JP2002083148A - 閲覧情報作成システム及びディジタルコンテンツ配信システム - Google Patents

閲覧情報作成システム及びディジタルコンテンツ配信システム

Info

Publication number
JP2002083148A
JP2002083148A JP2000270429A JP2000270429A JP2002083148A JP 2002083148 A JP2002083148 A JP 2002083148A JP 2000270429 A JP2000270429 A JP 2000270429A JP 2000270429 A JP2000270429 A JP 2000270429A JP 2002083148 A JP2002083148 A JP 2002083148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
layout
content
user
digital content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000270429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002083148A5 (ja
Inventor
Toshio Tanaka
敏雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000270429A priority Critical patent/JP2002083148A/ja
Priority to TW090119898A priority patent/TW548921B/zh
Priority to CN01137080A priority patent/CN1341906A/zh
Priority to US09/946,609 priority patent/US6782397B2/en
Priority to EP01307561A priority patent/EP1189153A3/en
Priority to KR1020010054848A priority patent/KR20020020243A/ko
Publication of JP2002083148A publication Critical patent/JP2002083148A/ja
Publication of JP2002083148A5 publication Critical patent/JP2002083148A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザにとって見やすいレイアウトでディジ
タルコンテンツを出力するのに好適なディジタルコンテ
ンツ配信システムを提供する。 【解決手段】 コンテンツ配信端末100は、ディジタ
ルコンテンツの出力レイアウトを規定したレイアウト定
義ファイルを複数記憶したユーザ情報登録DB40を備
える。そして、配信先アドレスを含むユーザ情報および
出力レイアウトの選択を入力したときは、入力したユー
ザ情報を、選択したレイアウト定義ファイルと対応付け
てユーザ情報登録DB40に登録する。一方、ユーザ情
報登録DB40のレイアウト定義ファイルに基づいて、
ディジタルコンテンツの出力レイアウトを決定してディ
ジタルコンテンツを作成し、その作成に用いたレイアウ
ト定義ファイルに対応する配信先アドレスに基づいて、
作成したディジタルコンテンツを配信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタルコンテ
ンツを配信するシステムに係り、特に、ユーザにとって
見やすいレイアウトでディジタルコンテンツを出力する
のに好適な閲覧情報作成システムおよびディジタルコン
テンツ配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ニュース等のディジタルコンテン
ツを提供するシステムとしては、例えば、特開平4-1927
51号公報に開示された個人向け電子新聞システム(以
下、第1の従来例という。)がある。また、ディジタル
コンテンツの提供に関連した技術として、例えば、特開
平7-200701号公報に開示された通信販売用カタログ作成
システム(以下、第2の従来例という。)がある。
【0003】第1の従来例は、新聞記事に関する記事情
報を記憶した記事情報データベースから伝送されてくる
記事情報を受信して、画面上に再構成して表示する電子
新聞システムにおいて、複数のユーザが持っている興味
や知識を複数の個人向け紙面構成情報として保持する情
報記憶部と、ユーザが行った検索履歴から個人向け紙面
構成情報を学習する学習部と、個人向け紙面構成情報を
得るために画面を操作し個人向け紙面構成情報をもとに
ユーザに応じた記事情報をデータベースから得て再構成
して表示する画面操作部と、情報記憶部、学習部、画面
操作部を管理する管理部とで構成されている。
【0004】これにより、個々のユーザが持っている興
味や知識に応じた記事情報を容易に得ることができ、よ
り詳細な記事情報の提供が可能となる。
【0005】第2の従来例では、各商品についてのカタ
ログに掲載すべき商品情報(商品の写真画像や説明文)
を収録した商品情報ファイルと、各顧客について特定の
属性に関する個人情報を収録した顧客情報ファイルと、
個人情報の個々の属性に合致する条件を各商品について
設定した商品条件ファイルとを用意する。掲載商品抽出
部により、顧客情報ファイル内の個人情報と商品条件フ
ァイル内の条件とを比較し、個々の顧客について条件が
合致する商品だけが抽出される。レイアウト処理部は、
抽出された商品について商品情報を読み出しレイアウト
する。カラー電子プリンタからは、レイアウトされた商
品情報が紙面上に出力され、この紙面は加工製本機によ
って小冊子の形に製本され、カタログとして顧客に送付
される。
【0006】これにより、個々の顧客に適した商品だけ
を掲載した顧客ごとに固有のカタログを作成することが
できるようになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ディジタルコンテンツ
配信システムによって配信される記事情報は、電子メー
ル形式で配信される記事情報のように、これまでそのほ
とんどが文字情報によって構成されているものが多い。
これは、ネットワークの伝送速度が遅い等の理由から、
大容量のデータ伝送を有効時間内で行えないという事情
があったからである。そのため、多くの場合、配信され
る記事情報は、画面上での閲覧で十分こと足り、印刷す
る必要性がさほどなく、印刷するにしても、文字情報が
読みとれれば十分であるため、そのレイアウトをさほど
考慮する必要がなかった。しかし、ネットワークの伝送
速度が向上しつつある現在においては、今後、文字情報
に限らず画像情報も併せて配信することが可能になって
くる。その場合、画面上での閲覧では、記事情報を全体
として把握しにくいという不具合があるため、ユーザの
多くは、配信された記事情報を印刷し紙面上で閲覧した
いという要望をもつことが想定される。
【0008】しかしながら、上記第1の従来例にあって
は、記事情報を実際に閲覧するのにWWWブラウザ等を
用いて行うことが考えられるが、WWWブラウザでは、
画面上に表示された記事情報を印刷すると、一つの記事
情報が一枚の紙面に収まらず複数の紙面にわたって印刷
されることがあり、印刷結果が非常に見にくいものとな
る場合がある。特に、画像と文字情報とが一体をなして
一つの記事情報を構成する場合、文字情報が印刷された
紙面とは別の紙面に、画像が印刷されるということも考
えられる。そうしたとき、ユーザは、文字情報と画像と
がどのように対応しているのかが把握しにくくなり、記
事情報を全体として把握することができないばかりか、
個々の記事情報の内容をも把握できなくなる可能性があ
る。
【0009】一方、上記第2の従来例にあっては、これ
をディジタルコンテンツ配信システムに応用した場合に
は、抽出された商品について商品情報を読み出しレイア
ウトする点で、上記問題点をある程度解決するというこ
とができる。しかしながら、カタログの出力レイアウト
