JP2001283073A - 広告配信サーバ及びそれを用いた広告配信方法並びに情報記録媒体 - Google Patents

広告配信サーバ及びそれを用いた広告配信方法並びに情報記録媒体

Info

Publication number
JP2001283073A
JP2001283073A JP2000097409A JP2000097409A JP2001283073A JP 2001283073 A JP2001283073 A JP 2001283073A JP 2000097409 A JP2000097409 A JP 2000097409A JP 2000097409 A JP2000097409 A JP 2000097409A JP 2001283073 A JP2001283073 A JP 2001283073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
response
seller
user terminal
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000097409A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Inoue
英昭 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000097409A priority Critical patent/JP2001283073A/ja
Publication of JP2001283073A publication Critical patent/JP2001283073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザのニーズを瞬時に捉えることができ、
これにより販売品目、数量の対応等販売戦略の変更が容
易となる広告配信サーバを提供する。 【解決手段】移動型ユーザ端末及び販売主端末と送受信
が可能な広告配信サーバであって、移動型ユーザ端末か
らのアクセスに応じて、第1の送受信手段を介して、販
売主からの販売に係る広告情報を、移動型ユーザ端末に
対して送信して画面に表示させ、該送信した広告情報に
対するユーザの応答を受信し、そして該移動型ユーザ端
末に対して、第1の送受信手段を介して、前記応答に応
じた必要な情報を送信、画面に表示させ、同時に、第2
の送受信手段を介して、販売主端末に、前記アクセス情
報、及び応答情報及び/又は応答情報の集計データを送
信する広告情報処理手段を設けたことを特徴とする広告
配信サーバ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
の情報提供システムにおいて、販売主からの販売に係る
広告情報をユーザに提供する広告配信サーバ及びこれを
用いる配信方法、並びに配信方法プログラムが記録され
た情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来技術】販売主から販売に係る広告情報、例えば、
特定商品のキャンペーン、クーポン券の発行などは、従
来、放送や新聞などにより行われてきた。従って、これ
らの商品等を求める顧客は、電話、郵便等の手段で申し
込みを行っていた。
【0003】近年インターネット等の発達に伴い、オン
ライン広告も行われるようになっている。例えば、ホー
ムページ上のバナー広告表示(Yahoo(登録商標)
のホームページ等)は、最も良く使われているようタイ
プのオンライン広告で、インターネットホームページ等
の画面に、横幕状の長方形の広告(バナー広告)が表示
され、これをクリック等することによりアクセスして、
キャンペーン商品等をユーザは知ることができる。そし
て、ユーザが、上記商品を欲しい場合には、直接電話、
はがき等で申し込みを行っていた(特開平9−8367
8号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ユーザがクリックした
情報は、従来は、リアルタイムで販売主に届くものでは
なく、広告を配信するサーバから後日まとめて報告され
ていた。従って、広告すべき商品の変更等の広告内容の
変更、或いは販売すべき商品の数量等を、把握するのが
遅れるため、顧客に対するサービスが十分とれない或い
は売り上げを伸ばすことができない等の問題があった。
また、最近ではユーザ端末として、パーソナルコンピュ
ータだけでなく、携帯電話等の移動端末も使用できるよ
うになり、販売主のより迅速な対応が求められている。
【0005】販売主が、ユーザのニーズを瞬時に捉える
ことができ、これにより販売品目、数量の対応等の販売
戦略の変更が容易となる広告配信サーバ及びこれを用い
る配信方法、そのプログラムが記録された情報記録媒体
