JP2002055903A - ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体 - Google Patents

ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体

Info

Publication number
JP2002055903A
JP2002055903A JP2000243088A JP2000243088A JP2002055903A JP 2002055903 A JP2002055903 A JP 2002055903A JP 2000243088 A JP2000243088 A JP 2000243088A JP 2000243088 A JP2000243088 A JP 2000243088A JP 2002055903 A JP2002055903 A JP 2002055903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
navigation
advertisement
position information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000243088A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Tejima
亨 手▲島▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2000243088A priority Critical patent/JP2002055903A/ja
Publication of JP2002055903A publication Critical patent/JP2002055903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】インターネット上で見つけた目的地をナビゲー
ション装置に設定させてルート探索に利用する。 【解決手段】ナビ利用者はパソコン19を使用してイン
ターネット16を介してコンテンツプロバイダ18から
取り込んだホームページから位置情報をネットワークナ
ビセンタ10に登録する。ナビゲーション装置12は、
ネットワークナビセンタ10に対してその登録した位置
情報の配信要求をする。ネットワークナビセンタ10は
その配信要求に基づいてナビゲーション装置12に位置
情報を配信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ナビゲーション装
置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位
置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒
体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車用ナビゲーション装置はそ
の利便性から拡大の一途をたどっている。自動車用ナビ
ゲーション装置の使用態様の一つとして、目的地までの
経路探索がある。目的地までの経路探索は、目的地の電
話番号を位置情報として入力して経路探索したり、目的
地の住所を位置情報として入力して経路探索したり、画
面上に地図を表示させ、その画面に表示された地図上の
目的地をカーソルで指定して経路探索していた。
【0003】又、近年、インターネットの普及により、
インターネット上に様々なインターネットモールが設け
られている。多くのエンドユーザは、これらインターネ
ット上から所望するコンテンツを検索し、必要な情報を
取得したり、電子商取引を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、インターネ
ットにおいて、エンドユーザが必要な情報を取得し、自
動車でその情報元の場所(目的地)、例えば、色々なイ
ベントがあるホテル、種類が豊富で激安のレストラン又
は新台入れ替えが行われるパチンコ店等に行きたい場合
がある。エンドユーザは、パソコン画面上の案内地図を
メモし、そのメモに基づいて目的地まで行っていた。
【0005】特に、ナビゲーション装置を備えた自動車
を所有しているエンドユーザは、パソコン画面上の住所
又は電話番号等をメモし、そのメモした住所又は電話番
号を経路探索としての位置情報としてナビゲーション装
置に入力して目的地までのルート(経路)を探索し、探
索したルートに従って目的地まで行っていた。
【0006】従って、インターネット上のホームページ
で見つけた目的地にナビゲーション装置を使用して行く
場合には、いちいちメモした後に出発前にメモした住所
又は電話番号等をナビゲーション装置に入力しなければ
ならず非常に面倒であった。特に、インターネット上で
見つけた目的地が多数ある場合には、非常に面倒であっ
た。
【0007】本発明の目的は上記問題点を解消するため
になされたものであって、その目的はインターネット上
で見つけた目的地をナビゲーション装置に簡単に設定す
ることができ、速やかにルート探索することができるナ
ビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情
報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ
装置及び記録媒体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、URL(Uniform Resource Locator)を含むリンク
情報が設けられたホームページの該リンク情報に基づき
アクセスされたときに、そのURLに基づいて登録され
た位置情報を記憶する記憶手段と、その記憶手段に記憶
された位置情報を読み出し、その位置情報に基づいて目
的地を指標する制御手段とを備えたナビゲーション装置
をその要旨とする。
【0009】請求項2に記載の発明は、ホームページの
リンク情報に基づいて位置情報を位置情報配信装置に登
録し、その登録した位置情報を前記位置情報配信装置か
らナビゲーション装置に配信するナビゲーション装置に
おける位置情報配信方法をその要旨とする。
【0010】請求項3に記載の発明は、コンピュータシ
ステムにより、利用者のナビゲーション装置に対して位
置情報を配信するナビゲーション装置における位置情報
配信方法において、広告依頼主が位置情報配信装置に登
録する位置情報に対してURL(Uniform Resource Loc
ator)を作成する段階と、前記広告依頼主のホームペー
ジに前記URLを含むリンク情報を設ける段階と、前記
利用者が前記ホームページのリンク情報に基づきアクセ
スしたとき、前記URLに基づいて位置情報配信装置に
登録した位置情報を、予めその利用者のために用意され
た位置情報配信装置の記憶領域に記憶する段階と、前記
利用者のナビゲーション装置からの配信要求に応答して
位置情報配信装置が前記記憶領域から位置情報を読み出
しナビゲーション装置に配信する段階とを備えた。
【0011】請求項4に記載の発明によれば、予め利用
者のために用意され位置情報を記憶する利用者用記憶手
段と、広告依頼主が設定した位置情報を記憶する依頼主
用記憶手段と、前記依頼主用記憶手段に位置情報を記憶
する際にその位置情報に対するURL(Uniform Resour
ce Locator)を作成するURL作成手段と、前記URL
を含むリンク情報が設けられたホームページの該リンク
情報に基づきアクセスされたとき、前記URLに基づい
て前記依頼主用記憶手段に記憶した位置情報を前記利用
者記憶手段に記憶させる登録手段と、ナビゲーション装
置からの配信要求に基づいて該ナビゲーション装置に前
記利用者記憶手段に記憶した位置情報を配信させる配信
手段とからなる位置情報配信装置をその要旨とする。
【0012】請求項5に記載の発明は、位置情報を特定
するURL(Uniform Resource Locator)を含むリンク
情報が設けられたホームページをその要旨とする。請求
項6に記載の発明は、位置情報を特定するURL(Unif
orm Resource Locator)を含むリンク情報が設けられた
ホームページを管理するサーバ装置をその要旨とする。
【0013】請求項7に記載の発明は、広告依頼主が位
置情報を入力させる処理と、その入力した位置情報に対
してURL(Uniform Resource Locator)を作成する処
理と、その作成したURLを前記広告依頼主に示す処理
