JP2001290938A - フルモーション・ビジュアル製品用の統合化デジタル・プロダクション・ライン - Google Patents

フルモーション・ビジュアル製品用の統合化デジタル・プロダクション・ライン

Info

Publication number
JP2001290938A
JP2001290938A JP2001039685A JP2001039685A JP2001290938A JP 2001290938 A JP2001290938 A JP 2001290938A JP 2001039685 A JP2001039685 A JP 2001039685A JP 2001039685 A JP2001039685 A JP 2001039685A JP 2001290938 A JP2001290938 A JP 2001290938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
network
server
production line
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001039685A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas J Gritzmacher
トーマス・ジェイ・グリツマヒャー
Neil G Siegel
ニール・ジー・シーゲル
Randolph M Blotky
ランドルフ・エム・ブロトキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Space and Mission Systems Corp
Original Assignee
TRW Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW Inc filed Critical TRW Inc
Publication of JP2001290938A publication Critical patent/JP2001290938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/231Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion
    • H04N21/23106Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion involving caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数の個別プロセスを、機密保護された電子的
プロセスに統合する。 【解決手段】映画、テレビ等のプロジェクト立案、コン
テンツ作成、コンテンツ管理、コンテンツ配給/使用の
プロセスすべてにおいて、コンテンツは仮想プライベー
ト・ネットワーク120を介して暗号化方式で扱われ、
許可された人々だけがユーザ設備310、312で編集
可能であり、消費者がコンテンツ展示者設備320にお
いてコンテンツを視聴すると、ネットワーク・オペレー
ション・センタ112に内蔵された機能により、それを
モニタし、視聴した消費者に対して課金する。課金情報
は、デジタル・ハブ110に収集され格納される。電子
的にコンテンツを配信することにより電子的に編集可能
であり、かつ消費者が視聴した場合に電子的にモニタで
きるので、課金が容易である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、コンピュータ及びビジュ
アル製品に関係し、特に、フルモーション・ビジュアル
製品用の統合化デジタル・プロダクション・ラインに関
係する。
【0002】
【従来の技術】フルモーション・ビジュアル製品(例え
ば、映画、TV番組あるいは他のビデオ製品)を作成す
るプロセスは、現在のところ、一般的に1つ以上の手動
の段階を含む、時間のかかるやり方を用いて、1つずつ
実行される多くの業務を含む。このプロセスは、1)プ
ロジェクト立案、2)コンテンツ作成、3)コンテンツ
配給/使用、4)コンテンツ管理、を含むいくつかの段
階すなわちステップに分けることができる。プロジェク
ト立案段階の間に、ユーザ(ディレクタ、プロジュー
サ、台本作家、及び他のアシスタント)は承認(例え
ば、プロジェクトを撮影するロケーションに対する許可
を得る、特別な処置を講じたり特別な資金を使うための
許可を上司から得る、資金を調達する)を得なければな
らない。立案段階は、通常、プロジェクトのための開始
許可及び資金調達で最高潮に達する。現在、これらの業
務は、時間のかかる手動の工程を用いて、個々の新しい
プロジェクトに対して無からスタートしなければならな
いユーザによって、1つずつ実行される。
【0003】現在、コンテンツ作成段階では、データの
取得あるいは映画撮影は、カメラを使用して実行され
る。その後、現在のプロセスでは通常、フィルム・ネガ
は現像と色補正のために、ロサンゼルスではフィルム処
理ラボラトリへ物質的に送られる。その後、ディレク
タ、プロジューサ、編集者などが、コンテンツを見直し
することができるように、印刷がなされる。フィルムを
デジタル化されたフォーマットに変換し、特殊効果を追
加し、それから、ビデオをフィルムに戻す変換をする追
加の時間が必要となる場合がある。このプロセスには、
1日以上かかることがあり、その間、再撮影が必要な場
合に備えて、ロケのセットは通常は維持されなければな
らない。その後、編集されたフィルムは、さらに見直し
のためにユーザに送り返される。
【0004】さらに、ネットワークを介して複数のユー
ザで音声/ビデオのコンテンツを共有し、そしてコンテ
ンツが電子的に編集され戻されることを可能にする電子
工学技術を提供するシステムがテストされてきた。しか
しながら、そのようなシステムは、常に制限されている
ものであり、またプロジェクト立案から展示/公開まで
(例えば、コンテンツ管理及びコンテンツ配給を含め
て)、すべてデジタル形式でフルモーションのビジュア
ル・コンテンツのための完全に統合化されたシステムを
提供するものではない。
【0005】現時点で、コンテンツ配給段階では、最終
ビジュアル製品あるいはフィルムの最終バージョンの何
百あるいは何千ものコピーが作られる。映画の現在の
「小売り」これは、配給プロセスでは、品質管理を保証
するために実際にコピーのうちのいくつかを見るという
大きな労力のいる過程が実行されるカラー・ラボラトリ
で成し遂げられる。その後、フィルム・キャニスタがト
ラック及び(又は)航空機で配送センターに配送され、
そして再び劇場へ物質的に配送され、劇場では、各フィ
ルムに対して複数のフィルム・キャニスタがプロジェク
タの近くに保持され、手動でロードされ、走らせ、取り
替えられ、そして次の上映のためにキャニスタに戻され
る。
【0006】さらに現在では、コンテンツは機密保護の
下で適時の方式でユーザに配達され、そしてコンテンツ
所有者がその使用に対して補償されることとを確実にす
るよう、管理される。さらに、フィルムは正しいコピー
数が適所に届くことを保証するよう管理され、セキュリ
ティが(映画産業に対する不法なコピーを防ぎ、政府用
途の機密扱いの情報を適切に扱うよう)維持され、そし
て支払いがコンテンツ所有者になされることを保証する
よう、使用量がモニタされる。現在のプロセスでは、監
視及び保証には非常に弱いところがあり、イメージ及び
ビジュアル製品の著作権侵害が大きな問題である。非常
に多くの場所に非常に多くのコピーが提供されること、
及び素材が比較的下級の社員によって扱われることか
ら、製品の物質的管理は極めて困難である。その結果、
フルモーション・ビジュアル製品を作成する現在のアプ
ローチは、非常に高価で、かつ時間がかかる傾向があ
る。したがって、現在利用可能な技術よりも安価で効率
的な、フルモーション・ビジュアル製品を作成するため
の改良された技術の提案が切望されている。
【0007】
【発明の概要】本発明は、フルモーション・ビジュアル
製品用の統合化デジタル・プロダクション・ラインを提
供する。本発明の実施例によれば、複数の個別のプロセ
スが、機密保護された1つのデジタル・プロセスへ統合
される。これらのプロセスは、機密保護、高帯域幅、仮
想プライベート・ネットワークを通して共に接続され
る。本発明に係るフルモーション・ビジュアル製品のた
めのプロセスは、プロジェクトのスタートあるいは立案
から、コンテンツの実際の配給及び使用に至るすべてに
渡る。
【0008】仮想プライベート・インターネットは、様
々なユーザ(編集者、プロジューサ、ディレクタなど)
がフルモーション・ビジュアル製品用の統合化デジタル
・プロダクション・ラインの様々な段階の多くの機能を
電子的に実行することを可能にする。フルモーション・
ビジュアル製品用の統合化デジタル・プロダクション・
ラインは、一般的にコンセプトの立案から展示/公開ま
での、すべてデジタル形式のフルモーション・ビジュア
ル・コンテンツについての作成、管理、配給などに関係
する。一般的なプロセスは、プロジェクト立案、コンテ
ンツ作成、コンテンツ管理、及びコンテンツ配給/使用
の段階を含む。プロセスの全体にわたって、オーディオ
/ビデオ・コンテンツ(またそれに関連するすべてのデ
ータ)が、仮想プライベート・ネットワークを通して、
適切なアクセス認証を持ったそれらの人々及びシステム
に、容易に利用可能である。
【0009】
【発明の実施の態様】図を参照して本発明を詳細に説明
するが、図中、類似の数字は類似の要素を示している。
図1は本発明の実施例によるフルモーション・ビジュア
ル製品用の機密保護された広域帯ネットワークを図解す
るブロック図である。図1の広域帯ネットワークの例
は、ビジュアル製品用の仮想プライベート・ネットワー
ク(VPN)120としての実施例において実現され
る。VPNは一般に、セキュリティ・プロシージャ(例
えば暗号化/解読)、トンネリング・プロシージャ、及
びその同種のものを使用して、VPN上のプライバシを
維持しながら、パブリック・ネットワーク及びインフラ
ストラクチャを利用するデータ通信網である。
【0010】図1で示される仮想プライベート・ネット
ワーク120は、一般にフルモーション・ビジュアル製
品用の統合化デジタル・プロダクション・ラインの様々
な段階を示す。フルモーション・ビジュアル製品用の統
合化デジタル・プロダクション・ラインは、コンセプト
の立案から展示/公開まで、すべてデジタル形式のフル
モーション・ビジュアル・コンテンツについての作成、
管理、配給などに関係する。図1に描写された一般的な
プロセスは、プロジェクト立案102、コンテンツ作成
104、コンテンツ管理106、及びコンテンツ配給/
使用108のさまざまな段階を含む。これらの段階は、
単に本発明の目的を説明するためだけに使用される。そ
のさまざまな段階は任意の特定の定義に制限されない
し、多くの機能が2つ以上の段階の中で適合する場合も
ある。
【0011】図1を参照して、VPN120は、パブリ
ック・ネットワーク116(あるいはVPN)のような
ネットワークを通して、電子的に共に接続される多くの
ユーザ(例えば、ディレクタ、編集者、プロジューサ、
ライタ、法律関係、及び金融関係人、スタジオ)を含
む。ネットワーク116は、1つ以上の、公衆電話回
線、無線リンク、インターネットなどのような、種々様
々のネットワークあるいはインフラのいずれかである。
各ユーザは、パーソナル・コンピュータあるいは他の電
子装置(例えば携帯電話、携帯情報端末、及びその他同
種のもの)のようなコンピュータを通して、ネットワー
ク116に電子的に接続される。
【0012】デジタル・ハブ110も、ネットワーク1
16に接続される。デジタル・ハブ110は通常、コン
テンツ及び他の情報を記憶するための、プログラムを実
行あるいは作動させるための1つ以上のデータ・サーバ
を含む。またデジタル・ハブ110は通常、ユーザ及び
(又は)他の構成要素の間の情報の経路を定めるための
少なくとも1つのハブ・スイッチを含む。またホールセ
ール(卸売)及びリテール(小売)の視聴場所(例えば
企業、家庭、及び劇場)も、(ネットワーク116を通
して情報を送信及び受信するためのコンピュータ、サー
バ又は同種のものを含む各視聴場所と共に)デジタル・
ハブ110に接続される。ネットワーク・オペレーショ