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1に
記載の発明である、移動型ユーザ端末及び販売主端末と
送受信が可能な広告配信サーバであって、 (1)移動型ユーザ端末に対して電気通信回線を介して
送受信を行う第1の送受信手段; (2)販売主端末に対して電気通信回線を介して送受信
を行う第2の送受信手段; (3)販売主からの販売に係る広告情報が記憶された広
告情報記憶手段; (4)移動型ユーザ端末からのアクセスに応じて、第1
の送受信手段を介して、販売主からの販売に係る広告情
報を、移動型ユーザ端末に対して送信して画面に表示さ
せ、該送信した広告情報に対するユーザの応答を受信
し、そして該移動型ユーザ端末に対して、第1の送受信
手段を介して、前記応答に応じた必要な情報を送信、画
面に表示させ、同時に、第2の送受信手段を介して、販
売主端末に、前記アクセス情報、及び応答情報及び/又
は応答情報の集計データを送信する広告情報処理手段を
設けたことを特徴とする広告配信サーバにより達成する
ことができる。
【0007】即ち、本発明のサーバにおいては、移動型
ユーザ端末からのアクセス、応答情報を受けた後、瞬時
に販売主にもその情報を送信するので、販売主が、ユー
ザのニーズを瞬時に捉えることができ、これにより販売
品目、数量の対応等の販売戦略の変更が容易となる。
【0008】請求項2に記載の発明によるサーバは、前
記販売主からの販売に係る広告情報が、移動型ユーザ端
末からのアクセスデータ(ターゲティング)に基づいて
選択された広告情報であることを特徴とし、これにより
ユーザに合った広告情報の提供がより容易となる。
【0009】請求項3に記載の発明によるサーバは、前
記販売主からの販売に係る広告情報が、キャンペーン商
品又はクーポン券発行に関するものであることを特徴と
するもので、本発明のデータ処理の迅速性が発揮し易い
対象である。
【0010】請求項4に記載の発明によるサーバは、移
動型ユーザ端末の応答に応じてユーザ端末の画面に表示
させる情報が、クーポン券それ自体であることを特徴と
するもので、本発明のデータ処理の迅速性が特に発揮し
易い対象である。
【0011】請求項5に記載の発明によるサーバは、移
動型ユーザ端末の応答に応じて、販売主端末に送信する
情報を変更することを特徴とするもので、たとえば、応
答で選択した内容に応じて広告内容を変更することで、
よりユーザへの便宜を図ることができる。
【0012】また前記移動型ユーザ端末を、インターネ
ット対応型携帯電話とすると、多数の人を対象に利用が
可能となる。
【0013】さらに販売主端末に送信する応答情報が、
所定の形式のデータであることを特徴とするもので、予
めデータ形式を決めることによりデータ収集が容易とな
る。
【0014】また、前記目的は、請求項6に記載の発明
である、ユーザ端末及び販売主端末と送受信が可能な広
告配信サーバを用いた広告配信方法であって、販売主か
らの販売に係る広告情報を、移動型ユーザ端末からのア
クセスに応じて、移動型ユーザ端末に対して送信して画
面に表示させ、該送信情報に対するユーザの応答を受信
し;該移動型ユーザ端末に対して、前記応答に応じた必
要な情報を送信、画面に表示させ;同時に販売主端末に
その応答情報及び/又は応答情報の集計データを送信す
ることを特徴とする広告配信方法、及び請求項12に記
載の発明である、この方法のプログラムが記録された情
報記録媒体によっても達成することができる。
【0015】請求項7に記載の発明による方法は、前記
アクセス情報、及び応答情報及び/又は応答情報の集計
データに従い、販売主端末が、そのユーザ端末に送信す
る情報を変更することを特徴とするものである。これに
より、広告商品等の販売数量の増加を達成できる。
【0016】請求項8に記載の発明による方法は、前記
アクセス情報、及び応答情報及び/又は応答情報の集計
データに従い、販売主端末が、情報に係る商品の在庫量
を調整することを特徴とするものである。これにより、
無駄な商品の仕入れを抑えることができ、また広告商品
等の販売数量の増加も達成できる。
【0017】請求項9に記載の発明による方法は、前記
応答したユーザが、販売主に出向き、該応答の事実を販
売主に示すことにより該応答に係る特典を享受する特徴
とするものであり、応答の事実を示す画面等を提示する
ことによりユーザが容易にその特典が得られる。
【0018】さらに、前記目的は、請求項10に記載の
発明である、前記サーバに記載された(4)の処理手段
で行われるプログラムが記録された情報記録媒体により
達成することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図を参照しながら説明する。図1には、本発明の移動
型ユーザ端末及び販売主端末と送受信が可能な広告配信
サーバを用い広告配信方法の概略が示されている。
