施の形態に対応する
構成を例示する。また、符号等は、図面参照符号に対応
する。
The present invention has the following features to solve the above-mentioned problems. In the following description of the means, a configuration corresponding to the embodiment is exemplified by parentheses. Reference numerals and the like correspond to reference numerals in the drawings.

【0008】請求項1の発明に係る番組受信システム
は、番組データと当該番組データに関連する付随的デー
タとを受信する受信手段(例えば、図3に示す受信回路
24)と、前記受信手段で受信された前記付随的データ
と前記番組データとを分離する分離手段(例えば、図3
に示すCPU21;図5のS13)と、前記分離された
前記付随的データを電気的に接続された機器(例えば、
図4に示す教育機器30)に送信可能なインターフェー
ス手段(例えば、図3に示す教育機器用インターフェー
ス123)とを備える。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a program receiving system comprising: a receiving means (for example, a receiving circuit 24 shown in FIG. 3) for receiving program data and additional data related to the program data; Separating means for separating the received additional data and the program data (for example, FIG.
5; S13 in FIG. 5 and a device (eg,
An interface unit (for example, the educational device interface 123 shown in FIG. 3) capable of transmitting to the educational device 30 shown in FIG. 4 is provided.

【0009】請求項1の発明によれば、分離手段が前記
受信手段で受信された前記付随的データと前記番組デー
タとを分離し、インターフェース手段が前記分離された
前記付随的データを前記機器に送信するので、番組の画
像や音声を再生して視聴者に提示することができるだけ
でなく、番組の進行に合わせて視聴者が自主的に機器を
活用して所定の実演を行なわせることができる。
According to the first aspect of the present invention, the separating means separates the additional data and the program data received by the receiving means, and the interface means transmits the separated additional data to the device. Since the transmission is performed, not only can the image and sound of the program be reproduced and presented to the viewer, but also the viewer can voluntarily use the device to perform a predetermined demonstration according to the progress of the program. .

【0010】なお、上記番組には、学校教育のカリキュ
ラムを支援する狭義の教育番組、料理番組、技術や体験
を情報として知らせる教育的番組その他の、各種番組を
含む。また、機器には、シミュレーションを含む実験、
実習その他の各種実演が可能な教育機器等が含まれる。
[0010] The above-mentioned programs include a narrowly defined educational program for supporting the curriculum of school education, a cooking program, an educational program for notifying information on techniques and experiences, and other various programs. Equipment includes experiments, including simulations,
Includes educational equipment that can be used for practical training and other various demonstrations.

【0011】請求項2の発明では、前記番組データは動
画情報であり、当該動画情報を表示するテレビディスプ
レイ(例えば、図3に示すテレビディスプレイ25)を
さらに備えることを特徴とする。
[0011] The invention according to claim 2 is characterized in that the program data is moving image information, and further comprises a television display (for example, a television display 25 shown in FIG. 3) for displaying the moving image information.

【0012】請求項2の発明によれば、動画情報を含む
番組の進行に合わせて視聴者に自主的に機器を活用して
所定の実演を行なわせることができる。
According to the second aspect of the present invention, it is possible for the viewer to voluntarily use the device to perform a predetermined performance in accordance with the progress of the program including the moving image information.

【0013】請求項3発明では、前記番組データは音声
情報であり、前記付随的データに含まれる所定のデータ
に基づいて前記機器(例えば、図18に示す教育機器3
0)を制御するための制御信号を送信する手段(例え
ば、図3に示す教育機器用インターフェース123)を
さらに備えることを特徴とする。
[0013] In the third aspect of the present invention, the program data is audio information, and the device (for example, the educational device 3 shown in FIG. 18) is based on predetermined data included in the accompanying data.
0) is further provided with means for transmitting a control signal for controlling (0), for example, the educational device interface 123 shown in FIG.

【0014】請求項3の発明によれば、音声情報を含む
番組の進行に合わせて番組受信者に自主的に機器を活用
して所定の実演を行なわせることができる。さらに、機
器に制御信号を供給することにより、番組受信者が視覚
的に理解するための支援情報を適当なタイミングで提供
することができ、教育内容の効果的な習得が可能にな
る。
According to the third aspect of the present invention, it is possible for a program receiver to voluntarily utilize a device to perform a predetermined demonstration in accordance with the progress of a program including audio information. Further, by supplying a control signal to the device, support information for a program receiver to visually understand can be provided at an appropriate timing, and effective acquisition of educational contents can be achieved.

【0015】請求項4発明では、前記受信手段で受信さ
れたデータに前記付随的データが含まれる場合、前記テ
レビディスプレイの表示画像の一部を変更する表示変更
手段(例えば、図7に示すS25)をさらに備えることを
特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, when the data received by the receiving means includes the ancillary data, a display changing means for changing a part of a display image of the television display (for example, S25 shown in FIG. 7). ) Is further provided.

【0016】請求項4の発明によれば、視聴者が所定の
実演のために提供された付随的データの存在や種類を確
認することができ、番組の進行に合わせた適当なタイミ
ングで教育機器を動作させることができる。
According to the fourth aspect of the present invention, the viewer can confirm the existence and type of the accompanying data provided for the predetermined demonstration, and can provide the educational equipment at an appropriate timing in accordance with the progress of the program. Can be operated.

【0017】請求項5発明では、前記受信手段で受信さ
れたデータに前記付随的データが含まれる場合、前記分
離手段によって分離された前記付随的データを記憶する
記憶手段(例えば、図3に示す記憶部28及び記憶媒体
29;図9のS35)をさらに備えることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, when the data received by the receiving means includes the additional data, a storage means for storing the additional data separated by the separating means (for example, as shown in FIG. 3) The storage unit 28 and the storage medium 29; S35 in FIG. 9 are further provided.

【0018】請求項5の発明によれば、番組の終了後に
必要であれば教育機器を動作させることができる。
According to the invention of claim 5, the educational equipment can be operated if necessary after the end of the program.

【0019】請求項6発明では、前記受信手段で受信さ
れたデータに前記付随的データが含まれる場合、前記付
随的データが対応する前記機器の種類の情報を表示させ
る手段(例えば、図3に示すCPU21;図13のS5
5)をさらに備えることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, when the data received by the receiving means includes the ancillary data, means for displaying information on the type of the device corresponding to the ancillary data (for example, FIG. CPU 21 shown; S5 in FIG.
5) is further provided.

【0020】請求項6の発明によれば、対応する機器の
種類に関する情報が表示されるので、視聴者は、接続し
た機器が適切か否かや、どの機器を接続すればよいかを
簡易に判断することができる。
According to the sixth aspect of the present invention, since information on the type of the corresponding device is displayed, the viewer can easily determine whether the connected device is appropriate and which device should be connected. You can judge.

【0021】請求項7発明では、前記受信手段で受信さ
れたデータに前記付随的データが含まれる場合、前記付
随的データに含まれる所定のデータに基づいて、前記機
器の操作を簡易化する制御信号を前記機器に送信する手
段(例えば、図3に示すCPU21;図15のS65、S
66)を備えることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, when the data received by the receiving means includes the ancillary data, control for simplifying the operation of the device is performed based on predetermined data included in the ancillary data. Means for transmitting a signal to the device (for example, the CPU 21 shown in FIG. 3;
66).

【0022】請求項7の発明によれば、制御信号により
機器を動作させることができ、機器による所定の実演を
迅速かつ適切に開始することができる。
According to the seventh aspect of the present invention, the device can be operated by the control signal, and a predetermined demonstration by the device can be started quickly and appropriately.

【0023】請求項8発明では、前記インターフェース
手段から前記機器に送信する前記付随的データととも
に、当該付随的データに対応する前記動画情報中の所定
の音声情報を、前記機器に送信する手段(例えば、図3
に示すCPU21;図23のS106)を備えることを特
徴とする。
According to the present invention, together with the ancillary data transmitted from the interface means to the device, predetermined audio information in the moving image information corresponding to the ancillary data is transmitted to the device (for example, , FIG.
(S106 in FIG. 23).

【0024】請求項8の発明によれば、当該付随的デー
タに対応する音声情報が前記機器に送信されるので、機
器にて所定の実演を再現する際に音声による補助が得ら
れ、より効果的に実験、体験等を習得することができ
る。
According to the eighth aspect of the present invention, audio information corresponding to the ancillary data is transmitted to the device, so that audio reproduction can be obtained when a predetermined performance is reproduced on the device. You can learn experiments and experiences.

【0025】請求項9の発明に係る実演方法は、番組で
放送すべき番組データと当該番組データに関連する所定
の実演を実行するための付随的データとを含む配信情報
を配信する工程(例えば、図5に示すS11、S12)と、
前記配信情報を番組受信システムにより受信して前記付
随的データと前記番組データとを分離する工程(例え
ば、図5に示すS13、S14)と、前記分離された付随的
データを前記番組受信システムから機器に取り込む工程
(例えば、図5に示すS16)と、を備える実演方法。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a demonstration method of distributing distribution information including program data to be broadcast in a program and accompanying data for executing a predetermined demonstration related to the program data (for example, , S11 and S12 shown in FIG. 5),
A step of receiving the distribution information by a program receiving system to separate the ancillary data and the program data (for example, S13 and S14 shown in FIG. 5); and transmitting the separated ancillary data from the program receiving system. A demonstration process (for example, S16 shown in FIG. 5).

【0026】請求項9の発明によれば、番組データと付
随的データとを含む前記配信情報を番組受信システムに
より受信し、前記配信情報から前記付随的データを分離
し、分離された付随的データを前記番組受信システムか
ら機器に取り込むので、番組の進行に合わせて視聴者が
自主的に機器を活用して所定の実演を行なわせることが
できる。
According to the ninth aspect of the present invention, the distribution information including the program data and the additional data is received by the program receiving system, and the additional data is separated from the distribution information. Is taken into the device from the program receiving system, the viewer can voluntarily utilize the device to perform a predetermined demonstration as the program progresses.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕図1は、本発明
を適用し、デジタル放送を利用した教育用の実演システ
ムの全体構成を説明する図である。この実演システム
は、各種教育番組を提供するデジタル放送局に設けた番
組送信装置10と、教育番組の提供を受ける学校に設置
される番組受信装置20と、番組受信装置20から実験
等の実演に必要なデータを受け取る教育機器30と、視
聴者の反応を応答データとして番組受信装置20を介し
て受け取るとともに、応答データを番組送信装置10に
転送する電話網等の通信回線40とを備える。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] FIG. 1 is a diagram for explaining the overall configuration of an educational demonstration system using digital broadcasting to which the present invention is applied. The demonstration system includes a program transmission device 10 provided in a digital broadcasting station that provides various educational programs, a program reception device 20 installed in a school receiving an education program, and a program reception device 20 that performs demonstrations such as experiments. It includes an educational device 30 for receiving necessary data, and a communication line 40 such as a telephone network for receiving response of a viewer as response data via the program receiving device 20 and transferring the response data to the program transmitting device 10.

【0028】番組送信装置10は、理科等の教育番組で
放送すべき番組データのみならず、番組データに関連す
る所定の実演すなわち実験やシミュレーションを行うた
めの付随的データとを含む配信情報を配信することがで
きる。番組送信装置10は、デジタルデータである配信
情報を適宜変調して送信アンテナ101から電波を送信
する。
The program transmitting apparatus 10 distributes not only program data to be broadcast in an educational program such as science but also distribution information including predetermined performance related to the program data, that is, additional data for performing experiments and simulations. can do. The program transmitting apparatus 10 appropriately modulates distribution information, which is digital data, and transmits a radio wave from the transmission antenna 101.

【0029】番組受信装置20は、受信アンテナ102
で電波を受信して配信情報を復調する。受信された配信
情報からは、番組データと付随的データとがデジタルデ
ータとして分離される。前者の番組データは、通常の動
画情報としてテレビディスプレイに表示される。後者の
付随的データは、実験データ、教育機器操作プログラ
ム、教育機器操作情報等を含んでおり、これらのうち実
験データや教育機器操作プログラムが教育機器30に送
信される。
The program receiving apparatus 20 includes a receiving antenna 102
Receives the radio wave and demodulates the distribution information. From the received distribution information, the program data and the accompanying data are separated as digital data. The former program data is displayed on a television display as ordinary moving image information. The latter incidental data includes experiment data, educational equipment operation programs, educational equipment operation information, and the like. Of these, the experimental data and educational equipment operation programs are transmitted to the educational equipment 30.

【0030】教育機器30は、番組受信装置20から出
力される実験データや教育機器操作プログラム等を含む
付随的データに基づいて実験やシミュレーションを行う
ためのもので、数式処理機能、処理結果の表示機能が搭
載された、例えば小型電子計算機(関数電卓)等の計算
機とすることができる。
The educational equipment 30 is for performing experiments and simulations based on experimental data output from the program receiving apparatus 20 and incidental data including an educational equipment operation program and the like. For example, a computer such as a small electronic calculator (scientific calculator) equipped with a function can be used.

【0031】以上説明した実演システムでは、番組受信
装置20によって、教育番組の番組データとこれに関連
する実験等を行うための付随的データとを含む配信情報
が配信される。番組受信装置20では、受信した配信情
報から番組データを読み出して番組の動画をテレビディ
スプレイに表示するとともに、配信情報から分離した付
随的データを視聴者の要求等に応じて教育機器30に送
信する。教育機器30では、付随的データ中に含まれる
データやプログラムのダウンロードを受けて教育番組の
内容や進行状況に応じたシミュレーションを行いうる状
態となる。
In the demonstration system described above, the program receiving device 20 distributes distribution information including the program data of the educational program and the associated data for conducting experiments and the like related thereto. The program receiving device 20 reads out the program data from the received distribution information, displays the moving image of the program on a television display, and transmits the accompanying data separated from the distribution information to the educational device 30 in response to a viewer's request or the like. . Upon receiving the download of the data and the program included in the incidental data, the educational device 30 enters a state in which a simulation can be performed in accordance with the content and progress of the educational program.

【0032】なお、図面では、番組送信装置10から番
組受信装置20への配信情報の送信が地上波によるよう
にも見えるが、衛星放送等の各種番組放送媒体を利用し
て実演システムを構成することができる。
In the drawings, the transmission of the distribution information from the program transmitting apparatus 10 to the program receiving apparatus 20 looks like a terrestrial wave. However, the demonstration system is configured using various program broadcasting media such as satellite broadcasting. be able to.

【0033】図2は、放送局に配置される番組送信装置
10の構造を概念的に説明するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram conceptually illustrating the structure of program transmitting apparatus 10 arranged in a broadcasting station.

【0034】図示の番組送信装置10は、CPU(Centr
al Processing Unit)11、入力部12、伝送制御部1
3、送信回路14、表示部15、RAM(Random Access
Memory)17、及び記憶部18によって構成されてお
り、CPU11は、バスBLによって、入力部12、伝
送制御部13、送信回路14、表示部15、RAM1
7、及び記憶部18との間で相互にデータの授受が可能
になっている。
The illustrated program transmitting apparatus 10 has a CPU (Centr
al Processing Unit) 11, input unit 12, transmission control unit 1
3, transmission circuit 14, display unit 15, RAM (Random Access
Memory 17, and a storage unit 18. The CPU 11 uses the bus BL to control the input unit 12, the transmission control unit 13, the transmission circuit 14, the display unit 15, and the RAM 1.
7, and the storage unit 18 can exchange data with each other.

【0035】CPU11は、入力部12を介して入力さ
れる指示に基づいて、記憶部18から所定のプログラム
やデータを読み出してRAM17に一時格納し、これら
プログラム及びデータに基づく各種処理を実行して番組
送信装置10の各部を統括制御する。すなわち、CPU
11は、読み出した所定プログラム及びデータに基づい
て各種処理を実行し、その処理結果をRAM17内のワ
ークメモリに格納するとともに、各種処理にともなう表
示データを生成して表示部15に表示させる。また、入
力部12を介して入力される指示に基づいて、前述の処
理結果を記憶部18を介して記憶媒体19に保存させ
る。
The CPU 11 reads out predetermined programs and data from the storage unit 18 based on an instruction input through the input unit 12 and temporarily stores them in the RAM 17, and executes various processes based on these programs and data. Each part of the program transmission device 10 is generally controlled. That is, CPU
11 executes various processes based on the read predetermined program and data, stores the processing results in a work memory in the RAM 17, generates display data associated with the various processes, and displays the display data on the display unit 15. Further, based on an instruction input through the input unit 12, the processing result is stored in the storage medium 19 via the storage unit 18.

【0036】本実施形態の番組送信装置10において、
例えば予め収録、編集された放送番組を送信する場合に
は、CPU11は、記憶部18に記憶されている教育機
器制御用プログラムに基づいて、上記放送番組に付随す
る実験データ、教育機器30の操作プログラム、操作情
報等の付随的データを再生して送信用の信号に変換す
る。なお、CPU11は、予め記憶部18に保存されて
いる動画情報のための動画再生変換プログラムに基づい
て、記憶部18或いは記憶媒体19に記録された所望の
放送番組の番組データ等を再生して送信用の信号に変換
する。
In the program transmitting apparatus 10 of the present embodiment,
For example, when transmitting a broadcast program that has been recorded and edited in advance, the CPU 11 performs, based on the educational device control program stored in the storage unit 18, the experiment data accompanying the broadcast program and the operation of the educational device 30. The auxiliary data such as a program and operation information is reproduced and converted into a signal for transmission. The CPU 11 reproduces program data of a desired broadcast program recorded in the storage unit 18 or the storage medium 19 based on a moving image reproduction conversion program for moving image information stored in the storage unit 18 in advance. Convert to a signal for transmission.