ン・センタ112は、VPN120の操作を管理するた
めにネットワーク116に接続される。したがって、暗
号化されたデータが、公のインフラ(例えばパブリック
・ネットワーク116を介して)を介して様々な構成要
素(例えばユーザ、視聴場所)間で送信されてもよいの
で、図1に示される様々なコンポーネント(ユーザのコ
ンピュータ、サーバ、スイッチ、視聴場所にあるコンピ
ュータなど)が、VPN120を構成する。また他のセ
キュリティ技術が使用されることもある。
【0013】実施例においては、図1の中の様々な機能
段階102、104、106及び108が、例えばウェ
ブ・ベースのインターフェース又は同種のものを通し
て、ユーザによって電子的に実行されることができる。
例えば、デジタル・ハブ110に備えられるサーバ(あ
るいは他のコンピュータ)は、ユーザがユーザのコンピ
ュータを使用することを選択するメニュー及びオプショ
ンを含めて、ユーザへのインターフェースを含む1つ以
上のアプリケーション・プログラムを含む。したがっ
て、デジタル・ハブ110あるいは他の場所のサーバ上
で作動しているアプリケーションと通信するためにユー
ザのコンピュータを使用することによって、ユーザは、
プロジェクト立案段階から映画配給あるいはリリースに
至るまで、フルモーション・ビジュアル製品用のデジタ
ル・プロダクション・ラインに関連した様々な機能を電
子的に実行することができる。
【0014】コンセプトの立案から展示/公開まで(例
えば、プロジェクト立案102、コンテンツ作成10
4、コンテンツ管理106、及びコンテンツ配給/使用
108の段階を含む)の、フルモーション・ビジュアル
製品用の完全に統合されたデジタル・プロダクション・
ラインを提供するために、機密保護された(図1のVP
N120のような)広域帯ネットワークが、種々様々な
オーディオ/ビデオ・アプリケーションの中で用いられ
る。1つのアプリケーションは、映画、TV番組及び娯
楽用の他のオーディオ/ビデオ製品のジャンルである。
このアプリケーションについての様々な詳細が下で詳し
く記述される。
【0015】別のアプリケーションは、政府あるいは軍
が、テスト用区域で武器(例えば、スマート爆弾、新し
いミサイル)をテストしている武器テスト区域での政府
アプリケーションである。通常は、1又は複数のカメラ
が、いくつかの異なる角度から実際の武器テストを撮影
(データ取得)するために配置される。その後、そのフ
ィルムが編集のために、あるいはレビュー(見直し)用
にテストの一部を識別するために提供される。編集され
たフィルムは、さらなる視聴及び検討のために、多くの
武器アナリスト、意志決定者、政府職員などに配布され
る場合がある。フルモーション・ビジュアル製品用の完
全に統合されたデジタル・プロダクション・ラインを提
供する、(図1のVPN120のような)機密保護され
た広域帯ネットワークを使用することは、多くの他のも
のと同様に、これらの両方のアプリケーションの中で有
利に用いられることができる。
【0016】以下に、102、104、106及び10
8の各段階を、簡潔に説明する。プロジェクト立案段階
102(図1)の間に、ユーザ(ディレクタ、プロジュ
ーサ、台本作家、テスト・ディレクタ、情報収集管理
者、政府職員、武器契約のための政府意志決定者など)
は、(例えばVPN120による)機密保護された広域
帯ネットワークを通して、プロジェクトを立案すること
に関係する業務を遂行するために必要なすべてのデータ
に電子的にアクセスする。プロジェクト立案段階中に、
ユーザは、多くの異なった地理的ロケーションにある広
大な配列のデータベースにVPN120を通して接続可
能である。ネットワーク上の各ロケーションには、機密
保護されてネットワークに接続されるハードウェア及び
ソフトウェアが備えられる。例えば、ユーザは、先の類
似のプロジェクトを調査し、組織の指針及び規則を見直
し、法令による制限を見直し、前のプロジェクトからそ
れに続く見直し/包括クリップを識別しマークを付け、
スケジュールを組み、予算を組み、そうして、承認を得
る(例えば、プロジェクトを撮影するロケーションに対
する許可、特別な処置を講じたり特別な資金を使うため
の上司からの許可など)、といったようにデータにアク
セスする。このデータすなわち情報は、デジタル・ハブ
110の1つ以上のサーバ上に格納されているか、ある
いは別のロケーションに格納されており、デジタル・ハ
ブ110を通してユーザが利用することができる。立案
段階は、通常、プロジェクトのための「開始」許可及び
資金調達で最高潮に達する。現在、これらの業務は、ユ
ーザによって、時間のかかる手動の工程で実行され、ユ
ーザは、個々の新しいプロジェクトに対して無からスタ
ートしなければならない。
【0017】新しいプロジェクトを始動する時、ユーザ
は、自宅、オフィスあるいは他のロケーションから、機
密保護された広域帯ネットワーク(例えば、図1のVP
N120)を介してシステムへのアクセスを得ることが
できる。ユーザは、例えばロケを再撮影することとは反
対に、デジタル・シーンを再使用したいかもしれない。
その場合、システムは、(フレーム単位の代価のよう
な)使用のための条件を示し、ビデオの著作権あるいは
他の法的な状態、あるいはそれに対する使用条件が明確
にされるような文書を確認し、コンテンツ所有者によっ
て定義されるようなコンテンツにユーザがアクセスでき
ることを検証し、支払い能力を検証し、アクセスを許可
し、ネットワークを介してデータを配信し、ユーザに代
価請求をし、所有者の口座にクレジットを与えるだろ
う。このように例えば、プロジェクト立案段階102
(図1)の期間に、ユーザは、許可の要請を提出し、資
金調達の要請を提出し、資金獲得の可能性のある資本家
にコンタクトをとり、シーンが再使用されるべき他のプ
ログラムのデジタル・アーカイブを検索することなどの
ために、1つ以上のサイトにアクセスするために(例え
ばデジタル・ハブ110にあるサーバと交信するため
に)彼らのコンピュータを使用することができる。
【0018】コンテンツ作成段階104の期間では、デ
ータの取得が、通常の作業を行う建物から遠く離れたロ
ケーション(例えば、映画のロケ撮影、あるいは政府ア
プリケーションのためのテスト区域での武器テストのビ
デオ撮影)で生じるので、その結果が、編集及びリリー
ス(映画あるいはテスト・レポート)の準備のための施
設へ、機密保護された方法で送信されることが必要であ
る。
【0019】図2は、本発明の統合化されたデジタル形
態のプロセス204を示している。図2においては、ビ
ジュアル(すなわち、オーディオ/ビデオ)製品を作成
するための(広く今日の映画産業の中で使用されてい
る)現在のプロセス202と対比的に示している。図2
で示されるように、(この例では)両方のプロセスが7
つのステップを含んでいる。ステップ1で、イメージ
(オーディオ/ビデオ)が、撮影ロケーション又はテス
ト現場でとらえられる。その後、ステップ2で、コンテ
ンツが、編集のため、及びデジタル特殊効果を入れる可
能性のために、デジタルのオーディオ/ビデオ・ファイ
ルを作成するデジタル化がなされる。ステップ3で、コ
ンテンツはレビューのために変換してフィルムに戻され
る。ステップ4で、コンテンツのオフライン編集が実行
される。ステップ5で、編集又はカットが見直しされ承
認される。ステップ6で、完成したビジュアル製品を作
成するための変更又は編集が実施される。ステップ7
で、ビジュアル製品がリリースされる。ステップ1〜6
はコンテンツ作成104(図1)に関係している。
【0020】現在すなわち従来のプロセス202では、
本発明の実施例に従ってこれらのステップを電子的に実
行するのとは相違して、通常はステップのうちの少なく
ともいくつかを手動であるいは物質的に実行するようユ
ーザに要求するために、通常は様々なステップがばらば
らにされ、非常に長い期間に渡って実行される。この例
では、現在のプロセス202のステップ3、5及び7
が、電子的にではなく、通常は物質的にあるいは手動で
実行される。以下において詳しく説明するが、本発明の
実施例による統合化デジタル・プロセス204は、各々
のステップ1〜7が、機密保護された広域帯ネットワー
ク(例えば図1のVPN120)を用いて、電子的に実
行されることが可能になることによって、より効率的で
よりコスト効率の良いアプローチを提供する。
【0021】現在のプロセス202では、ステップ1
は、フィルム・カメラを用いてロケを撮影する間のコン
テンツの取得である。その後、現在のプロセス202で
は、フィルムのネガが、現像と色補正のために、フィル
ム処理ラボラトリへ物質的に送られる。その後、ディレ
クタ、プロジューサ、編集者などがコンテンツを見直し
することができるようにプリントされる。このプロセス
には1〜2日かかり、その間、再撮影が必要な場合に備
えて、ロケのセットが維持されなければならないが、そ
れは非常に高価である。特殊効果が追加される場合、フ
ィルムは最初にディジタル化され、次に、デジタル効果
が追加される特殊効果設備へ送られる。それから、その
結果生じるデジタル・ファイルは、さらなる再考のため
に変換してフィルムに戻すための設備へ送られる。リリ
ース準備の整った最終コピーがフィルムとして最終的に
存在し、そして何百もの(しばしば数千もの)コピーが
劇場への配給のために作られる。それと対照的に、本発
明による統合化デジタル・プロセス204(図2)の実
施例によれば、電子バージョンがフィルム・バージョン
と並列して(あるいはその代わりに)とらえられ、また
何千マイルも離れている編集及び分析を行う施設であっ
ても、VPN120を介して電子的に(例えば、シーン
あるいはテストが完成した後すぐに)送信することがで
きる。
【0022】例えば、コンテンツ作成104用の図1に
示されるように、ロケ撮影からのフィルムはデジタル化
されて、デジタル・ハブ110に電子的に送られる(そ
してハブ110のサーバ上に記憶保管される)。デジタ
ル化されたオーディオ/ビデオ・ファイルは、デジタル
・ハブ110から編集者のコンピュータへ電子的に伝送
される。編集者は、ビデオ・ファイルの1つのセクショ
ンを別のファイルのクリップ又は一部分に取り替えるこ
とにより、デジタル化された(オーディオとビデオ)フ
ァイルを編集したり、ファイルにオーディオ又はテキス
トの注釈を追加したり、電子的にデジタル化されたファ
イルにいくつかの特殊効果を追加したり、別のフィルム
のシーン又はその一部分、あるいはデジタル・オーディ
オ/ビデオ・ファイルを差し込んだりしてもよい。その
後、編集されたデジタル化されたオーディオ/ビデオ・
ファイルは、デジタル・ハブ110を介してディレクタ
のコンピュータに送り返される。その後、ディレクタは
編集されたオーディオ及びビデオ・ファイルをレビュー
することができ、一部分を再度撮影したり、編集済ファ
イルをそのまま使用することなどを決定する。
【0023】本発明は、データあるいはオーディオ/ビ
デオ・コンテンツが、取得の時から(デジタル・カメラ
からか、あるいはデジタル化された後のいずれか)、デ
ジタルであることを可能にする。本発明は、レビュー及
び承認のプロセス、及び売り込むまでの時間を非常に改
善させることができる。例えば、映画シーンはロケーシ
ョンで撮影され、コード化され暗号化され、その後ただ
ちに、特殊効果ラボラトリへVPN120を介して電子
的に送ることができる。特殊効果ラボラトリは(VPN
120のユーザとして)、受信したファイルを解読し復
号し、その後、あらかじめ計画された特殊効果を電子的
に追加し、その編集済ファイルを再度コード化し、それ
からその結果を編集設備へ電子的に転送する。編集設備
は(例えば、そのファイルを解読し復号した後)、シー
ンの前とシーンの後との間に、新しいシーンをつなぎ合
わせ、コード化し、そうして完成した結果を暗号化し
て、その完成した結果を、ディレクタが見直しすること
ができるよう撮影ロケーションへ、そしてまたプロジュ
ーサが見直しすることができるよう別のロケーションへ
送り返す。プロジューサ及びディレクタは、この見直し
中に口頭でかつ視覚的に相談することができる。このプ
ロセスは、数分以内で、ディレクタ及びプロジューサへ
の完全に統合された視覚的なフィードバックを可能に
し、そのために、現在のプロセスが完成するのを待って
いる間に、不必要に撮影ロケを維持することによって生
じるコスト増大を回避することができる。