【0020】広告配信サーバ1は、移動型ユーザ端末1
5に対して電気通信回線を介して送受信を行う第1の送
受信手段13A及び販売主端末に対して電気通信回線を
介して送受信を行う第2の送受信手段13B、及び広告
情報記憶手段12を備えた広告情報処理手段11から構
成されている。これらの送受信は、一般にインターネッ
ト等のネットワーク網14を介して行われる。移動型ユ
ーザ端末15は一般にインターネット対応型携帯電話で
ある。
【0021】広告情報処理手段11では、第1の送受信
手段13A(一般にインターフェース)を介して、移動
型ユーザ端末15からのアクセスがある(ユーザ端末の
スイッチオン、特定サイトへのアクセス等)と、広告情
報記憶手段12に記憶された販売主からの販売に係る広
告情報を、移動型ユーザ端末に対して送信して画面に表
示させる。広告情報処理手段11は通常、ROM、RA
M、ハードディスク、CPU等を備えたコンピュータシ
ステムであり、広告情報記憶手段には、一般にハードデ
ィスクが使用される。
【0022】送信した広告情報は、例えば販売店の商品
のキャンペーン情報或いは見出し、或いはクーポン券発
行の見だし等である。これに興味のあるユーザは、この
広告情報をクリック或いは必要な番号を押すこと等によ
り指定して、応答する。
【0023】広告情報処理手段11は、上記の送信した
広告情報に対するユーザの応答を第1の送受信手段13
Aを介して受信し、移動型ユーザ端末15に対して、第
1の送受信手段を介して、前記応答に応じた必要な情報
を送信、画面に表示させる。応答に応じた必要な内容と
は、例えば、最初のアクセス時の表示がキャンペーンの
場合は、具体的なキャンペーンの内容、商品のリスト、
値段等であり、クーポン券の場合はクーポンの具体的な
内容や、そのクーポン券そのものの表示である。これら
をユーザ移動端末内に記憶させて、販売店において表示
することによりクーポン券等の特典を手にすることがで
きる。
【0024】上記のユーザ端末により示された情報は、
第2の送受信手段13Bを介して、販売主端末16に、
送信される。この情報は、ユーザが最初に示したアクセ
ス情報(アクセスした時刻、アクセスした地域等)、及
び送信広告に対する応答情報及び/又は応答情報の集計
データである。前記の処理を含め、このような処理は、
具体的には、ROMに記録されたプログラムによりCP
Uで処理され行われる。この販売主端末16への送信
は、一般にリアルタイムで行われ、販売主は広告に対す
るユーザの反応を瞬時に知ることができる。
【0025】従って、本発明により、ユーザのニーズを
瞬時に捉えることができ、これにより販売商品、数量の
調整、販売戦略の変更を容易に行うことができる。
【0026】販売主からの販売に係る広告情報は、移動
型ユーザ端末からのアクセスデータ(ターゲティング)
に基づく広告情報であることが好ましい。即ち、上記ア
クセス情報(アクセスした時刻、アクセスした地域等)
に基づいて、ハードディスクに記録されている広告情報
からユーザに最適な広告情報を送信することが好まし
い。また、アクセス情報の後の、送信広告に対するユー
ザの応答情報に基づき、再度そのユーザからアクセスが
あった場合には、更に好適な広告情報を送信することが
でき、好ましい。さらに、アクセス情報、及び送信広告
に対する応答情報及び/又は応答情報の集計データに基
づき、販売主はキャンペーン等の広告内容を検討し、必
要があれば変更することができる。またこれらの情報
と、過去のビジネスサイクルでの経験値と照らし合わ
せ、在庫量を調整することができる。
【0027】前記販売主からの販売に係る広告情報は、
キャンペーン商品又はクーポン券発行に関するものであ
ることが好ましく、特にクーポン券が好ましい。さらに
移動型ユーザ端末の応答に応じてユーザ端末の画面に表
示させる情報が、クーポン券それ自体であり、この情報
を記憶させ、販売点にて提示してクーポンを手にする態
様が好ましい。
【0028】販売主端末に送信する応答情報が、所定の
形式のデータであることが好ましいく、予めデータ形式
を決めることはデータ収集が容易である。
【0029】図2に本発明の広告配信サーバの構成の一
例が示されている。広告配信サーバ26は、各種プログ
ラムを処理するCPU21、CPU21によって実行さ
れる広告配信プログラム等を記憶したROM22、広告
情報の配信数等のデータを記憶するRAM23、配信広
告情報を記憶したハードディスク24、ネットワークに
接続されたデータの入出力を行うネットワークインター
フェース25を有し、システムバス20により相互に接
続されている。前記第1及び第2の送受信手段13A、
13Bは、通常1個のインターフェースで機能すること
ができる。
【0030】本発明の情報記録媒体は、前記の広告配信
サーバで行われるプログラムが記録された媒体である。
媒体は、どのようなものでも良いが、例えばROM(リ