とをコンピュータにて実行させるための情報登録プログ
ラムを記憶した記録媒体をその要旨とする。
【0014】請求項8に記載の発明は、利用者が広告依
頼主のホームページのURL(Uniform Resource Locat
or)を含むリンク情報に基づきアクセスされたとき、前
記URLに基づいて登録した位置情報を予めその利用者
のために用意された記憶領域に記憶させる処理をコンピ
ュータにて実行させるための広告・位置情報登録プログ
ラムを記憶した記録媒体をその要旨とする。
【0015】請求項9に記載の発明は、利用者のナビゲ
ーション装置からの配信要求により、その利用者のため
に用意された記憶領域に予め記憶した位置情報を前記ナ
ビゲーション装置に配信する処理をコンピュータにて実
行させるための広告・位置情報配信プログラムを記憶し
た記録媒体をその要旨とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態を図面に従って説明する。図1は、自動車用ナビゲ
ーション装置における位置情報配信システムのシステム
構成図を示す。
【0017】図1において、コンピュータシステムを備
えた位置情報配信装置としてのネットワークナビセンタ
(以下、ナビセンタという)10は、位置情報利用者の
自動車11に搭載された自動車用ナビゲーション装置
(以下、ナビ装置という)12との間で、各種情報の授
受を行うようになっている。詳述すると、ナビ装置12
からの各種情報は、同ナビ装置12のアンテナ13から
電波信号となって発信される。この電波信号は携帯電話
基地局14の基地局アンテナで受信され一般電話回線網
15を介してナビセンタ10に送信される。反対に、ナ
ビセンタ10からの各種情報は、一般電話回線網15を
介して携帯電話基地局14の基地局アンテナから電波信
号となって発信される。このセンタ側の電波信号はナビ
装置12のアンテナ13にて受信され同ナビ装置12に
送信される。つまり、ナビセンタ10は、自動車11に
搭載されたナビ装置12とはいわゆる無線インターネッ
トで接続されている。又、自動車11のナビ装置12と
ナビセンタ10との間に一般電話回線網15を介さず
に、ナビ装置側に無線送受信機とTA(ターミナルアダ
プタ;Terminal Adapter)とDSU(デジタルサービス
ユニット;Digital Service Unit)を備えて、ナビ装置
12とナビセンタ10とを直接無線インターネットにて
接続する手法でもよい。
【0018】又、ナビセンタ10はインターネット16
を介して前記ナビ装置12の所有者(以下、ナビ所有者
という)のパソコン17と接続されるようになってい
る。そして、ナビセンタ10は、ナビ所有者のパソコン
17との間で、各種情報の授受を行うようになってい
る。尚、各ナビ所有者のパソコン17に無線通信機能を
備えているものであれば無線インターネットを介してパ
ソコン17とナビセンタ10とを接続してもよい。勿
論、ナビ所有者は、携帯電話機や小型携帯情報端末(P
DA;Personal Digital Assitants)を使用してナビセ
ンタ10と各種情報の授受を行うようにしてもよい。
【0019】尚、ナビ所有者のパソコン17は、インタ
ーネット16を介して各種のコンテンツプロバイダ18
を介して所望するコンテンツを検索し取り込むことがで
きるようになっている。
【0020】さらに、ナビセンタ10はインターネット
16を介して各広告依頼主のパソコン19と接続される
ようになっている。そして、ナビセンタ10は、パソコ
ン19との間で各種情報の授受を行うようになってい
る。尚、各広告依頼主のパソコン19に無線通信機能を
備えているものであれば無線インターネットを介してパ
ソコン19とナビセンタ10とを接続してもよい。勿
論、広告依頼主は、携帯電話機や小型携帯情報端末(P
DA)を使用してナビセンタ10と各種情報の授受を行
うようにしてもよい。
【0021】尚、各広告依頼主は、前記コンテンツプロ
バイダ18に自分のホームページを持ち、パソコン19
を用いてその内容をその時々で更新するようになってい
る。ナビセンタ10は、図2に示すように、サーバ群2
1及びデータ変換装置22を備えている。サーバ群21
は、マップ管理サーバ23、ナビ利用者管理サーバ2
4、店舗情報管理サーバ25、課金サーバ26、統括管
理サーバ27を備えている。
【0022】マップ管理サーバ23は、地図データ(道
路地図、住宅地図、建物形状地図等)、交差点データ、
ノードデータ、道路データ、写真データ、登録地点デー
タ、目的地点データ、目的地読みデータ、電話番号デー
タ、住所データ、その他のナビゲーション装置12に必
要な全てのデータを記憶管理している。
【0023】利用者用記憶手段を構成するナビ利用者管
理サーバ24は、ナビ所有者であってナビセンタ10に
ユーザ登録する者(以下、ナビ利用者という)の個人デ
ータを記憶管理している。個人データは、本実施形態で
はIDコード、パスワード、名前、住所、携帯電話番号
からなる。又、ナビ利用者管理サーバ24は各ナビ利用
者毎に記憶領域が割り当てられ、各ナビ利用者がそれぞ
れパソコン17又はナビ装置12で選定した広告及び位
置情報を記憶管理している。
【0024】依頼者用記憶手段を構成する店舗情報管理
サーバ25は、ナビ利用者に広告及び位置情報を提供す
る契約広告依頼主のための各種データを記憶管理してい
る。管理するデータは、本実施形態では店舗名称、住
所、電話番号、コメント、写真ファイル名、音声ファイ
ル名、IDコード、パスワード、及び銀行口座番号から
なる。又、店舗情報管理サーバ25において、ナビ利用
者に対して詳細な広告を提供するためにファイル名が前
記写真ファイル名及び音声ファイル名であらわされる詳
細広告のデータを記憶する記憶領域が契約広告依頼者毎
に割り当てられている。
【0025】課金サーバ26は、各広告依頼主毎に記憶
領域が割り当てられ、ナビ利用者に広告及び位置情報を
配信したときに、その広告・位置情報元の広告依頼主に
対して請求する広告配信料を記憶管理している。
【0026】登録手段及び配信手段を構成する統括管理
サーバ27は各サーバ23〜26を統括管理するサーバ
であって、インターネット16を介して各広告依頼主の
パソコン19及びナビ所有者のパソコン17と接続され
ているとともに、データ変換装置22、一般電話回線網
15及び携帯電話基地局14を介してナビ装置12と接
続されている。統括管理サーバ27は記録媒体としての
記憶部を備え、同記憶部には店舗情報登録プログラム、
ナビ利用者登録プログラム、広告・位置情報登録プログ
ラム、広告・位置情報配信プログラム、課金プログラム
及び広告・位置情報編集プログラムを記憶している。
【0027】そして、統括管理サーバ27は、この店舗
情報登録プログラム、ナビ利用者登録プログラム、広告
・位置情報登録プログラム、広告・位置情報配信プログ
ラム、課金プログラム及び広告・位置情報編集プログラ
ムに従って各種演算処理動作を実行する。
【0028】店舗情報登録プログラムは、広告依頼主が
パソコン19を使用してナビセンタ10(店舗情報管理
サーバ25)に契約広告依頼主として登録するためのプ
ログラムである。
【0029】ナビ利用者登録プログラムは、ナビ所有者
がパソコン17を使用してナビセンタ10(ナビ利用者
管理サーバ24)にナビ利用者として登録するためのプ
ログラムである。
【0030】広告・位置情報登録プログラムは、ナビ利
用者がパソコン17上で開いた広告依頼主のホームペー
ジに基づいて広告及び位置情報を前記ナビセンタ10
(ナビ利用者管理サーバ24)に登録するためのプログ
ラムである。
【0031】広告・位置情報配信プログラムは、ナビ装
置からの配信要求により、ナビセンタ10(ナビ利用者
管理サーバ24)に登録した広告及び位置情報を該ナビ
装置に配信するためのプログラムである。
【0032】課金プログラムは、ナビ利用者に広告及び
位置情報を配信したことによって生ずる広告・位置情報
配信料を演算しその配信料を契約広告依頼主に請求する
ためのプログラムである。
【0033】広告・位置情報編集プログラムは、ナビ利
用者管理サーバ24の広告及び位置情報を編集するため
のプログラムである。ここで、店舗情報登録プログラム
に基づく契約広告依頼主の登録手順を説明する。
【0034】広告依頼主は、パソコン19を使用してナ
ビセンタ10にインターネット16を介してアクセスす
る。ナビセンタ10はパソコン19から新規登録のため
のアクセスがあると、ナビセンタ10の統括管理サーバ