【0037】入力部12は、キーボード、マウス等によ
って構成され、オペレータの意思を反映した指令信号を
CPU11に出力する。
The input unit 12 is composed of a keyboard, a mouse and the like, and outputs a command signal reflecting the intention of the operator to the CPU 11.

【0038】表示部15は、LCD(Liquid Crystal D
isplay)等により構成され、CPU11から出力される
表示データを適当に処理した駆動信号に基づいて各種表
示を行う。
The display unit 15 is an LCD (Liquid Crystal D)
and various displays are performed based on drive signals obtained by appropriately processing display data output from the CPU 11.

【0039】RAM17は、番組送信装置10において
指定されたアプリケーションプログラム、入力指示、入
力データ、及び処理結果等を一時格納するワークメモリ
等の他、再生された番組データや付随的データを記憶す
る各種メモリ領域を有する。
The RAM 17 includes a work memory for temporarily storing application programs, input instructions, input data, processing results, and the like designated by the program transmitting apparatus 10, and various types of programs for storing reproduced program data and accompanying data. It has a memory area.

【0040】記憶部18は、内蔵するROM等により、
番組送信装置10を動作させる基本プログラム及びアプ
リケーションプログラムを複数記憶している。すなわ
ち、番組送信装置10の電源がON状態にされた際に実
行する初期表示プログラム、メニュー選択プログラム等
の書き換え不要な基本プログラムの他、番組送信装置1
0で行なわれる各種処理に対応したアプリケーションプ
ログラムを格納している。
The storage unit 18 is provided by a built-in ROM or the like.
A plurality of basic programs and application programs for operating the program transmission device 10 are stored. That is, in addition to the basic programs that do not need to be rewritten, such as an initial display program and a menu selection program that are executed when the power of the program transmitting apparatus 10 is turned on, the program transmitting apparatus 1
Stores application programs corresponding to various processes performed in step S.

【0041】記憶部18は、書き込み可能な記憶媒体1
9からデータやプログラム等を再生することができ、逆
に、記憶媒体19にデータやプログラム等を記録するこ
ともできる。この記憶媒体19は、磁気的、光学的記記
録媒体、若しくは半導体メモリで構成されており、記憶
部18に固定的に設けたもの、若しくは着脱自在に装着
するものである。記憶媒体19には、各種アプリケーシ
ョンプログラム及びこれらのプログラムで処理されたデ
ータ、放送番組の動画情報である番組データ、放送番組
に付随する実験データ、教育機器操作プログラム等の付
随的データ等を記憶する。
The storage unit 18 stores the writable storage medium 1
9 can reproduce data, programs, and the like, and conversely, the storage medium 19 can record data, programs, and the like. The storage medium 19 is formed of a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory, and is fixedly provided in the storage unit 18 or is detachably mounted. The storage medium 19 stores various application programs, data processed by these programs, program data that is moving image information of broadcast programs, experimental data accompanying broadcast programs, additional data such as educational equipment operation programs, and the like. .

【0042】送信回路14は、再生された番組データ及
び付随的データを誤り訂正符号化し、デジタル変調した
後、電力増幅等を行って送信アンテナ101にデジタル
放送信号を送る。なお、放送番組の番組データは、予め
記憶部18等に保存しておくこともできるが、動画のア
ナログデータをデジタル化したものを番組データとして
送信回路14に直接入力して付随的データと重ね合わせ
ることができる。さらに、番組データやその他の付随的
データは単一に限らず、複数の番組に対応する番組デー
タを多重化して送信できる。
The transmission circuit 14 performs error correction coding on the reproduced program data and the accompanying data, digitally modulates the data, performs power amplification and the like, and transmits a digital broadcast signal to the transmission antenna 101. The program data of the broadcast program can be stored in the storage unit 18 or the like in advance. However, the digitalized version of the moving image analog data is directly input as program data to the transmission circuit 14 and is superimposed on the accompanying data. Can be matched. Further, the program data and other auxiliary data are not limited to one, and program data corresponding to a plurality of programs can be multiplexed and transmitted.

【0043】伝送制御部13は、モデム(MODEM:
MOdulator/DEModulator )またはターミナルアダプタ
(TA:Terminal Adapter)等によって構成され、図1
に示す電話回線、ISDN回線等の通信回線40を介し
て外部機器との通信を行うための制御を行う。
The transmission control unit 13 has a modem (MODEM:
MOdulator / DEModulator) or a terminal adapter (TA).
The control for communication with an external device via a communication line 40 such as a telephone line and an ISDN line shown in FIG.

【0044】図3は、視聴者の居室に配置される番組受
信装置20の構造を概念的に説明するブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram conceptually illustrating the structure of the program receiving device 20 arranged in the room of the viewer.

【0045】図示の番組受信装置20は、CPU21、
入力部22、伝送制御部23、受信回路24、テレビデ
ィスプレイ25、動画表示回路26、RAM27、記憶
部28、及び教育機器用インターフェース123によっ
て構成されており、CPU21は、バスBLによって、
入力部22、伝送制御部23、受信回路24、動画表示
回路26、RAM27、記憶部28及び教育機器用イン
ターフェース123との間で相互にデータの授受が可能
になっている。
The illustrated program receiving apparatus 20 includes a CPU 21,
The CPU 21 includes an input unit 22, a transmission control unit 23, a reception circuit 24, a television display 25, a moving image display circuit 26, a RAM 27, a storage unit 28, and an educational device interface 123.
Data can be exchanged between the input unit 22, the transmission control unit 23, the receiving circuit 24, the moving image display circuit 26, the RAM 27, the storage unit 28, and the interface 123 for educational equipment.

【0046】CPU21は、入力部22を介して入力さ
れる指示に基づいて、記憶部28から所定のプログラム
やデータを読み出してRAM27に一時格納し、これら
プログラム及びデータに基づく各種処理を実行して番組
受信装置20の各部を統括制御する。すなわち、CPU
21は、読み出した所定プログラム及びデータに基づい
て各種処理を実行し、その処理結果をRAM27内のワ
ークメモりに格納するとともに、各種処理にともなう表
示データを生成し、テレビディスプレイ25に表示させ
る。また、入力部22を介して入力される指示に基づい
て、前述の処理結果を記憶部28を介して記憶媒体29
に保存させる。
The CPU 21 reads out predetermined programs and data from the storage unit 28 based on an instruction input through the input unit 22 and temporarily stores them in the RAM 27, and executes various processes based on these programs and data. Each part of the program receiving device 20 is generally controlled. That is, CPU
The computer 21 executes various processes based on the read predetermined program and data, stores the process results in a work memory in the RAM 27, generates display data associated with the various processes, and displays the display data on the television display 25. In addition, based on an instruction input through the input unit 22, the processing result is stored in the storage medium 29 via the storage unit 28.
To save.

【0047】本実施形態の番組受信装置20において、
例えば教育番組を受信する場合、CPU21は、記憶部
28に記憶されている番組受信プログラムに基づいて、
上記教育番組のデジタル放送信号に含まれる配信情報を
動画情報である番組データと番組に付随する付随的デー
タとに分離する。また、CPU21は、記憶部28に記
憶されている録画プログラムに基づいて上記教育番組の
番組データを記憶媒体29等に保存する。また、CPU
21は、記憶部28に記憶されている付随的データ保存
プログラムに基づいて上記教育番組の付随的データを記
憶媒体29等に保存する。さらに、CPU21は、記憶
部28に記憶されているデータ転送プログラムに基づい
て、上記付随的データを教育機器用インターフェース1
23を介して教育機器30に送信する。
In the program receiving device 20 of the present embodiment,
For example, when receiving an educational program, the CPU 21 determines, based on a program receiving program stored in the storage unit 28,
The distribution information included in the digital broadcast signal of the educational program is separated into program data as moving image information and additional data attached to the program. Further, the CPU 21 stores the program data of the educational program in the storage medium 29 or the like based on the recording program stored in the storage unit 28. Also, CPU
The storage unit 21 stores the auxiliary data of the educational program in a storage medium 29 or the like based on the auxiliary data storage program stored in the storage unit 28. Further, the CPU 21 stores the ancillary data in the educational device interface 1 based on the data transfer program stored in the storage unit 28.
The data is transmitted to the educational device 30 via the communication device 23.

【0048】入力部22は、数値キー、コマンドキー等
を備えるリモートコントローラ等によって構成され、オ
ペレータの意思を反映した指令信号をCPU21に出力
する。
The input section 22 is constituted by a remote controller having numerical keys, command keys, and the like, and outputs a command signal reflecting the intention of the operator to the CPU 21.

【0049】テレビディスプレイ25は、LCD等によ
り構成され、動画表示回路26から入力される駆動信号
に基づいて放送画像や音声のほか、番組受信装置20の
操作に関連する表示を行う。動画表示回路26は、CP
U21から入力される番組データに基づく駆動信号を生
成して、テレビディスプレイ25の制御を行う。
The television display 25 is composed of an LCD or the like, and performs display related to the operation of the program receiving apparatus 20 in addition to broadcast images and sounds based on the drive signal input from the moving image display circuit 26. The moving image display circuit 26
A drive signal based on the program data input from U21 is generated to control the television display 25.

【0050】RAM27は、番組受信装置20において
指定されたアプリケーションプログラム、入力指示、入
力データ、及び処理結果等を一時格納するワークメモリ
等の他、受信した番組データや付随的データを記憶する
各種メモリ領域を有する。
The RAM 27 is a work memory for temporarily storing application programs, input instructions, input data, processing results, and the like designated by the program receiving apparatus 20, and various memories for storing received program data and accompanying data. With regions.

【0051】記憶部28は、内蔵するROMにより、番
組受信装置20を動作させる基本プログラム及びアプリ
ケーションプログラムを複数記憶している。すなわち、
番組受信装置20の電源がON状態にされた際に実行す
る初期プログラム等の書き換え不要な基本プログラムの
他、番組受信装置20で行なわれる各種処理に対応した
アプリケーションプログラムを格納している。
The storage unit 28 stores a plurality of basic programs and application programs for operating the program receiving apparatus 20 by using a built-in ROM. That is,
In addition to basic programs such as an initial program to be executed when the power of the program receiving apparatus 20 is turned on and not requiring rewriting, application programs corresponding to various processes performed by the program receiving apparatus 20 are stored.

【0052】記憶部28は、書き込み可能な記憶媒体2
9からデータやプログラム等を再生することができ、逆
に、記憶媒体29に放送番組の動画データや付随して配
信されるプログラム等を記録することもできる。この記
憶媒体29は、磁気的、光学的記録媒体、若しくは半導
体メモリで構成されており、記憶部28に固定的に設け
たもの、若しくは着脱自在に装着するものである。記憶
媒体29には、各種アプリケーションプログラム及びこ
れらのプログラムで処理されたデータ、放送番組の動画
情報である番組データ、放送番組に付随する実験デー
タ、教育機器操作プログラム等の付随的データ等を記憶
する。特に、教育番組を動画として記録するときには、
DVD記憶装置、ビデオレコーダ等を利用する。
The storage unit 28 includes a writable storage medium 2
9 can reproduce data, programs, and the like. Conversely, the storage medium 29 can record moving image data of broadcast programs, programs distributed along with the data, and the like. The storage medium 29 is formed of a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory, and is fixedly provided in the storage unit 28 or is detachably mounted. The storage medium 29 stores various application programs, data processed by these programs, program data as moving picture information of broadcast programs, experimental data accompanying broadcast programs, and accompanying data such as educational equipment operation programs. . Especially when recording educational programs as videos,
A DVD storage device, a video recorder, or the like is used.

【0053】受信回路24は、受信アンテナ102で受
信したデジタル放送信号を増幅して復調し、番組データ
及び付随的データを含む配信情報を読み出す。
The receiving circuit 24 amplifies and demodulates the digital broadcast signal received by the receiving antenna 102, and reads out distribution information including program data and accompanying data.

【0054】伝送制御部23は、モデム又はターミナル
アダプタ等によって構成され、図1に示す電話回線、I
SDN回線等の通信回線40を介して外部機器との通信
を行うための制御を行う。
The transmission control unit 23 is constituted by a modem or a terminal adapter or the like.
Control for communicating with an external device via a communication line 40 such as an SDN line is performed.

【0055】教育機器用インターフェース123は、通
信ケーブル等を介して図1の教育機器30に接続可能な
ターミナルを備えている。この教育機器用インターフェ
ース123は、所定のプロトコルによって、教育機器3
0との間でデータの送受信を行う。
The educational device interface 123 has a terminal that can be connected to the educational device 30 of FIG. 1 via a communication cable or the like. The educational device interface 123 is provided for the educational device 3 according to a predetermined protocol.
Data transmission / reception is carried out with 0.

【0056】図4は、教育機器30が計算装置であると
した場合における、教育機器30の具体的構造を説明す
るブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram for explaining a specific structure of the educational device 30 when the educational device 30 is a computing device.

【0057】図4に示すように教育機器30は、CPU
31、入力部32、放送受信装置用インターフェース3
3、教育機器間インターフェース34、表示部35、表
示駆動回路36、RAM37、記憶部38、タブレット
132a及び位置検出装置132bによって構成されて
いる。
As shown in FIG. 4, the educational device 30 has a CPU
31, input unit 32, broadcast receiving device interface 3
3. It comprises an interface 34 between educational devices, a display unit 35, a display drive circuit 36, a RAM 37, a storage unit 38, a tablet 132a, and a position detection device 132b.

【0058】CPU31は、入力部32等を介して入力
される指示に基づいて、記憶部38から所定のプログラ
ムやデータを読み出してRAM37に一時格納し、これ
らプログラム及びデータに基づく各種処理を実行して教
育機器30の各部を統括制御する。すなわち、CPU3
1は、読み出した所定プログラム及びデータに基づいて
各種処理を実行し、その処理結果をRAM37内のワー
クメモりに格納するとともに、表示駆動装置回路36に
より表示データを生成し、表示部35に表示させる。ま
た、入力部32を介して入力される指示に基づいて、前
述の処理結果を記憶部38を介して記憶媒体39に保存
させる。
The CPU 31 reads out predetermined programs and data from the storage unit 38 based on an instruction input through the input unit 32 and the like, temporarily stores them in the RAM 37, and executes various processes based on these programs and data. And overall control of each unit of the educational device 30. That is, the CPU 3
1 executes various processes based on the read predetermined program and data, stores the processing results in a work memory in the RAM 37, generates display data by a display driving device circuit 36, and displays the display data on a display unit 35. Let it. In addition, based on an instruction input through the input unit 32, the processing result is stored in the storage medium 39 via the storage unit 38.

【0059】本実施形態の教育機器30において、例え
ば関数演算を実行する場合には、CPU31は、記憶部
38に記憶されているグラフ式登録処理プログラムに基
づいてグラフ式登録処理を実行し、トレース機能の実行
指示が入力されるとトレース処理プログラムに従ってト
レース処理を実行する。
In the educational device 30 of the present embodiment, for example, when performing a function operation, the CPU 31 executes a graph-type registration process based on a graph-type registration process program stored in the storage unit 38, and When a function execution instruction is input, a trace process is executed according to a trace processing program.

【0060】入力部32は、数値キー、文字キー、各種
演算キー群から構成されるデータ入力キー、カーソルや
トレースポインタを移動させる際に操作されるカーソル
移動キー(「→」「←」「↑」、「↓」)、動作モード
を選択する際に操作されるモードキー、演算を実行させ
る際に操作される「EXE」キー、実行中の処理を終了
又は中止する際に操作される「ESC」キー等の各種キ
ー群によって構成され、押下されたキーの押下信号をC
PU31に出力する。
The input unit 32 includes numerical keys, character keys, data input keys composed of various operation keys, and cursor movement keys (“→”, “←”, “↑”) operated when moving a cursor or a trace pointer. , "↓"), a mode key operated to select an operation mode, an "EXE" key operated to execute an operation, and an "ESC" operated to end or stop a process being executed. Key group and various other key groups.
Output to PU31.

【0061】なお、モードキーは、教育機器30の動作
モードを設定するもので、四則演算を行う数値演算モー
ド、C言語、CASLその他のプログラミング言語を入
力し実行するプログラム入力モード、所望のテキストデ
ータを入力し記憶させるエディタモード、表示部35に
ベクトルを描画させるベクトル描画モード、各種パラメ
ータの変化を示す物理量変化グラフを描画するグラフ描
画モード、及び物体の運動軌跡の経時変化などをシミュ
レーション表示する運動描画モード等を選択設定するキ
ーを含む。
The mode key is used to set the operation mode of the educational device 30. The mode key is a numerical operation mode for performing four arithmetic operations, a program input mode for inputting and executing a C language, CASL or other programming language, a desired text data. Editor mode for inputting and storing, a vector drawing mode for drawing a vector on the display unit 35, a graph drawing mode for drawing a physical quantity change graph indicating a change in various parameters, and a motion for simulating and displaying a change over time of a motion trajectory of an object. Includes keys for selecting and setting the drawing mode and the like.