ードオンリーメモリ)、ハードディスク、光磁気ディス
ク、光ディスク、フロッピー(登録商標)ディスクを挙
げることができる。
【0031】
【発明の効果】本発明の広告配信サーバまたはこれを用
いる配信方法を用いることにより、販売主がユーザのニ
ーズを瞬時に捉えることが可能となり、これにより販売
主側の販売品目、数量の対応等販売戦略の変更が容易と
なる。
【0032】特に、前記販売主からの販売に係る広告情
報を、移動型ユーザ端末からのアクセスデータ(ターゲ
ティング)に基づいて選択された広告情報とすることに
より、ユーザに合った広告情報の提供がより容易とな
り、キャンペーン商品の売り上げ、クーポン発行数の増
大等、広告による成果がより得られ易くなる。
【0033】また、販売主に送信された、アクセス情
報、及び応答情報及び/又は応答情報の集計データに従
い、販売主端末が、そのユーザ端末に送信する情報を変
更することも容易となり、これにより、広告商品等の販
売数量の増加を達成できる。さらに、同様に、販売主端
末が、情報に係る商品の在庫量を調整することができ、
無駄な商品の仕入れを抑えられ、また広告商品等の販売
数量の増加も達成できる。
【0034】さらにまた、応答したユーザの側では、販
売主に出向いて、応答の事実を販売主に提示することに
より応答に係る特典を容易に享受することができる。し
かも、携帯電話で行うことができるので、販売主に行く
途中の自動車等中でアクセスすることができ、極めて便
利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動型ユーザ端末及び販売主端末と送
受信が可能な広告配信サーバを用いる広告配信方法の概
略図である。
【図2】本発明の広告配信サーバの構成の一例の概略図
である。
【符号の説明】
1 広告配信サーバ 11 広告情報処理手段 12 広告情報記憶手段 13A 第1の送受信手段 13B 第2の送受信手段 14 ネットワーク網 15 移動型ユーザ端末 16 販売主端末 20 システムバス 21 CPU 22 ROM 23 RAM 24 ハードディスク 25 ネットワークインターフェース 26 広告配信サーバ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動型ユーザ端末及び販売主端末と送受
    信が可能な広告配信サーバであって、 (1)移動型ユーザ端末に対して電気通信回線を介して
    送受信を行う第1の送受信手段; (2)販売主端末に対して電気通信回線を介して送受信
    を行う第2の送受信手段; (3)販売主からの販売に係る広告情報が記憶された広
    告情報記憶手段; (4)移動型ユーザ端末からのアクセスに応じて、第1
    の送受信手段を介して、販売主からの販売に係る広告情
    報を、移動型ユーザ端末に対して送信して画面に表示さ
    せ、該送信した広告情報に対するユーザの応答を受信
    し、そして該移動型ユーザ端末に対して、第1の送受信
    手段を介して、前記応答に応じた必要な情報を送信、画
    面に表示させ、 同時に、第2の送受信手段を介して、販売主端末に、前
    記アクセス情報、及び応答情報及び/又は応答情報の集
    計データを送信する広告情報処理手段を設けたことを特
    徴とする広告配信サーバ。
  2. 【請求項2】 前記販売主からの販売に係る広告情報
    が、移動型ユーザ端末からのアクセスデータに基づいて
    選択された広告情報である請求項1に記載のサーバ。
  3. 【請求項3】 前記販売主からの販売に係る広告情報
    が、キャンペーン商品又はクーポン券発行に関するもの
    である請求項1又は2に記載のサーバ。
  4. 【請求項4】 移動型ユーザ端末の応答に応じてユーザ
    端末の画面に表示させる情報が、クーポン券それ自体で
    ある請求項1〜3のいずれかに記載のサーバ。
  5. 【請求項5】 移動型ユーザ端末の応答に応じて、販売
    主端末に送信する情報を変更する請求項1〜4のいずれ
    かに記載のサーバ。
  6. 【請求項6】 ユーザ端末及び販売主端末と送受信が可
    能な広告配信サーバを用いた広告配信方法であって、 販売主からの販売に係る広告情報を、移動型ユーザ端末
    からのアクセスに応じて、移動型ユーザ端末に対して送
    信して画面に表示させ、該送信情報に対するユーザの応
    答を受信し;該移動型ユーザ端末に対して、前記応答に
    応じた必要な情報を送信、画面に表示させ;同時に販売
    主端末にその応答情報及び/又は応答情報の集計データ
    を送信することを特徴とする広告配信方法。
  7. 【請求項7】 前記前記アクセス情報、及び応答情報及
    び/又は応答情報の集計データに従い、販売主端末が、