27は店舗情報登録プログラムに基づいて広告依頼者の
パソコン19に対して広告契約の申し込みのための処理
を実行する。
【0035】統括管理サーバ27は、店舗情報登録プロ
グラムに基づいて図4に示すようにパソコン19の画面
19aに店舗名称、住所、電話番号、コメント、写真フ
ァイル名、音声ファイル名、IDコード、パスワード、
及び銀行口座番号からなる店舗情報を登録するための各
種のテキストボックス31を表示させる。
【0036】広告依頼主は、パソコン19のキー又はマ
ウスを操作して各テキストボックス31に店舗名称、住
所、電話番号、コメント、写真ファイル名、音声ファイ
ル名、IDコード、パスワード、及び銀行口座番号をそ
れぞれ入力する。最後に、広告依頼主がパソコン19の
画面19aの登録ボタン32をクリックすると、パソコ
ン19はインターネット16を介して各テキストボック
ス31にそれぞれに入力した店舗名称、住所、電話番
号、コメント、写真ファイル名、音声ファイル名、ID
コード、パスワード、及び銀行口座番号の各データをナ
ビセンタ10に出力する。尚、本実施形態では、前記店
舗情報のうち、店舗名称、住所、電話番号、コメント、
写真ファイル名及び音声ファイル名を広告情報としてい
る。
【0037】統括管理サーバ27は店舗情報の各データ
を入力すると、これらデータ中の住所についてマップ管
理サーバ23に記憶された地図データ上で特定される位
置であって、緯度と経度で表現される座標データとして
の位置位置情報をマップ管理サーバ23に記憶したデー
タに基づいて求める。そして、統括管理サーバ27はそ
の求めた位置情報を店舗情報に付加する。この位置情報
は、後述するナビ装置12の地図データ(座標データ)
と関連づけられている。続いて、統括管理サーバ27
は、新たな契約広告依頼主のためのURL(Uniform Re
source Locator)を作成し、このURLが示す店舗情報
管理サーバ25の記憶領域に前記位置情報を含む店舗情
報を記憶する。尚、URLには、前記広告・位置情報配
信プログラムのプログラム名もあわせて付与されてい
る。
【0038】統括管理サーバ27は、作成したURLを
図5に示すように表示するとともに、このURLを契約
広告依頼主が作成したホームページのボタンにリンクす
れば、ナビセンタ10のナビ利用者管理サーバ24に契
約広告依頼主の広告及び位置情報が登録される旨をパソ
コン19の画面19aに表示させて店舗情報登録プログ
ラムを終了する。
【0039】そして、契約広告依頼主は、自分のホーム
ページを作る際に図6に示すようにナビ利用者管理サー
バ24に契約広告依頼主の広告及び位置情報を登録させ
るためのリンク情報としてのボタン(ナビボタン)34
を自分のホームページ33に新たに設け、そのナビボタ
ン34に前記URLをリンクさせる。契約広告依頼主は
前記URLをリンクさせたナビボタン34を設けたホー
ムページ33を所望のコンテンツプロバイダ18のサー
バ装置に登録する。尚、ナビセンタ10がコンテンツプ
ロバイダとなって、前記契約広告依頼主のホームページ
33を記憶管理するようにしてもよい。
【0040】又、契約広告依頼主は、事前に前記登録し
た写真ファイル名及び音声ファイル名の詳細広告のデー
タを作成し、IDコード及びパスワードを使用してパソ
コン19をナビセンタ10に接続して店舗情報管理サー
バ25の割り当てられた記憶領域に記憶させる。
【0041】次に、ナビ利用者登録プログラムに基づく
ナビ所有者のユーザ登録手順を説明する。ナビ所有者
は、パソコン17を使用してナビセンタ10にインター
ネット16を介してアクセスする。ナビセンタ10はパ
ソコン17から新規登録のためのアクセスがあると、ナ
ビセンタ10の統括管理サーバ27はナビ利用者登録プ
ログラムに基づいてナビ利用者のパソコン17に対して
登録の申し込みのための処理を実行する。
【0042】統括管理サーバ27は、ナビ利用者登録プ
ログラムに基づいてパソコン17の画面17aに図7に
示すようにIDコード、パスワード、名前、住所、携帯
電話番号を登録するための各種のテキストボックス35
を表示させる。
【0043】ナビ所有者は、パソコン17のキー又はマ
ウスを操作して各テキストボックス35にIDコード、
パスワード、名前、住所、携帯電話番号をそれぞれ入力
する。最後に、ナビ所有者がパソコン17の画面17a
の登録ボタン36をクリックすると、パソコン17はイ
ンターネット16を介して各テキストボックス35にそ
れぞれに入力したIDコード、パスワード、名前デー
タ、住所、携帯電話番号の各データをナビセンタ10に
出力する。統括管理サーバ27は、IDコード、パスワ
ード、名前データ、住所、携帯電話番号の各データを入
力し、ナビ利用者管理サーバ24に新たなナビ利用者の
ための記憶領域を作りその記憶領域に各データを記憶す
る。
【0044】統括管理サーバ27はナビ利用者管理サー
バ24への記憶が完了すると、ナビ所有者のパソコン1
7に対してナビ利用者として登録された旨の表示してナ
ビ利用者登録プログラムを終了する。
【0045】次に、広告・位置情報登録プログラムに基
づく広告及び位置情報の登録手順を説明する。ナビ利用
者がパソコン17上にインターネット16を介して例え
ば図6に示す契約広告依頼主のホームページ33を開い
ている状態において、ナビボタン34をクリックする
と、パソコン17はナビボタン34にリンクされている
前記URLに基づいてナビセンタ10にアクセスされ
る。URLに基づくアクセスに応答して、ナビセンタ1
0は広告・位置情報登録プログラムに基づいてナビ利用
者のパソコン17の画面17aに図8に示すようにID
コード、パスワード、名前データを入力するための各種
のテキストボックス37を表示させる。そして、ナビ利
用者がパソコン17のキー又はマウスを操作して各テキ
ストボックス37にIDコード、パスワード及び名前を
それぞれ入力し、パソコン17の画面上の送信ボタン3
8をクリックすると、IDコード、パスワード及び名前
の各データがインターネット16を介してナビセンタ1
0に出力される。
【0046】統括管理サーバ27は、IDコード、パス
ワード及び名前の各データに基づいてアクセスした人が
ナビセンタ10に登録されているナビ利用者であるかど
うか判断する。そして、ナビ利用者であると判断する
と、統括管理サーバ27は前記URLに基づいて店舗情
報管理サーバ25からその契約広告依頼主の店舗情報中
の広告情報(店舗名称、住所、電話番号、コメント、写
真ファイル名及び音声ファイル名の詳細広告のデータ)
及び位置情報を読み出してナビ利用者管理サーバ24の
該ナビ利用者のために割り当てられた記憶領域に記憶す
る。この時、統括管理サーバ27は、その記憶した日
時、即ち、登録日時を広告情報の一部としてあわせて記
憶する。
【0047】統括管理サーバ27はナビ利用者管理サー
バ24への広告及び位置情報の記憶が完了すると、ナビ
利用者のパソコン17に対して広告及び位置情報が登録
された旨を表示させて広告・位置情報登録プログラムを
終了する。
【0048】尚、ナビセンタ10に登録されているナビ
利用者ではないと判断したとき、統括管理サーバ27は
登録されているナビ利用者でない旨をパソコン17の画
面上に表示させて広告・位置情報登録プログラムを終了
する。
【0049】次に、ナビセンタ10に登録されたナビ装
置12について説明する。ナビ装置12は、図3に示す
ように入出力装置41、現在位置検出装置42、情報記
憶装置43及び主制御装置44を備えている。
【0050】入出力装置41は、目的地を入力したり、
ドライバーが必要なときに案内情報を音声や画面から出
力できるようにドライバーの意志によりナビゲーション
処理を主制御装置44に指示する装置である。又、入出
力装置41は、ナビセンタ10に登録した広告及び位置
情報を利用し、ナビ利用者(ドライバー)が必要なとき
に広告及び位置情報を画面から出力できるように主制御
装置44に指示する装置である。
【0051】入出力装置41は、タッチスイッチ51、
キースイッチ(ジョグキー及び電源スイッチ)52、デ
ィスプレイ53、スピーカ54、プリンタ55を備えて
いる。タッチスイッチ51は、ディスプレイ53の画面
53a上に設けられ、目的地や電話番号や地図上の現在
位置等や、経路案内(広告内容の所在地まで誘導する案
内経路も含む)をリクエストする。キースイッチ52
は、ディスプレイ53の周辺に設けられ、前記タッチス
イッチ51と同様に目的地や電話番号や地図上の現在位
置等や、経路案内をリクエストする。
【0052】出力部及び表示部としてのディスプレイ5