【0024】通常、最終フィルム(あるいはビジュアル
又はオーディオ/ビデオ)製品は、撮影(例えばデータ
取得あるいはオーディオ/ビデオのコンテンツ取得)、
編集及び見直しを多く繰り返した後に生産される。その
繰り返しのプロセス(コンテンツ取得、編集、見直し、
最終製品の組み立て)が遂行された後、オーディオ/ビ
デオ・コンテンツは、保管、そしてエンドユーザへの配
給、そしてそれから次の段階のコンテンツ管理のための
準備が整う。
【0025】コンテンツ管理の段階では、コンテンツが
機密保護されかつ適宜の時点でユーザにそれが確実に配
達されるように、そしてコンテンツ所有者がその使用を
補償されるように、管理される。これは「ホールセー
ル」ユーザ(例えば、別の作品の中のシーンあるいはイ
メージのいくつかを再使用することを望む、別の映画制
作企業)あるいは「リテール」ユーザ(例えば、映画
館、自宅ユーザなど)である。映画に対する現在の「リ
テール」配給プロセスでは、フィルムの何百ものコピー
が劇場への配給のために必要となる。これは通常、品質
管理を保証するために実際にコピーのうちの何パーセン
トかを見るという大きな労力のいる工程が行われる「カ
ラー・ラボ」で達成される。政府のテスト区域の環境で
は、複数の側面から同じテスト・イベントを撮影するた
めに、何マイルかずつに分けられて、たいてい数個(し
ばしば6〜12個)のフィルム・カメラがあるので、前
記工程が通常はさらにもっと時間のかかるアプローチを
必要とする。同じ正確な時間が様々なフィルム・フレー
ムの全部に対応付けられることができるように、すべて
のカメラからのフィルムは、現像し相互相関させるため
に送付される。この工程が完成するのに何週間かがかか
ることが通常である。デジタル・システムを用いれば、
これはもっとはるかに効率的なテストを提供しながら、
リアルタイムで実施され、また、本発明の実施例によっ
て提供されるように、機密保護された広域帯ネットワー
ク又は同種のものを通して実装される統合化デジタル・
プロダクション・ラインを使用すれば、各テストに対し
て100,000ドル以上を節約することができると推
定される。
【0026】現在のプロセスでは、物質的なフィルムが
処理され、適切な数のコピーが確実に適所に届くよう管
理され、機密が維持され(不法コピーが映画産業のため
に防止され、政府の場合には機密扱いの情報が適切に扱
われる)、そして代金支払いがコンテンツ所有者に確実
に行なわれるように、使用量がモニタされる。この現在
のプロセスでの監視及び保証はき羽馬手不確実なもので
あり、イメージ及び素材の「著作権侵害」が大きな問題
である。非常に多くの場所に非常に多くのコピーが提供
されること、及び素材が比較的下級社員(例えば、商業
劇場でのフィルム操作員)によって扱われていることか
ら、物質的に管理することは大変困難である。本発明の
実施例によって提供されるデジタル・システムを用いれ
ば、配給(「小売り」及び「卸売」)は、VPN120
(例えば消費者へのネットワーク116及びハブ11
0)を介して、デジタルデータ・ファイルの電子伝送を
通して達成されることができる。実施例によれば、各コ
ピーは暗号化され、「ウォーターマーク」される(例え
ば、素材を「リークした」(例えば、許可無しに素材を
配給した)人あるいは存在に至るまで、許可無しの配給
が追跡されることができるように、デジタル化されたオ
ーディオ/ビデオ・ファイルの中にユニークな識別子又
はマークを備えることにより、「リーク」に対する強力
な抑止力を作る)。何回それが見られても、個々のデジ
タル化されたファイルが原版と同じ品質である(それに
対して、フィルムだと、引っ掻き及びゴミがそれぞれの
持つ品質を低下させる)ので、デジタル化されたオーデ
ィオ/ビデオのコンテンツの配給(例えば、VPN12
0を介して伝送されるか、あるいはデジタル・ビデオ・
ディスクつまりDVDディスクの配給を通して行うかの
どちらか)は、さらに追加の利点を有する。
【0027】実施例によるフルモーション・ビジュアル
製品用の統合化デジタル・プロダクション・ラインを用
いれば、コンテンツは、デジタル・ハブ110(図1)
のサーバ上に記憶保管されることができる。ビジュアル
(オーディオ/ビデオ)製品は、コンテンツの作成場所
を離れる時に暗号化され、高速通信回線を介してデジタ
ル・ハブ110に送られ、解読され、記憶保管及び管理
のためにサーバに送られ、高速通信回線を介して「ホー
ルセール」及び「リテール」の視聴場所に(再暗号化の
後に)配送される。システム(例えば、デジタル・ハブ
110のサーバ上で作動しているアプリケーション・プ
ログラム)は、スケジューリングを実行(例えば、電気
通信料が最も低い時間帯に、劇場あるいは展示者へ映画
を自動的にダウンロードする)し、どの劇場がどのコン
テンツを任意の所定時間に上映しているか、展示者がそ
れを上映するためにいくら徴収されているか、いくらの
上映料が支払われ、各上映に対して誰がそれを得ている
かといったコンテンツの使われ方を追跡し、各上映に対
する支払いを受け取るべき人々の口座へ積立及びクレジ
ットを与える。同様の管理が「ホールセール」用途に対
して実行される。課金情報が多くの異なったレベルの集
約単位で、使用されたり示されたりできるように、収集
されてもよい。課金情報は、(例えばフレームごとの)
使用量、単一料金あるいは定義されたセット料金に基づ
いてもよい。
【0028】使用料金が、そのような「ホールセール」
ユーザのために必ずしも前もって設定されるとは限らな
い。視聴場所(リテール及びホールセールの両方)のユ
ーザあるいは代表者は、例えば、コンテンツ所有者から
のユーザあるいは代表者と、「ホールセール」の使用取
引の金融部分を交渉し処理するために、オン・ラインあ
るいは電子入札を実行するためにコンピュータを使用す
ることができる(すなわち、例えば、そのようなコンテ
ンツの使用あるいは視聴に対する価格及び条件を電子的
に交渉する)。ウォーターマーキングと共に、この統合
された管理及び監視は、映画配給に関する他の提案され
た電子的な仕組みと、本発明の実施例の性能との相違を
示す、多くの有利な特徴のうちの単にいくつかであり、
他の提案された電子的な仕組みとは、通常、商用映画を
納めたイメージ・ファイルを劇場に配給するという考え
だけを扱うもので、そのプロセスに価値を追加するもの
ではない。いずれにしても、コンテンツの配給/使用は
本発明の単なる1つの側面であり、本発明は、ここに記
述される1つ以上の他のプロセスに、配給プロセスを電
子的に統合することによって、さらに特徴づけられる。
【0029】コンテンツは、娯楽産業の場合には、劇場
での上映のために配給され、また政府使用の場合には、
テスト区域で行うような分析及び意志決定のための表示
及び巧みな操作のために配給されることができる。現在
のシステム202では、フィルム・キャニスタがトラッ
ク及び航空機で配送センタに配送され、そして再び劇場
へ物質的に配送され、劇場では、各フィルムに対して複
数のフィルム・キャニスタがプロジェクタの近くに保持
され、手動でロードされ、走らせ、取り替えられ、そし
て次の上映のためにキャニスタに戻される。「ホールセ
ール」フィルムは、もちろん連続したやり方で上映され
るが、政府アプリケーションについては、フィルムが止
められ、検分され、他のデータと比較され、そして詳細
に分析される。
【0030】本発明の実施例によれば、上述したよう
に、デジタル化されたオーディオ/ビデオのコンテンツ
は、ユーザ、展示者、劇場、消費者、あるいはコンテン
ツを受け取ることに興味のある他の者に、VPN120
(図1)を通して電子的に伝送される(あるいは配給さ
れる)ことが可能である。コンテンツのリリース準備が
できた時、それは、保管、管理、及び配給用にVPN1
20を介して、機密保護されながら1つ以上のデジタル
・ハブ110に転送される。米国の34,000を越え
るスクリーンへの配給は、例えばどれが最も費用対効果
があり、そして(又は)効率的な技術を提供するかに応
じて、衛星を介するか、ファイバー・リンクを介する
か、あるいは他の技術を用いて、実行することができ
る。自宅にいる消費者へのビデオオン・デマンド型のア
プリケーションでのように、同時にコンテンツと対話す
る何百何千のユーザがいる状況に対しては、(TRW
ATMストリーム・ジェネレータのような)ストリーム
・ジェネレータが何千というコンテンツのストリームを
伝送するために使用されることができる。
【0031】本発明を使用する別な方法は、映画コンテ
ンツを実際にデジタル伝送すること以外の性能(例え
ば、いくつかあるいはすべての段階に対して)のいくつ
かあるいは全部を使用することである。この代案となる
実施例では、オーディオ/ビデオのコンテンツの配給
が、プリント配給を行う現在のプロセスを通して(つま
り、フィルム・キャニスタで提供されるフィルムを物質
的に配給して)なされることができる。あるいは、オー
ディオ/ビデオ製品は、DVDあるいは他のコンパクト
なデジタル・メディアを通して配給されることができ、
それらはここに記述された暗号化、ウォーターマーキン
グ及び他の機密保護機構を取り入れることも可能であ
る。このアプローチなら、各サイトからの視聴及び収益
データの完全自動収集もまだ可能であり、暗号化キーの
厳密な制御も行いながら、劇場への接続を費用の安い低
速ネットワークを通して遂行することができる(ダイヤ
ル呼び出しの接続さえ使用することができる)。
【0032】コンテンツ管理を考慮に入れると、各視聴
に対するチケット売上高及び収益、視聴の数、視聴の日
時など、そして料金請求の目的に役立つ他の情報等の、
使用量あるいは料金請求関連情報の自動収集のために、
デジタル・ハブ110のサーバ上で作動しているアプリ
ケーションと、各視聴場所あるいは展示者の所にあるコ
ンピュータあるいはサーバとの間の電子接続が、できれ
ばすべての場合において(例えばコンテンツの物質的配
給だけがある場合でさえ)維持されることが望ましい。
DVDあるいは類似のデジタル配給の場合には、上で説
明したウォーターマーキング及び暗号化のすべてを使用
することができ、またダウンロードされる製品配給に対
する場合のように、視聴サイトでのデータ収集のすべて
を完全に自動化することができる。上で記述したような
異なる配給方法に関する柔軟性は、「リテール」使用に
対して、このプロセスを効果的に「段階的に導入する」
ためのメカニズムを有利に提供する。
【0033】フルモーション・ビジュアル製品用の統合
化デジタル・プロダクション・ラインを用いれば、劇場
ではコンテンツを(そのようなコンテンツがダウンロー
ドを通してか、あるいはDVDディスクのようなデジタ
ル・メディアの配給を通してのどちらで劇場に到着して
も)サーバ上に記憶保管することができ、それは高解像
度デジタル・プロジェクタに接続され、例えば大きなス
クリーンに表示される。劇場所有者が映画の各上映ある
いは視聴の代価を払うことができるように、コンテンツ
の使用は電子的にモニタされることができる(支払い
は、チケット売上高に基づいてもよい)。例えば、視聴
の数、チケット売上高の数、日時は、劇場あるいは消費
者のところに置かれたコンピュータあるいはサーバによ
って、記録されることができる。その後、使用量に関係
する情報は、各劇場、展示者あるいは消費者に送られる
(例えば、普通郵便によったり、電子メールなどのよう
に電子的に送られる)勘定書あるいは請求書を準備する
ための、デジタル・ハブ110に配置されたサーバある
いはネットワーク・オペレーション・センタ112に配
置されたサーバに(例えば料金請求サーバに)、VPN
120を介して電子的に伝送されることができる。
【0034】また映画が始まる前に、劇場にて企業広告
を電子的に挿入する機能もある。劇場あるいは展示者
は、コンテンツあるいは映画の視聴あるいは公開の前に
挿入される特別な企業広告を、コンピュータを使用して
選択することができる。例えば、劇場は、特別な映画の
視聴者向きにあつらえた、あるいは特定の視聴者を目標
とした広告を選択することができる。あるいは、コンテ
ンツ所有者が、特別な公開あるいは映画の前に、特別な
広告(例えば他の映画の広告)が挿入されるべきである
ことを条件とするか、特定してもよい。この場合、劇場
のコンピュータによって、コンテンツ公開の前に(例え
ば映画上映の前に)、選択あるいは指定された広告が挿
入される。
