JP2002055182A - Alarm setting method for alarm timepiece alarm timepiece device with downloading function - Google Patents

Alarm setting method for alarm timepiece alarm timepiece device with downloading function

Info

Publication number
JP2002055182A
JP2002055182A JP2000278889A JP2000278889A JP2002055182A JP 2002055182 A JP2002055182 A JP 2002055182A JP 2000278889 A JP2000278889 A JP 2000278889A JP 2000278889 A JP2000278889 A JP 2000278889A JP 2002055182 A JP2002055182 A JP 2002055182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
data
signal
download
alarm signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000278889A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Kobayashi
昌幸 小林
Hiroatsu Sugi
博厚 杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SPACE AI KK
Original Assignee
SPACE AI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SPACE AI KK filed Critical SPACE AI KK
Priority to JP2000278889A priority Critical patent/JP2002055182A/en
Publication of JP2002055182A publication Critical patent/JP2002055182A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an alarm setting method additionally registering alarm signal data stored in an external alarm data server by downloading it via a communication line and to provide an alarm timepiece device with a downloading function for the alarm signal data. SOLUTION: This alarm timepiece device is constituted of a timepiece means 1, an alarm setting means 3 setting an alarm time to be issued and alarm types, an alarm control means 2 having an alarm issue control mechanism, an alarm data storage means 6 storing the alarm data, an alarm data selecting means 7 selecting and outputting the alarm data, an alarm signal issuing means 4 issuing the alarm signal based on the alarm data, an alarm signal output means 5 outputting it with voice and image, and the downloading I/F means 8 downloading and inputting the alarm signal data from the alarm data server 9 via the communication line 10.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】アラーム時計装置とアラーム
設定方法とに関わり、より詳細には複数のアラームを選
択可能なアラーム時計装置と通信回線を経由してアラー
ム信号をダウンロードすることの出来るアラーム設定方
法に係わる。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an alarm clock device and an alarm setting method, and more particularly, to an alarm clock device capable of selecting a plurality of alarms and an alarm setting method capable of downloading an alarm signal via a communication line. Related to

【0002】[0002]

【従来の技術】複数のアラームを選択して発呼するアラ
ーム時計、さらに、利用者自身の音楽メロディをアラー
ム信号として登録するアラーム電子時計など多種類が既
に実用化されている。アラーム時計は、固定の場所で利
用する据置型アラーム時計、旅行の際携行する携帯型ア
ラーム時計、懐中もしくは身体に密設する懐中又は腕時
計など、利用目的により種々の形態で用いられている。
アラームの利用目的により、アラーム信号の種類を追加
したり、入れ換えを行いたい場合があるが、現状で可能
なアラーム時計は無い。そこで本願は、外部より通信回
線を経由して、アラーム信号データをダウンロードして
追加登録する方法とダウンロード機能付のアラーム時計
の発明提案を目指す。
2. Description of the Related Art Many types of alarm clocks have already been put into practical use, such as an alarm clock for selecting and calling a plurality of alarms, and an electronic alarm clock for registering a user's own music melody as an alarm signal. The alarm clock is used in various forms depending on the purpose of use, such as a stationary alarm clock used in a fixed place, a portable alarm clock carried when traveling, a pocket or a watch closely mounted on a body, and the like.
Depending on the purpose of use of the alarm, there is a case where it is desired to add or replace the type of the alarm signal, but there is no alarm clock that can be used at present. Therefore, the present application aims to propose a method of downloading and additionally registering alarm signal data via an external communication line via a communication line and an invention of an alarm clock having a download function.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】以上に説明した課題に
鑑み、本発明は、外部のアラームデータサーバに記憶さ
れているアラーム信号データを、通信回線を経由してダ
ウンロードして追加登録するアラーム設定方法とアラー
ム信号データのダウンロード機能付のアラーム時計装置
の提案を目的とする。
In view of the above-described problems, the present invention provides an alarm setting for downloading and additionally registering alarm signal data stored in an external alarm data server via a communication line. It is an object of the present invention to propose a method and an alarm clock device having a function of downloading alarm signal data.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】アラーム時計の目覚音や
時報などのアラームを設定するアラーム設定方法におけ
る、カレンダデータ発生機能を有する時計手段と、アラ
ームを発呼するアラーム時刻と発呼するアラームの種類
などを設定するアラーム設定手段と、所定の時刻にアラ
ームを発呼する制御機能を有するアラーム制御手段と、
発呼に用いるアラーム信号データやアラーム時刻などの
アラームデータを記憶するアラームデータ記憶手段と、
アラームデータ記憶手段に記憶されているアラーム信号
データを選択出力するアラームデータ選択手段と、選択
出力されたアラーム信号データに基づいてアラーム信号
を発生するアラーム信号発生手段と、アラーム信号を音
声や画像で出力するアラーム信号出力手段と、アラーム
信号データをダウンロード入力するダウンロードI/F
手段とで構成するアラーム時計装置を用いて、ダウンロ
ードI/F手段は外部のアラームデータサーバに記憶さ
れているアラーム信号データを通信回線経由でダウンロ
ード入力し、ダウンロード入力された該アラーム信号デ
ータをアラームデータ記憶手段に追加記憶入力し、アラ
ーム制御手段は時計手段の時刻データに基づいて予め設
定されたアラーム時刻になると設定されたアラーム信号
データの選択出力指令を出し、アラームデータ選択手段
は該選択出力指令に基づき該当するアラーム信号データ
を選択出力してアラーム信号発生手段に入力し、該アラ
ーム信号発生手段はアラーム信号データに基づき保有す
る信号発生源を選択利用してアラーム信号を発生する。
Means for Solving the Problems In an alarm setting method for setting an alarm such as an audible sound or a time signal of an alarm clock, a clock means having a calendar data generating function, an alarm time for calling an alarm and an alarm time for calling are set. Alarm setting means for setting a type and the like; alarm control means having a control function of calling an alarm at a predetermined time;
Alarm data storage means for storing alarm data such as alarm signal data and alarm time used for calling,
Alarm data selection means for selectively outputting alarm signal data stored in the alarm data storage means; alarm signal generation means for generating an alarm signal based on the selectively output alarm signal data; Alarm signal output means for outputting, and download I / F for downloading and inputting alarm signal data
The download I / F means downloads the alarm signal data stored in the external alarm data server via a communication line and uses the downloaded alarm signal data as an alarm. The alarm control means issues a selection output command of the set alarm signal data when a preset alarm time comes based on the time data of the clock means, and the alarm data selection means outputs the selected output. Based on the command, the corresponding alarm signal data is selectively output and input to the alarm signal generating means. The alarm signal generating means generates an alarm signal by selecting and using a signal generation source held based on the alarm signal data.