3は、カラー液晶ディスプレイであって、地図データや
描画データに基づいて画面53aに地図や広告情報を表
示したり、ドライバーのリクエストに応じて自動的に経
路案内を画面53aで表示する。出力部としてのスピー
カ54は、経路案内を音声で出力するとともに、広告音
声データに基づいて広告メッセージを音声で出力する。
プリンタ55は、主制御装置44で処理したデータを記
録紙に記録する。
【0053】現在位置検出装置42は、車両の現在位置
に関する情報を検出、或いは、受信する装置である。現
在位置検出装置42は、GPS受信装置56、絶対方位
センサ57、相対方位センサ58、距離センサ59、V
ICS(道路交通情報通信システム;Vehicle Informat
ion and Communication System)受信装置60、ATI
S送受信装置61及び携帯電話機62を備えている。
【0054】GPS受信装置56は、衛星航法システム
(GPS;Global Positioning System )を利用して車
両の現在位置や、車両方位、車両速度等を検出する。絶
対方位センサ57は、地磁気センサなどで構成されてい
る。相対方位センサ58は、ステアリングセンサ、ジャ
イロなどで構成されている。距離センサ59は、車輪の
回転数から走行距離を算出する。
【0055】VICS受信装置60は、FM多重、電波
ビーコン、光ビーコンによって道路情報を受信する受信
装置である。ATIS送受信装置61は、ドライバーの
要求により、交通情報センタ(ATIS;Advanced Tra
ffic Information Service)との間でのナビゲーション
に必要な情報のやりとりを行う送受信装置である。
【0056】携帯電話機62は、一般電話回線網15を
介して携帯電話基地局14のアンテナから発信されるナ
ビセンタ10からの広告及び位置情報を受信する。又、
携帯電話機62は、ナビセンタ10に対して広告及び位
置情報の配信を要求する信号を送信するとともに、ナビ
装置12が検出した自動車11の現在位置の現在位置情
報を携帯電話基地局14に発信し、一般電話回線網15
を介してその現在位置情報をナビセンタ10に送信する
ようになっている。
【0057】情報記憶装置43は、ナビゲーションプロ
グラム及びデータを記憶する。ナビゲーションプログラ
ムは、地図描画部、経路探索部、経路案内部、現在位置
計算部、目的位置設定操作制御部等からなり、ナビゲー
ションの信号処理を行うアプリケーション部及びOS部
で構成されている。つまり、経路探索などの処理を行う
ためのプログラムや、経路案内に必要な表示制御、音声
案内に必要な音声出力制御を行うためのプログラム及び
それに必要なデータ、さらに、経路案内及び地図表示に
必要な表示情報が格納されている。
【0058】具体的には、現在位置検出装置42からの
現在位置、タッチスイッチ51又はキースイッチ52か
らの入力信号に基づき目的地の設定、通過点を設定し、
探索道路データを用いて経路探索を実行するプログラ
ム、VICS受信装置60やATIS送受信装置61か
ら取得した交通情報に基づき探索道路データを変換し再
度経路探索を実行させるプログラム、地図描画やマップ
マッチング、経路に沿って音声出力タイミングや音声フ
レーズを決定するためのプログラムである。
【0059】一方、データは、地図データ(道路地図、
住宅地図、建物形状地図等)、交差点データ、ノードデ
ータ、道路データ、写真データ、登録地点データ、目的
地点データ、目的地読みデータ、電話番号データ、住所
データ、その他のナビゲーション装置に必要な全てのデ
ータである。尚、本実施形態では、このデータは、前記
ナビセンタ10のマップ管理サーバ23に記憶したデー
タと同じ内容のものであり、例えば道路データ、交差点
データについては、マップ管理サーバ23内の道路デー
タや交差点データの管理ナンバーを同一にしている。
【0060】又、情報記憶装置43は、広告・位置情報
要求プログラムを記憶する。広告・位置情報要求プログ
ラムは、入出力装置41のディスプレイ53及びスピー
カ54に広告情報を出力させるためのプログラムであ
る。
【0061】具体的には、ナビ利用者管理サーバ24に
登録した広告及び位置情報を取り込むための要求信号を
自動車11の携帯電話機62からナビセンタ10に発信
するためのプログラム、ナビセンタ10からのその広告
及び位置情報を携帯電話機62にて受信させ、その受信
した広告情報をディスプレイ53及びスピーカ54から
出力するためのプログラム、ディスプレイ53及びスピ
ーカ54に出力された広告情報に基づいてドライバーが
現在位置から所在地(目的地)まで誘導するための案内
経路を選択した時、位置情報に基づいて経路探索を実行
するプログラムである。
【0062】主制御装置44は、中央処理装置(CP
U)65、フラッシュメモリ66、ROM67、RAM
68、画像メモリ69、画像プロセッサ70、音声プロ
セッサ71、通信インタフェース72、センサ入力イン
タフェース73、時計74を備えている。
【0063】CPU65は、種々の演算処理を実行す
る。フラッシュメモリ66は、情報記憶装置43から読
み出したナビゲーションプログラム及び広告・位置情報
要求プログラムを格納する。ROM67は、フラッシュ
メモリ66に格納したプログラムのプログラムチェッ
ク、更新処理を行うプログラムを格納している。
【0064】RAM68は、設定された目的地の地点座
標、道路コードナンバー等、の探索された経路案内情報
や演算処理中のデータを一時格納する。又、RAM68
は、前記携帯電話機62が受信したナビセンタ10から
配信された広告及び位置情報を一時記憶するようになっ
ている。
【0065】画像メモリ69は、ディスプレイ53の画
面53aに表示する地図の画像データが記憶される。
又、画像メモリ69は、ディスプレイ53の画面53a
に表示する広告の広告画像データが一時記憶される。画
像プロセッサ70は、CPU65からの表示制御信号に
基づいて、画像メモリ69から画像データを取り出し、
画像処理を施してディスプレイ53に地図を表示する。
又、画像プロセッサ70は、CPU65からの表示制御
信号に基づいて、ナビセンタ10からRAM68に取り
込んだ広告情報を取り出し画像メモリ69に一時記憶し
画像処理を施してディスプレイ53に広告情報を表示す
る。
【0066】音声プロセッサ71は、CPU65からの
音声出力制御信号に基づいて情報記憶装置43から読み
出した走行案内のための音声、フレーズ、1つにまとま
った文章、音等を合成してアナログ信号に変換させてス
ピーカ54に出力する。又、音声プロセッサ71は、C
PU65からの音声出力制御信号に基づいてナビセンタ
10からRAM68に取り込んだ広告情報をアナログ信
号に変換させてスピーカ54から広告を音声で流す。
【0067】通信インタフェース72は、現在位置検出
装置42のGPS受信装置56、VICS受信装置6
0、ATIS送受信装置61及び携帯電話機62と主制
御装置44との間でのデータの授受を行う。センサ入力
インタフェース73は、現在位置検出装置42の絶対方
位センサ57、相対方位センサ58及び距離センサ59
からのセンサ信号を取り込む。時計74は、内部ダイア
グ情報に日付や時間を記入する。
【0068】そして、主制御装置44のCPU65は、
情報記憶装置43から読み出されフラッシュメモリ66
に格納されたナビゲーションプログラムに基づいて車両
用ナビゲーション装置41本来の動作する。つまり、C
PU65は、現在位置検出装置42にて取得された各デ
ータに基づき一定時間毎に現在位置を算出し、一時的に
RAM68に書き込む。この算出した現在位置は、各種
データの検出誤差を考慮してマップマッチング処理を行
ったものである。ここで、案内経路については、ドライ
バーの選択、即ち、タッチスイッチ51又はキースイッ
チ52の選択操作によって、CPU65は画面表示、音
声出力のいずれでも選択できるように処理動作するよう
になっている。
【0069】次に、ナビ装置12の作用について説明す
る。尚、ナビ装置12本来の機能である現在位置検出、
地図表示、経路探索、経路案内表示等は従来と同様であ
るので、説明の便宜上、ナビ装置12とナビセンタ10
との間の動作について説明する。
【0070】今、自動車11に搭載されているナビ装置
12に電源が投入されると、ナビ装置12は図9に示す
ようなディスプレイ53の画面53aに初期画像81を
表示する。初期画像81は、各種のメニュウが示されて
いて各メニュウがタッチスイッチ51又はキースイッチ