は、カタログの配信者により決定され、ユーザが見やす
いと思われる所定の出力レイアウトでカタログが印刷さ
れるため、平均的に見やすくはあるが、必ずしもすべて
のユーザにとって見やすいものであるとは限らない。す
なわち、あるユーザにしてみれば文字情報のフォントが
大きい方が見やすいと感じる場合もあるし、別のユーザ
にしてみれば文字情報の配置領域を小さく画像の配置領
域を大きくした方が見やすいと感じる場合があるであろ
う。
【0010】そこで、本発明は、このような従来の技術
の有する未解決の課題に着目してなされたものであっ
て、ユーザにとって見やすいレイアウトでディジタルコ
ンテンツを出力するのに好適な閲覧情報作成システムお
よびディジタルコンテンツ配信システムを提供すること
を目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る請求項1記載の閲覧情報作成システム
は、閲覧可能な閲覧情報を配信するシステムにおいて、
前記閲覧情報の出力レイアウトに関するレイアウト情報
を複数記憶したレイアウト情報記憶手段を備え、ユーザ
情報および前記レイアウト情報の選択を入力し、入力し
たユーザ情報を前記選択したレイアウト情報と対応付け
て前記レイアウト情報記憶手段に登録し、前記レイアウ
ト情報記憶手段のレイアウト情報に基づいて、前記閲覧
情報の出力レイアウトを決定して前記閲覧情報を作成す
るようになっている。
【0012】このような構成であれば、ユーザ情報およ
びレイアウト情報の選択が入力されると、入力されたユ
ーザ情報が、選択されたレイアウト情報と対応付けられ
てレイアウト情報記憶手段に登録される。そして、レイ
アウト情報記憶手段のレイアウト情報に基づいて、閲覧
情報の出力レイアウトが決定されて閲覧情報が作成され
る。
【0013】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
出力レイアウトで閲覧情報を出力することができるの
で、従来に比して、ユーザにとって見やすい出力レイア
ウトで閲覧情報を出力することができる。
【0014】ここで、本システムは、単一の装置として
実現するようにしてもよいし、複数の端末を通信可能に
接続したネットワークシステムとして実現するようにし
てもよい。前者の場合には、ユーザ情報およびレイアウ
ト情報の選択は、例えば、ユーザまたはシステム管理者
が単一の装置において入力し、後者の場合には、ユーザ
情報およびレイアウト情報の選択は、例えば、本発明に
よる登録を行うサーバ端末に、ユーザがクライアント端
末からアクセスして入力する。以下、請求項3記載のデ
ィジタルコンテンツ配信システムにおいて同じである。
【0015】また、出力レイアウトには、閲覧情報を画
面上に表示する場合の表示レイアウト、または閲覧情報
を紙面上に印刷する場合の印刷レイアウトが含まれる。
【0016】また、作成した閲覧情報は、ユーザに配信
するようにしてもよいし、ユーザがクライアント端末か
らアクセスして取得できるように記憶手段に格納するよ
うにしてもよい。
【0017】さらに、本発明に係る請求項2記載の閲覧
情報作成システムは、請求項1記載の閲覧情報作成シス
テムにおいて、前記ユーザ情報は、前記ユーザが閲覧を
希望する閲覧情報に関する閲覧希望情報を含み、前記閲
覧情報を複数記憶した閲覧情報記憶手段を備え、前記閲
覧希望情報及びそれに対応するレイアウト情報を前記レ
イアウト情報記憶手段から読み出し、読み出した閲覧希
望情報に基づいて、前記閲覧情報記憶手段のなかから前
記閲覧情報を選択し、前記読み出したレイアウト情報に
基づいて、前記選択した閲覧情報について出力レイアウ
トを決定して前記閲覧情報を作成するようになってい
る。
【0018】このような構成であれば、閲覧希望情報お
よびそれに対応するレイアウト情報がレイアウト情報記
憶手段から読み出され、読み出された閲覧希望情報に基
づいて、閲覧情報記憶手段のなかから閲覧情報が選択さ
れる。そして、読み出されたレイアウト情報に基づい
て、選択された閲覧情報について出力レイアウトが決定
されて閲覧情報が作成される。
【0019】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
閲覧情報のみがレイアウトされることとなり、希望に沿
わない不要な閲覧情報が混在してレイアウトされること
による見にくさが低減されるので、ユーザにとってより
見やすい出力レイアウトで閲覧情報を出力することがで
きる。
【0020】一方、上記目的を達成するために、本発明
に係る請求項3記載のディジタルコンテンツ配信システ
ムは、ディジタルコンテンツを配信するシステムにおい
て、前記ディジタルコンテンツの出力レイアウトに関す
るレイアウト情報を複数記憶したレイアウト情報記憶手
段と、前記ディジタルコンテンツの配信先アドレスを含
むユーザ情報および前記レイアウト情報の選択を入力す
る入力手段と、前記入力手段で入力したユーザ情報を前
記入力手段で選択したレイアウト情報と対応付けて前記
レイアウト情報記憶手段に登録する登録手段と、前記レ
イアウト情報記憶手段のレイアウト情報に基づいて前記
ディジタルコンテンツの出力レイアウトを決定して前記
ディジタルコンテンツを作成するコンテンツ作成手段
と、前記コンテンツ作成手段で作成に用いたレイアウト
情報に対応する配信先アドレスに基づいて前記コンテン
ツ作成手段で作成したディジタルコンテンツを配信する
コンテンツ配信手段とを備える。
【0021】このような構成であれば、ユーザ情報およ
びレイアウト情報の選択が入力手段から入力されると、
登録手段により、入力されたユーザ情報が、選択された
レイアウト情報と対応付けられてレイアウト情報記憶手
段に登録される。そして、コンテンツ作成手段により、
レイアウト情報記憶手段のレイアウト情報に基づいて、
ディジタルコンテンツの出力レイアウトが決定されてデ
ィジタルコンテンツが作成され、コンテンツ配信手段に
より、その作成に用いたレイアウト情報に対応する配信
先アドレスに基づいて、作成されたディジタルコンテン
ツが配信される。
【0022】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
出力レイアウトでディジタルコンテンツを出力すること
ができるので、従来に比して、ユーザにとって見やすい
出力レイアウトでディジタルコンテンツを出力すること
ができる。
【0023】ここで、出力レイアウトには、ディジタル
コンテンツを画面上に表示する場合の表示レイアウト、
またはディジタルコンテンツを紙面上に印刷する場合の
印刷レイアウトが含まれる。
【0024】さらに、本発明に係る請求項4記載のディ
ジタルコンテンツ配信システムは、請求項3記載のディ
ジタルコンテンツ配信システムにおいて、前記ユーザ情
報は、前記ユーザが配信を希望するディジタルコンテン
ツに関するコンテンツ情報を含み、前記ディジタルコン
テンツを複数記憶したコンテンツ記憶手段を備え、前記
コンテンツ作成手段は、前記コンテンツ情報およびそれ
に対応するレイアウト情報を前記レイアウト情報記憶手
段から読み出し、読み出したコンテンツ情報に基づい
て、前記コンテンツ記憶手段のなかから前記ディジタル
コンテンツを選択し、前記読み出したレイアウト情報に
基づいて、前記選択したディジタルコンテンツについて
出力レイアウトを決定して前記ディジタルコンテンツを
作成するようになっている。
【0025】このような構成であれば、コンテンツ作成
手段により、コンテンツ情報およびそれに対応するレイ
アウト情報がレイアウト情報記憶手段から読み出され、
読み出されたコンテンツ情報に基づいて、コンテンツ記
憶手段のなかからディジタルコンテンツが選択される。
そして、読み出されたレイアウト情報に基づいて、選択
されたディジタルコンテンツについて出力レイアウトが
決定されてディジタルコンテンツが作成される。
【0026】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
ディジタルコンテンツのみがレイアウトされることとな
り、希望に沿わない不要なディジタルコンテンツが混在
してレイアウトされることによる見にくさが低減される
ので、ユーザにとってより見やすい出力レイアウトでデ
ィジタルコンテンツを出力することができる。