【0062】タブレット132aは、入力ペン(図示せ
ず)等の座標を指示する装置と、指示した座標を感知す
る板状の装置とを組み合わせてなる入力機器であり、位
置検出回路132bによって電磁誘導方式、磁気歪式、
電圧式等の座標読み取り原理で入力ペン(図示せず)に
よって指示された位置座標を検出し、検出結果をCPU
31に出力する。また、タブレット132aは、後述す
る表示部35と一体になっており、表示部35に表示さ
れる表示内容を入力ペンにて直接指示することで入力操
作を行える。
The tablet 132a is an input device which is a combination of a device for designating coordinates such as an input pen (not shown) and a plate-like device for sensing the designated coordinates. System, magnetostrictive,
A position coordinate pointed by an input pen (not shown) is detected based on a coordinate reading principle such as a voltage type, and a detection result is sent to a CPU.
31. The tablet 132a is integrated with a display unit 35 described later, and can perform an input operation by directly instructing display contents displayed on the display unit 35 with an input pen.

【0063】表示部35は、LCD等により構成され、
表示駆動回路36から入力される駆動信号に基づく各種
表示を行う。表示駆動回路36は、CPU31から入力
される表示データに基づく駆動信号を生成して、表示部
35の表示制御を行う。
The display unit 35 is constituted by an LCD or the like.
Various displays are performed based on the drive signal input from the display drive circuit 36. The display drive circuit 36 generates a drive signal based on the display data input from the CPU 31, and controls the display of the display unit 35.

【0064】放送受信装置用インターフェース33は、
通信ケーブル等を介して図1の番組受信装置20に接続
可能なターミナルを備えている。この放送受信装置用イ
ンターフェース33は、所定のプロトコルによって、番
組受信装置20との間でデータの送受信を行う。
The broadcast receiver interface 33 is
A terminal is provided that can be connected to the program receiving device 20 of FIG. 1 via a communication cable or the like. The broadcast receiving device interface 33 transmits and receives data to and from the program receiving device 20 according to a predetermined protocol.

【0065】番組受信装置20から受け取るデータに
は、例えば放映中の番組の進行に即したシミュレーショ
ン等の処理を行うための教育機器操作プログラムや、実
験データ等の条件設定データが含まれる。CPU31
は、放送受信装置用インターフェース33を介して受け
取った教育機器操作プログラム等を、一旦記憶部38に
保存して適当なタイミングで読み出し、或いは記憶部3
8に保存することなく直接読み取って、シミュレーショ
ン等の実演処理を行う。
The data received from the program receiving device 20 includes, for example, an educational equipment operation program for performing processing such as simulation in accordance with the progress of the program being broadcast, and condition setting data such as experimental data. CPU31
The educational device operation program or the like received via the broadcast receiving device interface 33 is temporarily stored in the storage unit 38 and read out at an appropriate timing.
8 and read them directly, and perform a demonstration process such as a simulation.

【0066】一方、番組受信装置20に送信するデータ
には、番組からの質問等に対する応答信号や、教育機器
操作プログラム等のダウンロードを指示する指令信号等
が含まれる。すなわち、CPU31は、放送受信装置用
インターフェース33に対し、視聴者が番組中の問いか
け等に対して入力部32を操作した結果の応答信号を放
送受信装置用インターフェース33に送信し、或いは教
育機器操作プログラムや条件設定データのダウンロード
の開始、終了等を指示する指令信号を送信する。
On the other hand, the data transmitted to the program receiving apparatus 20 includes a response signal to a question from the program, a command signal for instructing the download of the educational device operation program, and the like. That is, the CPU 31 transmits a response signal as a result of operating the input unit 32 to the broadcast receiving device interface 33 in response to an inquiry or the like in a program by the viewer to the broadcast receiving device interface 33, or A command signal for instructing start and end of download of the program and the condition setting data is transmitted.

【0067】教育機器間インターフェース34は、通信
ケーブル等を介して図示を省略する他の教育機器に接続
可能なターミナルを備えている。この教育機器間インタ
ーフェース34は、他の教育機器との間で教育機器操作
プログラム等を含むデータの送受信を行う。
The educational equipment interface 34 has a terminal which can be connected to other educational equipment not shown via a communication cable or the like. The interface 34 between the educational devices exchanges data including an educational device operation program with other educational devices.

【0068】RAM37は、教育機器30において指定
されたアプリケーションプログラム、入力指示、入力デ
ータ、及び処理結果等を一時格納するワークメモリ等の
他、入力されたグラフ式を記憶するグラフ式メモリ、数
式処理によって算出された導関数を記憶する導関数メモ
リ、算出された微分値を記憶する微分値メモリ等の各種
メモリ領域を有する。
The RAM 37 includes a work memory for temporarily storing an application program, an input instruction, input data, and a processing result designated by the educational device 30, a graph memory for storing an input graph, a mathematical processing, and the like. Various memory areas, such as a derivative memory for storing the derivative calculated by the above, and a differential memory for storing the calculated differential value.

【0069】記憶部38は、内蔵するROMにより、教
育機器30を動作させる基本プログラム及びアプリケー
ションプログラムを複数記憶している。すなわち、教育
機器30の電源がON状態にされた際に実行する初期表
示プログラム、メニュー選択プログラム、各種関数演算
プログラム、統計演算処理プログラム及びグラフ描画プ
ログラム等の書き換え不要な基本プログラムの他、教育
機器30で行なわれる各種処理に対応したアプリケーシ
ョンプログラムを格納している。
The storage unit 38 stores a plurality of basic programs and application programs for operating the educational device 30 by using a built-in ROM. That is, in addition to basic programs that do not need to be rewritten, such as an initial display program, a menu selection program, various function calculation programs, a statistical calculation processing program, and a graph drawing program, which are executed when the power of the education device 30 is turned on, 30 stores application programs corresponding to the various processes performed at 30.

【0070】記憶部38は、書き込み可能な記憶媒体3
9に、プログラムやデータ等を記録することができる。
この記憶媒体39は、磁気的、光学的記録媒体、若しく
は半導体メモリで構成されており、記憶部38に固定的
に設けたもの、若しくは着脱自在に装着するものであ
る。記憶媒体39には、各種アプリケーションプログラ
ム、番組受信装置20からダウンロードした教育機器操
作プログラム、及びこれらのプログラムで処理されたデ
ータ等を記憶する。
The storage unit 38 stores the writable storage medium 3
9, a program, data, and the like can be recorded.
The storage medium 39 is formed of a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory, and is fixedly provided in the storage unit 38 or is detachably mounted. The storage medium 39 stores various application programs, educational device operation programs downloaded from the program receiving device 20, data processed by these programs, and the like.

【0071】次に、第1実施形態に係る教育用実演シス
テムの動作を、図5に示すフローチャートに従って説明
する。この場合、放送中の教育テレビ番組から、放送内
容に即した付随的データを教育機器30にダウンロード
可能にする点に特徴がある。
Next, the operation of the educational demonstration system according to the first embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this case, it is characterized in that additional data corresponding to the broadcast contents can be downloaded to the educational device 30 from the educational television program being broadcast.

【0072】まず、番組送信装置10のCPU11は、
放送すべき番組のために収録された動画情報を記憶部1
8から読み出して番組データ(テレビ情報)を再生する
とともに、番組に対応する実験等を行うための実験デー
タ、教育機器操作プログラム、及び教育機器操作情報等
からなる付随的データ(教育機器データ)を記憶部18
から読み出す。さらに、CPU11は、番組データと付
随的データとを合成してデジタル配信情報を形成する
(ステップS11)。
First, the CPU 11 of the program transmitting apparatus 10
Storage unit 1 for moving picture information recorded for programs to be broadcast
8 and reproduces the program data (television information), as well as ancillary data (educational equipment data) including experiment data for conducting an experiment or the like corresponding to the program, educational equipment operation program, and educational equipment operation information. Storage unit 18
Read from Further, the CPU 11 combines the program data and the accompanying data to form digital distribution information (step S11).

【0073】次に、CPU11は、デジタル配信情報を
送信回路14に出力する。送信回路14からは、送信ア
ンテナ101を介してデジタル放送信号としてデジタル
配信情報が配信される(ステップS12)。
Next, the CPU 11 outputs the digital distribution information to the transmission circuit 14. Digital distribution information is distributed from the transmission circuit 14 as a digital broadcast signal via the transmission antenna 101 (step S12).

【0074】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20の受信アンテナ102を介して受信回路24に
取り込まれる。CPU21は、受信回路24からデジタ
ル配信情報を読み出し、番組データと付随的データとを
分離する(ステップS13)。このうち番組データは、C
PU21からの指示に従って動画としてテレビディスプ
レイ25に表示され付随する音声が出力される。
The distributed digital broadcast signal is taken into the receiving circuit 24 via the receiving antenna 102 of the program receiving device 20. The CPU 21 reads the digital distribution information from the receiving circuit 24 and separates the program data from the accompanying data (step S13). The program data is C
In accordance with an instruction from the PU 21, the moving image is displayed on the television display 25 as a moving image and the accompanying sound is output.

【0075】デジタル配信情報から番組データと付随的
データとを分離する際には、CPU21により、付随的
データが存在するか否かが判断される(ステップS1
4)。
When separating the program data and the accompanying data from the digital distribution information, the CPU 21 determines whether or not the accompanying data exists (step S1).
Four).

【0076】付随的データが存在する場合、CPU21
は、教育機器用インターフェース123を介して番組受
信装置20と教育機器30とが接続されているか否かを
判断し、番組受信装置20と教育機器30が接続されて
いれば、CPU31との間に通信プロトコルを確立する
(ステップS15)。
If there is ancillary data, the CPU 21
Determines whether the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected via the educational device interface 123, and if the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected, A communication protocol is established (step S15).

【0077】次に、番組受信装置20側のCPU21や
RAM27等から、教育機器30側のCPU31やRA
M37等にデジタル配信情報中の付随的データが送信さ
れる(ステップS16)。
Next, the CPU 31 and the RA 27 of the educational device 30 are read from the CPU 21 and the RAM 27 of the program receiving device 20.
Ancillary data in the digital distribution information is transmitted to M37 and the like (step S16).

【0078】次に、CPU21は、番組の受信が終了し
ているか否かを判断する(ステップS17)。ステップS
14で付随的データが存在しないと判断された場合にも、
番組の受信が終了しているか否かが判断される。
Next, the CPU 21 determines whether or not the reception of the program has been completed (step S17). Step S
If it is determined in 14 that there is no ancillary data,
It is determined whether the reception of the program has been completed.

【0079】ステップS17で番組の受信が終了している
と判断された場合、処理を終了し、番組の受信が終了し
ていないと判断された場合、ステップS13に戻って、ス
テップS13〜S17の処理が繰返される。
If it is determined in step S17 that the reception of the program has been completed, the process is terminated. If it is determined that the reception of the program has not been completed, the process returns to step S13 to return to steps S13 to S17. The process is repeated.

【0080】なお、教育機器30側では、視聴者の操作
により、教育番組の進行と並行して、或いは番組終了後
の適当なタイミングで教育機器操作プログラムが実行さ
れる。具体的には、CPU31が、付随的データに含ま
れる教育機器操作プログラムに基づいて実験データが直
接表示され、或いは教育機器操作プログラムに基づいて
や番組の内容に即したシミュレーション等を実行し結果
を表示する。
On the educational device 30 side, the educational device operation program is executed by the viewer in parallel with the progress of the educational program or at an appropriate timing after the end of the program. Specifically, the CPU 31 directly displays the experimental data based on the educational device operation program included in the accompanying data, or executes a simulation or the like based on the educational device operation program or in accordance with the content of the program, and outputs the result. indicate.

【0081】図6は、動作状態の概観図であり、図6
(a)はステップS13に伴う教育番組の表示を示し、図
6(b)はステップS16における番組受信装置20から
教育機器30への付随的データの送信を示し、図6
(c)は教育機器30における教育機器操作プログラム
の実行を示している。
FIG. 6 is a schematic view of the operation state.
FIG. 6A shows the display of an educational program in step S13, and FIG. 6B shows the transmission of incidental data from the program receiving apparatus 20 to the educational equipment 30 in step S16.
(C) shows the execution of the educational device operation program in the educational device 30.

【0082】教育機器30における教育機器操作プログ
ラムの実行について具体的に説明する。例えば物理系の
教育テレビ番組で、センサを用いた物体の移動を測定す
る実験を放送したとする。物体が移動していく様子を、
センサが特定の間隔で距離データとして測定、測定機器
に取り込んでいく様子がテレビ画面に映し出される。こ
のとき、放送局の番組送信装置10からはテレビの動画
情報を含む番組データとともに、テレビ画面に映った実
験風景の中で測定された実験データも付随的データとし
て送信される。付随的データを受信した教育機器30で
は、教育テレビ番組で見た実験結果と同じ実験データを
教室の授業等の中で運用することが可能になる。 〔第2実施形態〕以下、第2実施形態に係る教育用実演
システムについて説明する。第2実施形態の教育用実演
システムは、第1実施形態のシステムの動作を変更した
ものであり、システムのハードウェア構成については変
更がない。
The execution of the educational device operation program in the educational device 30 will be specifically described. For example, suppose that a physical education television program broadcasts an experiment that measures the movement of an object using a sensor. How the object moves,
A state in which the sensor measures distance data at specific intervals as distance data and captures the distance data into a measuring device is displayed on a television screen. At this time, the program transmitting apparatus 10 of the broadcasting station transmits the program data including the moving image information of the television, as well as the experimental data measured in the experimental scenery shown on the television screen as the accompanying data. The educational device 30 that has received the incidental data can use the same experimental data as the experimental result seen in the educational television program in a classroom class or the like. [Second Embodiment] Hereinafter, an educational demonstration system according to a second embodiment will be described. The educational demonstration system of the second embodiment is a modification of the operation of the system of the first embodiment, and there is no change in the hardware configuration of the system.

【0083】第2実施形態に係る教育用実演システムの
動作を、図7に示すフローチャートに従って説明する。
この場合、配信情報に教育機器で運用するための付随的
データが含まれているとき、番組受信装置20のテレビ
ディスプレイ25に映し出されている画像中に目印を表
示する点に特徴がある。
The operation of the educational demonstration system according to the second embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
In this case, when the distribution information includes ancillary data to be operated by the educational device, a feature is that a mark is displayed in an image displayed on the television display 25 of the program receiving device 20.

【0084】まず、番組送信装置10のCPU11は、
放送すべき番組のために収録された動画情報を記憶部1
8から読み出して番組データ(テレビ情報)を再生する
とともに、番組に対応する実験等を行うための付随的デ
ータ(教育機器データ)を記憶部18から読み出す。さ
らに、CPU11は、番組データと付随的データとを合
成してデジタル配信情報を形成する(ステップS21)。
First, the CPU 11 of the program transmitting apparatus 10
Storage unit 1 for moving picture information recorded for programs to be broadcast
8 and reproduces the program data (television information), and reads from the storage unit 18 additional data (educational equipment data) for performing an experiment or the like corresponding to the program. Further, the CPU 11 combines the program data and the accompanying data to form digital distribution information (step S21).

【0085】次に、CPU11は、デジタル配信情報を
送信回路14に出力する。送信回路14からは、送信ア
ンテナ101を介してデジタル放送信号としてデジタル
配信情報が配信される(ステップS22)。
Next, the CPU 11 outputs the digital distribution information to the transmission circuit 14. Digital distribution information is distributed as a digital broadcast signal from the transmission circuit 14 via the transmission antenna 101 (step S22).

【0086】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20の受信アンテナ102を介して受信回路24に
取り込まれる。CPU21は、受信回路24からデジタ
ル配信情報を読み出し、番組データと付随的データとを
分離する(ステップS23)。このうち番組データは、C
PU21からの指示に従って動画としてテレビディスプ
レイ25に表示され付随する音声が出力される。
The distributed digital broadcast signal is taken into the receiving circuit 24 via the receiving antenna 102 of the program receiving device 20. The CPU 21 reads the digital distribution information from the receiving circuit 24, and separates the program data from the accompanying data (step S23). The program data is C
In accordance with an instruction from the PU 21, the moving image is displayed on the television display 25 as a moving image and the accompanying sound is output.

【0087】デジタル配信情報から番組データと付随的
データとを分離する際には、CPU21により、付随的
データが存在するか否かが判断される(ステップS2
4)。
When separating the program data and the accompanying data from the digital distribution information, the CPU 21 determines whether or not the accompanying data exists (step S2).
Four).

【0088】付随的データが存在する場合、CPU21
は、テレビディスプレイ25に表示される動画の一部に
付随的データが存在することを示すマークを目印として
表示するとともにこのマークを点滅させる(ステップS
25)。
If there is ancillary data, the CPU 21
Displays a mark indicating that ancillary data is present in a part of the moving image displayed on the television display 25 as a mark and blinks the mark (step S).
twenty five).

【0089】次に、CPU21は、教育機器用インター
フェース123を介して番組受信装置20と教育機器3
0とが接続されているか否かを判断し、番組受信装置2
0と教育機器30が接続されていれば、CPU31との
間に通信プロトコルを確立する(ステップS26)。
Next, the CPU 21 communicates with the program receiving apparatus 20 and the educational equipment 3 via the educational equipment interface 123.
0 is connected to the program receiving device 2
If 0 and the educational device 30 are connected, a communication protocol is established with the CPU 31 (step S26).

【0090】次に、番組受信装置20側のCPU21や
RAM27等から、教育機器30側のCPU31やRA
M37等にデジタル配信情報中の付随的データが送信さ
れる(ステップS27)。
Next, the CPU 21 and the RA 27 of the educational device 30 are read from the CPU 21 and the RAM 27 of the program receiving device 20.
Ancillary data in the digital distribution information is transmitted to M37 and the like (step S27).