52の操作にて選択できるようになっている。この状態
から、ナビ利用者(ドライバー)がナビ装置12のタッ
チスイッチ51又はキースイッチ52を操作して前記広
告及び位置情報の取り込むために「メモリ情報を見る」
を選択する。
【0071】ナビ利用者(ドライバー)によって広告及
び位置情報を取り込むためのモードに設定されると、ナ
ビ装置12のCPU65は、広告・位置情報要求プログ
ラムに従って配信要求の情報を、通信インタフェース7
2を介して携帯電話機62に出力する。携帯電話機62
は入力した配信要求の情報に応答して携帯電話基地局1
4に発信し、一般電話回線網15を介してナビセンタ1
0との交信を可能にする。そして、携帯電話機62は入
力した要求情報をナビセンタ10に送信する。
【0072】この時、ナビセンタ10には配信要求の情
報とともに携帯電話機62の携帯電話番号やIP(Inte
rnet Protocol )アドレスも送信される。ナビセンタ1
0の統括管理サーバ27は、データ変換装置22を介し
て配信要求の情報、携帯電話番号及びIPアドレスを入
力すると、広告・位置情報配信プログラムに従ってまず
入力した携帯電話番号に基づいてナビセンタ10に登録
されているナビ利用者かどうか判断する。具体的には、
ナビ利用者管理サーバ24に記憶された利用者データの
携帯電話番号と一致する番号かどうかで判断される。
【0073】そして、一致する番号がない時には、統括
管理サーバ27はナビセンタ10に登録されていない者
と判断し、新たな配信要求の情報等を待つ。一方、一致
する番号がある時には、統括管理サーバ27はナビセン
タ10に登録されている利用者と判断し、ナビ利用者管
理サーバ24から先に事前に登録した広告情報(店舗名
称、住所、電話番号、コメント、写真ファイル名及び音
声ファイル名の詳細広告のデータ)及び位置情報を読み
出す。この場合、複数の契約広告依頼主に対する広告及
び位置情報が登録されている場合には、登録されている
全ての契約広告依頼主に対する広告及び位置情報が読み
出される。
【0074】次に、統括管理サーバ27は、その読み出
した登録されている全ての広告及び位置情報をデータ変
換装置22及び一般電話回線網15を介して携帯電話基
地局14に出力する。そして、携帯電話基地局14に出
力された登録されている全ての広告及び位置情報は、携
帯電話基地局14のアンテナからナビ装置12の携帯電
話機62に送信される。携帯電話機62に対して登録さ
れている全ての広告及び位置情報の送信が完了すると、
統括管理サーバ27は、一旦、広告・位置情報配信プロ
グラムの処理動作が終了する。
【0075】携帯電話機62への広告及び位置情報の送
信が完了(広告・位置情報配信プログラムの処理動作が
終了)すると、統括管理サーバ27は、課金プログラム
に従って配信された広告及び位置情報の広告依頼主に対
して請求する配信料を演算し、その配信料及び配信を受
けるナビ利用者の名前を課金サーバ26に記憶して課金
プログラムの処理動作を一時終了する。
【0076】一方、携帯電話機62が登録されている全
ての広告及び位置情報を受信すると、CPU65は広告
・位置情報要求プログラムに基づいてこれら広告及び位
置情報をRAM68に一時記憶する。続いて、CPU6
5はRAM68に記憶された広告及び位置情報中の広告
情報を画像プロセッサ70に出力する。画像プロセッサ
70は、CPU65からの表示制御信号に基づいて登録
されている全ての契約広告依頼主に対する広告情報から
画像処理してディスプレイ53に契約広告依頼主の店舗
名をリストして表示する。
【0077】具体的には、図10に示すように、ディス
プレイ53の画面53aには、広告情報の各店舗名称、
住所、コメントのデータに基づいて登録されている全て
の契約広告依頼主毎に店舗名称、住所、登録日時が表示
されるとともに、コメントの一部が表示される。
【0078】この状態から、ナビ利用者(ドライバー)
がタッチスイッチ51又はキースイッチ52を操作して
所望の契約広告依頼主の店舗を選択すると、図11に示
すように、CPU65は画像プロセッサ70を介して選
択した契約広告依頼主の店舗だけを店舗名称、住所、登
録年日時及びコメントの全文をディスプレイ53の画面
53aに表示させる。このとき、CPU65は、画面5
3aに目的地設定ボタン82、詳細情報選択ボタン8
3、削除ボタン84及び戻るボタン85をあわせて表示
させる。
【0079】そして、ナビ利用者(ドライバー)がタッ
チスイッチ51又はキースイッチ52を操作して目的地
設定ボタン82を選択すると、CPU65はナビゲーシ
ョンプログラムに基づいて目的地周辺の地図を画面53
aに表示する。続いて、ナビ利用者(ドライバー)が経
路探索のためにタッチスイッチ51又はキースイッチ5
2を操作すると、CPU65はナビゲーションプログラ
ムに基づいて現在位置から該店舗(目的地)までの経路
探索を実行する。詳述すると、本実施形態ではCPU6
5は位置情報(経度と緯度)から、現在位置から該店舗
(目的地)までの経路探索を行う。
【0080】CPU65は経路探索し案内経路を演算す
ると、画像プロセッサ70を介して図11に示す画面を
消去して画面53aに地図を表示しその地図上に該店舗
(目的地)までの案内経路を示す指標を表示する。
【0081】従って、ナビ利用者(ドライバー)は、案
内経路を示す指標に従って走行すれば道を間違えること
なく該店舗(目的地)に到達することができる。つま
り、ナビ利用者(ドライバー)は、事前にパソコン17
で見つけた店舗までの案内経路をナビ装置12上で簡単
に設定することができる。
【0082】一方、ナビ利用者(ドライバー)がタッチ
スイッチ51又はキースイッチ52を操作して削除ボタ
ン84を選択すると、CPU65は、RAM68からそ
の契約広告依頼主の広告及び位置情報を消去し、一つ
前、即ち、図10に示す表示画面に戻す。この時、消去
した広告情報の店舗名称、住所、登録年月日等は表示さ
れない。
【0083】又、削除ボタン84を選択すると、CPU
65は、携帯電話機62、携帯電話基地局14及び一般
電話回線網15を介してナビセンタ10に対してその契
約広告依頼主の広告及び位置情報をナビ利用者管理サー
バ24から削除させるための削除情報を出力する。
【0084】ナビセンタ10の統括管理サーバ27はこ
の削除情報を入力すると、広告・位置情報編集プログラ
ムに基づいてナビ利用者管理サーバ24から契約広告依
頼主の広告及び位置情報を消去する。この時点で、その
ナビ利用者がナビ利用者管理サーバ24に登録していた
複数契約広告依頼主の広告及び位置情報のうちの一つが
消去されたことになる。
【0085】従って、ナビ利用者(ドライバー)は、ナ
ビ装置12を使用してナビ利用者管理サーバ24に登録
していた契約広告依頼主の広告及び位置情報を消去する
ことができる。
【0086】さらに、ナビ利用者(ドライバー)がタッ
チスイッチ51又はキースイッチ52を操作して詳細情
報選択ボタン83を選択すると、図12に示すようにC
PU65はディスプレイ53の画面53aに広告情報中
の写真ファイル名及び音声ファイル名の詳細広告のデー
タに基づいて詳細な広告を表示させるとともに、スピー
カ54を介して広告メッセージを音声で出力させる。従
って、ナビ利用者(ドライバー)は、事前に契約広告依
頼主が登録した詳細な広告を自動車11のナビ装置12
から簡単に見ることができる。
【0087】又、図12に示すようにCPU65は、画
面53aに目的地設定ボタン86及び戻るボタン87を
あわせて表示させる。そして、ナビ利用者(ドライバ
ー)がタッチスイッチ51又はキースイッチ52を操作
して目的地設定ボタン87を選択すると、CPU65は
ナビゲーションプログラムに基づいて現在位置から該店
舗(目的地)までの経路探索を実行する。つまり、前記
と同様に、本実施形態ではCPU65は位置情報(経度
と緯度)から、現在位置から該店舗(目的地)までの経
路探索を行う。そして、CPU65は経路探索し案内経
路を演算すると、画像プロセッサ70を介して図11に
示す画面を消去して画面53aに地図を表示しその地図
上に該店舗(目的地)までの案内経路を示す指標を表示
する。
【0088】次に、広告及び位置情報の配信によって生
ずる配信料の請求について説明する。配信料の請求は、
ナビセンタ10の課金プログラムに従って行われる。ナ
ビセンタ10の統括管理サーバ27は、予め設定した支
払い決済日になると、課金プログラムに従って契約広告
依頼主毎に、先の支払い決済日の翌日から今回の支払い
決済日までの配信した広告及び位置情報の明細と配信料