【0005】 前記ダウンロードI/F手段を、ISD
NのTA経由で通信回線に通信接続するI/F手段とす
る、CATV回線網に通信接続するCATVモデムとす
る、LANに通信接続するLANアダプタとする、パケ
ット通信機能を有する携帯電話とのI/F手段する、電
話回線網やデータ通信網と無線手段により通信接続する
無線パケット通信手段とする、パソコンと通信接続する
PC−I/F手段とする、デジタル放送受信機と通信接
続するデジタル放送I/F手段とする、もしくは、半導
体カードやFDなどのパッケージメディアとのI/F手
段とする。
[0005] The download I / F means is provided by ISD
I / F means for communication connection to a communication line via TA of N, CATV modem for communication connection to a CATV line network, LAN adapter for communication connection to LAN, I / F with a mobile phone having a packet communication function / F means, wireless packet communication means for communication connection with a telephone line network or a data communication network by wireless means, PC-I / F means for communication connection with a personal computer, digital broadcasting for communication connection with a digital broadcast receiver An I / F means, or an I / F means with a package medium such as a semiconductor card or an FD.

【0006】 ダウンロード機能付アラーム時計装置
を、カレンダデータ発生機能を有する時計手段と、現在
時刻を設定する時刻設定部とアラームを発呼するアラー
ム時刻を設定するアラーム時刻設定部と発呼するアラー
ムの種別を設定するアラーム種別設定部とアラームの入
切を設定するアラーム入切設定部とを有するアラーム設
定手段と、発呼に用いるアラーム信号データを記憶して
いるアラーム信号データメモリとアラーム時刻とアラー
ム信号とのアラーム制御データを記憶するアラーム制御
データメモリとを有する半導体メモリ形態のアラームデ
ータ記憶手段と、カレンダデータとアラーム制御データ
に基づきアラーム発呼時刻を判定するアラーム時刻判定
部と該アラーム制御データに基づき発呼するアラーム信
号データを解読するアラームデータ解読部と所定の時刻
にアラームの発呼制御を行うアラーム制御部とを有する
アラーム制御手段と、アラームデータ記憶手段に記憶さ
れているアラームデータを選択出力するアラームデータ
選択手段と、選択出力されたアラーム信号データに基づ
いてアラームの信号発生手段を選択するアラーム信号選
択部とアラーム信号を発生する信号発生手段と該信号発
生手段の動作制御を行う信号発生制御部とを有するアラ
ーム信号発生手段と、アラーム信号を音声信号で出力す
る音声信号出力部を有するアラーム信号出力手段と、外
部のアラームデータサーバに記憶されているアラーム信
号データを、通信回線経由でダウンロード入力する接続
端子を有し、アラームデータ記憶手段に記憶入力するダ
ウンロードI/F手段、とで標準構成する。
An alarm clock device with a download function includes a clock unit having a calendar data generation function, a time setting unit for setting a current time, and an alarm time setting unit for setting an alarm time for calling an alarm. Alarm setting means having an alarm type setting section for setting the type and an alarm on / off setting section for setting the alarm on / off, an alarm signal data memory storing alarm signal data used for calling, an alarm time and an alarm Alarm data storage means in the form of a semiconductor memory having an alarm control data memory for storing alarm control data with signals; an alarm time determination unit for determining an alarm call time based on calendar data and alarm control data; To decode the alarm signal data to be called based on the Alarm control means having an alarm data decoding section and an alarm control section for performing alarm call control at a predetermined time; alarm data selection means for selectively outputting alarm data stored in the alarm data storage means; Alarm signal generation means having an alarm signal selection unit for selecting an alarm signal generation means based on the obtained alarm signal data, a signal generation means for generating an alarm signal, and a signal generation control unit for controlling the operation of the signal generation means An alarm signal output unit having an audio signal output unit for outputting an alarm signal as an audio signal, and a connection terminal for downloading and inputting alarm signal data stored in an external alarm data server via a communication line, And a download I / F means stored and input to the alarm data storage means. .

【0007】 前記アラーム信号発生手段の信号発生手
段に、FM手段により音声アラーム信号を発生するFM
音源部を追加設置する、PCM手段により音声アラーム
信号を発生するPCM音源部を追加設置する、MIDI
音源部を追加設置する、WAVEファイル形式の音声デ
ータを復調するWAVE復調部を追加設置する、PCM
データを復調するPCM復調部を追加設置する、テキス
トデータに基づいて音声データを合成出力する音声合成
部を追加設置する、もしくは、アラーム信号データより
画像信号データを復調する画像データ復調部を追加設置
する。
[0007] The FM signal generating means for generating an audio alarm signal by the FM means is provided to the signal generating means of the alarm signal generating means.
MIDI in which a sound source section is additionally installed, and a PCM sound source section for generating an audio alarm signal by PCM means is additionally installed.
PCM in which a sound source unit is additionally installed, and a WAVE demodulation unit for demodulating audio data in a WAVE file format is additionally installed.
An additional PCM demodulator for demodulating data, an additional voice synthesizer for synthesizing and outputting audio data based on text data, or an additional image data demodulator for demodulating image signal data from alarm signal data I do.

【0008】 前記アラームデータ記憶手段に、着脱自
在の半導体ディスクもしくは半導体カードを追加設置す
る、もしくは、HDDを追加設置する。
[0008] A detachable semiconductor disk or semiconductor card is additionally installed in the alarm data storage means, or an HDD is additionally installed.