【0091】次に、CPU21は、番組の受信が終了し
ているか否かを判断する(ステップS28)。ステップS
24で付随的データが存在しないと判断された場合にも、
番組の受信が終了しているか否かが判断される。
Next, the CPU 21 determines whether or not the reception of the program has been completed (step S28). Step S
If it is determined at 24 that there is no ancillary data,
It is determined whether the reception of the program has been completed.

【0092】ステップS28で番組の受信が終了している
と判断された場合、処理を終了し、番組の受信が終了し
ていないと判断された場合、ステップS23に戻って、ス
テップS23〜S28の処理が繰返される。
If it is determined in step S28 that the reception of the program has been completed, the process is terminated. If it is determined that the reception of the program has not been completed, the flow returns to step S23 to return to steps S23 to S28. The process is repeated.

【0093】なお、教育機器30側では、視聴者の操作
により、教育番組の進行と並行して、或いは番組終了後
の適当なタイミングで教育機器操作プログラムが実行さ
れる。
The educational device 30 executes the educational device operation program in parallel with the progress of the educational program or at an appropriate timing after the end of the program by the viewer's operation.

【0094】図8は、動作状態の概観図であり、図8
(a)はステップS23に伴う教育番組の表示であって付
随的データを受信していない場合を示し、図8(b)は
ステップS23に伴う教育番組の表示であって付随的デー
タを受信している場合を示す。
FIG. 8 is a schematic view of the operation state.
FIG. 8A shows the display of the educational program associated with step S23 and no additional data is received, and FIG. 8B shows the display of the educational program associated with step S23 and the additional data is received. Indicates when

【0095】この場合、例えば図8(b)のように画面
上に円い点滅表示を出し、視聴者にユーザーに付随的デ
ータの受信を知らせることもできるが、付随的データの
種類(実験データ、教育機器操作データ等の教育デー
タ、音楽データ等)や、付随的データの放送状態(例え
ば、データの送信タイミングが迫っている、データ送信
中等)等の状況に応じて色や形等、表示形式を様々に変
更して視聴者に知らせることができる。 〔第3実施形態〕以下、第3実施形態に係る教育用実演
システムについて説明する。第3実施形態の教育用実演
システムは、第1実施形態のシステムの動作を変更した
ものである。
In this case, for example, a circular blinking display may be displayed on the screen as shown in FIG. 8B to notify the viewer of the reception of the accompanying data to the viewer, but the type of the accompanying data (experimental data) , Educational data such as educational equipment operation data, music data, etc.), and the color and shape, etc., depending on the status of the broadcast state of the accompanying data (eg, data transmission timing is imminent, data is being transmitted, etc.), etc. The format can be changed in various ways to notify the viewer. Third Embodiment Hereinafter, an educational demonstration system according to a third embodiment will be described. The educational demonstration system according to the third embodiment is obtained by changing the operation of the system according to the first embodiment.

【0096】第3実施形態に係る教育用実演システムの
動作を、図9に示すフローチャートに従って説明する。
この場合、教育テレビ番組の放送中に実験データ等の付
随的データの受信を検出して、自動的にこの付随的デー
タを記憶媒体29に記録する。この際、記憶媒体29
は、外付けのハードディスク、DVDメディア、ビデオ
テープ等とすることができる。
The operation of the educational demonstration system according to the third embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
In this case, the reception of incidental data such as experimental data is detected during the broadcasting of the educational television program, and the incidental data is automatically recorded in the storage medium 29. At this time, the storage medium 29
Can be an external hard disk, DVD media, video tape, or the like.

【0097】まず、番組送信装置10のCPU11は、
放送すべき番組のために収録された動画情報を記憶部1
8から読み出して番組データ(テレビ情報)を再生する
とともに、番組に対応する実験等を行うための付随的デ
ータ(教育機器データ)を記憶部18から読み出す。さ
らに、CPU11は、番組データと付随的データとを合
成してデジタル配信情報を形成する(ステップS31)。
First, the CPU 11 of the program transmitting apparatus 10
Storage unit 1 for moving picture information recorded for programs to be broadcast
8 and reproduces the program data (television information), and reads from the storage unit 18 additional data (educational equipment data) for performing an experiment or the like corresponding to the program. Further, the CPU 11 combines the program data and the accompanying data to form digital distribution information (step S31).

【0098】次に、CPU11は、デジタル配信情報を
送信回路14に出力する。送信回路14からは、送信ア
ンテナ101を介してデジタル放送信号としてデジタル
配信情報が配信される(ステップS32)。
Next, the CPU 11 outputs the digital distribution information to the transmission circuit 14. Digital distribution information is distributed from the transmission circuit 14 as a digital broadcast signal via the transmission antenna 101 (step S32).

【0099】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20の受信アンテナ102を介して受信回路24に
取り込まれる。CPU21は、受信回路24からデジタ
ル配信情報を読み出し、番組データと付随的データとを
分離する(ステップS33)。このうち番組データは、C
PU21からの指示に従って動画としてテレビディスプ
レイ25に表示され付随する音声が出力される。
[0099] The distributed digital broadcast signal is taken into the receiving circuit 24 via the receiving antenna 102 of the program receiving device 20. The CPU 21 reads the digital distribution information from the receiving circuit 24, and separates the program data from the accompanying data (step S33). The program data is C
In accordance with an instruction from the PU 21, the moving image is displayed on the television display 25 as a moving image and the accompanying sound is output.

【0100】デジタル配信情報から番組データと付随的
データとを分離する際には、CPU21により、付随的
データが存在するか否かが判断される(ステップS3
4)。
When separating the program data and the accompanying data from the digital distribution information, the CPU 21 determines whether or not the accompanying data exists (step S3).
Four).

【0101】付随的データが存在する場合、CPU21
は、番組受信装置20と教育機器30とが接続されてい
るか否かに拘わらず、デジタル配信情報中の付随的デー
タを記憶媒体29に保存する(ステップS35)。この
際、記憶媒体29の電源が自動的にONされ、記録スタ
ンバイ状態になる。
If there is ancillary data, the CPU 21
Saves the ancillary data in the digital distribution information in the storage medium 29 regardless of whether the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected (step S35). At this time, the power of the storage medium 29 is automatically turned on, and the recording medium 29 enters a recording standby state.

【0102】次に、CPU21は、番組の受信が終了し
ているか否かを判断する(ステップS36)。ステップS
34で付随的データが存在しないと判断された場合にも、
番組の受信が終了しているか否かが判断される。
Next, the CPU 21 determines whether or not the reception of the program has been completed (step S36). Step S
If it is determined at 34 that there is no ancillary data,
It is determined whether the reception of the program has been completed.

【0103】ステップS36で番組の受信が終了している
と判断された場合、処理を終了し、番組の受信が終了し
ていないと判断された場合、ステップS33に戻って、ス
テップS33〜S36の処理が繰返される。
If it is determined in step S36 that the reception of the program has been completed, the process is terminated. If it is determined that reception of the program has not been completed, the flow returns to step S33 to return to steps S33 to S36. The process is repeated.

【0104】なお、番組終了後の適当なタイミングで、
番組受信装置20の記憶媒体29に保存された付随的デ
ータが教育機器30にダウンロードされ、教育機器30
側では、ユーザの操作により教育機器操作プログラムが
実行される。
At an appropriate timing after the end of the program,
The incidental data stored in the storage medium 29 of the program receiving device 20 is downloaded to the educational
On the side, the educational device operation program is executed by the operation of the user.

【0105】図10は、動作状態の概観図であり、図1
0(a)はステップS33に伴う教育番組の表示であって
付随的データを受信していない場合を示し、図10
(b)はステップS33に伴う教育番組の表示を示し、付
随的データが外付けの記憶媒体29に自動保存されてい
る。 〔第4実施形態〕以下、第4実施形態に係る教育用実演
システムについて説明する。第4実施形態の教育用実演
システムは、第1実施形態のシステムの動作を変更した
ものである。
FIG. 10 is a schematic view showing the operation state.
FIG. 10 (a) shows the display of the educational program in step S33, in which no additional data has been received.
(B) shows the display of the educational program in step S33, and the accompanying data is automatically stored in the external storage medium 29. [Fourth Embodiment] Hereinafter, an educational demonstration system according to a fourth embodiment will be described. The educational demonstration system according to the fourth embodiment is obtained by changing the operation of the system according to the first embodiment.

【0106】第4実施形態に係る教育用実演システムの
動作を、図11に示すフローチャートに従って説明す
る。この場合、番組受信装置20において、記憶部28
を構成するDVD記憶装置等に、付随的データ(教育機
器データ)のみを再生するモードを有することに特徴が
ある。なお、記憶部28には、CPU21の指示によ
り、番組データと付随的データとを含むデジタル配信情
報が保存されているものとする。
The operation of the educational demonstration system according to the fourth embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this case, in the program receiving device 20, the storage unit 28
Is characterized by having a mode in which only the accompanying data (educational equipment data) is reproduced in the DVD storage device or the like that constitutes. It is assumed that the storage unit 28 stores digital distribution information including program data and accompanying data according to an instruction from the CPU 21.

【0107】このモードが選択された場合、CPU21
は、記憶部28を構成するDVD記憶装置等からデジタ
ル配信情報を読み出す再生を開始する(ステップS4
1)。
When this mode is selected, the CPU 21
Starts reproduction for reading digital distribution information from a DVD storage device or the like that constitutes the storage unit 28 (step S4).
1).

【0108】ここで、CPU21は、記憶部28の動作
を制御して早送りの再生動作を行わせる(ステップS4
2)。
Here, the CPU 21 controls the operation of the storage unit 28 to perform a fast-forward reproduction operation (step S4).
2).

【0109】さらに、CPU21は、早送りの再生で読
み出されたデータに基づいて、CPU21により、デジ
タル配信情報中に付随的データ(教育機器データ)が存
在するか否かが判断される(ステップS43)。
Further, based on the data read by the fast forward reproduction, the CPU 21 determines whether or not there is ancillary data (educational equipment data) in the digital distribution information (step S43). ).

【0110】付随的データが存在する場合、CPU21
は、記憶部28の動作を制御して通常の再生動作を行わ
せる(ステップS44)。この際、再生したデジタル配信
情報から番組データと付随的データとを分離する。な
お、付随的データが存在しない場合、ステップS42に戻
って、CPU21は、記憶部28に早送りの再生動作を
継続させる。
When the additional data exists, the CPU 21
Controls the operation of the storage unit 28 to perform a normal reproduction operation (step S44). At this time, the program data and the accompanying data are separated from the reproduced digital distribution information. If there is no accompanying data, the process returns to step S42, and the CPU 21 causes the storage unit 28 to continue the fast-forward playback operation.

【0111】ステップS44で通常の再生動作に移行した
場合、CPU21は、デジタル配信情報中に付随的デー
タが存在するか否か、すなわち付随的データが存在する
部分の再生が終了したか否かを判断する(ステップS4
5)。
When the operation shifts to the normal reproduction operation in step S44, the CPU 21 determines whether or not the additional data exists in the digital distribution information, that is, whether or not the reproduction of the portion where the additional data exists has been completed. Judge (Step S4
Five).

【0112】付随的データの存在部分の再生が終了して
いない場合、ステップS44に戻って通常の再生動作が維
持され、付随的データの存在部分の再生が終了している
場合、CPU21は、番組の再生が終了しているか否か
を判断する(ステップS46)。
If the reproduction of the existing portion of the incidental data is not completed, the flow returns to step S44 to maintain the normal reproduction operation. If the reproduction of the existing portion of the additional data is completed, the CPU 21 It is determined whether or not the reproduction of is completed (step S46).

【0113】ステップS46で番組の受信が終了している
と判断された場合、処理を終了し、番組の受信が終了し
ていないと判断された場合、ステップS42に戻って、ス
テップS42〜S46の処理が繰返される。
If it is determined in step S46 that the reception of the program has been completed, the processing is terminated. If it is determined that reception of the program has not been completed, the flow returns to step S42 to return to steps S42 to S46. The process is repeated.

【0114】なお、番組再生中又は番組再生終了後の適
当なタイミングで、デジタル配信情報中の付随的データ
が番組受信装置20から教育機器30にダウンロードさ
れ、教育機器30側では、ユーザの操作により教育機器
操作プログラムが実行される。
At an appropriate timing during the reproduction of the program or after the end of the reproduction of the program, the accompanying data in the digital distribution information is downloaded from the program receiving apparatus 20 to the educational equipment 30, and the educational equipment 30 is operated by a user operation. The educational device operation program is executed.

【0115】図12は、動作状態の概観図であり、図1
2(a)は予め教育番組を録画している段階を示し、図
12(b)は実験風景のみの再生モードにおいてデジタ
ル配信情報中に付随的データが存在しており通常の再生
動作を行わせている一状態を示し、図12(c)は実験
風景のみの再生モードにおいてデジタル配信情報中に付
随的データが存在しており通常の再生動作を行わせてい
る別の状態を示す。
FIG. 12 is a schematic view of the operation state.
2 (a) shows a stage in which an educational program is recorded in advance, and FIG. 12 (b) shows that in a reproduction mode of only the experimental scenery, there is ancillary data in the digital distribution information and a normal reproduction operation is performed. FIG. 12C shows another state in which ancillary data is present in the digital distribution information and a normal reproduction operation is performed in the reproduction mode of only the experimental scenery.

【0116】上記実施形態は、教育番組をビデオレコー
ダ等に記録した場合に、番組自体の再生は必要ないが、
そこに含まれる実験データや教育機器用プログラムのみ
を授業に用いたい場合があることを考慮したものであ
る。本発明では、CPU21は、記憶部28を構成する
ビデオレコーダ等の各種画像記録装置に特殊再生キーを
持たせることによって、付随的データ部分だけを再生し
て呼び出すことができるようにしている。これにより、
授業時に必要な実験ためのデータを迅速に呼び出すこと
ができる。 〔第5実施形態〕以下、第5実施形態に係る教育用実演
システムについて説明する。第5実施形態の教育用実演
システムは、第1実施形態のシステムの動作を変更した
ものである。
In the above embodiment, when an educational program is recorded on a video recorder or the like, it is not necessary to reproduce the program itself.
This takes into account the fact that it may be desirable to use only the experimental data and educational equipment programs contained therein for a lesson. In the present invention, the CPU 21 provides a special playback key to various image recording devices such as a video recorder constituting the storage unit 28 so that only the accompanying data portion can be played back and called. This allows
It is possible to quickly call up data for experiments required during class. [Fifth Embodiment] Hereinafter, an educational demonstration system according to a fifth embodiment will be described. The educational demonstration system according to the fifth embodiment is obtained by changing the operation of the system according to the first embodiment.

【0117】第5実施形態に係る教育用実演システムの
動作を、図13に示すフローチャートに従って説明す
る。この場合、教育番組の放送中に付随的データが存在
する場合、付随的データ中の実験データや教育機器操作
用プログラムを活用できるデータフォーマット、対応機
種等を表示することができる点に特徴がある。
The operation of the educational demonstration system according to the fifth embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this case, when ancillary data is present during the broadcasting of the educational program, it is characterized in that it can display the experimental data in the ancillary data, the data format in which the educational device operation program can be used, the corresponding model, and the like. .

【0118】まず、番組送信装置10のCPU11は、
放送すべき番組のために収録された動画情報を記憶部1
8から読み出して番組データ(テレビ情報)を再生する
とともに、番組に対応する実験等を行うための付随的デ
ータ(教育機器データ)を記憶部18から読み出す。さ
らに、CPU11は、番組データと付随的データとを合
成してデジタル配信情報を形成する(ステップS51)。
First, the CPU 11 of the program transmitting apparatus 10
Storage unit 1 for moving picture information recorded for programs to be broadcast
8 and reproduces the program data (television information), and reads from the storage unit 18 additional data (educational equipment data) for performing an experiment or the like corresponding to the program. Further, the CPU 11 combines the program data and the accompanying data to form digital distribution information (step S51).

【0119】次に、CPU11は、デジタル配信情報を
送信回路14に出力する。送信回路14からは、送信ア
ンテナ101を介してデジタル放送信号としてデジタル
配信情報が配信される(ステップS52)。
Next, the CPU 11 outputs the digital distribution information to the transmission circuit 14. Digital distribution information is distributed from the transmission circuit 14 as a digital broadcast signal via the transmission antenna 101 (step S52).

【0120】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20の受信アンテナ102を介して受信回路24に
取り込まれる。CPU21は、受信回路24からデジタ
ル配信情報を読み出し、番組データと付随的データとを
分離する(ステップS53)。このうち番組データは、C
PU21からの指示に従って動画としてテレビディスプ
レイ25に表示され付随する音声が出力される。
[0120] The distributed digital broadcast signal is taken into the receiving circuit 24 via the receiving antenna 102 of the program receiving apparatus 20. The CPU 21 reads the digital distribution information from the receiving circuit 24 and separates the program data from the accompanying data (step S53). The program data is C
In accordance with an instruction from the PU 21, the moving image is displayed on the television display 25 as a moving image and the accompanying sound is output.

【0121】デジタル配信情報から番組データと付随的
データとを分離する際には、CPU21により、付随的
データが存在するか否かが判断される(ステップS5
4)。
When the program data and the accompanying data are separated from the digital distribution information, the CPU 21 determines whether or not the accompanying data exists (step S5).
Four).