を課金サーバ26の配信料データから作成する。そし
て、統括管理サーバ27は、各契約広告依頼主に対する
配信料を店舗情報管理サーバ25に記憶した各契約広告
依頼主の銀行口座番号に基づいて銀行から引き落とす処
理をする。又、統括管理サーバ27は、引き落としとと
もに配信した広告及び位置情報の明細と配信料を明細書
に印字する。そして、印字された明細書は、各広告依頼
主の郵送されることになる。
【0089】次に上記のように構成した実施形態の特徴
を以下に記載する。 (1)本実施形態によれば、ナビ利用者(ドライバー)
がインターネットを介してパソコン17にて所望のホー
ムページ33(店舗)を見つけ、そのホームページ33
に設けたナビボタン34を選択するだけで、ナビ利用者
(ドライバー)が登録しているナビセンタ10のナビ利
用者管理サーバ24に該ホームページ33(店舗)の広
告及び位置情報が登録される。そして、ナビ利用者(ド
ライバー)はその登録した広告情報を自動車11に設け
たナビ装置12から見ることができるようにした。
【0090】従って、インターネット上で見つけた所望
のホームページ33の広告情報を、自動車11の中で確
認したい場合には、事前にメモ又はコピーをとることな
くナビ装置12を使って直ちに確認することができる。
【0091】(2)しかも、本実施形態によれば、ナビ
装置12に表示されたホームページ33(店舗)の所在
地までの自動車11で行きたい場合には、ナビ装置12
に表示された目的地設定ボタン82,86を選択するだ
けで、位置情報に基づいて現在位置から所在地(目的
地)までの案内経路が画面53aの地図上に表示される
ようにした。
【0092】つまり、インターネット上で見つけた所望
のホームページ33(店舗)の所在地まで自動車11で
行きたい場合には、事前にメモ又はコピーをとることな
くナビ装置12を使って簡単かつ迅速に直ちに店舗まで
の案内経路を設定することができる。
【0093】(3)本実施形態によれば、ナビセンタ1
0に契約広告依頼主を登録する際、契約広告依頼主毎に
URL(Uniform Resource Locator)を作成し付与し、
契約広告依頼主の各種データを該URLが示す店舗情報
管理サーバ25の記憶領域に記憶する。そして、契約広
告依頼主がホームページ33を作成する際にそのホーム
ページ33にナビボタン34を設け、ナビボタン34に
URL(Uniform Resource Locator)をリンクさせた。
【0094】従って、ナビ利用者は、パソコン17上で
そのホームページ33のナビボタン34をクリックする
だけで、ナビセンタ10の店舗情報管理サーバ25に登
録された該ホームページ33を作成した契約広告依頼主
の広告及び位置情報を読み出して該ナビ利用者に割り当
てられたナビ利用者管理サーバ24の記憶領域に記憶さ
せることができる。
【0095】しかも、契約広告依頼主からみれば、ナビ
利用者に対して店舗(目的地)までの経路探索のための
位置情報を簡単に提供することができる。又、ナビ利用
者は、知人や友人にIDコード、パスワード及び名前を
事前に教えておけば、知人や友人が広告及び位置情報を
ナビ利用者に割り当てられたナビ利用者管理サーバ24
の記憶領域に記憶させることができる。
【0096】(4)本実施形態によれば、統括管理サー
バ27は広告及び位置情報が配信される毎に課金サーバ
26に配信料を記憶させるとともに、予め設定した支払
い決済日になると課金サーバ26の配信料データに基づ
いて配信した広告及び位置情報の明細と配信料を作成す
るため、支払い決済日には請求書を簡単かつ速やかに作
成できる。また、配信料を店舗情報管理サーバ25に記
憶した各契約広告依頼主の銀行口座番号に基づいて銀行
から引き落とすようにしたので、支払いが速やかに行わ
れる。
【0097】尚、発明の実施の形態は、上記実施形態に
限定されるものではなく、以下のように実施してもよ
い。 ・前記実施形態では、図11において詳細情報選択ボタ
ン83を選択した時、図12に示すより詳細な広告が見
られるようにした。これを、詳細情報選択ボタン83を
選択した時、契約広告依頼主に対するホームページ33
が見られるようにして実施してもよい。つまり、広告・
位置情報登録プログラムにおいてナビ利用者がホームペ
ージ33のナビボタン34をクリックして広告情報及び
位置情報をナビ利用者管理サーバ24に記憶する際にそ
のホームページ33のURLをあわせて記憶すればよ
い。
【0098】・前記実施形態では、契約広告依頼主が登
録した住所に基づいて経路探索のための位置情報を求め
たが、契約広告依頼主が登録した電話番号に基づいて経
路探索のための位置情報を求めてもよく、要は所在地ま
での経路探索ができる位置情報であれば、どんな登録方
法でもよく、例えば広告依頼主が緯度及び経度を直接入
力したり、パソコン17の画面17a上に地図を表示さ
せ広告依頼主が目的の位置にカーソルにて特定させるこ
とによって位置情報を登録するようにしてもよい。
【0099】・前記実施形態では、ナビ利用者は、ID
コード、パスワード及び名前を入力して広告及び位置情
報をナビ利用者管理サーバ24の記憶領域に記憶させた
が、IDコード、パスワード及び名前のいずれか1つで
もよい。
【0100】・前記実施形態では、統括管理サーバ27
は、携帯電話機62の電話番号に基づいて登録された利
用者かどうか判断したが、利用者のIDコード又はパス
ワードに基づいて判断するようにしてもよい。この場
合、ナビ装置12はIDコード又はパスワードを用意し
要求情報とともにIDコード又はパスワードを携帯電話
機62から発信させる必要がある。
【0101】・前記実施形態では、ナビセンタ10から
広告及び位置情報が配信された時、配信料が確定し記憶
されようにしたが、実際にディスプレイ53に広告・位
置情報が出力された時に、配信料を演算し記憶するよう
にしてもよい。
【0102】・前記実施形態のナビ装置12とナビセン
タ10との間の回線は常時に接続した状態で実施しても
よい。 ・前記実施形態では、ナビ装置12に備えた情報記憶装
置43は特に限定しなかったが、各種プログラムや各種
データが記憶されるものであればよく、例えば、CD、
MO、DVDであってもよい。
【0103】・前記実施形態では、広告表示の後、現在
位置から所在地までの案内経路を表示するための経路探
索の演算はナビ装置12側で行ったが、ナビセンタ10
の統括管理サーバ27で経路探索しその経路情報をナビ
装置12に送信するようにしてもよい。
【0104】・前記実施形態では、配信料はその配信回
数に基づいて演算したが、通信データ量で配信料を決め
てもよい。 ・前記実施形態では、携帯電話機62を備えたナビ装置
12であったが、携帯電話機62に代えてナビセンタ1
0との間で情報の授受ができる送受信装置(無線装置)
を備えたナビ装置12に応用してもよい。
【0105】・前記実施形態では、自動車11に搭載さ
れたナビ装置12に具体化したが、GPS装置等のナビ
ゲーション装置を備えた携帯電話機や小型携帯情報端末
(PDA;Personal Digital Assitants)に具体化して
もよい。
【0106】・前記実施形態では、広告依頼主を、店
舗、企業、事業など営利・営業目的とした者として説明
したが、これに限定されるののではなく、個人、公共施
設(役所、官公庁)など非営利目的とする者も含み、特
に限定するものではなく誰でもよい。
【0107】・前記実施形態では、ナビ装置12の配信
要求に基づいて統括サーバ27は、ナビ利用者管理サー
バ24から登録されている全ての広告及び位置情報を読
み出しナビ装置12に配信するようにした。そして、ナ
ビ装置12では、その全ての広告及び位置情報を画面に
表示するようにした。これを、予め定めた数の広告及び
位置情報を読み出しナビ装置12に配信するようにして
実施してもよい。例えば、登録日の新しい順に所定の件
数(20件)だけ配信するようにして実施してもよい。
【0108】このように、配信する件数を限定すること
により、データ量が制限され通信速度が速くなり、通信
費用の安くすむ。 ・前記実施形態では、配信された広告及び位置情報を図
10に示すように画面53a上に順番に表示したが、こ
れを、ジャンル別・住所別(県別)などで階層的に記憶
させておき、画面53aに階層的に表示させるようにし
てもよい。このように階層的に表示させることによりナ
ビ装置12の画面で読み出す時により便利に読み出すこ
とができる。
【0109】・前記実施形態では、統括サーバ27は、
リンク情報に基づきナビ利用者管理サーバ24に広告情