【0009】 前記ダウンロードI/F手段の接続端子
に、USB規格のシリアルデータ伝送を行うUSB端子
を追加設置する、もしくは、RS−232C規格のシリ
アルデータ伝送を行うRS−232C端子を追加設置す
る。
[0009] A USB terminal for performing USB standard serial data transmission is additionally provided as a connection terminal of the download I / F means, or an RS-232C terminal for performing RS-232C standard serial data transmission is additionally provided.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】図1に示す本発明によるダウンロ
ード機能付アラーム時計装置の第一の実施例の概略構成
図を用いて、本発明よるアラーム時計装置の構成を概略
説明する。実施例のアラーム時計装置は、カレンダデー
タ発生機能を有する時計手段1と、アラームを発呼する
アラーム時刻と発呼するアラームの種類などを設定する
アラーム設定手段3と、所定の時刻にアラームを発呼す
る制御機能を有するアラーム制御手段2と、発呼に用い
るアラーム信号データやアラーム時刻などのアラームデ
ータを記憶するアラームデータ記憶手段6と、アラーム
データ記憶手段に記憶されているアラーム信号データを
選択出力するアラームデータ選択手段7と、選択出力さ
れたアラーム信号データに基づいてアラーム信号を発生
するアラーム信号発生手段4と、アラーム信号を音声や
画像で出力するアラーム信号出力手段5と、外部にある
アラーム信号データを記憶しているアラームデータサー
バ9から通信回線10経由で、アラーム信号データをダ
ウンロード入力するダウンロードI/F手段8とで標準
構成されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The configuration of an alarm clock device according to the present invention will be schematically described with reference to the schematic configuration diagram of a first embodiment of the alarm clock device with a download function according to the present invention shown in FIG. The alarm clock device according to the embodiment includes a clock unit 1 having a calendar data generation function, an alarm setting unit 3 for setting an alarm time for calling an alarm, a type of alarm to be called, and the like, and generating an alarm at a predetermined time. Alarm control means 2 having a control function for calling, alarm data storage means 6 for storing alarm data such as alarm signal data and alarm time used for calling, and alarm signal data stored in the alarm data storage means are selected. Alarm data selecting means 7 for outputting, alarm signal generating means 4 for generating an alarm signal based on the selected and output alarm signal data, alarm signal outputting means 5 for outputting the alarm signal as a sound or image, and external. Via the communication line 10 from the alarm data server 9 storing the alarm signal data It is the standard configuration with a download I / F unit 8 for downloading enter alarm signal data.

【0011】 次に、実施例のアラーム時計装置を用い
た、アラーム信号データのダウンロードとアラームデー
タの発呼方法を説明する。外部のアラームデータサーバ
9は有料サービスサイト(ホームページ)、無料サイ
ト、又は個人所有のデータサーバなどを一括して表現し
ている。このアラームデータサーバ9には、アラーム発
呼に用いる楽器音、打音、警報音、楽曲データ、メロデ
ィーデータ、演奏やアナウスなどのPCM音声データ、
動画を含む画像データ、等 様々なアラーム信号データ
が収容されている。
Next, a method for downloading alarm signal data and calling out alarm data using the alarm clock device of the embodiment will be described. The external alarm data server 9 collectively expresses a paid service site (homepage), a free site, a personally owned data server, and the like. The alarm data server 9 includes musical instrument sounds, striking sounds, alarm sounds, music data, melody data, PCM voice data such as performances and Anaus, etc. used for calling an alarm.
Various alarm signal data such as image data including moving images are stored.

【0012】 利用者は、必要に応じてダウンロードI
/F手段8より、外部のアラームデータサーバ9に記憶
されているアラーム信号データを通信回線10経由でダ
ウンロード入力する。ダウンロード入力された該アラー
ム信号データは、アラームデータ記憶手段6に記憶され
る。アラームデータ記憶手段6には既に複数種のアラー
ム信号データが記憶登録されており、ダウンロード入力
されたアラーム信号データは追加登録されることにな
る。
[0012] The user can download I
The alarm signal data stored in the external alarm data server 9 is downloaded and input via the communication line 10 from the / F means 8. The alarm signal data input by download is stored in the alarm data storage means 6. A plurality of types of alarm signal data are already stored and registered in the alarm data storage means 6, and the alarm signal data input by download is additionally registered.

【0013】 アラーム設定手段3は、アラームを発呼
するアラーム時刻(t1)、組合わされるアラーム信号
データの指定データ(m1)などのアラームデータを設
定し、アラームデータ記憶手段6に記憶登録する。さら
に、アラームモードの入切りの設定も行う。これは一般
的な目覚まし時計の動作設定機能に該当する。
The alarm setting unit 3 sets alarm data such as an alarm time (t 1) at which an alarm is issued, and designated data (m 1) of combined alarm signal data, and stores the alarm data in the alarm data storage unit 6. In addition, the on / off setting of the alarm mode is also performed. This corresponds to the operation setting function of a general alarm clock.

【0014】 アラーム制御手段2は、時計手段1の時
刻データに基づいて、アラームデータ記憶手段6に記憶
登録されているアラーム時刻を監視している。予め設定
されたアラーム時刻t1になると、記憶登録された指定
データm1の選択出力指令を出す。アラームデータ選択
手段7は、選択出力指令に基づき指定データm1に該当
するアラーム信号データを選択出力して、アラーム信号
発生手段4に入力する。アラーム信号発生手段4は、ア
ラーム信号データに基づき保有する信号発生源を選択利
用して、アラーム信号を発生しつつ、アラーム信号出力
手段5よりアラームを発呼する。
The alarm control unit 2 monitors the alarm time stored and registered in the alarm data storage unit 6 based on the time data of the clock unit 1. When a preset alarm time t1 is reached, a command to select and output the specified data m1 stored and registered is issued. The alarm data selection means 7 selectively outputs the alarm signal data corresponding to the designated data m1 based on the selection output command, and inputs it to the alarm signal generation means 4. The alarm signal generation means 4 selects and uses the signal generation source held based on the alarm signal data, and generates an alarm signal while calling out an alarm from the alarm signal output means 5.

【0015】 前述のダウンロードI/F手段8は、I
SDNのTA経由で通信回線に通信接続するI/F手
段、CATV回線網に通信接続するCATVモデム、L
ANに通信接続するLANアダプタ、パケット通信機能
を有する携帯電話とのI/F手段、電話回線網やデータ
通信網と無線手段により通信接続する無線パケット通信
手段、パソコンと通信接続するPC−I/F手段、デジ
タル放送受信機と通信接続するデジタル放送I/F手
段、もしくは、半導体カードやFDなどのパッケージメ
ディアとのI/F手段などが、アラーム時計の利用環境
に応じて選択採用が可能である。パソコンやパッケージ
メディアなどは、通信回線と呼ぶには躊躇を覚えるが、
ダウンロード入力機能としては選択肢の一つであり、敢
えて記述した。
The above-mentioned download I / F means 8
I / F means for communication connection to communication line via TA of SDN, CATV modem for communication connection to CATV line network, L
LAN adapter for communication connection to AN, I / F means for mobile phone having packet communication function, wireless packet communication means for communication connection with telephone line network or data communication network by wireless means, PC-I / F for communication connection with personal computer An F means, a digital broadcast I / F means for communication connection with a digital broadcast receiver, or an I / F means with a package medium such as a semiconductor card or an FD can be selectively adopted according to the use environment of the alarm clock. is there. Personal computers and package media are hesitant to be called communication lines,
It is one of the options for the download input function, and I dared to write it.