【0027】さらに、本発明に係る請求項5記載のディ
ジタルコンテンツ配信システムは、請求項3および4の
いずれかに記載のディジタルコンテンツ配信システムに
おいて、前記ユーザ情報は、前記ユーザが配信を希望す
る時間帯に関するスケジュール情報を含み、前記コンテ
ンツ配信手段は、前記コンテンツ作成手段で作成に用い
たレイアウト情報に対応するスケジュール情報に基づい
て、前記コンテンツ作成手段で作成したディジタルコン
テンツを配信するようになっている。
【0028】このような構成であれば、コンテンツ配信
手段により、コンテンツ作成手段で作成に用いたレイア
ウト情報に対応するスケジュール情報に基づいて、作成
されたディジタルコンテンツが配信される。
【0029】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
時間帯にディジタルコンテンツが配信されるので、従来
に比して、ユーザにとって満足度の高い配信サービスを
提供することができる。
【0030】以上では、上記目的を達成するための閲覧
情報作成システムおよびディジタルコンテンツ配信シス
テムを提案したが、これに限らず、上記目的を達成する
ために、次に掲げる記憶媒体を提案することもできる。
【0031】この記憶媒体は、ディジタルコンテンツを
配信するコンテンツ配信プログラムを記憶した記憶媒体
であって、前記ディジタルコンテンツの出力レイアウト
に関するレイアウト情報を複数記憶したレイアウト情報
記憶手段を備えるコンピュータに対して、前記ディジタ
ルコンテンツの配信先アドレスを含むユーザ情報および
前記レイアウト情報の選択を入力する入力手段と、前記
入力手段で入力したユーザ情報を前記入力手段で選択し
たレイアウト情報と対応付けて前記レイアウト情報記憶
手段に登録する登録手段と、前記レイアウト情報記憶手
段のレイアウト情報に基づいて前記ディジタルコンテン
ツの出力レイアウトを決定して前記ディジタルコンテン
ツを作成するコンテンツ作成手段と、前記コンテンツ作
成手段で作成に用いたレイアウト情報に対応する配信先
アドレスに基づいて前記コンテンツ作成手段で作成した
ディジタルコンテンツを配信するコンテンツ配信手段と
で実現される処理を実行させるためのプログラムを記憶
したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体である。
【0032】このような構成であれば、記憶媒体に記憶
されたコンテンツ配信プログラムがコンピュータによっ
て読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピ
ュータが実行したときは、請求項3記載のディジタルコ
ンテンツ配信システムと同等の作用および効果が得られ
る。
【0033】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1ないし図12は、本発明
に係る閲覧情報作成システムおよびディジタルコンテン
ツ配信システムの実施の形態を示す図である。
【0034】本実施の形態は、本発明に係る閲覧情報作
成システムおよびディジタルコンテンツ配信システム
を、図1に示すように、コンテンツ配信端末100にお
いて、ニュース等のディジタルコンテンツをユーザ端末
200に配信する場合について適用したものである。
【0035】まず、本発明を適用するネットワークシス
テムの構成を図1を参照しながら説明する。図1は、本
発明を適用するネットワークシステムの構成を示すブロ
ック図である。
【0036】インターネット199には、図1に示すよ
うに、ディジタルコンテンツを提供する複数のコンテン
ツ提供端末S1〜Snと、コンテンツ提供端末S1〜Sn
ら提供されたディジタルコンテンツを収集蓄積して配信
するコンテンツ配信するコンテンツ配信端末100と、
ユーザの利用に供するユーザ端末200とが接続されて
いる。なお、発明の理解を容易にするため、ユーザ端末
200を一台しか図示していないが、実際には、複数の
ユーザ端末がインターネット199に接続されている。
【0037】コンテンツ提供端末S1〜Snは、CPU、
ROM、RAMおよびI/F等をバス接続した一般的な
コンピュータと同一機能を有して構成されており、ディ
ジタルコンテンツを作成したときは、ディジタルコンテ
ンツのカテゴリを特定するためのカテゴリNo.をそのデ
ィジタルコンテンツに付加し、コンテンツ配信端末10
0に送信するようになっている。なお、カテゴリNo.に
ついては、後段で詳細に説明する。
【0038】ユーザ端末200は、CPU、ROM、R
AMおよびI/F等をバス接続した一般的なコンピュー
タと同一機能を有して構成されており、WWWブラウザ
を有し、WWWブラウザによりコンテンツ配信端末10
0にアクセスするようになっている。
【0039】次に、コンテンツ配信端末100の構成を
図2を参照しながら詳細に説明する。図2は、コンテン
ツ配信端末100の構成を示すブロック図である。
【0040】コンテンツ配信端末100は、図2に示す
ように、制御プログラムに基づいて演算およびシステム
全体を制御するCPU30と、所定領域にあらかじめC
PU30の制御プログラム等を格納しているROM32
と、ROM32等から読み出したデータやCPU30の
演算過程で必要な演算結果を格納するためのRAM34
と、外部装置に対してデータの入出力を媒介するI/F
38とで構成されており、これらは、データを転送する
ための信号線であるバス39で相互にかつデータ授受可
能に接続されている。
【0041】I/F38には、外部装置として、ユーザ
情報を登録するユーザ情報登録データベース(以下、単
にDBと略記する。)40と、コンテンツ提供端末S1
〜Snから提供されたディジタルコンテンツを収集蓄積
するコンテンツ登録DB42と、インターネット199
に接続するための信号線とが接続されている。
【0042】ユーザ情報登録データベース40には、図
3に示すように、ユーザ情報を登録するユーザプロファ
イルテーブル300が格納されている。図3は、ユーザ
プロファイルテーブル300のデータ構造を示す図であ
る。
【0043】ユーザプロファイルテーブル300は、図
3に示すように、各ユーザごとに1または複数のレコー
ドが登録可能となっている。各レコードは、ユーザを特
定するためのユーザIDを登録するフィールド302
と、ディジタルコンテンツの配信先アドレスを登録する
フィールド304と、カテゴリNo.を登録するフィール
ド306と、キーワードを登録するフィールド308
と、配信日を登録するフィールド310と、配信時刻を
登録するフィールド312と、レイアウトNo.を登録す
るフィールド314と、最大ページ数を登録するフィー
ルド316と、フォントサイズを登録するフィールド3
18とを含んで構成されている。
【0044】フィールド308には、ユーザが指定した
キーワードを含むディジタルコンテンツを配信対象とし
て選択する場合においてそのキーワードを登録する。キ
ーワードとしては、例えば、ユーザが興味をもっている
カテゴリの記事において頻出すると思われるキーワード
を与える。図3の例では、フィールド308の第1段目
には「プロセッサ」が、フィールド308の第2段目に
は「OS」がそれぞれ登録されている。
【0045】フィールド310には、ユーザがディジタ
ルコンテンツの配信を希望する配信日を登録する。配信
日としては、例えば、ディジタルコンテンツの配信を毎
日希望する場合は「毎日」を指定し、平日のみ配信を希
望する場合は「平日」を指定し、週末のみ配信を希望す
る場合は「週末」を指定する。図3の例では、フィール
ド310の第1段目には「毎日」が、フィールド310
の第2段目には「平日」がそれぞれ登録されている。
【0046】フィールド312には、ユーザが指定した
配信日においてディジタルコンテンツの配信を希望する
配信時刻を登録する。配信時刻としては、例えば、1日
を0時から23時までの24時間制時刻で表現したとき
のいずれかの時刻を指定する。図3の例では、フィール
ド312の第1段目には5時が、フィールド312の第
2段目には11時がそれぞれ登録されている。
【0047】フィールド314には、ディジタルコンテ
ンツの出力レイアウトを特定するためのレイアウトNo.