【0035】政府あるいはテスト区域での使用に対して
は、視聴はおそらく、会議室内のより小さなスクリーン
上、あるいはデスクトップ上で行われる。このアプリケ
ーションについては、エンドユーザが分析を実行しかつ
意志決定者に結果を示すために、システムと対話する
が、同じイベントの異なった視角を示したり、比較のた
めに異なるタイプのコンテンツ(レーダ、赤外線、多重
分光)をオーバーレイするためにサーバとやりとりする
ことができる。以下に、いくつかの典型的なアーキテク
チャについて、本発明に関連する様々な機能あるいは段
階を実行するため、あるいは実装するために説明する。
図3は、本発明の実施例による仮想プライベート・ネッ
トワークVPNを示すブロック図である。ネットワーク
116(パブリック・ネットワーク及び(又は)私設網
でもよい)は、ユーザ設備310、ユーザ設備312、
デジタル・ハブ110及びネットワーク・オペレーショ
ン・センタ112を含むいくつかの構成要素に接続され
る。ユーザ設備310及び312はそれぞれ、ユーザ
(例えば編集者、ディレクタ、プロジューサ及び他のユ
ーザ)が、デジタル化されたオーディオ/ビデオのセグ
メントを編集し、かつフルモーション・ビジュアル製品
用の統合化デジタル・プロダクション・ラインの段階
(例えば段階102〜108)に関連する様々な機能を
実行するために、デジタル・ハブ110及びネットワー
ク・オペレーション・センタ112に配置された様々な
サーバにアクセスすることができるようにする。
【0036】図3に示されるように、コンテンツ取得設
備330は、コンテンツ(例えばオーディオ/ビデオの
コンテンツあるいはフィルム)を取得して、コンテンツ
をデジタル・オーディオ/ビデオ・ファイルにデジタル
化するためにネットワーク116に接続される。またコ
ンテンツ展示者の設備320及び/又はコンテンツ消費
者の設備も、オーディオ/ビデオ・コンテンツ(例えば
フィルム又は映画)を受け取り、保管し、そして視聴者
に(例えば、劇場あるいは自宅で)表示するか、あるい
は展示するためにネットワーク116に接続される。図
3で示されるVPN120の中で図解されたシステムあ
るいは構成要素のそれぞれについて、簡潔に記述する。
【0037】図4は、本発明の実施例によるコンテンツ
取得設備330を図解するブロック図である。カメラ4
08はオーディオ/ビデオのコンテンツを取得するが、
通常は(政府アプリケーション用の)テスト現場あるい
はロケ撮影場所に配置される。それからカメラ408か
らのオーディオ/ビデオのコンテンツ出力は、デジタイ
ザ410(テレシネ装置がしばしば使用される)によっ
てディジタル化され、ライン420を通してエンコーダ
412及びコンピュータ416にデジタル化されたオー
ディオ/ビデオ・ファイルを出力する。モニタ418は
コンピュータ416に接続され、デジタル化されたオー
ディオ/ビデオのコンテンツをユーザがモニタすること
を可能にする。エンコーダ412はデジタル化されたオ
ーディオ/ビデオ・ファイルをコード化する。コード化
されたファイルは、ライン422に提供され、暗号器4
14によって暗号化される。その後、暗号化されたファ
イルは、ファイアウォール430を通して、1つ以上の
タイプの通信リンク(例えば無線、ワイヤラインあるい
はその他同種のもの)を介してネットワーク116に出
力される。これは、コンテンツ取得設備330の一例を
単に提示しているものである。
【0038】図9は、別の実施例によるコンテンツ取得
設備の一部を図解するブロック図である。コンテンツ作
成段階は、ディジタル・カメラ・システムでイメージを
取得することから始まる。1つの典型的な、あるいは例
となる構成が図9に示されている。この例では、レンズ
912、イメージャ・ボード914及びカメラ・インタ
ーフェース916を含む高速ディジタル・カメラ910
を備えている。カメラ910は、高速インターフェース
922を介して、記憶装置924(TRW Ramcu
beのような)に接続される。また記憶装置924は、
スタジオあるいは要求された任意の他のロケーションに
もイメージ(例えば、デジタル化されたオーディオ/ビ
デオ・コンテンツ)を転送するために、標準の遠距離通
信インターフェース930及び(又は)ワークステーシ
ョンすなわちコンピュータ926を介して、遠隔のロケ
ーションに接続する。ユーザ要件に依存して、解像度及
びフレーム率は非常に高くなることがある。例えば、カ
メラ910からの典型的な出力データ速度は、毎秒1ギ
ガバイトである。シーンあるいはデジタル化されたビデ
オ・コンテンツが記憶装置924に保存された後、デー
タは暗号化され、VPN120の高速遠距離通信の機能
を介して、編集者あるいは他のユーザに伝送される。イ
メージャをサポートするために必要とされるデータ転送
速度(約1ギガバイト/秒)は、VPN120によって
サポートされるデータ転送速度(例えば毎秒数十メガバ
イト)よりはるかに高くなることがあるので、記憶保存
をして再伝送というステップを実行してもよい。
【0039】図5は本発明の実施例によるデジタル・ハ
ブ110のブロック図である。暗号化されたファイル
は、ファイアウォール519でネットワーク116を通
して受け取られ、暗号器/解読器532によって解読さ
れ、エンコーダ/デコーダ530によって復号され、次
いで、スイッチ510に送られる。スイッチ510は、
(デジタル化されたオーディオ/ビデオファイルを含
む)メッセージ、パケット及び他の情報を、アドレスあ
るいは他の識別子に基づいた、デジタル・ハブ110内
の適切なシステム又は構成要素に対して、経路を決めて
送る。
【0040】デジタル・ハブ110内には、スイッチ5
10に接続されている複数の構成要素がある。すべて
が、関連するファイアウォール(FW)540〜552
を通してスイッチ510に接続される。ウェブ・サーバ
524は、フルモーション・ビジュアル製品用の統合化
デジタル・プロダクション・ラインの段階に関連する機
能を、ユーザ及び他の構成要素が実行できるようにする
ためのユーザ・インターフェースを含むウェブサイトを
提供する。セキュリティ・サーバ518は、許可された
ユーザだけがデジタル・ハブ110の様々な機能にアク
セスすることを保証する。電子メール・サーバ516
は、VPN120内の様々なユーザあるいは構成要素
が、互いに電子メール・メッセージを送信することを可
能にする。さらに、アプリケーション・サーバ522
は、1つ以上のアプリケーション・プログラムを作動さ
せる。1つの実施例では、デジタル化された1つ以上の
オーディオ/ビデオ・ファイルが、サーバ522上に記
憶保管される。また他の実施例では、デジタル化された
オーディオ/ビデオ・ファイルが、(コンテンツ所有者
に配置されたサーバのような)外部サイト、ネットワー
ク・オペレーション・センタ112、あるいは他のロケ
ーション、のサーバに記憶保管される。サーバ522上
のアプリケーションは、例えばユーザが、デジタル化さ
れたファイルにボイス及び/又はテキスト注釈を付け加
えるためのファイル編集を行うために、デジタル化され
たオーディオ/ビデオ・ファイルを見直し編集すること
ができるようにする。またアプリケーション・サーバ5
22上で作動している1つ以上のアプリケーション・プ
ログラムは、ユーザが、デジタル化されたオーディオ/
ビデオ・ファイルの再生を止めたり、早送りしたり、逆
送りしたり、休止したりすることができるようにし、ま
た、フルモーション・ビジュアル製品用の統合化デジタ
ル・プロダクション・ラインの種々の段階に関連する他
の機能を実行できるようにする。
【0041】さらに、またデジタル・ハブ110は、何
時オーディオ/ビデオ・コンテンツがスイッチ510で
受け取られ、コンテンツ展示者/消費者設備320上へ
送られるかを検出するためのコンテンツ使用検出器51
2(あるいは使用プローブ)を含む。コンテンツ使用検
出器512は、特定の展示者あるいは消費者への特定の
映画あるいはコンテンツを受け取り回送したことを示す
情報を、そしてまた、後に料金請求のために使用される
ことができる日時や他の情報を、記録することができ
る。この料金請求あるいは使用量の情報は、例えば、ス
イッチ510にさらに接続される課金情報コレクタ51
4に記憶保管されることができる。スイッチ510によ
って受け取られたメッセージあるいはデジタル化された
ファイルは、VPN120内の他の構成要素に伝送する
ためのネットワーク116に戻されたり、またデジタル
・ハブ110内のシステムに戻されたりすることができ
る。
【0042】図6は、本発明の実施例によるネットワー
ク・オペレーション・センタ112を図解するブロック
図である。ネットワーク・オペレーション・センタ11
2は、スイッチ602に接続された構成要素を含む。デ
ジタル化されたファイルは、ファイアウォール607で
受け取られ、暗号器/解読器632によって解読され、
エンコーダ/デコーダ630によって復号され、スイッ
チ602に提供される。ネットワーク管理コンピュータ
604は、VPN120内の様々な側面の管理、あるい
は操作を可能にするために提供される。ネットワーク・
オペレーション・センタセキュリティ・サーバ606
は、許可されたユーザだけがVPN120にアクセス
し、他の機密保護された関連する機能を実行してもよい
ことを保証する。料金請求サーバ610もまた、スイッ
チ602に接続され、デジタル・ハブ110からコンテ
ンツ使用量及び他の課金情報を受け取る。その後、料金
請求サーバ610は、様々な使用量あるいは受け取られ
た課金情報に基づいて、請求書を電子的に自動生成す
る。
【0043】図7は本発明の実施例によるコンテンツ展
示者/消費者設備320を図解するブロック図である。
ファイアウォール734がネットワーク116に接続さ
れるが、さらに暗号器/解読器732及びエンコーダ/
デコーダ730も備えられる。展示者/消費者サーバ7
12は、デジタル化されたオーディオ/ビデオ・コンテ
ンツ(例えば、デジタル化された映画あるいは他のプロ
グラム)を、受け取り、表示し、記憶保管するために提
供される。展示者(例えば劇場)では、例えばオーディ
オ/ビデオ・コンテンツが、サーバ712から高解像度
デジタル・プロジェクタ714に出力される。その後、
プロジェクタ714がオーディオ/ビデオ・コンテンツ
を、大きなスクリーンあるいは他のディスプレイ上に投
影するかあるいは出力する。消費者の場合には、サーバ
は、しばしばセット・トップ・ボックスと呼ばれ、より
低い解像度の表示性能のサーバ711であってもよい。
コンテンツ使用検出器710が、サーバ712、711
及び(又は)デジタル・プロジェクタ714に接続され
る。検出器710は、特定のオーディオ/ビデオ・コン
テンツ(例えば特定のデジタル化された映画)の受け取
り及び記憶保管を検出し、それが受け取られた日時に加
えてその識別子をログする。また検出器710は、コン
テンツの視聴数、売られたチケット数及び(又は)各視
聴のチケット売上高に対する収益、及び各視聴の日時を
識別する情報を受け取り、記録する。その後、この使用
量あるいは課金情報は、ネットワーク116を通して料
金請求サーバ610に伝送される。上記したように、
(ネットワーク・オペレーション・センタ112内の)
料金請求サーバ610は、例えば、展示者、消費者ある
いはコンテンツの他のユーザへの勘定書あるいは請求書
を電子的に作成し送付するために、コンテンツ使用量検
出器710、検出器512及び課金情報コレクタ514
(図5)から受け取られた課金情報あるいはコンテンツ
使用量情報を使用することができる。例えば、料金請求
サーバ610は、使用量又は課金情報に基づいた勘定書
を作成し、展示者(例えば電子メールアドレスあるいは
郵便アドレス)のアドレスを識別してもよいし、その
後、展示者又は消費者のもとへ自動的に勘定書を送付す
ることもできる。
【0044】図8は、本発明の実施例によるユーザ設備
(310又は312)を図解するブロック図である。ユ
ーザ設備は、例えばネットワーク・インターフェース8
10、コンピュータ802、キーボード及び/又はマウ
ス840、そしてビデオ・コンテンツ及び他の情報を表
示するためのモニタすなわちディスプレイ842を含
む。ファイアウォール850が、ユーザ設備310ある
いは312を操作することを許可されたユーザだけが、
ネットワーク116を通してVPN120にアクセスし
てもよいことを保証するために備えられる。また暗号器