【0122】付随的データが存在する場合、CPU21
は、テレビディスプレイ25に表示される動画の一部に
付随的データが存在することを示すマークを目印として
表示・点滅させるととに、上記動画の一部に付随的デー
タのデータフォーマットが対応する教育機器の種類を表
示する(ステップS55)。
If there is ancillary data, the CPU 21
Indicates that a mark indicating that ancillary data is present in a part of the moving image displayed on the television display 25 is used as a mark, and the data format of the ancillary data corresponds to the part of the moving image. The type of the educational device is displayed (step S55).

【0123】次に、CPU21は、教育機器用インター
フェース123を介して番組受信装置20と教育機器3
0とが接続されているか否かを判断し、番組受信装置2
0と教育機器30が接続されていれば、CPU31との
間に通信プロトコルを確立する(ステップS56)。この
場合、CPU21は、接続されている教育機器30が付
随的データのデータフォーマットに適合する種類か否か
を判断し、その結果適合している場合はテレビディスプ
レイ25に対応機器の接続を意味するマークを表示さ
せ、適合していない場合はテレビディスプレイ25に非
対応機器の接続を意味するマークを表示させる。この
際、教育機器30の表示部35や特別に設けたインジケ
ータランプによって、対応機器か否かを表示させること
もできる。
Next, the CPU 21 communicates with the program receiving device 20 and the educational device 3 via the educational device interface 123.
0 is connected to the program receiving device 2
If 0 and the educational device 30 are connected, a communication protocol is established with the CPU 31 (step S56). In this case, the CPU 21 determines whether or not the connected educational device 30 is of a type that conforms to the data format of the incidental data. If the educational device 30 conforms as a result, it means that the corresponding device is connected to the television display 25. A mark is displayed, and if not compatible, a mark indicating connection of a non-compatible device is displayed on the television display 25. At this time, the display unit 35 of the educational device 30 or a specially provided indicator lamp can be used to indicate whether the device is a compatible device.

【0124】次に、番組受信装置20側のCPU21や
RAM27等から、教育機器30側のCPU31やRA
M37等にデジタル配信情報中の付随的データが送信さ
れる(ステップS57)。
Next, the CPU 31 and the RA 27 of the educational device 30 are read from the CPU 21 and the RAM 27 of the program receiving device 20.
Ancillary data in the digital distribution information is transmitted to M37 and the like (step S57).

【0125】次に、CPU21は、番組の受信が終了し
ているか否かを判断する(ステップS58)。ステップS
54で付随的データが存在しないと判断された場合にも、
番組の受信が終了しているか否かが判断される。
Next, the CPU 21 determines whether or not the reception of the program has been completed (step S58). Step S
If it is determined at 54 that there is no ancillary data,
It is determined whether the reception of the program has been completed.

【0126】ステップS58で番組の受信が終了している
と判断された場合、処理を終了し、番組の受信が終了し
ていないと判断された場合、ステップS53に戻って、ス
テップS53〜S58の処理が繰返される。
If it is determined in step S58 that the reception of the program has been completed, the process is terminated. If it is determined that the reception of the program has not been completed, the flow returns to step S53 to return to steps S53 to S58. The process is repeated.

【0127】なお、教育機器30側では、視聴者の操作
により、教育番組の進行と並行して、或いは番組終了後
の適当なタイミングで教育機器操作プログラムが実行さ
れる。
On the educational device 30 side, the educational device operation program is executed by the viewer in parallel with the progress of the educational program or at an appropriate timing after the end of the program.

【0128】図14は、動作状態の概観図であり、図1
4(a)はステップS53に伴う教育番組の表示であって
付随的データを受信していない場合を示す。図14
(b)は教育番組の表示であって付随的データを受信可
能であることを示すマークを点滅させており、図14
(c)は教育番組の表示であって付随的データを受信可
能であることを示すマークとともにそのデータフォーマ
ットが対応する教育機器の種類を表示させている。 〔第6実施形態〕以下、第6実施形態に係る教育用実演
システムについて説明する。第6実施形態の教育用実演
システムは、第1実施形態のシステムの動作を変更した
ものである。
FIG. 14 is a schematic view of the operation state.
4 (a) shows the display of the educational program in step S53, and shows a case where the accompanying data has not been received. FIG.
FIG. 14B shows a display of an educational program in which a mark indicating that additional data can be received is blinking.
(C) is a display of an educational program, in which the type of educational equipment corresponding to the data format is displayed together with a mark indicating that the accompanying data can be received. [Sixth Embodiment] Hereinafter, an educational demonstration system according to a sixth embodiment will be described. The educational demonstration system according to the sixth embodiment is obtained by changing the operation of the system according to the first embodiment.

【0129】第6実施形態に係る教育用実演システムの
動作を、図15に示すフローチャートに従って説明す
る。この場合、デジタル配信データを構成する付随的デ
ータに教育機器操作データを含ませて放送局から発信
し、難しい操作が必要な設定や機能を放送局側から制御
し、スムーズな番組進行を可能にする。
The operation of the educational demonstration system according to the sixth embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this case, the broadcasting station transmits the ancillary data that composes the digital distribution data and includes the educational device operation data, and the settings and functions that require difficult operations are controlled from the broadcasting station, enabling smooth program progress. I do.

【0130】まず、番組送信装置10のCPU11は、
放送すべき番組のために収録された動画情報を記憶部1
8から読み出して番組データ(テレビ情報)を再生する
とともに、番組に対応する実験等を行うための付随的デ
ータ(教育機器データ)を教育機器30の操作や機能の
自動設定に関する情報を含めて記憶部18から読み出
す。さらに、CPU11は、番組データと付随的データ
とを合成してデジタル配信情報を形成する(ステップS
61)。
First, the CPU 11 of the program transmitting apparatus 10
Storage unit 1 for moving picture information recorded for programs to be broadcast
8 and reproduces the program data (television information), and stores ancillary data (educational equipment data) for conducting an experiment or the like corresponding to the program, including information on the operation of the educational equipment 30 and the automatic setting of functions. Read from the unit 18. Further, the CPU 11 forms digital distribution information by synthesizing the program data and the accompanying data (step S).
61).

【0131】次に、CPU11は、デジタル配信情報を
送信回路14に出力する。送信回路14からは、送信ア
ンテナ101を介してデジタル放送信号としてデジタル
配信情報が配信される(ステップS62)。
Next, the CPU 11 outputs the digital distribution information to the transmission circuit 14. Digital distribution information is distributed from the transmission circuit 14 as a digital broadcast signal via the transmission antenna 101 (step S62).

【0132】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20の受信アンテナ102を介して受信回路24に
取り込まれる。CPU21は、受信回路24からデジタ
ル配信情報を読み出し、番組データと付随的データとを
分離する(ステップS63)。このうち番組データは、C
PU21からの指示に従って動画としてテレビディスプ
レイ25に表示され付随する音声が出力される。
[0132] The distributed digital broadcast signal is taken into the receiving circuit 24 via the receiving antenna 102 of the program receiving apparatus 20. The CPU 21 reads the digital distribution information from the receiving circuit 24 and separates the program data and the accompanying data (step S63). The program data is C
In accordance with an instruction from the PU 21, the moving image is displayed on the television display 25 as a moving image and the accompanying sound is output.

【0133】デジタル配信情報から番組データと付随的
データとを分離する際には、CPU21により、付随的
データが存在するか否かが判断される(ステップS6
4)。
When separating the program data and the ancillary data from the digital distribution information, the CPU 21 determines whether or not the ancillary data exists (step S6).
Four).

【0134】付随的データが存在する場合、CPU21
は、教育機器用インターフェース123を介して番組受
信装置20と教育機器30とが接続されているか否かを
判断し、番組受信装置20と教育機器30が接続されて
いれば、CPU31との間に通信プロトコルを確立す
る。そして、番組受信装置20側のCPU21やRAM
27等から、教育機器30側にデジタル配信情報中の付
随的データが送信される(ステップS65)。
If there is ancillary data, the CPU 21
Determines whether the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected via the educational device interface 123, and if the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected, Establish communication protocol. Then, the CPU 21 and the RAM of the program receiving apparatus 20 side
27, the accompanying data in the digital distribution information is transmitted to the educational device 30 (step S65).

【0135】教育機器30側では、CPU31がデジタ
ル配信情報中の付随的データから自動設定に関する情報
を読み出して自動制御モードの動作を開始する(ステッ
プS66)。この自動制御モードでは、RAM37等に付
随的データ中の実験データや教育機器操作プログラムが
ダウンロードされ、難しい操作や設定を行うことなくシ
ミュレーション等の実演が行われる。
On the educational device 30 side, the CPU 31 reads information relating to automatic setting from the accompanying data in the digital distribution information, and starts operation in the automatic control mode (step S66). In this automatic control mode, experimental data and educational equipment operation programs in the accompanying data are downloaded to the RAM 37 and the like, and demonstrations such as simulations are performed without performing difficult operations and settings.

【0136】次に、CPU21は、番組の受信が終了し
ているか否かを判断する(ステップS67)。ステップS
64で付随的データが存在しないと判断された場合にも、
番組の受信が終了しているか否かが判断される。
Next, the CPU 21 determines whether or not the reception of the program has been completed (step S67). Step S
If it is determined at 64 that there is no ancillary data,
It is determined whether the reception of the program has been completed.

【0137】ステップS67で番組の受信が終了している
と判断された場合、処理を終了し、番組の受信が終了し
ていないと判断された場合、ステップS63に戻って、ス
テップS63〜S67の処理が繰返される。
If it is determined in step S67 that the reception of the program has been completed, the process is terminated. If it is determined that the reception of the program has not been completed, the flow returns to step S63 to return to steps S63 to S67. The process is repeated.

【0138】図16は、動作状態の概観図であり、図1
6(a)は教育番組の表示であって付随的データを受信
していない場合を示し、図16(b)はステップS65に
伴う付随的データの受信を示し、図16(c)はステッ
プS66に伴うシミュレーション等の実演を示す。
FIG. 16 is a schematic view of the operation state.
6 (a) shows the display of the educational program without receiving the accompanying data, FIG. 16 (b) shows the reception of the accompanying data in step S65, and FIG. 16 (c) shows the step S66. A demonstration such as a simulation accompanying the is shown.

【0139】この場合、教育機器30の操作を放送局側
から制御する。番組放送中に教育機器30を使用する上
で行われる難しい設定や難しい操作は、番組の限られた
時間内で行うには難しく、学習として重要な部分の解説
が希薄になる可能性がある。本実施形態では、教育機器
30に対し難しい操作が必要な設定や機能を放送局側か
ら制御し、スムーズな番組進行を可能にする。 〔第7実施形態〕以下、第7実施形態に係る教育用実演
システムについて説明する。第7実施形態の教育用実演
システムは、ラジオ放送の文字放送データを用いて教育
機器を操作するものであり、第1実施形態のシステムに
おいて番組受信装置20がテレビ受像器ではなくラジオ
受信機である。この場合、図3のテレビディスプレイ2
5及び動画表示回路26に代えてスピーカ及びその駆動
回路を用いることになる。
In this case, the operation of the educational device 30 is controlled from the broadcast station side. Difficult settings and difficult operations that are performed when using the educational device 30 during the broadcast of a program are difficult to perform within a limited time of the program, and there is a possibility that the explanation of an important part for learning is sparse. In the present embodiment, settings and functions that require difficult operations on the educational device 30 are controlled from the broadcast station side, thereby enabling a smooth program progress. Seventh Embodiment Hereinafter, an educational demonstration system according to a seventh embodiment will be described. The educational demonstration system of the seventh embodiment operates an educational device using teletext data of a radio broadcast. In the system of the first embodiment, the program receiving device 20 is not a television receiver but a radio receiver. is there. In this case, the television display 2 of FIG.
5 and the moving image display circuit 26, a speaker and its driving circuit are used.

【0140】まず、番組送信装置10のCPU11は、
放送すべき番組のために収録された音声情報を記憶部1
8から読み出して番組データ(ラジオ情報)を再生する
とともに、番組に対応する実験等を行うための付随的デ
ータ(教育機器データ)を記憶部18から読み出す。さ
らに、CPU11は、番組データと付随的データとを合
成してデジタル配信情報を形成する(ステップS71)。
First, the CPU 11 of the program transmission device 10
Storage unit 1 stores audio information recorded for programs to be broadcast
8 and reproduces the program data (radio information), and reads from the storage unit 18 additional data (educational equipment data) for performing an experiment or the like corresponding to the program. Further, the CPU 11 combines the program data and the accompanying data to form digital distribution information (step S71).

【0141】次に、CPU11は、デジタル配信情報を
送信回路14に出力する。送信回路14からは、送信ア
ンテナ101を介してデジタル放送信号としてデジタル
配信情報が配信される(ステップS72)。
Next, the CPU 11 outputs the digital distribution information to the transmission circuit 14. Digital distribution information is distributed from the transmission circuit 14 as a digital broadcast signal via the transmission antenna 101 (step S72).

【0142】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20の受信アンテナ102を介して受信回路24に
取り込まれる。CPU21は、受信回路24からデジタ
ル配信情報を読み出し、番組データと付随的データとを
分離する(ステップS73)。このうち番組データは、C
PU21からの指示に従ってラジオ放送の音声が出力さ
れる。
The distributed digital broadcast signal is taken into the receiving circuit 24 via the receiving antenna 102 of the program receiving device 20. The CPU 21 reads the digital distribution information from the receiving circuit 24, and separates the program data and the accompanying data (step S73). The program data is C
According to the instruction from the PU 21, the sound of the radio broadcast is output.

【0143】この際、CPU21は、教育機器用インタ
ーフェース123を介して番組受信装置20と教育機器
30とが接続されているか否かを判断する(ステップS
74)。
At this time, the CPU 21 determines whether or not the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected via the educational device interface 123 (step S).
74).

【0144】番組受信装置20と教育機器30が接続さ
れていれば、CPU21により、付随的データが存在す
るか否かが判断される(ステップS75)。
If the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected, the CPU 21 determines whether or not there is additional data (step S75).

【0145】付随的データが存在する場合、番組受信装
置20側のCPU21やRAM27等から、教育機器3
0側のCPU31やRAM37等にデジタル配信情報中
の付随的データが送信される(ステップS76)。
When the ancillary data exists, the educational device 3 is read from the CPU 21 and the RAM 27 of the program receiving apparatus 20.
The accompanying data in the digital distribution information is transmitted to the CPU 31 and the RAM 37 on the 0 side (step S76).

【0146】教育機器30側では、CPU31がデジタ
ル配信情報中の付随的データから自動設定に関する情報
を読み出して、第6実施形態の場合と同様に自動制御モ
ードの動作を開始する。この自動制御モードでは、RA
M37等に付随的データ中の実験データや教育機器操作
プログラムがダウンロードされ、難しい操作や設定を行
うことなく授業の進行に即したグラフ、図形、資料等が
表示される(ステップS77)。
On the educational device 30 side, the CPU 31 reads information related to automatic setting from the accompanying data in the digital distribution information, and starts the operation in the automatic control mode as in the case of the sixth embodiment. In this automatic control mode, RA
The experiment data and the educational equipment operation program in the accompanying data are downloaded to M37 and the like, and graphs, figures, materials, and the like are displayed according to the progress of the lesson without performing difficult operations and settings (step S77).

【0147】次に、CPU21は、番組の受信が終了し
ているか否かを判断する(ステップS78)。ステップS
74で教育機器30が接続されていないと判断された場合
や、ステップS75で付随的データが存在しないと判断さ
れた場合にも、番組の受信が終了しているか否かが判断
される。
Next, the CPU 21 determines whether or not the reception of the program has been completed (step S78). Step S
If it is determined in 74 that the educational device 30 is not connected, or if it is determined in step S75 that there is no accompanying data, it is also determined whether the reception of the program has been completed.

【0148】ステップS78で番組の受信が終了している
と判断された場合、処理を終了し、番組の受信が終了し
ていないと判断された場合、ステップS73に戻って、ス
テップS73〜S78の処理が繰返される。
If it is determined in step S78 that the reception of the program has been completed, the processing is terminated. If it is determined that the reception of the program has not been completed, the flow returns to step S73 to return to steps S73 to S78. The process is repeated.

【0149】図18は、動作状態の概観図であり、図1
8(a)は、番組受信装置20であるラジオ受信機と教
育機器30とを接続した状態を示す図である。図18
(b)はステップS76に伴う付随的データの受信を示
し、図18(c)はステップS77において教育機器30
が付随的データに応じたデモンストレーションを行って
いる状態を示す。
FIG. 18 is a schematic view showing the operation state.
FIG. 8A is a diagram illustrating a state in which a radio receiver serving as the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected. FIG.
FIG. 18B shows the reception of incidental data in step S76, and FIG.
Shows a state in which a demonstration according to the accompanying data is being performed.

【0150】ラジオを用いて学習を行う場合、通常は手
元に教科書を置いて、ラジオを聴きながら授業をすると
いう方法が一般的であった。しかしこの方法だと、授業
を行っている講師の直感的な判断による講義内容の変更
が不可能であり、視聴者の抗議に対する集中力にも影響
を及ぼす。本実施形態では、ラジオの文字放送を利用し
て、放送局側の番組送信装置10から番組受信装置20
を介して教育機器30を制御し、教育機器30上に各種
グラフ、表、補足資料を表示することができるようにし
ている。 〔第8実施形態〕以下、第8実施形態に係る教育用実演
システムについて説明する。第8実施形態の教育用実演
システムは、第1実施形態のシステムの動作を変更した
ものである。
In the case of learning using a radio, it is common practice to place a textbook at hand and give a lesson while listening to the radio. However, according to this method, it is impossible to change the content of the lecture based on the intuitive judgment of the lecturer who gives the lesson, which also affects the viewer's concentration on protest. In the present embodiment, the program transmitting apparatus 10 on the broadcast station side is used to transmit the program
The educational device 30 is controlled via the PC and various graphs, tables, and supplementary materials can be displayed on the educational device 30. [Eighth Embodiment] Hereinafter, an educational demonstration system according to an eighth embodiment will be described. The educational demonstration system according to the eighth embodiment is obtained by changing the operation of the system according to the first embodiment.