を登録する。レイアウトNo.としては、例えば、ユーザ
が希望する出力レイアウトを特定するためのレイアウト
No.を指定する。図3の例では、フィールド314の第
1段目にはレイアウトNo.2が、フィールド314の第
2段目にはレイアウトNo.5がそれぞれ登録されてい
る。なお、レイアウトNo.については、後段で詳細に説
明する。
【0048】フィールド316には、ディジタルコンテ
ンツの表示または印刷を行ったときにその上限となる最
大ページ数を登録する。最大ページ数としては、例え
ば、上限となる最大ページ数を指定するほか、「u」と
いう表記により上限を設定しないことを指定することも
できる。図3の例では、フィールド316の第1段目に
は2ページが、フィールド316の第3段目には「u」
がそれぞれ登録されている。
【0049】フィールド318には、ディジタルコンテ
ンツの表示または印刷を行ったときのフォントのサイズ
を登録する。図3の例では、フィールド318の第1段
目には「小」が、フィールド318の第3段目には「普
通」がそれぞれ登録されている。
【0050】また、ユーザ情報登録DB40には、図4
に示すように、ディジタルコンテンツの出力レイアウト
を規定した複数のレイアウト定義ファイルform01〜form
06と、レイアウト定義ファイルform01〜form06とレイア
ウトNo.との対応関係を示すレイアウトNo.対応テーブル
330とが格納されている。図4は、レイアウト定義フ
ァイルおよびレイアウトNo.対応テーブル330のデー
タ構造を示す図である。
【0051】レイアウトNo.対応テーブル330には、
図4(b)に示すように、各レイアウトNo.ごとに一つ
のレコードが登録されている。各レコードは、レイアウ
トNo.を登録したフィールド332と、レイアウト定義
ファイルのファイル名を登録したフィールド334とを
含んで構成されている。図4(b)の例では、第1段目
のレコードには、レイアウトNo.として「1」が、レイ
アウト定義ファイル名として「form01」がそれぞれ登録
されており、第2段目のレコードには、レイアウトNo.
として「2」が、レイアウト定義ファイル名として「fo
rm02」がそれぞれ登録されている。
【0052】コンテンツ登録DB42には、図5に示す
ように、コンテンツ提供端末S1〜Snから提供されたデ
ィジタルコンテンツと、メインカテゴリおよびサブカテ
ゴリとカテゴリNo.との対応関係を示すカテゴリ対応テ
ーブル340とが格納されている。図5は、ディジタル
コンテンツおよびカテゴリNo.対応テーブル340のデ
ータ構造を示す図である。
【0053】コンテンツ提供端末S1〜Snから提供され
たディジタルコンテンツには、図5(a)に示すよう
に、カテゴリNo.が付されており、コンテンツ配信端末
100は、そのカテゴリNo.に基づいて、ディジタルコ
ンテンツをカテゴリごとに分類してコンテンツ登録DB
42に登録する。登録の際には、カテゴリNo.対応テー
ブル340を参照して、カテゴリNo.のほか、さらにメ
インカテゴリおよびサブカテゴリをディジタルコンテン
ツに付加して登録する。
【0054】カテゴリNo.対応テーブル340には、図
5(b)に示すように、各メインカテゴリおよびサブカ
テゴリごとに一つのレコードが登録されている。各レコ
ードは、カテゴリNo.を登録したフィールド342と、
メインカテゴリを登録したフィールド344と、サブカ
テゴリを登録したフィールド346とを含んで構成され
ている。図5(b)の例では、第1段目のレコードに
は、カテゴリNo.として「1102」が、メインカテゴ
リとして「ワールドニュース」が、サブカテゴリとして
「アメリカ」がそれぞれ登録されており、第6段目のレ
コードには、カテゴリNo.として「2010」が、メイ
ンカテゴリとして「スポーツ」が、サブカテゴリとして
「野球」がそれぞれ登録されている。
【0055】次に、CPU30の構成およびCPU30
で実行される処理を図6および図7を参照しながら説明
する。
【0056】CPU30は、マイクロプロセッシングユ
ニットMPU等からなり、ROM32の所定領域に格納
されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラ
ムに従って、図6および図7のフローチャートに示すユ
ーザ登録処理およびコンテンツ配信処理をそれぞれ時分
割で実行するようになっている。
【0057】初めに、ユーザ登録処理を図6を参照しな
がら詳細に説明する。図6は、ユーザ登録処理を示すフ
ローチャートである。
【0058】ユーザ登録処理は、アクセスのあったユー
ザに対してユーザID等の必要なユーザ情報の入力を要
求し、入力したユーザ情報をユーザプロファイルテーブ
ル300に登録する処理であって、CPU30において
実行されると、まず、図6に示すように、ステップS1
00に移行するようになっている。なお、以下、各ステ
ップでの入力は、すべてユーザとの対話型通信により行
う。
【0059】ステップS100では、ユーザIDを入力
し、ステップS102に移行して、メインカテゴリおよ
びサブカテゴリを入力し、ステップS104に移行し
て、配信先アドレスを入力し、ステップS106に移行
して、配信日および配信時刻を入力し、ステップS10
8に移行する。
【0060】ステップS108では、レイアウトNo.を
入力し、ステップS110に移行して、最大ページ数を
入力し、ステップS112に移行して、フォントサイズ
を入力し、ステップS114に移行して、ステップS1
00〜S112で入力したユーザ情報をユーザプロファ
イルテーブル300に登録し、一連の処理を終了して元
の処理に復帰させる。
【0061】次に、コンテンツ配信処理を図7を参照し
ながら詳細に説明する。図7は、コンテンツ配信処理を
示すフローチャートである。
【0062】コンテンツ配信処理は、ユーザプロファイ
ルテーブル300を参照してディジタルコンテンツをユ
ーザ端末200に配信する処理であって、CPU30に
おいて実行されると、まず、図7に示すように、ステッ
プS200に移行するようになっている。なお、以下、
各ステップの処理は、ユーザプロファイルテーブル30
0の一つのレコードについての処理である。実際には、
ユーザプロファイルテーブル300に登録されているレ
コード数だけ各ステップの処理を実行する。
【0063】ステップS200では、ユーザプロファイ
ルテーブル300から配信日および配信時刻を読み出
し、ステップS202に移行して、読み出した配信日お
よび配信時刻に基づいてディジタルコンテンツを配信す
べき日時であるか否かを判定し、ディジタルコンテンツ
を配信すべき日時であると判定したとき(Yes)は、ステ
ップS204に移行するが、そうでないと判定したとき
(No)は、ステップS200に移行する。
【0064】ステップS204では、ユーザプロファイ
ルテーブル300からカテゴリNo.を読み出し、ステッ
プS206に移行して、読み出したカテゴリNo.をもと
にコンテンツ登録DB42のディジタルコンテンツを検
索して、そのカテゴリNo.と一致するカテゴリNo.が付さ