/解読器832及びエンコーダ/デコーダ830が、ハ
ードウェアかソフトウェアあるいはそれらの組合せのい
ずれかとして、コンピュータ802内に提供される。コ
ンピュータ802は、プロセッサ812、メイン・メモ
リ814、ハードディスク・ドライブ820、及びDV
Dドライブのような1つ以上の入出力(I/O)装置を
含む、コンピュータあるいはパソコン内に通常見うけら
れる多くのコンポーネントを含む。ユーザ設備310及
び312は、ユーザが、上で記述されたようなフルモー
ション・ビジュアル製品用の統合化デジタル・プロダク
ション・ラインの様々な段階(段階102、104、1
06及び108を含む)に関連する機能を実行できるよ
うにする。
【0045】VPN120のアプリケーションすなわち
利用法の例は、ファイル転送、デジタル・デイリーズ及
び共同制作である。これらのアプリケーションは、実施
例によるプロセスのコンテンツ作成段階を特に目標とし
ている。ファイル転送によって、デジタル化されたオー
ディオ/ビデオ・ファイル(あるいは他のファイル)が
VPN120を介して電子的に機密保護状態で転送され
ることが可能になる。このファイル転送は、(デジタル
・ハブ110のサーバのような)中間のロケーションで
のファイルのコピーを行うか、あるいは行わないで実施
されてもよい。ファイルの中間コピーが作られない場合
は、製品管理が改善され、無許可で配布される可能性が
減少する。ファイル転送アプリケーションは、例えば、
ロケ撮影からのシーンに挿入するために特殊効果小屋か
ら編集者までといったように、VPN120を介して1
つのコンピュータから他のコンピュータまで機密保護し
ながらデジタル・ファイルを転送する機能を提供する。
【0046】デジタル・デイリーズは、制作チーム(デ
ィレクタ、編集者、プロジューサ及びスタジオ)が、そ
の日の撮影について、あるいはその日又は選択された期
間に取得されたオーディオ/ビデオのセグメント一式に
ついて、視聴してコメントするという機能を提供する。
このアプリケーションは、ユーザが(例えば毎日の撮影
の)オーディオ/ビデオ・セグメントを視聴し、1フレ
ーム毎に音声、テキスト及び図面のコメント又は注釈を
作り、そしてネットワークへの接続を通して、それらの
コメントをチームの他の人々がただちに利用できるよう
にする機能を提供する。このアプリケーションは、ユー
ザが、デジタル化されたオーディオ/ビデオ・セグメン
トのコピーを受け取り、編集を実行し、そのファイルに
対するテキスト及び/又はオーディオあるいは音声の注
釈を作れるようにし、そして次に、その編集され注釈さ
れたファイル変更を、例えばデジタル・ハブ110に配
置されたサーバに送り返すことができるようにする。そ
の後、(多くの場合、第1ユーザから距離的に離れた)
第2ユーザが引き続いて、その編集され注釈されたオー
ディオ/ビデオ・セグメントを見直しと分析のために、
デジタル・ハブ・サーバから受け取る即ちダウンロード
することができる。
【0047】共同制作アプリケーションは、ハブ110
のスイッチ510及び/又はネットワーク116を通し
て、1人のユーザから他のユーザへ暗号化されたオーデ
ィオ/ビデオ・コンテンツのリアルタイム・ストリーミ
ングに関連する。これは、2人の(あるいは、もっと多
くの)ユーザ(例えば、編集者及びプロジューサ)が、
地理的に離れたところにいても、同時に同じコンテンツ
を一斉に視聴し、共同制作(あるフレームで止めて、会
話したり、再生したり、先送りや逆送りなどを)できる
ようにする。本発明のコンテンツ管理機能を通して、多
くのタイプのデータ、つまり、アウトテーク、代案のバ
ージョン、議論、多くの種類の注釈、参考文献、及びバ
ックグラウンド資料などを、基本的なフルモーション・
ビジュアル製品に組み合わせることができる。
【0048】本発明のいくつかの実施例を説明した。し
かしながら、本発明に関する修正及びバリエーション
が、本発明の精神及び意図された範囲から外れずに、上
記の教えによって、及び添付される特許請求の範囲の中
でカバーされることが認識されるだろう。例えば、本発
明が1つのネットワークに関して記述されてきたが、本
発明の様々な側面は、システム・エリア・ネットワー
ク、ストレージ・エリア・ネットワーク、ローカルエリ
ア・ネットワーク(LAN)、ワイドエリア・ネットワ
ーク(WAN)、インターネットなどを含む種々様々の
ネットワークに適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるフルモーション・ビジュ
アル製品用の機密保護機能付き広域帯ネットワークを図
解するブロック図である。
【図2】本発明の実施例に従ってビジュアル製品を作成
するための統合化ディジタル実装の例と、現在のアプロ
ーチとを比較する図である。
【図3】本発明の実施例による仮想プライベート・ネッ
トワークVPNを示すブロック図である。
【図4】本発明の実施例によるコンテンツ取得設備を示
すブロック図である。
【図5】本発明の実施例によるデジタル・ハブを示すブ
ロック図である。
【図6】本発明の実施例によるネットワーク・オペレー
ション・センタを示すブロック図である。
【図7】本発明の実施例によるコンテンツの展示者又は
消費者の設備を示すブロック図である。
【図8】本発明の実施例によるユーザ設備を示すブロッ
ク図である。
【図9】別の実施例によるコンテンツ取得設備の一部を
示すブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ニール・ジー・シーゲル アメリカ合衆国カリフォルニア州90274, ランチョ・パロス・ヴァーデス,シナモ ン・レイン 38 (72)発明者 ランドルフ・エム・ブロトキー アメリカ合衆国カリフォルニア州90049, ロス・アンジェルス,タイガーテイル・ロ ード 249

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フルモーション・ビジュアル製品用の統
    合化デジタル・プロダクション・ラインにおいて、 ビジュアル・コンテンツを得るためにネットワークに連
    結されるコンテンツ取得手段と、 ハブ・スイッチ及び1つ以上のサーバを含み、ネットワ
    ークに連結されるハブであって、ユーザがビジュアル・
    コンテンツを電子的に受け取り、伝送し、編集できるよ
    うにするために、1つ以上のサーバが1つ以上のアプリ
    ケーション・プログラムを走らせる、ハブと、 ユーザがビジュアル・コンテンツを電子的に受け取り、
    伝送し、編集できるようにするためにネットワークに連
    結されるユーザ設備と、 ネットワークに接続され、情報を電子的に伝送し、ビジ
    ュアル・コンテンツを受け取り、そしてビジュアル・コ
    ンテンツを表示するためのコンテンツ展示/消費者設備
    と、 ネットワークに接続され、コンテンツ使用量情報と他の
    料金請求関連情報とを得るための検出器と、 ネットワークに接続され、コンテンツ使用量情報及び他
    の料金請求関連情報を受け取り、それに基づいて、請求
    書を作成するためにネットワークに連結される料金請求
    サーバとからなることを特徴とする統合化デジタル・プ
    ロダクション・ライン。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の統合化デジタル・プロダ
    クション・ラインにおいて、コンテンツ取得設備が、 ビジュアル・コンテンツを得るためのカメラと、 ビジュアル・コンテンツをデジタル化するためのデジタ
    イザと、 デジタル化されたビジュアル・コンテンツをコード化す
    るためのエンコーダと、 エンコーダに接続され、デジタル化されコード化された
    コンテンツを暗号化するための暗号器とからなることを
    特徴とする統合化デジタル・プロダクション・ライン。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の統合化デジタル・プロダ
    クション・ラインにおいて、ハブは、 ハブ・スイッチと、 ハブ・スイッチに接続され、ユーザがコンテンツに関連
    する機能を電子的に実行するためのネットワーク・イン
    ターフェースを提供するためのネットワーク・サーバ
    と、 ハブ・スイッチに連結されるセキュリティ・サーバと、 ハブ・スイッチに接続され、種々の展示者又は消費者に
    ハブ・スイッチを介してビジュアル・コンテンツが伝送
    されたかあるいは配給されたことを検出するためのコン
    テンツ使用量検出器と、 ハブ・スイッチに接続され、種々の展示者又は消費者に
    ハブ・スイッチを通してビジュアル・コンテンツが伝送
    されたかあるいは配給されたことの検出に基づいて課金
    情報をログするかあるいは記録するための課金情報コレ
    クタと、 ユーザが、ビジュアル・コンテンツをレビューし編集
    し、そしてユーザ入力に基づいて表示されたコンテンツ
    を修正することを可能にするためのアプリケーション・
    サーバとからなることを特徴とする統合化デジタル・プ
    ロダクション・ライン。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の統合化デジタル・プロダ
    クション・ラインにおいて、アプリケーション・サーバ
    が、ユーザがビジュアル・コンテンツをレビューし編集
    して、ビジュアル・コンテンツへの注釈を作ることを可
    能にし、そしてユーザが他のユーザと同じビジュアル・
    コンテンツを見直しながら、共同制作することを可能に
    するためのアプリケーション・サーバを含むことを特徴
    とする統合化デジタル・プロダクション・ライン。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の統合化デジタル・プロダ
    クション・ラインにおいて、コンテンツ展示者/消費者
    設備が、 電子的にビジュアル・コンテンツを受け取り、表示し、
    記憶するための、展示者サーバ/セットトップ・ボック
    スと、 ビジュアル・コンテンツを表示するために展示者サーバ
    に連結されるプロジェクタとからなることを特徴とする
    統合化デジタル・プロダクション・ライン。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の統合化デジタル・プロダ
    クション・ラインにおいて、コンテンツ展示者/消費者
    設備がさらに、展示者サーバ内でのビジュアル・コンテ
    ンツの受け取り、又は記憶を検出するための検出器であ
    って、サーバ/セットトップ・ボックスに接続された検
    出器を含むことを特徴とする統合化デジタル・プロダク
    ション・ライン。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の統合化デジタル・プロダ
    クション・ラインにおいて、コンテンツ展示者/消費者
    設備がさらに、ユーザ入力に基づいて表示されたコンテ
    ンツを修正できるようにするために、ビジュアル・コン
    テンツの表示及びユーザ入力を検出するための、サーバ
    /セットトップ・ボックスに接続された検出器を含むこ
    とを特徴とする統合化デジタル・プロダクション・ライ
    ン。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の統合化デジタル・プロダ
    クション・ラインにおいて、検出器は、1つ以上の展示
    者/消費者すなわち宛先へのビジュアル・コンテンツの
    受け取り及び/又は伝送を検出するために、ハブ・スイ
    ッチに連結されていることを特徴とする統合化デジタル
    ・プロダクション・ライン。
  9. 【請求項9】 ネットワークを介してビジュアル・コン
    テンツを作成し管理するための統合化された方法におい
    て、 デジタル化されたビジュアル・コンテンツを取得するス
    テップと、 サーバにネットワークを介してデジタル化されたコンテ
    ンツを伝送するステップと、 サーバ上にコンテンツを記憶するステップと、 第1ユーザがコンテンツを編集し、編集されたコンテン