【0016】 図2に示す本発明によるダウンロード機
能付アラーム時計装置の第二の実施例の要部ブロック図
を用いて、本発明よるアラーム時計装置の構成と動作を
詳細説明する。第二の実施例のアラーム時計装置は、カ
レンダデータ発生機能を有する時計手段1と、現在時刻
を設定する時刻設定部3aとアラームを発呼するアラー
ム時刻を設定するアラーム時刻設定部3bと発呼するア
ラームの種別を設定するアラーム種別設定部3cとアラ
ームの入切を設定するアラーム入切設定部3dとアラー
ム信号データのダウンロード請求設定を行うをアラーム
データ請求部3eとを有するアラーム設定手段3と、発
呼に用いるアラーム信号データを記憶しているアラーム
信号データメモリ6aとアラーム時刻とアラーム信号と
のアラーム制御データを記憶するアラーム制御データメ
モリ6bとを有する半導体メモリ形態のアラームデータ
記憶手段6と、カレンダデータとアラーム制御データに
基づきアラーム発呼時刻を判定するアラーム時刻判定部
2aと該アラーム制御データに基づき発呼するアラーム
信号データの種別を解読するアラームデータ解読部2b
と所定の時刻にアラームの発呼制御を行うアラーム制御
部2cとを有するアラーム制御手段2と、アラームデー
タ記憶手段6に記憶されているアラーム信号データを選
択出力するアラームデータ選択手段7と、アラーム信号
を発生する信号発生手段4bと選択出力されたアラーム
信号データに基づいてアラームの信号発生手段4bを選
択するアラーム信号選択部4aと該信号発生手段4bの
動作制御を行う信号発生制御部4cとを有するアラーム
信号発生手段4と、アラーム信号を音声信号で出力する
音声信号出力部5aを有するアラーム信号出力手段5
と、外部のアラームデータサーバ9に記憶されているア
ラーム信号データを、通信回線10経由でダウンロード
入力する接続端子8a,8bを有し、アラームデータ記
憶手段6に記憶入力するダウンロードI/F手段8、な
どで基本構成されている。
The configuration and operation of the alarm clock device according to the present invention will be described in detail with reference to the main part block diagram of the second embodiment of the alarm clock device with a download function according to the present invention shown in FIG. The alarm clock device according to the second embodiment includes a clock unit 1 having a calendar data generating function, a time setting unit 3a for setting a current time, and an alarm time setting unit 3b for setting an alarm time for calling an alarm. An alarm setting means 3 having an alarm type setting part 3c for setting the type of alarm to be performed, an alarm on / off setting part 3d for setting the on / off of the alarm, and an alarm data requesting part 3e for setting the download request of the alarm signal data; An alarm data storage means 6 in the form of a semiconductor memory having an alarm signal data memory 6a for storing alarm signal data used for calling and an alarm control data memory 6b for storing alarm control data of an alarm time and an alarm signal; Determines the alarm call time based on calendar data and alarm control data Alarm data decoding unit 2b that decodes the type of alarm signal data call based on the alarm time determination unit 2a and the alarm control data
Alarm control means 2 having an alarm control section 2c for performing alarm call control at a predetermined time; alarm data selection means 7 for selectively outputting alarm signal data stored in an alarm data storage means 6; A signal generation unit 4b for generating a signal, an alarm signal selection unit 4a for selecting an alarm signal generation unit 4b based on the selectively output alarm signal data, and a signal generation control unit 4c for controlling the operation of the signal generation unit 4b. Alarm signal generating means 4 having an audio signal output section 5a for outputting an alarm signal as an audio signal.
And connection terminals 8a and 8b for downloading and inputting alarm signal data stored in an external alarm data server 9 via the communication line 10, and a download I / F means 8 for storing and inputting the alarm signal data to the alarm data storage means 6. , And so on.

【0017】 さらに、アラーム信号発生手段4の信号
発生手段4bに、FM手段により音声アラーム信号を発
生するFM音源部41、PCM手段により音声アラーム
信号を発生するPCM音源部42、MIDI音源部4
3、WAVEファイル形式の音楽データを復調するWA
VE復調部44、PCMデータを復調するPCM復調部
45、テキストデータに基づいて音声データを合成出力
する音声合成部46、および、アラーム信号データより
画像信号データを復調する画像データ復調部47などが
追加設置されている。
Further, the signal generator 4 b of the alarm signal generator 4 includes an FM tone generator 41 for generating an audio alarm signal by the FM module, a PCM tone generator 42 for generating an audio alarm signal by the PCM module, and a MIDI tone generator 4.
3. WA for demodulating music data in WAVE file format
A VE demodulator 44, a PCM demodulator 45 for demodulating PCM data, a voice synthesizer 46 for synthesizing and outputting voice data based on text data, and an image data demodulator 47 for demodulating image signal data from alarm signal data. It has been additionally installed.

【0018】 アラームデータ記憶手段6には、図示し
ていない着脱自在の半導体ディスクもしくは半導体カー
ド、又は、HDDが追加設置されている。
The alarm data storage means 6 is additionally provided with a detachable semiconductor disk or semiconductor card, not shown, or an HDD.

【0019】 ダウンロードI/F手段8には、通信回
線10との通信制御を行う通信制御部8b、所定のサイ
トへのダイヤル接続を行うダイヤル部8c、サイトのア
ドレスを記憶しているブックマークメモリ8d、ダウン
ロードしたアラーム信号データをアラームデータ記憶手
段6に記憶入力する受信部8eなどが標準装備されてい
る。さらに、ダウンロードI/F手段8の接続端子とし
て、USB規格のシリアルデータ伝送を行うUSB端
子、もしくは、RS−232C規格のシリアルデータ伝
送を行うRS−232C端子などが追加設置されてい
る。
The download I / F unit 8 includes a communication control unit 8 b for controlling communication with the communication line 10, a dial unit 8 c for dial connection to a predetermined site, and a bookmark memory 8 d for storing a site address. A receiving unit 8e for storing and inputting the downloaded alarm signal data to the alarm data storage unit 6 is provided as standard. Further, as a connection terminal of the download I / F means 8, a USB terminal for performing serial data transmission of USB standard or an RS-232C terminal for performing serial data transmission of RS-232C standard is additionally provided.

【0020】 次にダウンロード機能によるアラーム信
号データの設定方法を説明する。ダウンロード機能によ
るアラーム信号データの設定方法は、外部のアラームデ
ータサーバ9に収容されている様々なアラーム信号デー
タを、通信回線10もしくはパッケージメジ系メデイア
などを介して、ダウンロード入力する手段による設定す
る。通信回線手段として、ISDN回線、携帯電話や携
帯端末などの無線パケット通信回線、構内に設置されて
いるLAN、公衆通信網の通信端末との無線リンク手
段、同様公衆通信網に接続されたコンピュータとのIr
−DA規格の赤外線通信手段など多種の手段を選択する
ことが出来る。
Next, a method of setting alarm signal data by the download function will be described. The setting method of the alarm signal data by the download function is to set various alarm signal data stored in the external alarm data server 9 by means of download input via the communication line 10 or the package media system. As the communication line means, an ISDN line, a wireless packet communication line such as a mobile phone or a mobile terminal, a LAN installed on the premises, a wireless link means with a communication terminal of a public communication network, and a computer connected to the public communication network. Ir
-Various kinds of means such as infrared communication means of DA standard can be selected.