れたディジタルコンテンツを索出し、ステップS208
に移行する。
【0065】ステップS208では、ユーザプロファイ
ルテーブル300からレイアウトNo.を読み出し、ステ
ップS210に移行して、レイアウトNo.対応テーブル
330を参照して、読み出したレイアウトNo.に対応す
るレイアウト定義ファイルをユーザ情報登録DB40か
ら読み出し、ステップS212に移行して、読み出した
レイアウト定義ファイルに基づいて、ステップS206
で索出したディジタルコンテンツについて出力レイアウ
トを決定してディジタルコンテンツを作成する自動レイ
アウト処理を実行し、ステップS214に移行する。
【0066】ステップS214では、ユーザプロファイ
ルテーブル300から配信先アドレスを読み出し、ステ
ップS216に移行して、読み出した配信先アドレス宛
に、作成したディジタルコンテンツを配信し、一連の処
理を終了して元の処理に復帰させる。
【0067】次に、上記実施の形態の動作を図8ないし
図12を参照しながら説明する。
【0068】まず、ディジタルコンテンツを配信するた
めに必要な情報を登録する場合を説明する。
【0069】ユーザがディジタルコンテンツの配信を希
望する場合、ユーザは、ユーザ端末200において、W
WWブラウザによりコンテンツ配信端末100にアクセ
スし、ユーザ登録要求を入力する。
【0070】ユーザ端末200では、ユーザ登録要求が
入力されると、コンテンツ配信端末100との通信によ
り、ユーザID等を入力するためのユーザID等入力画
面を構成する画面構成データを受信し、その画面構成デ
ータに基づいて、図8に示すような画面が表示される。
図8は、ユーザID等入力画面を示す図である。
【0071】ここで、ユーザは、図8に示すように、ユ
ーザIDおよびパスワードをそれぞれ入力する。ユーザ
IDおよびパスワードの入力は、例えば、各テキストボ
ックス500,501に数値や文字列等をキーボード等
から入力することにより行う。そして、ユーザID等の
入力が完了した場合は、「決定」という項目のボタン5
02をクリックする。
【0072】ユーザ端末200では、ユーザID等の入
力が完了すると、そのユーザID等がコンテンツ配信端
末100に送信される。次いで、コンテンツ配信端末1
00との通信により、ディジタルコンテンツのカテゴリ
を指定するためのカテゴリ指定画面を構成する画面構成
データを受信し、その画面構成データに基づいて、図9
に示すような画面が表示される。図9は、カテゴリ指定
画面を示す図である。
【0073】ここで、ユーザは、図9に示すように、ユ
ーザが配信を希望するディジタルコンテンツのカテゴリ
を6つまで指定することができる。ディジタルコンテン
ツのカテゴリの指定は、例えば、各カテゴリがリストと
して登録されているコンボボックス510〜515のな
かから所望のカテゴリを選択することにより行う。そし
て、カテゴリの入力が完了した場合は、「決定」という
項目のボタン516をクリックする。
【0074】ユーザ端末200では、カテゴリの指定が
完了すると、そのカテゴリの指定がコンテンツ配信端末
100に送信される。次いで、コンテンツ配信端末10
0との通信により、ディジタルコンテンツの配信先アド
レス等を入力するための配信先アドレス等入力画面を構
成する画面構成データを受信し、その画面構成データに
基づいて、図10に示すような画面が表示される。図1
0は、配信先アドレス等入力画面を示す図である。
【0075】ここで、ユーザは、図10に示すように、
ユーザが配信を希望する配信先アドレス、並びにユーザ
が配信を希望する配信日および配信時刻をそれぞれ入力
する。配信先アドレスの入力は、テキストボックス52
0に数値や文字列等をキーボード等から入力することに
より行う。また、配信日の入力は、例えば、「毎日」、
「毎週」、「平日(月〜金)」および「週末(土、
日)」という項目のオプションボタン530〜533の
うちいずれかを選択することにより行う。配信時刻の入
力は、例えば、各配信時刻がリストとして登録されてい
るコンボボックス540,541のなかから所望の配信
時刻を選択することにより行う。そして、これらの入力
が完了した場合は、「決定」という項目のボタン542
をクリックする。
【0076】ユーザ端末200では、配信先アドレス等
の入力が完了すると、その配信先アドレス等がコンテン
ツ配信端末100に送信される。次いで、コンテンツ配
信端末100との通信により、ディジタルコンテンツの
出力レイアウト等を指定するための出力レイアウト等指
定画面を構成する画面構成データを受信し、その画面構
成データに基づいて、図11に示すような画面が表示さ
れる。図11は、出力レイアウト等指定画面を示す図で
ある。
【0077】ここで、ユーザは、図11に示すように、
レイアウトNo.、最大ページ数およびフォントサイズを
それぞれ指定する。レイアウトNo.の指定は、例えば、
各出力レイアウトによってレイアウトされたサンプル画
像にそれぞれ対応した6つのオプションボタン550〜
555のうちいずれかを選択することにより行う。最大
ページ数の指定は、例えば、「2ページ」、「4ペー
ジ」、「6ページ」、「8ページ」および「上限なし」
という項目のオプションボタン560〜564のうちい
ずれかを選択することにより行う。フォントサイズの指
定は、例えば、「小」、「普通」および「大」という項
目のオプションボタン570〜572のうちいずれかを
選択することにより行う。そして、これらの指定が完了
した場合は、「決定」という項目のボタン573をクリ
ックする。
【0078】ユーザ端末200では、出力レイアウト等
の指定が完了すると、その出力レイアウト等の指定がコ
ンテンツ配信端末100に送信される。次いで、コンテ
ンツ配信端末100との通信により、登録内容を確認す
るための登録内容確認画面を構成する画面構成データを
受信し、その画面構成データに基づいて、図12に示す
ような画面が表示される。図12は、登録内容確認画面
を示す図である。
【0079】図12の例では、カテゴリの指定として、
「スポーツ;ゴルフ;丸山」および「アメリカ;アメリ
カトップニュース;ブッシュ」が、配信先アドレスとし
て「aaa@bbb.com」が、配信日時として「毎日」および
「5:00am」が表示されている。また、出力レイア
ウトとして、その出力レイアウトによってレイアウトさ
れたサンプル画像が、最大ページ数として「4ページ」
が、フォントサイズとして「小」が表示されている。ユ
ーザは、登録内容に間違いがない場合は、「配信開始」
という項目のボタン580をクリックする。
【0080】ユーザ端末200では、登録内容の確認が
完了すると、配信開始要求がコンテンツ配信端末100
に送信される。
【0081】コンテンツ配信端末100では、配信開始
要求を受信すると、ステップS114を経て、これまで
に受信したコンテンツの指定、ユーザID等および出力
レイアウト等の指定がユーザプロファイルテーブル30
0に登録される。このとき、コンテンツの指定は、コン
テンツNo.対応テーブル340を参照してコンテンツNo.