【0151】第8実施形態に係る教育用実演システムの
動作を、図19に示すフローチャートに従って説明す
る。この場合、実験データ等を含む付随的データが番組
のどの段階で送信されるかを示すタイムテーブルを表示
するタイムテーブル表示モードを有する。このタイムテ
ーブル表示モードを選択した場合、教育番組の放映中、
番組受信装置20の入力部22への適当なキー入力によ
ってテレビディスプレイ25の画面上にタイムテーブル
が表示される。
The operation of the educational demonstration system according to the eighth embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this case, there is a time table display mode for displaying a time table indicating at which stage of the program the ancillary data including the experimental data is transmitted. If you select this timetable display mode,
A time table is displayed on the screen of the television display 25 by an appropriate key input to the input unit 22 of the program receiving device 20.

【0152】具体的に説明すると、番組送信装置10の
CPU11は、放送すべき番組のために収録された動画
情報を記憶部18から読み出して番組データ(テレビ情
報)を再生するとともに、番組対応の実験等を行うため
の教育機器操作プログラム等を含む教育機器データ、教
育機器データの送信タイミングを示すタイムテーブルデ
ータ等からなる付随的データを記憶部18から読み出
す。さらに、CPU11は、番組データと付随的データ
とを合成してデジタル配信情報を形成する(ステップS
81)。
More specifically, the CPU 11 of the program transmitting apparatus 10 reads out moving image information recorded for a program to be broadcast from the storage unit 18 to reproduce program data (television information), The storage unit 18 reads out, from the storage unit 18, educational device data including an educational device operation program for performing an experiment and the like, and time table data indicating transmission timing of the educational device data. Further, the CPU 11 forms digital distribution information by synthesizing the program data and the accompanying data (step S).
81).

【0153】次に、CPU11は、デジタル配信情報を
送信回路14に出力する。送信回路14からは、送信ア
ンテナ101を介してデジタル放送信号としてデジタル
配信情報が配信される(ステップS82)。
Next, the CPU 11 outputs the digital distribution information to the transmission circuit 14. Digital distribution information is distributed from the transmission circuit 14 as a digital broadcast signal via the transmission antenna 101 (step S82).

【0154】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20の受信アンテナ102を介して受信回路24に
取り込まれる。CPU21は、受信回路24からデジタ
ル配信情報を読み出し、番組データと付随的データとを
分離する(ステップS83)。このうち番組データは、C
PU21からの指示に従って動画としてテレビディスプ
レイ25に表示され付随する音声が出力される。
The distributed digital broadcast signal is taken into the receiving circuit 24 via the receiving antenna 102 of the program receiving device 20. The CPU 21 reads the digital distribution information from the receiving circuit 24, and separates the program data from the accompanying data (step S83). The program data is C
In accordance with an instruction from the PU 21, the moving image is displayed on the television display 25 as a moving image and the accompanying sound is output.

【0155】一方、付随的データのうちタイムテーブル
データも、CPU21からの指示に従ってテレビディス
プレイ25の画面の一部にタイムテーブルとして更新し
つつ表示される(ステップS84)。
On the other hand, the time table data among the accompanying data is also displayed on a part of the screen of the television display 25 while being updated as a time table in accordance with an instruction from the CPU 21 (step S84).

【0156】デジタル配信情報から分離された付随的デ
ータについて、CPU21は、教育機器データの放映を
予告するフラグが存在するか否かを判断する(ステップ
S85)。なお、ステップS85で予告フラグが存在しない
と判断された場合、ステップS83に戻ってステップS83
〜S85を繰返す。
The CPU 21 determines whether or not there is a flag for announcing the broadcasting of the educational device data with respect to the accompanying data separated from the digital distribution information (step S85). If it is determined in step S85 that the notice flag does not exist, the process returns to step S83 and returns to step S83.
Repeat ~ S85.

【0157】教育機器データ放映の予告フラグが存在す
る場合、CPU21は、タイムテーブルの表示を変更し
て番組受信装置20への教育機器30の接続を催告する
(ステップS86)。
[0157] If there is a notice flag for broadcasting the educational device data, the CPU 21 changes the display of the time table to notify the connection of the educational device 30 to the program receiving device 20 (step S86).

【0158】この際、CPU21は、教育機器用インタ
ーフェース123を介して番組受信装置20と教育機器
30とが接続されているか否かを判断する(ステップS
87)。
At this time, the CPU 21 determines whether or not the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected via the educational device interface 123 (step S).
87).

【0159】番組受信装置20と教育機器30が接続さ
れていれば、番組受信装置20側のCPU21やRAM
27等から、教育機器30側のCPU31やRAM37
等にデジタル配信情報中の教育機器データが送信される
(ステップS88)。なお、ステップS87で教育機器30
が接続されていないと判断された場合、ステップS83に
戻る。
When the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected, the CPU 21 and the RAM of the program receiving device 20 are connected.
27 and the like, the CPU 31 and the RAM 37 on the educational device 30 side.
For example, the educational device data in the digital distribution information is transmitted (step S88). In step S87, the educational device 30
If it is determined that is not connected, the process returns to step S83.

【0160】次に、CPU21は、番組の受信が終了し
ているか否かを判断する(ステップS88)。
Next, the CPU 21 determines whether or not the reception of the program has been completed (step S88).

【0161】ステップS88で番組の受信が終了している
と判断された場合、処理を終了し、番組の受信が終了し
ていないと判断された場合、ステップS83に戻って、ス
テップS83〜S88の処理が繰返される。
If it is determined in step S88 that the reception of the program has been completed, the process is terminated. If it is determined that the reception of the program has not been completed, the flow returns to step S83 to return to steps S83 to S88. The process is repeated.

【0162】なお、教育機器30側では、視聴者の操作
により、教育番組の進行と並行して、或いは番組終了後
の適当なタイミングで教育機器操作プログラムが実行さ
れる。
On the educational device 30 side, the educational device operation program is executed by the viewer in parallel with the progress of the educational program or at an appropriate timing after the end of the program.

【0163】図20は、動作状態の概観図であり、図2
0(a)は教育番組の表示であってタイムテーブル表示
前を示し、図20(b)は画面の一部に表示される、教
育機器データの送信タイミングに対応するタイムテーブ
ルを示し、図20(c)は教育機器データの送信を予告
するべく、タイムテーブルの一部が変更されることを示
す。
FIG. 20 is a schematic view showing the operation state.
20 (a) shows the display of the educational program before the time table is displayed, and FIG. 20 (b) shows a time table displayed on a part of the screen and corresponding to the transmission timing of the educational device data. (C) shows that a part of the time table is changed in order to notify the transmission of the educational device data.

【0164】この場合、教育機器データの通信タイミン
グが近づくと画面に表示されているタイムテーブルの表
示が変更等され、視聴者は、教育機器データの通信タイ
ミングを予め知ることが可能になり、番組受信装置20
と教育機器30との接続のタイミングを失うことが無く
なる。 〔第9実施形態〕以下、第9実施形態に係る教育用実演
システムについて説明する。第9実施形態の教育用実演
システムは、第1実施形態のシステムを変更したもので
あり、番組受信装置20に接続された教育機器30から
分岐して他の複数の教育機器30が接続されている。
In this case, when the communication timing of the educational device data approaches, the display of the time table displayed on the screen is changed, and the viewer can know the communication timing of the educational device data in advance. Receiving device 20
There is no loss of connection timing between the device and the educational device 30. Ninth Embodiment Hereinafter, an educational demonstration system according to a ninth embodiment will be described. The educational demonstration system according to the ninth embodiment is a modification of the system according to the first embodiment. The educational demonstration system branches from the educational device 30 connected to the program receiving device 20 and is connected to a plurality of other educational devices 30. I have.

【0165】第9実施形態に係る教育用実演システムの
動作を、図21に示すフローチャートに従って説明す
る。この場合、付随的データに含まれる教育機器データ
を複数種として番組データに重ねて送信し、設定に応じ
て教育機器データから先生側データと生徒側データとを
区別し、先生用の教育機器30と生徒用の教育機器30
とに個別のデータをダウンロードする。
The operation of the educational demonstration system according to the ninth embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this case, a plurality of types of educational equipment data included in the accompanying data are transmitted over the program data, and the data on the teacher side and the data on the student side are distinguished from the educational equipment data according to the setting. And educational equipment 30 for students
And download individual data.

【0166】まず、番組送信装置10のCPU11は、
放送すべき番組のために収録された動画情報を記憶部1
8から読み出して番組データ(テレビ情報)を再生する
とともに、番組に対応する実験等を行うための付随的デ
ータ(教育機器データ)を記憶部18から読み出す。さ
らに、CPU11は、番組データと付随的データとを合
成してデジタル配信情報を形成する(ステップS91)。
First, the CPU 11 of the program transmitting apparatus 10
Storage unit 1 for moving picture information recorded for programs to be broadcast
8 and reproduces the program data (television information), and reads from the storage unit 18 additional data (educational equipment data) for performing an experiment or the like corresponding to the program. Further, the CPU 11 combines the program data and the accompanying data to form digital distribution information (step S91).

【0167】次に、CPU11は、デジタル配信情報を
送信回路14に出力する。送信回路14からは、送信ア
ンテナ101を介してデジタル放送信号としてデジタル
配信情報が配信される(ステップS92)。
Next, the CPU 11 outputs the digital distribution information to the transmission circuit 14. Digital distribution information is distributed from the transmission circuit 14 as a digital broadcast signal via the transmission antenna 101 (step S92).

【0168】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20の受信アンテナ102を介して受信回路24に
取り込まれる。CPU21は、受信回路24からデジタ
ル配信情報を読み出し、番組データと付随的データ(教
育機器データ)とを分離する。このうち番組データは、
CPU21からの指示に従って動画としてテレビディス
プレイ25に表示され付随する音声が出力される。
[0168] The distributed digital broadcast signal is taken into the receiving circuit 24 via the receiving antenna 102 of the program receiving apparatus 20. The CPU 21 reads out the digital distribution information from the receiving circuit 24 and separates the program data from the accompanying data (educational equipment data). The program data is
In accordance with an instruction from the CPU 21, the moving image is displayed on the television display 25 as a moving image, and the accompanying sound is output.

【0169】デジタル配信情報から番組データと付随的
データとを分離する際には、CPU21により、付随的
データが存在するか否かが判断される(ステップS9
3)。付随的データが存在しない場合、ステップS92に
戻る。
When separating the program data and the accompanying data from the digital distribution information, the CPU 21 determines whether or not the accompanying data exists (step S9).
3). If there is no ancillary data, the process returns to step S92.

【0170】付随的データが存在する場合、CPU21
は、教育機器用インターフェース123を介して番組受
信装置20と教育機器30とが接続されているか否かを
判断し、番組受信装置20と教育機器30が接続されて
いれば、CPU31との間に通信プロトコルを確立する
(ステップS94)。
If there is ancillary data, the CPU 21
Determines whether the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected via the educational device interface 123, and if the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected, A communication protocol is established (step S94).

【0171】次に、番組受信装置20側のCPU21や
RAM27等から、教育機器30側のCPU31やRA
M37等にデジタル配信情報中の付随的データのうちす
べての教育機器データが送信される(ステップS95)。
Next, the CPU 31 and the RA 27 of the educational device 30 are read from the CPU 21 and the RAM 27 of the program receiving device 20.
All the educational device data among the incidental data in the digital distribution information is transmitted to M37 and the like (step S95).

【0172】教育機器30のCPU31は、教育機器間
インターフェース34を介して教師用の第1教育機器3
0と生徒用の複数の第2教育機器30とが接続されてい
るか否かを判断し、第1教育機器30と第2教育機器3
0とが接続されていれば、両CPU31間に通信プロト
コルを確立する(ステップS96)。
The CPU 31 of the educational device 30 communicates with the first educational device 3 for teachers via the interface 34 between educational devices.
0 and a plurality of second educational devices 30 for students are connected, and the first educational device 30 and the second educational device 3 are determined.
If 0 is connected, a communication protocol is established between both CPUs 31 (step S96).

【0173】次に、第1教育機器30のCPU31は、
受信した付随的データや教育機器30の設定が全データ
送信モードになっているか否かを判断する(ステップS
97)。
Next, the CPU 31 of the first educational device 30
It is determined whether the received incidental data and the setting of the educational device 30 are in the all data transmission mode (step S).
97).

【0174】ステップS97で全データ送信モードと判断
された場合、第1教育機器30のCPU31は、すべて
の教育機器データではなく、一部の教育機器データを削
除して第2教育機器30側に送信する(ステップS9
8)。
If it is determined in step S97 that the transmission mode is the all data transmission mode, the CPU 31 of the first educational device 30 deletes not all the educational device data but a part of the educational device data and sends it to the second educational device 30 side. Send (Step S9
8).

【0175】ステップS97で全データ送信モードでない
と判断された場合、第1教育機器30のCPU31は、
すべての教育機器データを第2教育機器30側に送信す
る(ステップS99)。
When it is determined in step S97 that the mode is not the all data transmission mode, the CPU 31 of the first educational device 30
All the educational device data is transmitted to the second educational device 30 (step S99).

【0176】図22は、動作状態の概観図である。第1
教育機器30側では、視聴者である教師の操作により、
教育番組の進行と並行して、或いは番組終了後の適当な
タイミングで教師用に提供された教育機器操作プログラ
ムが実行される。また、第2教育機器30側では、視聴
者である生徒の操作により、教育番組の進行と並行し
て、或いは番組終了後の適当なタイミングで生徒用に要
点を絞った教育機器操作プログラムが実行される。
FIG. 22 is a schematic view of the operation state. First
On the educational device 30 side, by operation of a teacher who is a viewer,
The educational device operation program provided for the teacher is executed in parallel with the progress of the educational program or at an appropriate timing after the end of the program. On the second educational device 30 side, the educational device operation program focused on the student is executed in parallel with the progress of the educational program or at an appropriate timing after the end of the program by the operation of the student who is the viewer. Is done.

【0177】この場合、番組受信装置20から各種実演
データを受信する際、第1教育機器30の場合のように
先生側設定となっている場合、実演データの他に学習の
要点、プログラム等授業用パーツが各種受信される。一
方、第2教育機器30の場合のように生徒側設定となっ
ている場合、これらの授業用パーツが受信されない。つ
まり、自動的に先生用機器、生徒用機器が判別されて適
切な教育機器データがそれぞれに送信される。これによ
り、先生は授業の要点等をテレビから取り込んで余すと
ころ無く解説することが出来るようになる。
In this case, when various demonstration data are received from the program receiving apparatus 20, if the teacher side setting is made as in the case of the first educational device 30, in addition to the demonstration data, the main points of learning, programs, etc. Various parts are received. On the other hand, when the setting is the student side as in the case of the second educational device 30, these lesson parts are not received. That is, the teacher device and the student device are automatically determined, and appropriate educational device data is transmitted to each device. As a result, the teacher can take in the essential points of the lesson from the television and explain it thoroughly.

【0178】なお、以上の説明では、番組受信装置20
に教師用の第1教育機器30を接続し、この第1教育機
器30に生徒用の第2教育機器30を接続することを前
提としているが、番組受信装置20に第1教育機器30
と複数の第2教育機器30を同時に或いは個別に接続す
ることができる。この場合にも、番組受信装置20に第
1教育機器30が繋がれていれば、送信されるデータに
は先生用データとなり、番組受信装置20に第2教育機
器30が繋がれていれば、送信されるデータには生徒用
データとなる。 〔第10実施形態〕以下、第10実施形態に係る教育用
実演システムについて説明する。第10実施形態の教育
用実演システムは、第1実施形態のシステムの動作を変
更したものである。
In the above description, the program receiving device 20
It is assumed that the first educational device 30 for teachers is connected to the first educational device 30, and the second educational device 30 for students is connected to the first educational device 30.
And a plurality of second educational devices 30 can be connected simultaneously or individually. Also in this case, if the first educational device 30 is connected to the program receiving device 20, the transmitted data is teacher data, and if the second educational device 30 is connected to the program receiving device 20, The transmitted data is student data. [Tenth Embodiment] Hereinafter, an educational demonstration system according to a tenth embodiment will be described. The educational demonstration system according to the tenth embodiment is obtained by changing the operation of the system according to the first embodiment.

【0179】第10実施形態に係る教育用実演システム
の動作を、図23に示すフローチャートに従って説明す
る。この場合、教育番組から教育機器30でデータを受
ける際に、番組受信装置20側の制御によって、教育機
器30に番組上で流れたポイントになる音声を同時に送
信する。
The operation of the educational demonstration system according to the tenth embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this case, when data is received from the educational program by the educational device 30, the sound that becomes the point played on the program is simultaneously transmitted to the educational device 30 under the control of the program receiving device 20.