【0021】 ダウンロード操作は、アラームデータ請
求部3eにより設定される。まずブックマークメモリ8
dの接続先のアドレスが読み出される、この際ダイヤル
操作が必要な場合は、ダイヤル部8cがまず作動してア
クセスポイントへダイヤル接続を行い、次いで、所定の
アドレスに通信接続する。通信制御部8bは、通信接続
およびデータの送受制御を行う。受信部8eは、受信し
たアラーム信号データに、アラーム信号の指定データを
付加して、アラームデータ記憶手段6に記憶入力する。
The download operation is set by the alarm data request unit 3e. First bookmark memory 8
The address of the connection destination of d is read. At this time, if a dial operation is necessary, the dial section 8c operates first to make a dial connection to the access point, and then makes a communication connection to a predetermined address. The communication control unit 8b controls communication connection and data transmission / reception. The receiving unit 8 e adds the designated data of the alarm signal to the received alarm signal data and stores the data in the alarm data storage unit 6.

【0022】 自動受信部8fは、本願の請求項には含
めないが、外部の通信端末より、アラーム信号データや
アラーム時刻データなどをメールデータとして自動受信
して、アラームデータ記憶手段に記憶入力する。この機
能により遠隔制御によりアラーム時計の設定を行う事が
出来る。
Although not included in the claims of the present application, the automatic receiving unit 8f automatically receives alarm signal data, alarm time data, and the like as mail data from an external communication terminal, and stores the mail data in the alarm data storage unit. . With this function, the alarm clock can be set by remote control.

【0023】 さらに、アラーム信号の発生方法を説明
する。アラーム発呼は、楽器音、打音、警報音、楽曲演
奏、メロディー演奏、演奏や歌曲などのPCM音声およ
びナレーションなどの音響又は音声手段と、フラッシュ
光、イメージ画像などの画像手段がある。音響又は音声
手段によるアラーム信号データは、アナログデータでは
膨大なデータ量となるため、音源制御データやMIDI
データなどの楽譜データ、音声合成用のテキストデー
タ、音声PCMデータや音声WAVEデータなど圧縮さ
れた音声データとしている。
Further, a method of generating an alarm signal will be described. The alarm call includes sound or voice means such as PCM voice and narration such as instrument sound, tapping sound, alarm sound, music performance, melody performance, performance and song, and image means such as flash light and image image. Since alarm signal data by sound or voice means has a huge amount of data with analog data, sound source control data and MIDI
Score data such as data, text data for speech synthesis, and compressed speech data such as speech PCM data and speech WAVE data.

【0024】 FM音源部41は、FM変調器の変調制
御により基本周波数、音色、テンポ、音量などをデータ
制御する音源である。PCM音源部42は、PCM変調
器の変調制御により基本周波数、音色、テンポ、音量な
どをデータ制御する音源である。MIDI音源部43
は、図示していない多様の電子楽器部と組み合わされた
電子楽器機能により、楽譜データに沿って自動演奏す
る。
The FM sound source unit 41 is a sound source that performs data control of a fundamental frequency, a timbre, a tempo, a volume, and the like by modulation control of an FM modulator. The PCM sound source section 42 is a sound source that performs data control of a fundamental frequency, a timbre, a tempo, a volume, and the like by modulation control of a PCM modulator. MIDI tone generator 43
Performs an automatic performance according to the musical score data by an electronic musical instrument function combined with various electronic musical instrument units not shown.

【0025】 WAVE復調部44は、コンピュータで
用いられるWAVEファイル形式の音声データを復調す
るものである。PCM復調部45は、PCM形式のディ
ジタル音声データを復調するものである。音声合成部4
6は、テキスト形式のアナウスデータより、音声合成ツ
ールを用いて音声信号を変換合成するものである。
The WAVE demodulation unit 44 demodulates WAVE file format audio data used in a computer. The PCM demodulation unit 45 demodulates PCM format digital audio data. Voice synthesis unit 4
Numeral 6 is for converting and synthesizing a speech signal from textual Anaus data using a speech synthesis tool.

【0026】 アラーム信号選択部4aは、アラームデ
ータ解読部2bが解読したアラーム種別データに基づい
て、前述のアラームの信号発生手段4bを選択して、ア
ラーム信号データを入力する。一方、信号発生源制御部
4cは、アラーム信号データに基づいて該信号発生手段
の動作制御を行と共に音声データと画像データとを各々
のアラーム出力手段5に入力する。
The alarm signal selection unit 4a selects the above-described alarm signal generation unit 4b based on the alarm type data decoded by the alarm data decoding unit 2b, and inputs the alarm signal data. On the other hand, the signal generation source control section 4c controls the operation of the signal generation means based on the alarm signal data, and inputs the audio data and the image data to each alarm output means 5 together with the control.

【0027】 音声データは、D/A(Digital
to Analog converter)5bでア
ナログ音声信号に変換された後、音声出力部5aで増幅
されスピーカ5cより音声出力される。
The audio data is D / A (Digital)
After being converted into an analog audio signal by a to-analog converter 5b, the audio signal is amplified by an audio output unit 5a and output from a speaker 5c.

【0028】 画像データは、D/A(Digital
to Analog converter)5eでア
ナログ表示信号に変換された後、表示出力部5dで同期
信号などが付加され表示部5fcに表示出力される。
The image data is D / A (Digital)
After being converted to an analog display signal by a to analog converter (5e) 5e, a synchronization signal or the like is added by a display output unit 5d, and is displayed and output on a display unit 5fc.