として登録され、出力レイアウトの指定は、レイアウト
No.対応テーブル330を参照してレイアウトNo.として
登録される。
【0082】次に、ユーザプロファイルテーブル300
を参照してディジタルコンテンツを配信する場合を説明
する。
【0083】コンテンツ配信端末100では、ユーザプ
ロファイルテーブル300を参照してディジタルコンテ
ンツを配信すべき日時になると、ステップS204,S
206を経て、ユーザプロファイルテーブル300から
カテゴリNo.が読み出され、読み出されたカテゴリNo.を
もとにコンテンツ登録DB42のディジタルコンテンツ
を検索して、そのカテゴリNo.と一致するカテゴリNo.が
付されたディジタルコンテンツが索出される。次いで、
ステップS208〜S212を経て、ユーザプロファイ
ルテーブル300からレイアウトNo.が読み出され、レ
イアウトNo.対応テーブル330を参照して、読み出さ
れたレイアウトNo.に対応するレイアウト定義ファイル
がユーザ情報登録DB40から読み出され、読み出され
たレイアウト定義ファイルに基づいて、索出されたディ
ジタルコンテンツについて出力レイアウトが決定されて
ディジタルコンテンツが作成される。
【0084】そして、ステップS214,S216を経
て、ユーザプロファイルテーブル300から配信先アド
レスが読み出され、読み出された配信先アドレス宛に、
作成されたディジタルコンテンツが配信される。
【0085】このようにして、本実施の形態では、コン
テンツ配信端末100は、レイアウト定義ファイルを複
数記憶したユーザ情報登録DB40を備え、配信先アド
レスを含むユーザ情報および出力レイアウトの選択を入
力したときは、入力したユーザ情報を、選択したレイア
ウト定義ファイルと対応付けてユーザ情報登録DB40
に登録する一方、ユーザ情報登録DB40のレイアウト
定義ファイルに基づいて、ディジタルコンテンツの出力
レイアウトを決定してディジタルコンテンツを作成し、
その作成に用いたレイアウト定義ファイルに対応する配
信先アドレスに基づいて、作成したディジタルコンテン
ツを配信するようになっている。
【0086】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
出力レイアウトでディジタルコンテンツを出力すること
ができるので、従来に比して、ユーザにとって見やすい
出力レイアウトでディジタルコンテンツを出力すること
ができる。
【0087】さらに、本実施の形態では、コンテンツ配
信端末100は、ディジタルコンテンツを複数記憶した
コンテンツ登録DB42を備え、コンテンツNo.および
それに対応するレイアウト定義ファイルをユーザ情報登
録DB40から読み出し、読み出したコンテンツNo.に
基づいて、コンテンツ登録DB42のなかからディジタ
ルコンテンツを選択し、読み出したレイアウト定義ファ
イルに基づいて、選択したディジタルコンテンツについ
て出力レイアウトを決定してディジタルコンテンツを作
成するようになっている。
【0088】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
ディジタルコンテンツのみがレイアウトされることとな
り、希望に沿わない不要なディジタルコンテンツが混在
してレイアウトされることによる見にくさが低減される
ので、ユーザにとってより見やすい出力レイアウトでデ
ィジタルコンテンツを出力することができる。
【0089】さらに、本実施の形態では、コンテンツ配
信端末100は、ディジタルコンテンツの作成に用いた
レイアウト定義ファイルに対応する配信日および配信時
刻に基づいて、作成したディジタルコンテンツを配信す
るようになっている。
【0090】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
時間帯にディジタルコンテンツが配信されるので、従来
に比して、ユーザにとって満足度の高い配信サービスを
提供することができる。
【0091】上記実施の形態において、ディジタルコン
テンツは、請求項1記載の閲覧情報に対応し、レイアウ
ト定義ファイルは、請求項1ないし5記載のレイアウト
情報に対応し、コンテンツNo.は、請求項4記載のコン
テンツ情報に対応し、配信日および配信時刻は、請求項
5記載のスケジュール情報に対応している。また、ユー
ザ情報登録DB40は、請求項1ないし4記載のレイア
ウト情報記憶手段に対応し、ステップS100〜S11
2は、請求項3記載の入力手段に対応し、ステップS1
14は、請求項3記載の登録手段に対応し、ステップS
212は、請求項3ないし5記載のコンテンツ作成手段
に対応し、ステップS216は、請求項3または5記載
のコンテンツ配信手段に対応している。
【0092】なお、上記実施の形態において、図6およ
び図7のフローチャートに示す処理を実行するにあたっ
てはいずれも、ROM32にあらかじめ格納されている
制御プログラムを実行する場合について説明したが、こ
れに限らず、これらの手順を示したプログラムが記憶さ
れた記憶媒体から、そのプログラムをRAM34に読み
込んで実行するようにしてもよい。また、そのプログラ
ムをネットワーク上からダウンロードして実行するよう
にしてもよい。
【0093】ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等
の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶型記憶媒
体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記
憶媒体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体
であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法の
いかんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記
憶媒体であれば、あらゆる記憶媒体を含むものである。
【0094】また、上記実施の形態においては、本発明
に係る閲覧情報作成システムおよびディジタルコンテン
ツ配信システムを、インターネット199からなるネッ
トワークシステムに適用した場合について説明したが、
これに限らず、例えば、インターネット199と同一方
式により通信を行ういわゆるイントラネットに適用して
もよい。もちろん、インターネット199と同一方式に
より通信を行うネットワークに限らず、通常のネットワ
ークに適用することもできる。
【0095】また、上記実施の形態においては、本発明
に係る閲覧情報作成システムおよびディジタルコンテン
ツ配信システムを、図1に示すように、コンテンツ配信
端末100において、ニュース等のディジタルコンテン
ツをユーザ端末200に配信する場合について適用した
が、これに限らず、本発明の主旨を逸脱しない範囲で他
の場合にも適用可能である。
【0096】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る請求
項1または2記載の閲覧情報作成システムによれば、ユ
ーザの希望に比較的沿った出力レイアウトで閲覧情報を
出力することができるので、従来に比して、ユーザにと
って見やすい出力レイアウトで閲覧情報を出力すること
ができるという効果が得られる。
【0097】さらに、本発明に係る請求項2記載の閲覧
情報作成システムによれば、ユーザの希望に比較的沿っ
た閲覧情報のみがレイアウトされることとなり、希望に
沿わない不要な閲覧情報が混在してレイアウトされるこ
とによる見にくさが低減されるので、ユーザにとってよ
り見やすい出力レイアウトで閲覧情報を出力することが
できるという効果も得られる。
【0098】一方、本発明に係る請求項3ないし5記載
のディジタルコンテンツ配信システムによれば、ユーザ
の希望に比較的沿った出力レイアウトでディジタルコン
テンツを出力することができるので、従来に比して、ユ
ーザにとって見やすい出力レイアウトでディジタルコン
テンツを出力することができるという効果が得られる。
【0099】さらに、本発明に係る請求項4記載のディ
ジタルコンテンツ配信システムによれば、ユーザの希望
に比較的沿ったディジタルコンテンツのみがレイアウト
されることとなり、希望に沿わない不要なディジタルコ
ンテンツが混在してレイアウトされることによる見にく
さが低減されるので、ユーザにとってより見やすい出力
レイアウトでディジタルコンテンツを出力することがで
きるという効果も得られる。
【0100】さらに、本発明に係る請求項5記載のディ
ジタルコンテンツ配信システムによれば、ユーザの希望
に比較的沿った時間帯にディジタルコンテンツが配信さ
れるので、従来に比して、ユーザにとって満足度の高い
配信サービスを提供することができるという効果も得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用するネットワークシステムの構成
を示すブロック図である。
【図2】コンテンツ配信端末100の構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】ユーザプロファイルテーブル300のデータ構
造を示す図である。
【図4】レイアウト定義ファイルおよびレイアウトNo.