【0180】番組送信装置10のCPU11は、放送す
べき番組のために収録された動画情報を記憶部18から
読み出して番組データ(テレビ情報)を再生するととも
に、番組対応の実験等を行うための教育機器操作プログ
ラム等を含む付随的データ(教育機器データ)を記憶部
18から読み出す。さらに、CPU11は、番組データ
と付随的データとを合成してデジタル配信情報を形成す
る(ステップS101)。
The CPU 11 of the program transmitting apparatus 10 reads out the moving image information recorded for the program to be broadcast from the storage unit 18 to reproduce the program data (television information), and performs an experiment corresponding to the program. The auxiliary data (educational equipment data) including the educational equipment operation program and the like is read from the storage unit 18. Further, the CPU 11 combines the program data and the accompanying data to form digital distribution information (step S101).

【0181】次に、CPU11は、デジタル配信情報を
送信回路14に出力する。送信回路14からは、送信ア
ンテナ101を介してデジタル放送信号としてデジタル
配信情報が配信される(ステップS102)。
Next, the CPU 11 outputs the digital distribution information to the transmission circuit 14. Digital distribution information is distributed from the transmission circuit 14 as a digital broadcast signal via the transmission antenna 101 (step S102).

【0182】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20の受信アンテナ102を介して受信回路24に
取り込まれる。CPU21は、受信回路24からデジタ
ル配信情報を読み出し、番組データと付随的データとを
分離する(ステップS103)。このうち番組データは、
CPU21からの指示に従って動画としてテレビディス
プレイ25に表示され付随する音声が出力される。
[0182] The distributed digital broadcast signal is taken into the receiving circuit 24 via the receiving antenna 102 of the program receiving apparatus 20. The CPU 21 reads the digital distribution information from the receiving circuit 24, and separates the program data and the accompanying data (step S103). The program data is
In accordance with an instruction from the CPU 21, the moving image is displayed on the television display 25 as a moving image, and the accompanying sound is output.

【0183】CPU21は、デジタル配信情報から分離
された付随的データについて、教育機器データの送信開
始を示すフラグが存在するか否かを判断する(ステップ
S104)。なお、ステップS104で開始フラグが存在しな
いと判断された場合、ステップS103に戻る。
[0183] The CPU 21 determines whether or not a flag indicating the start of transmission of educational device data exists for the ancillary data separated from the digital distribution information (step S104). If it is determined in step S104 that the start flag does not exist, the process returns to step S103.

【0184】次に、CPU21は、教育機器用インター
フェース123を介して番組受信装置20と教育機器3
0とが接続されているか否かを判断する(ステップS10
5)。なお、ステップS105で教育機器30が接続されて
いないと判断された場合、ステップS103に戻る。
Next, the CPU 21 communicates with the program receiving device 20 and the educational equipment 3 via the educational equipment interface 123.
0 is connected or not (step S10).
Five). If it is determined in step S105 that the educational device 30 is not connected, the process returns to step S103.

【0185】番組受信装置20と教育機器30が接続さ
れていれば、番組受信装置20側のCPU21やRAM
27等から、教育機器30側のCPU31やRAM37
等にデジタル配信情報中の教育機器データが送信される
(ステップS106)。
When the program receiving device 20 and the educational device 30 are connected, the CPU 21 and the RAM of the program receiving device 20 are connected.
27 and the like, the CPU 31 and the RAM 37 on the educational device 30 side.
For example, the educational device data in the digital distribution information is transmitted (step S106).

【0186】次に、CPU21は、教育機器データを受
信している期間中、すなわち教育機器データの送信終了
を示すフラグが検出されるまで、動画中の音声データの
みを教育機器30側のCPU31やRAM37等に送信
する(ステップS107)。
Next, during the period in which the educational device data is being received, that is, until the flag indicating the end of the transmission of the educational device data is detected, only the audio data in the moving image is transmitted to the CPU 31 of the educational device 30 or the CPU 31. It is transmitted to the RAM 37 or the like (step S107).

【0187】次に、CPU21は、番組の受信が終了し
ているか否かを判断する(ステップS108)。
Next, CPU 21 determines whether or not the reception of the program has been completed (step S108).

【0188】ステップS108で番組の受信が終了してい
ると判断された場合、処理を終了し、番組の受信が終了
していないと判断された場合、ステップS108に戻っ
て、ステップS103〜S108の処理が繰返される。
If it is determined in step S108 that the reception of the program has been completed, the process is terminated. If it is determined that reception of the program has not been completed, the flow returns to step S108 to return to steps S103 to S108. The process is repeated.

【0189】なお、教育機器30側では、視聴者の操作
により、教育番組の進行と並行して、或いは番組終了後
の適当なタイミングで教育機器操作プログラムが実行さ
れる。番組終了後の適当なタイミングで教育機器操作プ
ログラムが実行される場合、番組の音声も並行して聞く
ことができる。
On the educational device 30 side, the educational device operation program is executed by the viewer in parallel with the progress of the educational program or at an appropriate timing after the end of the program. When the educational device operation program is executed at an appropriate timing after the end of the program, the audio of the program can be heard in parallel.

【0190】図24は、動作状態の概観図であり、図2
4(a)は教育番組の内容に伴って教育機器データと音
声情報とが送信される様子を示し、図24(b)は教育
機器30でシミュレーション等の実演に伴って番組音声
が再生される状態を示す。
FIG. 24 is a schematic view showing the operation state.
4A shows a state in which educational device data and audio information are transmitted along with the contents of an educational program, and FIG. 24B shows a state in which the educational device 30 reproduces a program audio along with a demonstration such as a simulation. Indicates the status.

【0191】放送番組に関連する教育機器データを送信
する際に、番組送信装置10は、番組作成者の指示に従
ってポイントとなる音声の開始位置、終端位置にフラグ
を設定する。教育機器30側では、開始フラグを受信す
ると音声録音状態に入り、実験データ等を受け取りなが
ら、同時に音声も記録する。 〔第11実施形態〕以下、第11実施形態に係る教育用
実演システムについて説明する。図25に示すように、
第11実施形態の教育用実演システムは、番組受信装置
20に複数の教育機器30を接続するためにターミナル
50を設けており、参加型テレビ番組における、教室側
データのテレビ局への転送機能を有している。図25
(a)は、教育番組から視聴者への問いかけに対する応
答がある場合を示し、図25(a)は、放送局側から視
聴者への応答がある場合を示す。
When transmitting the educational device data related to the broadcast program, the program transmitting apparatus 10 sets a flag at the start position and the end position of the pointed sound according to the instruction of the program creator. Upon receiving the start flag, the educational device 30 enters a voice recording state, and simultaneously records voice while receiving experimental data and the like. [Eleventh Embodiment] Hereinafter, an educational demonstration system according to an eleventh embodiment will be described. As shown in FIG.
The educational demonstration system according to the eleventh embodiment has a terminal 50 for connecting a plurality of educational devices 30 to the program receiving device 20 and has a function of transferring classroom-side data to a television station in a participatory television program. are doing. FIG.
FIG. 25A shows a case where there is a response from the educational program to an inquiry to the viewer, and FIG. 25A shows a case where there is a response from the broadcast station to the viewer.

【0192】第11実施形態に係る教育用実演システム
の動作を、図26に示すフローチャートに従って説明す
る。図26(a)は、図25に対応しており放送局から
視聴者側に個別データの送信がある場合の処理を示し、
図26(b)は、放送局に統計処理したデータを送信す
る場合の処理を示す。
The operation of the educational demonstration system according to the eleventh embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. FIG. 26 (a) corresponds to FIG. 25, and shows processing when individual data is transmitted from the broadcast station to the viewer side.
FIG. 26B shows a process when transmitting statistically processed data to a broadcasting station.

【0193】まず、図26(a)の場合、教育番組の放
映中、複数の視聴者は番組からの問いかけに対してそれ
ぞれの教育機器30を操作する。CPU30は、ターミ
ナル50のCPUやRAMに対し、視聴者の反応を示す
回答データを送信する(ステップS111)。
First, in the case of FIG. 26A, while the educational program is being broadcast, a plurality of viewers operate the respective educational devices 30 in response to an inquiry from the program. The CPU 30 transmits response data indicating the response of the viewer to the CPU and the RAM of the terminal 50 (step S111).

【0194】ターミナル50のCPUは、各教育機器3
0から送信された回答データを集計して統計処理する
(ステップS112)。
The CPU of the terminal 50
The answer data transmitted from 0 are totaled and statistically processed (step S112).

【0195】次に、ターミナル50のCPUは、統計処
理した結果を伝送制御部を介して番組送信装置10に送
信する(ステップS113)。
Next, the CPU of the terminal 50 transmits the result of the statistical processing to the program transmitting apparatus 10 via the transmission control unit (step S113).

【0196】番組送信装置10では、ターミナル50か
らの反応を分析・集計し、伝送制御部13等を介して回
答や集計結果をターミナル50に返信する。ターミナル
50は、番組送信装置10からの返信データを受信する
(ステップS114)。
The program transmitting apparatus 10 analyzes and counts the response from the terminal 50, and returns the answer and the counting result to the terminal 50 via the transmission control unit 13 and the like. The terminal 50 receives the reply data from the program transmitting device 10 (Step S114).

【0197】次に、ターミナル50のCPUは、番組送
信装置10からの返信データを対応する教育機器30に
分配して送信する(ステップS115)。
Next, the CPU of the terminal 50 distributes and transmits the reply data from the program transmitting device 10 to the corresponding educational device 30 (step S115).

【0198】一方、図26(b)の場合、まず番組送信
装置10によって番組データが送信される(ステップS
116)。
On the other hand, in the case of FIG. 26B, first, program data is transmitted by the program transmitting apparatus 10 (step S).
116).

【0199】教育番組の放映中、複数の視聴者は番組か
らの問いかけに対してそれぞれの教育機器30を操作す
る。CPU30は、ターミナル50のCPUやRAMに
対し、視聴者の反応を示す回答データを送信する(ステ
ップS117)。
During the broadcasting of the educational program, a plurality of viewers operate the respective educational devices 30 in response to questions from the program. The CPU 30 transmits response data indicating the response of the viewer to the CPU and the RAM of the terminal 50 (step S117).

【0200】ターミナル50のCPUは、各教育機器3
0から送信された回答データを集計して統計処理する
(ステップS118)。
[0200] The CPU of the terminal 50
The response data transmitted from 0 are totaled and statistically processed (step S118).

【0201】次に、ターミナル50のCPUは、統計処
理した結果を伝送制御部を介して番組送信装置10に送
信する(ステップS119)。
Next, the CPU of the terminal 50 transmits the result of the statistical processing to the program transmitting apparatus 10 via the transmission control unit (step S119).

【0202】以上のような番組内で問題に答える形式の
参加型教育番組では、複数の参加者のレスポンスを放送
局側に送信しなければならない。しかし、生徒個々がキ
ーを入力するタイミングはまちまちで、放送局側の装置
に各参加者のレスポンスを正確にカウントする機能を持
たせると、コストが上がってしまう。そこで、本実施形
態のように、ターミナル50に集計、統計処理、データ
分配等の機能を持たせるならば、放送局側の負担を軽減
することができる。 〔第12実施形態〕以下、第12実施形態に係る教育用
実演システムについて説明する。第12実施形態の教育
用実演システムは、第1実施形態のシステムの動作を変
更したものである。
In a participatory educational program in which a question is answered in a program as described above, responses of a plurality of participants must be transmitted to the broadcast station. However, the timing at which each student inputs a key varies, and if a device at the broadcasting station is provided with a function of accurately counting the responses of each participant, the cost will increase. Therefore, if the terminal 50 is provided with functions such as counting, statistical processing, and data distribution as in the present embodiment, the burden on the broadcasting station can be reduced. [Twelfth Embodiment] Hereinafter, an educational demonstration system according to a twelfth embodiment will be described. The educational demonstration system of the twelfth embodiment is obtained by changing the operation of the system of the first embodiment.

【0203】第12実施形態に係る教育用実演システム
の動作を、図27に示すフローチャートに従って説明す
る。この場合、録画画像と現在の送受信データとを連動
して放送する。教育番組は、通常、録画画像を別の時間
に送信することが普通である。しかし、実際に授業で教
育番組が流れているときには、その時間帯に双方向のや
りとりを行う必要が生じる。本実施形態では、番組収録
時に視聴者からの複数のレスポンスを想定して、事前に
レスポンスに対する反応部分だけを複数のパターンの番
組データとして収録しておき、実際の視聴者のレスポン
スに応じて、複数収録した番組パターンのどれを放映す
るかを選択し、選択した番組パターンの番組データを送
信する。
The operation of the educational demonstration system according to the twelfth embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this case, the recorded image and the current transmission / reception data are linked and broadcast. Educational programs usually transmit recorded images at different times. However, when an educational program is actually flowing in a class, it is necessary to perform two-way exchange during that time zone. In the present embodiment, assuming a plurality of responses from the viewer at the time of recording the program, only a response portion to the response is recorded as program data of a plurality of patterns in advance, and according to the response of the actual viewer, The user selects which of the plurality of recorded program patterns is to be broadcast, and transmits the program data of the selected program pattern.

【0204】番組送信装置10のCPU11は、デジタ
ル配信情報を送信回路14に出力する。送信回路14か
らは、送信アンテナ101を介してデジタル放送信号と
してデジタル配信情報が配信される(ステップS12
1)。
[0204] CPU 11 of program transmitting apparatus 10 outputs digital distribution information to transmitting circuit 14. Digital distribution information is distributed as a digital broadcast signal from the transmission circuit 14 via the transmission antenna 101 (step S12).
1).

【0205】配信されたデジタル放送信号は、番組受信
装置20に取り込まれ、CPU21からの指示に従って
動画としてテレビディスプレイ25に表示され付随する
音声が出力される。
[0205] The distributed digital broadcast signal is taken into the program receiving device 20, and is displayed as a moving image on the television display 25 in accordance with an instruction from the CPU 21, and the accompanying audio is output.

【0206】番組中で視聴者の回答が要求される(ステ
ップS122)。ここでの回答の要求は、「A」〜「C」
のいずれかであるものとする。回答の要求は、番組デー
タに含まれる動画情報として行われるが、並行して回答
要求を意味する付随的データを送信することもできる。
付随的データが送信される場合、番組受信装置20に回
答を促す表示がなされる。
A viewer's answer is requested in the program (step S122). The answer request here is "A"-"C"
Shall be one of The request for the answer is made as moving picture information included in the program data, but it is also possible to transmit accompanying data indicating the answer request in parallel.
When the accompanying data is transmitted, a display prompting the program receiving apparatus 20 to answer is displayed.

【0207】視聴者が教育機器30の入力部32を操作
して回答すると、CPU31は、番組受信装置20に回
答信号を送信する(ステップS123)。番組受信装置2
0は、番組送信装置10に回答信号を転送する。
When the viewer operates the input unit 32 of the educational device 30 to reply, the CPU 31 transmits a reply signal to the program receiving device 20 (step S123). Program receiving device 2
0 transfers an answer signal to the program transmitting apparatus 10.

【0208】番組送信装置10では、CPU11が、複
数の番組受信装置20からの反応である回答信号を集計
する(ステップS124)。
[0208] In the program transmitting apparatus 10, the CPU 11 totals answer signals as responses from the plurality of program receiving apparatuses 20 (step S124).

【0209】次に、CPU11は、回答「A」が最多で
あるか否かを判断する(ステップS125)。
Next, the CPU 11 determines whether or not the answer "A" is the largest (step S125).

【0210】回答「A」が最多である場合、CPU11
は、記憶部18を制御して録画画像を適当なタイミング
で切替え、「A」に対応する画像を送信回路14に供給
する(ステップS126)。
If the answer “A” is the largest, the CPU 11
Controls the storage unit 18 to switch the recorded image at an appropriate timing, and supplies the image corresponding to “A” to the transmission circuit 14 (step S126).

【0211】回答「A」が最多でない場合、CPU11
は、回答「B」が最多であるか否かを判断する(ステッ
プS127)。
When the answer “A” is not the largest, the CPU 11
Determines whether the answer "B" is the largest (step S127).

【0212】回答「B」が最多である場合、CPU11
は、記憶部18を制御して録画画像を適当なタイミング
で切替え、「B」に対応する画像を送信回路14に供給
する(ステップS128)。
If the answer “B” is the largest, the CPU 11
Controls the storage unit 18 to switch the recorded image at an appropriate timing, and supplies the image corresponding to "B" to the transmission circuit 14 (step S128).

【0213】回答「B」が最多でない場合、CPU11
は、回答「C」が最多であるか否かを判断する(ステッ
プS129)。
When the answer “B” is not the largest, the CPU 11
Determines whether the answer "C" is the largest (step S129).

【0214】回答「C」が最多である場合、CPU11
は、記憶部18を制御して録画画像を適当なタイミング
で切替え、「C」に対応する画像を送信回路14に供給
する(ステップS130)。
If the answer “C” is the largest, the CPU 11
Controls the storage unit 18 to switch the recorded image at an appropriate timing, and supplies the image corresponding to “C” to the transmission circuit 14 (step S130).

【0215】「A」〜「C」に対応する画像が送信され
た段階で、CPU11は、記憶部18を制御して残りの
録画画像を送信回路14に供給する(ステップS13
1)。
When the images corresponding to “A” to “C” have been transmitted, the CPU 11 controls the storage unit 18 to supply the remaining recorded images to the transmission circuit 14 (step S13).
1).