【0029】[0029]

【発明の効果】本発明は以上に説明した内容で実施さ
れ、以下に述べる効果を奏する。ダウンロードI/F手
段は外部のアラームデータサーバに記憶されているアラ
ーム信号データを通信回線経由でダウンロード入力し、
ダウンロード入力された該アラーム信号データをアラー
ムデータ記憶手段に追加記憶入力し、アラーム制御手段
は時計手段の時刻データに基づいて予め設定されたアラ
ーム時刻になると設定されたアラームデータの選択出力
指令を出し、アラームデータ選択手段はこの選択出力指
令に基づき該当するアラーム信号データを選択出力し
て、アラーム信号発生手段に入力し、該アラーム信号発
生手段はアラーム信号データに基づき保有する信号発生
源を選択利用して、アラーム信号を発生するアラーム時
計のアラーム設定方法とダウンロード機能付アラーム時
計装置の提案を行うことができた。
The present invention is embodied in the manner described above, and has the following effects. The download I / F means downloads and inputs the alarm signal data stored in the external alarm data server via a communication line,
The downloaded alarm signal data is additionally stored in the alarm data storage means, and the alarm control means issues a command to selectively output the set alarm data when a preset alarm time comes based on the time data of the clock means. The alarm data selection means selects and outputs the corresponding alarm signal data based on the selection output command and inputs the selected alarm signal data to the alarm signal generation means. The alarm signal generation means selects and uses the signal generation source held based on the alarm signal data. As a result, an alarm setting method for an alarm clock that generates an alarm signal and a proposal of an alarm clock device with a download function could be made.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明によるダウンロード機能付アラーム時
計装置の第一の実施例の概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a first embodiment of an alarm clock device with a download function according to the present invention.

【図2】 本発明によるダウンロード機能付アラーム時
計装置の第二の実施例の要部ブロック図である。
FIG. 2 is a main part block diagram of a second embodiment of the alarm clock device with a download function according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 時計手段 2 アラーム制御手段 2a アラーム時刻判定部 2b アラームデータ解読部 2c アラーム制御部 3 アラーム設定手段 3a 時刻設定部 3b アラーム時刻設定部 3c アラーム種別設定部 3d アラーム入切設定部 3e アラームデータ請求部 4 アラーム信号発生手段 4a アラーム信号選択部 4b 信号発生手段 41 FM音源部 42 PCM音源部 43 MIDI音源部 44 WAVE復調部 45 PCM復調部 46 音声合成部 47 画像データ復調部 4c 信号発生源制御部 5 アラーム信号出力手段 5a 音声出力部 5b、5e D/A 5d 表示出力部 6 アラームデータ記憶手段 6a アラーム信号データメモリ 6b アラーム制御データメモリ 7 アラームデータ選択手段 8 ダウンロードI/F手段 8a I/F端子部 8b 通信制御部 8c ダイヤル部 8d ブックマークメモリ 8e 受信部 8f 自動受信部 9 アラームデータサーバ 10 通信回線 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Clock means 2 Alarm control means 2a Alarm time judgment part 2b Alarm data decoding part 2c Alarm control part 3 Alarm setting means 3a Time setting part 3b Alarm time setting part 3c Alarm type setting part 3d Alarm on / off setting part 3e Alarm data request part Reference Signs List 4 alarm signal generating means 4a alarm signal selecting part 4b signal generating means 41 FM sound source part 42 PCM sound source part 43 MIDI sound source part 44 WAVE demodulation part 45 PCM demodulation part 46 voice synthesis part 47 image data demodulation part 4c signal generation source control part 5 Alarm signal output unit 5a Audio output unit 5b, 5e D / A 5d Display output unit 6 Alarm data storage unit 6a Alarm signal data memory 6b Alarm control data memory 7 Alarm data selection unit 8 Download I / F unit 8a I / F terminal unit 8b Communication control unit 8c Dial unit 8d Bookmark memory 8e Receiving unit 8f Automatic receiving unit 9 Alarm data server 10 Communication line