    ツをサーバ上に記憶するステップと、 第1ユーザから遠隔地に位置する第2ユーザが、編集さ
    れたコンテンツをレビューするステップと、 1つ以上の展示者あるいは消費者にネットワークを通し
    てコンテンツのコピーを電子的に配給するステップと、 展示者へのコンテンツの配給、及び/又は展示者による
    コンテンツの使用あるいは表示に関連する課金情報を、
    ネットワークを介して電子的に収集するステップとから
    なることを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 ネットワークを介してビジュアル・コ
    ンテンツを作成し管理するための統合化された方法にお
    いて、 1人以上のユーザが、ネットワークを介して、ビジュア
    ル・コンテンツのためのプロジェクト立案段階に関連す
    る1つ以上の機能を電子的に実行するステップと、 デジタル化されたビジュアル・コンテンツを取得するス
    テップと、 ネットワークを介してデジタル化されたコンテンツをサ
    ーバに伝送するステップと、 サーバ上にコンテンツを記憶するステップと、 第1ユーザがコンテンツを編集し、編集されたコンテン
    ツをサーバ上に記憶するステップと、 第1ユーザから遠隔地に位置する第2ユーザが、編集さ
    れたコンテンツをレビューするステップと、 1以上の展示者あるいは消費者にネットワークを通して
    コンテンツのコピーを配信するステップと、 展示者あるいは消費者によるコンテンツの使用あるいは
    表示に関連する課金情報を、ネットワークを介して電子
    的に収集するステップとからなることを特徴とする方
    法。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の方法において、コピ
    ーを配信するステップが、展示者あるいは消費者にコン
    テンツのコピーを物質的に配給するステップを含むこと
    を特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 請求項10記載の方法において、ビジ
    ュアル・コンテンツのリアルタイム・ストリーミングを
    介して、少なくとも2人のユーザ間でダイレクトに共同
    制作するステップを含むことを特徴とする方法。
JP2001039685A 2000-03-24 2001-02-16 フルモーション・ビジュアル製品用の統合化デジタル・プロダクション・ライン Pending JP2001290938A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53611000A 2000-03-24 2000-03-24
US09/536110 2000-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001290938A true JP2001290938A (ja) 2001-10-19

Family

ID=24137187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001039685A Pending JP2001290938A (ja) 2000-03-24 2001-02-16 フルモーション・ビジュアル製品用の統合化デジタル・プロダクション・ライン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030225641A1 (ja)
EP (1) EP1146742A1 (ja)
JP (1) JP2001290938A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030089922A (ko) * 2002-05-20 2003-11-28 전민희 가상사설망을 이용한 통신처리시스템에서의 온라인 과금송수신장치 및 방법
JP2007041764A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Sony Corp コンテンツ作成費用算出装置,コンテンツ作成費用算出方法およびコンピュータプログラム
JP2018516474A (ja) * 2015-03-31 2018-06-21 リアルネットワークス,インコーポレーテッド 圧縮ビデオビットストリームに付属メッセージデータを含めるシステムおよび方法

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3216607B2 (ja) * 1998-07-29 2001-10-09 日本電気株式会社 デジタル著作物流通システム及び方法、デジタル著作物再生装置及び方法、並びに記録媒体
JP3707407B2 (ja) 2001-08-28 2005-10-19 セイコーエプソン株式会社 パスワードを投写するプロジェクタ
US7293071B2 (en) 2002-05-27 2007-11-06 Seiko Epson Corporation Image data transmission system, process and program, image data output device and image display device
GB2406640B (en) * 2002-05-31 2006-01-25 Hotav Ltd Monitoring usage of electronic equipment
US7111044B2 (en) * 2002-07-17 2006-09-19 Fastmobile, Inc. Method and system for displaying group chat sessions on wireless mobile terminals
US8150922B2 (en) 2002-07-17 2012-04-03 Research In Motion Limited Voice and text group chat display management techniques for wireless mobile terminals
US7480622B2 (en) * 2002-12-12 2009-01-20 International Business Machines Corporation Accessibility insurance coverage management
US7376623B2 (en) * 2002-12-12 2008-05-20 International Business Machines Corporation System and method for accessibility content copyright permission
US20040117248A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corporation System and methd for providing accessibility advertisement
US20040117278A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corporation System and method for accessibility accounting services
US20040117279A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corporation System and method for electronic accessibility privileges
US8490129B2 (en) 2003-01-31 2013-07-16 Qwest Communications International Inc. Methods, systems and apparatus for selectively distributing urgent public information
US7921443B2 (en) 2003-01-31 2011-04-05 Qwest Communications International, Inc. Systems and methods for providing video and data services to a customer premises
US10142023B2 (en) 2003-01-31 2018-11-27 Centurylink Intellectual Property Llc Antenna system and methods for wireless optical network termination
US20040181545A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-16 Yining Deng Generating and rendering annotated video files
JP2004287160A (ja) 2003-03-24 2004-10-14 Seiko Epson Corp 画像表示システム、プロジェクタ、画像表示方法、プロジェクタ制御方法、画像表示プログラムおよびプロジェクタ制御プログラム
US8112449B2 (en) 2003-08-01 2012-02-07 Qwest Communications International Inc. Systems and methods for implementing a content object access point
JP2005208823A (ja) 2004-01-21 2005-08-04 Seiko Epson Corp プロジェクタのネットワークシステム
US20050187853A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-25 Bryan Calhoun Record company project management system
JP4874229B2 (ja) * 2004-03-09 2012-02-15 グーグル インコーポレイテッド 動的データ配信装置およびその方法
US7627530B2 (en) * 2004-04-26 2009-12-01 Amazon Technologies, Inc. Method and system for managing access to media files
US7660416B1 (en) * 2005-01-11 2010-02-09 Sample Digital Holdings Llc System and method for media content collaboration throughout a media production process
US20060170232A1 (en) * 2005-01-25 2006-08-03 Hammond Virgil E Iii CINECOACH production systems
US7383495B2 (en) * 2005-02-15 2008-06-03 Microsoft Corporation Presentation viewing tool designed for the viewer
US7363001B2 (en) 2005-03-08 2008-04-22 Google Inc. Dynamic data delivery apparatus and method for same
US7416116B2 (en) * 2005-04-27 2008-08-26 Xerox Corporation Printed user activity at digital copier or network-connected device for pay-for-print/copy customers
US8145528B2 (en) 2005-05-23 2012-03-27 Open Text S.A. Movie advertising placement optimization based on behavior and content analysis