対応テーブル330のデータ構造を示す図である。
【図5】ディジタルコンテンツおよびカテゴリNo.対応
テーブル340のデータ構造を示す図である。
【図6】ユーザ登録処理を示すフローチャートである。
【図7】コンテンツ配信処理を示すフローチャートであ
る。
【図8】ユーザID等入力画面を示す図である。
【図9】カテゴリ指定画面を示す図である。
【図10】配信先アドレス等入力画面を示す図である。
【図11】出力レイアウト等指定画面を示す図である。
【図12】登録内容確認画面を示す図である。
【符号の説明】
100 コンテンツ配信端末 200 ユーザ端末 S1〜Sn コンテンツ提供端末 30 CPU 32 ROM 34 RAM 38 I/F 40 ユーザ情報登録DB 42 コンテンツ登録DB 300 ユーザプロファイルテーブ
ル 330 レイアウトNo.対応テーブ
ル 340 カテゴリNo.対応テーブル
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 13/00 550 G06F 13/00 550C 17/21 530 17/21 530E 17/30 110 17/30 110F Fターム(参考) 5B009 NA04 NB01 VC01 5B049 BB25 DD05 EE05 FF02 FF03 GG00 5B069 AA01 BC02 FA03 LA03 5B075 KK07 KK34 KK43 ND20 PQ02 PQ16 UU40 5E501 AC25 BA03 BA12 EB05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閲覧可能な閲覧情報を配信するシステム
    において、 前記閲覧情報の出力レイアウトに関するレイアウト情報
    を複数記憶したレイアウト情報記憶手段を備え、 ユーザ情報及び前記レイアウト情報の選択を入力し、入
    力したユーザ情報を前記選択したレイアウト情報と対応
    付けて前記レイアウト情報記憶手段に登録し、前記レイ
    アウト情報記憶手段のレイアウト情報に基づいて、前記
    閲覧情報の出力レイアウトを決定して前記閲覧情報を作
    成するようになっていることを特徴とする閲覧情報作成
    システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記ユーザ情報は、前記ユーザが閲覧を希望する閲覧情
    報に関する閲覧希望情報を含み、 前記閲覧情報を複数記憶した閲覧情報記憶手段を備え、 前記閲覧希望情報及びそれに対応するレイアウト情報を
    前記レイアウト情報記憶手段から読み出し、読み出した
    閲覧希望情報に基づいて、前記閲覧情報記憶手段のなか
    から前記閲覧情報を選択し、前記読み出したレイアウト
    情報に基づいて、前記選択した閲覧情報について出力レ
    イアウトを決定して前記閲覧情報を作成するようになっ
    ていることを特徴とする閲覧情報作成システム。
  3. 【請求項3】 ディジタルコンテンツを配信するシステ
    ムにおいて、 前記ディジタルコンテンツの出力レイアウトに関するレ
    イアウト情報を複数記憶したレイアウト情報記憶手段
    と、前記ディジタルコンテンツの配信先アドレスを含む
    ユーザ情報及び前記レイアウト情報の選択を入力する入
    力手段と、前記入力手段で入力したユーザ情報を前記入
    力手段で選択したレイアウト情報と対応付けて前記レイ
    アウト情報記憶手段に登録する登録手段と、前記レイア
    ウト情報記憶手段のレイアウト情報に基づいて前記ディ
    ジタルコンテンツの出力レイアウトを決定して前記ディ
    ジタルコンテンツを作成するコンテンツ作成手段と、前
    記コンテンツ作成手段で作成に用いたレイアウト情報に
    対応する配信先アドレスに基づいて前記コンテンツ作成
    手段で作成したディジタルコンテンツを配信するコンテ
    ンツ配信手段とを備えることを特徴とするディジタルコ
    ンテンツ配信システム。
  4. 【請求項4】 請求項3において、 前記ユーザ情報は、前記ユーザが配信を希望するディジ
    タルコンテンツに関するコンテンツ情報を含み、 前記ディジタルコンテンツを複数記憶したコンテンツ記
    憶手段を備え、 前記コンテンツ作成手段は、前記コンテンツ情報及びそ
    れに対応するレイアウト情報を前記レイアウト情報記憶
    手段から読み出し、読み出したコンテンツ情報に基づい
    て、前記コンテンツ記憶手段のなかから前記ディジタル
    コンテンツを選択し、前記読み出したレイアウト情報に
    基づいて、前記選択したディジタルコンテンツについて
    出力レイアウトを決定して前記ディジタルコンテンツを
    作成するようになっていることを特徴とするディジタル
    コンテンツ配信システム。
  5. 【請求項5】 請求項3及び4のいずれかにおいて、 前記ユーザ情報は、前記ユーザが配信を希望する時間帯
    に関するスケジュール情報を含み、 前記コンテンツ配信手段は、前記コンテンツ作成手段で
    作成に用いたレイアウト情報に対応するスケジュール情
    報に基づいて、前記コンテンツ作成手段で作成したディ
    ジタルコンテンツを配信するようになっていることを特
    徴とするディジタルコンテンツ配信システム。
JP2000270429A 2000-09-06 2000-09-06 閲覧情報作成システム及びディジタルコンテンツ配信システム Pending JP2002083148A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270429A JP2002083148A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 閲覧情報作成システム及びディジタルコンテンツ配信システム
TW090119898A TW548921B (en) 2000-09-06 2001-08-14 Reading information generation system and digital contents distributing system
CN01137080A CN1341906A (zh) 2000-09-06 2001-09-05 阅览信息生成系统和数字内容分配系统
US09/946,609 US6782397B2 (en) 2000-09-06 2001-09-06 Readable information production system and digital content delivery system
EP01307561A EP1189153A3 (en) 2000-09-06 2001-09-06 Readable information production system and digital content delivery system
KR1020010054848A KR20020020243A (ko) 2000-09-06 2001-09-06 열람 정보 작성 시스템 및 디지털 콘텐츠 배송 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270429A JP2002083148A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 閲覧情報作成システム及びディジタルコンテンツ配信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002083148A true JP2002083148A (ja) 2002-03-22
JP2002083148A5 JP2002083148A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=18756869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000270429A Pending JP2002083148A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 閲覧情報作成システム及びディジタルコンテンツ配信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6782397B2 (ja)
EP (1) EP1189153A3 (ja)
JP (1) JP2002083148A (ja)
KR (1) KR20020020243A (ja)
CN (1) CN1341906A (ja)
TW (1) TW548921B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002116894A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Fuji Xerox Co Ltd カスタマイズ印刷データ配信方法及びシステム
US7231599B2 (en) 2003-03-17 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Template production system, layout system, template production program, layout program, layout template data structure, template production method, and layout method
JP2014013436A (ja) * 2012-07-03 2014-01-23 Dainippon Printing Co Ltd 文書配置装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4306921B2 (ja) * 2000-03-30 2009-08-05 パナソニック株式会社 コンテンツ配信サーバ及びコミュニティサイトサーバ
US20040012627A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-22 Sany Zakharia Configurable browser for adapting content to diverse display types
US7801820B2 (en) * 2003-01-13 2010-09-21 Sony Corporation Real-time delivery of license for previously stored encrypted content
WO2005078668A1 (en) * 2004-02-05 2005-08-25 Us Biometrics Corporation Access administration system and method for a currency compartment
JP4262164B2 (ja) * 2004-08-06 2009-05-13 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
WO2006053902A1 (fr) * 2004-11-19 2006-05-26 Michel Navarro Méthode de gestion et de distribution d'informations entre une pluralité d'utilisateurs et une pluralité de sites cible
US8934717B2 (en) * 2007-06-05 2015-01-13 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Automatic story creation using semantic classifiers for digital assets and associated metadata
ITMI20090382A1 (it) * 2009-03-13 2010-09-14 Hcrgroup S R L Sistema editoriale elettronico per la realizzazione e distribuzione in tempo reale di una pubblicazione periodica in forma cartacea e metodo relativo
US8819169B2 (en) 2011-05-20 2014-08-26 Hallmark Cards, Incorporated Prompting service
US8577671B1 (en) 2012-07-20 2013-11-05 Veveo, Inc. Method of and system for using conversation state information in a conversational interaction system
US9465833B2 (en) 2012-07-31 2016-10-11 Veveo, Inc. Disambiguating user intent in conversational interaction system for large corpus information retrieval
US9946757B2 (en) * 2013-05-10 2018-04-17 Veveo, Inc. Method and system for capturing and exploiting user intent in a conversational interaction based information retrieval system