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アラーム時計の目覚音や時報などのアラ
ームを設定するアラーム設定方法における、カレンダデ
ータ発生機能を有する時計手段と、アラームを発呼する
アラーム時刻とアラームの種類などを設定するアラーム
設定手段と、所定の時刻にアラームを発呼する制御機能
を有するアラーム制御手段と、発呼に用いるアラーム信
号データや前記アラーム時刻などのアラームデータを記
憶するアラームデータ記憶手段と、前記アラームデータ
記憶手段に記憶されているアラーム信号データを選択出
力するアラームデータ選択手段と、選択出力された前記
アラーム信号データに基づいてアラーム信号を発生する
アラーム信号発生手段と、前記アラーム信号を音声や画
像で出力するアラーム信号出力手段と、前記アラーム信
号データをダウンロード入力するダウンロードI/F
(Inter Face)手段とで構成するアラーム時
計装置を用いて、 前記ダウンロードI/F手段は外部のアラームデータサ
ーバに記憶されている前記アラーム信号データを通信回
線経由でダウンロード入力し、ダウンロード入力された
該アラーム信号データを前記アラームデータ記憶手段に
追加記憶入力し、前記アラーム制御手段は時計手段の時
刻データに基づいて予め設定されたアラーム時刻になる
と設定されたアラーム信号データの選択出力指令を出
し、前記アラームデータ選択手段は該選択出力指令に基
づき該当するアラーム信号データを選択出力して前記ア
ラーム信号発生手段に入力し、該アラーム信号発生手段
は前記アラーム信号データに基づき保有する信号発生源
を選択利用してアラーム信号を発生することを特徴とす
るアラーム時計のアラーム設定方法。
1. An alarm setting method for setting an alarm such as an audible sound or a time signal of an alarm clock, a clock means having a calendar data generation function, and an alarm setting for setting an alarm time and an alarm type for calling an alarm. Means, alarm control means having a control function of calling an alarm at a predetermined time, alarm data storage means for storing alarm signal data used for calling and alarm data such as the alarm time, and the alarm data storage means Alarm data selecting means for selecting and outputting the alarm signal data stored in the memory, alarm signal generating means for generating an alarm signal based on the selected and output alarm signal data, and outputting the alarm signal by voice or image An alarm signal output means for downloading the alarm signal data; Download I / F to input code
(Interface) means, and the download I / F means downloads and inputs the alarm signal data stored in the external alarm data server via a communication line, and receives the download input. The alarm signal data is additionally stored and input to the alarm data storage means, and the alarm control means issues a selection output command of the set alarm signal data when a preset alarm time comes based on the time data of the clock means, The alarm data selection means selects and outputs the corresponding alarm signal data based on the selection output command and inputs the data to the alarm signal generation means, and the alarm signal generation means selects a signal generation source to be held based on the alarm signal data. Uses to generate an alarm signal Alarm how to set the alarm clock.
【請求項2】 前記ダウンロードI/F手段を、ISD
N(Integrated Services Dig
ital Network)のTA(Terminal
Addapter)経由で前記通信回線に通信接続す
るI/F手段とすることを特徴とする請求項1に記載の
アラーム時計のアラーム設定方法。
2. The method according to claim 1, wherein said download I / F means is ISD
N (Integrated Services Dig)
ital Network) TA (Terminal)
2. The alarm setting method for an alarm clock according to claim 1, wherein the interface is an I / F unit that is communicatively connected to the communication line via an adapter.
【請求項3】 前記ダウンロードI/F手段を、CAT
V(Cable TV)回線網に通信接続するCATV
モデムとすることを特徴とする請求項1に記載のアラー
ム時計のアラーム設定方法。
3. The method according to claim 1, wherein the download I / F means is a CAT.
CATV for communication connection to V (Cable TV) network
The alarm setting method for an alarm clock according to claim 1, wherein the alarm clock is a modem.
【請求項4】 前記ダウンロードI/F手段を、LAN
(Local Area Network)に通信接続
するLANアダプタとすることを特徴とする請求項1に
記載のアラーム時計のアラーム設定方法。
4. The method according to claim 1, wherein the download I / F means is a LAN.
2. The alarm setting method for an alarm clock according to claim 1, wherein the LAN adapter is a LAN adapter for communication connection with a local area network (Local Area Network).
【請求項5】 前記ダウンロードI/F手段を、パケッ
ト通信機能を有する携帯電話とのI/F手段とすること
を特徴とする請求項1に記載のアラーム時計のアラーム
設定方法。
5. The alarm setting method for an alarm clock according to claim 1, wherein said download I / F means is an I / F means with a mobile phone having a packet communication function.
【請求項6】 前記ダウンロードI/F手段を、電話回
線網やデータ通信網と無線手段により通信接続する無線
パケット通信手段とすることを特徴とする請求項1に記
載のアラーム時計のアラーム設定方法。
6. The alarm setting method for an alarm clock according to claim 1, wherein said download I / F means is a wireless packet communication means for communicating and connecting with a telephone line network or a data communication network by wireless means. .
【請求項7】 前記ダウンロードI/F手段を、パソコ
ンと通信接続するPC−I/F手段とすることを特徴と
する請求項1に記載のアラーム時計のアラーム設定方
法。
7. The alarm setting method for an alarm clock according to claim 1, wherein said download I / F means is a PC-I / F means for communication connection with a personal computer.
【請求項8】 前記ダウンロードI/F手段を、デジタ
ル放送受信機と通信接続するデジタル放送I/F手段と
することを特徴とする請求項1に記載のアラーム時計の
アラーム設定方法。
8. The alarm setting method for an alarm clock according to claim 1, wherein said download I / F means is digital broadcast I / F means for communication connection with a digital broadcast receiver.
【請求項9】 前記ダウンロードI/F手段を、半導体
カードやFD(Floppy Disc)などのパッケ
ージメディアとのI/F手段とすることを特徴とする請
求項1に記載のアラーム時計のアラーム設定方法。
9. The alarm setting method for an alarm clock according to claim 1, wherein said download I / F means is an I / F means for a package medium such as a semiconductor card or an FD (Floppy Disc). .
【請求項10】 カレンダデータの発生機能を有する時
計手段と、現在時刻を設定する時刻設定部とアラームを
発呼するアラーム時刻を設定するアラーム時刻設定部と
発呼するアラームの種別を設定するアラーム種別設定部
とアラームの入切を設定するアラーム入切設定部とを有
するアラーム設定手段と、発呼に用いるアラーム信号デ
ータを記憶しているアラーム信号データメモリと前記ア
ラーム時刻とアラーム信号とのアラーム制御データを記
憶するアラーム制御データメモリとを有し半導体メモリ
形態のアラームデータ記憶手段と、前記カレンダデータ
とアラーム制御データに基づきアラーム発呼時刻を判定
するアラーム時刻判定部と該アラーム制御データに基づ
き発呼するアラーム信号データを解読するアラームデー
タ解読部と所定の時刻にアラームの発呼制御を行うアラ
ーム制御部とを有するアラーム制御手段と、前記アラー
ムデータ記憶手段に記憶されているアラームデータを選
択出力するアラームデータ選択手段と、選択出力された
前記アラームデータに基づいてアラームの信号発生手段
を選択するアラーム信号選択部と前記アラーム信号を発
生する信号発生手段と該信号発生手段の動作制御を行う
信号発生制御部とを有するアラーム信号発生手段と、前
記アラーム信号を音声信号で出力する音声信号出力部を
有するアラーム信号出力手段と、外部のアラームデータ
サーバに記憶されている前記アラーム信号データを、通
信回線経由でダウンロード入力する接続端子を有し、前
記アラームデータ記憶手段に記憶入力するダウンロード
I/F(Inter Face)手段、とで構成するこ
とを特徴とするダウンロード機能付アラーム時計装置。
10. Clock means having a function of generating calendar data, a time setting section for setting a current time, an alarm time setting section for setting an alarm time for calling an alarm, and an alarm for setting the type of alarm to be called. Alarm setting means having a type setting section and an alarm on / off setting section for setting an alarm on / off; an alarm signal data memory storing alarm signal data used for calling; and an alarm between the alarm time and the alarm signal An alarm data storage unit in the form of a semiconductor memory having an alarm control data memory for storing control data; an alarm time determination unit for determining an alarm call time based on the calendar data and the alarm control data; Alarm data decoding section for decoding alarm signal data to be sent An alarm control unit having an alarm control unit for performing alarm call control at every moment; an alarm data selection unit for selectively outputting the alarm data stored in the alarm data storage unit; and an alarm data selection unit for selectively outputting the alarm data. An alarm signal generation unit including an alarm signal selection unit that selects an alarm signal generation unit based on the alarm signal, a signal generation unit that generates the alarm signal, and a signal generation control unit that controls the operation of the signal generation unit; An alarm signal output unit having an audio signal output unit for outputting the alarm data as an audio signal, and a connection terminal for downloading and inputting the alarm signal data stored in an external alarm data server via a communication line, Download I / F (Inter Face) means for storing and inputting to the storage means; And an alarm clock device with a download function.
【請求項11】 前記アラーム信号発生手段の信号発生
手段に、FM(Frequency Modulati
on)手段により音声アラーム信号を発生するFM音源
部を追加設置することを特徴とする請求項10に記載の
ダウンロード機能付アラーム時計装置。
11. The apparatus according to claim 8, wherein the signal generation means of the alarm signal generation means includes a frequency modulation (FM).
11. The alarm clock device with a download function according to claim 10, wherein an FM sound source unit for generating an audio alarm signal by an on) means is additionally installed.
【請求項12】 前記アラーム信号発生手段の信号発生
手段に、PCM(Pulse Code Modula
tion)手段により音声アラーム信号を発生するPC
M音源部を追加設置することを特徴とする請求項10に
記載のダウンロード機能付アラーム時計装置。
12. A PCM (Pulse Code Modula) is provided to the signal generation means of the alarm signal generation means.
PC that generates an audio alarm signal by means of
The alarm clock device with a download function according to claim 10, further comprising an M sound source unit.
【請求項13】 前記アラーム信号発生手段の信号発生
手段に、MIDI(Musical instrume
nt Digital Interface)音源部を
追加設置することを特徴とする請求項10に記載のダウ
ンロード機能付アラーム時計装置。
13. A MIDI (Musical Instrument) signal generating means of the alarm signal generating means.
The alarm clock device with a download function according to claim 10, wherein a sound source unit is additionally provided. nt Digital Interface).
【請求項14】 前記アラーム信号発生手段の信号発生
手段に、WAVEファイル形式の音声データを復調する
WAVE復調部を追加設置することを特徴とする請求項
10に記載のダウンロード機能付アラーム時計装置。
14. The alarm clock device with a download function according to claim 10, wherein a WAVE demodulation unit for demodulating audio data in a WAVE file format is additionally provided in the signal generation unit of the alarm signal generation unit.
【請求項15】 前記アラーム信号発生手段の信号発生
手段に、PCMデータを復調するPCM復調部を追加設
置することを特徴とする請求項10に記載のダウンロー
ド機能付アラーム時計装置。
15. The alarm clock device with a download function according to claim 10, wherein a PCM demodulation unit for demodulating PCM data is additionally provided in the signal generation unit of the alarm signal generation unit.
【請求項16】 前記アラーム信号発生手段の信号発生
手段に、テキストデータに基づいて音声データを合成出
力する音声合成部を追加設置することを特徴とする請求
項10に記載のダウンロード機能付アラーム時計装置。
16. The alarm clock with a download function according to claim 10, wherein a voice synthesizing unit for synthesizing and outputting voice data based on text data is additionally installed in the signal generating means of the alarm signal generating means. apparatus.
【請求項17】 前記アラーム信号発生手段の信号発生
手段に、アラーム信号データより画像信号データを復調
する画像データ復調部を追加設置することを特徴とする
請求項10に記載のダウンロード機能付アラーム時計装
置。
17. The alarm clock with a download function according to claim 10, wherein an image data demodulation unit for demodulating image signal data from the alarm signal data is additionally provided in the signal generation unit of the alarm signal generation unit. apparatus.
【請求項18】 前記アラームデータ記憶手段に、着脱
自在の半導体ディスクもしくは半導体カードを追加設置
することを特徴とする請求項10に記載のダウンロード
機能付アラーム時計装置。
18. The alarm clock device with a download function according to claim 10, wherein a detachable semiconductor disk or semiconductor card is additionally installed in said alarm data storage means.
【請求項19】 前記アラームデータ記憶手段に、HD
D(Hard Disc Drive)を追加設置する
ことを特徴とする請求項10に記載のダウンロード機能
付アラーム時計装置。
19. An alarm data storage means, comprising:
The alarm clock device with a download function according to claim 10, wherein a D (Hard Disc Drive) is additionally installed.
【請求項20】 前記ダウンロードI/F手段の接続端
子に、Ir−DA規格の赤外線通信端子を追加設置する
ことを特徴とする請求項10に記載のダウンロード機能
付アラーム時計装置。
20. The alarm clock device with a download function according to claim 10, wherein an infrared communication terminal of Ir-DA standard is additionally provided at a connection terminal of said download I / F means.
【請求項21】 前記ダウンロードI/F手段の接続端
子に、USB規格のシリアルデータ伝送を行うUSB端
子を追加設置することを特徴とする請求項10に記載の
ダウンロード機能付アラーム時計装置。
21. The alarm clock device with a download function according to claim 10, wherein a USB terminal for performing USB standard serial data transmission is additionally provided at a connection terminal of said download I / F means.
【請求項22】 前記ダウンロードI/F手段の接続端
子に、RS−232C規格のシリアルデータ伝送を行う
RS−232C端子を追加設置することを特徴とする請
求項10に記載のダウンロード機能付アラーム時計装
置。
22. The alarm clock with a download function according to claim 10, wherein an RS-232C terminal for performing RS-232C standard serial data transmission is additionally provided at a connection terminal of said download I / F means. apparatus.
JP2000278889A 2000-08-11 2000-08-11 Alarm setting method for alarm timepiece alarm timepiece device with downloading function Pending JP2002055182A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278889A JP2002055182A (en) 2000-08-11 2000-08-11 Alarm setting method for alarm timepiece alarm timepiece device with downloading function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278889A JP2002055182A (en) 2000-08-11 2000-08-11 Alarm setting method for alarm timepiece alarm timepiece device with downloading function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002055182A true JP2002055182A (en) 2002-02-20