報及び位置情報を記憶し、配信要求に基づき同ナビ利用
者管理サーバ24から広告情報及び位置情報を読み出し
ナビ装置12に配信するようにした。
【0110】これを、ナビ利用者がパソコン17上でホ
ームページ33を開いている状態において、ナビボタン
34をクリックしたとき、統括サーバ27は広告情報及
び位置情報をパソコン17に転送する。パソコン17は
統括サーバ27から転送された広告情報及び位置情報を
同パソコン17に備えられたDVD、CD、メモリカー
ド等の持ち運び可能な記憶手段としての記憶媒体に広告
情報及び位置情報を記憶させる。そして、この広告情報
及び位置情報を記憶した記憶媒体をナビ装置12に接続
しナビ装置12の制御手段としてのCPU65で読み出
し広告情報及び位置情報を直接表示させるようにしても
よい。この場合、ナビセンタ10を介さないで広告情報
及び位置情報を得ることができるので通信費用はいっさ
いかからないことになる。
【0111】次に、上記発明の実施の形態から把握する
ことができる、特許請求の範囲に記載の技術的思想以外
の技術的思想を以下に記載する。 ・利用者がインターネットを介して取り込んだホームペ
ージのリンク情報に基づいて広告情報を位置情報配信装
置に登録し、その登録した広告情報を前記位置情報配信
装置からナビゲーション装置に配信するようにしたこと
を特徴とするナビゲーション装置における広告情報配信
方法。
【0112】インターネット上で見つけた所望のホーム
ページの広告情報を、自動車の中で確認したい場合に
は、事前にメモ又はコピーをとることなくナビ装置12
を使って直ちに確認することができる。
【0113】
【発明の効果】請求項1〜9に記載の発明によれば、イ
ンターネット上で見つけた目的地をナビゲーション装置
に簡単に設定させることができ速やかなルート探索に利
用することができる。
【0114】加えて、請求項1〜9に記載の発明によれ
ば、広告依頼主は利用者に対して目的地までの経路探索
のための位置情報を簡単に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】位置情報配信システムのシステム構成図
【図2】ネットワークナビセンタのシステム構成図
【図3】自動車用ナビゲーション装置の構成を示すブロ
ック回路図
【図4】契約広告依頼主として登録する際のパソコンに
表示される入力事項を示す図
【図5】契約広告依頼主のパソコンに表示されるURL
を示す図
【図6】契約広告依頼主のホームページを説明するため
の図
【図7】ナビ利用者として登録する際のパソコンに表示
される入力事項を示す図
【図8】広告・位置情報を登録する際のパソコンに表示
される入力事項を示す図
【図9】自動車用ナビゲーション装置の初期画面を示す
【図10】自動車用ナビゲーション装置に表示される店
舗リストの図
【図11】自動車用ナビゲーション装置に表示される広
告情報の図
【図12】自動車用ナビゲーション装置に表示される詳
細広告の図
【符号の説明】
10…ネットワークナビセンタ(ナビセンタ)、11…
自動車、12…自動車用ナビゲーション装置(ナビ装
置)、14…携帯電話基地局、15…一般電話回線網、
16…インターネット、17,19…パソコン、18…
コンテンツプロバイダ、21…サーバ群、23…マップ
管理サーバ、24…ナビ利用者管理サーバ、25…店舗
情報管理サーバ、26…課金サーバ、27…統括管理サ
ーバ、17a,19a…画面、31…テキストボック
ス、32…登録ボタン、33…ホームページ、34…ナ
ビボタン、35…テキストボックス、36…登録ボタ
ン、37…テキストボックス 41…入出力装置、42…現在位置検出装置、43…情
報記憶装置、44…主制御装置、81…初期画像、8
2,87…目的地設定ボタン、83…詳細情報選択ボタ
ン、84…削除ボタン。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 URL(Uniform Resource Locator)を
    含むリンク情報が設けられたホームページの該リンク情
    報に基づきアクセスされたときに、そのURLに基づい
    て登録された位置情報を記憶する記憶手段と、 その記憶手段に記憶された位置情報を読み出し、その位
    置情報に基づいて目的地を指標する制御手段とを備えた
    ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 ホームページのリンク情報に基づいて
    位置情報を位置情報配信装置に登録し、その登録した位
    置情報を前記位置情報配信装置からナビゲーション装置
    に配信するようにしたことを特徴とするナビゲーション
    装置における位置情報配信方法。
  3. 【請求項3】 コンピュータシステムにより、利用者
    のナビゲーション装置に対して位置情報を配信するナビ
    ゲーション装置における位置情報配信方法において、 広告依頼主が位置情報配信装置に登録する位置情報に対
    してURL(UniformResource Locator)を作成する段
    階と、 前記広告依頼主のホームページに前記URLを含むリン
    ク情報を設ける段階と、 前記利用者が前記ホームページのリンク情報に基づきア
    クセスしたとき、前記URLに基づいて位置情報配信装
    置に位置情報を、予めその利用者のために用意された位
    置情報配信装置の記憶領域に記憶する段階と、 前記利用者のナビゲーション装置からの配信要求に応答
    して位置情報配信装置が前記記憶領域から位置情報を読
    み出しナビゲーション装置に配信する段階とを備えたこ
    とを特徴とするナビゲーション装置における位置情報配
    信方法。
  4. 【請求項4】 予め利用者のために用意され位置情報
    を記憶する利用者用記憶手段と、 広告依頼主が設定した位置情報を記憶する依頼主用記憶
    手段と、 前記依頼主用記憶手段に位置情報を記憶する際にその位
    置情報に対するURL(Uniform Resource Locator)を
    作成するURL作成手段と、 前記URLを含むリンク情報が設けられたホームページ
    の該リンク情報に基づきアクセスされたとき、前記UR
    Lに基づいて前記依頼主用記憶手段に記憶した位置情報
    を前記利用者記憶手段に記憶させる登録手段と、 ナビゲーション装置からの配信要求に基づいて該ナビゲ
    ーション装置に前記利用者記憶手段に記憶した位置情報
    を配信させる配信手段とからなる位置情報配信装置。
  5. 【請求項5】 位置情報を特定するURL(Uniform
    Resource Locator)を含むリンク情報が設けられたホー
    ムページ。
  6. 【請求項6】 位置情報を特定するURL(Uniform
    Resource Locator)を含むリンク情報が設けられたホー
    ムページを管理するサーバ装置。
  7. 【請求項7】 広告依頼主が位置情報を入力させる処
    理と、その入力した位置情報に対してURL(Uniform
    Resource Locator)を作成する処理と、その作成したU
    RLを前記広告依頼主に示す処理とをコンピュータにて
    実行させるための情報登録プログラムを記憶した記録媒
    体。
  8. 【請求項8】 利用者が広告依頼主のホームページの
    URL(Uniform Resource Locator)を含むリンク情報
    に基づきアクセスされたとき、前記URLに基づいて登
    録した位置情報を予めその利用者のために用意された記
    憶領域に記憶させる処理をコンピュータにて実行させる
    ための広告・位置情報登録プログラムを記憶した記録媒
    体。
  9. 【請求項9】 利用者のナビゲーション装置からの配
    信要求により、その利用者のために用意された記憶領域
    に予め記憶した位置情報を前記ナビゲーション装置に配
    信する処理をコンピュータにて実行させるための広告・
    位置情報配信プログラムを記憶した記録媒体。
JP2000243088A 2000-08-10 2000-08-10 ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体 Pending JP2002055903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243088A JP2002055903A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243088A JP2002055903A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002055903A true JP2002055903A (ja) 2002-02-20