US9648281B2 (en) 2005-05-23 2017-05-09 Open Text Sa Ulc System and method for movie segment bookmarking and sharing
US8141111B2 (en) 2005-05-23 2012-03-20 Open Text S.A. Movie advertising playback techniques
WO2006127951A2 (en) 2005-05-23 2006-11-30 Gilley Thomas S Distributed scalable media environment
US8099327B2 (en) * 2005-06-01 2012-01-17 Google Inc. Auctioneer
WO2006130824A2 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Google Inc. Media play optimization
US8099326B2 (en) * 2005-06-01 2012-01-17 Google Inc. Traffic estimator
US9196304B2 (en) * 2006-01-26 2015-11-24 Sony Corporation Method and system for providing dailies and edited video to users
US8166501B2 (en) * 2006-01-26 2012-04-24 Sony Corporation Scheme for use with client device interface in system for providing dailies and edited video to users
US20090129740A1 (en) * 2006-03-28 2009-05-21 O'brien Christopher J System for individual and group editing of networked time-based media
WO2007112445A2 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Motionbox, Inc. A system and data model for shared viewing and editing of time-based media
WO2008073538A1 (en) * 2006-08-18 2008-06-19 Motionbox, Inc. An operational system and architectural model for improved manipulation of video and time-based media
EP1999674A4 (en) * 2006-03-28 2010-10-06 Hewlett Packard Development Co SYSTEM AND METHOD FOR SOCIAL NAVIGATION IN A NETWORK TIME MEDIA
CA2647640A1 (en) * 2006-03-29 2008-05-22 Motionbox, Inc. A system, method, and apparatus for visual browsing, deep tagging, and synchronized commenting
JP5040341B2 (ja) 2006-04-04 2012-10-03 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタシステム
US20070266327A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Josh Ritcher Entertainment project management system
US8006189B2 (en) 2006-06-22 2011-08-23 Dachs Eric B System and method for web based collaboration using digital media
US8468561B2 (en) 2006-08-09 2013-06-18 Google Inc. Preemptible station inventory
US8855795B2 (en) * 2007-01-09 2014-10-07 Mediatek Inc. Multiple output audio system
US8391775B2 (en) * 2007-03-09 2013-03-05 Airbiquity Inc. Mobile digital radio playlist system
US20100274820A1 (en) * 2007-03-28 2010-10-28 O'brien Christopher J System and method for autogeneration of long term media data from networked time-based media
US8325217B2 (en) * 2007-04-30 2012-12-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sending video data over a network
US20090070198A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-12 Sony Corporation Studio farm
KR101255427B1 (ko) * 2008-03-12 2013-04-17 소니 픽쳐스 엔터테인먼트, 인크. 스마트 슬레이트
US9275684B2 (en) * 2008-09-12 2016-03-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Providing sketch annotations with multimedia programs
US20100329646A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-30 Loeffler Markus E System and method for remote film color correction
US8052189B2 (en) * 2009-12-01 2011-11-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Trim ring having reinforced snap posts
US10069895B2 (en) * 2015-05-19 2018-09-04 Panasonic Avionics Corporation Wireless content loader for entertainment system
US9667676B1 (en) * 2016-01-29 2017-05-30 Dropbox, Inc. Real time collaboration and document editing by multiple participants in a content management system
US20180144519A1 (en) * 2016-11-20 2018-05-24 Alpha Event Marketing Services, Inc. Event Digital Image Enhancement
US11070888B1 (en) 2020-08-27 2021-07-20 WeMovie Technologies Content structure aware multimedia streaming service for movies, TV shows and multimedia contents
US11812121B2 (en) 2020-10-28 2023-11-07 WeMovie Technologies Automated post-production editing for user-generated multimedia contents
US11330154B1 (en) * 2021-07-23 2022-05-10 WeMovie Technologies Automated coordination in multimedia content production
US11321639B1 (en) 2021-12-13 2022-05-03 WeMovie Technologies Automated evaluation of acting performance using cloud services

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2604545B1 (fr) * 1986-09-30 1989-06-09 Dassault Electronique Dispositif enregistreur de vol a memoire electronique statique
US4656605A (en) * 1983-09-02 1987-04-07 Wang Laboratories, Inc. Single in-line memory module
US4727513A (en) * 1983-09-02 1988-02-23 Wang Laboratories, Inc. Signal in-line memory module
US5053956A (en) * 1985-06-17 1991-10-01 Coats Viyella Interactive system for retail transactions
US4689683B1 (en) * 1986-03-18 1996-02-27 Edward Efron Computerized studio for motion picture film and television production
US4882700A (en) * 1988-06-08 1989-11-21 Micron Technology, Inc. Switched memory module
US5091849A (en) * 1988-10-24 1992-02-25 The Walt Disney Company Computer image production system utilizing first and second networks for separately transferring control information and digital image data
US5283877A (en) * 1990-07-17 1994-02-01 Sun Microsystems, Inc. Single in-line DRAM memory module including a memory controller and cross bar switches
US5289377A (en) * 1991-08-12 1994-02-22 Trw Inc. Fault-tolerant solid-state flight data recorder
CA2327070C (en) * 1992-07-01 2001-12-25 Avid Technology, Inc. Electronic film editing system using both film and videotape format
US5404316A (en) * 1992-08-03 1995-04-04 Spectra Group Ltd., Inc. Desktop digital video processing system
US5272664A (en) * 1993-04-21 1993-12-21 Silicon Graphics, Inc. High memory capacity DRAM SIMM
EP0625857B1 (en) * 1993-05-19 1998-06-24 ALCATEL BELL Naamloze Vennootschap Video server