Family

ID=18763982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000278889A Pending JP2002055182A (en) 2000-08-11 2000-08-11 Alarm setting method for alarm timepiece alarm timepiece device with downloading function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002055182A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030081904A (en) * 2002-04-15 2003-10-22 정병용 alarm clock for selecting alarm sound
JP2006234516A (en) * 2005-02-23 2006-09-07 Matsushita Electric Works Ltd Six-program timer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030081904A (en) * 2002-04-15 2003-10-22 정병용 alarm clock for selecting alarm sound
JP2006234516A (en) * 2005-02-23 2006-09-07 Matsushita Electric Works Ltd Six-program timer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6985913B2 (en) Electronic book data delivery apparatus, electronic book device and recording medium
US6510438B2 (en) Electronic mail system, method of sending and receiving electronic mail, and storage medium
US20040014484A1 (en) Mobile terminal device
US9065931B2 (en) Systems and methods for portable audio synthesis
NZ270739A (en) Wireless "karaoke" microphone includes midi sound source and processor
US7102070B2 (en) Musical tone reproducing apparatus and method and portable terminal apparatus
CN1629931B (en) Music play device and method, and telephone terminal device
JP2000224269A (en) Telephone set and telephone system
JP2001112061A (en) Contents data distribution method and telephone terminal
KR100477306B1 (en) Portable telephone
KR100619826B1 (en) Music and audio synthesize apparatus and method for mobile communication device
CN100461262C (en) Terminal device, guide voice reproducing method and storage medium
JP2002055182A (en) Alarm setting method for alarm timepiece alarm timepiece device with downloading function
JP4574299B2 (en) Music player
JP2002351467A (en) Telephone terminal device
JP2001318673A (en) Music delivery system
JP3279298B2 (en) Music playing device, mobile phone device having music playing function, and music playing method
JP4337714B2 (en) Portable terminal device, program, and recording medium
JPH1188211A (en) Portable radio equipment and its incoming call tone generating method
JP3893894B2 (en) Mobile terminal device
JP2008242264A (en) Karaoke system
WO2002097789A1 (en) Musical sound reproducer and mobile terminal
JP2003228385A (en) Portable terminal device
JP2003022072A (en) Portable communication terminal and server device
JP2002169568A (en) Portable terminal