    そのユーザ端末に送信する情報を変更する請求項6に記
    載の方法。
  8. 【請求項8】 前記アクセス情報、及び応答情報及び/
    又は応答情報の集計データに従い、販売主端末が、情報
    に係る商品の在庫量を調整する請求項6又は7に記載の
    方法。
  9. 【請求項9】 前記応答したユーザが、販売主に出向
    き、該応答の事実を販売主に示すことにより該応答に係
    る特典を享受する請求項6〜8のいずれかに記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載された(4)の処理手
    段で行われるプログラムが記録された情報記録媒体。
JP2000097409A 2000-03-31 2000-03-31 広告配信サーバ及びそれを用いた広告配信方法並びに情報記録媒体 Pending JP2001283073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000097409A JP2001283073A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 広告配信サーバ及びそれを用いた広告配信方法並びに情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000097409A JP2001283073A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 広告配信サーバ及びそれを用いた広告配信方法並びに情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001283073A true JP2001283073A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18612036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000097409A Pending JP2001283073A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 広告配信サーバ及びそれを用いた広告配信方法並びに情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001283073A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111710096A (zh) * 2020-06-02 2020-09-25 合肥美的智能科技有限公司 智能设备的控制方法、装置、电子设备和存储介质
CN111768564A (zh) * 2020-06-02 2020-10-13 合肥美的智能科技有限公司 智能设备及其控制方法
CN111784910A (zh) * 2020-06-02 2020-10-16 合肥美的智能科技有限公司 智能设备的控制系统和方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169404A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Hitachi Ltd 地域情報サービスシステム及び方法
JPH11506859A (ja) * 1995-12-26 1999-06-15 カタリナ マーケティング インターナショナル,インク. コンピューターネットワークを通して顧客に対する購買補助及びインセンティブを提供するシステム及び方法
JPH11316541A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Hitachi Ltd 地図応用システムおよび地図表示制御方法
JP2000040181A (ja) * 1998-06-09 2000-02-08 Fujitsu Ltd 電子個人用ディジタル買い物支援装置を使用する買い物取引履歴を更新するためのシステムと方法
JP2000056720A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Nri & Ncc Co Ltd プロモーション効果判定装置、プロモーション効果判定方法および記録媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11506859A (ja) * 1995-12-26 1999-06-15 カタリナ マーケティング インターナショナル,インク. コンピューターネットワークを通して顧客に対する購買補助及びインセンティブを提供するシステム及び方法
JPH1169404A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Hitachi Ltd 地域情報サービスシステム及び方法