EP0637890B1 (en) * 1993-08-02 1999-03-10 Trw Inc. Modular high-capacity solid-state mass data storage device for video servers
JPH07175868A (ja) * 1993-10-15 1995-07-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> デジタル情報を媒体に出力するための方法およびシステム
US5768521A (en) * 1994-05-16 1998-06-16 Intel Corporation General purpose metering mechanism for distribution of electronic information
US6813366B1 (en) * 1995-05-08 2004-11-02 Digimarc Corporation Steganographic decoding with transform to spatial domain
US5864843A (en) * 1995-10-20 1999-01-26 Ncr Corporation Method and apparatus for extending a database management system to operate with diverse object servers
US5949885A (en) * 1996-03-12 1999-09-07 Leighton; F. Thomson Method for protecting content using watermarking
GB2312079B (en) * 1996-04-12 2000-11-15 Sony Uk Ltd Editing of recorded material
US5852435A (en) * 1996-04-12 1998-12-22 Avid Technology, Inc. Digital multimedia editing and data management system
US6628303B1 (en) * 1996-07-29 2003-09-30 Avid Technology, Inc. Graphical user interface for a motion video planning and editing system for a computer
US6067108A (en) * 1996-12-12 2000-05-23 Trw Inc. Solid-state mass storage data stream generator
US5930777A (en) * 1997-04-15 1999-07-27 Barber; Timothy P. Method of charging for pay-per-access information over a network
US6535878B1 (en) * 1997-05-02 2003-03-18 Roxio, Inc. Method and system for providing on-line interactivity over a server-client network
EP0995171A1 (en) * 1997-07-14 2000-04-26 Quark, Inc., Multi-media project management and control system
US5924013A (en) * 1997-09-03 1999-07-13 Guido; Mary M. Method and apparatus for transmitting motion picture cinematic information for viewing in movie theaters and ordering method therefor
US6396531B1 (en) * 1997-12-31 2002-05-28 At+T Corp. Set top integrated visionphone user interface having multiple menu hierarchies
US6240401B1 (en) * 1998-06-05 2001-05-29 Digital Video Express, L.P. System and method for movie transaction processing
US6141530A (en) * 1998-06-15 2000-10-31 Digital Electronic Cinema, Inc. System and method for digital electronic cinema delivery
AU5898099A (en) * 1998-08-25 2000-03-14 Accompany Inc. On-line marketing system and method
US6401085B1 (en) * 1999-03-05 2002-06-04 Accenture Llp Mobile communication and computing system and method
US6234865B1 (en) * 1999-10-05 2001-05-22 Ebsco Industries, Inc. Artificial antlers for rattle bag
US6747706B1 (en) * 2000-01-11 2004-06-08 International Business Machines Corporation Workflow process for managing digital broadcast program production
US20020138362A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Kitze Christopher Allin Digital file marketplace

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030089922A (ko) * 2002-05-20 2003-11-28 전민희 가상사설망을 이용한 통신처리시스템에서의 온라인 과금송수신장치 및 방법
JP2007041764A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Sony Corp コンテンツ作成費用算出装置,コンテンツ作成費用算出方法およびコンピュータプログラム
JP2018516474A (ja) * 2015-03-31 2018-06-21 リアルネットワークス,インコーポレーテッド 圧縮ビデオビットストリームに付属メッセージデータを含めるシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030225641A1 (en) 2003-12-04
EP1146742A1 (en) 2001-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001290938A (ja) フルモーション・ビジュアル製品用の統合化デジタル・プロダクション・ライン
US7447907B2 (en) Method and system for data delivery and reproduction
US9294822B2 (en) Processing and apparatus for advertising component placement utilizing an online catalog
US8346605B2 (en) Management of shared media content
US20080192818A1 (en) Systems and methods for securing media
CN100422963C (zh) 信息内容发送设备
US20060271977A1 (en) Browser enabled video device control
US20070033146A1 (en) Method and apparatus for determining digital A/V content distribution terms based on detected piracy levels
US20100138480A1 (en) Method and system for providing content over a network
US20090034933A1 (en) Method and System for Remote Digital Editing Using Narrow Band Channels
US20080250458A1 (en) Media exchange for handheld wireless receivers and other media user devices
US10327034B2 (en) Methods, apparatus and systems for exchange of video content
US7124114B1 (en) Method and apparatus for determining digital A/V content distribution terms based on detected piracy levels
US20100070610A1 (en) System and method for the distribution of digital media
WO2001013277A2 (en) System and method for delivering video images
WO2001080039A2 (en) System and method for self-publishing webcast content over a computer network
CA2407919A1 (en) Multimedia marketing and distribution system
Cook et al. Neutralizing the piracy of motion pictures: reengineering the industry’s supply chain
US20080183580A1 (en) Method, system and machine-readable media for the generation of electronically mediated performance experiences
US20080192746A1 (en) Systems and methods for communicating secure media
US20080313664A1 (en) Method to record, save, and send otherwise non-recordable and copyrighted material
KR102567767B1 (ko) 비디오 콘텐츠의 교환을 위한 방법, 장치 및 시스템
KR100532065B1 (ko) 선지불수입분배를 이용한 디지털 컨텐츠 서비스 시스템 및방법
WO2001013310A1 (en) System and method for secure distribution and on-line electronic usage management
KR100425752B1 (ko) Dvd 극장에서의 주문형 비디오 상영에 따른 관람객산정 방법 및 이를 위한 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040225

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040524

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040611

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050628