US9854049B2 (en) 2015-01-30 2017-12-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for resolving ambiguous terms in social chatter based on a user profile

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846582A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Sony Corp データ出力装置
JPH11136365A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Hitachi Ltd 情報配信システム
JPH11355348A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Aakisukeepu:Kk 電子化情報の提供方法
WO2000025227A1 (en) * 1998-10-28 2000-05-04 Verticalone Corporation Apparatus and method for automated aggregation and delivery of electronic personal information or data
JP2000231570A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Just Syst Corp インターネット情報処理装置、インターネット情報処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2880789B2 (ja) 1990-11-27 1999-04-12 株式会社東芝 電子記事表示装置及び電子記事表示方法
US5649216A (en) * 1991-05-17 1997-07-15 Joseph S. Sieber Method and apparatus for automated layout of text and graphic elements
US5634021A (en) * 1991-08-15 1997-05-27 Borland International, Inc. System and methods for generation of design images based on user design inputs
JPH07200701A (ja) 1993-12-28 1995-08-04 Dainippon Printing Co Ltd 通信販売用カタログ作成システム
US6101513A (en) * 1996-05-31 2000-08-08 Microsoft Corporation Method and apparatus for displaying database information according to a specified print layout and page format
WO1998008176A1 (en) 1996-08-20 1998-02-26 Moore Business Forms, Inc. Proofing system utilizing dynamic pdf technology for the interface for templated printing
US6029182A (en) 1996-10-04 2000-02-22 Canon Information Systems, Inc. System for generating a custom formatted hypertext document by using a personal profile to retrieve hierarchical documents
CA2316386A1 (en) 1997-12-23 1999-07-01 Software.Com, Inc. System and method for controlling personal information and information delivery to and from a telecommunications device
US6123362A (en) * 1998-10-26 2000-09-26 Eastman Kodak Company System and method of constructing a photo collage
US6134548A (en) * 1998-11-19 2000-10-17 Ac Properties B.V. System, method and article of manufacture for advanced mobile bargain shopping
US6195689B1 (en) * 1999-05-05 2001-02-27 Mediaone Group, Inc. Headend provisioning agent
US6611348B1 (en) * 1999-07-30 2003-08-26 Banta Corporation System and method for communication over a TCP/IP network with an appletalk network for publishing and printing services
US20010034609A1 (en) * 2000-02-29 2001-10-25 Dovolis Gregg J. System and method for managing personal and business assets
US20020073178A1 (en) * 2000-07-20 2002-06-13 Reza Jalili Central programming system with distributed playback devices
US20020049792A1 (en) * 2000-09-01 2002-04-25 David Wilcox Conceptual content delivery system, method and computer program product
WO2002025500A2 (en) * 2000-09-20 2002-03-28 A2I, Inc. Method and apparatus for dynamically formatting and displaying tabular data in real time

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846582A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Sony Corp データ出力装置
JPH11136365A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Hitachi Ltd 情報配信システム
JPH11355348A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Aakisukeepu:Kk 電子化情報の提供方法
WO2000025227A1 (en) * 1998-10-28 2000-05-04 Verticalone Corporation Apparatus and method for automated aggregation and delivery of electronic personal information or data
JP2000231570A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Just Syst Corp インターネット情報処理装置、インターネット情報処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
神場知成、その外2名: "プッシュ型とプル型を統合したパーソナライズ情報配信システムの提案と実装", 情報処理学会論文誌, vol. 第39巻 第5号, CSNG200200110034, 15 May 1998 (1998-05-15), pages 1514 - 1522, ISSN: 0000741579 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002116894A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Fuji Xerox Co Ltd カスタマイズ印刷データ配信方法及びシステム
US7231599B2 (en) 2003-03-17 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Template production system, layout system, template production program, layout program, layout template data structure, template production method, and layout method
JP2014013436A (ja) * 2012-07-03 2014-01-23 Dainippon Printing Co Ltd 文書配置装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW548921B (en) 2003-08-21
CN1341906A (zh) 2002-03-27
EP1189153A3 (en) 2003-07-23
KR20020020243A (ko) 2002-03-14
US20020040320A1 (en) 2002-04-04
EP1189153A2 (en) 2002-03-20
US6782397B2 (en) 2004-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020038246A1 (en) Bonus information issuing system, advertisement information issuing system, digital content delivery system, and storage medium
JP2002157238A (ja) 閲覧情報作成システム、ディジタルコンテンツ作成システム及びディジタルコンテンツ配信システム、並びにディジタルコンテンツ作成プログラム
US6931415B2 (en) Text information browsing aid apparatus, digital content creation system, digital content distribution system, and storage medium
JP2002083148A (ja) 閲覧情報作成システム及びディジタルコンテンツ配信システム
JP4154976B2 (ja) レイアウトシステム、プログラム
US6889222B1 (en) Method and an apparatus for providing personalized service
US7127464B2 (en) Method for updating personal financial information on a web site
JP3841233B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2002140364A (ja) 情報検索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信システム及び記憶媒体
US20020091652A1 (en) System and methods for providing a billing system for use in a content distribution service
JP3988369B2 (ja) 特典情報発行システム、ディジタルコンテンツ配信システム及び記憶媒体
US20040034829A1 (en) Layout system, layout program, and layout method
JP3878501B2 (ja) 情報提供方法及び情報提供プログラム
JP4019878B2 (ja) レイアウトシステム及びレイアウトプログラム、並びにレイアウト方法
JPH1185798A (ja) デ−タ配信装置及びデ−タ配信方法並びに記憶媒体
KR102457370B1 (ko) 신문 잡지 웹 제공 서비스 시스템
JP2002132816A (ja) 情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供方法
JP2006018637A (ja) Url情報提供端末およびurl情報提供システム
JP2001005621A (ja) サーバ装置およびサーバ装置の画像情報処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2003157277A (ja) 情報更新システム及び情報更新プログラム、並びに情報更新方法
JP2003316739A (ja) 商品情報提供システム
JP2003157276A (ja) ディジタルコンテンツ作成システム、コンテンツデータ選択システム及びディジタルコンテンツ作成プログラム、並びにディジタルコンテンツ作成方法
JP2002099788A (ja) 印刷物の発注方法および編集システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040427

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822