JPH11316541A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Hitachi Ltd 地図応用システムおよび地図表示制御方法
JP2000040181A (ja) * 1998-06-09 2000-02-08 Fujitsu Ltd 電子個人用ディジタル買い物支援装置を使用する買い物取引履歴を更新するためのシステムと方法
JP2000056720A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Nri & Ncc Co Ltd プロモーション効果判定装置、プロモーション効果判定方法および記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111710096A (zh) * 2020-06-02 2020-09-25 合肥美的智能科技有限公司 智能设备的控制方法、装置、电子设备和存储介质
CN111768564A (zh) * 2020-06-02 2020-10-13 合肥美的智能科技有限公司 智能设备及其控制方法
CN111784910A (zh) * 2020-06-02 2020-10-16 合肥美的智能科技有限公司 智能设备的控制系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1168219A2 (en) Client information collecting method, client information providing method, point assigning method, merchandise information providing method, and merchandise information collection apparatus using network
JP2004171105A (ja) 広告効果解析方法及び広告システム
KR20110065103A (ko) 온라인 판매에서의 상품 평가 시스템 및 방법, 그리고 이에 적용되는 장치
JP2001134644A (ja) 電子広告システムおよびこれに用いる電子広告サーバ、端末および媒体
JP2002215510A (ja) 可変式広告の供給する広告手法、および広告情報の属性情報を登録しカスタマイズされた広告情報を供給する広告手法
JP2001283073A (ja) 広告配信サーバ及びそれを用いた広告配信方法並びに情報記録媒体
KR20060073578A (ko) 이미지 콘텐츠에 상표 등의 표장 콘텐츠를 결합하여광고하는 방법
JP2001297256A (ja) サーバーコンピュータの制御方法
JP2002236838A (ja) クーポン券配信方法、クーポン券配信システム及びコンピュータ読み取り可能なプログラム
JP2002117118A (ja) 商品販売斡旋システム、商品販売斡旋装置、商品販売斡旋方法及び記録媒体
JPH09251468A (ja) 商品検索システム
JP2001101274A5 (ja) ユーザー属性を要素とする取引装置
JP2002150111A (ja) 折り込み広告管理システム
JP2003087440A (ja) 広告メール通信方法および広告メール通信システム
CA2412396A1 (en) Method and system for standardizing delivery, acceptance, and redemption of promotions with various electronic devices
JP2001188846A (ja) 携帯端末を用いたバーコード情報伝送方法及びシステム並びにそのためのサーバ及びクライアント
JP2004054312A (ja) 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法、これらのプログラム並びにプログラム記録媒体
JP2002245319A (ja) ポイントサービスシステム
JP2001356981A (ja) メール広告装置及びメール広告方法
Salste The Internet as a mode of non-store shopping
JP4890671B2 (ja) 個人別味判定機能を備えた料理もしくは食品の映像提供システム
JP2003122282A (ja) 広告媒体情報検出システム、広告媒体情報検出支援装置及び広告媒体情報検出方法
JP2002225875A (ja) 割り箸袋の広告システム
KR100345756B1 (ko) 비교 광고를 이용한 비교 경매 방법 및 그 시스템
JP2002092449A (ja) データベースシステム、情報配信システム、販売促進システム