【0216】番組送信装置及び番組受信装置20では、
番組中で視聴者の回答が要求されている場面が残ってい
るか否かを判断する(ステップS132)。視聴者の回答
が要求されている場面が残っていれば、ステップS123
に戻ってステップS123〜S132の処理を繰返す。
In the program transmitting device and the program receiving device 20,
It is determined whether or not there remains a scene in the program for which a viewer's answer is required (step S132). If there is a scene for which a viewer's answer is required, step S123
And the processing of steps S123 to S132 is repeated.

【0217】番組中で視聴者の回答が要求される場面が
残っていなければ、番組の放送完了を待って間隙の受信
を終了する(ステップS133)。
If there is no remaining scene in the program for which the viewer's response is required, the reception of the gap is terminated after the broadcast of the program is completed (step S133).

【0218】図28は、動作状態の概観図であり、図2
8(a)は回答「A」が選択された場合の番組進行を示
し、図28(b)は回答「B」が選択された場合の番組
進行を示す。
FIG. 28 is a schematic view of the operation state.
8 (a) shows the program progress when the answer "A" is selected, and FIG. 28 (b) shows the program progress when the answer "B" is selected.

【0219】[0219]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1の発明によれば、番組の画像や音声を再生して視聴者
に提示することができるだけでなく、番組の進行に合わ
せて視聴者が自主的に機器を活用して所定の実演を行な
わせることができる。
As is apparent from the above description, according to the first aspect of the present invention, not only can the image and sound of the program be reproduced and presented to the viewer, but also the program can be viewed in accordance with the progress of the program. The person can voluntarily utilize the device to perform a predetermined demonstration.

【0220】請求項2の発明によれば、動画情報を含む
番組の進行に合わせて視聴者が自主的に機器を活用して
所定の実演を行なわせることができ、番組内容習得の効
果を高めることができる。
[0220] According to the second aspect of the present invention, the viewer can voluntarily use the device to perform a predetermined demonstration in accordance with the progress of the program including the moving image information, thereby enhancing the effect of learning the program contents. be able to.

【0221】請求項3の発明によれば、音声情報を含む
番組の進行に合わせて番組受信者が自主的に機器を活用
して所定の実演を行なわせることができる。さらに、番
組受信者が視覚的に理解するための支援情報を適当なタ
イミングで提供することができ、番組内容の効果的な習
得が可能になる。
According to the invention of claim 3, the program receiver can voluntarily utilize the device to perform a predetermined demonstration in accordance with the progress of the program including the audio information. Further, support information for a program receiver to visually understand can be provided at an appropriate timing, and effective acquisition of program contents can be achieved.

【0222】請求項4の発明によれば、視聴者が所定の
実演のために提供された付随的データの存在や種類を確
認することができ、番組の進行に合わせた適当なタイミ
ングで機器を動作させることができる。
According to the fourth aspect of the present invention, the viewer can confirm the existence and type of the accompanying data provided for the predetermined demonstration, and switch the device at an appropriate timing in accordance with the progress of the program. Can work.

【0223】請求項5の発明によれば、番組の終了後に
必要であれば機器を動作させることができる。これによ
り、番組内容の学習等を反復することができる。
According to the invention of claim 5, the device can be operated if necessary after the end of the program. This makes it possible to repeat the learning of the program contents and the like.

【0224】請求項6の発明によれば、所定の実演に対
応する機器の種類に関する情報が表示されるので、視聴
者は、接続した機器が適切か否かや、どの機器を接続す
ればよいかを簡易に判断することができる。
According to the invention of claim 6, since information on the type of device corresponding to the predetermined demonstration is displayed, the viewer can determine whether or not the connected device is appropriate and what device to connect. Can be easily determined.

【0225】請求項7の発明によれば、制御信号により
機器を動作させることができ、所定の実演を迅速かつ適
切に開始することができる。
According to the seventh aspect of the present invention, the device can be operated by the control signal, and a predetermined demonstration can be started quickly and appropriately.

【0226】請求項8の発明によれば、当該付随的デー
タに対応する音声情報が前記機器に送信されるので、機
器にて所定の実演を再現する際に音声による補助が得ら
れ、より効果的に実験、体験等を習得することができ
る。
According to the eighth aspect of the present invention, since the audio information corresponding to the ancillary data is transmitted to the device, it is possible to obtain audio assistance when a predetermined demonstration is reproduced on the device. You can learn experiments and experiences.

【0227】請求項9の発明によれば、番組データと付
随的データとを含む前記配信情報を番組受信システムに
より受信し、前記配信情報から前記付随的データを分離
し、分離された付随的データを前記番組受信システムか
ら機器に取り込むので、番組の進行に合わせて視聴者が
自主的に機器を活用して所定の実演を行なわせることが
できる。
According to the ninth aspect of the present invention, the distribution information including the program data and the additional data is received by the program receiving system, and the additional data is separated from the distribution information. Is taken into the device from the program receiving system, the viewer can voluntarily utilize the device to perform a predetermined demonstration as the program progresses.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用し第1実施形態に係る教育用実演
システムの全体構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an educational demonstration system according to a first embodiment to which the present invention is applied.

【図2】図1の教育用実演システムを構成する番組送信
装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a program transmission device included in the educational demonstration system in FIG. 1;

【図3】図1の教育用実演システムを構成する番組受信
装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a program receiving device constituting the educational demonstration system of FIG. 1;

【図4】図1の教育用実演システムを構成する教育機器
の構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an educational device constituting the educational demonstration system of FIG. 1;

【図5】第1実施形態に係る教育用実演システムの動作
を説明するフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of the educational demonstration system according to the first embodiment.

【図6】(a)〜(c)は、第1実施形態に係る教育用
実演システムの動作状態を具体的に説明する図である。
FIGS. 6A to 6C are diagrams for specifically explaining an operation state of the educational demonstration system according to the first embodiment.

【図7】第2実施形態に係る教育用実演システムの動作
を説明するフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation of the educational demonstration system according to the second embodiment.

【図8】(a)、(b)は、第2実施形態に係る教育用
実演システムの動作状態を具体的に説明する図である。
FIGS. 8A and 8B are diagrams specifically illustrating an operation state of the educational demonstration system according to the second embodiment.

【図9】第3実施形態に係る教育用実演システムの動作
を説明するフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation of the educational demonstration system according to the third embodiment.

【図10】(a)、(b)は、第3実施形態に係る教育
用実演システムの動作状態を具体的に説明する図であ
る。
FIGS. 10A and 10B are diagrams specifically illustrating an operation state of the educational demonstration system according to the third embodiment.

【図11】第4実施形態に係る教育用実演システムの動
作を説明するフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation of the educational demonstration system according to the fourth embodiment.

【図12】(a)〜(c)は、第4実施形態に係る教育
用実演システムの動作状態を具体的に説明する図であ
る。
FIGS. 12A to 12C are diagrams for specifically explaining an operation state of the educational demonstration system according to the fourth embodiment.

【図13】第5実施形態に係る教育用実演システムの動
作を説明するフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation of the educational demonstration system according to the fifth embodiment.

【図14】(a)〜(c)は、第5実施形態に係る教育
用実演システムの動作状態を具体的に説明する図であ
る。
FIGS. 14A to 14C are diagrams for specifically explaining an operation state of the educational demonstration system according to the fifth embodiment.

【図15】第6実施形態に係る教育用実演システムの動
作を説明するフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating an operation of the educational demonstration system according to the sixth embodiment.

【図16】(a)〜(c)は、第6実施形態に係る教育
用実演システムの動作状態を具体的に説明する図であ
る。
FIGS. 16A to 16C are diagrams for specifically explaining the operation state of the educational demonstration system according to the sixth embodiment.

【図17】第7実施形態に係る教育用実演システムの動
作を説明するフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart illustrating an operation of the educational demonstration system according to the seventh embodiment.

【図18】(a)〜(c)は、第7実施形態に係る教育
用実演システムの動作状態を具体的に説明する図であ
る。
FIGS. 18 (a) to (c) are diagrams for specifically explaining the operation state of the educational demonstration system according to the seventh embodiment.

【図19】第8実施形態に係る教育用実演システムの動
作を説明するフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an operation of the educational demonstration system according to the eighth embodiment.

【図20】(a)〜(c)は、第8実施形態に係る教育
用実演システムの動作状態を具体的に説明する図であ
る。
FIGS. 20 (a) to (c) are diagrams for specifically explaining the operation state of the educational demonstration system according to the eighth embodiment.

【図21】第9実施形態に係る教育用実演システムの動
作を説明するフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart illustrating the operation of the educational demonstration system according to the ninth embodiment.

【図22】第9実施形態に係る教育用実演システムの動
作状態を具体的に説明する図である。
FIG. 22 is a diagram specifically illustrating an operation state of the educational demonstration system according to the ninth embodiment.

【図23】第10実施形態に係る教育用実演システムの
動作を説明するフローチャートである。
FIG. 23 is a flowchart illustrating the operation of the educational demonstration system according to the tenth embodiment.

【図24】(a)、(b)は、第10実施形態に係る教
育用実演システムの動作状態を具体的に説明する図であ
る。
FIGS. 24A and 24B are diagrams specifically illustrating an operation state of the educational demonstration system according to the tenth embodiment.

【図25】(a)、(b)は、第11実施形態に係る教
育用実演システムの動作状態を具体的に説明する図であ
る。
FIGS. 25 (a) and (b) are diagrams specifically explaining the operation state of the educational demonstration system according to the eleventh embodiment.

【図26】(a)、(b)は、第11実施形態に係る教
育用実演システムの動作を説明するフローチャートであ
る。
FIGS. 26A and 26B are flowcharts illustrating the operation of the educational demonstration system according to the eleventh embodiment.

【図27】第12実施形態に係る教育用実演システムの
動作を説明するフローチャートである。
FIG. 27 is a flowchart illustrating an operation of the educational demonstration system according to the twelfth embodiment.

【図28】(a)、(b)は、第12実施形態に係る教
育用実演システムの動作状態を具体的に説明する図であ
る。
FIGS. 28 (a) and 28 (b) are diagrams specifically illustrating an operation state of the educational demonstration system according to the twelfth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 番組送信装置 11 CPU 12 入力部 13 伝送制御部 14 送信回路 15 表示部 17 RAM 18 記憶部 19 記憶媒体 20 番組受信装置 21 CPU 22 入力部 23 伝送制御部 24 受信回路 25 テレビディスプレイ 25 表示部 27 RAM 26 動画表示回路 28 記憶部 29 記憶媒体 30 教育機器 31 CPU 32 入力部 33 放送受信装置用インターフェース 34 教育機器間インターフェース 35 表示部 36 表示駆動回路 37 RAM 38 記憶部 39 記憶媒体 40 通信回線 50 ターミナル 101 送信アンテナ 102 受信アンテナ Reference Signs List 10 program transmission device 11 CPU 12 input unit 13 transmission control unit 14 transmission circuit 15 display unit 17 RAM 18 storage unit 19 storage medium 20 program reception device 21 CPU 22 input unit 23 transmission control unit 24 reception circuit 25 television display 25 display unit 27 RAM 26 moving image display circuit 28 storage unit 29 storage medium 30 educational equipment 31 CPU 32 input unit 33 interface for broadcast receiving device 34 interface between educational equipment 35 display unit 36 display drive circuit 37 RAM 38 storage unit 39 storage medium 40 communication line 50 terminal 101 transmitting antenna 102 receiving antenna

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】番組データと当該番組データに関連する付
随的データとを受信する受信手段と、 前記受信手段で受信された前記付随的データと前記番組
データとを分離する分離手段と、 前記分離された前記付随的データを電気的に接続された
機器に送信可能なインターフェース手段とを備える番組
受信システム。
A receiving means for receiving program data and additional data related to the program data; a separating means for separating the additional data and the program data received by the receiving means; Interface means for transmitting the ancillary data obtained to an electrically connected device.
【請求項2】前記番組データは動画情報であり、当該動
画情報を表示するテレビディスプレイをさらに備えるこ
とを特徴とする請求項1記載の番組受信システム。
2. The program receiving system according to claim 1, wherein the program data is moving image information, and further comprising a television display for displaying the moving image information.
【請求項3】前記番組データは音声情報であり、前記付
随的データに含まれる所定のデータに基づいて前記機器
を制御するための制御信号を送信する手段をさらに備え
ることを特徴とする請求項1記載の番組受信システム。
3. The apparatus according to claim 2, wherein said program data is audio information, and further comprising means for transmitting a control signal for controlling said device based on predetermined data included in said incidental data. 1. The program receiving system according to 1.
【請求項4】前記受信手段で受信されたデータに前記付
随的データが含まれる場合、前記テレビディスプレイの
表示画像の一部を変更する表示変更手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項2記載の番組受信システム。
4. The apparatus according to claim 2, further comprising a display change unit that changes a part of a display image on the television display when the data received by the reception unit includes the ancillary data. Program reception system.
【請求項5】前記受信手段で受信されたデータに前記付
随的データが含まれる場合、前記分離手段によって分離
された前記付随的データを記憶する記憶手段をさらに備
えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか
記載の番組受信システム。
5. The storage device according to claim 1, further comprising a storage unit that stores the additional data separated by the separation unit when the data received by the reception unit includes the additional data. The program receiving system according to any one of claims 1 to 3.
【請求項6】前記受信手段で受信されたデータに前記付
随的データが含まれる場合、前記付随的データが対応す
る前記機器の種類の情報を表示させる手段をさらに備え
ることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか記
載の番組受信システム。
6. When the data received by the receiving means includes the ancillary data, the apparatus further comprises means for displaying information on the type of the device corresponding to the ancillary data. The program receiving system according to any one of claims 1 to 3.
【請求項7】前記受信手段で受信されたデータに前記付
随的データが含まれる場合、前記付随的データに含まれ
る所定のデータに基づいて、前記機器の操作を簡易化す
る制御信号を前記機器に送信する手段を備えることを特
徴とする請求項1から請求項3のいずれか記載の番組受
信システム。
7. When the ancillary data is included in the data received by the receiving means, a control signal for simplifying the operation of the device is provided based on predetermined data included in the ancillary data. The program receiving system according to any one of claims 1 to 3, further comprising: means for transmitting the program.
【請求項8】前記インターフェース手段から前記機器に
送信する前記付随的データとともに、当該付随的データ
に対応する前記動画情報中の所定の音声情報を、前記機
器に送信する手段を備えることを特徴とする請求項2記
載の番組受信システム。
8. An apparatus for transmitting, to said device, predetermined audio information in said moving image information corresponding to said additional data together with said additional data transmitted from said interface means to said device. 3. The program receiving system according to claim 2, wherein:
【請求項9】番組で放送すべき番組データと当該番組デ
ータに関連する所定の実演を実行するための付随的デー
タとを含む配信情報を配信する工程と、 前記配信情報を番組受信システムにより受信して前記付
随的データと前記番組データとを分離する工程と、 前記分離された付随的データを前記番組受信システムか
ら機器に取り込む工程と、を備える実演方法。
9. Distributing distribution information including program data to be broadcast in a program and accompanying data for executing a predetermined demonstration related to the program data, and receiving the distribution information by a program receiving system. And separating the ancillary data and the program data by performing the following steps: and capturing the separated ancillary data into the device from the program receiving system.
JP2000301276A 2000-09-29 2000-09-29 Program receiving system and demonstration method Pending JP2002111611A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301276A JP2002111611A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Program receiving system and demonstration method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301276A JP2002111611A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Program receiving system and demonstration method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002111611A true JP2002111611A (en) 2002-04-12

Family

ID=18782839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000301276A Pending JP2002111611A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Program receiving system and demonstration method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002111611A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011041304A (en) * 2004-03-08 2011-02-24 Sharp Corp Broadcast receiving device, method of controlling the same, control program of the broadcast receiving device, broadcast transmitter and broadcast transmission method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011041304A (en) * 2004-03-08 2011-02-24 Sharp Corp Broadcast receiving device, method of controlling the same, control program of the broadcast receiving device, broadcast transmitter and broadcast transmission method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0958569B1 (en) Remote learning system
US20020132216A1 (en) Apparatus and method for delivery of instructional information
JP4848329B2 (en) Feedback information processing system
US5828372A (en) Information processing system
JP4546384B2 (en) Art guidance system using network
KR20110105516A (en) Lecture system and method for performing, recording and replaying lecture
Miura et al. Practical environment for realizing augmented classroom with wireless digital pens
JP2002111611A (en) Program receiving system and demonstration method
JP2002112225A (en) Information distribution system, and information distribution method
KR20140087777A (en) Multimedia learning system and method using mobile terminal
JP2002112206A (en) Data distribution system, and data distribution method
JP2002112211A (en) Electronic device, recording medium, and moving picture information distribution system
KR100253186B1 (en) Bidirectional education control method for video conference system
JP6227816B1 (en) Class system, class method, correspondence class server and correspondence class program
KR200330530Y1 (en) Video learning apparatus
KR20010088683A (en) Multimedia System for Education
KR200306442Y1 (en) Multimedia education apparatus using digital electronic board
JPH01316788A (en) Method and device for cai learning
KR20020093341A (en) Multi-control computer system
CN209947118U (en) Multimedia teaching intelligent management system
JP2000312351A (en) Method and system for utilizing cctv
JPH10268742A (en) Learning machine with karaoke function
JPH0667597A (en) Cai system
JPS5912667Y2 (en) Educational communication device
JPS59214881A (en) Learning apparatus