Family

ID=18733999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000243088A Pending JP2002055903A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002055903A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003337850A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Mazda Motor Corp 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及び該情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2005024347A1 (ja) * 2003-09-08 2005-03-17 Cybird Co., Ltd. 車載器への情報配信方法
EP1903307A2 (en) * 2006-09-21 2008-03-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System and method for automatically providing vehicle navigation information
JP2008076404A (ja) * 2007-10-12 2008-04-03 Sun Corp 情報送信装置
KR20100057228A (ko) * 2008-11-21 2010-05-31 엘지전자 주식회사 경로 정보 표시 장치 및 방법
JP2011232078A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Honda Access Corp 移動体用経路案内表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003337850A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Mazda Motor Corp 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及び該情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2005024347A1 (ja) * 2003-09-08 2005-03-17 Cybird Co., Ltd. 車載器への情報配信方法
EP1903307A2 (en) * 2006-09-21 2008-03-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System and method for automatically providing vehicle navigation information
EP1903307A3 (en) * 2006-09-21 2010-11-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System and method for automatically providing vehicle navigation information
EP3312562A1 (en) * 2006-09-21 2018-04-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System and method for automatically providing vehicle navigation information
JP2008076404A (ja) * 2007-10-12 2008-04-03 Sun Corp 情報送信装置
KR20100057228A (ko) * 2008-11-21 2010-05-31 엘지전자 주식회사 경로 정보 표시 장치 및 방법
KR101642512B1 (ko) * 2008-11-21 2016-07-25 엘지전자 주식회사 경로 정보 표시 장치 및 방법
JP2011232078A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Honda Access Corp 移動体用経路案内表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7403905B2 (en) Advertisement information providing system
EP1636551B1 (en) Navigation system
CN101469999B (zh) 管理地理数据库版本之间的差异
US20050144049A1 (en) Multimedia information delivery system and mobile information terminal device
US20100169003A1 (en) Location data processing apparatus and method of importing location information
JP2005181146A (ja) 情報配信システム及び情報配信方法のプログラム
JP2001194172A (ja) ナビゲーション装置および情報配信装置
JPH0990869A (ja) 地図関連情報配信システム
JP2002032387A (ja) 物理的場所を参照するためにキーワード・データベースを形成するための方法およびシステム
US20020111861A1 (en) Data transmission system
US20100241352A1 (en) System and method for location-based searches and advertising
JP2002303520A (ja) 移動体駐車場情報配信方法、移動体駐車場情報配信システム、移動体駐車場情報更新システム、移動体駐車場情報課金システム、移動体通信機器及び記録媒体
WO2011065523A1 (ja) ナビゲーションシステムおよび車載装置
JP2002259277A (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
JP2002183160A (ja) 情報提供システムおよび方法並びに情報提供プログラムを記録した記録媒体
JP2002055903A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体
JP2002312381A (ja) 位置情報システム
KR20060024257A (ko) 위치기반 맞춤형 주변정보 제공 시스템 및 그 방법
JP4612016B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路案内方法
JP2002044289A (ja) 気象情報収集配信方式
JPWO2006040807A1 (ja) 情報提供サービスシステム,同システムにおけるユーザ端末および同システムにおける空間情報サーバ並びに同システムにおけるサービス情報提供方法
JP2002197351A (ja) 情報提供システムおよび方法並びに情報提供プログラムを記録した記録媒体
JP3695391B2 (ja) 地図サーバ
JP5834955B2 (ja) 情報提供装置、情報提供システム、及び、情報提供方法
JP2003526828A (ja) パーソナル通信及び位置決めシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061110

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070112

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070202